トップページnatsudora
193コメント68KB

Gメン’75(82)が好きな人→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001s02/05/01 22:41ID:+ZS1T96+
懐かしいよな〜。
0157名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 08:33ID:fB//BKTE

まさか。
速水刑事とは違うでしょう。
と信じますが。
0158名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 23:04ID:A99AZJIP
草野刑事は自ら降りたというのが、真実だと思います。
0159名無しさん@お腹いっぱい。02/07/14 12:06ID:BX8bZdJ9
155はネタか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 06:58ID:lVNlOD1E
スレ2つあるけど、どっちが正統?
0161名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 07:53ID:SPgsY4Zr

難しいことを考えなくても、どっちも正統だと思えばいい。
0162名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 23:29ID:Ppz3/Kp5
関屋警部補を演じてた原田大二郎は背が高いけど、
いったい身長はいくらあるんでしょうか?
ご存知の方はいらっしゃるでしょうか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 20:35ID:F4HetVYg
今日のCSは放送ないのかな?
0164名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 22:44ID:x01VOnJV
私もファミ劇の放映再開を待ち遠しく思っているのですが、
特に次のエピソードは何話なのか、知っている方がいらっしゃったら
教えてください。
私は1970年生まれなので、多分後半の方だと思うのですが・・・
@95さんと同じですが、
 ピエロの格好した人が最後にガード下で撃たれてしまう話。
 彼は高速沿いのビルの屋上に住んでいる。
A子供が屋上に篭城し、最後に射殺される。
 その瞬間、鳩が飛び立つ。
B立花警部が血の海の家の中で死体がなかなか見つからない。
 私が見たテレビや映画で一番恐かった。
スレ両方(本スレとGメン総合スレ)とも同じ事をカキコしますが、
ご了承ください。
0165名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 09:29ID:f9dPTauB
164みたいに2つのスレに同じ質問している奴がいるな。
スレ一つに統一しろよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 10:42ID:sTc4zly7
どう考えてもこっちは重複。
>>11で誘導されてるのに。
0167名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 15:33ID:yf8PJZiU
スレは、統一する必要は無いと思います。
2つのスレが有れば、それだけ話題が増えます。

0168名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 15:48ID:WEKGg+j9
重複スレはルール違反。削除対象となっている。
0169名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 18:11ID:eD6dLsJP
重複スレだと。バカモンが。
Gメン75ファンなら、こんなバカな事は言わないぜ。

何がルール違反だ。だまっとれ。
それとも似非Gメンファンか。−−−−→ 怒るぞ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 22:34ID:H0dRyYw9
キイハンターでは、黒木ボスは現場で結構活躍しているのに、
Gメン75になると殆んど部屋から出ていないね。
でも、あの存在感は抜群だね。
0171これまでで最高に受けた02/07/28 09:16ID:DQ9Sd3VP
ところでGメンの新作は最近はないの?
 旧作の菊池BGMを使ったビデオ取りのやつ。。
 もう1年くらいたつが音沙汰ないよね
0172名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 11:39ID:qi+mIiE5
>>164
質問されているうちの「@」は恐らくこの作品でしょう。
 第234話 女たちの拳銃泥棒
津川警部補主役のもので、女スリに山本みどりさんが扮していた作品です。
パントマイムをしていた恋人は、ガード下で撃ち殺されました。
非常に切ない印象に残る作品でした。

0173名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 18:12ID:MorSktdn
>>171
そう言えば、ここ暫く新作が出ませんね。
前回のは、前々回に比べて評判が良かったと聞いて、期待しているのに。
0174名無しだョ!全員集合02/07/30 11:11ID:xlmRJ10c
やっぱ、香港マフィア編でしょ
0175名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 23:46ID:Yk7uEbVd
>>174
同意。
香港カラテシリーズを作れば、話題性もあり、
またGメン75が注目されると思います。

そのときには、水野美紀の起用が絶対ですね。
0176名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 00:57ID:I6V8+cIf
今スカパ−で見てました
小林ねんじと川谷たくぞう出てた
0177名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 10:47ID:+D1FpJPd
藤田美保子の美貌は世界史に残るほどのものだと、個人的には思う。
0178名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 20:03ID:ewCUxkFV
子供の頃に見て強烈に印象に残ってるのが
「深夜バスの乗客大量殺人事件」という話。
確かバスの乗客が皆殺しにされちゃう話で
事件のシチュエーション自体も恐かったが、
手前のバス停で降りて唯一助かった乗客が
警察に呼ばれてスライドを見せられながら
被害者の乗客を一人ずつ確認してくシーンがやたら恐かった。
で、最後に犯人と思しき男の顔写真が写るんだけど
「いえ、この男は乗っていませんでした!!」と断言!
子供心に非常に不気味に感じた・・・

スカパーで久々に見られると思ったのに直前で中断・・・トホホ
0179名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 20:59ID:to3M7A6k
>>177
響刑事が、良く活躍する作品名を教えて下さい。
わたしも気に入っているのに、なぜか意外と活躍シーンがないので
がっかりしています。
0180名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 18:05ID:cRZmevcC
わたしは吹雪刑事のファンですが、最近CSで響刑事をみて
素敵だと思いました。
響刑事と吹雪刑事の2人は、ちょっと似ているところがあると
思いますが、だから好きになるのかも知れません。
先日の長島3番の時の響刑事は、特に綺麗でしたね。
0181 02/08/06 00:37ID:+2cYlLpM
ランチの女王に出てる若林豪を見るとGメンを思い出してしまう。
0182名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 06:24ID:9l4iJgey
子ども心に鮮烈に印象に残った話があるのですが、
Gメンだったかどうか不確かでずーっと気になってる。
戦後駐留軍(?)に娘を殺された父親が復讐するという話。
確か柵の中で女性がジープに紐でくくりつけられて
引きずりまわされるシーンがあったと思うんだが・・・
外人は悪い人だ!と幼少期にショックを受けた。
知ってる人いる?
0183名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 08:58ID:XvvKAxqj
Gメンの中で、子供の頃外国で弟2人と虎と暮らしていて生き別れになり、事件で
再会したものの下の弟はその虎に食い殺されて自分も食われそうになるんだけど
笛みたいなの吹いたら虎に子供の時の記憶が蘇って助かって、最後には虎も上の弟も
死んでしまうっていう刑事の話がすごく印象に残っているんだけど、これってどの
刑事でしたっけ?
あと上の弟はこの刑事と殺し合いになって死んだのか、下の弟同様虎に食われて
死んだのか憶えてないんだけど分かる人いたら教えてください。
0184名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 09:31ID:lmf+8+K/
>>183
島谷刑事(宮内洋)だと思う。
間違っていたらスマソ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 11:40ID:fDAyKbpY
Gメンがどうとかより、土曜の「奥様は18歳」シリーズ再放送から横溝正史
シリーズの一連の流れが小学校低学年の俺には強い印象がある。
翌日休みだったから余計にリラックスして番組を見れたのかも。
だからあの当時のTBSの番組は大好きだった。
もちろんメインはドリフ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 12:55ID:8idL3huX
>>182と同じ話かどうかわからないけど、
漏れも似たようなのをGメン?で見た記憶があります。
米軍基地の柵の中で若い女性がレイプされて、
父親?らしき人が「やめてくれ〜」って叫んでいるんだけど、
柵の中は治外法権で日本人にはどうすることも出来ないみたいな感じで、
誰も助けること出来なくって、娘は自殺?か殺されたのか分からないけど、
死んでしまって、父親が復讐する話です。
小田切(夏木陽介)がメインの話だったと思うんだけど。
間違っていたらスマソ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 20:45ID:Gq0d/R73
>>186
酷い話だ。ドラマと分かってても腹立つ。
018818202/08/06 23:37ID:pDPwH1lp
>186
そうそう!そんな感じだった。ほんとひどい話だよね。
ヤパーリGメンだったのかな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 06:49ID:mvF8O7h7
削除人ドロン除氏より本スレへ誘導せよとの指示がありました。
こちら↓の本スレへ合流願います。
Gメン’75(’82含む)総合スレッド
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019456504/
参照
natsudora:懐かしドラマ[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027228498/l50
間もなくこのスレは削除またはスレストがかかるものと思われますのでそのつもりで。
0190名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 07:58ID:ouytzPzE

今はこちらが本スレだよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 10:20ID:9DwFVQm9
>>189
>削除人ドロン除氏より本スレへ誘導せよとの指示がありました。

っていうかアンタが削除依頼してるだけじゃん
粘着だねぇ
0192名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 22:19ID:qoN+ZdfJ
>>189
こんな事、書いてよっぽどヒマなんだねえ。
もう一つのスレを立てた人かなあ? (応答が欲しいね)

知らないだろうけどね。
削除される時は、<古いほうが削除>されるんだよ。
どちらが本スレかなんか無視されるんだよ。
0193停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています