トップページnatsudora
988コメント226KB

セーラー服反逆同盟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仙道敦子02/05/01 21:01ID:9RY18R6y
中山美穂がこんなB級ドラマに脇役で出演してたとは・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 23:30:45ID:cqrMjzTz
ミホのメイク顔・・w
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 22:35:14ID:v+lCh8vF
ユミとミホって義姉妹?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 23:50:24ID:TbHiGZKl
>>770 この歌、うpしてるとこない?何件かレンタルショップいったがなかった
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 21:01:02ID:2SUwyrxk
>>772
そういうことになるな。どっちが上かは知らんが。

個人的にはミホユミが好きだったのに姉妹ってなるとどーもな・・・。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 18:26:11ID:+mOM4NsY
姉妹か・・ってガッカリしたのは自分だけではなかったのかw
ユミとエリカも良かった。一話だけだったけど。
>>773
レンタルでは見かけたことないなぁ。
千堂あきほ、瀬戸朝香はあるのに。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 20:05:08ID:LHJvtxBq
tggggggggg
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 10:59:52ID:FJRnF8uv
こしゃくな
やれ!
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 22:04:00ID:WmpW6Vhf
>>775
エリカって誰?
飛び飛びで話を見たから、見てない話があるんだ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 00:50:02ID:VT9I3CF7
>>778
エリカは16話「翼の折れた天使」に出てくるよ。
少年院から脱走中の役で。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 02:37:49ID:ELY7HGAn
みんな飛べないエ〜ンジェ〜ル♪
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 17:48:31ID:Cpq6dDDb
最終回、ユミはなんで学校を辞めたの?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 19:44:10ID:bNNT1ppS
>>781 東京は家賃が高いから
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 18:52:24ID:kjBj7zGa
もともと母親関係で黒鳥に来ただけだろ?
もう学校にいる理由がなくなったからじゃない?
そこで4人との別れがないと終わりが微妙だしな。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 19:43:00ID:UG+iBiDo
>>781
ユウタがうざいから
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 23:38:58ID:N2Uha+LT
雄太の恋は全く進展しなかったね。中盤から取り上げられもしなかったし。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 14:04:43ID:KRIqvrf9
別撮りか使いまわし映像ばかりの中山美穂による救援シーンを用意するため、反逆同盟は大見得きって登場するわりに弱く毎回ザコにボコボコにされていた。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 14:27:46ID:1juAujPG
中山美穂の役が、ジャッカ-電撃隊のビッグ1と被る
07882005/10/15(土) 08:11:55ID:qHpTR5+8
だからそれがどうした加齢臭満載駄目オヤジ
 
ぐひゃひゃひゃひゃ〜♪
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 17:13:55ID:977rJR+z
見るからに校則違反の格好してる奴らがほっとかれて
普通の格好してる、ユミたちがぼこぼこにされるのがよくわかんない
ユミって麻宮サキみたいに、昔問題児でまた戻ってきたって設定なの?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 17:22:54ID:tku+pFjG
つーか
なぜ反逆同盟は毎回ミホがこないとピンチなんだよ・・・
ミホがこなくて乗り切れた戦いあったか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 01:30:27ID:hWShDHon
何度もある
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 05:31:12ID:n8rrhjd2
ピンチに陥るのはお約束としていいんだが、仮面ライダーでいうと怪人ではなく戦闘員みたいな連中に簡単にポカスカ殴られるのが間抜けというか萌えるというか・・・
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 19:16:11ID:KfTqnYwR
このドラマの場合、怪人より戦闘員のほうがつおい
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 11:06:57ID:wkwSkTNk
昔、風間杜夫主演の時代劇で、戦い始めるとすぐに背中をぶつけた材木の下敷きになったりして窮地に陥り毎回古尾谷雅人に救われるというのがあった。
これは主役が野郎(しかも美形とはほど遠い)だから「コントかよ!」という感想しか抱けなかった。
でも仙道敦子だったら、ピンチが間抜けであればあるほどシュールでそそられるぞ。
いっそ床板を踏み抜いて足が抜けなくなったところをボコボコにされるとか、バナナで滑って脳震盪を起こしたところを犯されかけるとか、それぐらい徹底すれば良かった。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 13:23:13ID:OUl6jYZe
いしいひさいちネタだが、敵の罠に落ちて囲まれ
「ふっ、そんなことだと思っていた。
でも、何も準備してなかった」
ボカスカボカスカ・・・
てのもありかな。
ヒロインのピンチは雄々しいものより少し間抜けなほうがいいという真理を追究したドラマか。


0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 22:16:08ID:LV1+tGdg
時代劇で言うと、
毎回の敵のボスが越後屋でそいつが率いている凄腕の戦闘員が先生方
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 02:21:16ID:LMwUZ3lx
仙道の住まいは学校寮じゃないよねえ
だとしたら家賃がけっこう高そうだが
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 06:58:03ID:T/iyKYQ1
ラストシーンのお系が凄いブスに見えるんだけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 16:43:47ID:yl3gIu5e
最近、ビデオレンタル屋でこのドラマのDVDを見かけた。
神奈川県横浜市のファレノ十日市場店というレンタルビデオ屋で見かけました。
最寄り駅は、JR横浜線十日市場駅。十日市場駅から歩いて行けます。最寄の
バス停は十日市場。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 16:57:40ID:Ukkhqu7y
スケバン刑事にインスパイヤされたドラマですか?

リメイクしてTBSで金曜10時にやったら面白そう
90年代だったら失笑ものだったが2000年代ならこういうドラマはありだね
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 17:48:51ID:FYyYZ3jU
>>1
B級どころか、TV史に残る超傑作として後世に残りました
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 20:53:13ID:VKE0Khk8
yahooオークションで関連曲CD、LPが馬鹿高値なわけだが
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 21:26:26ID:EH8JvGm6
仙道のCDさっぱり手に入らない…
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 23:00:59ID:H/I68Z+k
>>802
アジャリと仙道は結構高値だよな。
山本理沙の挿入歌は手頃な値段で買えると思う。
サントラは激レアだから見掛けることも殆どないかと。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 23:31:45ID:7QjfFPMH
山本理沙と同い年ですが、スクールウォーズのマネージャーと山本理沙が
同一人物と今日知りました・・・orz。
セーラ服反逆同盟レンタルで見たいなぁ。あー懐かしい。
とりあえず、Shadow of loveはモーラで買いました。
涙が出そうになりました。

08062005/11/03(木) 07:54:27ID:fJSbiCJr
年にこだわるカスオヤジ
気持ち悪いので消えなさい
アヒャヒャヒャヒャ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 11:11:25ID:cwPh/fnl
音楽が必殺仕事人・激闘編でBGM担当してた(ただしノンクレジット)大谷和夫氏が担当してたから、当時、本編は
全く見ていなかったのにサントラ買ったよ。実家に残ってたらオク出して見るかな?レコードなんでボロボロかも知れ
ないが・・・。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 12:01:35ID:1T5YTk9a
>>803 ラ・フィエッテなら売ってやるぞ
ヤフーのオークションに出してもいい
相場はいくらだ!?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 13:54:01ID:/5qUEx6C
>>807
100円即決でよろしこ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 19:02:05ID:56AlPKQc
DVDを3枚借りて見ました。仙道敦子いいねえ。清楚な感じが。でも「あしたが
あるから」(TBS系)に出ていた仙道敦子はもっといい。
中山美穂が黒鳥学園理事長の娘役、奈美悦子が理事長夫人で中山美穂の義母役、
安岡力也・竹中直人が黒鳥学園の教師役で出ていた。藤岡重慶という役者が
黒鳥学園の校長役で出ていた。
森口博子が黒鳥学園の生徒役で出ていた。セーラー服反逆同盟のころの森口は
無名だったので目立たない生徒役だった。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 20:35:50ID:1T5YTk9a
>>809 いまなら3,500円で落札できるぞ
出品者は漏れではないが
尚、定価は3200円ッス
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 23:16:30ID:/5qUEx6C
ないよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 03:05:19ID:UOCTX9R0
Don't Stop Lullabyだけでいいんだよな…
A-JARIみたいにiTMSででも売ってくれないものか
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 18:33:28ID:P5QB0aRb
>>810
優しそうなところもいいんだよな。仙道。
目はきついんだけど、雰囲気が柔らかいというか。
彼女関連のドラマDVDもっと出て欲しいよ。
あと、CDも復刻してもらえればありがたい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 07:40:59ID:fknA2x6Y
漏れのよくいくレンタル屋では反逆のDVDはスケバン刑事と同じ棚に並んでいるが
貸し出し率はスケ刑事よかかなり低い
こっちのが遥かに面白いのにな
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 00:12:07ID:atjqFIGS
>>815

知名度の差なんだろうなぁ。。。残念だけど。。。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 08:30:26ID:joMKxtH/
>>813 現時点のヤフオクの3千5百円なら安いもんでざんがしょ
可憐な仙道の透き通るような歌声
アルバムとしてもかなり良作でざんがしょ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 02:04:33ID:1kCEkmPl
スケバン刑事に出演してた南野や浅香に比べたら仙道や山本の方が
歌唱力は上だったよね。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 02:12:19ID:id1qi4VC
南野は比較する意味も無いくらい歌は下手だと思うが。本人も歌はパスと言っていたな、前は。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 04:20:45ID:gS86JXma
仙道は12か13歳のときに連続殺人鬼演じているしね。演技者としては超エリート街道。
08212005/11/07(月) 21:07:35ID:gsQyvFOq
キサマも充分過ぎるほど超エリート街道まっしぐら






                                ベテランヒキキモカスオヤジ道をな  ゲラゲラゲラ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 00:42:09ID:TXw/FWtA
あの映画は糞だったけど確かに仙道は良かった。
でもエリート街道も中途で??て感じが。
大俳優の家にお嫁に入れたのもエリートゆえ?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 23:14:57ID:GVCY3XOk
>>818 「天才仙道」と昔の少年ジャンプでも話題になってたからな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 01:23:36ID:eP6nZqHH
>>822

嫁入り以降、ほとんど芸能界に出て来なくなった。
だから緒方家嫌いになった。
本人の希望だったら仕方ないけどね。

旦那が落ち目になれば、復帰するかなと淡い期待
もしてたけど、無理そう。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 17:29:03ID:/StWNhUC
「カケフ君危機一髪!」の回で、
ヘナチョコ誘拐犯ごときに苦戦を強いられる反逆同盟が情けない。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 12:28:30ID:J3G1FLuP
DVD特典のバンダナ、小さくない?
普通に巻けないんだけどw俺の頭がデカイだけ??('A`)
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 19:26:28ID:60j0X72+
天才子役は道を踏み外すのが多いから
平和に家庭に収まってるイメージでいてくれるだけでも有難いかも
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 21:23:35ID:rlCqBYoy
そうだね
家庭内ドロドロで離婚して、話題造りのためのヘアヌード写真集発売
とか暴露手記発表とかされたら、辛過ぎる。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 14:31:50ID:MFEjhOR0
>>824
旦那落ち目だと思うけどな。大河の主役張った頃を思えば。
旦那の兄(緒形幹太)が、2時間ドラマで「最初に嫌疑を受けるが10時前には放免される役」程度のポジションだが、弟もそこに近づいているぞ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 17:09:22ID:8hfbk9yI
旦那は演技に幅がないよね。
良い人か小市民しか演じられない。
旦那の父が殺人犯(それも鬼畜)から冷徹な刑事、かと思えば人情派の刑事
娘想いがにじみ出ている父親なんかも得意なのにくらべて。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 22:23:50ID:mKf6UIwn
旦那父は同時代でも片手に入ろうかという名優だからな、比べちゃ気の毒だ。
その点高島兄弟なんかはプレッシャー軽いよな。
仲代達矢、山崎努んとこは娘だし、若山富三郎息子、勝新太郎息子なんかはヤッパリ相当苦労している。
ここはひとつ、義娘・敦子がバリバリ頑張って復帰し、緒形家の名誉を守るというのはどうだろう。
すでに殺人鬼と正義の味方はこなしているし。

0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/14(月) 12:23:35ID:xfRg3YDJ
>>827-831
仙道スレでやれよ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/14(月) 16:46:24ID:drog/mzr
仕切り屋がしゃしゃり出てくるとスレが冷える。
08342005/11/14(月) 17:43:40ID:pnPmldY9
いいから仙道スレに帰れよ。
何で反逆同盟のスレに来てまで、仙道の旦那やその父親の話するのか分からん。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/14(月) 23:10:26ID:drog/mzr
自分の思い通りにならないと気が済まない性格なんだな。
確かに脱線しているが、これだけのロングスレだと5つ6つの書込み程度は雑談の範囲内だろ。
どうしても気にいらなければ「話それてますよ」と書いて自分で本線に戻った話題を提供すればいい。
単に居丈高に命令ク口調で書いたって雰囲気壊すだけだ。

0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 01:41:45ID:sLV1bgub
水着の回で、ユミが水着姿になるんだが、胸の傷が綺麗になくなってる件。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 14:53:42ID:2dsafKMp
ユミが全校生徒の前で柔道リンチにかけられる場面は、読売新聞だったかに「残酷描写」と非難投書が載った。
でも、吹き替えがバレバレで(投げられるカットは絶対に顔が映らない)、演技エリートだったらしっかり受身を学んで撮影に臨んで欲しかった。
ただでさえもう一人の主役は吹き替え尽くしなんだから。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 01:45:32ID:HZy2y09V
>>825
あれはおかしいよな。
ユミは逆刀のような殺し屋にも勝てるのに、
素人以下の奴らに苦戦するなんて有り得ないw
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 02:57:29ID:V3sDtp7Y
ユミの水着姿の画像、どなたかUPしてもれませんか
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 03:03:44ID:V3sDtp7Y

「もらえませんか」に訂正
08412005/11/16(水) 12:32:15ID:kFvdOb6Q
DVD買えよ貧乏人
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 20:35:47ID:us2qv3st
↑貧乏だから買えないだよ。君の言ってる事は矛盾だよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 20:38:12ID:MqNLKt/N
オレはレンタルでDVD−Rにコピーして堪能しておる
1000円で全巻そろうよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 00:17:10ID:w651Lz4h
>>842
クリスマスプレゼントでお父さんに買ってもらえ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 23:07:40ID:IXkQhDNp
>>844

ワラタ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 02:48:31ID:fAay4DkK
>>835
よくあるね
役者の話題で盛り上がると「役者だけ誉めて作品を見てない」とか
挙句の果てにはその役者の「信者だ」とか言い出すのまでいる
そういうのを見ると、やっぱり2ちゃんはどうしょうもないな、と思ってしまう
08472005/11/22(火) 03:26:01ID:1CcI6Yns
役者を褒めたいなら、その役者のスレに行け。
そっちの方が歓迎されるだろ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 01:31:48ID:RmzxnxH8
>>847
こいつ、まったくの偏執狂だな。
役者の話だって、この番組の話題には違いないだろ。
じゃあ、脚本家の話になったら「脚本家のスレ行け」、音楽の話になったら「作曲家のスレ行け」なのか?
役者話題が10も20も続いて、番組本体の話が忘れられているようなら
「おいおい、そろそろ番組の話に戻ろうよ」
というのもアリだが。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 02:19:45ID:ygDAs1cK
仙道敦子と緒方直人、緒形拳は関係あるが、
セーラー服反逆同盟と緒形拳、緒方直人は何の関係もない。
08502005/11/26(土) 12:29:18ID:UpNL7EEp
そのとおり
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 18:24:55ID:RmzxnxH8
じゃあ話題が2つ以上ずれた書込みは厳禁ってことでよろしく。箒持って目光らしているヤツがいるから。

0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 20:04:18ID:t5/wwvjR
どのスレにも、お奉行やヌシがいるよなw
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 08:36:50ID:kqn4S/Co
このスレでは名前「↑」(852のことじゃないよ)で書き込んでいるのはずっと狂人だ。相手にすんな。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 21:58:51ID:Av5b4Ti/
今年、カーステで一番聞いた曲はドンストップララバイ
去年は、桜吹雪かロマンスだったな
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 07:55:30ID:mEuYNiOc
第19話に大杉漣、第20話に黒部進が出ていた。黒部進って吉本多香美の親父
だよなあ?

第7話で小学校1年生ぐらいのガキが、教室に入って来て仙道敦子のスカートの
中に顔をうずめていたなあ。うらやましいなあ。
08562005/12/03(土) 13:47:48ID:VMFdHsZL
羨ましいことと言えば必ず性欲絡み
年齢相応の楽しみを見つけられない童貞爺さん
チンボコを自慰の時以外使ったことのない哀れ親父
氏になさい
今すぐに
ハズイから

ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャー♪
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 01:17:53ID:ALkpqAFy
う〜む、ここ見てるとDVD欲しくなるなぁ。中古で無いかなぁ。
スケバン刑事みたいに、バラで売ってくれてれば確実に買ったんだがなぁ。
箱で一気買いはキツイな。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 21:33:07ID:ia8vozLi
>>857 素直にレンタル池よ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 02:41:21ID:+vQk02Fo
山本理沙の挿入歌がいいな
18話のばーちゃんと東京観光するシーン見て思った
0860通行人2005/12/15(木) 03:02:47ID:9Lnxel4I
おおぉぉぉ!こんなスレたってるとは(≧▽≦。)o゛知ってる人案外いるんだなぁ☆マジ嬉しい〜(☆≧∇゚)ノ。・:*:・゚
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 19:53:40ID:DyOWLwEg
>>860 いちを、20世紀の日本ドラマ史上の最高傑作だから・・・
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 21:13:05ID:3+BQzwA5
>>861
>いちを、20世紀の日本ドラマ史上の最高傑作だから・・・
(・з・)エエ〜ッどさくさに紛れて大胆な事言うなぁ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 22:28:53ID:DyOWLwEg
>>862 なら、これを越す作品なんてあったか?あったら教えて
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 07:41:18ID:T4SNzQAm
大胆な釣り、どうもバガヤロ様でした
0865名無しさん@お腹いっぱい2005/12/26(月) 01:31:02ID:M+tXtV8z
俺は仙道CDブクオフで\750で買った、駄目もとで毎回探してみるもんだなー
でもさすがにMIDIは探してもない・・・。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 00:15:12ID:u2TRe+Au
>>865 切手の「月に雁」や「見返り美人」を額面で買ったようなもんだな
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 13:08:19ID:QmmV5Ioy
>>543
仙道の曲そんな長くランクインされてたんだ。
てっきり数千枚くらいしか売れなかったものだと。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:20:57ID:WEyNCokD
wikiより転載

当時、既に人気者だった中山美穂はこのドラマと同時期に撮影および放送が始まったフジテ
レビでも、主演の青春ドラマ「な・ま・い・き盛り」と掛け持ちしていた。「な・ま・い・き盛り」のほう
にウェイトを置いていた中山は「セーラー服〜」への毎回の場面は少なく、またスケジュール激
化で出演しない回もあった。W主演が売り文句だったが、実質主演は仙道一人になっていた。
また、デビュー時からのイメージを引きずる“不良ものドラマ”に辟易していた中山はこのドラマ
への想いは製作中から消極的であったという。

中山と仙道はその後、TBSのドラマ「卒業」(1990年放送)でもどちらも主演格で共演している。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:22:48ID:Jqa6KZJy
今年こそリメイク版が製作されますように

そして矢印が破産しますように・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:52:43ID:L37TZKae
黒鳥学園のロケ地はどこですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています