トップページnatsudora
27コメント9KB

阿修羅のごとく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/04/30 21:16ID:EoKW0wDa
再放送で後半部分しか録画してないんですけど、不思議なドラマでした。。。
効果音で使われている音楽ってなんていうんでしたっけ?
0002名無しさんは見た!02/04/30 21:31ID:snyuKWav
>>1
確かトルコの曲だった。
たけしのCMでも使われてたね。
ビデオ出てるはず。
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/04/30 22:13ID:LTMBSTVP
これって20年以上前NHKの土曜8時にやってたやつ?子供の頃に見た記憶が、、
池上希美子と田村正和主演だったか
同名別ドラマだったらスマソ
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/05/01 11:28ID:hVgg56NB
>3 それは「蛇蠍のごとく」。小林桂樹とか出てたやつですよね?
さらには田村正和は出てなかったような……

このドラマは、加藤治子と佐分利信の夫婦に、八千草薫を頭に4人の姉妹がいる話ですよ。

和田勉がただの駄洒落親爺でないことがよくわかる佳作。
ただ、登場人物が動揺するたびにトルコの軍楽が「ミョェ〜ミョェ〜ミョェ♪」と流れてきて
最後の方は苦笑していた。
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 00:59ID:IqVzX1N2
そうでした。和田勉さんって、天才となんとかは紙一重っていうけどそうですね。
結末がなんだかわからなかったんです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 02:04ID:DDUV3idI
>>4
加藤治子は娘
長女 加藤治子
次女 八千草薫
三女 いしだあゆみ
四女 風吹ジュン
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 02:07ID:DDUV3idI
ちなみに長女の加藤治子は未亡人で、菅原謙次と不倫している
次女の八千草の夫が緒方拳(続編では露口茂)、娘が荻野目慶子
三女のいしだの婚約者が宇崎竜童だった
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 13:55ID:ZquaiWCw
吹雪ジュンが岸部一徳と喫茶店にいて、コーヒーを飲もうとした
時に「ブラックは胃に悪いですよ」とか止められて、次のシーン
でいきなり寝ちゃってるのを見てなんて展開が早いんだと思った
記憶がありますが別のドラマと勘違いしているかも
0009名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 15:13ID:I6mhkl8C
>>8
いや、合ってます<その話は阿修羅
風吹ジュンの夫(ボクサー)が脳をやられて寝たきりになってしまい、
看病疲れの風吹がついフラフラ一徳の誘惑に乗ってしまう.
で、後でキョウハクされ、思い余って姉の八千草薫に電話するのですが、
それを受けたのは普段仲の悪い、三女のいしだあゆみ。
でも妹のピンチに駆け付ける…
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 21:22ID:O7kw/P9D
八千草薫の夫の不倫はどう解決したの?
あとこのドラマって3、4年くらいにNHKで再放送されたね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 03:59ID:6E6BKRdA
>トルコの軍楽
なぜかトラウマになってる。
“アップ”の多用がすごかった。
0012あるまじろ02/05/09 00:33ID:/41+35PI
>11
例のトルコの軍楽隊が演奏しているものは、
「メフテル」と呼ばれているオスマン・トルコ時代の軍楽曲だそうです。
メフテルにはいろんな曲があるみたいです。
00131102/05/09 03:34ID:x2onG/Ju
>あるまじろさん
ありがとうございます。
CDがほすぃ〜っす。
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 03:43ID:CWpch19f
>11
http://homepage1.nifty.com/marchworld/turkish.html
これみろ。
00151102/05/09 03:51ID:x2onG/Ju
>14
サンクス!トラウマってきます。
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 22:07ID:njH3sw6o
菅原謙次が妾宅で倒れ、病院に運ばれて、本妻が
来た後も、足の裏のへのへのモヘ字(加藤治子が
ふざけて書いてた)が残っている、のをみたとき
大笑いしたのを、今でも覚えている。
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 00:07ID:kdxgiZYg
ビデオ買おうかなぁ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 21:39ID:oBEkzivv
加藤治子がすごくリアルに独り身女性の不倫を演じてた。あわててお布団かたづけたり、乱れ髪のまま来客に対応したり、愛人とHしてましたっていうシーンがあった。
NHKがこういうのやって、なかなかすごいな、って思ったの覚えてる。他の姉妹もけっこう、性的な部分あったよね。お父さんの愛人、隠し子とかもね。

向田邦子さんの力を感じる作品です。
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 21:46ID:KH8L85NO
宇崎竜堂よかった。部屋で椅子の上に乗って釘を打つシーンとか、
あと、駅でガラス越しに、いしだあゆみにアタックするシーンとか。
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 21:50ID:U5NP6BkY
>>19

それは、いしだあゆみが、椅子の上で釘うってて、それを下から支える
宇崎竜堂が、抱きかかえていて急に発情して、強く抱きついたら、
いしだあゆみが持ってたカナヅチで、宇崎の頭の衝動的にぶっちゃったの
です。

まあご存知でせうが。
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 20:10ID:ZNiZPBhV
>>19
それって前編の方でしたよね。
風吹ジュンが後楽園ホールで彼氏の試合を見に行く前(後?)に後楽園のゲーセンの中を通り過ぎるシーンがあったなぁ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 20:23ID:lJpNI9Os
浮気旅行前に愛人に連絡するつもりがいつもの癖で自宅に連絡してしまう
緒方拳。
それに気づいた八千草薫の演技がすごかったよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 20:37ID:sz+tgS61
なんか子供ながらに、大人のエロエロな部分を
実になまなましく描いてるなあと思って
ちょっと気恥ずかしくなりながら親と一緒に
観てた。というか、親が観てるのを観てないふりして
実はしっかり観てた。
この前、再放送したときにダンナに薦めてみせたんだけど
ダンナもしっかりはまりましたよ。
深い!とか言ってた。ほんとにわかってんのか?って感じだけど。
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 01:08ID:OOmHy2Sl
>22
パート2の最終回で、結局旦那さんは浮気なんてしていない
ってことになっていたけど、それならそのシーンは一体何だったんだ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 13:37ID:a3HOUR0a
>24
確かに・・。パート1の緒形拳が「時間できたから、今からアパート行く」って、
間違って自宅に電話かけちゃうんですよね。
でもパート2では露口茂、結局、浮気はしてなかった・・。
あ、でも、浮気疑惑のあった会社のオネエチャンが、「カモフラージュに
使われてた」みたいこと、呟いてませんでしたっけ。
じゃあ、他の人と浮気してたのか??
役者が代わったのもあって、ちょっとわかりにくかったな〜。
(ちなみに、緒形拳の方が色っぽくて良かった。)
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 16:25ID:s9wr3G7h
私も緒形拳のがよかったー!
浮気さえしてなければ、頼り甲斐のあるいい旦那さんだよね。
義理の姉妹にあんなに親身になってくれるし。

宇崎竜童のいしだあゆみへの惚れっぷりがすごかったな。
慣れない化粧をして「今パックしてるから」って言って顔を見せまいと
するいしだに、「見たい」って言って手にキスするとこなんてもう。
一度あんなふうに愛されてみたいな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 23:00ID:xinJUTD6
最近 ワールドカップの番組でコの時 この曲掛かる。もっと前から好きな
人は好きだったテンポ、いいリズムでした。味のあるドラマでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています