今TBSで「高原へいらっしゃい」を再放送しているが、
20年以上前はビデオの画質悪くて、あれはあれでいい味出しているな。
多分あれは1インチのオープンリールのビデオ使っているんだろう。
あの頃はロケに出るにしてもテレビ中継車出さないと収録できなかったはず。
それ位ビデオの小型化が進んでいなかった訳で。
それを考えたらフィルムの方がローコストで画質が出せたのだろう。

今や、ビデオとフィルムの画質とコストが逆転してしまって
映画をビデオ(HD−24P)で撮る時代になってしまったものな。