トップページnatsudora
1001コメント258KB

@キツイ奴ら@小林薫・玉置浩二@キツイ奴ら@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001隼の吾郎02/04/29 22:36ID:und1yY0u
1989年にやってたキツイ奴ら・・小林薫や玉置浩二にギバちゃん。鷲尾
鉄骨娘に篠ひろ子に名古屋章とキャストも豪華でストーリーも単純だっ
た痛快コメディ?またやってくんないかなー。最近こんなドラマ無いね
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 05:50:48ID:yZugVl6V
>>358
ソリャ俺達凡人から見れば「出し惜しみ」とか見えけど
アンタだっていつもいつも100%頑張れるか?

言える事はあの頃の玉置は「躁病」だよ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 14:07:09ID:UEkqWTB6
DVD 17,766円か

・・・・キツイなぁ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:41:28ID:yjH0Ku6h
確か最終回?「前略」が文章の途中で出てくる手紙、今でも覚えています。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 23:28:03ID:zBLoQ9zi
サントラほしい
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 03:19:40ID:z+Co6oXS
>>370
最終回じゃなかったと思うけど
けいこちゃんへの手紙だよね
「傷ついた胸のうちを」
って読みながら、手紙を良く見ると
「傷ついた肺のうちを」になってたのが
激わろた
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 23:35:53ID:VsIxfKNh
23〜28までCS放送あげ(SP服務)
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:14:27ID:hSTua5EI
>>373
本日11:00〜スカパー363ch.TBSチャンネル再放送中。
やっぱおもろい。
小林薫と玉置浩二の掛け合い最高。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 23:15:00ID:mcQz8lPZ
再放送中あげ。
この頃の篠ひろ子も鷲尾いさ子もぶるっとくるぐらい綺麗・・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 00:26:43ID:lnBYIOPW
DVDボックスキターーー
久世さんの文章が載ってる。
まだまだいい時代だったんだなあ。

もったいないからまだ見てない。
夢が叶ったよ。ほんま嬉しい。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 15:39:55ID:l0lKaWML
ブロスとかいう雑誌にDVD化記念ということで
久世さんと小林の対談が載ってました。面白かったっす。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 15:41:31ID:l0lKaWML
訂正

久世さんと小林さん
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 20:46:14ID:OG4FEQmN
TV Bros.読んだ。小林薫が60歳くらいになった時に続編撮りたいそうだ。
あんまり期待せずに待っていよう。玉置の気分次第だそうだから・・・。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 22:01:18ID:ih8KLRBe
DVDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 00:22:20ID:pU6WUi3w
梅と松のフルネームを初めて知った。
ウマイなと思ったw

自分もTV Bros読んだけど、いろいろ裏話が聞けて、このドラマが本当に
好きな人には面白い内容だと思うのでオススメ。
それにしても玉置さん愛されてますねw
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 01:06:56ID:lCv0Vj1Z
>>377
情報ありがとう!続編見たいような見たくないような…
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 10:23:11ID:f3pZ9zuJ
魔法にかけられてる〜♪
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 20:03:31ID:vUB6fUls
ダンスシューズ♪
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 21:19:16ID:4210N7xR
いやー今通しで全部見終わりました。
やっぱり最高に面白くって感慨深かったです。

ところでもしかしたら私の勘違いかもしれないんですが…
流しでパラダイス銀河を歌うシーンを
今回見た記憶が無いんです。今気付きました。

まさか権利の都合でばっさりカットされたなんてこと、
ジャニーズだし、と思い当たってぞっとしてます。

あれって何話目でしたっけ?
カメラが引いてってセットの外まで映っちゃうやつ。
ドラマ界の革命的名シーンなのに…
03863852005/05/27(金) 21:20:33ID:4210N7xR
↑はDVDの話です。私の見落としだったら本当にごめんなさい。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 23:38:27ID:LITwdPns
>>385
そのシーンは5話か6話のラストだったと思う。
DVD持ってないんでカットされてるかは確認できないんだけど。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 23:55:20ID:GUR6WfzT
DVD全部見てないんですが、385さんの書き込みを見て、
今、確認してみました・・・。
やはり無いです、あのシーンが!!
まさか、ほんとにジャニーズの著作権絡みの問題なんですかね??
だとしたら、すごく悲しいですね・・・。

ちなみに、他のシーンでもBGM(喫茶店の中にかかってる音楽とか
ラジオから流れてくる音楽)も微妙に変わってたりしてますよね?
恵子ちゃんがコットンクラブで踊ってる音楽も違ったりするしorz
03893852005/05/28(土) 00:05:51ID:UtdAypOQ
気になるので全話のラストをDVDで確認しちゃいました。

やっぱり6話の終わり方に違和感があります。
吾郎さんが一度やめた保証人にもう一度なることになり
善福興業の事務所でサインをするシーンで
喜一郎のアップで終ってる。なんか唐突な感じです。
5話のラストはラブユー東京でした。

パラダイス銀河はやはりカットされてるようです。
非常〜〜〜に残念です。
03903852005/05/28(土) 00:10:57ID:UtdAypOQ
>388 リロード前でした。
やっぱり無いですよね。
しかし他にも音楽が変わってたりしたんですね!
恵子ちゃんのダンスの音楽もそういえばそうでした。

色々難しい業界なんですね。
昔のビデオもやっぱり手放せないや・・・
03913882005/05/28(土) 12:11:49ID:gU/HGez1
>>390
同意です…。
ビデオからDVDに移そうとしてた矢先のDVD発売決定だったんで、
作業を辞めてしまってたんですが。
これだったら、また作業を再開しなくてはw

ところでCSのTBSチャンネルで放送されてる方は、この辺の編集って
入ってるんですかね?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 14:16:50ID:lns60kJc
このドラマの大ファンだという人にあったことがありまして、主役の服装やしゃべりを真似していましたが、太り杉で全然似ていなかった。
また、口臭がひどすぎで、そういう意味ではキツイ奴だった。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 17:31:45ID:cy6Yq2+N
今DVD見てるよ〜。
おもしれ〜。
衝動買いだったんだが
やっぱり購入は正解だったな。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 22:04:41ID:cyALhJIl
スカパーの再放送では、しっかり6話のラストがパラダイス銀河でした。
もう最高です!!スタジオ内まで映ってるんですね。
二人とも楽しそう!!
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 23:25:47ID:GubSnGUV
>>392
たぶんその人知ってるよ 有名だもん
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 00:29:35ID:6JyhKj6v
ブロスに書いてあったんで思い出したけど、そうだよな、
このドラマって昭和から平成にかけて放送されたんだよな。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 03:29:06ID:i8uxeIdI
CS放送終了あげw 念のためDVDに残して正解ですた
確かに歌い過ぎだなこりゃw
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 10:51:12ID:+sqrv5JD
>>396
昭和が終わったのは
昭和64年1月7日
この日は天皇崩御により
一日中通常放送は休止
いつスタートしたの?このドラマ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 21:01:36ID:NUWDMLx3
なんと1月6日にスタートだったんだね。

吾郎さんと完ちゃんがボヤを消し止めて新聞に載ることになったけど、
大喪の礼のためスペースが無くなって記事はボツになったっていう
エピソード、当時はなんか意味あんのかって感じだったけど
今になるときいてくるわ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 00:39:00ID:leBjE0Tq
>>385
へぇー。DVD持ってないから知らなかった。
別に光GENの音源じゃないし、作曲は飛鳥涼だからジャニーズとは
関係ないと思うんだけどなぁ。ジャニーさんもキツイ事するなぁ。

>>381
何でお知りになった?
04013882005/05/30(月) 21:43:01ID:NC9WJQou
>>400
発売されたDVDの小冊子みたいのに、人物相関図が
紹介されていまして。
そこに梅と松のフルネームが出ていたわけです。
梅宮勝男と松方弘。この名前にピンと来ません?w
04024012005/05/30(月) 21:44:55ID:NC9WJQou
401は、388でなく381です。ごめんなさい。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 00:03:28ID:5UmT7ngs
トランペットと口笛のBGMいいなぁ
サントラでないかなぁ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 15:10:17ID:4jcJVoqA
DIGAのXPで、とりあえず撮っておいたけと正解だったな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 22:23:19ID:vPO+zI0C
仕事忙しくてDVDが出てるのを忘れてて今アマゾンから郵送されたんだがやっぱり
入ってない歌があったか、ジャニは本当にケチ臭いよな家族で25億とってまだ足り
ないんか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 10:43:01ID:mD3SQrjc
当時のVTRも保存し
DVD買ってCSも録った漏れって。。。
勝ち組でつか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:45:49ID:2ZT5rKJn
TVブロスでDVD化を知って探してたらこんなスレが!
放送時、リア厨でしたが玉置氏が好きで見てました。
ビデオにも録画して何度も見たものでした。
鉄骨娘とのキスシーンにはドキドキしたものですw
清水ミチコの「海を見ていた午後」の替え歌でしたっけ?
♪猫が死んでいるわ〜 私が踏んだから〜といかいうヤツ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:25:06ID:5BDwTI31
DVD発売おめでトン
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:35:39ID:m/uyBWsB
玉置の歌いまくりと小林とのコンビネーションは本当にGOOD。
でも、あのコットンクラブとかいうクラブの脱力なショーは
本当に無駄。あれは割愛できなかったのかねえ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:11:56ID:sSp6ou7b
レンタルはしてないのかな?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:49:24ID:/nTEUhsO
<<409
いや、今みたら脱力とかいうのは否定はしないけど、
あれはある意味あのドラマになくてはならないものかも。
リアルタイムでみてた人間には、あれがなかったらはじまりません。
今でも耳に残ってますもの。
04124112005/06/05(日) 21:50:47ID:/nTEUhsO
すんません、
>>409
でした。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 03:02:34ID:QfcRSoLx
>>409
あの脳天気な歌がキツイ奴らの清涼剤になってると思うんだけど。
大好きなシーンだよ。無駄とか言わんといて〜
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 19:27:52ID:XG/C7EDk
あのシーン大好き!!
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 01:01:53ID:6jhMj0cP
そして何年か後に著作権全クリアの
完全版BOXセットが出る、と。

その為にもほしゅほしゅ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 03:58:29ID:7nv+pCjA
>>415なんですが、ずっと観続けてて寝れません。
特別編のアマゾンズの姉さん達がかわいすぎる〜!
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 22:30:57ID:wPzj6ROc
いきなりですいません!
DVDで、音声や映像の乱れる箇所はありますでしょうか?
パッケージにそういった箇所があると書いてあるので気になって・・・。
何話のどこどこといった感じで教えて頂けると嬉しいです。
厚かましいお願いだと思いますが、よろしくお願いします。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 02:36:46ID:8sYHUafG
別にないよ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 21:37:26ID:fPr12qe3
どこかにノイズはあったような〜
閑散としてる間に調べてみます。
つか何話かこれもわかんないんだけど
画面上部中央に(多分)音声用の黒いモサモサが見切れている?
概出でしたらスマソ…

昨日渋谷のHMVに行ったら、4FのDVDフロアにPOP付きでコーナーが出来てた!
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 20:23:35ID:lflk93mh
大家「大曾根さ〜ん今月の家賃まだもらってないよ」
吾郎「大家さん!今はそんなこと言ってる場合じゃないでしょ!」
(じゃんじゃん)
吾&完「みこらそ〜〜ん♪」
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 21:35:09ID:MvLcto+S
417です。
419さん、本当に有難うございます☆
もう少しでまとまった時間ができるので、注意して観てみます♪
乱れた箇所や疑問等があればまた書き込みますので、
その時はよろしくお願いします!
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 23:59:57ID:rMUgntdq
天使のよっおぉ〜にぃ〜♪
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 09:54:27ID:MNkfx/0q
>>420
ジャカジャン
デルコ〜ラッソォーン♪だよ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 01:35:08ID:DIchvqQW
親のススメでこのDVD全部観たんですけど、すっげー面白かったです!
で、ゆきこさん役の篠ひろ子さんって今、なにやってんだろー?
とか思ってたら、自分の住んでいる家のちょー近所に住んでたんですよw
かなりビックリしました!
犬の散歩しているところにバッタリ出くわしましたw
世の中って狭いですね。
近所に住んでることに2年間くらい気づかなかったわけですが...
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:52:27ID:6w2hlh3k
うひょっ夏歌詞名ドラマスレ発見
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 15:56:25ID:9GQ+tKFN
age
0427S.462005/07/20(水) 17:44:43ID:CEyJAYQp
キツイ奴ら 好きだったな〜 隼の五郎 女ったらしの完治 
また見たいな 
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 10:47:55ID:HFZijpeF
パパヤパヤ パパッパ〜♪
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 14:45:03ID:CJgqXqzl
>>424
親御さんえらい!
DVDでは流しのシーンカットされてる部分もあるとか??
昔のビデオ処分しよーと思ったけど、DVDに焼きまつ・・
邪2位のケチ!
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 15:03:51ID:9vqk2xNw
メシでも食事に行きませんか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 02:14:44ID:ZoGUGGzo
「月々100万の支払いでも相当きついわけですから・・・」

ってゴローさんが言うとこがなんか実感こもっててメッチャワロタ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 23:53:33ID:C4CdQFD6
当時は玉置さんのファンでキャーキャー言いながら観てたんだけど、
こうして何年ぶりかで観かえしてみると断然、吾郎さん派なアタクシ…。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 00:45:32ID:YmeDsglO
鷲尾いさこのレオタードダンスが秘蔵ものだな。演技は大根だけど。
カラオケでコモエスタ赤坂歌ったら店の女の子に目いっぱい引かれたよ。orz 
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 21:00:56ID:bRlPsHjI
玉やん、日テレ系で10月からの連ドラに登場するやん!菅野美穂と共演だ
もう静かに暮らしたいとか言っていたけど、また気まぐれで出る気になったんかな
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 10:20:17ID:FMrNaBOc
>>434
本当にだね〜ビックらしますた。
と、すると小林薫が60の時にキツイ2をやりたいって
アレも実現するかも??
そして、サントラも出るかも?
期待は膨らむぞ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 22:48:48ID:7jyS0X+H
完次の部屋に陽水のポスター貼ってあるのウケる。主題歌の女性コーラスで「キ・ツ・イ〜」って歌ってるアマゾンズがスペシャルに出演してましたよね。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 23:07:11ID:X7TqqdP4
「キツイよなぁ〜」
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 22:33:13ID:JEwpw3Ax
 現在名古屋に住んでいます。で、どうしてもキツイをDVD(ビデオでも可)
レンタルで見たいのですが…近所のTSUTAYAとGEOでは扱ってません
でした。
 どなたか取り扱っているビデオ屋を名古屋周辺でご存知の方がいたら、教えて
ください。

0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 22:43:12ID:3HGLjvk9
地道sage
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 16:02:49ID:KhTXLtKh
>>437
「キツいっすね」
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 12:48:18ID:Oc1FKdMz
レンタルDVDを借りて見たんだけど、音が小さくない?
いつもは音量14くらいで見てるんだけど、キツイ奴らは音が小さくて
音量30にして見ました。

DVDを購入した方、どうでしたか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 13:10:10ID:ZkcFCWv4
>>438
オンラインレンタルはどう?
ぽすれん、DISCAS、DMM、GEOLANDどこでも扱ってるぞ GEOLAND以外無料期間もある
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 19:34:18ID:n7PACtOr
「キツイ奴ら」のDVDBOX買おうか、かなり迷ってます。
最近、玉置浩二のファンになった私でもついていける内容だろーか。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 19:17:51ID:Z/PTzhyW
玉置のことを知りたいなら見るべし。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 11:26:11ID:6dKt/XYX
ハイ。とっても知りたいので買うことにしました。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 12:22:18ID:p0wrBb6E
偶然このスレを見つけてDVDBOXの存在を知りました。
即購入!学生の時ゴローさんち見たいなアパートに住んでて
カンジみたいな居候が住み着いてたんだよね〜
丁度そのころキツイをみてた。
BOX買って良かった!
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 22:51:18ID:FH2CyCo3
この役どころは玉置さんにしかできないですよね〜。
あんなに歌える人ほかにいますう?
0448坂口2005/09/21(水) 23:00:36ID:KSzU/FUl
後で説明します
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 18:32:05ID:TsgPN/dL
最終回で終盤でコットンクラブの関係者全員でキャンドルを手に蛍の光を歌うシーンがあった。
篠ひろ子さんが目にいっぱい涙を溜めていた。あれは本当の涙だね。
キツイ奴らは出演者にとっても素晴らしいドラマだったんじゃないかなぁ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 00:03:23ID:j6ZOGC5P
安全地帯のFC会報に、薫さん、篠さん、ギバちゃんのインタビューがあったなぁ。
みんな玉ちゃんへの苦情大会みたくなってたけどw
それだけ現場が良い雰囲気だったんだろうなぁ・・・
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 17:43:16ID:jzPtnkIy
>449
テレビブロスインタビューより

久世「とにかく回を追うごとにどんどんメチャクチャになってったね(笑)」
小林「最終回に至っては、出演者全員がキャバレーに集まって、合唱して。
なぜか玉置と僕が唄いながらゴンドラで降りて来る(笑)。
最後の方には、ドラマのお約束が無くなってました。
篠(ひろ子)さんなんてラストシーンということで途中から感極まって、本気で泣き出したんだから。
普通ならカメラ止めるとこ、それがそのまま使われちゃうのがスゴイ。」
久世「楽しいシーンなんだけどね(笑)。」
小林「今思うと、玉置をはじめ、みんなわけわかんないテンションでしたね。
そういうの含めて、スタッフも役者も楽しかったですけど。」
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 19:41:29ID:CWuS5Ykr
やっぱりそうだったんですね。
役者&スタッフのイイ空気が充分伝わるドラマでした。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 19:22:17ID:fcNs5ia6
小林薫、玉置浩二の頭はたき過ぎ(笑)
何回はたいたか数えようかと思った。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 09:01:44ID:2rJ+spQ8
確かに篠さんがマジ泣きしているのには驚いたな。
もう引退したのかな。最近見ないけど。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 13:32:32ID:WDPfpCxT
マジ泣きには放送当時気がつかなかったなぁ。
ブロス読んでそのあとスカパーで再放送してた時に見てビックリした!
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:51:59ID:ahdjk17e
最終回のラストシーンの「蛍の光」、ズバ抜けて歌が上手く、声の通る玉置さんに嫉妬
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 21:32:29ID:JVo56TZL
ようやく全話そろった。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 21:26:41ID:oGne5qQE
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| <胃が痛い玉置浩二氏、屁始終こき又痛いかい?(イガイタイタマキコウジシ、ヘシジュウコキマタイタイカイ?
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/

0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 23:23:49ID:+T23v9kZ
>>458
あんたさぁ、他のスレにもやったでしょ。
やめてよウザイから。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 13:46:57ID:FikI8jdX
>>458
 笑っちゃう回文だなぁ これであの顔面の謎が解けたね そういう事だったのね
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 03:16:44ID:N5QyO+L4
毎回、コットンクラブでダンスとともにかかる曲の名前と
歌手の名前をご存知なお方がいれば教えて頂きたいのですが・・・
よろしくお願いします。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 10:35:32ID:Veyx5UvV
何か歌詞は覚えてないですか??
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 13:23:20ID:9BbIGthV
>>461
歌手は東京ギャルズ。
歌詞は
星屑を散りばめた ○○のように 
までしか思い出せない。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 15:44:50ID:N5QyO+L4
>>463
ありがとうございます。感謝致します。
しかし、検索しても出てこないんです・・・・
他に曲は出してないのでしょうか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 20:38:36ID:hwYA+ixn
東京ギャルズ?!
あのおねーさん歌手だったのかー。トーシロかとおもた・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 21:40:20ID:Veyx5UvV
あれ!?
ここ『キツイ奴ら』の掲示板だよね??
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 22:17:30ID:lTazqQsX
>>461
まじレスすると
TOKYO GIRL / 宮崎 純
ドラマのクレジットだと宮崎 純&funny cotton
0468名無しさん2005/10/26(水) 23:30:42ID:H7UYSTsX
>>467
ありがとうございました。どこかで宮本純と書いてあってずっと勘違いしておりました。
CD探してみます。
本当にありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています