@キツイ奴ら@小林薫・玉置浩二@キツイ奴ら@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001隼の吾郎
02/04/29 22:36ID:und1yY0u鉄骨娘に篠ひろ子に名古屋章とキャストも豪華でストーリーも単純だっ
た痛快コメディ?またやってくんないかなー。最近こんなドラマ無いね
0117アーノルド・坊や
02/08/26 23:01ID:R+cReFom只今帰宅したぜbaby・・・ほんとに本人?なんか微妙に感じが違うような・・
0118けーこ
02/08/26 23:29ID:PBcSdkx0ケータイからだったから。
一応明日の午前中くらいまでアドレスそのままにしとくんでよろしければ。
あんまりここで二人でやりとりしてるのも他の方にメーワクかなと。。。
もしご迷惑or信用出来ないのであれば他の方法考えます。
っていい案が思い浮かばんのだが。
0119けーこ ◆g0Ye32kA
02/08/27 00:14ID:gPFSNBYgそしてトリップつけてみました。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/28 21:16ID:VrcsenXAカンヂ「キツイっすねー」
この掛け合いが好き
0121アーノルド・坊や
02/08/30 21:10ID:I8hGxe0D0122けーこ ◆g0Ye32kA
02/08/31 22:18ID:i+jLlpeE0123アーノルド・坊や
02/08/31 22:19ID:3wxqPnnx0124けーこ ◆g0Ye32kA
02/08/31 22:23ID:i+jLlpeE0125アーノルド・坊や
02/09/01 11:00ID:LYXpKoUW0126けーこ ◆g0Ye32kA
02/09/01 13:53ID:/D2KhZoHいきなりメール送ってって言ったからアヤしまれたかと思い、おとなしくしてました。
0127アーノルド・坊や
02/09/01 17:13ID:QrnY7/YRと思ってしまったよbaby.安心しますた
0128玉置工事
02/09/02 12:10ID:+jFy95MHレコードのやつより、テレビで流れてたやつのほうがイイと思います。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 16:22ID:OZRQBCYG0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 09:54ID:QG2O6aw60131名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/09 22:40ID:vyJILMne0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 07:37ID:0otkhQXjみたいなドラマやるみたい。市川昆。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 15:16ID:iSbL1qtp「濱マイク」の打ち上げか何かの時かな。
小林さん今でも素敵でした。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 15:25ID:cBZZr+Co初恋とナニワで好きになった。
このドラマ見てみたい。レンタルあるのかな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 15:45ID:9Sh83Yi2ビデオはスペシャルのしか無いそうです。
再放送に期待するしかなさそうですね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 17:03ID:MN3db5LW>>132
『黒い十人の女』ですね。
21日21時〜フジでやるやつ。
番宣見た時、昔のをそのまま放映すると勝手に勘違いしてたんだけど、リメイクだったんですね。
もしかすると、キョンキョンと写ってた写真は『黒い十人の女』の撮影の時のかも。
黒い十人の女 ◆ 監督 市川崑
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1032557909/
0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/03 17:19ID:qRDqGyUO0139名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 07:49ID:yRF0BDJ30140名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/05 16:22ID:jWXN9/Os0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/06 14:47ID:H7hhndZd0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/07 08:32ID:h+UZUqWQ玉置、いいね。昔のような尖った感じがまったくなくなったのがちょっと残念だけど。
今「キツイ」やったら小林・玉置二人とも吾郎になってしまいそう(w
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 22:41ID:l35EzlEI0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 23:42ID:Mx2NZWf/あれ書いた方もしかしてココにいる?(笑
0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 23:45ID:Mx2NZWf/ゴメン!CUT11月号でした。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/23 00:01ID:QpbeFJa0サンクス! 早速見てみよっと〜
0147名無しさん@お腹いっぱい
02/10/23 00:25ID:6lZG4VYW特に薫タンはヘタな二枚目モンより、こういう役のほうがずーっと萌え(ww
0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/23 00:55ID:/GvMMVbSいやあ、あの記事には本当に「キツイ」への愛を感じた。
ある意味、仲間です!!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/23 09:54ID:C8PtQ/kvそうね。いいこと書いてくれてた。
『わかってるね〜、キミ!』的な。
DVD出してくれ〜。
もしくは再放送キボーン。出来れば地上波で。
0150マーサスチュアート
02/10/26 18:39ID:0w7TeJkg当時小学校2年生だったのでかれこれ10年程になるでしょうか。
どなたかビデオダビングしてください。
お願いします。お礼はします。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/26 20:21ID:OQ0J6zWeこの人独特の遊びが多い
http://www.geocities.com/Tokyo/Ginza/2100/index.html
0152名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/01 17:20ID:HU1iHaEq0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 00:17ID:5gavggTX0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 19:08ID:5ygLJPkM0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 09:56ID:6Z3GLBoZMBC鹿児島放送でした。ごめんなさい
0156アーノルド杉原
02/11/16 03:27ID:3iz/hBbm就職の面接で履歴書の志望欄に「地道に生きたい」と書いた俺は、
当然大曽根五郎の言葉に影響されていたわけです(笑)
0157名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 00:22ID:3zT6O25Y「地道」って・・・いいよなぁ・・・。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 01:36ID:M74KnwtN0159名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 19:35ID:MZDAnNX90160名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 19:00ID:RZpCkcAiギバ扮する喜一郎さんが好きだった。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 00:47ID:g9ZqS8XK0162名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 07:47ID:/pmHh3bRあぁ、今年は小林薫がいっぱい見れてよかったなぁ。
明石屋なんかどーでもいいんでt\来年も今のシリーズ続投してほすぃ。
なにはともあれ、来年もいい年でありますように。
G O O D L U C K ! !
0163名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 22:46ID:LKTA9MCd0164名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 01:11ID:RFzJZ7Bmしっっかりつくっった良いドラマですね。。。。
0165山崎渉
03/01/10 06:18ID:kImsGa350166山崎渉
03/01/10 18:53ID:+X/DPnMz0167名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/10 21:08ID:XEDNwrhn一昨日、昨日とで全話観ました。
ン〜ン、満足。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/17 01:49ID:MjX0OjV30169名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/17 06:26ID:ArDhmJaU当然!小林&玉置のコンビは崩せないゼ!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/31 22:09ID:6GQiPTBe名古屋章(少年院所長)が「大曽根吾郎くん!」というシーンを
もう一度見たいなぁ〜
それと小林&玉置が
「地道」と書いた習字?を
「地」と「道」に切り分けたのも忘れられない。
タレントに頼らない、いいドラマだったねぇ…
確か火曜日の9時からだったっけか。TブーS
0171名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/01 23:49ID:8yUYQy590172けーこ ◆5Og0Ye32kA
03/02/07 22:41ID:e09L6fCoんふふ。わたしもしりたい。
>>144とかはわたし。
きまぐれにおもいだしてひっさびさにきたけど、
まだあったのねえ、ココ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/08 03:44ID:XUCIv9LHトリップ10桁になった…って随分前の話なのだが。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/09 21:30ID:U9w/Y5Xd0176名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/20 13:44ID:FPqDNpB00177名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 14:59ID:U2mCZ0dW0178名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/26 14:09ID:Y8PQaqau0179名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/01 04:35ID:UL0fVjon0180名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/01 14:27ID:fIm631Ev情報待つアゲ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/01 18:03ID:1MjIzH/Pリドリースコットがそうとう小林薫に惚れてたけど、小林薫が蹴ったんだって!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/01 18:43ID:AacLBClR0183名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/01 21:03ID:v6sgiO4+釣られて損した。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/01 21:08ID:fIm631Ev0185名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/02 03:01ID:IyhRF2pzみんな釣られ損だな。参った参った。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/02 11:37ID:wDAqTnHy0187名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/03 01:41ID:DlTOkBCd上手いなぁ。上手いけど笑えないよな。
地 道
0188名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/03 11:33ID:R3xGR+rAキツイ奴らとはまた違った小林・玉置コンビが見れるよ。
月〜金曜 16:00〜16:55
0189名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/03 18:39ID:QtjuJQ0hごろさん キツイっすねぇ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/03 19:28ID:FhKZMAkh0191名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/03 23:37ID:DlTOkBCd0192名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/04 07:34ID:TTiI0Y4u通行人でね。ちょっとだけ振り返る。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/04 15:47ID:zm8om5uNキツイっすね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/04 15:47ID:zm8om5uNいつでるんすかね
キツイよなぁ
キツイっすね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/04 20:21ID:wbpCIkoO実際は
キツイねぇ・・(吾郎)
キツイなぁ・・(完治)
0196名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/05 12:05ID:dm8WLmFG0197名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/06 02:36ID:6RMPynU40198名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/06 13:24ID:/vgdMDKN0199名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/06 16:36ID:HmhH2EJEまず出ない罠。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/07 00:12ID:jwAas6ddぜったいみたいわな〜〜〜。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/09 23:19ID:gtn0qIP7頼み込む とかしてんのかな。わかんないけど。
0202夜更かし野郎
03/03/10 01:46ID:5UqHCqYRビデオ全部撮ったよ。当時。
鉄骨娘の鷲尾さんショータイムもよかったっすね。
あれ?これはかせたいしゅうくんがインドの花嫁もらう話か?
0203山崎渉
03/03/13 15:59ID:vFkVdDEU0204名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/18 03:28ID:Q6ElFLX80205山崎渉
03/04/20 01:07ID:y2GFiRqT( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 20:47ID:n8cCsxKK0207名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/07 19:24ID:YIbvc2250208名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 13:43ID:I9rKciKB覚えてるよ。そのシーン。パンツも脱がされてモザイクみたいに隠す
マークが入ってた気がする。
玉置浩二、抵抗しながら「くみー」って叫んでたよね。
ちなみに「くみ」は当時の小林薫の奥さんの名前だったはず。
完全アドリブのシーンだったとかってBG(懐かしい)に書いてあった。
あと、吾郎が元甲子園球児だったという設定だったような記憶が
あるんですが、誰か知っている人いませんか。
試合中に隠し球でアウトになって、それが原因でグレて少年院に行った
ような…。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 02:39ID:88N3k2RI元甲子園球児の設定は単発SPの時に言ってたような…
0210名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 20:06ID:ApofQlBZそうだね。
>>208
スペシャルはビデオで出てるよ
0211あぼーん
NGNG0212名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/01 19:16ID:0raMdsfm0213名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/09 20:45ID:WtjkDEZH0214名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 08:48ID:0fumMs3I感激っす
ストーリーは単純だけど、とにかく味があるんですよね
小林と玉置のハモリも良かったし、脇役陣も良かった
最近のドラマって、マジで糞ですよね
ジャニタレと、お笑いタレントばっかで、味も何もない
こんなことばっかりやってると、演技の出来る
役者さんがいなくなっちゃいますよねぇ
最大のガンは、(金と女と暴力に屈した)テレビ局と特定プロダクションとの癒着でしょうかねぇ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 08:50ID:0fumMs3I女の子たちが踊る「シーザ、トキオガ〜ル♪」
ってのも妙に好きでした
0216名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/03 01:05ID:GdhkCAp5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています