自分も今ビデオ通しで観ています。
今観るとさすがに古い所(太眉メイク・ポケベルや不自然にでかい携帯
センサーで点滅する廊下の照明にはしゃぐこと)もあるけれど
やっぱり面白い。
ちなみに登場人物の名前は江戸時代の蘭学者(司馬江漢・平賀源内・中川淳庵etc)
とっていることは多分もう以前に出てきていると思う。