山口百恵の「赤い・・」シリーズ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 20:16ID:QPgXyj0F高かった。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 20:42ID:gALvA9FF異母兄弟、ヒロインが白血病等々、今となっては陳腐すぎて
使えない障害アイテム満載のドラマでしたよね
当時消防低学年だったにもかかわらず、欠かさず観てました
0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 21:15ID:MlejTbHT0004名無しさんは見た!
02/04/24 21:16ID:L87Ej10Z0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 23:03ID:4rxxuNcp宇津井健を忘れるな!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 23:06ID:UoJ6Fyu6岸恵子はパリ在住!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 23:31ID:9kNwQ6t9でも誰もわかってくれない(;_;)
0008名無しさんは見た!
02/04/24 23:50ID:kS0ikUDw0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 00:05ID:6Z7az0XE当時の女子バレー部に(郎平がいた頃)百恵ちゃんのそっくりさんがいて
テレビで観たら本当にそっくりだったよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 00:11ID:emHjAbOGその後聖子が出ても明菜が出て来ても
自分の中のアイドルは百恵ちゃん唯一だった
未だに百恵ちゃんが大好きです
綺麗なまま芸能界を去り、
そのイメージを壊さずに大切に守り続けている
だから百恵ちゃんは私にとって永遠のアイドルなのです
0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 00:39ID:1rjYFDXnちょっと体型的に無理があったように感じたのを覚えている。
足をナイフでザックザク突き刺すシーンを見てその晩うなされたことも。
あ〜なたがいる、わ〜たしがいる、答えは愛だけ〜♪
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 00:43ID:yPOWZ0lC今ちょうどそれ「ファミリー劇場」で再放送してるよー。
中条静夫が「俺のうさぎ!」って百恵を溺愛してるのよね。
今友和はマロン製菓のお嬢様(木内みどり)に求愛されてまーす。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 01:19ID:PxHGtM4R当時子供心に「百恵ちゃんと友和なんかあったのかなぁ…」って心配した覚えがある。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 01:45ID:0CCuz1JCそれって、国広富之が相手役だった「赤い絆」のことかな?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 02:18ID:PxHGtM4R多分それだと思います!確か主題歌が「レーッドセンセイショーン」ていう
歌だったような。
0016みずき ◆H6c6qMI2
02/04/25 02:40ID:5qOwR4i6この頃はスーさん(三國連太郎)が憎たらしかったけど、
今じゃなんか「いいおじいちゃん」だもんな…(藁
赤い疑惑で岸恵子さんが出てくる時(パリに行った時)に
流れていた曲が大好きで、よく弾いてました。
10年以上前に「赤いシリーズ」再放送ラッシュがあって
かじりつくよーに見てたんですよね〜…懐かしいです。
赤い衝撃であの父親が阿波踊りを踊ってたのがなんだか笑えました。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 07:49ID:yPOWZ0lCやな役だけど、愛着がわく。百恵ちゃんとくっついてほしかった。
宇津井健のやたらといい人っぷりにはちょっとうんざりしたな〜。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 10:57ID:RUBXBA+0>赤い疑惑で岸恵子さんが出てくる時(パリに行った時)に
>流れていた曲が大好きで、よく弾いてました。
「パリの空の下、セーヌは流れる」
だよね?パリと言えば、この曲だった・・・。
あんまり人気が無かった「人はそれをスキャンダルと言う」
あたりから、見なくなったー
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 12:21ID:dEK+nXGl「赤い衝撃」で百恵ちゃんが走るシーンは、
まるでスローモーションのように遅かった記憶が・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 16:54ID:11JknFVjCS放送局だよ。一部のCATV局でもやってる。
見たけりゃスカパーにはいればよし。
チャンネルNECOでは今「赤い衝撃」やってる。
002212
02/04/25 19:45ID:yPOWZ0lCあ、スマソ。「ファミリー劇場」じゃなくて「チャンネルNECO」の方だった。
私はケーブルTVで見てるよん。
チャンネルNECOは赤いシリーズをよく流してるので気に入っている。
チャンネルNECO↓
http://www.necoweb.com/neco/
0023みずき ◆H6c6qMI2
02/04/25 22:30ID:ekLrReNg>やな役だけど、愛着がわく。
>宇津井健のやたらといい人っぷりにはちょっとうんざりしたな〜。
をを〜…その辺は見る側によって受け取り方も違うんですかね〜
なんだか、それはそれで納得しちゃいました。
確かに「三國連太郎」という役者をあたしに印象づけたのは
「赤い運命」ですからね〜…
>>18
>「パリの空の下、セーヌは流れる」
…っていう曲なんですか?曲名知りませんでしたよ〜
階名で歌うと
♪ミレミ〜 ラシドドファ〜 レドレ〜 ソラシシミ〜ってアレです
(妙な説明でごめんなさい(汗))
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 01:16ID:D7K9kH5yありがと!19っす
そっかー、加入してみっかな〜
ワールドカップも始まるし
見たいなー赤いシリーズ
ビデオとかDVDはないのかなー
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 11:09ID:x9Y3PIXS岸恵子はあまり歳とらんなあ。
0026みずき ◆H6c6qMI2
02/04/26 12:05ID:Lr+sROt/今なら電光掲示板でもありませんしね…>空港
>>24
2年ほど前に通販で赤いシリーズビデオBOXでてましたが…
ポニーキャニオンから、
赤い疑惑(全29話)
赤い運命(全28話)
赤い衝撃(全29話)
赤い絆(全28話)
それぞれ48000円でした。(まだあるのかな?)
今ならDVDもありそうですよね。
0027みずき ◆H6c6qMI2
02/04/26 12:09ID:Lr+sROt/>>25サンあてのレス間違えました(爆)
正しくは、
電光掲示板ではないのも「時代」ですよねえ…>空港
です(汗
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 17:58ID:x9Y3PIXS愛犬「バン」がかわいかった。
お母さん役って途中で替わったでしょ。何でだっけ。
どっちもよかったけどね。
0029B
02/04/26 18:37ID:OXL9hJl1合わせるのがイヤになったから。(実話)
百恵も自著の中で「芸能界というシステム上、主役である私のスケジュールに
合わせざるを得ないのは仕方ないのではないだろうか?」と八千草を暗に非難。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 23:34ID:Qd86+FgA渡辺美佐子の「元気なお母さん」の方がいい。
八千草じゃ辛気臭くて…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 01:29ID:fZDvJ470赤い運命では同じ理由で志村喬の祖父が途中の回で死亡
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 14:30ID:jBlQBZwDやはりお父さんの口利きで・・・?
0033名無しさん@お腹いっぱい
02/04/27 15:41ID:LHPMy/N3背広(だんだら縞の)のままテ漕ぎボートで荒海に!
逆巻く波に向かって必死で漕いでる後姿!
あと宇津井さんのタイツ姿。もっこり、、、
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 18:21ID:AdFP8MFiえーーっ!!そうだったの。直子本人にすりかえの事実を
伝えるきっかけとして、うまく設定されてたから
全然気付かなかったわ。実際はもっと別の打ち明け方が
考えられていたのかしらね。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 23:31ID:sevhpu0T「順風満帆」を「じゅんぷうまんぽ」と言っている箇所があるのに
お気づきになった方は、おられませんか?
0036名無しさんは見た!
02/04/28 11:29ID:fDTaZOP90037名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 17:32ID:/UV+uK6lビールとかウィスキーがよくでてきたな。
0038家政婦
02/04/28 17:39ID:g2xfYaqe結局犯人は誰だっけ?
0039名無しさんは見た!
02/04/28 18:10ID:XjqMUtDA0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 00:22ID:WwBiusYPもぅ〜、三國連太郎が最高だったよね!!
父ちゃんよぉ・・・とか言って頭なでたり。
あの演技ができるの、今の俳優さんでいるやら?
極悪だけど寂しがりやで情が深い。良かったな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 22:10ID:bOBJoj3Y百恵ちゃんが色仕掛けで、三国さん扮する憎い弁護士を罠にかけた。
けっこうきわどいラブシーンもあったと思うけど・・・。
赤い運命の直子(百恵ちゃん)って、今見るとイジイジうじうじ暗くて嫌な娘だね。
宇津井さん扮する父親も、実の娘にあれだけ辛い思いを平気でさせるんだから、随分ひどい父親だよ。
リアルタイムで見ていた頃は理想的な人物に思えたんだけどね。今見ると、本音で生きる島崎といづみの方が魅力的に思える。
0042名無しさん!
02/05/04 11:51ID:J4NUPt9a可愛かった。
直子はシュンスケ?が好きなくせにいづみに譲ろうとしたりして
実は嫌な奴だと思う。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 12:38ID:GLKUSRV1たいした学園ではなかったです。
ドキュソ学園でもなかったし。
0045
02/05/10 01:04ID:ZKSJmqdj「夜明けの刑事」の主題歌を歌ってる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 13:35ID:OYGn2zZV自動車教習所で友和が百恵ちゃんに運転を教えてるけど、あれはいいの!?
仮免で路上に出てるけど、助手席には友和だけよ!?いいの!?
まさに衝撃!
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 13:37ID:rTOcNFIHあそこは今も昔も変わらないな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 09:31ID:0E0z4fKvそれとも一人の男として愛したいのか
この辺の葛藤を思うと萌えました。
>10さん、禿同!!!です。
0049名無しさんは見た!
02/05/17 12:00ID:EM30hFLj結局、本当の兄弟じゃなかったから男として愛するんでしょう。
・・・あ、それは衝撃の方だ。
>>46
脱輪したのに試験に合格してたよ。
周りの人間は友子に甘すぎ!!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 14:02ID:dPShCy8Gあの試験官はひどいね。
ついでに運転して送っていっちゃうんだから。
いちおう公務員でしょ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 21:30ID:RKtDWFT9赤い迷路: みてなかった。
赤い疑惑: 白血病患者で実は友和と異母兄妹。
赤い運命: たぶん友和出てない。秋野暢子と形見の品取り違え。
赤い衝撃: 友和刑事に撃たれるスプリンター。
赤い激流: 百恵友和出てない。水谷豊のピアニスト。
赤い絆 : 友和出てない(国広富之)。不良からスタート。
赤い激突: 百恵友和出てない。宇津井健、病院でバレエ踊る。
以上、1行ダイジェスト。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 21:35ID:RKtDWFT9昭和34年9月26日、この日、潮岬西方より紀伊半島に上陸した
台風15号は、各地に甚大な被害を与えた。
すなわち、死者行方不明5100余名、負傷者4万4千余名、
被災者概数153万...いわゆる伊勢湾台風がこれである。
この台風のさなか、生後間もない幼な子を抱えた若い母親が消息を絶った。
それは、まさに運命の日であった。全ては17年前のこの日から始まったのだ...
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 21:44ID:XpE/6pPc一応「激流」にも百恵ちゃんでてるよ。
初回だけ。すぐパリに留学ってことでストーリーには
まったく関係ない役だったけど。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 22:01ID:RKtDWFT9あ〜そうだった。
あまり真面目に見なくなったんで、記憶から落ちていた。
すまそ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 22:20ID:qCi7v8cT0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 11:35ID:GMutRGN8DVDが出てるよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 12:20ID:cWYCZqC8∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´・д・`) < はぁぁ、金無いよ〜
(つ旦と) \__________
と_)_)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 13:18ID:Q/SXLlYb19、20回。中条静夫の背広がキモイ。
0059名無し
02/05/21 05:00ID:E2b1FXqq髪の長さが、カットによって違うのがなかった?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 02:30ID:2TDBGxhq髪の毛の長さがシーンによって違いすぎ。
0061
02/05/22 16:28ID:w5wjSqwT歌の大辞テン ◆ 昭和53年
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1022012188/
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 20:39ID:/wWTOd4t「赤い激流」で宇津井健の友達で手術もした神山繁はどうしてビルから落ちて死んだの??
自殺?それとも理事長による他殺??ピアノいらないから答えて〜
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 23:22ID:J3EaHogt赤い迷路:小山明子扮する母親が殺されて、その犯人をめぐる愛憎
人はそれをスキャンダルという:タイトルに「赤い」は付いてないが、百恵ちゃん主演の赤いシリーズのひとつ。
世間知らずのお嬢様が未婚の母となって、社会の荒波にもまれて成長していく。
赤い死線:百恵、友和の赤シリーズ最終版、結婚、引退記念ドラマ
006463へ追加
02/05/22 23:52ID:Pk1hOpdtまったく違ったファミリーコメディ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 05:51ID:3PfVJe9U金持ちの家に引き取られて行き、何かと百恵ちゃんをいじめる
女の子を演じていたのは秋野暢子。
ドラマ放送当時、秋野が電車に乗っていると、
他の乗客が秋野の前に近づいてきて、
「あんたはね、ほんとは三国連太郎さんの娘!」
と憎々しげに告げて去っていったそうだ。
「そういうことが何度もありました〜!」と笑って
テレビ探偵団で語る秋野は明るい女。
006651
02/05/24 10:48ID:Ha8CE2dk追加感謝。
赤い死線は自信なかったので書かなかった。
前後編で、宇津井健は特別出演扱いされて、最後に2人で北海道にいく
飛行機の機長だった記憶があるが正しいだろうか?
ちなみにこのストーリーは海外原作で、
その後、火曜サスペンス劇場でも単発で使われ、斉藤由貴がやった。
>>65
区別のつかない人は案外いるらしい。
ややスレ違いだが、大竹しのぶが「男女7人夏」の特番で言ってた話として、
連ドラで失踪した役の人が、収録ないからオフで温泉いったら、
警察に通報された、というのがある。
0067名無しさんは見た!
02/05/25 14:03ID:erVEzdWX病院のビルから投身自殺したような気がしたが。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 16:27ID:Lyd+EIZa神山繁は宇津井健に病院の屋上で追い詰められたんだけど、ある人(宮島学長)
との約束を理由になかなか真相を話さず、水谷豊を追ってきたパトカーの
音を聞いて飛び降りた。最後死に際に「Rの女だ・・・」と
宇津井に言い残して死んだ。結局はRの女(岸恵子)は犯人じゃなかったけどね。
0069
02/05/29 01:04ID:Apdv2qsD何か得した気分。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 02:10ID:tPjs8P+B0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 08:57ID:X4X93tb1「スーパーモーニング」の司会をやって欲しい。
【春日系】迷路、運命、絆、魂、(赤じゃないけど)人はそれをスキャンダルと言う。
(脚本)佐々木守、長野洋、ジェームス三木、鴨井達比古、今井詔二ら
(監督)富本壮吉、野村孝、降旗康男ら
【野添系】疑惑、衝撃、激流、激突、嵐
(脚本)安本莞二、鴨井達比古ら ※本数少ないけど「疑惑」に橋田寿賀子も書いてる!!
(監督)増村保造、瀬川昌治、降旗康男、国原俊明、土井茂ら
春日系の方が戦争犯罪への復讐をテーマにしたりややハード。
その後大映では伊藤かずえの一連のは春日系、「スチュワーデス物語」「少女に何がおこったか」等のお笑いモノが野添系ね。監督は日活、大映、東映の全盛期の人だよ。
0073
02/06/19 22:00ID:o7ZMzHTmそこに出ていた男の子、う〜んどこかで見たことがある。
そうだ!長谷川諭だ!
「磯笛」を歌ってた奴だ!
恵子(百恵)は随分かばってたよね。
ところで恵子の育ての父役はウルトラマンのムラマツキャップ(小林昭二)
だった。脚本は佐々木守。実相寺昭雄の奥方原知佐子は「疑惑」「衝撃」
に出てるし、ウルトラと赤シリーズは繋がりがあるよ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 22:47ID:LWl1rtUr校長が死んだはずの田代としおの父親(緒方拳)の声をまねて電話してたんだよ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 22:58ID:W9hxlt1q0077
02/06/21 00:34ID:wWP8wUjY終盤に変な爺さんが出てきて、何か凄いことやらかすと期待させておきながら、
ショボーンな終わり方
真屋順子もなんかインパクト弱い、原知佐子があの役やればよかったのに
0078
02/06/21 00:37ID:thnZBkS7この頃と比べると老けて声もかれてたけどかっこよかったよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 23:20ID:+38cdykv宇都井健
飛行機の中のオペ
志摩家に復讐を企てる百恵の実の祖父役は宮口精二。黒沢の「七人の侍」の1人で有名だよ。
祖母役は戦前の宝塚歌劇のスター小夜福子。
この配役の渋さは、放映時点(77ー78年)じゃなかなか理解されなかっただろうね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 19:44ID:9BwrxAex当時、ものすごい視聴率で、英雄ポロネーズの楽譜が飛ぶように売れたとか。
でも、買った人で、何%の人が弾けるようになったのだろうか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 23:41ID:y5N0j+k6毎朝コンクールの課題曲だね。
ショパン「英雄ポロネーズ」の次はリストの「ラ・カンパネルラ」
最後はベートーベンの何だっけ? 「テンペスト」??
0084
02/06/26 23:56ID:LoDXS252最近の激痩せした姿が痛々しいな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 00:14ID:pcxxEKiwおおっ!よく知ってますね。
「ポロネーズ」「カンパネラ」「テンペスト」です。
どれもいい曲ですね。
ネットで全曲MP3データを見つけましたよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 00:45ID:k9PugWLe友和が百恵が妹と知って、ディスコ(とおぼしき場所)で
わざと百恵に冷たくして、自分が白血病では・・・?と
不安になってた百恵が自殺をはかろうとするっていう話は
第何話に入っているか、ご存知ないですか??
そこ買いたいんですよね・・・。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 21:54ID:jdEJ2g5I>62です。ありがとうございました。
もう一つ質問です、西條医師(神山繁)は大沢先生の手の手術をしたはずですが、
わざと失敗して、先生の手を不自由にしてしまったと記憶しているんですが・・・
これも、学長に頼まれたからでしょうか?
この作品では、出演者に緊張感を持たせるために犯人を知らせなかったと聞いた事が
あるので、脚本が視聴者無視してたような気がします、反論もあると思いますが・・・
008885
02/07/01 22:01ID:8X9nr5+Cわざとではありません。…確か。
手術の初歩的なミスによるものです。
西条は隠していたのですが、田代オヤジにバレて、ゆすられていたのです。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 22:09ID:ovO4RcL4思えなかったもんね。おかげで最終回の視聴率は37%
ぐらいに伸びて、歴代TBSドラマのうちでもベスト5には入ってる。
009085
02/07/01 22:16ID:8X9nr5+C「必殺シリーズ」に緒方が出演するため、途中降板した為、急遽シナリオを変更したらしい。
話が推理物になって、それが逆に良かったのかもしれないが。
009189
02/07/01 22:29ID:ovO4RcL4そういう話ありましたね。緒形拳が殺されなかったらどんな話に
なってたんだろ・・ただのピアノ熱血ドラマか?
>86
去年KBSで再放送あったから見たんだけど・・たしか16〜20話あたりじゃ
なかったかと・・不確かですが。
赤い疑惑といえば友和のお母さん役だった原知佐子が衝撃では百恵ちゃんの
お姉さん役というギャップにワラタ。百恵ちゃんのいじめ役という点では
はまり役だったね。
0092大映好き
02/07/02 00:21ID:D/6hnP5T「新必殺からくり人」の事でしょうか?緒形さんは安藤広重の役で出演しましたが
3回位しか出ませんでしたね(笑)。でも粘りに粘る京都映画の現場と東京の往復
は、やはりきつかったのでしょうか。
宇津井健と山口百恵のレギュラー共演は「赤い運命」が最後でしたが、マンネリ防
止の意味もあって<百恵シリーズ>と<宇津井シリーズ>に分散したのでしょうか?
009385=90=93
02/07/04 07:06ID:g9Cb0+CO0094名無しさん@お腹いっぱい
02/07/06 03:52ID:rY3xx5Qsトレーニングから帰ると夢のような朝食!
オレンジジュースをあんなガラスの水差しでいただくなんてアータ!
ブレディ家みたいじゃん??
こちとら生食パンとミソ汁だぜ(1部フィクション)
0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 04:27ID:4ckiSNrjなかなか感慨深いものがある。しかし八千草には山口百恵のイヤな思い出しか
残ってないだろうから当時の思い出話に花なんか咲かないだろうな。まあ後任の
渡辺美佐子の方が数倍良かったので八千草には悪いが「疑惑」にとってはまさに
けがの功名となったわけだ。
0096.
02/07/20 12:33ID:rPq4WNI4得に不良役の夏夕介と、トミーの姉役・夏純子にハマってます。
夏純子いちいちカメラ目線でアップになるの笑える。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 13:08ID:df2Usxgcほしかった。下半身麻痺にも あこがれた。まねをしていたら
母親に「いいかげんにしなさい!!」と 怒られた。
未だに アディダスのジャージを見ると
「百恵ちゃんジャージ」だと言ってしまう。
確か 裏番組は「前略 おふくろ様」だったような。
姉にチャンネル権を奪われ おばあちゃんの部屋で見た記憶が…
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 20:54ID:W7bUxz7t0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 01:06ID:adDbnSj4http://freak.drama70.net/ima.html
http://bbs1.parks.jp/08/freak/bbs.cgi
0100名無しさん@お腹いっぱい
02/07/26 01:23ID:YPc5h9X0あれはミステリーっぽくて面白かった。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 23:16ID:uDUj0s0L光男、信男・・・。
以上、ヒロインと相手役の名前でした。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 22:05ID:gn7EQMA00103名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 14:54ID:UUeEwrkk百恵に骨髄移植が必要なので、行かず後家の異母姉に白血球型の検査をしてくれないか
と頼むのだが、「腰の骨をノコギリで切ったりしたら傷が残ってお嫁に行けない」
などと、拒否されてしまう。世界的名医の宇津井健も正しい説明をしない。
それどころか、型の違う友和の骨髄を若くて元気だからとか行って、殺菌消毒すれば
型が違っても役に立つとい出だす始末。完全に骨髄と骨を間違っていると思われ。
ところで骨髄移殖ってドラマ中で行われましたか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 22:37ID:Q7Sp3m0L百恵白書と言うアルバムで四人のヒロインの唄、唱っています
0105
02/08/14 06:50ID:mTg7PnfF吉田拓郎&久本雅美の夜のヒットパレード
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1029269200/
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 18:51ID:zK/s5nuq0107ももかず
02/08/21 22:50ID:ob75xiR0清川(名前どわすれ)が父親だと暴露してしまったよ。かぶりものばかりして、
百恵に無理な頼みごとばかりしている左さん扮するアケミはこの先どうな
るのー。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/23 11:27ID:PZXmsot3左幸子が本当にガンで逝ってしまったのにはビックリした。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/25 22:32ID:B3/jyVKU01107しやねん!
02/08/27 13:05ID:YIDbfT9q0111名無しさん@お腹いっぱい
02/08/29 13:13ID:KvfDqcRg0112キキーッ
02/08/30 16:36ID:hx/F/KWQ0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/31 11:17ID:ETnjCtzgまなざしが…
0114tama
02/09/02 17:14ID:C/Z5s2F0___
/ ヽ
/ ヽ たまちゃんがこのスレに
人人 / ● ● 、 興味を示してるようです
/ v l 人人人
/ , 、_ _人_ノヾ
人人 ノ 人人
人人人 人人
| |┌───┐
| |│鶴見川│
| |├───┤
| |┴───┴──────
| |____________
| |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| |〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
| |⌒〜⌒〜⌒〜/ ´・ω)ミ⌒〜⌒〜 NECO「絆」の次は「死線」らしいよ
| |〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
| |〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
| |
0116
02/09/12 04:10ID:vQ04k2kX0117名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 21:18ID:05iL+EcC誰か教えて
0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 01:00ID:qe1o4uET「おとうさん!」
・・ズギューン!
〜ちゃ〜ら〜ら〜らぁ〜らら〜♪
これを効果音、音楽つきで友達とよく再現していた。
あと、ついてた松葉づえをから〜ん、と放して友和にむかって
歩くシーン。これは掃除の時間に帚使ってやってた・・
0119
02/09/23 08:27ID:iquhqEly楽しみ。
結局みんなどうなってしまうの?
あっ、教えないでね。
楽しみが無くなってしまう。
0120
02/10/03 06:45ID:8iEcJiKq2時間に赤いシリーズキャスト詰め込んでたな〜
石立鉄男とか前田吟なんてチョイ役じゃん。贅沢だな〜
最後に宇津井健がおいしいところ全部もっていったのにワラタ。
自分の車盗んだ男女にあそこまでするか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/03 09:11ID:/aNKYJQTしかも早々と終わるみたいだし、一話に3人も監督がついているし。
この作品について詳しい人いますか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/03 10:37ID:aiyfQBKc0123名無しさん@お腹いっぱい
02/10/03 11:52ID:sMwCzAcOこの人も続々と出てきて面白かった。(山本学は未共演かな?)
これ原作があるんだよね?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 02:27ID:REHKepBL百恵ちゃんもただ暗い役でイマイチだった。
相手役も友和さんじゃなかったし。
0125
02/10/04 19:39ID:OlvbpR2s百恵ちゃん主演の赤いシリーズは、百恵ちゃんが不幸な役にならなきゃいけないのに、
赤い死線は殺人犯にされた友和が一番不幸な役。
百恵ちゃんはそれを手助けしただけ。
「赤い死線」はどっちかというと友和が主演だね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/07 22:22ID:EUz0NC5Qこれってどんなストーリーだったっけ?
赤シリーズ第一作で
鬱意見、松田優作、中野良子、長山藍子らが出演です。
親切な人教えてください。
検索してもよくわからなくて・・・。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/07 23:09ID:0FUhgtID百恵ちゃんが松田優作に演技について説教されて
泣いたということしか知らない・・・。
0128126
02/10/10 21:19ID:ze4knomGレスありがと。
他に「赤い迷路」についてご存知の方いますか?
0129126
02/10/12 22:05ID:8VkEXenJ鬱意見の妻(百恵ちゃんの母)がモーテルで殺されてしまいました。
松田優作が容疑者として逮捕されました。
どうやら長山藍子(松田優作の姉)も謎がありそうです。
ところで昔のドラマは事件を報じる新聞が印刷されるシーンってよくありましたね。
今日の放送でもあったのですが、いつからかめっきり見なくなりました。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 01:46ID:ydUMeC3v遅レスだが・・・
「赤い死線」の原作はウィリアム・アイリッシュの「暁の死線」です。
創元推理文庫から出てますYO。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 06:27ID:+WJ2YwCH0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 07:12ID:YCq3FMlk0133名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/23 02:40ID:6I/7fFZY・・して。。
0134記憶が曖昧ですが・・・
02/10/23 07:04ID:Va9f8acU宇津井・父と、百恵・娘は血がつながってません。(重要)
でもって、藍子が実の母親、優作は叔父ということになる。
ここいらへんは1クール位後で出てくる。で、百恵の本当の
父親は絵描き?だったと思うが、百恵が生まれる直前に
殺人事件を起こし逃亡中。(時効間近)たしか、この被害者の
息子が真犯人。
優作の友達で、いつも喫茶店にたむろしている3人組の内
の一人。(やたら、百恵になれなれしい方)
犯人自体は、終了5、6話くらい前に捕まり、ドラマの
ラスト数話のテーマは、本当の父親が生きていて、殺人犯としていまなお逃亡中であることを知った百恵の苦悩。犯人が捕まったはずなのに襲われたり、中傷のビラを張られたりのミステリー。当の犯人は、ガイ○チくさいので、父親自らが精神鑑定を
担当。その課程で、研究者としての鑑定義務と、被害者のとしての憎しみとの間で葛藤する宇津井
こんな感じかな。
このドラマの注目は、実は優作です。ドラマ中盤、事件に
協力して活動中、頻繁にめまいに教われ、やがて病魔を悟る彼。廃屋(ライダーファンにはおなじみのお化けマンションだった
はず)での、格闘の末、母親ごろしの親友をとっつかまえるが、
意識不明になり入院。病院で目が覚めるものの、脳腫瘍の
影響で何も見えない。「死にたくない・・・」と慟哭する優作。
そして、心を通わせた中野(良子)のひざのうえで、
サングラスをかけ、もう見えない朝日と、彼女の顔を見ながら
煙草をくゆらせつつ静かに・・・
このシーンだけでおなかがいっぱいです。 見ちくり
0135名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/23 12:25ID:6I/7fFZYくわしくありがとうございます。
見たいなあ〜〜〜〜。ネコにリクエストするかな。
0136126
02/10/23 20:14ID:UtjgVRyB貴重なお時間を割いてレス書いてくれてありがとう。
当時(小学生の頃)も見た記憶があるんだけど、お話聞いても思い出せないや。
どうでもいいが>>132、>>135は私ではないのだけど・・・。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 15:56ID:dK7UVy8m0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 19:30ID:5oV55fhF現在、初出演映画『あずみ』の撮影に大忙しで、来年始まる
連ドラ『高校教師』のヒロインに起用されることも決まった。
その後は、70年代に山口百恵出演で一世を風靡した
同じくTBS系の「赤い〜」シリーズ復刻作に主演する
プランも進行中。
フライデーより抜粋
0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 01:51ID:ovn4O9L1そんなに安いんかい。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 16:45ID:IOyqWqu3なんだろう?疑惑、衝撃、絆あたりか?
VTR制作で安っぽい作りになるんだろうな。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 20:15ID:F6IK6Nk8赤い絆も、赤線とか売春婦の娘とか、かなり無理のあるストーリー展開とか、今の時代に合わないと思う。
やっぱり、赤い衝撃あたりかな。
0143名無しより愛をこめて
02/11/22 22:25ID:94fzNym/0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 23:23ID:IOyqWqu3デパート夏物語のようなドタバタ喜劇の方が、彼女に
あっているような。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 23:56ID:ZCS5PEez≪ 歌の大辞テン 昭和51年 ≫ 02年11月27日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1038377039/
0147名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 13:58ID:0F85QXUy0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 00:32ID:HEPhF/Zuたしかに。百恵ちゃんには気楽に見れるドラマやってほしかった。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 00:34ID:r9B0+rrP0150名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 00:37ID:sOp44PAK0151名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 00:51ID:oZUkNtqR最初はいずみにムカついてたけど、だんだん好きになってきた。
おじいちゃんい拒絶されるところとか、事実を知って自殺しかけるところとか、
可哀相で可哀相で・・・
両思いなのに男を譲ろうとする直子よりもよっぽど一途だったと思う。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 08:59ID:A57OCUs0したものだと思われるけど、当時子供だった私は素直に感動
した。
それにしても難病とはいえ、そこそこ裕福な家庭で、恋人がいて
ママン(笑)が二人いて、みんなに愛されて・・・と、トータル
で考えたら結構幸せ者のような気がしないでもないが。
0153bloom
02/12/19 09:02ID:0gWQQNaghttp://www.agemasukudasai.com/bloom/
0154名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 02:23ID:EBvOZruE0155名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 02:00ID:7F3wmH8h0156名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 02:03ID:8D+fcNVk0157名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 10:58ID:7F3wmH8h0158名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 21:20ID:4BnhSql/どこにあるの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 10:47ID:nMKlL5Nyどこだよ・・誘導はきちんとしる
0160山崎渉
03/01/10 06:14ID:H04Y+fZ60161山崎渉
03/01/10 18:48ID:QE4Blf4l0162名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/17 02:17ID:3LKXWyxh血。
だからこのシリーズは家族や血縁関係に関する話になる。
0164
03/01/30 18:12ID:fIZ3gddh0165名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 22:53ID:d3UrJCGz0166山崎渉
03/03/13 16:49ID:yxHeEhNJ0167名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 20:07ID:X4J7cJa9三浦友和かっこよかったー。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/17 05:51ID:8lnr7YVr0169
03/03/17 19:44ID:URNR6ZgC意識がなさそうなのに急に立ち上がって2,3歩ヨチヨチと歩いてから再び倒
れたのをみて「ゾーッ」となったのを覚えてます。ものすごい演出だったな。
あとこのドラマでも岸恵子はやはりフランスに住む「実の母」役だったような。
またかよって思いました。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 19:41ID:J9pzBi2f1.赤い疑惑 2.赤い激流 3.赤い運命 4.赤い絆
5.赤い衝撃 6.赤い激突 7.赤い迷路
しかし赤い激流を中学校のときにリアルタイムで見て以来、初めて再放送で見たが
あまりの大袈裟な演技に引いてしまった...
0171名無し
03/03/21 22:19ID:2XLOpqlC途中までは毎週見ていたんですが、中盤あたりからテーマに終戦問題が絡んで来て
子供にとってわかり難くなったので、見なくなってしまいました。
大人になってから見た再放送では、やっと意味がわかるようになり夢中で見入ってしまった。
0172
03/03/22 10:31ID:uX+6WAQa記憶があります。
0173
03/03/22 10:32ID:uX+6WAQa0174名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/22 14:02ID:m/65zR9Y赤い運命は、途中からいずみが可哀相でしかたなかった。
それまで猫っかわいがりしてたくせに、
血が繋がってないとわかると冷たくするじいちゃんとか。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/25 19:15ID:B0X9d5Moと思うのですが、『運命』で百恵ちゃんと共演した南條豊さんって今どうされてるんですかね?
何年か前に旅の番組のレポーターかなんかをされてるのを見た記憶があるのですが、、、
当時は相手役が友和さんじゃなくてがっかりして、南條さんはあまり好きじゃなかったんですが、
今になって見てみると、友和さんのキャラは『俊輔』役には合わなかった気がしますし、南條さん
のはまり役だったと思います。どなたか情報下さい。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/25 22:25ID:VpOnqtLG俊輔は友和のキャラではない、というより、
友和に俊輔の役なんかやらせるハズがないと思いますよ。
百恵ちゃんにとって一番大切な人は俊輔ではなく、実父の信人だった、という
終わり方をしていますから
「疑惑」の光夫や「衝撃」の秀夫とは、全然立場が違うのです。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/25 23:01ID:B0X9d5Mo確かにおっしゃる通りですね。
確かに『疑惑』や『衝撃』の友和さんのキャラと比べたら、俊輔のキャラは弱すぎましたね。
悪い言い方をすれば「世間知らずのエリートお坊ちゃま」でしたものね、、、
でも、『運命』には何故友和さんは出なかったのでしょう?
175さんのおっしゃる理由なのか、或いは単なるスケジュールの関係なのか、、、
どなたかその辺の事情に詳しい方はいらっしゃいますか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/25 23:03ID:B0X9d5Moすいません。「176さんのおっしゃる理由」の間違いです、、、
0179反逆マン
03/03/25 23:10ID:eCTVc8WD0180名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/26 10:44ID:gMVHQ+guどうして、179さんの親御さんがそのようなことをご存知なのでしょうか?
0181
03/04/01 00:46ID:1eIwmnpjあと「MOMOE PREMIUM」発売決定!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 21:45ID:m3vcQstT0183名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 22:34ID:tEwZRqr+毎週火曜日午後1〜3時TVhにて
0184名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/10 06:12ID:XHXgqi/k0185名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/16 09:13ID:/MawAy7i0186名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/17 01:35ID:4Gsrncl6朝の5時からです
0187名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 10:53ID:R1UHQDNY山本紀彦
0188名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/19 07:29ID:TwBWCf8Y0189山崎渉
03/04/20 00:16ID:ZmbaJgTe( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0190名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/04 13:51ID:51dMTA7V0191名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/04 18:00ID:YJV6shTtそれ本当にやるの?
「高校教師」で大コケしたからTV局は上戸使うのためらってるんじゃないのか?
絶対一桁だろうし。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/12 21:01ID:BQRmJhtAhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008PTGF/8443-22
0193名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/12 23:44ID:sPsKVGSdでも映画『あずみ』はヒットしてるようだから
そうでもないんじゃない
0194たかし
03/05/19 20:11ID:N1VKvwlk0195あぼーん
NGNG0196名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/06 12:47ID:SDgwyyp60197名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/07 17:35ID:BPe9afC60198名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/07 21:01ID:cpSUYlKJほんとに憎たらしかったね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/21 15:21ID:UK90c3kd0200名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/02 16:20ID:yZPLsZCB0201名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/02 16:21ID:yZPLsZCB0202山崎 渉
03/07/15 11:38ID:vinlrhnr__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0203名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/15 21:58ID:l8khS0fZ東海大学病院は白血病の治療は有名。
0204なまえをいれてください
03/07/22 13:59ID:Wk6+MRze貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 17:02ID:44yFf02nttp://dec.sakura.ne.jp/%7Eidolcity/old/momoe002.jpg
ttp://dec.sakura.ne.jp/%7Eidolcity/old/momoe009.jpg
私的には、かなりショックです
0206名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 17:39ID:plsv3kyr純粋だね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/31 21:02ID:EaVnIZO7あなたを〜こんなに〜傷つ〜けたこ〜とをぉ〜
私の〜ことなど〜これきり〜忘れて〜明るい〜未来を〜信じて〜ください〜
涙がひとつづつこぼれるたびに〜悲しい〜お別れ近づいてます〜
泣いたりっ笑ったり〜ケンカをしたり〜
あなたといるたびに素直になれま〜〜し〜〜たぁ
あとどのくらい〜生きられますか〜?
あとどのくらい〜愛されまぁすか〜?
あー悲しい歌・・・
02087
03/07/31 21:03ID:dBvsCKBh@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVD 人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
///////////////////////////////////////////////////////////////
0209あぼーん
NGNG0210名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/08 12:26ID:kYBftWVd0211名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/17 14:58ID:Dkvvg4Il年取りすぎだよ・・・。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/17 17:34ID:fcbQFzIGやってほしい気はするが。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/17 19:03ID:inMPZsKS0214名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/25 01:15ID:M2UjrIfy0215名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/27 00:42ID:ekbqUntBセクスィ第1位・・・三国さん
理想のパパ第1位・・・ウテュイさん
0216名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/03 22:11ID:b0v0SeLT0217名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/04 23:40ID:p56pPCJh9時(だったかな?)になったら10時までテレビにかじりついて
いたねぇ。1回しか見てないシーンでも意外と鮮明に覚えていたり
する。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/06 02:41ID:CIAQFCFA0219名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/06 17:49ID:5tV7dzt/あい〜を胸に抱い〜て 明日〜へ急げ〜♪
0220210
03/09/16 12:42ID:yYtYmPrh>>211
年齢設定を変えればいいのです。
>>212
放送期間を調べてみましたが、6ヶ月でした。
10月からフジテレビ系で放送される「白い巨塔」は、当時と同じく6ヶ月
放送されます。ですから可能だと思います。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/16 13:33ID:UtDqgyjy年齢設定変えてまで、堤×柴咲でやる意味があるのか・・・。
やっぱり若い子主演で観たい。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/16 23:41ID:hpla8ziT0223名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 00:46ID:wNJhHDx50224名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/05 00:27ID:tJRx/JnZ0225名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/15 22:10ID:lFmnfKVXこの前「すいか」にでてた
0226名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/06 09:58ID:uuJEMusb0227名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/12 01:55ID:ivPZ1O8Gプライベートではすごい仲良かったりしてね。
「百恵、元気〜?」
「あら知佐子さん、お久しぶりです。」
ってな感じでさ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/17 13:55ID:KcIJQp3y0229名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/18 05:05ID:1SaEvIuyたまに見かけるね。
勿論女優としてではない。
かなり老けてる。
あの手の顔は老けやすい。(w
0230名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 00:47ID:k0AB+VdU奈良テレビでやるそうだ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 04:56ID:PWxPcYDJリアルタイムで 当時3歳だった私は
姉と一緒に見ていました。 三国連太郎さんが 警察に連行されるシーンを見て
「パパが連れてかれちゃうぅーーーー(T_T)!!!」と3歳だった
私は泣いていたらしい。。うちの父、連太郎さんにそっくりなんです
0232名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/01 05:58ID:QI4Z1wZjうさぎーーーーーーーっ!
0233名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/01 06:03ID:t7bN8lxuあのドラマさ、最初道路が延々と映されるじゃん、アイドルのドラマとしては渋いよね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/01 11:53ID:CRm7YdDm三浦友和は変らないねぇ・・ むしろ今の方がかっこいい。
髪もフサフサだし。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/01 14:27ID:t7bN8lxu友和の家系は禿げない家系。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 07:35ID:pz6dbax50237名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 14:31ID:8OW7np3u> 私の〜ことなど〜これきり〜忘れて〜明るい〜未来を〜信じて〜ください〜
間違えてるよ。
私の〜ことなど〜これきり〜忘れて〜明るい〜日向を〜歩い〜てほしい〜
だよ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 14:21ID:GnK4ygHW頭打って 植物人間?になるドラマってなんでしたっけ・・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 18:59ID:SCyHCRoc0240
03/12/08 19:03ID:4xGIDLlE略
♪傷つくのは、トモカズ〜だけ〜
0241名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 21:12ID:VC9W+p01ABC:腸ねん転ネット解消前の「赤い迷路」を同時ネット
ABCではこれが、「赤いシリーズ」唯一の放送となる。
MBS:当然「赤い疑惑」以降のシリーズはすべて同時ネット
「赤い迷路」も2年ほど前に深夜に2本立てで放送していました。
これで、MBSはすべての赤いシリーズを放送したことになります
YTV:13年ほど前に「赤い迷路」「赤い疑惑」「赤い衝撃」の放送を
していたと記憶しています。
時間は月〜金の朝10時台だったと思います。
オープニングタイトルの「制作:大映テレビ株式会社・TBS」の部分が
「制作:大映テレビ株式会社」と、TBSの文字を除いたものに差し替え
られていました。
KBS京都:1昨年の月〜金正午より「赤い疑惑」「赤い衝撃」「赤い絆」
を放送。「TBS」の文字もそのまま放送。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 22:02ID:KDXsLaz/KBSでは「赤い死線」以外のシリーズ全てを放送済み。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/09 21:37ID:+PAzr0E7失礼しました。
ところで、「赤い疑惑」の初回放送当時、私は高校生で、このような「不治の
病」を題材にしたドラマは、「自分がいつそのような病気にかかるかもしれない
」と思うと怖くて、とても見る気になれませんでした。しかし、KBS京都での
放送の際、たまたま仕事が休みだった日のお昼にチャンネルを合わせたところ、
このドラマはやはりよく出来た作品だったと思いました。そして、最終回までの
3回は、録画して後日見ました。同じ「不治の病」を題材としたドラマでも
「ビューティフルライフ」などよりはるかに出来のいいドラマでした。
それにしても、「赤い疑惑」の放送当時は、TBSに「山口百恵を死なさないで」
という悲痛な訴えが殺到したというのに「ビューティフル・・・」の時は「ハ
ッピーエンドにしないでほしい」という意見が多かったといいます。この違いは
どこから来ているのでしょうか。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/14 19:36ID:mCoJ5mF6「赤い疑惑」と久々の百恵ちゃん! 今見たらあんなに大人っぽく
見える17.18才ってなかなかいないよね。でもかなりハードだったんだろうなあ〜
ドラマは半年クールだし、映画も年に1.2本、更にシングルも3ヶ月に一度・・・
まさに駆け抜けたって感じですね。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/14 21:18ID:1lZQ0s4h札幌行き飛行機出発まで、あと16時間29分・・・
0246名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 02:28ID:46X6O/XM奈良テレビで金曜の正午から「赤い迷路」やってるそうだよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 02:09ID:2x6Jn5w8今夜の実況は こちらで
ザ・ベストテン 2003
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1072717378/
0248名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 23:59ID:cSx0b8+n0249名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 21:46ID:yx4BLvxF0250名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 20:56ID:5Bq5q49O0251名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 02:50ID:WSzC6jcjナレーターの方が漏れた放射能の量を言ってたんですけど、
聞いたことのない小難しいおどろおどろしい単位名称だったのを覚えてます。
未だに何て言ってたのか気になるんですが、
解る方いらっしゃいませんか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 03:35ID:LejSJi+20253名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 14:36ID:ll7jsAnOお母さん血が、血が、血が止まらないのよぉぉぉぉぉ
(幸子心の叫び×5回ほど)
0254252
04/01/23 17:58ID:HerrxnHc0255255
04/01/27 00:05ID:gJPyczJWでも、悲劇ドラマの原点ここにありきという感じで面白いです。
(初めて見た)
岡山香川と放送地域が二つもあって反応してるのがたった二人となると寂しい
感じもするけれど。
ちなみに、先日の足の怪我といい今日の吐血といい、輸血が必要な量だとは
思えなかった。
昔、深夜に放映していた再生不良貧血とかいう映画では患児が大量出血していて、
それはもうトラウマになってしまったくらいだったので。
しかし、友和は若い頃かっこよかったのねん。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 22:38ID:iybgULJC今日も見ましたよ♪
いきなりお母さん役が代わっていたので驚いたw
今日は「AB型とO型からは…」云々で、兄妹だと分かってしまったんだよね…
0257名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 23:06ID:Ix9zQ6+W変化してるもね!お母さん
0258名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 05:35ID:w6OpYqO9その辺の事情を知ってる人いるのかな?
オリジナリティ尊重とかって、何か不適切な発言でもあるの?
「父なし子」とかダメなのかな?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 10:04ID:05O/JhoM八千草薫から渡辺美佐子に変わった理由。
山口百恵のスケジュールが、歌謡番組や主演映画との掛持ちで二転三転。
結局到着を待ちきれず、後姿の吹替えを使って撮影した事も多々アリ。
八千草氏はそんな百恵のスケジュールに激怒し、降板を願い出た次第。
スケジュールだけでなく、挨拶の仕方も問題になったらしいですが…。
確か本放送の際「八千草氏が病気のため、今回より渡辺氏に交代します」
のテロップが流れたと記憶しているが、『赤い疑惑』終了間際のTV雑誌
では、交代劇の真相がハッキリ書かれていました。
後番組『赤い運命』の場合、百恵の母親役は小山明子に内定していたが、
撮影スケジュールを守れないと他の仕事に支障をきたしてしまう…という
理由で出演キャンセル。クランクイン直前に岸田今日子に変更された。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 12:12ID:Eco1Uytiのちに「蒼い時」の中で「私には非礼を詫びる権利もなかった」と言うような事を書いてます。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 18:46ID:w6OpYqO9おっサンキュ。
まぁ、そりゃ、ぶち切れるわな。
今朝のとくダネ言ってたけど、フジの笠井アナがRH-の血液型だって。
「赤いシリーズなら主役です」とか言ってた。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 01:11ID:c5F8voPw当時小学生で、この回が放映された時TVから離れず、食い入るように見ていた。
大人になってから再放送を見たけど、着陸できない飛行機という設定をうまく生かした
大変緊張感のあるストーリーで面白かった。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 01:40ID:mIQ0T3EE腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ 陰核
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門
\_____/\_____/
0264名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 03:07ID:tEwT/0HE百恵ちゃんの髪が切ったと思ったらまた伸びたりでめちゃくちゃだったな。
これも>>259で言われてるように、百恵ちゃんのスケジュールが超ハードだから
ロケの順番と放送の順番が違うために起きたんだろうな。
0265百恵のお鰻湖です
04/01/29 03:15ID:mIQ0T3EE腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ 陰核
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門
\_____/\_____/
0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 14:04ID:8x/1v9Dv26話もひっぱるんですかね?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 19:43ID:fTZXPs+R瀬戸内海放送といえばテレビ朝日系列の局ですね。
オープニングタイトルで「製作:大映テレビ株式会社・TBS」の「TBS」の
文字が抜かれたものに差し替えられていませんか?
大阪YTVで放送の際には、TBSの文字のないものに差し替えられていました
が、KBS京都ではそのままでした。
ところで、なぜABCは、腸捻転ネット時代「赤い迷路」をTBSから同時ネット
以外は、「赤いシリーズ」を全く放送しないのでしょうか。
TBSとは全く無縁のKSBやABNが放送して、かつてTBS系列だったABC
が放送しないのは、なんともおかしな話です。
ちなみに、ABCは、腸捻転解消後も「肝っ玉かあさん」「サインはV」「木下恵介
アワー」などTBSのドラマを再放送していました。
0268252
04/01/29 21:11ID:9QjRJlD8おっしゃるとおり瀬戸内海放送(KSB)はテレ朝系です。
TBSの文字、消さずに入ってますよ。「大映テレビ株式会社」と並んで。
それにつけても岸恵子さんは綺麗ですね。しかし、あの体でパリへ行くのは危険すぎる。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 21:50ID:kKmuMxxX0270名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 21:59ID:fTZXPs+Rありがとうございました
他系列で放送された番組を放送する際、製作局名が伏せられるか否かは
局により異なるようです。
関西では、YTV、KTV、TVOは必ずといってよいほど伏せられて
います。
それに対しABC、MBSは、かつてネットを組んでいたTBS、NET
(テレ朝以降も含む)だけでなく、NTV、フジテレビといった全くネット
を組んだことのない局でも伏せられていません。
さて、ネット系列が変更になった局で、変更以降も変更前のキー局が制作した
番組を放送することはよくあることのようです。
ABCがネット変更後もTBSの番組を再放送していたのと同様、MBSも
変更後、アニメ「デビルマン」などのNET制作番組をしばしば放送していました
また雑誌「アサヒグラフ」で、全国の民放TV局も番組表を紹介する連載があり
ましたが、それに掲載されていた、フジ系→テレ朝系にネット変更直後のYTSの
番組表では、同時ネット番組はさすがにテレ朝になっていましたが、再放送番組では
フジの番組がまだ多く放送されていたようです。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 22:20ID:M+D5WrFHまあそうです。原千佐子の百恵ちゃんイジメや岸恵子&長門裕之の
場外乱闘などもあるわけですが。
しかし、宇津井健の「全身全霊の演技」が本作最大の見所だと私は思う。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 23:17ID:BzaVsh/A0273名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/30 02:44ID:/NIhfjdI0274訂正
04/01/30 02:46ID:/NIhfjdI0275名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/30 08:38ID:GjEyVfw0それは百恵さんの実年齢ですな。
幸子は1976年3月に大学の医学部に現役合格を果たしていたから、
生きていれば46歳かな。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/31 01:51ID:6svTqR2A同じプロデューサーによるシリーズものの韓国ドラマはかなーり赤いシリーズを
なぞっております。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/31 22:52ID:PGnOqs2o0278名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 00:47ID:ACczj2VR宇津井健の奥さん役で?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 01:01ID:z2Avh5Hm草笛光子は実際に子供がいないせいもあったのかな?百恵タンの事とても可愛がってたらしいよ。
殺人的なスケジュールによるスタジオ入りが遅れると「うちの朋子がまだ来ない」って心配してオロオロしてたんだって。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 03:32ID:UeRYLS5N0281ありがとう幸子
04/02/03 18:52ID:D+G6MhDx本放送のテロップでは
「都合により母親役八千草 薫を渡辺美佐子に交代させていただきます」
だったよ。
どっちの母親役もよかった。ただ性格設定がガラッと変わったが。。
結局「死」をテーマにした中で、渡辺美佐子さんの明るいカラッとした
母親役は何にも前向きなイメージを出せてよかったと思う。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/03 22:25ID:VBiwL6iC八千草の時は八千草が主役か?と思う程出番が多くて落ち込んでばかりの母親だったのがちとウザかった。
でも渡辺に代わってから百恵タンを上手く持ち上げてて良かった。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/03 23:06ID:CZb2KByG「さちこ〜。」のシーンが良かった。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/03 23:28ID:uDE9SkLW田中健と岡田奈々の母親役を演じていたよね。個人的にはこちらの
方が遥かに印象深いし、八千草のキャラを生かしていたと思う。
共演者との相性やスタッフの雰囲気とか、現場には色々あるんだろうね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/03 23:54ID:BicANlutたしかに当時、百恵ちゃんが、草笛さんにはとても可愛がってもらってるって言ってたね。
赤い絆の母親役の左幸子さんはどうだったのかな。
意地悪な姑役の真屋順子さんは、コミカルで優しい人だったけど。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/05 22:41ID:ZdJ48p20YTVで他局のサスペンスが放送されてたりするけど
「TBS」の文字そのまま入ってるよ。
TVOは以前は伏せてなかったんだけど、最近は伏せるようになった
スレ違いなのでsage
0287名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 12:30ID:eo7LZJRY4・5年くらい前に赤い疑惑が再放送された時は、
番組の最後に
「…白血病が不治の病として描かれておりますが、
現在では医療技術灯の進歩により…」
と出てたな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/10 03:01ID:tZcsANn3確かに絆はちょっと古いかもしれない
衝撃はまあ普遍的ではあるな。あのオヤジを除いて
0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/11 02:17ID:BPp5bo6bことあるごとにシーンの〆に
「〜の男と女であった。」
「〜の○○であった。」
これってその頃、流行ってたのかな?あまりに臭くて吹き出してしまうのだが、ストーリーは意外に面白い。
百恵ちゃんってあっち系の顔だよね。
なんと中国では超美形で通っていて、楊貴妃の生まれ変わりとも言われているらしいです。
0290今の名無しで出ていきます
04/02/11 03:06ID:EgUTbOzd0291わらた
04/02/17 13:37ID:qnADIViq白血病です。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 01:56ID:DWwNMbxW死んだ。
0293れいこ
04/03/03 02:36ID:oUIFKRHy主題歌が好きだったんですけどタイトル知ってる方いませんか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 02:59ID:plk1bAnKズバリ「スキャンダル」です。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 03:47ID:5qtGeFbT0296名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 22:37ID:mRxBYEUs0297名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 22:41ID:BjpNYSN/http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1031025709
0298名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 04:15ID:et32vZcd数十年・・百恵ちゃんは遠慮ばっかしててじれったかった。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 21:15ID:4EMLtHls0300名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 01:23ID:Kv1ns7s1その場合、最後は本物の直子の元へ行くと言う設定は変えられただろうね。
「赤い絆」も国広富之が三浦友和だったらもっと良かったかもと思った。
そしたら全体的にもっと違うイメージのドラマになったと思う。
あの頼りなさそうな国広富之と百恵タンでは会わなさ過ぎなんだよね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 01:28ID:odxbnZZz_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0302おp@お
04/03/07 12:44ID:99GnHYss百恵と打つ伊がリンゴ食べる
南條と秋野結ばれる
0303名無しさん@お腹いっぱい
04/03/07 14:25ID:6ARyf7Zp一番時代を感じさせるものだった。百恵の赤いシリーズを今別な人で
リメイクしても、これだけは無理だな。
0304名無しさん@お腹いっぱい
04/03/07 14:58ID:4jNa6LG7「主役の私に合わせるのが当然」みたいなことを書いていたよね?
あれ読んで少し驚いた。。。
21歳くらいで、自伝を書く恐ろしさを知らないんだよね。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 17:17ID:Kv1ns7s1>「主役の私に合わせるのが当然」みたいなことを書いていたよね?
とまでは思わないが、ビジネスとして仕方のない事もあるんじゃないのか?って書いてたんだよ。
そしてその大きなビジネス上、自分には非礼を詫びる権利すら与えられてなかったってね。
0306名無しさん@お腹いっぱい
04/03/07 17:33ID:6ARyf7Zp0307名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 15:55ID:frZQYtEZ寝る間もろくにないくらいにギュウギュウのスケジュール与えられて
あっち行けこっち行けと引っ張られてた百恵タンにしたら悲しかったと思うよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 08:08ID:ANol3USDちゃんと台本入れてきていたと聞いているが<百恵ちゃん
0309名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 10:46ID:/atTXO4y間違った解釈をそのまま書き込むことの恐ろしさを知らないんだね。
それに当時の彼女と、現在の世の21歳では、比較にならんと思うが。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 02:04ID:TQi+eF/D赤い衝撃もうすぐですよー
0311名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/27 09:29ID:E5SowYaW運命の最終回は島崎(三国連太郎)が、公会堂で演説中の佐々木孝丸演じる
右翼(?)のボスを襲おうとして、防ごうとした吉野(宇津井)を刺してしま
うシーンがショッキングだった。
吉野の血で染まった日の丸。佐々木守脚本&降旗康男監督のコンビは凄い。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/27 17:04ID:M8nPY5WJ下川辰平サンだったんだね。合掌。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 23:09ID:DG2dGsufhttp://that2.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1082028153/l50
0314名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 13:15ID:9f4nkhvGアカい疑惑 左翼ではないのかと疑いをかけられ余命いくばくもない幸子
アカい運命
アカい衝撃 右翼の男に背中を打たれリハビリに励む智子
アカい絆 母親が左翼だった。自分の存在について考える
0315名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 19:03ID:nK6eM+bz0316名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 14:54ID:IQ+ZMYev0317名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 15:32ID:5RZI5QUU「おみくじなんて、ただの紙切れさ!」と丸めて捨てた友和。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 09:12ID:Bqhk76WB百恵は端役だけど。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 14:33ID:V1dr6hCo「スキャンダル〜愛の日々」でした。
この歌が大好きで、いつだったか路上でテープを売ってて
百恵ちゃん特集にこの曲が入っていたので買ってしまいました。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 21:43ID:nnz3CxzUカックラキン→太陽にほえろ→赤いシリーズ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 02:58ID:rQ1o6cxk0322名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 10:13ID:o59SjqqP0323名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 23:56ID:mZ9yHmZR0324名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 00:11ID:nfCo9fPG0325名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 00:31ID:jJFFYRV70326名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 00:40ID:dYqc6HFB現在、夕方4時〜5時台に再放送している「水戸黄門」や「金八先生」
の時間帯に、この赤いシリーズを放送してくださいって。
この深夜枠じゃ、「知っていれば観たのに・・」って人が出るだろうし。
0327昔の名無しで出ています
04/05/27 00:45ID:C2NJ7riKマニュアルレート
レベルを迷っとるわ…
0328名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 00:51ID:+xj+F2hC0329名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 01:04ID:W6sUHNYQ実況スレ
赤い衝撃 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1085570423/
0330名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 02:19ID:n6+xaKhM0331名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 02:26ID:jJFFYRV70332名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 02:50ID:0mV1UQgD0333名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 03:17ID:v2TUSqyf0334名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 03:29ID:/QfbZGbk来週からDVDレコーダー持ってる友人に録画頼むかな。
うちには再生専用DVDしかないからな・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 15:55ID:vDGXbKSf0336名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 18:24ID:mK0A2baM早くもDQNなおかっぱお姉様の怪演にクラクラ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 19:26ID:acHss2O10338名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 20:00ID:jJFFYRV70339名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 00:42ID:rMmWZY0k実況スレ
赤い衝撃 ◆ 4 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1085672193/
0340名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 01:04ID:1FyiE8FZ0341名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 01:11ID:QQgWS5Mh0342名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 01:58ID:RcgL0Plzどうして放送することになったんだろう。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 02:01ID:1FyiE8FZ0344名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 02:43ID:MUtCePTY他の局も頑張って欲しいね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 02:54ID:X6CuVyIF0346名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 02:57ID:QQgWS5Mh0347名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 03:00ID:uEtXut6h0348名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 03:01ID:JrjrITxI声が妙に似ているからか。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 03:03ID:CXlLPjyR0350名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 03:05ID:3xT2nkHt76年
金曜9時
0351名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 07:39ID:fHezajur♪傷つくのはトモカズだけぇ〜
0352名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 08:10ID:cxCa38T9近々「赤いシリーズ」のリメイクが予定されているんじゃないの?
去年も田宮二郎版「高原へいらっしゃい」が夕方から再放送された直後、
リメイク版がスタートした。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 08:49ID:fHezajurしかし赤いシリーズリメイクはいーけど、
百恵役できる子なんていないぞw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 09:06ID:UsLipy4Z同じホリプロで百恵系の顔を継承していると思った。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 09:08ID:fHezajurホリプロが新人発掘すればいーよw
0356名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 11:35ID:i4Vvf8Hpあと水谷豊がピアニストのドラマ?
0357名無しさん@お腹いっぱい
04/05/28 13:35ID:JJv6UG9N水谷豊がピアニストは「赤い激流」
だったと思う
0358名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 13:56ID:N+fvfSauウエトアヤ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 18:11ID:g4CKl4U/降旗さんて、映画「赤い月」も撮ってるよね。百恵さんと常盤さんには
原作者のなかにしさんの他に降旗さんにもつながりがあると知って
ビクーリしたよ!
なかにしさんは百恵さんのアルバム「15歳のテーマ ひと夏の経験」に
収録されている「教室を出たら大人」と「バラの誘惑」の作詞をされて
います。
偶然にも映画のタイトルにも「赤い」が付いているね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 23:30ID:1FyiE8FZ0361名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 00:15ID:luDh+Xt60362名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 00:20ID:AfMWfy5n「赤い運命」だね。頻繁に登場する“人殺しの娘”という台詞が、現在の
地上波では難しいかも。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 01:08ID:VdJi3lzj俺もそう思た
山口百恵をちょっと崩した感じだね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 00:12ID:etpTFHszミムラは? 意外と演技うまいし。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 09:07ID:aw1B+Z88年齢的に無理だけど雰囲気が一番似ているのは仲間由紀恵。
透明感と翳りのある表情なんかが…
0367名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 22:22ID:rguIfnHu高倉健の「鉄道員」も降旗氏。
彼は実はTVの監督やってから映画で実績上げている。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 22:30ID:AQjqSbbp0369名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 00:43ID:986WjB2j実況スレ
赤い衝撃 ◆ 6 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1085989159/
0370名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 07:36ID:5Jpthh+o休みが一日もなかったことだ。
学歴
横浜市立瀬谷小学校→横須賀市立鶴久保小学校→横須賀市立不入斗中学校
→品川中学校(現・品川女子学院)→日の出女子学園高等学校
0371名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 07:45ID:AKgy4omd演技だってそこまで上手くはないけど、自分がそれまでに経験してきたものがにじみ出てる。
それが視聴者にはなんとなーく分かるんじゃないかな。
歌にも同じことが言えると思う。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 14:50ID:q3agbYFR0373名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 00:07ID:ml8ezY6+その勢いで赤い激流やってくんないかなあ
しかしまあこのころのドラマって全ての感情が
健全というかパワー溢れる感じなんでつい見入ってしまうな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 01:19ID:ISuH4ulm実況スレ
赤い衝撃 ◆ 8 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1086102045/
0375名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 01:19ID:ISuH4ulm実況スレ
赤い衝撃 ◆ 8 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1086102045/
0376名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 02:04ID:3FCOyobx0377名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 02:14ID:HKy6/BhD0378名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 02:46ID:Tn+AUYa80379名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 02:48ID:zSexvb9XTBSが急に再放送をしたのはCSのTBSチャンネルの宣伝のためではないかな?
ふぞろいの林檎たちもTBSで深夜に再放送して驚いたけど、
あれもスカパーでふぞろいを放送してるってことの宣伝だったように思う
0380名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 03:21ID:HKy6/BhDエンディングに赤い疑惑ってかからなかったっけ?
終わりごろかかってたのは挿入歌のほう?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 04:52ID:ZGD8yRoD青いシリーズだよね。
「わたし、おとうふ、つくります。」
0382名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 04:59ID:9k+dJIkBいや、まだ赤「赤い嵐」
青はもうちょっと後
0383名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 05:01ID:QpxtA+De0384名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 06:23ID:sRpV2xTXふぞろいは「高原へいらっしゃい」の宣伝でしょ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 09:10ID:Qs6DJA3n0386近藤課長
04/06/02 16:51ID:hX+c7OLNいや、照れますな…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 21:59ID:pS5tXT/T随分と大人っぽい。というより今の子が幼いんだろうな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 22:47ID:SCwQaYXD高原へいらっしゃいはオリジナルそのものを再放送して番宣した。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 00:53ID:O1e7ANDN0390名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 00:55ID:puDu76y00391名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 01:40ID:Sqh56gjy実況スレ
赤い衝撃 ◆ 10 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1086191515/
0392名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 02:27ID:vrN/Mrqu0393名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 02:34ID:qkIge7D0当時とほとんど変わっておりません。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 02:34ID:puDu76y00395名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 02:38ID:okjcmmFcなんとかならんかったんだろうか。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 03:41ID:I0bhL2/Q今いないよな、こういう感じの子。
70年代−百恵、80年代−聖子
90年代はいないよな。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 03:56ID:uoSgTIq70398名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 18:57ID:JL7GgkJy0399名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 19:58ID:OhuQCUcTこのスレ自体、オッサン臭いよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 22:59ID:D7hVi3jWあの当時なんだからこんなもんでしょ。
♪あ〜なたがいる〜わ〜たしがいる〜こ〜たえはあいだけ〜
0401名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 23:54ID:Dl3Ojz7T395氏は、「赤い疑惑」や「赤い運命」に比べてタイトルバックが単調過ぎる
と言いたかったんじゃないの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 01:05ID:ocu5mC2f実況スレ
赤い衝撃 ◆ 11 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1086277928/
0403名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 01:24ID:RHWtuZ7g毎回のストーリーも濃いなァ〜、すべてが超特濃。
わきをかためる俳優たちの演技も熱い! 気の抜けたようなけだるさがない。
中条、長門、田村、名古屋、草笛、南田、大坂、谷、中島、…濃い!!
逆に主役の百恵&友和のあっさりとした存在がかえって浮き立ち見事な構成。
メリハリがはっきりして不必要なキャラがひとりもいない。内容もあとをひく。
今のドラマは主役以外の脇役は、いてもいなくてもどうでもいいような俳優ばかりで、
ストーリーや芝居そのものよりも主役キャラの存在だけをこれでもかと
見せつけようとする姿勢が嫌みなほど露骨だ! 特にフジテレビ。
主役→キムタク、さんま、松嶋、柴崎、深田、等々…あと、今売れてるお笑い芸人。
脇役→津川、橋爪、北村、野際、…あと、顔は知ってるけど名前はわからない俳優。
とにかく今をときめく人気者がドラマの顔であれば、他のことはどうでも良い。
TBS渡鬼はたしかに昔流なドラマの匂いがする。すべてが濃い!子役まで濃い!
少々マンネリではあるが、なるほど視聴率が高いのもうなずける。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 01:51ID:w3WGu5MG今日も脱ぐのか静夫
0405名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 02:02ID:lmkLhehB0406名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 02:18ID:BzTx+IVc「ひと夏のパパへ」「高原へいらっしゃい」は?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 02:23ID:71uhB3OW0408名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 03:04ID:w3WGu5MG0409名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 03:05ID:RHWtuZ7g「高原」や「巨塔」のような赤いシリーズのリメークつくんなきゃいいが…
白いセーターのまんま海につかれば下着が透けまんがな!!(お宝映像だったのかな?)
本日は、百恵の気合いの入った演技を実感じました…
0410名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 03:18ID:v2b1Snsu0411名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 03:49ID:0ISJT1hyうさぎは再び走るようになるが、記録は出せないのだが
ひでおと一緒に家族も仲良くハッピーハッピー。
いじわる姉さんはどうしたか、忘れた。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 07:29ID:0/hAEt3L明日の、土曜ワイドに原知佐子がでるみたいだけど。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 14:11ID:zwUjFzzq透けてたのアレ黄色い水着だったよね?もろわかり〜〜ってオモタ。
百恵チンの発声っていうか台詞回しが杉田かおるに似てると思う。
ヘンな癖が無くてキレイな清清しい感じだわ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 17:48ID:GIe3GvOPなるほど。赤い衝撃ってくらいだからあの道を走っていくと
いきなり真っ赤なトレーラーと激突!!とかってw
それじゃ話が違うか?w
0415名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 20:37ID:dniJ3nDY0416名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 01:28ID:SU4Yg7fFネタバレ、イクナイ!
0417名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 11:24ID:mwsIsGe9言うなれば理科総合に出演していた目黒裕佳子ちゃんのお母さん
ですね。江夏夕子の祖父は2世市川松蔦(歌舞伎俳優)で、伯父に
市川門之助(歌舞伎俳優)がいる。
原知佐子は明石家さんまと久本雅美を足して2で割ったような顔してるね。
はじめさんまが女装してるかと思った。
0418&rlo;形人毒&rle; ◆diePoisons
04/06/05 13:10ID:vUQVJOEu0419名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 23:08ID:eWfsYH/e0420名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 23:21ID:mq7+rM+l実相寺は、大映ドラマが結構好きだったらしい。もっとも盟友・佐々木守が
脚本を書いていたわけだし、自分の奥さんも常連キャストだったのだから
当然といえば当然なんだけど(w)。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 00:39ID:PgLjNiP40422名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 00:44ID:BONBStW30423名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 07:14ID:QQRtRGMV0424名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 12:12ID:LKasV0J2正直大映テレビの新作なら何でもいいから見たいんで、
是非リメイクしてほしい。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 12:29ID:djkR8PHCA二キ〜
新作作られたら、出演している俳優さん達を応援してやらないとな。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 15:20ID:Rjtb9/dEかわいがってるらしい。
ホリプロ繋がりだし、リメイクなら彼になるかも。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 17:11ID:iZCfjbOp大根役者だろ・・ 妻武器は
0428名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 17:31ID:4bQU71sn0429名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 19:07ID:Rjtb9/dE似てるって言ってた。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 19:58ID:BONBStW30431名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 22:04ID:11WxXn090432&rlo;形人毒&rle; ◆diePoisons
04/06/07 15:30ID:kyx2CiHdミ 彡⌒ミ
ヽ(`д´)ノ
\ \
○○
The poisonous doll appeared smartly.
0433名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 23:11ID:2vW/WSbT0434名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 01:34ID:Wh7vkN3m実況スレ
赤い衝撃 ◆ 13
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1086624686/
0435名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 01:53ID:SlaRD7ES0436名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 01:55ID:E7t2rIzm0437名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 02:13ID:WdwL6JM1こりゃ驚いた!!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 06:46ID:TC8PMas5すげー
0439名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 19:03ID:OJyRFE6n0440名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 00:26ID:slUw7tK+頼りになるのかと思ったらダメじゃんw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 01:03ID:+2f3rzjd実況スレ
赤い衝撃 ◆ 14
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1086709029/
0442名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 01:52ID:e7OGg8ah0443神様
04/06/09 02:08ID:e7OGg8ah0444名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 02:14ID:slUw7tK+0445名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 03:14ID:a6ALAvvo0446名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 06:37ID:OJsCYbh00447名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 09:25ID:ti+7mmK/でも草笛母の父が大坂志郎というのはいくらなんでもな
親子には見えないよ、兄にしとけばよかったのに。
・・・・放映当時も同じこと思ったなあ漏れ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 15:17ID:t0/vixyu0449名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 18:03ID:oxNHCl6s0450名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 21:51ID:O1sKXCDOウルトラシリーズ→大映TVのライン
小林昭ニ 初代マンムラマツキャップ→絆で百恵の育ての親
名古屋章 帰マンナレータ&タロウ隊長 → 衝撃で刑事部長
真夏竜 レオ主役 → 運命で前田吟の弟
樋口祐三 初代マン監督 → 夜明けの刑事TBS側制作
他にもありそう。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 22:22ID:sLGFX5lXいえ、まだまだ出てきますよ。
結構重要な役。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 22:49ID:fRMG1M6T0453名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 23:21ID:FOTGamUZと考え込んだのだが、はっ!中川家の兄に
そっくり!とオモタ。
伏し目がちな横顔が写るシーンなんぞ特に。
そう感じた人いないかしら??
0454名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 23:49ID:x6gdXNBY0455名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 00:18ID:HlQczvv1弾いているのを聞いて、「激流」を無性に見たくなった。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 00:28ID:ZrMNs8ka赤い疑惑
赤い衝撃
赤い運命
赤い視線
赤い魂
赤い激流
青い絶唱
白い水平線
0457名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 01:08ID:kePnxAhy0458名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 01:35ID:z20gSZ5Mあった場合、次の放送は14日の月曜日。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 01:38ID:MUwwx7Ol578 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:04/06/10 00:26 ID:Ruq4sNJ7
次回は
MLBスタジアム2004 コロラド・ロッキーズ×ニューヨーク・ヤンキース
が、中止の場合は、10日木曜深夜 25:50〜26:54
中止にならなければ、来週火曜深夜までお預け(´・ω・`)
---
テレビガイド誌がなくても、ネット上にはこういうページもあるよ
http://tv.yahoo.co.jp/
0460名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 01:58ID:17RqJAU0TBS・金曜夜9時の系譜(1965年〜1981年)
ザ・ガードマン→シークレット部隊→燃える兄弟→顔で笑って→白い滑走路
→赤い迷路→白い地平線→赤い疑惑→赤い運命→赤い衝撃→赤い激流→赤い絆
→赤い激突→薔薇海峡→弁護士かあさん→赤い嵐→赤い魂→四季・奈津子
→赤い死線→青い絶唱→???→ひまわりの詩
0461名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 02:08ID:z20gSZ5M0462名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 02:13ID:ZrMNs8ka宇津井さんがバレリーナでしょ。
赤い嵐はノセけいこ。赤い魂は、腎臓移植の話。
青い絶唱は榊原郁恵だったよね。確か。
赤い激流と赤い絆ってどんなんだっけ?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 02:24ID:z20gSZ5M国広富之との愛に目覚めるが、
お互いの家に確執があって云々ってやつ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 02:26ID:MUwwx7Ol0465名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 02:41ID:ZrMNs8kaあ、思い出したよ。
激流はピアニストで、激突がバレリーナでしたね。
赤いシリーズも後期は印象薄い。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 02:57ID:lW8EYgbm0467名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 03:47ID:ZrMNs8ka別の系列だったのかな?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 04:06ID:MUwwx7Olたつるだよね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 08:01ID:17RqJAU0「人はそれをスキャンダルという」は、火曜夜9時枠。
金曜9時の「薔薇海峡」とほぼ同じ時期(78年11月〜79年4月)の放映。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 11:50ID:zdpObhT4子供のたつる君が妙に可愛くなかったの覚えてる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 17:15ID:7HKhtOh/0472名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 21:11ID:bk7bNrN4復活しないかな・・・。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 22:01ID:0BLKthQh昔レコード持ってたんだが・・・。あのひと歌うまいんだよね
へ・たーな・いいーわけーなんか・・・
0474名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 23:12ID:kePnxAhy0475名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/11 01:18ID:SWthf2ehなにげに大映ブームなのかな?
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/daieitv-1/index-j.html
0476名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/11 01:21ID:yst8Hd9F0477460
04/06/11 01:43ID:7jJEeEEA→顔で笑って
だった。スマソ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/11 02:21ID:9Ehe6VVG0479名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/11 03:20ID:yst8Hd9F0480名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/12 02:19ID:bMvIPwJD0481名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/12 21:07ID:3PKgVb4p何というタイトルか知ってる人いる? 教えてくんでスマソ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/12 21:41ID:kpIouLH70483名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/14 00:51ID:jE2U3kHt0484名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/14 20:19ID:0q/JwaTP0485名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/14 20:23ID:7B8yVg2s0486名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/15 21:19ID:0LVi+iX+0487名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/16 00:40ID:MMN4ZWf80488名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/16 00:55ID:IgPyAbcM0489名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/16 01:21ID:b4s17eRe実況スレ
赤い衝撃 ◆ 17
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1087314021/
0490名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/16 01:41ID:baFMXC+Jhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1087276074/
0491名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/16 02:06ID:KuFlcVqmうさぎ!!
0492名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/17 02:16ID:rXzuQ1sf0493名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/17 02:22ID:qe/ApQOx赤い衝撃 その18
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1087353286/
0494名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/17 03:20ID:BxLgCMKl0495名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/17 12:16ID:/24VVlIg自分も去年BSで見たとき、妙に気になって見てたんだけど、
赤シリーズを回顧してるようで、いつの間にかはまってしまっただと思う。
私の世代にとっては、貴重な番組だった懐かしい赤シリーズ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 01:10ID:Sio2iux20497名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 01:31ID:gTu7zVzFやらないです
ネット上には番組表という便利なものもあります
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/realtime.html
0498名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 01:37ID:Q9up6lqu7月に新ドラマが始まったら、
第1話の再放送のために、1週間潰れるんだろうなぁ・・・
0499名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 01:49ID:Sio2iux20500名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 01:56ID:yeQxGswGあれはPhoo!枠だからつぶれない。
ただし新ドラの番宣やらなんやらで放送時間がずれることが多くなる。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 01:59ID:gTu7zVzFこことか
http://mobile.tvguide.or.jp/tokyo/tvhome.stm
0502名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/19 19:57ID:Rma5/vsT石橋正次 帰マンテロチルスの回の脱走犯 → 絆の若杉航海士
平田昭彦 初代マン岩本博士 → 衝撃で友子が飛行機内手術する時のキャプテン
逆コース
大門正明 衝撃の陸上のコーチ → ウルトラマン80のイトウチーフ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/19 23:27ID:S0rmdiHIゲスト出演してる「必殺からくり人」
テレビ東京で再放送するね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 00:00ID:v5mvodUs0505名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 00:05ID:qO+FPJiH0506名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 08:38ID:x7Op1j01テレビ東京で近々再放送するのは、正確には「必殺からくり人・血風編」。
中島久之のゲスト回は、「血風編」第5話。確かに草笛光子がレギュラーなんだけど、
中島は“中野誠也の弟”役で出演。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 17:01ID:7CMhYSTk0508名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 02:28ID:ff8RAmmT静夫脱いで
0509名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 03:00ID:RYwcjWHt0510名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 08:36ID:029FHQ5o懐かしい!なるほど韓国ドラマチックだな。
恕等のような都合のいい展開に涙が…
0511名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 14:28ID:5lhG46cj0512名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 20:57ID:UMQ+SzYQ0513名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 00:52ID:rH4JaY4w実況スレ
赤い衝撃 ◆ 22
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1087915274/
0514名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 01:53ID:pBcsZWay0515名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 01:57ID:TUOH6Vci0516名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 02:27ID:pBcsZWay0517名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 02:29ID:TUOH6Vci20代後半?・・・
0518名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 02:33ID:DsRWpo1m0519名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 02:37ID:TUOH6Vci必要なのは演技じゃなくオーバーリアクション・・・
0520名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 03:03ID:7BVWRbXD0521名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 03:04ID:oALY2i0H0522名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 03:19ID:7BVWRbXD0523名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 04:01ID:oALY2i0H0524名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 06:55ID:2iK7HYZy0525名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 09:51ID:nokV/fn7草笛光子、中条静夫、田村高廣、大坂志郎、長門裕之、南田洋子、宇津井健
0526名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 10:17ID:HSuaz8AC毎週のオンエアに間に合わせるように撮影を行って演技もバッチリ。
よくよく考えれば百恵は本当に凄いと思う。
彼女はやっぱり生きた菩薩なのかもしれない…。
そういやこの頃、東大生による「百恵ちゃんの処女を守る会」
なんてのもあったな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 15:05ID:9GaaM+hM百恵はみたいけど、義和見たくねー状態だったんだろうか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 23:24ID:pBcsZWay0529名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 23:25ID:6VPGs3rL民衆の不満を背景に団員を増やし、1900年には天津・北京へと向かった。
北京での団員は20万人にのぼったという。
義和団は「扶清滅洋」(清をたすけ西洋を滅ぼす)をスローガンとし、
保守排外的な傾向に傾いていた西太后の清朝政府はこの運動を支援し、
官軍も行動をともにするようになった。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 01:16ID:kSm6jbzq実況スレ
赤い衝撃 ◆ 25
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088004264/
0531名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 01:52ID:NqL5zP0jhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1087915398/
赤い衝撃 その24
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1087963984/
0532名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 01:58ID:LirZfYbr0533名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 02:06ID:pIDzHLx20534名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 02:09ID:uQV0zCtN0535名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 02:25ID:LirZfYbr0536名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 03:08ID:civj6yaC0537名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 03:13ID:S5BVNC4n0538名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 03:34ID:NqL5zP0j0539名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 06:42ID:WkdgPwplか〜に〜♪
0540名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 08:15ID:2WnqV9fN0541名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 10:35ID:AKxZ4AOM0542名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 18:53ID:McKn9/i5父親不明
0543名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 20:18ID:qKDQVejv後に中条が当時秘書の恋人だった草笛(うさぎを妊娠済)を力ずくで嫁に迎え入れた。
なお、中条はうさぎを自分の子供だと思い込んでいる。また、出産は全てを知っている宇津井の
力で何事も無かったかの如く行われた。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 21:27ID:MOHvgJk+えっ、知ってるようだったよ・・・?
それに自分も>>538と同じく長門だと思ってた。「疑惑」も「衝撃」も同じじゃん、と。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 23:46ID:BbJGs/eb正解
0546名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 00:37ID:YqSfxEG426話「娘は悲しい...父二人の争い!」
の父二人って?
実父は偽装自殺ってこと?
偽装自殺に記憶喪失オプションでもいいかな。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 01:08ID:lVPbFdhK実況スレ
赤い衝撃 ◆ 27
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088087371/
0548名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 01:31ID:Z/iavQK8http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088087288/
0549名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 02:00ID:me5yT2BJ0550名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 02:25ID:me5yT2BJ0551名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 02:29ID:Z/iavQK8原知佐子
0552名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 02:37ID:Z/iavQK8新田の奥さんは南田洋子
0553名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 03:27ID:YqSfxEG4友和も医者の兄さんも、大山ゴースケの血筋の男は、友子にやさしいね。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 08:06ID:r89AvsrSそれが無いと単なる嫌なやつだねw
0555名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 11:02ID:al989zl/0556名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 19:43ID:AR83EeXJそう、長門が実の父です。
大山(中条)の秘書=北川(長門)ってことです。
大山も友子が実の娘じゃないって知っていたと思うよ。
前に、鈴代(草笛)は意味深に大山に
「友子にばらされたくなかったら、家を出て行け」
みたいなこと言われて、鈴代は黙って大坂志郎の家に行ったって
エピソードがあったと思う。
鈴代は北川と付き合っていて妊娠したけど、
北川が大山の身代わり?に殺人犯として逮捕され、
刑務所に入ったので、その見返り?に、
大山は鈴代と結婚、友子を実の娘として育てた
って、ことだったと思う。
でも、北川は友子が実の娘だって知らなくて、
ラスト近くで知るんだったはず。
消防の頃の記憶なので細かいことは忘れたけど、
大筋は↑の通りだと思います。
>>544
そうそう、「赤い疑惑」でも長門は百恵の実の父役でした。
こっちでは、友和と百恵は実の兄妹だった。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 20:52ID:nW59u7C9で木内は中条さんの娘で、やはり友和に横恋慕だった。
疑惑で長門の奥さん、つまり友和母だった原が衝撃では友和の異母姉ということにw
0558名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 20:54ID:eoVNrZwiどう思ってるんだろ。感想がききてえ〜
0559名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 22:52ID:WfyGZuCu自分だったら恥ずかしくて見られないような気がするなあ
でも子供は見てるかもね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 23:41ID:Z/iavQK8なるほどー
しかしよく覚えてるねーw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 07:27ID:LiZlYVPq0562名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 12:34ID:8hGnpCZFまあ言い尽くされてることだけど。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 00:59ID:lfoefldGザガードマンのメンバーが3人も出てたのか。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 01:20ID:WD6kzB7q草笛さんには本当にお世話になった…
と、ラジオ番組で百恵が言ってた記憶がある。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 01:48ID:W49szepf「利松」のとき。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 02:53ID:THwqlLhl百恵より美人だ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 05:12ID:rpJPri7gガードマンも大映だしね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 05:33ID:PXYUAzL7再発版で「パールカラーにゆれて」をかってしまったよ!
アルバム版だけど「赤い衝撃」と「走れ風と共に」もはいってたよー
ハイブリッドCDでスーパーオーディオでも聴けるらしいけど
ふつーのCDしか再生できないから音のことは良くわからんw
0569名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 07:28ID:Fx9ErVwm0570名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 08:35ID:GP6E8hK30571名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 14:30ID:PXYUAzL7シングルよく知らないけどTVのオープニング版だと
最後が微妙に♯して終わる感じ?
アルバム版は最後はブツっときれる感じ?で終わる。
だから >>533 の質問があるんでわ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 16:46ID:dJYu08lkいい歌だったな〜。
好きだった。。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 21:13ID:hkrpZRyC0574名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 23:15ID:4stWHBG80575名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 23:21ID:4stWHBG8「懐かしドラマ板」でネタバレやめれって、お前アホだろ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/28 11:08ID:ArlixQhJ逆に八千草は(ry
0577マロン製菓社員
04/06/28 23:00ID:PH0cZ1mD0578名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 01:14ID:qeg0+QcG優しそうな顔してるのにね。
渡辺美佐子が代わりになったんだっけ?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 01:28ID:Aev8j35M実況スレ
赤い衝撃 ◆ 29
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088435660/
0580名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 01:34ID:IGkH34tZなんでいつも1個後のスレばかり貼るんだよw
今日はこのスレから
赤い衝撃 ◆ 28
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088391620/
0581名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 01:42ID:jUmDntC/仮に草笛さんが降板したら、もう次が無いような・・・
0582名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 01:58ID:vzEj9xx20583名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 02:28ID:OtS8aSqC加賀まりこも「一番意地悪な女優は?」という質問に八千草の名前を挙げていた。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 03:05ID:IGkH34tZ0585名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 06:49ID:s0QUvLQ8あの加賀まりこに言われちゃあな〜・・・
0586名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 16:29ID:Yc0URE7l0587名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 00:31ID:YxaVNSQb0588名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 00:45ID:h1Dmv3rNhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088435769/
赤い衝撃 ◆ 31
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088520150/
0589名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 01:05ID:YxaVNSQbhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088524822/
0590名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 02:16ID:Ciijr6QOあの俳優さん、何ていう名前なんでしょうか?
カッコ良かったんで気になってw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 02:34ID:Nrqn9ZBV0592名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 03:01ID:YxaVNSQbttp://www.theater-japan.com/pro-natsu-right.htm
0593名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 03:15ID:Ciijr6QOありがとうございました。
↑でもこんな顔でしたっけ?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 03:23ID:h1Dmv3rN去年の夏夕介
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200303/gt2003030207.html
0595名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 03:32ID:lzprLcyFどっちにしても友和の撃った弾だろう。
北川の足は車の陰になっているから谷隼人からは撃てないよな。
それに谷隼人には正面を向けていないし。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 17:02ID:cah+GtQd見ちゃったじゃねーか、友子の父は(ry
0597名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 17:55ID:fqJwAQzH0598名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 18:34ID:8IB88wGI「赤い衝撃」から30年近く経ってるんだから、
こんなものでしょう。
夏夕介が気に入ったのなら、「赤い絆」も見るといいかも。
百恵との絡みも多いし、こっちはワル役だけど魅力的です。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 21:46ID:Yu5X/Mw00600名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 23:30ID:YxaVNSQb0601名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 23:43ID:HRP/aTVP0602名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 23:50ID:h1Dmv3rNhttp://images.google.co.jp/images?q=%E5%A4%8F%E5%A4%95%E4%BB%8B&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&c2coff=1&sa=N&tab=wi
0603名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 23:55ID:IDNxTxst0604名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 00:30ID:8foQ7jim0605名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 02:40ID:OutHHw5b老けすぎ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 03:21ID:gbiQ+xZz0607名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 03:33ID:WzlrzApb実況の避難所はここですた
TBS避難所100
http://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi/live/1088309943/
0608名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 06:40ID:ViJbCphI0609名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 10:57ID:yglVlxiO0610名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 14:44ID:DutXUK23赤い衝撃31 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088607535/
赤い衝撃32 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1087395463/
0611名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 03:46ID:BQ1sDZ0R0612名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 04:03ID:Hj+FG37hhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088591893/
赤い衝撃 ◆ 34
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088705481/
0613名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 11:33ID:wBii7Yvv2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
0614名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 11:34ID:wBii7Yvv2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
0615名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 11:36ID:wBii7Yvv2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
0616名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 18:26ID:hbfGYJCe0617名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/03 00:37ID:IJfhwvQSほんとよくもまあこれだけ豪華な脇集めて、面白い(=大映らしい)ドラマ作ったな、今にして思えば。
今じゃ考えられない。
1話見逃すと大変な気した(1話も欠かさず見たと思う)。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/03 00:40ID:IJfhwvQSその後普段はやなオヤジだが、実はけっこういいヤシって設定に変わった気する。
中条(・∀・)イイ!!「あぶ刑事」もいい味出してたな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/03 01:15ID:QQ3wDZeX0620名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/06 03:42ID:OVoaaFU4大音量の曲で役者の台詞を消したと思ったら、突然場面が変わって曲もブチッと
音たてて切り替わる。
主役の髪が短くなっていたのに、その日の午後のシーンにはいきなり髪の長い時に
撮影されたと思われるシーンに繋がるし、やりたい放題?
突っ込みどころ満載だけど、続きの気になる展開は面白い。
三浦と百恵が結婚してほんと良かったなー
森進一夫妻くらい、お似合いだ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/06 03:54ID:QsinWB0Yhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088989857/
赤い衝撃 ◆ 35
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089038524/
0622名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/06 10:15ID:8yvHX8xVそれは、再放送でシーンがカットされてる可能性もある
0623名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/06 10:36ID:YATUckkLhttp://www.t3.rim.or.jp/~nichiren/hoke/hoke04.html
0624名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/06 13:37ID:KMND6oe2昔のドラマの全てが、髪型の繋がりに無頓着だったわけではない(w
明日どころか数時間先のスケジュールさえ読めない百恵だからこそ、あのように
不自然極まりないシーン(同じ日の午後に髪が伸びてる)になってしまった。
0625今日の実況はこちら
04/07/07 01:47ID:bLLsn9vehttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089122418/
赤い衝撃 ◆ 37
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089122525/
0626名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/07 18:44ID:W3RNTA3zと見せかけて腹違いだったと言うわけか。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/07 19:29ID:LuhyWQcU0628名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 00:53ID:9jlDz44V何というタイトルか知ってる人いる? 教えてくんでスマソ。
↑思い出のアルバンブラ宮殿じゃなかったか?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 00:56ID:9jlDz44V0630名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 01:10ID:8gzqsHEM別に“ポルノ女優”という扱いはされてなかったよ。
まず彼女のデビュー作は、ATG映画「星空のマリオネット」。
その後「トラック野郎」シリーズと併行して何本かの日活ロマンポルノに
出ているわけだが、「桃尻娘」「オリオンの殺意より・情事の方程式」
(根岸吉太郎監督のデビュー作)「赤い髪の女」(神代辰巳監督)など、
予算をかけた話題作&大作ばかり。
要するに“作品の内容に納得すれば、ヌードを拒まない演技派女優”ね。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 01:13ID:NOxCJyZZ0632名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 01:20ID:KitVUIe5629の「スキャンダルと言えば」って所からの発想か?
多分ポルノ女優=スキャンダルじゃなくて百恵のドラマで
亜湖が出ていた「人はそれをスキャンダルと言う」って意味で
「スキャンダルと言えば」と言ったんだと思う。
スレ違いだが漏れは亜湖や緑魔子とか神秘的なエロい子が好きだったな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 02:13ID:DnWXxp7Mhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089218635/
赤い衝撃 ◆ 39
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089218826/
赤い衝撃 ◆ 40
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089218967/
0634名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 02:35ID:tZkM4g790635名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 03:31ID:+n7NtJE60636名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 04:04ID:ROzeS67qアルハムブラの想い出だろ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 08:59ID:Uz18lL7Bささきいさお似の技術者。
今でも、時代劇でよく見かけますよネ。どなたでしょうか。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 09:50ID:ROzeS67q0639名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 11:11ID:s1p53P3yこれ、面白いぞ。
まさか約30年前のドラマにはまるとは思わなかったww
0640名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 12:01ID:DnWXxp7M西田健
0641名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 14:39ID:VTVHffqNダイハード2より面白かったぞ!
0642名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 16:28ID:UbSIZe+y0643名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 16:57ID:CEbWCGOB当時の腐女子は百恵が悪化してまた死んでしまうと騒いでたな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 17:07ID:xY1N/TuX川辺久造まんせー
0645名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 17:08ID:xY1N/TuX0646名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 18:11ID:ydELrMRxなんかどう見ても20代半ばから後半にしか見えないんだけどww
白い巨塔みたく
あややとかミキティーでリメイクってどうよ。
あ、でもやっぱ無理かww
0647名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 18:39ID:5v+1Uzqc悲壮感のある演技は無理だと思う
0648名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 18:39ID:5v+1Uzqc悲壮感のある演技は無理だと思う
0649名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 21:56ID:vs0aknbF0650名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 22:56ID:8gzqsHEM前々作の「赤い疑惑」で、76年3月一杯で終了する予定だったところを急遽3本の
延長処置がとられた件が尾を引いている。次作の「赤い運命」で百恵の母親役には
三ツ矢歌子が決まっていたのに、土壇場で出演を辞退。放映延長は「どうか幸子を
殺さないで!」というファンの投書が殺到したからだけでなく、新たな人選(岸田
今日子になったわけだが)を行なう為の時間稼ぎもあったと思われる。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 23:04ID:8gzqsHEM「赤い衝撃」は当初、「赤いあやまち」というタイトルでマスコミ発表がなされていた。
(ソースは当時のTVガイド)
結局、縁起の悪いタイトル(あやまち=失敗=視聴率の低迷に繋がる)という事で、
放映が差し迫ってから改題された次第。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 23:22ID:GfNATggoその後が「あやまち」とは。「衝撃」で正解だったね。
母親役は、降板やら、辞退やら、いろいろあるね。
「迷路」も当初は違う女優の予定だった、って
ここで読んだんだったかな?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 23:26ID:DnWXxp7M29話
>>644
thx
偽蟹江じゃなかったのかw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/09 01:06ID:WLArrKgz0655名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/09 01:22ID:S1kmZaWBhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089297930/
赤い衝撃 ◆ 42
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089298045/
0656名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/09 02:32ID:+5vouiIg友和がゲスト出演してファンと電話で話すと言うコーナーがあった。
前日の衝撃最終回を見たリスナーと話した友和は色々体を鍛えてると言ったら
リスナーは最後の百恵と走るシーンでは太腿がブルンブルンして(スローだったから)
あのブルブルした太腿は鍛えてる様な脚じゃないと突っ込まれて「どのシーン?」
「そんなシーンあった?」ととぼけていたのを憶えてる。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/09 17:24ID:oMzXz3/U見たいかも。自分は上戸彩がいいなあ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/09 18:40ID:N5Uu+r/u当時小3ですぐそばにすんでいて、あんな野原一杯の空港どこ
にあるのかと、春休み明けに先生にどこの飛行場なんてみんなで
質問した事思い出した
0659名無し
04/07/10 00:27ID:ORsQoc1bさとみにリバイバル作品に主演してほしいね。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 01:47ID:/Qk1vwj00661名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 03:47ID:zPFtWiNQあんなうっとうしいドラマ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 12:18ID:Vvpkl3m7セカチューは大丈夫なんだけどなあ…
0663名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 16:45ID:jB1/soyv( ´,_ゝ`)プッ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 20:20ID:bPbfJ6FA日本人の外見と精神年齢は、30年前の7掛けになった‥‥とよく言われる。
それに倣うと、当時の17〜18才=現在の25才(百恵がそうか)、当時の21才
=現在の30才、当時の28才=現在の40才という感じだな。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 22:40ID:RwkDyN9Dなわけないじゃん。
百恵が極端に老化してるだけ。
0666646
04/07/11 00:35ID:HOTMvnJZそういえば、上戸彩がいたか。
オロナミンCのCM見たんだけど、なんとなく似てる気がする。
大山とも子 上戸彩
で、ひでおは?wwwwwww
0667名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 00:37ID:BAE6Wm6F宇津井の藪に見てもらえ
(・∀・)ニヤニヤ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 01:52ID:mMpFutxc台詞がおばはん臭いからね。
冗談とかの笑いどころが分からん。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 05:38ID:9q4p5yIf荒川良々
0670プロフィール
04/07/11 20:40ID:9JAFttod1959年1月17日 東京都渋谷区生まれ
横浜市立瀬谷小学校→横須賀市立鶴久保小学校→横須賀市立不入斗中学校
→品川中学校 (現・品川女子学院)→日の出女子学園高校
http://www.angelfire.com/film/j-star/ya/yamaguchi_momoe03.jpg
http://www.angelfire.com/film/j-star/ya/yamaguchi_momoe11.jpg
http://www.angelfire.com/film/j-star/ya/yamaguchi_momoe04.jpg
0671名無しさん@お腹いっぱい
04/07/11 21:45ID:dNNX3tRp0672名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 00:22ID:2NwOBQjo0673名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 00:26ID:4C0ZxC0F飛行機の中で手術をする中島久之に萌え
今どうしているんだろう。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 01:19ID:X7nRFgbX昔の1クールってえらい長かったんやなぁ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 01:21ID:tZDgTRf9中島久之のスーツも見たい
嗚呼 うさぎ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 01:54ID:2CV5cW8oはじけた顔してないよね、世の中の裏の裏まで知り尽くしたような目と顔してて怖い。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 02:28ID:hfQRFItE1クールって言葉は「3ヶ月の放映で13本」を指すんだよ。
(最近は前後に特番が入るから、1クール=10本〜11本だが)
衝撃を含めた「赤いシリーズ」は、2クール(半年放映)の作品。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 07:55ID:mEF0+NSaもしそうなら昔の基準では1クール=6ヶ月で長かったんだね
と言いたかったんだと思われ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 15:14ID:1pP6+Z8Nうざいから消えろボケ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 16:08ID:zfxbbAjzわざわざageながら
一番頭悪そうなレスしないようにな。
0681↑
04/07/12 16:35ID:cIiI6qhHプ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 16:54ID:cIiI6qhHそうじゃないとしたら確かに頭の悪いレスに見える
もし同一本人でも頭悪いレスに見えるけど。(w
0683名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 18:56ID:Wt255pup0684名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 22:12ID:nKRs3Ay9昔のドラマは2クール以上が普通で
1クールで終わったもの=打ち切り
ということか。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 01:41ID:xIQzgPt1http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089630228/
赤い衝撃 ◆ 44
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089647454/
0686ケンドーカシン
04/07/13 09:04ID:Cyr1lKQl0687000000
04/07/13 16:35ID:pgmHB67M聞いた話だと、航空会社と製造機メーカーが数億円かけて新鋭就航機の
プロモビデオを製作するから、そのビデオをJALがテレビ局に与えたんだと
0688名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 19:53ID:VlEFCxDQ赤いシリーズ的ハッピーエンド。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 23:59ID:Uc/unwOy三浦友和 24
中条静夫 50
草笛光子 42
田村高廣 47
南田洋子 43
長門裕之 42
谷隼人 29
宇津井健 44
名古屋章 45
0690名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/14 00:00ID:9NE24Jh50691名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/14 02:12ID:L6AJmmRyhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089652689/
赤い衝撃 ◆ 46
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089737446/
0692名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 00:45ID:u419wusLでも 着物姿とあの髪型のせいか 高校生の母にしてはふけてると思ったけど年相応なのですね。
南田洋子が43ねえ・・・・
最近の人が若づくりなのでしょうか?
ちなみに黒木瞳、田中美佐子、浅野ゆうこ、賀来千賀子、43〜44歳なんですが・・・・・
0693名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 02:08ID:5R1TvgsQhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089822010/
赤い衝撃 ◆ 48
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089822292/
0694名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 02:49ID:iAUcbwAcしかも眉毛剃ってるじゃん・・
子持ちの主婦に見えるんだが
0695名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 03:03ID:xlxbH6y7百恵知らない世代は彼女のよさがまったくわからないんだと。
百恵世代は彼女のよさがわからないというのがわからないんだって。
自分はもちろん知ってる世代だから、当時の百恵人気は体験してるけど
今見ると、他にはよっぽどろくなタレントがいなかった?!と思う。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 03:25ID:c4eYwvuX百恵さんの独特のオーラやちょっと陰のある雰囲気に
20代の自分も引かれてます。
百恵さんを知らない世代でも、
知ればファンになる人は必ず居ると思うのだけれど。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 04:15ID:DsYq1uNh0698名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 05:40ID:iAUcbwAcファンになる若い世代の人間だっているでしょう。
相対的なはなしをしてるだけじゃん
0699名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 08:37ID:qlS1cuRD「世代の相違」というより、単に好き嫌いの問題だろうね。尾形の話は論点が
ズレてる。吉永小百合は“美貌や雰囲気”で生き残っていた女優だと思うが、
百恵は残した作品(歌・映画・TVドラマ)自体に魅力がある。
>今見ると、他にはよっぽどろくなタレントがいなかった?!と思う。
言い過ぎ。当時、17〜18才のアイドルが主演のドラマは30分モノを除けば相当
少なかった。山岡久乃・池内淳子・浜木綿子のホームドラマが人気を博していたし、
主役を張れるようになるのは20代後半から30代前半の層(山本陽子・十朱幸代・
松原智恵子・和泉雅子・大原麗子・酒井和歌子・松本留美)が圧倒的に多かった。
20代前半では、松坂慶子・島田陽子・浅茅陽子・真野響子・坂口良子・志穂美悦子
が健闘。10代では大竹しのぶ・秋野暢子・片平なぎさが最注目株。
ルックスに限って言えば、木之内みどり・岡田奈々・相本久美子がいたわけだし。
‥‥滅茶苦茶人材豊富な時代だったと思うぞ。
恋愛ドラマ
0700699
04/07/15 08:42ID:qlS1cuRD要するに、当時のTV界は10代のアイドル=歌手活動がメインという感じ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 11:05ID:DOHQkSie・・・エ、草笛36才の設定なの?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 11:49ID:Q0FPOEzi女優もちゃんとしてたと思うけどね。
なにげに層も厚かったし。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 11:56ID:LNtrRDWu0704名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 14:35ID:IH+i5A56ポカーンそもそも大映は昔から主役はアイドルなんだが。
女優と比べてどうすんの。アホじゃねーの。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 14:46ID:UMNDgHAkオレ自身は「このコ、スタイル悪いし顔でかいし演技下手だし、なんで人気あるんだろ??」
と思ってた。
でも平岡正明、松田政男みたいな当時四十代の評論家が「ボサツ」とか「存在感の悶え」とか
気味の悪い言葉で持ち上げてたから、オヤジから見てインパクトのある存在だったんだろうね。
そう言えば久米宏も百恵ファンだったな。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 16:27ID:y98i0EhA引退して何年もたってから読んだことあるけど
なんか背伸びしてるのか、大人ぶってるのか
読んでる途中から少し嫌悪感を感じてきた覚えある。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 16:33ID:ICuU9P8f0708名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 16:43ID:7BlR9YMo( ´,_ゝ`)プッ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 17:06ID:57rBEGIQ映画秘宝がワンテーマムックだった頃の濃さが漂ってる。あぁ〜ゆーのもう一度、
写真なしでいいから…。
漏れも〔想い〕では山口百恵は〔時代と寝た〕じゃなくて〔刺し違えた〕と思う、
デビュー→引退この期間って丁度、第1次→第2次石油危機とリンクするんだよ
な。それと映画産業からの人材にとって、〔鍛えやすい〕最後の人だったかも。
リメイクか…、綾瀬はるかで白血病のそれだし(陸上部つぅ〜のはね…)上戸は
オスカーだし、石原は体型が一番近いけど笑顔が似て非なるだよね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 17:11ID:LMsoC3YBおまいの「クラス」という、狭い世界でモノを言われてもね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 18:09ID:dK/eugyjばか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 18:17ID:LAlj4BPeすっかりデブ化してたのでショボーン
三浦友和も最近中年太りのせいかだらしのない体型になってきてる
良く食う家族なんだろうか
0713名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 18:41ID:bACYOL6y同じくヲイヲイと思った。
つーか、18歳で踊りの師匠になっていいのか?
せめて20代半ばくらいにすれば…。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 19:16ID:ghfE+t7L一家揃って豚カツ好きでつ(w
0715名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 22:08ID:CYfaoNrE0716名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 22:08ID:qlS1cuRD70年代の大映ドラマで、10代のアイドルが主演の作品は30分枠だったじゃん。
18歳シリーズ(岡崎友紀)、美人はいかが(奈良富士子)、アイちゃんが行く(坂口良子)然り。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 23:40ID:PM/lC0mB大映と言えば堀ちえみ、キョンキョン世代なもんで
0718名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 01:22ID:pDd0qdbdhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089905979/
赤い衝撃 ◆ 50
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089906154/
0719名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 02:08ID:6MQw22Ms0720名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 02:59ID:/BGwUWAKそれでマスコミから逃げているのか
0721名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 02:59ID:M7/QDjbG今のドラマにあんなキャラいないな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 03:00ID:M7/QDjbGまぁまぁいいんじゃないか。もともスタイルよくないし。
年相応でしょう。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 03:07ID:pDd0qdbdもう卒業してるよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 03:21ID:6MQw22Msそれにあの太り方は食ってる上にけっこう緊張感ないダラケタ生活送ってそうと思った。
でなけりゃああだらしのない太り方にならん。旦那の体型しかり。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 19:04ID:0RLYGNuZそうですか 百恵ちゃんはそんなに太ってしまったのですか・・?
友和さんも 今放送中の「世界の中心で愛をさけぶ」にヒロインの父親役で出演してますが、「おっ」と思うほどたっぷりとした体型になっていてびっくりしました。
もう 昔ですが、「独眼流正宗」に出演してた頃は良い時代劇役者になるかなって思ったのですが・・いまいち 伸びませんねえ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/17 09:25ID:t3ZvnKOyしかもMIKE水野は本気で三浦百恵に出演依頼したらしい。
シベ超2の草笛は凄かったな。
太もも丸見せで踊ってたし。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/17 15:03ID:IuqsMvkj草笛さんは一昨年、全裸シーンも舞台で披露してます。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 00:16ID:tcS7iVbG黒姉が出てた。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 00:26ID:kmdpmERZ昔っから大映っ子だったのね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 01:31ID:nrY505gTシベ超2の長門にはワロタ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 10:47ID:mlnHwvUH0732名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 10:51ID:aMA6BSt2あの漫画家はトンチンカンなことよく書いてるよ。
読んでて腹が立つことも多い。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 20:52ID:zalK7V3H0734名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 20:55ID:O1GKcC0Dとっても多感な時期だったもんで(消防)
0735名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 23:58ID:3dksoo0n0736名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 01:36ID:6vh8Zi/6ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20400381
ワラタw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 01:28ID:bXtb23xchttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1090219400/
赤い衝撃 ◆ 52
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1090253062/
0738名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 00:06ID:azKP83Ymhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1090261715/
赤い衝撃 ◆ 54
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1090315299/
赤い衝撃 ◆ 55
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1090321358/
0739名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 03:24ID:lucYIn9Z天気が違う。
矢野(谷隼人)はなんで検問にかからず高知まで来れる野課、と言う疑問は大英ドラマではヤボですか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 13:43ID:AW1oPgKf田村高広死んでる!
0741名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 15:11ID:R2uTJlnl田村高広は蒸発したのでは。。。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 17:34ID:yma0+GWK0743名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 17:53ID:/+HcFDaE毎回、毎回、ほんと練りに練りまくったストーリーだった。
ありぁ視聴率が高くて当たり前のドラマだとつくづく思ったよ。。。
ああ疲れた。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 19:23ID:bD1dBqYr0745名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 20:31ID:VgNun+3R0746名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 20:52ID:YSOL+WvK韓国ドラマは見てないが同じようなノリなのか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 22:29ID:azKP83Ymhttp://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1090338623/
赤い衝撃 ◆ 57
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1090339205/
0748名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 22:41ID:nI5Yde6O0749名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 23:18ID:KNxVoshB21で百恵にハマル今日この頃だった・・・。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 23:29ID:0Sp7j6gY久し振りに楽しんで見てた。韓国ドラマの雰囲気がちょっと
かぶってると思うのは、気のせいじゃないと思う。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 23:29ID:/NcnJEt0関連性は薄いと思う)、荒唐無稽さ&劇画っぽさ&俳優陣の必死さ(大根の
人も含めてw)は明らかに大映ドラマの方が上。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 23:40ID:ltpvoVRq0753名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 23:50ID:rPBBJoox0754名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 23:51ID:F9ULmxLS疑惑見て泣きたい・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 23:54ID:nI5Yde6O0756名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 03:41ID:6q8BDlXA今年女性週刊誌にスクープされたももえは
曽我さんみたいな体型のおばはんになってた。見なきゃよかった(うД`)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 03:42ID:uPTPDzzcこの際、他の百恵ドラマも再放送してくれ!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 03:44ID:r6WwrhBi0759名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 03:47ID:7svTUr+t確かに赤い衝撃で、美しいももえたんを放映中だったから、
少し萎えた。でも、おばさんとしてはきれいな方?
二人とも幸せそうでそこはうれしい。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 04:19ID:tN8Gou5Eそういや曽我さんたちの日本って
このドラマの頃でいったん終了してるんだよな・・・
0761名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 04:34ID:4syCf2i6吉田栄作ドラマくらいですかね・・
0762名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 07:20ID:k9HeX3F1もう誰も愛さないも面白かった。
ついに終わってしまった、赤い衝撃。
トモコが100メートル走でこけてから、ヒデオの母親が結婚を認めるまでの
あのチャ〜ラララララ〜ン、チャ〜ラララララ〜ンの音楽が
ほぼフルで最大ボリュームで聞けたのが嬉しかったw
その音楽のかけ方に笑いながらw
同時にトモコの最後まで走る姿と南田洋子の結婚の許しとか感動して泣けた。
今夜から赤い衝撃がないなんて・・・
また笑いながら泣きたい!w
全赤いシリーズ再放送すればいいのに!TBS
0763名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 10:31ID:GgasYkDJ>また笑いながら泣きたい!
まさにそれだ!
0764名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 14:12ID:FBjuiE4Yそういう人をケーブルに誘導するための放映だったんでしょうな・・
しかし木内みどりの立場は〜〜。。サバサバしてて結構すきだったのに。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 14:48ID:KXwdqP3w0766名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 18:47ID:CnTmsMGK再放送ではまって着メロとりたいんですが…
0767名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 19:10ID:kiXhfhf2「走れ風と共に」
0768名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 19:44ID:CnTmsMGKありがとうです。
探してみます。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 20:50ID:sPFwbLT30770名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 21:14ID:PVTqAoTD0771名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 21:33ID:f+aLvoAJ予約録画したら20分以上も繰り下げされてて
結末がみれなかった、、、、悔しいぃいいい!!!
ヒデオママと静夫が面会してる所までは撮れたのですが、教えてチャンですみませんがお願いします。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 23:14ID:6pM6TrW6今までヒデオを独占してたのは競技会で無事100mを走る為でそのコーチを
してもらってたと言い訳する。それは私のためではなくヒデオのためだったと責任転嫁。
そして、もし競技会が終わればヒデオは母親の貴方に返す、何か文句あるのかという訪問であった。
そして百恵の義理の姉はホステスに身を投じて自活しようとするが
悪党に引っかかりそうになるところを百恵の恩着せがましい偽善で救われる
それにほだされ心打たれた義理姉は手のひら返すように百恵に擦り寄る。
取り合えずどっちもどっちの姉妹である。
そして競技会当日。
ヒデオの上司への働きかけと取り計らいで大山ゴースケは
その日一日務所を出て競技会に駆けつけることができる。
何故か競技会にはヒデオの母親も観戦に来てる。
百恵の競技の出番になる。
取り合えず一斉にスタートを切る。
途中で百恵が痙攣を起こしすっころぶ。しかし、ヒデオの為だという恩着せがあるため
最後まで走りぬこうとする。引きずる足の痛みを堪えて無事完走する。
ゴールには大山大ゴースケとヒデオがゴールテープを持って待っている。
そこへヒデオの母登場。
百恵に向かって貴方がヒデオを愛してるのが良くわかったと言い出す。
挙句二人の結婚を認めるとまで言い出す始末。
ヒデオはデブな百恵を抱えてどっかに消える(相当重かったに違いない)
そして医務室でエッチして終わり。
どっちもどっちのカップルであった。
FIN
0773名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 23:30ID:bz6WvCc/なかなか面白いなw だがムショは拘置所だぁね
>>771
医務室でエッチ以外は772で合ってる
最後にお互いもう2度と走ることはないだろうから
一緒にトラックを走ろうと言って
2人が走っている姿がスローモーションで流れて「完」
0774名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 23:46ID:nrlyaDryガカーリ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 23:56ID:r6WwrhBi「女性自身」立ち読み汁
0776名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 00:03ID:TnvJejZ90777名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 01:40ID:7N+Z7+JNそれにしても スプリンターって設定。無理があったのでは・・・?
あの むちっとした太もも・・・つい 注目してしまう。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 02:00ID:mK57dYJTつーか、長家で5人暮しは大変だろ。
今思えば、豪助は主役張りの熱演だったんだなあ。ホロリとした。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 04:17ID:8m0Nt6pj号輔は意外と喧嘩が強いのが面白かった。矢野は粋がっているだけで、ボコされていたのが情けなかった。
77年4月8日の放送だったと思う。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 08:44ID:5GQAYwHNこれ見たの20年ぶりくらい、朝10時くらいに「三井物産奥様劇場」で再放送してたね。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 10:21ID:Nbh1UClaヒデオとパパさんがテープ持って待ってる所なんて
感動して泣きそうだなぁ。
0782
04/07/23 11:11ID:GBni+xHW0783名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 11:58ID:wNTCd0mg静夫が主役のドラマだった。
相手役が百恵という感じで。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 19:15ID:yM1XVQcT確かに「赤い衝撃」は静夫の印象が強いドラマだった
静夫のインパクトは完全に百恵・友和を食ってたな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 21:13ID:3Sut0qY5ほんとほんと!
池袋ウエストゲートなんて
もう何回も再放送してるじゃん
0786名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 21:54ID:0d8rGXqLドラマを作ってほしかった。もち静夫出演で。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 01:25ID:oGP4zv7a池袋ウエストゲーは「DQNホイホイ」なんだろな。
テレビで見た場面だけど、どっかのDQNが
「アタシィ〜、2:00に見たいテレビあるから帰るぅ〜」
って言ってるの聞いて、あの番組を夜中にやる事の効果を思ったよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 02:13ID:7Nt0P6ko0789名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 04:13ID:INZ7cH/h1000行ったのでしょうか。
おやすみなさい(つω-`)
0790名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 04:38ID:huTVAingスレ立てから48時間たったので強制的にdat落ちさせられました
最終レス数は640ぐらいまで行ったみたい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 11:03ID:i3GAyTo+アディダスがスポンサーになってた訳?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 14:27ID:AnepM8wR0793名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 17:02ID:f2DhiCtdttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/drama/list01.html
0794名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 18:38ID:1Qvh2+fl友子はいちばんみじかな少女ね 少し我がままな
所があったり 素直な割にはいじっぱりだったり
全ての障害乗り越えるのには愛の力が大切なのね
後ろを振り向かず明日を目指して力の限りに
駆け抜けてゆくの
赤い衝撃 友子
青春がグランドスプリンター
正直全然みじかには感じなかったな 友子
0795名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 21:11ID:/oiht+fy第2回の放送でうさぎのぬいぐるみを欲しがる場面が笑えた。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 21:18ID:NIyEDWbR今回のは窪塚ダイブの話題性を見込んでのことなんだろうけどな。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 02:02ID:E6RnFWLm「IWGP」のDVDも持ってます。稀にこういう人もいるってことで。
>>796
「IWGP」の再放送は、現在放映中の「世界の中心で愛をさけぶ」と
同じ監督が演出しているためだと思います。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 04:44ID:SqD9OvR20799名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 08:50ID:nmBwFuMW0800名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 10:16ID:Ildemo4yフジよりTBSに世話になっているだろうから>おやじ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 00:27ID:r7jGZPFn局違うじゃんw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 02:04ID:GBFxxROD0803名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 21:23ID:mYNN8DRy0804名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 23:30ID:KUR2weSt0805名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 18:58ID:2X3uFoSd帯でずーと三井物産の提供でドラマの再放送枠?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 21:13ID:P8aKgixD最近は「三井」が取れて、奥さま劇場みたいだけど。
TBSの10:30〜11:30の再放送枠
0807名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 21:27ID:SjNljtbwそういうと車の運転もあやしくなるんだが、、、。
(実際に免許取ったのは子供できてからだよね)
0808名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 22:33ID:jt5mgxkH亀だけど、降旗さんがもともと東映の本編の監督だったと知らない人もいるんだな・・・。
映画の仕事が減ったからTVも撮っていたんだけどね。
ttp://www.matusen.co.jp/myway/furihata/frt15.html
0809名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 22:48ID:gRqS/pcz音楽が過剰なまでに流れなくて自然で良かった気がする。
0810お前名無しだろ
04/07/28 00:55ID:DxERM47M0811名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 23:25ID:lS6oPYsB0812名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 22:16ID:rgB9wEtAたつるちゃんって最後病気で余命少ない運命じゃなかったですか?
元の旦那?の実家とたつるちゃんの取り合いしてて
義父がたつるちゃんを連れてきちゃうんだけど
いっつも元の旦那の実家にいる旦那の後妻?の口の曲がった女が
たつるちゃんを追い出そうとする・・の繰り返しだった記憶
スキャンダルも全部歌えるな〜
0813名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 23:52ID:JYsNWFDlボクの声が聞こえているカニ〜♪
0814名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 21:31ID:ay7SKxa90815名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 08:54ID:Q1mVwvlZ0816ファンです ◆jJ442suZGs
04/08/13 23:44ID:6gjZrV7g私も買っちゃいます。大学生の娘も、スカパーの再放送を前に見て
とても面白いねって・・
お母さんは、昔こんなの見てたんだね、昔のドラマって
面白いね、っていうことでした。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 00:27ID:pxeE35oN赤い疑惑、赤い運命、赤い衝撃、赤い絆、赤い死線
0818名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 16:12ID:J6C3aIgu0819名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 17:56ID:LtK2lf7v誰かも書いてたけど、冬ソナの原点ともいえる作品、かも。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 09:53ID:wune97+6友一が百恵を抱いて入水していくの何だっけ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 21:32ID:xHu5G+0JRの女の似顔絵が子供心に怖かったのを覚えています。
古いですが、「ダウンタウンのごっつええ感じ」のゴレンジャイというコントで
松本人志がRの女に扮したのには大ウケしました。
どれぐらいの人が理解しているのかは疑問でしたが・・・。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 17:11ID:FrUM0sL4今CSのTBSチャンネルで「赤い激流」やってますよ。
ろくでもないオヤジ(緒形拳)が殺されちゃった所です。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 18:23ID:SW1TRSEn0824名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 19:53ID:9EbpiLTZURLに化け猫とか書いてあるがグロではない(w
ttp://homepage3.nifty.com/bakeneko/momoe.htm
0825名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 20:21ID:Q+k135ruマジで〜? 激しく見たいけどCSなんて見られね〜!
緒形拳が殺される所ですか。中盤のクライマックスですね。
あの焼かれて黒コゲになった死体も子供心に怖かったな〜。
あと、医者の西条が「大沢さよなら」と言って、
飛び降り自殺するシーンも怖かったです。
しばらくトラウマで、夜中にトイレに行ったときなんかに
突然思い出したりしてビビってました。
親父が殺された回と最終回は、昔、三井奥様劇場で再放送したのを
ビデオに保存してあります。
最終回は何度見ても感動で絶対泣いちゃいます。
全部見たいので、DVDで復刻してくれないかな〜。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 23:16ID:f90BbvDS0827名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 06:57ID:3IcoWkUh赤線(親を質問攻めにした)
伊勢湾台風(あのシーンはトラウマで、俺の中では今でも世界一の台風)
白血病(これもトラウマ)
下半身麻痺
会社のっとり
蒸発
英雄ポロネーズ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 07:06ID:OxwzVIS3赤い疑惑でしょ、やっぱり。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 08:06ID:oBkKC1ryコンスタントに高視聴率をはじき出していたのは、むしろ
「赤い激流」と「赤い絆」のほう。
「赤い疑惑」は、低視聴率の「白い地平線」を受けてスタートした
作品だったし、裏番組はショーケン主演の「前略おふくろ様」。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 08:38ID:+cCZFS14が深夜に週一であるそうな。
ちょっと楽しみ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 09:29ID:OxwzVIS3半年以上も放映ありなのかな。
2話連続くらいでやらないとペース遅すぎ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 13:37ID:qOaY3yCTマジで〜!!いよいよ東海でもやってくれるのかvvv
最近百恵に興味持ち出したとこだったからすごく嬉しいタイミング♪
情報サンクスっす!
0833名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 15:40ID:UgBzdkMX出先なのでID変わってますが>>830です
月刊テレビ雑誌で確認したら木曜深夜
のようです。サブタイまで記載されてました
(ry
0834名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 18:54ID:OxwzVIS3ものすごい視聴率で百恵ブームおきたんだよね。
百恵はすでに引退してたのにもかかわらず。
でもって、百友の映画シリーズも人気を集めたそう。
その後、反日政策に拍車がかかったせいか、
日本のものは歯止めがかかってしまい、
中国ではいまだに、日本と言えば百恵ちゃんなんだそう。
大スターコン・リーも百恵ちゃんに似ていると
出て来た時には、向うでも言われてた。
(スタイル美貌は数段あちらが上だと思うがw)
今は、版権の安い韓国ドラマに席巻されてす状況。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 19:48ID:QVXjCIAt何年か前に懐かしドラマ本みたいなのを読んで知ったのですが、
Rの女が誰なのかクイズになっていたそうですね。賞品はピアノだったとか。
「赤い激流」の本放送を見ていたのは小学生の頃なので、
まったく記憶にありませんでした。
ところで、Rの女が誰なのかがクイズになるということは、
当然出演者の中の誰かということになりますが、
たしかRの女は、田代(緒形拳)が殺された日に
敏夫(水谷豊)が公園で偶然出くわした女性だったと思います。
敏夫の無実を証明するためにRの女を探すのは理解できますが、
そのRの女がクイズにもなるような事件に関連する怪しい人物ということが
分かったのはなぜでしょうか?
10何年か前に再放送していたのも見ていたんですが、
そのへんのストーリーの流れが全然思い出せません。
覚えている方がいましたら教えてください。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 14:24ID:AGXNvdzW「古都」でしっとり1人2役…上戸彩、百恵さんに挑戦!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040825-00000009-sks-ent
0837名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 00:04ID:yGwDwx6Z0838名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 00:59ID:NMSzQNp2そういえば女子十二楽坊もめざましテレビかなんかのインタビューで百恵ちゃんが好きと言ってたな
驚いた記憶あり
0839名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 02:54ID:1OU+myoNあのときの百恵は本当にきれいだった。
上戸は以外と、きれいじゃないのでがっかり。
撮影写真を見る限り。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 02:04ID:0DqUnivIそんなんありか〜と突っ込みつつ、ハマったし、泣いてしまった。
宇津井健とか秋野暢子とか岸恵子とか出てた。バレエ教室一家の悲劇の話。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 02:20ID:HEM4YBVZ友達と犯人探しで盛り上がっていた。
激流とちょっとストーリーがダブってる気もするけど、
前田吟のモダンバレエ?のシーンが笑えた。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 02:22ID:Ne7BRa31静男がまっさきに頭に浮かんだ。。
しかし、なぜシンクロに阿波踊り。。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 09:19ID:ZQkyA64D0844名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 11:58ID:yzHleYHw今日到着しました。今夜から眠れません。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 18:27ID:tZncStuY前田吟のモダンバレエと赤木春恵演じる「白鳥の湖」の
王子の母がもう一度見たい!
0846名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 03:50ID:A/LtXIfQ予告付きなのか教えて。
0847844
04/08/31 13:14ID:MVDPFdOz予告はついてませんでした。「つづく」の次は波がざっぱ〜んで主題歌でした。
それでもDVDワンセットの金額くらいで4セット買えるので衝動害してしまいました。
でも満足。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 15:06ID:iyaZZltWTBSの赤い衝撃の再放送は
音楽が途中で切れたり
本編をカットしてたと思うけど
ビデオ版も同じなの?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 17:28ID:MVDPFdOzそのへんはわからないけどレンタル屋にあるのと一緒だと思います。
ポニーキャニオンのを借りて確認してみては?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 20:05ID:AO1tneM2不自然に音楽が切れたり、
場面転換とかしてない?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 19:38ID:iSCdd5iF0852名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 20:29ID:DG9EnY41漏れもぉ〜
でも起きそうだ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 02:21ID:zxJWdbjW今見ると百恵ちゃんって上戸彩的な可愛らしさがありまつね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 03:05ID:mA3opK+dリアルタイムでは到底生まれてない19のガキだが新鮮で楽しめた♪歌手としての
百恵は元々ファンだったけど、女優もイイネ。低い声といい、あの表情といい
やっぱ影のある魅力だね。毎週楽しみだv
0855名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 05:36ID:m/4k/qDvところで赤いシリーズって一連の大映ドラマの元祖なの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 06:38ID:hA5FCgI0上戸彩でリメイクがだんだんマジに思えてくる今日この頃
0858名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 11:42ID:jVVVBGRQ0859名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 20:58ID:xlByCFyNまず大映テレビ(旧・大映テレビ室)の最初のヒット作は、1965年の「ザ・ガードマン」。
一般に“大映ドラマ”というジャンル呼称が定着したのは、83年の「スチュワーデス物語」
以降だが、複雑な血縁関係&俳優陣のオーバー演技の発芽は“赤いシリーズ”(特に第4作
「赤い衝撃」から)と言われている。
もっとも@10代の女性タレントが主人公でA重大な秘密を、主人公が必死に隠し通す
‥‥という展開は、岡崎友紀の“18歳シリーズ”が元祖だろうね。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 21:18ID:H3OIBV5w0861名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 21:54ID:zTPbHWooて観ましたのでちょいと疲れました。
気になったのですが、名古屋章さんが谷隼人の件を田村・三浦に伝えるシーン、ブ
ツ切りになってるみたいでしたけど、何かワケあり?、放送禁止用語?。
アディダスって当時としては高級品のイメージなんだろか?、タイアップだとした
ら、進出した頃なんだろか、スウェット(ジャージw)のラインの多さに!でした。
ケン・ウツイのクレ順にはサプライズ!でした。
感じる事大杉です、これから楽しみです。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 22:06ID:xlByCFyN70年代女性アイドルで人気を博した人は大勢いるけど、
@主演したTVシリーズは、いづれも平均20パーセント以上の高視聴率
A盆暮れの主演映画は、ほとんど各年の日本映画興行収入ベスト10にランキング
B1年に3〜4枚のシングル盤を発売し、いづれもオリコンチャート10位以内
@ABの条件を全て満たしたのは(男性アイドルを含めても)百恵だけ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 23:18ID:xdofFCbrまさに「スター」だったんだね〜。引退したあとも褪せることなく、健在にもかかわらず
いつまでも引退時のイメージを保ったまま語られる芸能人ってもしや百恵だけ?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 23:54ID:PPbQk9aC特に映画館に客を引き寄せた力はすごい
テレビで人気があっても映画ではポシャルのが今のスター達。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 08:25ID:dOE5VOu3勿論彼女の両親は(略)
昔クラスメートに『さくらだじゅんこ』もいたなぁ…。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 10:22ID:MeQQYJWWあのアディダスのスリーラインがステイタスだった時代だったんだよ。
持ってないと馬鹿にされたよ。
パチモンもよく出ていたので親が間違えて買ってくることが多かった。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 02:32ID:i5ZirD3y全部見終わったらヤフオクに出品する気は有る?
安けりゃ買うよ。
DVD-Rに焼いてくれても買うよ、安けりゃ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 03:42ID:8+4TVILZ三浦友和が別人のようにハンサムです。
宇津井健がドラマ中で『四十の手習い』って言ってた。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 03:55ID:AXvxnyMM19歳ですかー、そんなに若い世代の人が百恵に興味を持ち
しかも70年代大映ドラマに感激してくれるなんて、こっちこそ感激。
主役2人もフレッシュで良いけど、やっぱり脇を固める役者の上手いこと。
ドラマを2倍、3倍にも引き立ててますね。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 06:12ID:cFzYb298赤い絆だね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 10:00ID:kQYFPU5/草笛さん必殺とか劇場映画とか結構忙しかったと思うんだけどね。
しかし義兄中島の装飾センスにはちょいと引いた。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 17:00ID:9gfyGeEl三浦友和もかっこいい。
脇もうまいし、おもしろい。
この時代はいいね。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 21:40ID:GWymu2S7友和さん、ハンサムでしたでしょう!若い世代の方が今見ても
友和さんの清潔感溢れる二枚目ぶりは分かって戴けるて嬉しいですー。
70年代正統派二枚目の代名詞が友和さんですた。
特に「赤い疑惑」「赤い衝撃」の友和ときたら、顔は二枚目、足は長い、優しい、
誠実、ケンカも強い、清潔ー、もう当時の少女漫画から抜け出たみたいな
主人公がピッタリ、はまってましたねー。百恵ちゃんが惚れるのも分かる〜。
最近、友和さんはBSの番組中のインンタビューで
「あの頃は、同世代の若手がどんどん個性的な役柄をつかんでいくのに正直焦りも
あったけれど、でも、ある時、こういう清潔感溢れる真面目なキャラというのも、
ある意味自分だからこその個性なんだと思えてからは凄く開き直れて、
演技に取りくめるようになりました」と笑いながら照れて語ってましたよ〜。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 23:57ID:HU7XFpR2藤木直人に顔似てるなあと思ったのはオレだけ?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 11:31ID:BR7OQcxq0876名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 21:48ID:y8uC2R9jスカートめくりシーンあったでしょう。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 16:09ID:am2ewNh3∧_∧ < 友和いいね
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ||
0878名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 18:02:52ID:kskCcFSn赤い衝撃あまりにも面白くて毎回爆笑しているんですが、放映されていた頃もツッコミ入れながら
見るドラマだったのでしょうか。それとも大まじめに「百恵チャン可哀想!」と涙するようなドラマだっ
たのでしょうか。
原知佐子やら谷隼人など、面白人大杉。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 01:31:24ID:83yugXtvあの当時、自分は消防でして、
笑うどころか、真剣に見てますた。はい。笑
でも、さすが今改めて見ると大映ドラマのノリは凄いでつね。
しかし、これでも80年代に作られた数々の大映ドラマに比べたら
まだ、随分とこれでもマジメ路線の方です。
〜しかし、「赤い衝撃」は、この他の百恵作品「赤い疑惑」「赤い絆」「赤い運命」
と比べて、言われて見れば少し全体的な熱さとノリが烈しい作品かも。展開が劇画っぽいいうか。
他のも、宇津井健や三國さんなど俳優陣の熱演は同じくだけど、
もう少し、全体的にシリアス度が高いかも知れないなぁ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 08:12:08ID:Jp9yec2e運命・・・島崎(三国)は少年義勇軍で満州に放置された恨みで殺人
絆・・・志津子(左幸子)は東京大空襲で孤児となり娼婦となり恵子
(百恵)を生む。
志津子の父(宮口精二)は戦争に反対し極秘に停戦交渉にあたろ
うとして暗殺未遂にあった軍人。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 09:09:42ID:DmljR662(嫌味な表現ですが)、83年10月スタートの「スチュワーデス物語」だね。
バラエティ番組で、タモリやたけしが茶化したのがきっかけだったような。
79年の「赤い嵐」の放送当時、能瀬慶子のモノマネ(「マコトさん、ここは
何処?」)が流行ったから、これが“お笑い鑑賞”の第一歩とも言えるが。
「赤い激突」での“宇津井健の手術室前の踊り”を茶化したのは竹内義和で、
本放送から7〜8年経ってから。本放送では誰もが真剣に観ていた。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 10:30:29ID:CfgoZD8M0883名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 11:20:17ID:fAsttloJ欽ちゃんになんでそんな役(いじわる姑)を引き受けたんだって叱られたらしいよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 11:35:37ID:CfgoZD8M0885名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 15:52:48ID:g43t8k1yでも百恵が欽どこゲスト出演した時はネタにしてたね。
真屋「百恵ちゃん出てる「赤い絆」毎週見てるけど。あの義理のお母さん本当いやね〜」
欽一「あの女優今度あったら石投げてやるよ」
0886名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 22:54:42ID:CfgoZD8M0887名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 22:36:47ID:0aFhuBs7当時からつっこみ入れながら見てたけど・・・・
「衝撃」は静夫と知佐子のキャラがクラスで人気だったなー
0888名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 23:53:42ID:XsLUvvMhしかもBOXも出る
0889名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 07:53:20ID:u097bRC2ずっと忙しくて見れなかったビデオにとっておいたのを、
昨日ようやく見たら、友子姉知佐子が、やり手女弁護士役で
出ていてびっくりしたよ。消防のことリアルで見ていたが、
知佐子が出ていたのは覚えてなかった。
「衝撃」の雅子とはまた違った演技でなかなかいい味出してた。
「衝撃」→「激流」で、イメージががらっと変わったのは、
中島久之。「衝撃」では優しい性格のいい兄なのに、
「激流」では、冷たいイメージ。
あと、赤木春恵。
「衝撃」では、沖縄で友子を助ける地元の地味なおばさん役なのに、
「激流」では大金持ちの奥様。
そして、今は「わたおに」で嫁をいびるラーメン屋の姑役。
それだけ幅広い役が出来る役者ってことだね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 15:30:16ID:bS9+8kPuもう引退しちゃったのかな。綺麗だったな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 16:36:14ID:Jut0W4+M母方祖父大坂志郎只じゃ転ばない人だった、南田洋子う〜ん夫婦揃って…こゆい
マンションの鍵渡したの見られてなかったの?。
下半身不随って設定は百恵の多忙なスケをコロンブスの卵な発想で応用したんだ
よな、ベッドでの養生シーン多用すればいいもんな、友和のロケ一般人が気付い
てたロング撮影だったのか…。警視庁が古っ。
突っ込み出来て嬉しいわホント
オンタイム消防低学年はこれは無理として、何度かのリピート見たけど、内容なん
て二の次だったし、厨房の頃はもう関心薄れ気味だったので今回の見入ってます。
そういや橋田先生どの作品だったかで1エピソード書いてだよな。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 21:41:31ID:WWdyHeJO橋田おばさんが書いたのは「疑惑」だよ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 21:50:08ID:P3S/hfp8昔単品で出たやつ買ってしまった>DVD
12月発売のはニュープリント・・・じゃあねえべな
しかし、解説書の類はつくのだろうか?
以前の単品はジャケット写真が違うのみで、中に解説書のたぐいは一切ナシだった
0894名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 01:30:53ID:egx4dag4踊れなくしたと謎本みたいので読んで笑った記憶があります。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 02:54:01ID:ZLScJ+ERBOXと単品(トールサイズのケース)で
再発売されるので期待して
キャニオンに電話で問い合わせた
予告篇は付きません…
0896名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 03:06:08ID:biGydaLb以前発売されていた単品DVDは、CDアルバムと同じジェルケース入りでしたね。
トールサイズケースにして再発売しても、予告が無いなら買いません!
0897名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 23:49:52ID:a9+64AQ54話入りだから安いね。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 12:02:39ID:mr/457E0パラリンピックで見れるかな。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 16:49:24ID:0+GctqTX0900名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 16:52:17ID:0+GctqTXフォークでつきさしてる
0901名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 19:00:27ID:7SJK7bhH「血」・「血縁」のドラマだからと聞きましたが、本当なのでしょうか?
(ずっ〜と気になっていました。)
疑惑…本当は兄妹?・運命…本当の娘は…。・衝撃&絆…本当は誰の子?
くらいは、そう言われればそうかな?と思ったんですが、他は良く知らないので…。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 22:25:52ID:oSN1+veS0903名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 22:38:43ID:dfplGsWxスレ違いだがTBSが田宮二郎物で『白い』シリーズ(除く巨塔)ってのをやってた
ので次は赤だって感じだったのでは。
衝撃3話まだ見られない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 00:15:17ID:cI0B8zCM大映テレビの名物プロデューサー・春日千春氏の半生を追った「スクール★ウォーズ
を作った男」(洋泉社)に、赤いシリーズの裏話も掲載。以下は70年代当時、TBS
の営業部にいた児玉守弘氏の証言。
「『赤い』とつけたのには、春日さんとしては切ろうにも切れない血の絆といった
意味があったんでしょうが、私達は別の意味でありがたかった。当時、あの枠はサント
リーがスポンサーだったんです。しかも宇津井健さんがサントリーレッドのCMに
出ていた。宇津井さんでレッドか、こりゃいい!となったわけです」
春日氏曰く「血の関係が入り乱れた、複雑なサスペンスドラマを目指した」との事。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 17:51:47ID:GjCFPMZn佐久間良子って死んだんだっけ
0906名無しさん@お腹いっぱい
04/09/18 18:39:33ID:quw1JYyo0907名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 21:12:15ID:DG2qw7w8903さん904さんありがとうございました。
再放送で観たので、他のシリーズとの関係やCMなど全く知らなかったので
教えて頂けて、すっきりしたし得した気分です。ありがとう。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 11:49:05ID:rz3fWKaKなんという・・・時の流れは残酷すぎる。
今朝は今朝で秋野ヨウコ・・・・こっちは昔よりきれいになっとる。
時の流れっていったい・・・
0909名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 14:11:52ID:DQgDccRW>>904
>春日氏曰く「血の関係が入り乱れた、複雑なサスペンスドラマを目指した」との事。
確かに、「迷路」は妻を殺された精神科医(宇津井健)が犯人探しをしたり、
娘明子(百恵)の実の両親が出てきたりと、血縁とサスペンスが入り乱れていた。
百恵の叔父役の松田優作もかっこよかったよ。
その後の「疑惑」「運命」「衝撃」は、サスペンス要素は薄くなったけど、
入り乱れた血の関係ってのは強かったね。
サスペンス系で好きなのは「激流」かなあ。
消防だったけど、あれで、「英雄ポロネーズ」を覚えたし、
冤罪ってこえー、警察ってこえーって思ったよ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 21:37:22ID:P1D8h7jb1、出生の秘密
2、ライバルの出現=□関係
3、何度も、交通事故
4、難病
5、親と子の確執
って、いうのが殆どのドラマの基本に、あるらしいです。笑
でも、これって、殆ど当時の「赤いシリーズ」にも当て嵌まっちゃいますよね。
韓国ドラマが日本で受けるのは、既に日本では消えてしまった泥臭いドラマへの郷愁もあるのかな。
むしろ逆に韓国で、今、日本の過去の「赤シリーズ」なんか放映したら高視聴率かも知れませんね。
以前、「赤い疑惑」が中国で放映されて一斉風靡したように。
0911コヴァ
04/09/23 23:43:34ID:21kR+WUE0912名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 03:14:18ID:+osOWtYOじゃないよね?なんで上の姉さんはあんなに意地悪なのか分かりません。
「よかったわ〜撃たれたのがお父様じゃなくてともこで」とか言ってたような。
実の姉妹でそんなこと言いますか?伏線があるんでしょうか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 04:05:04ID:0unI5/Jg連れ子だよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 04:06:06ID:0unI5/Jgその辺の謎を残しながら見るのが赤いシリーズのミソ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 10:32:47ID:txoxyZoJ父親ははたして誰なのか?・・・・・・で結構引っ張られたな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 21:37:43ID:xwL3JjjB姉は初回でも朝の食卓で、ともこ母子をかばう
ゆたかさん(お兄さん)に、
「ゆたかさんはともこが好きなのよね〜。
本当の兄妹じゃないんだから結婚しちゃえばいいじゃない」
などと言っているぞ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 21:31:51ID:bVXG5rlO0919名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 02:05:48ID:vGM2L1ECところで、「Rの女が誰だ」ってみんなで詮索していた時、
赤木春恵が「私はRの女ではありません」って言っていたけど、
体型的に無理だよと心の中で思ってしまった。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 03:31:33ID:SPywbkH9い
激
流
の
犯
人
は
学
長
0921名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 09:24:33ID:40LH8dX6共演した妻夫木と、三浦友和に飲みに呼ばれて、家に行ったら
百恵ちゃんがいて、お酒作ってくれてもてなしてくれたそうな。
いいひとで、酔った勢でコスモス歌ってくださいよと言ったら、
照れながらも、ほんとにカラオケで歌ってくれたそうな。
全然変りなくて、きれいで感動してしまったそう。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 11:06:34ID:Yt98Yf8fうらやましい・・・・・
0924名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 02:42:03ID:SSWvGqqR0925名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 03:44:28ID:R3Yl79rT最近のタレント→一つの番組に長い期間拘束されたくない
最近の脚本家→視聴者を2クール引きつけるテクニックを中々持っていない
局とプロデューサー→コケた時の代案を考えるのが面倒くさい
>>924
1クールできっちり13本やるなら兎も角、90年代以降は10話〜11話だからね。
これでは話が膨らんでいかない。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 11:27:18ID:hIMVzKrA白黒だけど、かなーり濃い特集になってます。赤いシリーズのことも
書かれてますし、中島久之のインタビュー等もちょっぴり掲載。
比較的マニアック?な雑誌だけにライター陣の百恵賛辞がおもろい。
200円だし安いし、特に最近、百恵にハマッた〜という人は
分かりやすい資料になるかもしれません。百恵はやはりスゴカッタんだと。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 12:26:17ID:sEIJd98P0928名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 21:04:31ID:iG9aY+n30929名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 16:20:41ID:cBdZB+ty百恵ちゃんをいじめるな!
つい最近まで百恵ちゃんといっしょに保母だったじゃないか。
おまえは本当は、弁護士(宇津井健)の子供じゃなくて
殺人犯(三国錬太郎)のこともだって言ってやりたいです。
秋野陽子が何調子ずいてます!
日本中の嫌われものです。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 16:33:43ID:5WJbIzEbレギュラー出演していたシリーズ中、
宇津井健は、常に苦悩していたが、
「運命」が一番苦しかったんじゃないかなぁ。
それとも、やっぱり幸子の方が不憫かなぁ。
父娘の名乗りもできず、実の娘が世間から後ろ指さされているのを
見ているのって、相当コタエると思う。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 16:37:52ID:cBdZB+tyご指摘ありがとうございます。
怒りで 弁護士と検事の区別がつかなくなってました。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 17:14:03ID:o1YAq1qJ放送当時、外に出たら散々罵倒されてたらしいよ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 19:25:43ID:Okj9kbjn数年前何かのバラエティ番組で素人(女性)とのやりとりで
素人さん
「あたし秋野サン大嫌いだったんです。昔散々百恵ちゃんイビッたから」
秋野
「もおう、当時こんな尾を引くとは夢にも思わなかったわ」
周囲は意味分からずキョトンだった。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 13:18:18ID:82Puodphなんだかほのぼのして、懐かしいや。
ネットが存在する現代じゃ、考えられない現象。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 15:01:47ID:+VdVIDib0936名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 15:17:23ID:Fo5pfkdL第29話の総集編も入れてくれれば良いのに。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 10:41:36ID:TPhJJAEQビデオだと総集編が付いてるからDVDも付くんじゃない。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 10:53:29ID:C9znjlzn0939名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 10:11:21ID:WWkNjNmRビデオ40巻組 「赤い疑惑」「赤い運命」「赤い衝撃」「赤い絆」各全10巻
CD1枚付 MOMOE YAMAGUCHI TV DRAMA SONGS
「赤い絆」総集編 ビデオ1巻付
特別プレゼント ビデオラック付き
0940名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 10:24:13ID:8sgWe72rが、トミーの芝居がまだ大映ぽくない。
「岸辺のアルバム」をひきずってますね。
浪人生の繁のまんまで、とてもエリートには見えませぬ。
放送時に発売された、「明星」もってます。
表紙は百恵ちゃんとトミー。
古本屋で売ってました。(千円也)
0941名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 11:41:20ID:su8324Jx俺の好きな3人が出てて、グッジョブ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 12:13:09ID:zSYWP0eA今、考えると笑える・・・
0943名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 21:28:11ID:vFYgL0mMそんな噂があったんだ。
今日のTBSチャンネルの絆では、萩野(鉄男)の幼稚園に戻った恵子(百恵)が
元不良で人を刺した(本当は無実だけど)ことがわかってしまい、
他の保母さんたちが、萩野にどうして恵子を辞めさせないのか、
萩野と恵子は恋愛関係かみたいなことを聞いて、詰め寄っていた。
週刊誌の噂を地でいく話だね〜。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 23:51:21ID:Y7kHghyh0945名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 12:23:37ID:Z75/Oku+なつかしいな。そんな話があったっけ。
それより芸能界相関図のお相手は誰だったのだろう。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 02:46:09ID:COjPECr2この頃のトミ−、たしかに、外交官というよりは浪人生。
0947234
04/10/28 23:03:02ID:QsCG3+On謝肉祭、百恵cのベスト盤になぜ入ってない?
235 :昔の名無しで出ています :04/10/24 08:23:27 ID:???
バカか?釣りか?
釣られてやるが
「謝肉祭」という曲が収録されていないことについて
でググれ
>>235こんな礼儀知らずの馬鹿どう思うか?喧嘩売っているとしか思えないんですけどね。
それと掲示板に書き込みしている皆さん、あまり。「釣られてやるが」、とか「ググれ」とかむやみに
書かない方がいいですよ。スレの荒れる原因になりますからね
0948名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 21:09:00ID:GwLtaTGvケータイなんて、不粋なものがない頃のおはなし。
岡まゆみタンはトミーにふられても、
モグタンがなぐさめてくれるからだいじょうぶ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 22:02:11ID:BOzrDqJU志摩の奥様すごいやり手。。。
トミーますます子供っぽいし。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 22:12:03ID:fJW06hkF0951名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 14:25:38ID:Tlrw9ShT人気のバロメーターみたいなものかな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 22:29:43ID:28ubl1Tj0953名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 08:00:50ID:1D9vIJdS0954名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 21:06:38ID:hgzGg/4P女性は何と言う名前の女性なんでしょうか?
凄い美人ですね?可愛いと言うか。誰か知っている方教えて下さい。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:04:22ID:BWJHq8mk木内みどり
最近では「君の手がささやいている」で菅野美穂の母役やってる
0956名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:39:28ID:hgzGg/4Pえ〜嘘〜。あの木内みどりが昔はあんなに可愛かったの?今は凄いおばさんでしょう?
昔の木内みどりは凄い可愛いよ。俺最近赤い衝撃見たけど凄く気になっていたんだよ。
でも信じられないよ。木内みどりが昔あんなに可愛いなんて・・・。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:47:28ID:WNkHhEmc木内みどりは、1950年9月25日生まれ。
「赤い運命」で25才、「赤い衝撃」で26才→現在は54才。そりゃ変わるわ。
「コメットさん」(大場久美子版)の隣家の主婦役や「陽あたり良好!」の
寮母さんを演じた時の木内さんも、おそろしく魅力的。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:57:58ID:BWJHq8mkローカル放送かDVDかしらんが番組見れてるのならタイトルロールにちゃんと名前でてるだろ
0959954=956
04/11/07 23:36:55ID:hgzGg/4P確かにタイトルロールに木内みどりって出ているけど、役名までは出ていないんですよ。
だから役名「大杉みさ子」が誰なのかは分からなかったんですよ。
だけど木内みどりが昔あんなに可愛かったとは本当に信じられない。
マジで可愛いよ。
ただ昔「陽あたり良好!」にも木内みどりが出ていたけどもうその時は
結構おばさんだった気がするんだけど・・・。「陽あたり良好!」の木内みどりは
何とも思わなかったんですけどね。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 01:12:11ID:Z9KLnSvp>木内みどりが昔あんなに可愛かったとは本当に信じられない。
‥‥そう同じ事を何度も何度も言わなくていいよ。
木内みどりが馬鹿にされているようで(あなたの本意はそうでないのかもしれんが)、
いい加減ウザイ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 12:27:59ID:DdK3fPgGという感想を何度となくきいたことあるけど、
なんか、わかる気がする。
アマアマ顔のトミー、百恵タンより女の子っぽい…お似合いぢゃないよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 12:48:43ID:JPcFJMXCいつも意地悪な女の役が多かった。
美人じゃないし、雰囲気暗いし。
赤いシリーズでえらい扱いよいなと思ったくらいで。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 01:16:02ID:36qYbifM刑事犬カールですよね。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 02:07:54ID:b5smyxRa木ノ内
0965名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 22:49:09ID:g1bBvoN70966名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 00:10:31ID:Y2l9/b9/でした。当時小学校の高学年だった私はもう胸がドキドキ!!!あんなお兄さんが
いたらいいと思ったものでした。
今から考えると懐かしいですね。次の赤い衝撃の検事役私は中島さんに
大ブレーク!竹下景子さんがうらやましかったな。
それから間もなく新七人の刑事の岩下刑事役の中島さんに憧れまくっていました。
インテリの知性派。何と言っても声が素敵ですよね。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 00:48:16ID:RiNw36QZ待ってたんだよ!
待ってたんだよ!
待ってたんだよ!
0968名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 01:08:34ID:YwqdKRAVもうでたよ
っていうか今までもバラでは出てたんだけどな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 16:11:19ID:tafv0d1Vこのお話の中で3姉妹が出てきた記憶があります。
秋野陽子さん、森下愛子さんは思い出せるのですが
あと1人はどなたでしたか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 17:25:46ID:1HWqJZrG坂口良子
0971
04/11/28 14:04:46ID:dfzU6fr00972名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 17:31:01ID:q3EFITDD0973
04/11/29 21:05:54ID:X9vfH8sfスカートめくりシーンあったよね!
どんなシーンだった?
0974
04/12/01 01:06:37ID:A9NJF7X7スカートめくりシーンあったよね!
どんなシーンだった?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 20:18:25ID:s7NyckYc大山剛助の連れ子なの?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 20:19:34ID:OCtimeLl0977名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 20:23:33ID:VLWVciSy0978975
04/12/01 20:28:13ID:s7NyckYcなんであの憎たらしい姉貴はトモ子を苛めるの?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 20:30:24ID:VLWVciSy水谷豊が一言
“もう弾けねえょ!”
0980名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 01:10:57ID:8uzGmp1Q草笛光子の子供じゃないよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 04:12:45ID:z3QAWQTu0982名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 04:29:46ID:sPmYRYIZ0983名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 05:39:43ID:ch5YxRLuうさぎの方を連れ子と呼ぶべきかな。
医者や姉とはまったく血のつながりはない。
しかも父親が大山の部下の北川とはw さすが大映。
0984涼
04/12/02 10:44:06ID:MKX2Ahic旦那は大山剛助の秘書役で妻はひでおの母役。
夫婦で荒稼ぎか?(爆)
てか、今東海地区で深夜に「赤い衝撃」再放送中です。
宇津井健演ずる医師が手術して「神経が戻って歩けるはず」
と言われたが、ひでおと会えない(付き合えない)辛さで
生きる望みを失って自分の意思で歩こうと出来ない状態?
てな場面でございます(泣)
0985名古屋人
04/12/02 17:07:48ID:z3QAWQTuレンタルビデオ店に赤いシリーズって置いてあるのかなー
TBSチャンネルは赤い迷路が1月にやるみたいだが。
運命、疑惑、激流やてくれんかなー
0986涼
04/12/03 01:31:42ID:fiEUXr7U何回で終了かは良く分からない。ごめんです。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 01:49:12ID:1hp03s1R0988名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 19:21:55ID:wJZ++kx3犯人誰だったのかな?
0989
04/12/03 23:36:50ID:gP75OtYA0990名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 15:07:24ID:Lk1ZG89Fトミ−の母親による百恵いじめがすごいです。
赤い激突も、見たい作品です!!!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。