【ピュー】愛の嵐 華の嵐 夏の嵐 【ピュー】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/01 15:55ID:5uOy+R3O>静子役の「福田公子」の迫真の演技、秀子役の「芦川よしみ」の色のついた演技
>大河原家も三枝家に負けない芸人を揃えているところも、このドラマが盛り上がった
>要因と思う
振り返ると,秀子の動きが複雑に描かれていたように思いますね。キャラクター
としては,プライドが高く,派手かつ下品な言動もあるものの,涙もろい点もあり
ました。主役と脇役の狭間にあった登場人物として印象に残ります。一言では言い
難い存在でした。
静子の場合は,新興宗教にはまり,三枝伝右衛門のたたりを口癖にしてからの演
技が強烈でした。我を忘れて,自宅,そして三枝家にての絹の通夜でひかるを罵倒
するシーンは迫力がありました。
>>921
>あと火が出た時にひかるが自分ひとり逃げ出すことをせずに
>あれだけ自分をいびった静子を助けに行った
というシーンは,静子への逆恨みに決して走らなかったひかるの姿勢もしっかり
フォローした脚本になっていました。ストーリーがかなり練られていたのですね。
「新」ではここまでの迫真の演技はありましたか。
>「愛の嵐」の出演者座談会、どこかで企画されるといいなあ
私もそう思います。主題歌にある「人は皆 明日へ急ぐ旅人
歩みを止めれば 過去は鮮やか」は,その後の主役の活躍を
みると,よくわかるような気がします。DVD発売がもたらした
副産物というべきでしょうか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。