トップページnatsudora
997コメント425KB

【ピュー】愛の嵐 華の嵐 夏の嵐 【ピュー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チョレギシオ02/04/24 00:48ID:p4gRt2bz
渡辺裕之萌え〜。
夏の嵐は現在サンテレビで再放送されています。
006902/05/07 23:05ID:nVu5aZLs
>>67
少年期は別の役者だった。
>>68
 猛は完全否定した。
 伝衛門は猛がやったんなら仕方ないと思いはじめた
頃、当の娘が白状して、ほんとは文彦ぼっちゃんだった
と告げる。その娘は、猛があまりにしつこく否定するの
で悲しくなって白状した。
 長男文彦は、寺に修行に出された。
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 23:10ID:/Zvg3C9j
>67
66です。渡辺裕之の事じゃなくて、少年時代を小川範子と同じ時期に
演じてた彼の事っす。
>わーい、憶えてた人がいる!嬉しい!
ついでに、自分もその後を覚えてないっす。今となっては悔やまれる・・・。
00716802/05/07 23:18ID:bncxaEFF
>>69
サンクス
こういう話してるとなんか猛烈に見たくなってきた
007202/05/07 23:20ID:nVu5aZLs
>>69
 夜這いのシーンは文彦が
「おれだっ、川端猛だ」と
言ったが、そのこは違うと
気づいていたようだった。
 なお、猛に色目つかって
いたのは「はな」と「その
娘」で、火花を散らしていた。
00736702/05/08 00:04ID:iGk+h3ev
>70
スマソ
んじゃ吉村英哉かな? >少年 猛
でも少年時代の猛役って二人いたような気もする・・・
007402/05/08 00:22ID:egeK6cq1
>>73
確かに二人だったと思う。
 少年、思春期と。名前までは覚えていない。
0075名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 22:43ID:4ZviTFEp
三つのうち愛の嵐が一番みたい
DVD−BOX出ないかなあ
0076ななしやねんど02/05/08 22:58ID:c+ZKE3HH
吉村のことは>11で指摘しといたのだが・・・
因みに三枝ひかる(田中美佐子←谷本重美←小泉朋子)
     猛(渡辺裕之←吉村英哉←皆川鉄也)ね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 23:06ID:T86nXsMf
ミセース・メラーンコリー♪
は愛だっけ?華だっけ?夏だっけ?
0078ななしやねんど02/05/08 23:11ID:c+ZKE3HH
「愛の嵐」の主題歌だよ。歌っているのは下成佐登子。
下成佐登子は「小公女セーラ」「愛の若草物語」の主題歌でおなじみ?の歌手だ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 23:29ID:Q0r5HJtN
 大河原ゆうさくとの祝言の夜
ひかるはかわいそうだった。
心底いやだったんだなあ、と思い
出せる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 00:02ID:I7h21SxI
嵐シリーズ関係検索したけどここくらいしかまともなサイト無いな
ttp://www.kaba.or.jp/~kawakatu/misc/gunsou/ainoarashi.html
0081ななしやねんど02/05/09 00:06ID:hoOcqz/i
>80のサイトから
「幼年期の猛(吉村)・・・のちにその撮影現場での不人気ぶりをひかる役小川範子が 某トーク番組で告白」

某トーク番組→”さんまのまんま”やな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 21:21ID:GKsZbjGa
確かに少年期の猛は大してカッコよくなかった記憶あり
0083名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 23:26ID:iwa4LDGU
>>81 谷本重美(小川)は吉村をキモイと言ってた記憶アリ 
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 12:07ID:EFvRlPew
初めて再放送した昼メロだったんでしょ?
2本続けて再放送したときも、見た。(笑)
0085名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 21:45ID:iX2QhIWB
なぜかモテまくる少年時代の猛が禿しく羨ましかった
0086名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 22:42ID:4/VYY8DR
>>85
 やれるチャンスいっぱいあったなあ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 20:00ID:yCWZFGz9
>>86
詳細キボン
(;´Д`)ハァハァ・・・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 20:20ID:d419C0D3
>>72
「その娘」の名前は「いね」だったはず。

本放送で夜這いシーンを観た時いねは「アァア、アァア、アァア」と喘いでた。
棒読みというかあまり感情がこもってない喘ぎ方だった。
去年早朝の再放送で夜這いシーンを観たらいねは「はぁぁぁ……」と控えめに吐息を漏らすだけだった。
再放送でのシーン差し替えなんて事が無ければ、自分の記憶が間違ってる事になるけど、
たしか本放送では喘いでたと思うんだけどなあ……。
0089名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 20:09ID:lNgd4mN9
愛の嵐、もう十五年以上前だから細かい話の筋はほとんど忘れたな
DVD出るのを待つしかないか
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 00:00ID:6qbRhOmq
『Mrs.メランコリー』
唄:下成佐登子 作詞:山川啓介 作曲:坂田晃一 編曲:瀬尾一三・ポリドール

ミセス・メランコリー
あの人は今も 少年のような眼差し
ミセス・メランコリー
繰り返す恋は あなたを忘れないせい
人はみな明日へ急ぐ旅人
歩みを止めれば過去は鮮やか
女には最初の恋がふるさと
戻ってゆけない 道が燃えている
0091名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 00:07ID:F/5orwxp
メロディが全然思い出せん
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 01:47ID:O1V3XJVB
>90
いやいや、感動!歌詞を見て走馬灯のようにメロディが蘇ってきましたわ。
カラオケで歌うかな。

愛の嵐は身分違いの恋の話だよね?華とか夏もその続きなの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 07:42ID:atU5Bf0K
耳で聴くメロディに走馬灯というのは、日本語としておかしくないかと突っ込んでみるテスト。
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 22:22ID:xAAQneEx
オレ「愛の嵐」の最終回のみビデオに録ってあるんだよ。
ちゃんと本放送の時にね。
これから見ようっと。田中美佐子萌え
0095名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 22:37ID:wSURHIAv
>>94
たしか、大河原ゆうさくが
「まけた、まけました」とい
う敗北宣言をするはず。
 火事の原因がオカンの神が
かりというのはちょっと白ける。
0096名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 23:09ID:nq2LjSTN
>94
> オレ「愛の嵐」の最終回のみビデオに録ってあるんだよ。
実はあっしも。(笑

でもベターなんで今は見れない(泣
00979402/05/14 00:01ID:HYa4Ojjf
見直し中。
いや〜みんな若いなあ
画質はだいぶヤバイけど。
DVDホチイ

>>95
「ま・け・た 負けましたよ。。。」って感じだったよ。
でもって「ごきげんよう」って去るんだよ〜。
0098名無しさん@お腹いっぱい。02/05/14 00:31ID:r1cUj0ea
>93
そうですね、確かにおかしい…アホーでスマソ
0099名無しさん@お腹いっぱい。02/05/14 22:50ID:8n1dWoH0
>>97
そうだった「ま・け・た」だった。確か帽子かぶってた
なあ、ゆうさくは。
 和尚がぼるどーを知らなかった。
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/05/14 22:51ID:HeTgMMN0
100
0101名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/14 23:27ID:CRqu+YS7
福岡のTV-Qでは「華の嵐」放映中..
0102名無しさん@お腹いっぱい。02/05/17 22:38ID:pJ8kY691
当時の田中美佐子はホントに可愛かった
0103愛の嵐 最終回 エンディング02/05/18 02:10ID:hq9aUiAe

昭和25年 ひかる28歳 猛30歳の秋でした。

互いに求め愛し合いながら 結ばれる事のなかった真実の愛が
今 ようやく 実りの時を迎えようとしていたのです・・・。

                    終

・・・「愛の嵐」長い間ご覧いただきましてありがとうございました。
0104ななしやねんど02/05/18 20:26ID:U0gm4IWH
そういえば、少女時代のひかるも28歳になったんだな・・・。
0105名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 20:57ID:4VFSZfTn
すみません、安永亜衣が出てたのは?
0106ななしやねんど02/05/18 21:13ID:U0gm4IWH
>105
真夏の薔薇。嵐シリーズとは関係ない。逝ってこい。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1021219486/l50
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 21:21ID:hkwvZnHy
辰巳琢郎がいい奴だった>夏の嵐
0108ななしやねんど02/05/18 21:45ID:U0gm4IWH
>豚郎 Warであぼ〜ん。でも、MBSの再放送ではキョソを指導してるゾ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 23:17ID:jY2zj31N
>>107
所謂「かませ犬」の役柄ね。この辺は「風と共に去りぬ」の影響かな。
0110通行人さん@お腹いっぱい02/05/19 11:36ID:T3e0yZOc
「愛の嵐」大好きだった〜。ビデオ撮ってるんで、時々見返しては泣いちゃうよ・・
で、「真珠夫人」の後続として「新・愛の嵐」が決定した模様!(7月1日スタート)
たけし→要潤
ひかる→藤谷 美紀
伝右衛門→渡辺 裕之
たけしが父役かぁ・・・月日がたったもんだよな・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 12:01ID:hf4d37mJ
>>110
マジっすか?
んじゃ一応お約束で


              ☆ チン        
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーソースまだぁ??
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
0112名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 12:15ID:icEFugzt
要潤のサイトのトップにも愛の嵐の事かいてあったよ。
ネタじゃないんだね。
0113名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 12:19ID:hf4d37mJ
長塚京三先生は売れっ子だから出ないのかな?
0114名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 12:20ID:icEFugzt
田中美佐子も出ないだろーね。
渡辺裕之は昼ドラに定住しちゃったんだね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 12:24ID:00FSwsEo
>>114
あとVシネね。
0116通行人さん@お腹いっぱい02/05/19 19:56ID:T3e0yZOc
>111
それがどこで見たか忘れちゃったんだよね・・・スマソ。
でも、新聞の記事みたいだったから確実でしょう。
あと、かとうかずこ、石原 良純とかも書いてあったと思う。
0117 02/05/23 23:59ID:2UOVObqq
http://www.kanamedia.com/
ちょっと楽しみ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 02:43ID:p7Zrt2Fb
あぁ、昔は良かった。
0119名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 03:04ID:58U73d0v
>>113
「ナースのお仕事4」の収録で忙しいでしょう。
だけど友情出演で出て欲しいなー
0120名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 03:09ID:TQvj/b+9
ついにグランドロマン復活ですか。
脚本はしっかりしているので、主役二人と敵役がどんな芝居をするのか。
夏厨も巻き込んで一大ブームを起こすことができるか、期待したいです。
0121名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 04:53ID:ct9RwuKM
>>116
石原良純は大丈夫?
「ナースのお仕事4」と掛け持ちだけど・・・
0122名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 00:34ID:UX1i3cva
愛の嵐は1986年の制作だけど、当時は見てなかった。
で、1987年か1988年と、1989年に、
それぞれ一回、計二回東海テレビで再放送されたんだよなぁ。
再放送は2回とも見たよ。
1980年代というか、昭和の時代は良かった。
0123名無しさん@お腹いっぱい。02/05/26 12:37ID:r0puHDjl
新作にあわせて旧作がDVD化されないだろうか・・・
0124名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 00:11ID:cl1ZbCRe
愛の嵐の田中美佐子って全然記憶にない。
でも、渡辺裕之がたけしって名前だってのは
おぼえてる。吉川十和子が妹か?
じゃあ、原日出子と共演したのはなんて題名だっけ?
あれも、東海だよね??
0125名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 01:21ID:Q513cTiB
このスレ見つけて大感激!
「愛の嵐」で検索してもあんまりないんだよね〜
愛の嵐はほとんど録画したんだけど、
猛がひかるにプロポーズして2人で川原で
ピチャピチャ水掛けする回が録画失敗!
凄くイイ回だったのに・・・
頼むからDVD出してくれ〜!
0126  02/06/03 01:26ID:XRgyhSF1
7月から「新・愛の嵐」が始まるらしいぞ!
0127名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 01:35ID:sT1ZCixh
気になるのは大河原勇作のキャスティングだが…
誰がやるの?長塚京三のイメージが
強すぎるんだよなあ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 04:09ID:cfVyyHWS
大河原勇作は、個人的には 
田中実・沢向要士・佐々木蔵之助
0129128の続き02/06/05 04:10ID:cfVyyHWS
大河原勇作は、個人的には 
田中実・沢向要士・佐々木蔵之助
がいいですが一体誰がやるの?
0130名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 04:16ID:eY82Bt6d
>>124
原日出子って、「愛無情」?
共演は渡辺裕之でなく、榎木孝明だったけど…
0131名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 04:45ID:RqZnGnoC
>124
吉川とわこが出てくるのは夏の嵐じゃない?
0132名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 03:17ID:SIpuHitv
田中実って誰だ?
しかし、初代?愛の嵐って今見ると
結構豪華で、なおかつピッタリの人選
だったよねえ。和尚も良かった!
0133名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 04:14ID:UXqkUb+m
>>132
最近の昼ドラ男優。
元は無名塾出身で朝ドラ主役。
0134名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 00:07ID:+Icd/fld
>>132
森尾由美とお風呂の洗剤のCM出てます
0135名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 03:40ID:Q2aqwypd
>>132
「温泉に行こう」で主人公の夫役
0136名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 09:40ID:UhJ72VL7
>>132
森尾由美とバスマジックリンのCMに出てる人
0137名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 00:57ID:/LY9E1Uk
バスマジックリンで風呂洗いさせられてる時点で
大河原のイメージには合わない気が・・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 05:43ID:Rob7o+Mb
演技による!
0139名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 06:32ID:wIRrWjsf
現在しあわせのしっぽで水野美紀にプロポーズする
強引な医者の役がちょっと嫌みな感じがして
結構いいかもしれない<田中実
個人的には村井克之(レッドのシャクレ)が結構お奨め!
クイズやパラダイスサーティーの時のなんか怪しい影のある
感じがすごくいやらしさを漂わせていてよかったから!
0140名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 00:41ID:2VLSJyMg
>>139
村井克行ね。ケイゾクの斑目か。
微妙にうわっ滑りな演技がアリかもしれない。
レッドもよかったしねー。
0141名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 20:59ID:o7tUBSJX
新・愛の嵐スレ

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1023795401/l50
0142名無しさん@お腹いっぱい。02/06/19 19:35ID:obpZDPvQ
銀馬車
014302/06/28 20:12ID:EBRaLvY+
 変身忍者 嵐 見 参!!

およびでない? こらまった しつれ〜しました・・・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 20:41ID:OQqjyoo6
 血車
0145名無しさん02/07/01 18:09ID:1LKpYJbm
旧作の愛の嵐ヲタの人にとって、「新」はどう?
0146名無しさん@お腹いっぱい。02/07/01 20:04ID:4fzUSp5H
第一話を見た限りでは、全然ダメ・゚・(ノД‘)・゚・>145
こんなんだったら再放送しろ!
0147名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 21:45ID:sqMqU3ty
つーか、高木美保&渡辺裕之&長塚京三のでない嵐シリーズなんて…
0148 02/07/02 22:27ID:VhYEi07y
渡辺裕之出てるんだが
0149名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 22:35ID:sqMqU3ty
>>148
そうだったね。スマソ
でもやっぱり嵐シリーズに高木美保と長塚京三は外せないよ…
0150名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 20:57ID:kqj0rlod
中盤のテコ入れで高木美保登場に100ペリカ
0151名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 20:23ID:775MAO32
美保たん、那須に引っ越してから農業やってる。
ここんとこドラマには出てないよ。
こんどの渡辺裕之には役柄上違和感あった。
0152名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 21:19ID:y5OcKkNa
>151 たまに『とくだね』のゲストコメンテーターやってますよぉ〜!あっ、昨日それこそ見たわ。高木美保
0153名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 04:24ID:16xkPGF6
夏の嵐しか覚えてないけど、小3の時正座して真剣に見た。
Gクレフの曲に感動し、これが大人の世界…!と思った。
近所のおばさんと真剣に語り合う。今考えたらとんでもない小学生やったな…。
0154名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 03:22ID:q7SIbfis
旧・愛の嵐のBGM2曲が印象深い。
しっとりしたシーンの「らららららーらら〜らららら〜ら〜♪」ってのと、
クライマックスで流れる「らららら〜らららーららーららら♪」
音痴でスマソ
0155通りすがり02/07/06 17:59ID:Q/aHmIB+
ずいぶん昔にみたのでうろ覚えですが・・
哀れな近所の娘役で和久井映見がでてたような・・。
高木美保は超きれいだった。ああゆータイプの正統派美女、
最近は少ないですねー。
0156名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 13:31ID:4+Ecvo9m
和久井映見の役どころは、渡辺裕之扮する結城一馬の隣に住む女の子で、名前は「真理子」ですだ。

でも、戦争(東京大空襲で)で親を失い、終戦直後、パンパンをしているところを、一馬と再開し、一馬がお寺の和尚に預けるのです。

しかし、一馬の結婚式のとき、一人でその会場から勝手に抜け出し、進駐軍の米兵にレイプされて、殺され、用水路で遺体が見つかる・・・・という結末でした。

一馬は、この一件で、刑事になることを決意します。

・・・以上。
0157名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 23:12ID:f8bKPe0q
夏の嵐の、高木美保の画像ないのかな?
0158名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 23:30ID:HkJ4QvjD
やっぱり愛の嵐が良かったから嵐シリーズが出来たんやろうね
0159名無しさん@お腹いっぱい。02/07/15 00:35ID:ka7GpgbP
先日たまたま新・愛の嵐を見る機会が有ったんでチラっとだけ見た。

猛、ただの悪ガキみたい。言葉も汚らしいし、激しく可愛くない。
自分的にはダメダメでした。
0160名無しさん@お腹いっぱい。02/07/15 16:28ID:M5PUkMyY
最初から比べられるのが分かっているから
今の愛の嵐は気合を入れて作ってるはずなのに
0161名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/17 01:44ID:BkyW4Nzm
新愛の嵐のスレがなくなったのだが…
0162名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 03:18ID:5jyqjrPb
旧愛の嵐全部ビデオに撮ってある。
「マラソン愛の嵐」とかいって24時間ぶっ続けで友達と見たりしてたな。
最近久しぶりにビデオひっぱり出してきて見てるけど、ほんといいドラマだった。
9月位にビデオが出るって聞いたけどほんとかな?
新・愛の嵐は伝右衛門役の渡辺裕之がどうしても違和感あるなぁ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 15:27ID:1967EB6t
>161
ドラマ板の鯖が変わったよ。すでにスレpart2に移ってます。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1026911477/l50

>162
マラソン・愛の嵐、、凄過ぎ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 21:28ID:Obgc2N49
古いほうの愛の嵐でも、むしゃぶりつきなさい!ってあったの?
0165名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 23:43ID:AqRIb1IN
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1025544560/l50 より
>171 :名無しさんは見た! :02/07/20 19:13 ID:DkGas6sy
>168
旧作に崇子先生は出てこないよ。旧作でひかるはピアノを習っていてその先生が
文彦の友達だった。その人にレイプされそうになるから今でいえば友春。
少年期に入って、結構旧作とは変わってきてる。


だそうです、、
016616402/07/21 07:27ID:smXTEc3Q
なるほど。
ひょとして金銀パール夫人に触発されてこんなエピソードを・・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 00:57ID:5mhin3xl
>163
サンクスです。早速逝ってみます。

それにしても嵩子先生はすごかったなー。
0168名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 08:17ID:8gZ/emXN
>154
アンドレ・ギャニオンという人の曲でインプレッションというCDに入ってる
4曲目のことでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています