【ピュー】愛の嵐 華の嵐 夏の嵐 【ピュー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チョレギシオ
02/04/24 00:48ID:p4gRt2bz夏の嵐は現在サンテレビで再放送されています。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 03:48ID:IkDVumYE禿同!
折れは「華の嵐」CS→「愛の嵐」HTBで
楽しんでいます。
0540_
02/11/17 10:20ID:ZGu5Oh6Mもうすぐ嵐が!!
0541名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 23:23ID:Kiz3DynJ全国的にみてもゴールデンのドラマとそんなに変わらなかったのかな。
真珠夫人も良かったけど、お嬢様を演じたら高木さんの方が上手いと
思う。明日は最終回か・・。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 10:22ID:XkIH4/cK>>517>>525-526
片岡、文彦=佐藤仁哉は、一時期結構ドラマに出てたよ、70〜80年代頃。
今ホームドラマChでやってる「白い波紋」で誘拐犯役(すぐ射殺されちゃったけど)、
「Gメン」や「特捜最前線」にもゲスト出演してた。
あと、年ばれちゃうけど、
「霊感山勘第六感」っていう昔々のクイズ番組にもよく出てた。
ちなみに、「砂の城」では、美百合(森下涼子)の父、
「レッド」でも、麻美(遊井亮子)の父役やってました。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 14:52ID:DJ35UVQf最後の「ごきげんよう」ってのが何とも良かったよ。
高木美保はやっぱり美しい。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 14:53ID:Jl52qXEP圭吾さんの遺書独白部分は泣けますた。
さてと、DVD用編集でも始めますかね。70話分あるけど。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 15:45ID:qWsygU3o60話以降のテンション、高い高い。
先週は毎日がテンション上がりまくりだった。
まさかここでタカが死ぬとは。
昼ドラとは思えないくらいの店をメチャメチャに
するシーン。まじで怖かった。
片岡のピストルもすごかった。飛田が倒して終わり
かと思ったら片岡の反撃。
そして天童がリュウコを救うための輸血。
視聴率が良かったのもうなずける。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 21:53ID:2xw6dwwi明日からこの時間を持て余してしまいそうですわ。
それでは皆様、ごきげんよう。
夏の嵐はやりませんの???
0547名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 22:01ID:qR5yTc250548名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 23:26ID:EZtiWVYN「自分だけの幸せなんて小さなこと・・」
私も「夏の嵐」見とうございます。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 00:47ID:VG1mxlZs皆が平等とされ、お金の事が最優先される今の日本社会にどっぷり浸かってたけど
「高貴さ」や「誇り高くある事」に対してこれほど共感や感動をおぼえるのって
やっぱり私達の中にどこかそういうものを求める心があるからなんだろうね。
現代日本では身分制はないけど、生まれながらに気高い人と、卑しい人はいると思う。
私も柳子さん達を見習って誇りを持って生きて行きたいものだ、とオモタよ。
素晴らしいドラマでした。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 05:01ID:YzfrW9Zaいやー、改めて感動した!
ってことで、おっはよー
朝もはよから泣き顔ですわ。ウルウル
0551名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 08:32ID:mbeyRwd4また嵐シリーズが始まったらお会いしましょう。
骨太=同意!
今改めて見ると、色々なメッセージが散りばめられていて考えさせられた。
自分の中では未だに3本の指に入るドラマだった。
柳子さん最初から最後まで美しかった。周りの役者がみんな芝居の出来る
人達で本当に質が高かったと改めて思う。
ではしばし、ごきげんよう、みなさん。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 15:32ID:VHEAiFu4作った後も、ともに多くの困難を乗り越えた同志みたいなカンジで
いつまでも仲良く暮らしたと思いたいです。
夏の嵐は完全に内容を忘れちゃってるので再放送きぼんぬ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 20:38ID:rgFSAEwD0555名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 22:14ID:8b5vwv4Wを見ましょう。
津川、岩下の脂っこい演技が楽しめますよ。
見忘れた人はam4時から第一回の再放送あるよ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 22:14ID:a+YdWYKK0557名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 23:54ID:Ll0fOICSこのスレでは人気ないみたいだけど、この物語も(・∀・)イイ!ですよ。
愛の嵐、華の嵐が素晴らしすぎだので平凡作品に見えたかもしれないけど…
でも完成度は高いと思います。
ネタバレになるので控えますが最終回なんて「もしかして続編アリ?」とか思ったし。
ファミ劇で、これも再放送してくれたらなぁ。この余韻のままで見たい!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/20 09:00ID:3NgJMsIfいまさらながらに江波さんの演技力はすごいなぁと感じますた。
物一つ取るしぐさや座る、立ち上がる動作をみてもすごいなぁと感心してしまう。
今の女優でこういう動きを出来る人はいるんですかね。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/20 09:30ID:mkjpRmZ/そう、正座したまま身体の向きを変えたりするときとか、しっとりしてて
いいな、と思います。 元はGメン75とか出てたみたいだけど、ああいう
優雅なしぐさはどこで身につけたんでしょうか。
かならず生きて帰ってくるのですよ、ここはおまんの故郷でもあるのです
0560名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/20 13:24ID:3NgJMsIfですよね。”しっとり、優雅”なるほど、ピッタリの言葉ですね。
それでいて”ピン”と奥に秘めた緊張感というか芯が通ったというか
「自分でもこういう仕草が出来たらかっこいいだろうなぁ」と感心させられました。
若い頃(本放送)の時は感じなかったけど、今になると色々
見方も変わってくるものですね。
茶道とかなんでしょうかね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 08:55ID:eaV+W0Clおもしろい。最近のドラマはノリが軽すぎてもう一度見たいとあまり感じないですなぁ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 11:01ID:EHf1Vwnw新を先に見てしまい、だいたいのあらすじをわかったうえなので、新旧の違いも
わかって大いに楽しめます。
いかに新のほうがキャスト・脚本ともダメかハッキリわかった。
でもやっぱり華の嵐の方が思い入れが強いし好きだな。
それにしても愛・華・夏とも部分的に設定が相似してるな。
戦後編での土地の不正入札とか、バー・キャバレーでのシーンとか。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 11:32ID:DPbzTjOW本放送で夏を見た時は正直ちょっとがっかりした。
ビデオに録ってまで見てたけどね。
華の嵐は愛とエピソードがかぶってるとは思ったけど
毛色が全然ちがう話だったから楽しめたけど。
一番最初に見て感激した愛の嵐をずっと引きずってたので
DVD化は本当に嬉しい。購入し何回も見ています。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 11:43ID:EHf1Vwnw高木美保の戦後編のワルぶりはほんとにぞくぞくするものがあったし、
渡辺VS高木の激突シーン(廃墟の教会やキャバレー)はすごかった。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 12:21ID:pMtsZFRE26話まで出ないってのはキツイなぁ。その点を反省して「華の嵐」は1話から
渡辺裕之と高木美保を出したんだろうか。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 12:28ID:dnnsuC1aなるほどそうかもね。旧愛の嵐は猛、ひかるだけではなく、伝衛門や絹にも
かなり焦点をあてていて、全体をバランス見せていた感がありますよね。
今時のドラマ(新愛の嵐)も主人公を中心に置きすぎて周りが雑になりすぎている
気がする。一見そういう関係なさそうな部分を作り込むと作品のクオリティが
上がるのではないかと思うんだけどね。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 13:16ID:FEKHS4xVそう?
大人の二人から始めて二人の関係を言葉だけで表されるよりも、
子供時代を見せてもらった方が二人の絆がよく分かるし、
話としてもよく書けてるからむしろ子供時代は好きなんだけど>愛の嵐
華の嵐には必要ないけどね。
朝の連ドラの風情から昼のドロドロ恋愛メロドラマに変わっていく様が面白いね。
25日はレンタル店に朝一で乗り込まねば・・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 13:51ID:dnnsuC1aそうですね。文彦の少年時代からの性格やら猛の境遇なんかもやはり
きちんと小さい頃から見せていたので、感情移入も、力が入りますね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 10:37ID:1sbJMvhg無駄にキレ−かも。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 17:06ID:Ij4nvuNQ虚脱した毎日。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 00:09ID:DT8L/xP4一気に見てるんだが、最初の数話見た後二人だけの結婚式まで
がHDDの容量オーバーで見れなかったんだが結局男爵と
天童ってどうやって和解したんだっけ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 03:52ID:6f0MaMoD平沼が35年間男爵に渡さないでいた天童ママのお手紙を男爵の死の間際に柳子を介して男爵に返し、
その手紙を天童に見せ、二人の真実愛し合っていたことを知り解決。
0573572
02/11/24 03:53ID:6f0MaMoD0574名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 12:54ID:+GWO/mMd昔出したエッセイでは全く触れられてなかった。出世作なのになあ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 20:00ID:VUtFpafA「淋しくないよ」という本を古本屋で見つけて買ったけど、
愛の嵐については載ってませんでした。
0576男性差別反対
02/11/24 20:07ID:PQEHuO7LA顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる。
B男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
C女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
D災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
E同じ度合いの犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
F男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
G女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
H男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる。
I母子手当てはあるが、父子手当てはない。
このスレには男性差別がもっと挙げられています。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1037181667/
0577名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/25 00:00ID:GJ4uEiVLんで、また一ヶ月待たねば…。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 02:23ID:ELYGeyhUいんだけど、やっぱり見ちゃう。自制心がないなあ。しかし今回はすごく暗い
ですね。
0579403
02/11/26 03:00ID:PCZPz52i577.578さん、うらやましい。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 09:00ID:Qr6i9wK2それとも白根村かな。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 14:44ID:3lOjoV9t旧作の方がドラマとしてしっかりできてるなぁとつくづく思う。
新では話だけで終わっていたエピソード(灌漑工事・結婚式・戦争など)をちゃんと
映像で流しているし、セットも旧の方がよくできてる。
あと、一番の違いは戦後の猛。
新の方はダーティー時代はずっと表情が硬い感じだったけど、
旧の方は秀子にも笑顔を見せていて(戦略とはいえ)好感もてました。
新の方はやっぱり真珠夫人の影響もあってああなってしまったのだろうか・・・。
0582bloom
02/11/26 14:45ID:B38cSF/whttp://www.agemasukudasai.com/bloom/
0583名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 15:35ID:WaCMEtFV0584ブルースカイ
02/11/26 17:51ID:xrEW+mk5農婦に持ってかれたからと思われ・・・・
0585名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 18:42ID:vYJ7ZIpiいいけどね)、戦後のひかるはしっとりしていて良い! かすかに微笑んだ
ときとかたまらなく可愛いっす。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 18:42ID:OvPVu5Vrどの辺りから良くなるんですか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 18:44ID:OvPVu5Vr男性も嵌ってるんですね、ヤフオクで実感しますた。。。
0588403
02/11/26 22:13ID:PCZPz52i> 男性も嵌ってるんですね
私も男性ですが、大いにはまってます。
それとも、もしかして女性のメンタリティーに近いのかな?
今日も数軒回ったのですがDVD入手出来ず。
とりあえずレンタルビデオを借りてきました。
今から3巻15話分、ぶっとうしで見るつもり。
0589ブルースカイ♂
02/11/27 18:24ID:Dr2sTL/Z(間違ってもブサイクなてけしの方ではない・・・・)
http://qyqgar.multiservers.com/image/takeshi&hikaru.jpg
0590名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 20:21ID:H/nawvmt去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
0591名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 20:34ID:lkCTvs/+おしゃれな髪型してるんだ? しかも、まるで似合ってないし(w。
それにしても11〜25話は性の目覚めに戸惑う猛やひかる、はな等を
やたらしつこく描きすぎ。5話もあれば充分じゃん。
ひかるのストーカーぶりや文彦のダメっぷりはいいけど(W。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 20:58ID:q8S1w/lj農婦? 那須で土いじりしている元ミスアイスクリームのことかな?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 21:28ID:jQEhV9N10594名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 12:44ID:QaCmaHZZ逮捕? 自殺?
光るに振り回された被害者だと思うのだが……
0595名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 18:05ID:6frLI1mc基地外妹ということは新愛の嵐のほうだね。新の方は、猛を殺した後
ひかると土俵の上でガチンコ対決! ガブリ寄る秀子!上手投げを
狙うひかる!、のんびりお菓子を食べている文彦!
目が離せない展開が目白押しでした。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 13:59ID:5IoVdOqSいう感が強いね。でも、面白い!
0597名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 14:41ID:5IoVdOqS0598名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 15:20ID:EM1xA3dr「そのうち言います・・・ 」
「だめ!いま言いなさい!」
059915
02/11/29 17:25ID:9EMxPzq3既に良くなってます・・・
あきらめた方がいいかもです
0600名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 18:37ID:HDZs8TTb今日はとうとう秀子が猛の元を去りました。
ところで・・ヒカルは大河原と、猛は秀子と
それぞれ激しくラブシーンしてますが、大人の
ヒカルと猛はこの後そんなシーンにお目にかかれる
のでしょうか??
この前ヒカルが猛に水を口移しで飲ませてましたが
あれで終わりですか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/30 02:37ID:b2zr/jAU大河原旅館でのひかるの細腕繁盛記っぽいエピソードとか。
元女衒の銀次も脇キャラなのに情報通としてキャラ立ってるし。
マターリ展開とも言えるけど、こういう丁寧さが話に深みを与えてるんだと思う。
>>600
チューぐらいしろよとイライラするシーンばかりです。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/30 10:26ID:puoYixGn嵐の夜、番小屋で猛がひかるを押し倒そうとするシーンはあるよ。
チュ−とか、安易にしない。そこがイイ。
0603600
02/11/30 23:56ID:KXjjLCoLちょっとガカーリ・・・あのまま純な二人のまま
終わってしまうんですね。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 22:47ID:ZqPv1mUr興味を示した部分などが後半になってほとんど活かされて
いませんでしたが、旧の良いところは木刀(文彦を叩こうとするシーン)
やりんどう(ひかるの入院への見舞い)や金時計(最終回に登場)など
少年時代や青年時代に登場した様々なものが最後まで
活かされているところがまた良かったので無いかと思います。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 23:02ID:iqfaVvcBそれと、良くない事続きのひかるが「お払いにでも行こうかしら」と言うシーンは、
後の姑の宗教狂いに繋がる伏線として効果的です。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 11:18ID:xQdCc6ySひかるが猛に、「いまは敵と味方に別れてしまった私たちだけど、お母さま
といっしょにお昼を食べることはやめないでいてあげてね」と
お願いするシーンは、けっこうしんみりするかも。
あと、ひかるがはなから猛と秀子がケコンすることを当日になって聞かされる
シーン。ちゃぶだいを拭いていた手が一瞬止まるけど、再び拭きフキしながら、
秀子と結婚するなんてひどい!と怒るはなを、「はなは昔のことにこだわって
るのね…でもしかたないことでしょ?」となだめるところ。
>>604
禿同です!
りんどうをもらってうれしそうにする、髪をおろしたひかる、カワイイ!!
0607道民
02/12/02 17:03ID:MATklLgJ女優杏子を放送するみたい。
こっちも楽しみだな。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 17:23ID:HwJqdm7f会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3 各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
http://www.lo-po.com/?1627
0609名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 00:45ID:ox2dzfqCみんなで実況したら楽しかろうに・・・
0610名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 10:44ID:AgHUNBUz毎日の楽しみが一つ減りますなぁ。
0611403
02/12/04 13:28ID:hLKULkc3結局ネット通販で購入。ようやく届いた。長かった。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 14:43ID:meIiAaxt0613名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 17:00ID:mpLj4jSP検索したけど、みつかんないよ〜
0614京都人
02/12/04 18:20ID:V5964YNS0615403
02/12/04 19:24ID:hLKULkc3> 「愛の嵐」の研究サイトってないのかな?
DVDが全部揃ったら、自分で作りたい気分ですね。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 19:50ID:OwOp38lQ0617名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 21:11ID:Cw1fGnyZあれホントにやったのかな?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 21:22ID:VeWbiYBv”人生”を感じさせるとても良い作品だなと感じました。
中学生の時、初めて見てから16年近く経ち、あらためて自分の人生も振り返って
みたりしています。色々な意味で時の流れを感じましたね。
世の中便利になりすぎて、DVDとかになっていつでも見れてしまうと、
こういう楽しみは一つ減りそうですね。
そういえば最終回でも流れて、私もレコード(wを持っているのですが
Mrsメランコリーの「コリ〜♪」の音程がテレビとレコードでは別なんですよね。
当時、「なんでやねん!」と思っていたのですが。。。
0619京都人2
02/12/04 22:00ID:G1Zknw2R614さんうれしいですね。
明日テープいっぱい買ってこなきゃ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 09:15ID:+NysnikQ音楽が坂田晃一だから。
少年期文彦の女がチョイ役で出てたしね。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 11:08ID:a4j7Vzudやってくださいよ!! とりあえずぜんぶDVD出たら(1月末?)
ここに書き込むというのはどうですか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 11:25ID:a4j7Vzud作曲してる人とは別人?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 11:41ID:C4cZO+Ha奥慶一だっけ。
サントラ出せよ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 14:03ID:irJR6nsQスチュワーデス物語が今月・来月再放送してるし。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 02:09ID:xK3ErcZZ3日までちゃんと録画してたのに、
4日の最終回を録画し忘れるって・・・(━┳━○━┳━)
0626とろ
02/12/06 10:00ID:D4XVpI2dわたしもー!しかも前半(15:00〜15:30)まではとってるのに・・・
最終回のところで録画が終わってた。週間予約にしてたから、その週は
最終回の日だけ2話連続っての気づかなかった・・・がーん・・・
0627北海道民20歳男
02/12/06 12:18ID:1QFkaReV素晴らしい!マジでサイト造りたくなりますた。
CMカットで録画してたけど、途中でニュース入るのが笑えるw
ニュースはさむなよw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 12:24ID:62qwgFAQ0629名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 12:39ID:brHTJIsN来週の月曜日から16:55〜17:49ありますよ。
2回分ですね。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 12:50ID:awWPvUHN週1なら最終回まで1年半近くかかるぞ(w
0631名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 13:50ID:cw4c62bb主題歌よりも、むしろB面の 紙の船 の方がより泣かせる歌
だと思うし、今も聴いている。どっちの曲も愛の嵐に合う歌詞
だね。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/07 13:58ID:zDV2hCGo16年前の放送にもはまり(その時中学生)何年か前の
再放送にもはまって、今回もはまってた!!夜、録画した
このドラマを見るのが1番の楽しみだった。
最後、猛がひかるが手をつないで去って行く所いい!!
楽しみがなくなっちやった・・・。
あと、次は華の嵐だと思ったのに・・・。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/07 14:43ID:Qk770fHwだよね。せっかく再放送には異例の番宣したりしていたんだから
嵐3部作はやってほしいよね。みんなでUHBにメールすれば結構
受け入れられたりして。。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/07 15:23ID:6d3A2fhmhttp://kanaharap.tripod.co.jp/server/index.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
0635名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 19:21ID:GalImsrj厳しく育てすぎたからじゃないか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 19:25ID:GalImsrjこの世の中で一番愛しているの。
結婚するなら猛しかいない。
0637京都在住
02/12/09 19:57ID:vc/nW9B6ここ久しぶりに寄ったらKBS京都で再放送の情報が。
もうすでに今日の分の放送も終わっちゃった〜。
気を取り直して明日からしっかり見ます!。
612さまありがとうございます。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/10 22:34ID:OrPlOvh6>嵐3部作はやってほしいよね
3部作というと、「愛の嵐」「華の嵐」、そして「新・愛の嵐」だな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています