母親の話によると、きれいな着物をたくさん着られていつもごきげんだった
ようです。もともと着物を着るのが大好きな子供だったので・・・。だからそんなに
大変ではなかったかな?
台詞は大変でした(>_<)。まだ台本が読めないのです。だから母親に読んでもらった
ものを耳で聞いて覚えるんですけど、どこで自分の台詞かもわからなければ
いけないので、いつも自分の台詞の前後2・3個も一緒に覚えるのです。
人の分まで覚えていくから、誰かが忘れると教えてあげたりしたみたい・・・。

>>406
『愛の嵐』は、ちょっとした役(例えばふみひこのお友達とか)でも、ものすごくオーディションしたんです。
だから割とぴったりの配役ができたんじゃないですかね?

4〜6巻楽しみですね。