【ピュー】愛の嵐 華の嵐 夏の嵐 【ピュー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チョレギシオ
02/04/24 00:48ID:p4gRt2bz夏の嵐は現在サンテレビで再放送されています。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 11:38ID:ItYR6N3G0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 13:50ID:GxdRxERQ27は「愛の嵐」の感想でしょ。
0031ひかるお嬢様@ドイツ
02/04/29 20:43ID:r8k4iLlCダントツでわたしゃ愛の嵐が一番すきっす!
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 05:06ID:DviOyoY70033L ◆5fZDBYnU
02/04/30 07:56ID:QK5LljXf菊地健一郎と増田未亜がでてたね。この頃の未亜は
めっちゃかわいかった!下着だけのシーンがあって、
当時厨房のおれはドキッとしたなぁ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 08:10ID:DmIvLJlRそれは華の誓い(91年)だよ
0035ひかるお嬢様@ドイツ
02/05/01 18:12ID:A0a8BUgx0036名無し
02/05/01 19:21ID:YxAa3F9f個人的には、高木美保や渡辺裕之よりも、長塚京三がどうなるかが楽しみで
見ていた。長塚京三が出ない日は、物足りなかった。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 23:12ID:W+r9B+Bg0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 02:22ID:zyRLwjbwこのドラマの渡辺裕之がモデルであることを
知る人は少なかろう
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 10:47ID:cCJpVekM0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 11:40ID:Au/a9dg10041名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 12:18ID:ZE5iBrWM0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 13:34ID:B+KEYSjGイケ〜!って。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 23:10ID:usmbu8qq若年主婦や女子大生を中心に「ごきげんよう」が大ブームになったんだよね。
最終回では「長い間ご覧頂きありがとうございました」のテロップの後、しば
らく間があって「ごきげんよう」が出たと記憶する。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 13:20ID:sG6u+WK/特に戦後編(昭和23年〜24年)の展開には今でも激烈に萌え。
蝮男爵(長塚京三)と夜叉夫人(美保たん)にハアハア。
新橋の土地立ち退きを巡って激しく対立、片岡(佐藤仁哉≒コンドールマンw)
らのゴロツキ集団もからんできて、泥沼の抗争劇に。
おたかさん(岩井友見)が刺されて死んじゃう(涙
0045城北大学工学部夜間部・剣道部主将結城一馬
02/05/03 13:44ID:9GjFdH+Uビデオ化でもなんでも良いから頼む。
東海テレビだっけ?後半見れなかったんだ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 18:12ID:h0HKjV3Yにいいとこもっていかれるって感じで、あっさり死んじゃうし。
>>45 私も後半、学校かなんかで見れなかった。今でも、長塚京三や、吉川十和子
がどうなったかすごく気になる。もう一度みたいなあ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 20:28ID:88NCYqGW0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 21:43ID:ZcfKhMoq南部忠彦ふんする長塚京三が南部峰子ふんする
高木美保に「このバイタ」とい言って高木
をぶん殴るところです。
0049TAKA
02/05/03 22:55ID:ulkccyv80050名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 23:10ID:xgL94PIUあなた「扮する」の使い方が逆だよ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 05:08ID:+8a1P/T80052名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 07:56ID:BG+Vnwt0格好良い役所だったね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 22:05ID:R1hWV/210054かえうたくん ◆EPOoQI2Y
02/05/05 22:14ID:8JW69uw00055ななしやねんど
02/05/05 23:50ID:emUJqqU4http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019082464/l50
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 17:56ID:KdgegBvGCD出してたから、世間的にもそうだったのかな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 16:03ID:Cnefj1qw今日、和久井エミが出てたのにはビックーリ。
放送禁止用語のせいなのか「パ○パ○」のところ音声消されてたね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 19:35ID:o+xJSdcK夏の嵐ではぬい。
結構好きだった。今、どうしてるんだろう…。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 19:55ID:cIhktPDuこの人かい?
http://www.haikyo.or.jp/profile/pro/W116.htm
0060朝倉男爵
02/05/07 20:26ID:skbtkv9dなにアレって感じでガクーリ(T▽T)
高木美保にヘルプ出演きぼんぬ!
>>56
早瀬は優香子では?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 20:40ID:cIhktPDu美穂→美保
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 21:20ID:2vy4GzEZかなり知ってる人いると思うし出せば売れると思うけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 21:32ID:UkEHLQ0D5年くらい一気に時代が飛び、その間二人の周囲にそれぞれ大きな変化があり、偶然を
きっかけにして思いがけない再会を果たすが、女の方は昔のやさしいこころは何処へやら
というくらい「悪女」(ハアハア...)に変貌しており、それに一旦男は失望しながらも、昔のこころを
取り戻して欲しいとの願いから、敢えて対立して争うというドロドロの展開(ハアハア...)はやはり
「華の嵐」のインパクトが大であったということか。
その後の「夏の嵐」「華の誓い」の展開もしかり。
今の「真珠夫人」も原作に東海テレビお得意のそういった展開を盛り込んでいると思う。
やっぱ昼ドラはこうじゃなきゃ萌えないんだよね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 22:06ID:AqTk9suA木美保がへびにかまれて渡辺裕行にすってもらってた。
それよりもなにも学校でコーフン状態でこの
シリーズのことみんなで話してたよ。
海岸で高木美保があるいてて馬で渡辺裕行がくるシーンは
どのシリーズですか?
友達と話していたなかでどのシリーズか聞き忘れちゃった。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 22:13ID:xCQBUSjc美保たんの前に馬に乗った結城一馬がやって来るのは「夏の嵐」。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 22:14ID:/Zvg3C9j思った記憶がある。
猛を陥れようとして、ひかるの兄?かなんかが、夜這いに行って、猛のふりをして
猛のせいにするシーンなかった?
猛役の人と中学の同級生!という1こ上の先輩がいた。今年、32歳になるはず。
引退しちゃったんですか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 22:47ID:1BlLc9gW> 引退しちゃったんですか?
渡辺裕之はまだいるだろ (w
0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 22:58ID:bncxaEFFあった、あった
後でその娘が父親と一緒に猛に嫁に貰ってくれって来た
(よりによってひかるの前で)
でもそのあとどうなったか憶えてない
0069:
02/05/07 23:05ID:nVu5aZLs少年期は別の役者だった。
>>68
猛は完全否定した。
伝衛門は猛がやったんなら仕方ないと思いはじめた
頃、当の娘が白状して、ほんとは文彦ぼっちゃんだった
と告げる。その娘は、猛があまりにしつこく否定するの
で悲しくなって白状した。
長男文彦は、寺に修行に出された。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 23:10ID:/Zvg3C9j66です。渡辺裕之の事じゃなくて、少年時代を小川範子と同じ時期に
演じてた彼の事っす。
>わーい、憶えてた人がいる!嬉しい!
ついでに、自分もその後を覚えてないっす。今となっては悔やまれる・・・。
007168
02/05/07 23:18ID:bncxaEFFサンクス
こういう話してるとなんか猛烈に見たくなってきた
0072:
02/05/07 23:20ID:nVu5aZLs夜這いのシーンは文彦が
「おれだっ、川端猛だ」と
言ったが、そのこは違うと
気づいていたようだった。
なお、猛に色目つかって
いたのは「はな」と「その
娘」で、火花を散らしていた。
007367
02/05/08 00:04ID:iGk+h3evスマソ
んじゃ吉村英哉かな? >少年 猛
でも少年時代の猛役って二人いたような気もする・・・
0074:
02/05/08 00:22ID:egeK6cq1確かに二人だったと思う。
少年、思春期と。名前までは覚えていない。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 22:43ID:4ZviTFEpDVD−BOX出ないかなあ
0076ななしやねんど
02/05/08 22:58ID:c+ZKE3HH因みに三枝ひかる(田中美佐子←谷本重美←小泉朋子)
猛(渡辺裕之←吉村英哉←皆川鉄也)ね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 23:06ID:T86nXsMfは愛だっけ?華だっけ?夏だっけ?
0078ななしやねんど
02/05/08 23:11ID:c+ZKE3HH下成佐登子は「小公女セーラ」「愛の若草物語」の主題歌でおなじみ?の歌手だ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 23:29ID:Q0r5HJtNひかるはかわいそうだった。
心底いやだったんだなあ、と思い
出せる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 00:02ID:I7h21SxIttp://www.kaba.or.jp/~kawakatu/misc/gunsou/ainoarashi.html
0081ななしやねんど
02/05/09 00:06ID:hoOcqz/i「幼年期の猛(吉村)・・・のちにその撮影現場での不人気ぶりをひかる役小川範子が 某トーク番組で告白」
某トーク番組→”さんまのまんま”やな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 21:21ID:GKsZbjGa0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 23:26ID:iwa4LDGU0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 12:07ID:EFvRlPew2本続けて再放送したときも、見た。(笑)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 21:45ID:iX2QhIWB0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 22:42ID:4/VYY8DRやれるチャンスいっぱいあったなあ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 20:00ID:yCWZFGz9詳細キボン
(;´Д`)ハァハァ・・・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 20:20ID:d419C0D3「その娘」の名前は「いね」だったはず。
本放送で夜這いシーンを観た時いねは「アァア、アァア、アァア」と喘いでた。
棒読みというかあまり感情がこもってない喘ぎ方だった。
去年早朝の再放送で夜這いシーンを観たらいねは「はぁぁぁ……」と控えめに吐息を漏らすだけだった。
再放送でのシーン差し替えなんて事が無ければ、自分の記憶が間違ってる事になるけど、
たしか本放送では喘いでたと思うんだけどなあ……。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 20:09ID:lNgd4mN9DVD出るのを待つしかないか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 00:00ID:6qbRhOmq唄:下成佐登子 作詞:山川啓介 作曲:坂田晃一 編曲:瀬尾一三・ポリドール
ミセス・メランコリー
あの人は今も 少年のような眼差し
ミセス・メランコリー
繰り返す恋は あなたを忘れないせい
人はみな明日へ急ぐ旅人
歩みを止めれば過去は鮮やか
女には最初の恋がふるさと
戻ってゆけない 道が燃えている
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 00:07ID:F/5orwxp0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 01:47ID:O1V3XJVBいやいや、感動!歌詞を見て走馬灯のようにメロディが蘇ってきましたわ。
カラオケで歌うかな。
愛の嵐は身分違いの恋の話だよね?華とか夏もその続きなの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 07:42ID:atU5Bf0K0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 22:22ID:xAAQneExちゃんと本放送の時にね。
これから見ようっと。田中美佐子萌え
0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 22:37ID:wSURHIAvたしか、大河原ゆうさくが
「まけた、まけました」とい
う敗北宣言をするはず。
火事の原因がオカンの神が
かりというのはちょっと白ける。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 23:09ID:nq2LjSTN> オレ「愛の嵐」の最終回のみビデオに録ってあるんだよ。
実はあっしも。(笑
でもベターなんで今は見れない(泣
009794
02/05/14 00:01ID:HYa4Ojjfいや〜みんな若いなあ
画質はだいぶヤバイけど。
DVDホチイ
>>95
「ま・け・た 負けましたよ。。。」って感じだったよ。
でもって「ごきげんよう」って去るんだよ〜。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 00:31ID:r1cUj0eaそうですね、確かにおかしい…アホーでスマソ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 22:50ID:8n1dWoH0そうだった「ま・け・た」だった。確か帽子かぶってた
なあ、ゆうさくは。
和尚がぼるどーを知らなかった。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 22:51ID:HeTgMMN00101名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 23:27ID:CRqu+YS70102名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 22:38ID:pJ8kY6910103愛の嵐 最終回 エンディング
02/05/18 02:10ID:hq9aUiAe昭和25年 ひかる28歳 猛30歳の秋でした。
互いに求め愛し合いながら 結ばれる事のなかった真実の愛が
今 ようやく 実りの時を迎えようとしていたのです・・・。
終
・・・「愛の嵐」長い間ご覧いただきましてありがとうございました。
0104ななしやねんど
02/05/18 20:26ID:U0gm4IWH0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 20:57ID:4VFSZfTn0106ななしやねんど
02/05/18 21:13ID:U0gm4IWH真夏の薔薇。嵐シリーズとは関係ない。逝ってこい。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1021219486/l50
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 21:21ID:hkwvZnHy0108ななしやねんど
02/05/18 21:45ID:U0gm4IWH0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 23:17ID:jY2zj31N所謂「かませ犬」の役柄ね。この辺は「風と共に去りぬ」の影響かな。
0110通行人さん@お腹いっぱい
02/05/19 11:36ID:T3e0yZOcで、「真珠夫人」の後続として「新・愛の嵐」が決定した模様!(7月1日スタート)
たけし→要潤
ひかる→藤谷 美紀
伝右衛門→渡辺 裕之
たけしが父役かぁ・・・月日がたったもんだよな・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 12:01ID:hf4d37mJマジっすか?
んじゃ一応お約束で
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーソースまだぁ??
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 12:15ID:icEFugztネタじゃないんだね。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 12:19ID:hf4d37mJ0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 12:20ID:icEFugzt渡辺裕之は昼ドラに定住しちゃったんだね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 12:24ID:00FSwsEoあとVシネね。
0116通行人さん@お腹いっぱい
02/05/19 19:56ID:T3e0yZOcそれがどこで見たか忘れちゃったんだよね・・・スマソ。
でも、新聞の記事みたいだったから確実でしょう。
あと、かとうかずこ、石原 良純とかも書いてあったと思う。
ちょっと楽しみ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 02:43ID:p7Zrt2Fb0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 03:04ID:58U73d0v「ナースのお仕事4」の収録で忙しいでしょう。
だけど友情出演で出て欲しいなー
0120名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 03:09ID:TQvj/b+9脚本はしっかりしているので、主役二人と敵役がどんな芝居をするのか。
夏厨も巻き込んで一大ブームを起こすことができるか、期待したいです。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 04:53ID:ct9RwuKM石原良純は大丈夫?
「ナースのお仕事4」と掛け持ちだけど・・・
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 00:34ID:UX1i3cvaで、1987年か1988年と、1989年に、
それぞれ一回、計二回東海テレビで再放送されたんだよなぁ。
再放送は2回とも見たよ。
1980年代というか、昭和の時代は良かった。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 12:37ID:r0puHDjl0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 00:11ID:cl1ZbCReでも、渡辺裕之がたけしって名前だってのは
おぼえてる。吉川十和子が妹か?
じゃあ、原日出子と共演したのはなんて題名だっけ?
あれも、東海だよね??
0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 01:21ID:Q513cTiB「愛の嵐」で検索してもあんまりないんだよね〜
愛の嵐はほとんど録画したんだけど、
猛がひかるにプロポーズして2人で川原で
ピチャピチャ水掛けする回が録画失敗!
凄くイイ回だったのに・・・
頼むからDVD出してくれ〜!
0126
02/06/03 01:26ID:XRgyhSF10127名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 01:35ID:sT1ZCixh誰がやるの?長塚京三のイメージが
強すぎるんだよなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています