トップページnatsudora
997コメント425KB

【ピュー】愛の嵐 華の嵐 夏の嵐 【ピュー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チョレギシオ02/04/24 00:48ID:p4gRt2bz
渡辺裕之萌え〜。
夏の嵐は現在サンテレビで再放送されています。
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 00:56ID:mbMSAN0V
小川範子はひかっていたね。
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 01:03ID:kffRPgen
長塚京三さんという役者さんをこのドラマで初めて知りました。
第一印象は宍戸錠の偽物って感じでしたけど。今の方が格好良いですね。
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 01:03ID:nLtWG7Ga
「ひかる」だからね
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 01:07ID:nKMAsNuF
ごきげんよう!
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 01:08ID:eLO2ZneX
今だに東海テレビには再放送キボンーヌのリクエストが多いそうな。
確かに[嵐]シリーズと[はるちゃん]は傑作だからね。

>>3
>長塚京三さんという役者さんをこのドラマで初めて知りました。

彼のテレビドラマにおける最大級胡散臭い役といえば、
これと[セーラー服通り…86年TBS]における雑誌編集長役。
ビデオ、もしくはDVDになっていたら見てみるといいよ。
まだ、髪の毛が沢山あった頃の小堺一幾や渡辺美里の♪MyRevolutionも
懐かしい〜〜〜〜!ってなるしな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 01:23ID:m3seaYBJ
「たけし!!」
「お嬢さん!!」

懐かしすぎるぜ!
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 21:44ID:8B/hItq7
これ以上なく素晴らしい昼ドラだった!
ビデオ出してほしい。
東海テレビ、いいなあああああぁぁぁぁぁ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 23:18ID:A+wqbZ3k
で、どうして、芦川よしみは、いつもパンパン役なんだ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 23:39ID:vrMID7Om
渡辺裕之と岩井友美の夫婦というのもカナーリ違和感があったな。
あれは視聴者サービスか?
0011ななしやねんど02/04/26 00:06ID:HXjbx6Vy
少年時代のたけし役の吉村某は何やってんのかな?なんて思ってみたりする・・・。
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 01:07ID:zzFWKkmy
蝮男爵に夜叉夫人
懐かしい・・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 03:18ID:ufs8zqBR
G−クレフ マンセー!!
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 04:38ID:zS+tB6Ju
古九谷の写し
ガチャン
001502/04/26 18:47ID:OXL9hJl1
「愛の嵐」が一番良かったな。
主題歌の『Mrs.メランコリー』も良かった。
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 18:54ID:hirMea0J
高木美保はこのころ
すげキレーだった
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 21:39ID:sFBXeXgQ
>>16
眉毛濃すぎけどナー
0018名無しやねん02/04/26 21:51ID:VXJd8bf6
なんで、中尾彬の話がでないんだ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 23:49ID:5ohFb+GW
>>13
禿道。
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 08:04ID:BilVyKGo
15>禿同!!!!!
ミセスメランコリー〜あの人は今も少年のような眼差し〜
ミセスメランコリー〜(○○○○○忘れた〜!!!!!)
人はみな明日へ急ぐ旅人歩みを止めれば…
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 12:05ID:4X/Mhj3Z
小川範子、本名ででてたね。
0022名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 17:57ID:qzlfXAk/
重本とかいったっけ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 18:01ID:sONzsRBL
たにもとしげみだよ。
この前の再放送のとき頑張って全話ビデオにとれた
まむしにかまれたひかるちゃんのすねから口で毒を吸い出す
猛に萌え
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 18:42ID:fYMWgXHy
小川範子は洞窟でパンツ下ろされてなかったっけ?
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 03:13ID:vITFAf3y
ううっ観たい!!!!今海外で観れないっす!!!
日本には当時撮った録画持ってんだけどな。。。。
ちなみに自分はひかるが田中美佐子になって大河原とけこーんして、たけしがひかる達の初夜を
想像する場面萌えです、えへへ、、、
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 20:45ID:K3SC0nTc
自分も渡辺裕之萌え〜
再放送見たい〜!「夏の嵐」が再放送された時
終戦後2人の再会シーンを最後に引越して見られなかったんだ〜
0027ひかるお嬢様@ドイツ02/04/29 04:55ID:Y0q9KCN0
あと、あと、たけしと大河原の妹(何だっけ?芦川よしみの役名)の糸引きデエプキッスもえがった。
子供心にエロいとオモタ。三枝でんえもんもエエ味だしとった。
ひかるとたけしの駆け落ちハケーンシーンで「たけし、ばかめ、なんでもっと遠くへ逃げんかった」って
つぶやくシーンえがった。
0028名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 11:38ID:ItYR6N3G
DVD出してくれ、マジで
0029名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 13:21ID:GVrYiZNU
>>27は誤爆か?
>>28
出たら絶対買う!出ないかなぁ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 13:50ID:GxdRxERQ
>>29
27は「愛の嵐」の感想でしょ。
0031ひかるお嬢様@ドイツ02/04/29 20:43ID:r8k4iLlC
そうっす。
ダントツでわたしゃ愛の嵐が一番すきっす!
0032名無しさん@お腹いっぱい。02/04/30 05:06ID:DviOyoY7
ひかるお嬢様age
0033◆5fZDBYnU 02/04/30 07:56ID:QK5LljXf
華の嵐の若いときの役で
菊地健一郎と増田未亜がでてたね。この頃の未亜は
めっちゃかわいかった!下着だけのシーンがあって、
当時厨房のおれはドキッとしたなぁ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/04/30 08:10ID:DmIvLJlR
>33
それは華の誓い(91年)だよ
0035ひかるお嬢様@ドイツ02/05/01 18:12ID:A0a8BUgx
たけし〜
0036名無し02/05/01 19:21ID:YxAa3F9f
夏の嵐の、血のつながらない妹を慕う長塚京三がかっこよくて見ていた。
個人的には、高木美保や渡辺裕之よりも、長塚京三がどうなるかが楽しみで
見ていた。長塚京三が出ない日は、物足りなかった。
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/05/01 23:12ID:W+r9B+Bg
激昂するとやたら早口になるところがいいな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 02:22ID:zyRLwjbw
少年アシベの天童先生
このドラマの渡辺裕之がモデルであることを
知る人は少なかろう
0039名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 10:47ID:cCJpVekM
ことこさん!
0040名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 11:40ID:Au/a9dg1
オープニングのぐるぐるがしたいな〜
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 12:18ID:ZE5iBrWM
「華の嵐」最終回ラストの「ごきげんよう」は素晴らしかった。
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 13:34ID:B+KEYSjG
後半の渡辺裕之の大攻勢が気分よかった!
イケ〜!って。
0043名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 23:10ID:usmbu8qq
>>41
若年主婦や女子大生を中心に「ごきげんよう」が大ブームになったんだよね。
最終回では「長い間ご覧頂きありがとうございました」のテロップの後、しば
らく間があって「ごきげんよう」が出たと記憶する。
0044名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 13:20ID:sG6u+WK/
「華の嵐」再再放送で全回録画した。
特に戦後編(昭和23年〜24年)の展開には今でも激烈に萌え。
蝮男爵(長塚京三)と夜叉夫人(美保たん)にハアハア。
新橋の土地立ち退きを巡って激しく対立、片岡(佐藤仁哉≒コンドールマンw)
らのゴロツキ集団もからんできて、泥沼の抗争劇に。
おたかさん(岩井友見)が刺されて死んじゃう(涙


0045城北大学工学部夜間部・剣道部主将結城一馬02/05/03 13:44ID:9GjFdH+U
夏の嵐、もう一度見たい。
ビデオ化でもなんでも良いから頼む。
東海テレビだっけ?後半見れなかったんだ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 18:12ID:h0HKjV3Y
華の嵐と夏の嵐の高木美保の亭主はなんだか、かわいそうだった。渡辺裕之
にいいとこもっていかれるって感じで、あっさり死んじゃうし。
>>45 私も後半、学校かなんかで見れなかった。今でも、長塚京三や、吉川十和子
がどうなったかすごく気になる。もう一度みたいなあ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 20:28ID:88NCYqGW
谷本重美
0048名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 21:43ID:ZcfKhMoq
夏の嵐で印象に残ってる台詞というかシーンは
南部忠彦ふんする長塚京三が南部峰子ふんする
高木美保に「このバイタ」とい言って高木
をぶん殴るところです。
0049TAKA02/05/03 22:55ID:ulkccyv8
夜這い。
0050名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 23:10ID:xgL94PIU
>>48
あなた「扮する」の使い方が逆だよ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 05:08ID:+8a1P/T8
高松英郎上げ
0052名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 07:56ID:BG+Vnwt0
>>51
格好良い役所だったね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 22:05ID:R1hWV/21
四国に住んでるけど、最近気がついた。神戸ローカルのサンテレビで朝10時から、夏の嵐が再放送されてる。見なくては・・・。
0054かえうたくん ◆EPOoQI2Y 02/05/05 22:14ID:8JW69uw0
藤堂の仕業だわ。
0055ななしやねんど02/05/05 23:50ID:emUJqqU4
サンテレビ再放送スレはこっち↓
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019082464/l50
0056名無しさん@お腹いっぱい。02/05/06 17:56ID:KdgegBvG
うちらの仲間内では、早瀬久美子>高木美穂だったな。
CD出してたから、世間的にもそうだったのかな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 16:03ID:Cnefj1qw
夏の嵐、再放送してるの最近気づいたよ。
今日、和久井エミが出てたのにはビックーリ。
放送禁止用語のせいなのか「パ○パ○」のところ音声消されてたね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 19:35ID:o+xJSdcK
華の嵐ではきぬ。
夏の嵐ではぬい。
結構好きだった。今、どうしてるんだろう…。
0059名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 19:55ID:cIhktPDu
>>58
この人かい?
http://www.haikyo.or.jp/profile/pro/W116.htm
0060朝倉男爵02/05/07 20:26ID:skbtkv9d
オンエア中の『真珠夫人』に華の嵐を期待してたけど・・・
なにアレって感じでガクーリ(T▽T)
高木美保にヘルプ出演きぼんぬ!

>>56
早瀬は優香子では?
0061名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 20:40ID:cIhktPDu
>>56
美穂→美保
0062名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 21:20ID:2vy4GzEZ
DVDは出ないのか
かなり知ってる人いると思うし出せば売れると思うけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 21:32ID:UkEHLQ0D
愛し合う二人が周囲の妨害やしがらみに一旦破れて別れ別れになり、それから
5年くらい一気に時代が飛び、その間二人の周囲にそれぞれ大きな変化があり、偶然を
きっかけにして思いがけない再会を果たすが、女の方は昔のやさしいこころは何処へやら
というくらい「悪女」(ハアハア...)に変貌しており、それに一旦男は失望しながらも、昔のこころを
取り戻して欲しいとの願いから、敢えて対立して争うというドロドロの展開(ハアハア...)はやはり
「華の嵐」のインパクトが大であったということか。
その後の「夏の嵐」「華の誓い」の展開もしかり。
今の「真珠夫人」も原作に東海テレビお得意のそういった展開を盛り込んでいると思う。
やっぱ昼ドラはこうじゃなきゃ萌えないんだよね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 22:06ID:AqTk9suA
どのシリーズか忘れたけど
木美保がへびにかまれて渡辺裕行にすってもらってた。
それよりもなにも学校でコーフン状態でこの
シリーズのことみんなで話してたよ。

海岸で高木美保があるいてて馬で渡辺裕行がくるシーンは
どのシリーズですか?
友達と話していたなかでどのシリーズか聞き忘れちゃった。
0065名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 22:13ID:xCQBUSjc
美保たんが毒蛇に噛まれたところを天堂一也に助けられるのは「華の嵐」。
美保たんの前に馬に乗った結城一馬がやって来るのは「夏の嵐」。
0066名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 22:14ID:/Zvg3C9j
愛の嵐、当時中学生で夢中で見てた!小川範子の事をなんて可愛い子!と
思った記憶がある。
猛を陥れようとして、ひかるの兄?かなんかが、夜這いに行って、猛のふりをして
猛のせいにするシーンなかった?
猛役の人と中学の同級生!という1こ上の先輩がいた。今年、32歳になるはず。
引退しちゃったんですか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 22:47ID:1BlLc9gW
>66
> 引退しちゃったんですか?
渡辺裕之はまだいるだろ (w
0068名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 22:58ID:bncxaEFF
>>66
あった、あった
後でその娘が父親と一緒に猛に嫁に貰ってくれって来た
(よりによってひかるの前で)
でもそのあとどうなったか憶えてない
006902/05/07 23:05ID:nVu5aZLs
>>67
少年期は別の役者だった。
>>68
 猛は完全否定した。
 伝衛門は猛がやったんなら仕方ないと思いはじめた
頃、当の娘が白状して、ほんとは文彦ぼっちゃんだった
と告げる。その娘は、猛があまりにしつこく否定するの
で悲しくなって白状した。
 長男文彦は、寺に修行に出された。
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 23:10ID:/Zvg3C9j
>67
66です。渡辺裕之の事じゃなくて、少年時代を小川範子と同じ時期に
演じてた彼の事っす。
>わーい、憶えてた人がいる!嬉しい!
ついでに、自分もその後を覚えてないっす。今となっては悔やまれる・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています