〜刑事ドラマ〜@ジャングル@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デカ
02/04/23 23:43ID:7V1p3JZW0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 16:08:47ID:8xyFTRZWちょっとヒゲ濃く見えた
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 09:11:04ID:wmZKitKHNEWとの繋ぎもあって色々と詰め込みすぎなのが残念だったが
無理してでも2時間スペシャルでやって欲しかった
NEWは個人的になかったものと考えているだけに
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 22:15:41ID:ak7s8Fa1亀さんの表情が印象的だった・・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 07:52:27ID:/DZRYvcV0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 23:12:29ID:kL6MNTbq『バラバラ事件』でも
鹿賀丈史VS石橋蓮司
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 17:13:20ID:BcqoSBwl日テレプラス&サイエンスで再放送。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 21:48:47ID:ANC1Igcfだって長髪だったのにNEWジャングルでは短髪になっちゃうんだお
火野正平
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 04:36:22ID:ywrO9pq5エースをねらえをOVA版まで放送する局だから
心配はいらないでしょ
色つきロゴ以外は良心的なCS局だと思う
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 00:10:01ID:sZyGIBET0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 13:50:21ID:0xgac9zh0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 15:37:34ID:vT+4ebTm教師びんびん物語T・U・SP 完全収録DVD
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 07:08:13ID:n4hZJU680501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 17:32:33ID:aBHbyphI愛に似ているね〜
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 20:24:43ID:K45T5O2E0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 07:26:47ID:UtwHHkteく〜ださい〜
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 08:39:53ID:5jD9zD7Yコーヒーお願い!
濃いやつ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 09:39:51ID:GYrIRChO『ジャングル』『NEWジャングル』
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/tvd/988440786/
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 14:20:59ID:JHFTld0Vああ、11日が待ち遠しい。
ジャングルの放送をどれだけ楽しみに待ち続けたことか・・・
江守さんのキャラが好きでした。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 00:53:01ID:qU5kATqr0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 00:14:02ID:c1UJbgTWファミ劇あたりに来るのを待ちわびてたんだが、そっちですか
ウチのケーブルにはオプションでもないんだよ・゚・(ノД`)・゚・
あの神のような第1クールだけは何としても観たい
アンテナつけるか…
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 16:09:18ID:LHgR91xSスカパーの導入は色々と面倒だから、早めに決めたほうがいい
リピートもあると思うけど、週代わりの放送だから、
半年以上後だと思ったほうがいい
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 19:26:03ID:SZgPU8gv違いは何?
うちは普通のスカパーで
Ch300が日テレ+サイエンスと違う局だから、ジャングル見れないのかと、一瞬焦ったよ!普通のスカパーだと日テレ+サイエンスはCh278だね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 01:49:10ID:7ci32sowup13299.zip JUNGLE
http://www.774.cc:8000/upload/all.html?1159721115
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 03:49:23ID:AYrv8g6Jサンクス!
ch.278本日契約、予告流れてるね(・∀・)ワクワク
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 16:56:42ID:X3he/33i貴重な動画ありがとうございました。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 19:12:59ID:aRkDE+j+さんくす!ぐっじょぶ!!
よく保存してたねぇ・・・・ますます放送が楽しみになってきたYo!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 21:32:24ID:Wc60s6zj神キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:31:57ID:8D0VW6Gq0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:50:46ID:JBsveVnzいただきました
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 00:28:57ID:9xWoDwVU江口洋介が参加してからのジャングル2はあんまり好きじゃないんだよな・・・
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 07:26:58ID:ovVEFUG50520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 10:21:52ID:tpePeLa7初心に戻って鹿賀と江口でジャングルリメイクしてくれないかなー。
あぶ刑事みたいな悲惨なことにしないで
過去の実績を踏まえて作れば不可能じゃないと思う。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 10:55:44ID:DLp+3xgfハアハア
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 22:01:30ID:waXmv2Ut懐かしくって
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 00:02:27ID:lNNlcsJv阿藤快が阿藤海のころ
出てたよ〜な
今1番売れてるw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 23:18:45ID:Zv2EnO1z0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 23:57:33ID:vfkJ3PKENEWジャングルの方がまだマシ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 00:04:15ID:ojX/rtpd0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 00:13:18ID:bVeN1k81自分的には「人質」までは完璧だった
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 00:29:10ID:i+AxIF1sダウンロード数:82 でいただきました
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 10:22:49ID:6PntdWsdよく見ると二話連続放送はバラバラだけか
広域窃盗の解決編は二時間スペシャルだと思ったけど、
三話にバラされてるね
と言う事は、地上波再放送用のソースを使いまわしているのだろうな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 18:58:32ID:gq7ROtE1『課長!禁煙中じゃあありませんでしたっけ』
と加藤由美子のツッコミ
『あっああ、放送日まで禁煙だなっ!おいクジョウ!ナカモリ!速く現場逝けっ!ばかもんっ!』
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 20:11:42ID:NQQjd1dZ0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 01:21:00ID:RSI5NCcU動画いただきますた、、、
0533ジャッキーリン&ポカリスエット
2006/10/09(月) 10:23:22ID:3gHe/XDp0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 11:29:48ID:IwThvWtUTHX!!
どなたか、ジャッキーリンの「STRANGERS DREAM」の動画かMP3うpしてください。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:42:07ID:zJj5HWdSそれまでの刑事ドラマとは全然違う内容の濃さに興奮した記憶だけが残っている
あと2日、楽しみです
0536ジャッキーリン&ゲータレード
2006/10/10(火) 00:10:47ID:4zg2BPMG0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 01:01:36ID:xtuZND060538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 10:57:04ID:I/GO1YJC林哲司プロデュースの歌手って、良くバックバンドを別名義にするからさ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 11:37:01ID:QZzKrg1yアンテナなくて観られないので、昔の録画観ながら皆さんの話題について行こうと思っています。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 14:00:48ID:rvXOwrY5出演者のインタビュー映像は貴重だね。 保存します。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:04:50ID:4QEgAyB4ドラマの間にCM入るのか?・・・
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:50:40ID:4QEgAyB40543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 07:00:27ID:118iI0ip0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 12:03:39ID:4+pURl2x0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 19:52:26ID:eeLBRj0y0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:00:00ID:dTzHNx+Yなんで?
まあ、とにかく楽しみだ!
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 21:09:36ID:PYznHJfOshareにあったお
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:00:53ID:UBm6J5Yp0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:07:55ID:1975s8oM日テレふざけんなよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:49:49ID:118iI0ipRDのEPG見たけど、ちゃんと#2になってるぞ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:36:16ID:0bdbnLNrジャングル#2「バラバラ事件その3」と出てましたが、
実際は当然のように「その2」が放送されていてめでたしめでたし。
しかし、どういうミスだったんだろ・・・?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:46:06ID:uslA1yN7豊島園で公開ロケを兼ねた放送開始イベントが開催され、
開始日には日本テレビのどの番組でも「ジャングル」のPR。
ケントデリカットが出てくるぐたぐたの直前宣伝番組まであった中で放送された第1回!
・・・地味だったよね・・・
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:49:01ID:fj2vTI/mメチャメチャ面白い
これが受け入れられなかったっていうのは不幸以外の何物でもないな
日本のドラマ、いや映画界も含めて10年は進歩が遅れた
(って言うか、もう取り返す術もないが・・・)
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 00:18:30ID:gB/4gTB/あんまり理解されないのが辛いな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 00:26:09ID:BPdAYMctでも一般には絵空事でももっと派手な展開の方が好まれたのかな?
関係ないけどMMCコーヒーが飲みたくなったw
数年前までは近所にも自販機があったんだけど、最近見ないなー
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 00:30:12ID:/yP64EpL冒頭であらすじの類は全くないし、ストーリーの切替りも早い
視聴者側に頭の中でストーリーを整理する必要を求められる
裏番組でたけし城がウケていた様な時代、
もはや大半の視聴者はお馬鹿になっていて、受け入れられなかったかと
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 00:31:51ID:9oHAIfYY日本の刑事ドラマの良さもちゃんと残してるしなぁ…
これを見て「いくつも事件が起こってよくわからない」
的な反応をした当時の視聴者ってどれだけバカなんだよ…
0558552
2006/10/12(木) 00:58:19ID:ZcSq0uX7>的な反応をした当時の視聴者ってどれだけバカなんだよ…
なんつーか、宣伝が下手だったのも一因かと。
盛り上げ方があまりにも派手だったので、あんな雰囲気のドラマが始まるとは夢にも思わなかった。
最初から硬派なリアリティ重視ドラマ的な宣伝だったら、あそこまでのとまどいは産まれなかったと思う。
リアルタイムで見たけど、「おもしろい」と思う一方で結構肩すかしくらった気もした。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 01:24:25ID:WGiWX2V10560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 02:05:14ID:9Yg96CyD0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 02:09:42ID:RzDAURtK肝心のドラマ内容は・・・
出演者も・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 02:13:23ID:lw2hEjzx0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 02:39:41ID:9oHAIfYYなるほどね
ましてや太陽にほえろ!の後だし…
>>561
↑
今でもこういう人もいる事だし…
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 09:02:12ID:qXtSJuFu0565石橋電子レンジ
2006/10/12(木) 12:32:17ID:pR63nq/r0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:33:17ID:pOt/wHtS・・・と、知ってるくせに言ってみるw
(でも本放送時はマジでそう思った)
0567石橋電子レンジ
2006/10/12(木) 12:36:19ID:pR63nq/r0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 13:31:28ID:a1rXsRfU猫舌の安原義人
捜査本部の毛筆を書くときだけ真剣になる山谷初男
いつも車をぶつける竜雷太
デラナツカシス
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 18:17:04ID:qOEy/Oye0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 19:04:27ID:SclTxdy9当時のジャングルのライバルは「大都会25時」であって太陽ではない
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 22:32:44ID:lRd/bMYE0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 22:59:28ID:x0W5S7Pr0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 23:31:21ID:BUJSCg8Lshare導入してないですorz
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 23:43:03ID:P7+uq4DO元ネタはこれだったのか、他にも色々ありそうだな。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 00:03:57ID:XFahZjrM>>574
本当に知る人ぞ知る、隠れた名作という感じだから
業界内には密かにこれをリスペクトしてた人がいてもおかしくないね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:27:03ID:6WewfQHmああ、νの方だったのか。じゃあ今回みれねー(´・ω・`)
あの話にこーへーが出てた記憶がなかったぜ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 08:55:58ID:NQlPmaTN2チーム制で捜査を競わせる奴か
これも後半は普通の刑事ドラマになっちゃったな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 09:48:31ID:xx6ig9sFいかりやが捜査本部の看板を毛筆で書くのに躍起になるのって、
元ネタは山谷初男でしょうね。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 11:02:37ID:FosOwR9d直接の関与はなくても、当時見ていた可能性は高い
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 14:24:43ID:jbuC4+dZ本当にない。残念
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 14:37:02ID:WU9U+DXS0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 16:28:45ID:6WewfQHm0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 18:16:54ID:vKCRjE6D0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:17:22ID:darvtzjqコンビモノ 群像モノ 相棒のような推理モノ 村川透より器用な監督だ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:19:17ID:darvtzjq村川がこの時期、あぶない刑事をやらずジャングルの監督やってたら
このシリーズも違ったものになってたろうな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 23:13:09ID:iW7SRiihジャングルが名作ではなくなる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 23:33:00ID:0CtZMeMfちょっと古いタイプの刑事として描かれてる感じね
「ただ走ればいいってもんじゃない」なんてセリフにも
ニヤリとさせられた
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 23:52:49ID:uj41bRHW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています