トップページnatsudora
1001コメント259KB

〜刑事ドラマ〜@ジャングル@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デカ02/04/23 23:43ID:7V1p3JZW
「太陽にほえろ」の後番組
0136名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/04 02:05ID:x8yEBiXD
>>135
その音楽は良く流れていたけれど、
>>134が言っているものは別の音楽と思われ。
他では聞いた事がない。
先ほど「磯崎刑事殉職」のビデオを見て確認したけれど、
終盤近くで流れて、いきなり止まる曲。
0137山崎渉03/01/10 06:17ID:mhkGnFbW
(^^)
0138名無しさん@お腹いっぱい。03/01/18 20:07ID:kYNXWiJh
八坂了解、扱い津上
0139名無しさん@お腹いっぱい。03/01/28 21:22ID:4KFv7ynb
2年前に関西ローカルのABCテレビでやってた「シンマイ。」っていう刑事ものは
ジャングルと似たドラマだった。
「部長刑事」→「新部長刑事」と40年以上続いた枠で、それまでのタイプのドラマ
からリニューアルして作られたドラマで、強行犯担当の捜査班と知能犯担当の捜査班
のドラマが並行して進む展開だった。ま、「ER」を意識したんだろうけど、個人的
には面白かった。知能犯専門の班がでてくるところと、犯人の動機や事情、被害者の
事情にはほとんど触れずにただ事件を捜査することに重点を置いてるところが新鮮だ
った。
でも、ただでさえ「部長刑事」の視聴率が落ちてたうえに、この新しい展開について
いけない人が多くて視聴率はさらに降下。この辺もジャングルとにてますね。
0140緑台交番、了解03/01/31 19:49ID:LzXdDMX3
まもなく金曜20:00なので、あげます。
0141緑台交番、了解03/01/31 19:50ID:gGOKl7kl
まもなく金曜20:00なので、あげます。
0142金曜夜03/02/07 20:45ID:vIZlMjfZ
ちょうど犯人が逮捕された時間だ。
0143大天使ベルベル03/02/07 20:46ID:wP3BsImx
江口洋介のドラマデビューは本作!?
0144九条、サイテーっ03/02/09 09:39ID:Di23byYj
七重さん、可愛かったよ〜。逮捕されたい。
0145名無しさん@お腹いっぱい。03/02/10 17:51ID:rLTbGMzT
津上係長みたいな旦那がほしいでつ
0146名無しさん@お腹いっぱい。03/02/20 01:44ID:eilFrAC0
八坂PMより八坂
津上(鹿賀丈志)が係長だと階級は警部補?
植松(火野)小日向(桑野)も警部補では?
江守の役は課長でしたっけ?竜 雷太は本店で間違いなかった?
以上   照会ねがいます。
0147警視庁警務部人事第一課03/02/20 12:50ID:736VBcYu
津上=警部
溝口・小日向・植松・明石 = 警部補
佐久間 = 巡査部長
「磯崎刑事殉職」の葬儀シーンで、全員が制服で参列。階級章でバッチリ確認できます。
0148名無しさん@お腹いっぱい。03/02/20 16:04ID:nW+7fZpF
ジャングルのPってコレで大失敗して、中京テレビに島流しになったんだろ。
東海地区じゃ、再放送は望めないな。
確か、15年で1回やっただけかな。
実は、その後もう一回再放送したんだけど、テレビ愛知だった。

はだかの刑事(再)の後枠にどう?テレビ愛知さん。
0149名無しさん@お腹いっぱい。03/02/26 20:38ID:KZUkiOWH
昨日何気にIモードであそんでいたら「Nメロディタウン300」て着メロサイトでSTRENGER’S DREAM」があったよ!!!!!!
0150名無しさん@お腹いっぱい。03/03/03 15:06ID:WUj9tkiG
久々に有楽町サンの所に行ったら、当時の視聴率がアップされてた。
今のテレ朝水9枠と同じような感じだけど、当時としては失敗だったんだろうな。
江口投入でも、あんまり変化ないし。

あと、バラバラ四部作の視聴率がそんなに落ち込んでないのにびっくり。
よくあの話の展開で、四週間も視聴者を引っ張ったもんだ。
自分の周りじゃ、その3あたりで脱落した奴が多いのに。
0151緑台交番03/03/08 10:20ID:ObAg8ri5
149さん
サイト見にいったけど、曲が見つからなかったよ(・・?)
0152山崎渉03/03/13 16:09ID:vFkVdDEU
(^^)
0153名無しさん@お腹いっぱい。03/03/21 20:26ID:WKQQ8+PQ
あげ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/26 20:36ID:VFKSoJPT
はい、こちら八坂ぁ
0155bloom03/03/26 20:41ID:ySAa+2BY
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0156名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 20:49ID:Vxp1VYDG
お初で〜す。
15年も前のドラマ「ジャングル」がいまだに
語られているとは…。(^0^)
家にも何本かビデオが残っていました。
亀さん、大好き!!
0157名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 20:42ID:eMWRYjBd
「太陽にほえろ!」みたいに特番で良いから
八坂署復活して!!
0158名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 23:54ID:pJ120fN3
「183人犠牲」って、どんな話なの?この話だけ見たことが無い。
0159名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 08:49ID:aBnczMNm
今こころに山谷氏と竜氏が出てるね
0160名無しさん@お腹いっぱい。03/04/07 22:48ID:zuwv6xhw
最終回のビデオしか持ってないでつ。何度も見るので、もう擦り切れまつ。
皆さんジャングルの思い出話を沢山して、ぼくの心の中に映像を写してください。
お願いします。亀さん好き、植松好き、動いているとこ沢山見たい。
0161名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 11:17ID:9kDulyWA
>>158
その話は確か爆弾魔の話で、飛行機を爆破して183人の犠牲者が出たというはなしでした。でも飛行機が爆破された映像は出なかったし、係長が無線でその報告を受けただけでそのまま話が進んでしまったので拍子抜けしました。
0162緑台交番03/04/08 12:50ID:yM2YJQYY
係長の飛び蹴り あげ
0163名無しさん@お腹いっぱい。03/04/09 19:30ID:+G6wfC3f
西部警察も特番やんのか〜。
石原裕次郎のやってた役職は渡哲也が引き継ぎだそうだけど、
いまジャングルやったら、係長が課長で課長は副署長あたり?
とすると係長は誰だ?
0164緑台交番03/04/10 20:08ID:+FbCFly+
163

有○町氏のサイトでは、杉戸署長代理、津上刑事課長、溝口刑事課長代理、明石捜査第一係長・・という設定でした。
0165名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 20:32ID:w5dp6Lgt
いいねぇ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 22:16ID:80FjfOf9
眠れぬ夜を抱いて
0167名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 21:34ID:9rhYhN5N
いまだにCMのときMITSUBISHIの提供って言われるとドキッとします。
当時小5だった私には、大好きだった磯崎刑事の殉職はつらすぎる出来事でした。。

山口粧太さん。。どこにいるのかなぁ。。
0168名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 14:32ID:WfoDickv
番組中、ダイアトーンのCMなんか流してたな。
DS-2000HR、一台20万円(つまりステレオで聞くには40万)の超高級スピーカー。
こんなのが結構売れていた時代だったから三菱もウハウハだっただろうな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 01:23ID:GA9aOIdk
ひるすとのぱくり・確信犯だろうけど
0170警視庁八坂寮774号室03/04/18 17:38ID:GDQhYQma
ERにも似てる。複数のストーリーが同時進行。
0171山崎渉03/04/20 00:14ID:ZmWQwAtB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0172八坂2号03/04/25 05:36ID:PHAQK0ZS
山口美江のCMや、小僧寿司のCMが懐かしい。
0173名無し03/04/25 21:19ID:762AI9ue
「NEWジャングル」途中からOPが変わってたよね。
メンバーは変わってないのに。
0174名無しさん@お腹いっぱい。03/04/26 18:57ID:8gzwPnAb
ビデオorDVDでないかな?
0175名無し刑事03/04/27 10:14ID:+yuLn1Uj
NHKの「こころ」を毎日みているけれど、竜雷太さんも山谷初男さんも年取ったなぁ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。03/04/28 01:03ID:qa5yYNMf
早くDVD出してくれないとこっちも爺さんに
なっちまうぞィ
0177名無しより愛をこめて03/05/02 02:17ID:3kFtYKx1
津上係長て、無印の頃に現場に出たことはあったのかなあ?
0178名無しさん@お腹いっぱい。03/05/02 18:28ID:CaYg1SNn
田中実はちっとも変らないなぁ。
髪型も役どころも。いつも良い人ばかり、なにか悪役とかやってほしいが・・・

あと悪夫も好きだったが、筋肉番付け芸能人スペシャル以外見ないなぁー。
辰巳豚郎何かよりも演技も上手いと思うんだけど。
0179名無しさん@お腹いっぱい。03/05/03 17:36ID:mmG+VSBq
↑同感。
0180動画直リン03/05/03 17:42ID:ASCYVXVe
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0181名無しさん03/05/05 11:16ID:WqPKesAr
177
無印って何?
0182名無しさん@お腹いっぱい。03/05/08 16:24ID:CcoISczS
「どこかで聞いた声」には仮面ライダーV3が出演してたな
0183名無しさん03/05/09 06:10ID:GxEfdnLb
皆さんが好きな「ジャングル」ベスト3は?
サブタイトルを書き込んで下さい。
0184名無しさん@お腹いっぱい。03/05/10 21:10ID:ccLlGWrs
ん〜、難しい!選べないなぁ、全部好きだから。

どちらかというとNEWジャングルのほうが好き。
NEWは家族との関わりが多かったように思う。
0185八坂2号03/05/11 12:19ID:knI4j/Ev
1位 バラバラ事件
2位 人質
3位 ブラインドの向こう側

悩んだ挙げ句、選びました。

4位 磯崎刑事殉職
0186名無しさん@お腹いっぱい。03/05/17 00:31ID:jSwQ4GkO
ビデオに撮ってあるジャングルを見るたびに
なにか切なくなってなってしまう。
0187名無しさん@お腹いっぱい。03/05/20 21:57ID:OKAb2sz2
いいか磯崎、自分の命を賭けようなんて思わないことだ。
自分の命は幾らでも大事にしろ、それから、人の命も大事にしろ。わかったな?

係長にこう言われながらも結局命賭けて死んでいった・・・・・・・・
0188名無し03/05/26 18:21ID:elzAJ3D5
あの時、磯崎が命をかけていなければ、彼も今頃は係長職に就いていたかも。
0189名無しさん@お腹いっぱい。03/05/26 20:04ID:MswfuFu5
磯崎を射殺した犯人は死んだの?
0190交通整理の人形03/05/26 20:55ID:FdhZjCPb
犯人はコビさんにより射殺されました
この事件を気にコビさん退職
だっけ
0191名無しさん@お腹いっぱい。03/05/26 20:57ID:M61dsFrL
「ジャングル」初の犯人射殺か。
0192あぼーんNGNG
あぼーん
0193名無しさん@お腹いっぱい。03/05/28 22:42ID:rkCyb9cM
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1021994201/628

こういう糞みたいな話が「NEWジャングル」の1エピソードとして流用されるんだからなあ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。03/05/30 18:02ID:bxqZUHCv
竜雷太はどうしていなくなったの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。03/06/03 05:20ID:d2i/Knw2
>>190
だったような。
磯崎はその交通整理の人形にダマされたんだよね。
あれと同じ人形、本放送直後に工事現場で見たけどなんだかな。
って気分になったよ。
0196_03/06/03 05:20ID:bRLxdeic
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/moe/jaz02.html
0197名無し刑事03/06/06 13:26ID:OY7vBmG7
なぜよりによってリアル志向の「ジャングル」で磯崎刑事を殉職させたのか?
そのおかげで山口粧太はメジャーの階段を踏み外してしまった。
0198名無しさん@お腹いっぱい。03/06/07 11:47ID:IJZIeaXN
ryuuあげ
0199名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 16:08ID:MzyzsdRc
>>197
いわゆるリストラだな。
無印の視聴率低迷のおかげで、NEWは組織的捜査から江口を中心とした個人的捜査
のストーリー展開に強引に路線変更を強いられたのさ。
だから、あんなに刑事の数はいらなくなった。
特に被りそうな若手刑事は大幅に削減されて、当時名の売れていた西山と大沢だけ
残された。
0200名無しさん@お腹いっぱい。03/06/09 20:41ID:J4NjlROR
で、結局どこにいけば音楽手に入るの?
0201名無しさん@お腹いっぱい。03/06/09 20:56ID:pSS/Zmu0
>99
4時から「さらば太陽にほえろ」とゆうタイトルで
マカロニ〜テキサス編の傑作選を1週間ずつ、計3週に渡り放送
そのあと4時55分ごろから「ジャングルまで〜」が放送された。

太陽の後番ってこれかあ、とわくわくした覚えがある

だってゴリさんテキサス復活ですよ!

まあそれよりも
必ずしも面白かったら視聴者がついて来るってわけではないのだな
と、初めて思った番組ではある。
ちょっと時代が早すぎたね
0202名無しさん@お腹いっぱい。03/06/11 22:42ID:7yBia77E
いーーーそーーーざーーーきーーーーーー!!!!
0203名無しさん@お腹いっぱい。03/06/11 23:17ID:la8Go15B
亀さんバードマン
0204名無しさん@お腹いっぱい。03/06/11 23:26ID:la8Go15B
西山最高
0205名無しさん@お腹いっぱい。03/06/20 05:22ID:ZmdRRZ8l
山口粧太って一世風靡出身だったのね
0206_03/06/20 05:35ID:GCZivjKM
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0207名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 10:59ID:OHKeAUpL
山口粧太は「太陽」の復刻版「七曲署捜査一係99」で犯人役で出てましたよ。
犯人ってよりは、罪を押しつけられた挙句、自分も罪を犯してしまう・・っていう結構
可愛そうな役どころでした。
0208名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 16:14ID:IGJWXGHS
香坂から大沢逸美にチェンジしたけどなんで?

ドラマでは実家に帰ったとか言ってたけど、その当時、なにかスキャンダルがあって
降板したのかな?
0209名無しさん@お腹いっぱい。03/07/02 12:38ID:J4/jIIyK
 
0210名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 06:38ID:lmidqp3a
>>208
有○町氏の受け売りだけど
その女性刑事交代って「ゴリラ」がそっくりそのまんまなんだよな。
前任が実家に帰って後任は前任の学生時代の後輩。オマケに後々後任が同僚と恋愛関係になるところまでソクーリ
0211名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 23:34ID:f6hxWo84
有○町キター!
0212山崎 渉03/07/15 11:36ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0213名無しさん@お腹いっぱい。03/07/16 02:44ID:HzcQmEiN
ガソリンスタンドに立て篭もった犯人を逮捕した際にそれに協力した男が復讐のために八坂署に爆弾を仕掛けた。

て話がなかったっけ?
0214なまえをいれてください03/07/22 13:53ID:/6LjCPCD
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0215名無しさん@お腹いっぱい。03/07/25 23:07ID:dA+63En5
ageときましょう。
0216無料動画直リン03/07/25 23:08ID:MQEuMR+J
http://homepage.mac.com/miku24/
0217あぼーんNGNG
あぼーん
0218名無しさん@お腹いっぱい。03/08/07 23:19ID:3n6lRG0+
>>213
「刑事が憎い」
「太陽〜」の「時限爆弾街に消える」の流用。
0219名無しさん@お腹いっぱい。03/08/10 14:10ID:dPcuGNFP
このドラマ、あまり見てないんだよ。再放送で爆弾魔の話を放送した数日後、似たような事件がおきて、
犯人がドラマを真似したって供述したもんだから、放映中止になったんだよね。犯人、死刑に汁!
0220あぼーんNGNG
あぼーん
0221あぼーんNGNG
あぼーん
0222名無しさん@お腹いっぱい。03/08/19 18:12ID:uSjkLP4t
「太陽にほえろ!」や「特捜最前線」の終了で、命捨てても犯罪に立ち向かおうとする刑事たちや波瀾に満ちた人間ドラマといったような長年続いてきた路線は打ち止めになるはずだった。
そして生まれた新たな路線が「公務員としての刑事」によるドラマだった。
0223名無しさん@お腹いっぱい。03/08/23 00:26ID:36NIioYk
「踊る大捜査線」? ありゃ遊び過ぎだ。認めたくないね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。03/09/01 12:13ID:0TXxN1w2
津上「やめるのか?」
小日向「あれから自分なりにあのときのことを考えてみました。なぜ磯崎を走らせてしまったのか」
(回想:磯崎が撃たれる。小日向が発砲、犯人射殺。小日向が歩いていくと、倒れた磯崎が見える。)
小日向「あの時自分には走れなかったんです・・・」
小日向「磯崎を殺したのは私です。自分としてはもうこれ以上デカを続けていく気にはなれません」
津上「・・・分かった。」
(一礼して去っていく小日向。それを見つめる津上) 以上,再現不正確。
0225名無しさん@お腹いっぱい。03/09/03 20:32ID:SugIhYDd
有○町のサイトが閉鎖してる・・・
0226名無しさん@お腹いっぱい。03/09/10 19:21ID:CGAV21+4
>225
なんでだろぅ?
0227ちくしょう!踊る信者の奴等め・・・103/09/15 10:10ID:EHTHL9Te
35 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/09/14 03:27 ID:dTGcY35v
 踊るはテレビでやってる時見てなかったから知らないけど
「リアルな警察組織や捜査活動を見せる刑事ドラマ」って何も踊るが初めてじゃなくて
かの「太陽にほえろ」の後番組「ジャングル」の方が先だし、描写もこまかったよね?
 
 繰り返される合同会議、記者発表、覆面パトカーや拳銃の携帯に一々書類がいる
なんてこともちゃんとやってたし、大事件を軸にして平行して他の事件の捜査をする、
一週で解決なんてご都合ではなく複数回に渡って事件を追うなど当時としてはかなり冒険していた。

 確かに時代を先取りしすぎて視聴者には受け入れられず、次第に「太陽路線」に変わって
しまったけど刑事ドラマに革命を起こしたのはたしか。
 なのにそれらの名誉がすべて踊るの手柄みたいにいわれている風潮はちょっと我慢ができなかったりする。


36 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/09/14 03:30 ID:qIntx7Gd
>>35
>時代を先取りしすぎて視聴者には受け入れられず

(゚д゚)ポカーン... 本気で言ってる?
0228ちくしょう!踊る信者の奴等め・・・203/09/15 10:12ID:EHTHL9Te
38 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/09/14 03:50 ID:LJdz8xJ6
本気ですが。
スタッフは意欲的だったが、リサーチでは「ながらで見てるから複雑すぎ」
「リアルにこだわってるからカタルシスがない」との応えが多く路線変更を
せざるを得なかった、という話をなんども聞いた。

刑事ドラマに限らず当時のテレビドラマで描かれる「会社」「組織」「業界」は
原作小説を忠実に再現したものを除けばかなり大雑把だった。
リアルでのちょっとした小ネタをドラマのなかにちりばめるいわゆる「業界もの」
が登場して受け入れられるようになったのはバブル前後だったし


39 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/09/14 04:08 ID:qIntx7Gd
なによりもまずつまらなかったから無視されたとは微塵も考えてないのね。
すこしでも固定ファンが付いてれば簡単にDVDとかで復刻される時代なのに
どーして希望する声すら聞こえてこないのかとか考えてみた事ないの?
0229名無しさん@お腹いっぱい。03/09/15 10:22ID:3mwyYC7n
有楽町さんの「ジャングル」サイトにつながらないんだけど
閉鎖されたのかな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。03/09/16 01:12ID:9zbn4PSe
移転したよ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。03/09/16 01:14ID:9zbn4PSe
あれ?確かになくなってる。
0232名無しさん@お腹いっぱい。03/09/16 10:13ID:/P59LBcv
>>230
移転したのですか?
URLを教えてもらえませんか
0233名無しさん@お腹いっぱい。03/09/16 17:18ID:0vx2P2nZ
ヒルストの劣化コピーなんだから「時代を先取り」や
「刑事ドラマに革命を起こした」も何もないだろ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。03/09/17 10:21ID:p4kEGXs/
>>230
「移転した」って一体いつの話だよ。
その移転した先が閉鎖されてるんだよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。03/09/17 13:58ID:SVInwGUM
なんかさー、Stranger's Dreamって、君は1000%に似てない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています