トップページnatsudora
1001コメント259KB

〜刑事ドラマ〜@ジャングル@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デカ02/04/23 23:43ID:7V1p3JZW
「太陽にほえろ」の後番組
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 00:42ID:p4gRt2bz
去年だったかサンテレビで再放送やってただ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 01:15ID:NBl3dm9k
江口洋介、連ドラ、デビュー作
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 10:18ID:27zvbAmX
毎度のお約束だけどあぶ刑事オタに荒らされる前に消えたがいいかも。

以降sage進行決定ということで・・・
0005八坂了解、扱い名無し02/04/24 22:31ID:aQnOq3yh
NEWジャングルにはもにょりますた。
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 23:35ID:f985R/4H
鹿賀丈 主演
0007名無しさん胸いっぱい。02/04/24 23:55ID:EiBwoA3b
面白かったんやーーーーーPART1のみな。

あの某西友さんに惚れてた俺っすよ。ええ男やでぇ。
もったいない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 00:18ID:Co9JcB0h
初代若手刑事 田中実「バぁ〜ス マジックリン」
西山ワルオのアクションは派手だったなぁ〜
桑名正博は、ここではシブかったなぁ〜
江守徹は、うるさかった
火野正平は、そのまんまで女ったらしだった
0009名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 01:56ID:EXSgrYnL
主題歌うたってた”ジャッキー・リン”が今なにやってるんか気になる。
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 01:57ID:frSnh34p
>>9
&パラビオンの行く末の方がもっと気になります。
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 15:35ID:a8dFv1/h
>>10
初回4話のエンディングのみで解散した&アクエリアスの行く末は更に気になりますな。
0012八坂了解、扱い津上02/04/26 15:37ID:a8dFv1/h
今回のスレッドの名前欄にはいくつの「八坂了解、扱い〜」が集まるか楽しみ。

今回はまだひとつか・・・↑ひとまずお決まりでデフォルトね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 00:51ID:WSKCAH8b
女刑事は、香坂みゆき〜大沢逸美
0014八坂了解、扱い中森02/04/27 00:55ID:RSHiVmtV
初期の「**事件」の方が好きだったな。
「磯崎殉職」辺りから路線が変わり、見るのを止めた。
0015名無しか・・・何もかも皆懐かしい02/04/28 23:34ID:ISuaOxMi
「みだりに命張るようなことするくらいなら刑事を辞めろ。」という津上の係長としての基本精神が作品を物語ってたような気がする。
それまでの刑事ドラマの刑事たちはどんな時でもやたら命張ってしな・・・・・
0016902/04/29 22:19ID:nGu0G0N/
>>10 >>11
笑った! あんたたちにはかなわん、負けを認める。
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/05/01 00:19ID:ep2g4/MC
勝野洋は、柔道王〜ドラマ「姿三四郎」にて
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 00:11ID:kkEBSkD9
江口洋介 デビュー曲「硝子のバレイ」
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 23:51ID:/TTowkbI
キャッツアイで刑事の声やってた人も出てた
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/05/06 00:02ID:k0io9OEW
♪ジャン♪グぅ〜〜♪ルぅ〜う♪
0021八坂了解、扱い亀井02/05/06 00:12ID:+yeCePY5
一番組に出てくる刑事の数は一番多いような・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 01:05ID:ONRAteXc
亀さぁ〜〜ん
平さぁ〜〜ん
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 02:21ID:INuL3c1w
>>15
津上係長の台詞って、いつもカッコよかったですよね。
どっかの国のエージェントが事件に絡んだとき、そいつらに向かって
「あんた達がどこの誰だか知らないし、知りたくもない。だが我々には市民を守る義務がある」
と見栄を切って、そいつらを退散させたときには、ホント男惚れしたもんです。
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 01:18ID:lpes1fCP
さすが、料理の鉄人主催者
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 13:27ID:fsI8i5ME
hlahla
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 00:42ID:MNvjRO9f
タイムショック21
0027名無し02/05/17 11:58ID:uuG73KN3
「逆転タイムリー」での竜雷太がよかった。
0028八坂了解、扱い車輌課の猪八戒02/05/20 10:25ID:az0eFIwU
>>27
伊豆では阪神戦のラジオ放送が聞こえたってやつだね?
0029八坂了解、扱い佐久間02/05/24 11:13ID:x+K7cZ1E
DVD化してくれー。とにかく名作だ。
0030名無しさん02/05/25 07:51ID:JYGB7UuI
いそざきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!!!!
0031名無しさん02/06/01 12:09ID:o2NNAJUt
珈琲
0032 八坂了解、扱い九条02/06/05 22:14ID:LWFRQzvP
OP、EDだけなら、CD「林哲司の世界」で聴ける。
サントラはもう無理かも。
0033名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 22:54ID:BhRwYmzv
踊るの製作関係者は、コレはぜったいに見てるね。
リアルな刑事ドラマの先駆け。
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 23:15ID:aagP/A4y
>>32
ミュージックファイルならまだあるかも。
0035八坂了解、扱い溝口02/06/11 17:13ID:Mva6B1bQ
平さんカラオケ好き。
0036名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 20:49ID:XDgIWunW
今の警察官は、ここまで緊張感を持って働いているのか?とおもえるぐらい、
節度があるドラマやったね。

その中で若い刑事達は上の堅苦しい様子に、反抗するのだが上手くいかない。
中でも広域窃盗犯をなかなか逮捕できないのを見て、すごい歯がゆい思いをしたな。
0037八坂了解扱い津上02/06/16 00:02ID:VXCa1l+f
>29そうだ!そうだ!DVDorビデオ化希望。
0038八坂了解、扱い杉戸02/06/16 00:20ID:mKgUdSQO
この時の江口洋介がけっこう可愛いかった。
0039八坂了解、扱い磯崎02/06/16 06:44ID:/3gJ3j+W
太陽にほえろ見たいに続編してほしい。俺は出演できませんが…
0040名無しさん@お腹いっぱい。02/06/16 06:48ID:VXCa1l+f
今、このドラマを再放送している地域、ありますかぁ〜?
0041八坂了解、扱い岩田02/06/19 05:40ID:dz/HY+jo
>>33
いや、逆に見てないと思う。見てたらあんなに自分たちがルーツみたいなツラしない。
「ヒルストリート・ブルース」の話すらしてないんだから・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/06/23 20:52ID:0bRBqaUf
『八坂了解、扱い…』はこのドラマのお約束
0043八坂了解、扱い小日向02/06/29 01:34ID:TQzfKDgp
>32、34
 ミュージックファイルはまだ入手可能!(ミュージックファイルはサントラの収録曲に未公開BGM、
そして初CD化となるNEWジャングルのOPを追加収録) amazonでも取り扱い中!
 
 自分はamazonでゲットしたのだが、届いてからずっと聴きまくってる…
0044名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 01:39ID:fvdjyX+h
ウチには初代のサントラCDがあるが、中身がどっか逝ってしまった(泣)
ニューのオープニングテーマも持っているが、レコードなんで今や聞けん(泣)
ジャッキーリンのエンディングも持っているが、上に同じ(泣)
0045八坂了解、扱い九条02/06/29 15:49ID:AzfM8sUP
>>43
VAPのミュージックファイル、ジャングルはもう生産を止めてるので欲しい方は見つけたらお早めに。


というか、NEW〜使用楽曲(含む「ガラスのバレィ」インスト)・TVサイズOP、提供クレジット・次回予告等収録のVol.2は出ないだろうか・・・
0046八坂了解、扱い植松02/06/29 15:54ID:AzfM8sUP
スイマセン>>32で九条ガイシュツでした。

補足ですが次回予告はBGMのことね。
NEW〜で聞き込みやクライマックスの犯人確保シーン等で使われたOPアレンジが聴きたい・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 17:13ID:vfR5xXpR
香坂みゆきの「九条〜最低」って台詞好きだったな〜
0048名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 00:46ID:6AQwmqGV
八坂了解、扱い植松=有楽町=あぶ刑事スレ荒らし

ジャングルファンの皆さん、あぶ刑事スレを荒らしまくる
このキチガイをどうにかしてくれませんか?
0049有楽町こわいよ〜02/07/05 00:49ID:6AQwmqGV
69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 12:41 ID:N2f1adO8
>>67
でも
教えてもらったら礼を言うのが筋なんじゃないか?

ただアンチってだけで「純粋に精神病」呼ばわりされた41=42=49=56=66が可哀相だ。
オマエらこいつ程のあぶ刑事知識持ってんのか?全く、クレクレ君には困ったもんだ・・・

>>41=>>42=>>49=>>56=>>66、もうこんな阿呆どもなんか相手にすんな。阿呆は阿呆だけでマタリーとやらせりゃいいだろ。

005048、4902/07/05 01:07ID:6AQwmqGV
あぶ刑事はジャングルとは人気の差が全然違うから
いろんなグッズも発売される、まっそれは当然だ。
まぁそのグッズを買わなかったり文句言ったりするあぶ刑事ファンに対する
怒りは分かるよ。ジャングルはそれ以前になんにも発売されないもんな。
かわいそうに、悔しい気持ちも分かるよ、八坂了解さん。

ジャングルDVD化?するわきゃない。
再放送の録画ビデオでいいじゃん。私も録画したよ。

まぁねぇ、八坂了解さんがあぶ刑事に敵対心持つ気持ちも分かるけど
あぶ刑事からすれば、ジャングルなんて相手にしてないから、悪いけど。
八坂了解さんはあぶ刑事レパードのプラモ買ったんでしょ。
ご購入ありがとうございました。
0051八坂了解、扱い有楽町?02/07/05 04:52ID:FoCnoMAA
ま、何でもいいけどさ

あぶ刑事スレを有楽町ひとりで荒らしてる証拠持ってこい。
有楽町がどこでジャングルのDVD化希望してたか、ソース持ってこい。
有楽町が放映当時、あぶ刑事のファンだったことを知ってる奴手を挙げてみろ。
有楽町にあぶ刑事の質問の回答貰ったことあるファン、グッヅ提供してもらったことあるファン、手を挙げてみろ。

>>52でなんて書かれるか予想してみようか?
>>51=有楽町(w」
かってにすれ。そいじゃその時点でワシが有楽町になりきっちゃる。

>>50
どういたしまして、購入させて頂きましたよ。
有楽町=ワシはあぶ刑事ファンと違って視野が広いからA社には西部警察関連や一般キットでも消費者立場で提案尽力しているようだし。
勿論>>50も買ってくれたよね?ありがとうございました。
005248、4902/07/05 09:38ID:6AQwmqGV
>あぶ刑事スレを有楽町ひとりで荒らしてる証拠持ってこい。

そっくりな文面と電波振りを見れば誰でも分かりますね。
はははのはっさんスレでリンク貼られてるし。

>有楽町が放映当時、あぶ刑事のファンだったことを知ってる奴手を挙げてみろ。
>有楽町にあぶ刑事の質問の回答貰ったことあるファン、
>グッヅ提供してもらったことあるファン、手を挙げてみろ。

ん?この質問はなに?あぶ刑事のファンだったんですか?
それは有楽町さん(あなた)しか知らない事ですよね。やっぱりあなた有楽町じゃん。

>勿論>>50も買ってくれたよね?ありがとうございました。

買ってません。私みたいなオバハンが作れるわきゃないし。
そういえば有楽町はあぶ刑事レパードを買う事を「癪に障る」発言をしてましたね。
それでも買ってくれたんだから、お礼を言ったのです。

>かってにすれ。そいじゃその時点でワシが有楽町になりきっちゃる

開き直りカコワルイ。開き直る以前にみんな分かってるのにね。
0053八坂了解、扱い津上02/07/05 10:24ID:aK7yzHMf
あぶ刑事よりジャングルが好きですが、あぶ刑事の方がはるかに人気はあります。だからといってあぶ刑事スレを荒らすのはよくないよ。 あぶ刑事ファンの方、ごめんなさいm(__)m!
0054名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 11:21ID:+GVE7kJk
有楽町って例のサイトの管理人か?
0055津上係長FAN02/07/05 12:36ID:FKxfdk/p
>54 私もそう思った!だからと言って管理人が荒らすのは大問題。違う人ならいいんだけど…。違う人でありますように(祈
0056名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 00:46ID:isyqAF+f
山口粧太って今も役者ですか?最近見ませんが。
0057名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 03:08ID:+kQb8a0t
>>56
数年前、売れない役者や芸人を取り上げる名古屋ローカルの番組に出てたな。
そこで、司会の板東英二に無茶苦茶馬鹿にされてた。

彼は柳葉の事務所の後輩なんでしょ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 00:03ID:1Fig2uMz
この前の土曜ワイド(タクシードライバーの推理日誌だったかな)に山口粧太でてたよ。
0059チュンバ02/07/10 13:45ID:wDk/TvXs
>>58 
正ちゃんたまに出るよな!
中森役の田中実は後の刑事貴族と性格が同じやと思いませんかァ?
一応ジャングルは全部録画しとうぞ。
NEWは最終回だけ録画出来ず・・・ま、一度見てるからいいけどな。
でもやっぱジャングルの時の方が何かおもろいよな・・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 18:28ID:wMkzQseK
>>44
私も持ってますジャッキーリンのシングルCD
ジャッキーリンさんて、今何やってらっしゃるんでしょうね
まさか「夕映えに夏を探して海こえた」とか?
0061 02/07/15 17:43ID:CjWzyzBz
ジャッキー・リン!懐かしい!!
さよならだけでは さびしすぎるから・・・
あとなんだっけ?誰か歌詞教えて。
0062>61 つづき02/07/15 20:55ID:jxH6iUP5
>色あせぬささやきをください
Strangers Across The Sky ほほえんで
ひとりではないといって
Love Is The Strangers Dream やさしさに
導かれ 生きていたい
愛はStrangers Dream
0063通達3号02/07/16 00:26ID:Mu7gtpnZ
>>59
田中実は他のドラマでも生真面目な役が多いような。でもなんか好きな役者のひとりなんだが。

ジャングルの最終回、中森がどういう経緯で本庁に行ったのか教えて下さい。
0064教えさせていただきます02/07/17 11:36ID:ho3klYqw
>63
ジャングルの最終話「磯崎刑事殉職」
中森は本庁に行ったというより本庁が募集したロサンゼルスの海外研修のメンバーに
応募したのです。この話の事件、マシンガン乱射強盗の捜査中にそのメンバーに選ば
れます。この事件、先輩の磯崎がマシンガンに撃たれて死ぬと言う結末で終わります
そのことで、中森はロスへの研修に行かないと言い出します。というのも、この事件
で中森は、犯人のうちの一人を逮捕する際に油断して殺されそうになったところを磯
崎に救われます。自分を救ってくれた磯崎が死んだというのに自分が浮かれた気分で
ロスには行けないというのです。しかし、「おまえのロス行きを一番喜んでたのは磯
崎じゃなかったのか」と同僚達に説得されてロスに旅立つという話でした。
その後、NEWジャングルの「もうひとりいた」という回で中森はロスの研修から帰
国してきます。同僚達は、いよいよ八坂署復帰かと楽しみにしてましたが、中森はす
でに本庁への配属が決まっていました。本庁へ行ったというのはこういう経緯かな?

こんなところです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています