〜刑事ドラマ〜@ジャングル@
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デカ
02/04/23 23:43ID:7V1p3JZW0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 00:42ID:p4gRt2bz0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 01:15ID:NBl3dm9k0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 10:18ID:27zvbAmX以降sage進行決定ということで・・・
0005八坂了解、扱い名無し
02/04/24 22:31ID:aQnOq3yh0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 23:35ID:f985R/4H0007名無しさん胸いっぱい。
02/04/24 23:55ID:EiBwoA3bあの某西友さんに惚れてた俺っすよ。ええ男やでぇ。
もったいない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 00:18ID:Co9JcB0h西山ワルオのアクションは派手だったなぁ〜
桑名正博は、ここではシブかったなぁ〜
江守徹は、うるさかった
火野正平は、そのまんまで女ったらしだった
0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 01:56ID:EXSgrYnL0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 01:57ID:frSnh34p&パラビオンの行く末の方がもっと気になります。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 15:35ID:a8dFv1/h初回4話のエンディングのみで解散した&アクエリアスの行く末は更に気になりますな。
0012八坂了解、扱い津上
02/04/26 15:37ID:a8dFv1/h今回はまだひとつか・・・↑ひとまずお決まりでデフォルトね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 00:51ID:WSKCAH8b0014八坂了解、扱い中森
02/04/27 00:55ID:RSHiVmtV「磯崎殉職」辺りから路線が変わり、見るのを止めた。
0015名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/04/28 23:34ID:ISuaOxMiそれまでの刑事ドラマの刑事たちはどんな時でもやたら命張ってしな・・・・・
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 00:19ID:ep2g4/MC0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 00:11ID:kkEBSkD90019名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 23:51ID:/TTowkbI0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 00:02ID:k0io9OEW0021八坂了解、扱い亀井
02/05/06 00:12ID:+yeCePY50022名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 01:05ID:ONRAteXc平さぁ〜〜ん
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 02:21ID:INuL3c1w津上係長の台詞って、いつもカッコよかったですよね。
どっかの国のエージェントが事件に絡んだとき、そいつらに向かって
「あんた達がどこの誰だか知らないし、知りたくもない。だが我々には市民を守る義務がある」
と見栄を切って、そいつらを退散させたときには、ホント男惚れしたもんです。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 01:18ID:lpes1fCP0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 13:27ID:fsI8i5ME0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 00:42ID:MNvjRO9f0027名無し
02/05/17 11:58ID:uuG73KN30028八坂了解、扱い車輌課の猪八戒
02/05/20 10:25ID:az0eFIwU伊豆では阪神戦のラジオ放送が聞こえたってやつだね?
0029八坂了解、扱い佐久間
02/05/24 11:13ID:x+K7cZ1E0030名無しさん
02/05/25 07:51ID:JYGB7UuI0031名無しさん
02/06/01 12:09ID:o2NNAJUt0032 八坂了解、扱い九条
02/06/05 22:14ID:LWFRQzvPサントラはもう無理かも。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 22:54ID:BhRwYmzvリアルな刑事ドラマの先駆け。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 23:15ID:aagP/A4yミュージックファイルならまだあるかも。
0035八坂了解、扱い溝口
02/06/11 17:13ID:Mva6B1bQ0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 20:49ID:XDgIWunW節度があるドラマやったね。
その中で若い刑事達は上の堅苦しい様子に、反抗するのだが上手くいかない。
中でも広域窃盗犯をなかなか逮捕できないのを見て、すごい歯がゆい思いをしたな。
0037八坂了解扱い津上
02/06/16 00:02ID:VXCa1l+f0038八坂了解、扱い杉戸
02/06/16 00:20ID:mKgUdSQO0039八坂了解、扱い磯崎
02/06/16 06:44ID:/3gJ3j+W0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 06:48ID:VXCa1l+f0041八坂了解、扱い岩田
02/06/19 05:40ID:dz/HY+joいや、逆に見てないと思う。見てたらあんなに自分たちがルーツみたいなツラしない。
「ヒルストリート・ブルース」の話すらしてないんだから・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 20:52ID:0bRBqaUf0043八坂了解、扱い小日向
02/06/29 01:34ID:TQzfKDgpミュージックファイルはまだ入手可能!(ミュージックファイルはサントラの収録曲に未公開BGM、
そして初CD化となるNEWジャングルのOPを追加収録) amazonでも取り扱い中!
自分はamazonでゲットしたのだが、届いてからずっと聴きまくってる…
0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 01:39ID:fvdjyX+hニューのオープニングテーマも持っているが、レコードなんで今や聞けん(泣)
ジャッキーリンのエンディングも持っているが、上に同じ(泣)
0045八坂了解、扱い九条
02/06/29 15:49ID:AzfM8sUPVAPのミュージックファイル、ジャングルはもう生産を止めてるので欲しい方は見つけたらお早めに。
というか、NEW〜使用楽曲(含む「ガラスのバレィ」インスト)・TVサイズOP、提供クレジット・次回予告等収録のVol.2は出ないだろうか・・・
0046八坂了解、扱い植松
02/06/29 15:54ID:AzfM8sUP補足ですが次回予告はBGMのことね。
NEW〜で聞き込みやクライマックスの犯人確保シーン等で使われたOPアレンジが聴きたい・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 17:13ID:vfR5xXpR0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 00:46ID:6AQwmqGVジャングルファンの皆さん、あぶ刑事スレを荒らしまくる
このキチガイをどうにかしてくれませんか?
0049有楽町こわいよ〜
02/07/05 00:49ID:6AQwmqGV>>67
でも
教えてもらったら礼を言うのが筋なんじゃないか?
ただアンチってだけで「純粋に精神病」呼ばわりされた41=42=49=56=66が可哀相だ。
オマエらこいつ程のあぶ刑事知識持ってんのか?全く、クレクレ君には困ったもんだ・・・
>>41=>>42=>>49=>>56=>>66、もうこんな阿呆どもなんか相手にすんな。阿呆は阿呆だけでマタリーとやらせりゃいいだろ。
005048、49
02/07/05 01:07ID:6AQwmqGVいろんなグッズも発売される、まっそれは当然だ。
まぁそのグッズを買わなかったり文句言ったりするあぶ刑事ファンに対する
怒りは分かるよ。ジャングルはそれ以前になんにも発売されないもんな。
かわいそうに、悔しい気持ちも分かるよ、八坂了解さん。
ジャングルDVD化?するわきゃない。
再放送の録画ビデオでいいじゃん。私も録画したよ。
まぁねぇ、八坂了解さんがあぶ刑事に敵対心持つ気持ちも分かるけど
あぶ刑事からすれば、ジャングルなんて相手にしてないから、悪いけど。
八坂了解さんはあぶ刑事レパードのプラモ買ったんでしょ。
ご購入ありがとうございました。
0051八坂了解、扱い有楽町?
02/07/05 04:52ID:FoCnoMAAあぶ刑事スレを有楽町ひとりで荒らしてる証拠持ってこい。
有楽町がどこでジャングルのDVD化希望してたか、ソース持ってこい。
有楽町が放映当時、あぶ刑事のファンだったことを知ってる奴手を挙げてみろ。
有楽町にあぶ刑事の質問の回答貰ったことあるファン、グッヅ提供してもらったことあるファン、手を挙げてみろ。
>>52でなんて書かれるか予想してみようか?
「>>51=有楽町(w」
かってにすれ。そいじゃその時点でワシが有楽町になりきっちゃる。
>>50
どういたしまして、購入させて頂きましたよ。
有楽町=ワシはあぶ刑事ファンと違って視野が広いからA社には西部警察関連や一般キットでも消費者立場で提案尽力しているようだし。
勿論>>50も買ってくれたよね?ありがとうございました。
005248、49
02/07/05 09:38ID:6AQwmqGVそっくりな文面と電波振りを見れば誰でも分かりますね。
はははのはっさんスレでリンク貼られてるし。
>有楽町が放映当時、あぶ刑事のファンだったことを知ってる奴手を挙げてみろ。
>有楽町にあぶ刑事の質問の回答貰ったことあるファン、
>グッヅ提供してもらったことあるファン、手を挙げてみろ。
ん?この質問はなに?あぶ刑事のファンだったんですか?
それは有楽町さん(あなた)しか知らない事ですよね。やっぱりあなた有楽町じゃん。
>勿論>>50も買ってくれたよね?ありがとうございました。
買ってません。私みたいなオバハンが作れるわきゃないし。
そういえば有楽町はあぶ刑事レパードを買う事を「癪に障る」発言をしてましたね。
それでも買ってくれたんだから、お礼を言ったのです。
>かってにすれ。そいじゃその時点でワシが有楽町になりきっちゃる
開き直りカコワルイ。開き直る以前にみんな分かってるのにね。
0053八坂了解、扱い津上
02/07/05 10:24ID:aK7yzHMf0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 11:21ID:+GVE7kJk0055津上係長FAN
02/07/05 12:36ID:FKxfdk/p0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 00:46ID:isyqAF+f0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 03:08ID:+kQb8a0t数年前、売れない役者や芸人を取り上げる名古屋ローカルの番組に出てたな。
そこで、司会の板東英二に無茶苦茶馬鹿にされてた。
彼は柳葉の事務所の後輩なんでしょ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 00:03ID:1Fig2uMz0059チュンバ
02/07/10 13:45ID:wDk/TvXs正ちゃんたまに出るよな!
中森役の田中実は後の刑事貴族と性格が同じやと思いませんかァ?
一応ジャングルは全部録画しとうぞ。
NEWは最終回だけ録画出来ず・・・ま、一度見てるからいいけどな。
でもやっぱジャングルの時の方が何かおもろいよな・・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 18:28ID:wMkzQseK私も持ってますジャッキーリンのシングルCD
ジャッキーリンさんて、今何やってらっしゃるんでしょうね
まさか「夕映えに夏を探して海こえた」とか?
0061
02/07/15 17:43ID:CjWzyzBzさよならだけでは さびしすぎるから・・・
あとなんだっけ?誰か歌詞教えて。
0062>61 つづき
02/07/15 20:55ID:jxH6iUP5Strangers Across The Sky ほほえんで
ひとりではないといって
Love Is The Strangers Dream やさしさに
導かれ 生きていたい
愛はStrangers Dream
0063通達3号
02/07/16 00:26ID:Mu7gtpnZ田中実は他のドラマでも生真面目な役が多いような。でもなんか好きな役者のひとりなんだが。
ジャングルの最終回、中森がどういう経緯で本庁に行ったのか教えて下さい。
0064教えさせていただきます
02/07/17 11:36ID:ho3klYqwジャングルの最終話「磯崎刑事殉職」
中森は本庁に行ったというより本庁が募集したロサンゼルスの海外研修のメンバーに
応募したのです。この話の事件、マシンガン乱射強盗の捜査中にそのメンバーに選ば
れます。この事件、先輩の磯崎がマシンガンに撃たれて死ぬと言う結末で終わります
そのことで、中森はロスへの研修に行かないと言い出します。というのも、この事件
で中森は、犯人のうちの一人を逮捕する際に油断して殺されそうになったところを磯
崎に救われます。自分を救ってくれた磯崎が死んだというのに自分が浮かれた気分で
ロスには行けないというのです。しかし、「おまえのロス行きを一番喜んでたのは磯
崎じゃなかったのか」と同僚達に説得されてロスに旅立つという話でした。
その後、NEWジャングルの「もうひとりいた」という回で中森はロスの研修から帰
国してきます。同僚達は、いよいよ八坂署復帰かと楽しみにしてましたが、中森はす
でに本庁への配属が決まっていました。本庁へ行ったというのはこういう経緯かな?
こんなところです。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 21:30ID:30xuTnh1有楽町氏が学生時代に作ったあぶ刑事のレターセットをコミケで買った私の立場はどうなるんでしょう???(ゲラ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 22:25ID:Il6xrdOw0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 09:01ID:eejTZP4Tリアルあぶ刑事/ジャングルファンの間では割と知られてる話ですがナニカ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 05:17ID:7lohHOj+0069チュンバ
02/07/24 10:18ID:tVxtXy9Oあれはいい蹴りやったな!
だめなんだよォォ!!!!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 12:44ID:5NlcG20G立てこもり事件解決後、現地本部?として間借りしていた
ビル1回のスパゲティー屋で係長や七重らが食事。
飛び蹴りをしたので腹が減ったと思われ(藁
「売上を取り返してあげよう」みたいな台詞を津上係長が言った。
いい人だ、係長は・・。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 20:44ID:79fyu6Q6福屋美峰がマシンガン男に撃たれたラブホ、
学生時代に漏れが彼女と利用していた。
放映を見て、ビックリした。
漏れは、自前の小さなマシンガンを彼女の中に
撃ちこんでいましたが、何か?
その彼女は、今では漏れのカミサンです。
0072九条、中森
02/07/25 12:53ID:MytPWIoy川で死体発見。
中森「どらえもん?」
九条「トザエモンでしょ!?水死体でしょ?」
0073八坂了解、扱い津上
02/07/25 16:13ID:gSN2gp460074名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 22:19ID:y23yY9uR「ブラインドの向こう側」
0075通達3号
02/07/28 00:41ID:QhpinSMXどうもです。去年、関西地区で再放送があったのですが肝心の最終回を見逃してしまい
NEWジャングルになったら中森、磯崎がいない(桑名も)ので余計に見逃してしまったのを
悔やんだことがありました(w
>>>>本庁に行ったのはこういう経緯かな?
ピンポンです。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 11:22ID:0Cg8JlAX戸川純、犯人役ではなくて目撃者役だった。
証言が二転、三転して、刑事達が翻弄されるというストーリー。
個人的にはベスト3に入る傑作だと思う。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 12:54ID:kyz2+E2O出前のお兄ちゃんに「高い」だの「チャーシューが小さくなった」だの文句を言いながら。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 18:24ID:K0lK6YVZ0079城南署刑事課
02/07/29 20:49ID:EiBLLcDx0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 21:15ID:NqoGHPkk九条、サイテー
0081仲間の男
02/07/30 21:20ID:0JkecxMp小沢仁志の演じた犯人には仲間がいて、その役は中野英雄が演じてた。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 21:21ID:NqoGHPkk0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 21:23ID:NqoGHPkk小沢仁志は、マシンガンで磯崎刑事を殺した。
(ジャングル最終回)
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 20:17ID:2Gkc8W500085名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 11:55ID:Nk6FLCVi似合っていたのは、完さん。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 19:57ID:cj20hDJI津上係長、小日向刑事。
制服が似合わないのは、髪形のせいだと思われ。
0087ネタ その1
02/08/10 12:51ID:Dej45a7m視聴率が低迷してたらしいのに予定より長く続いていたのは意外だった。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/12 18:59ID:9I08x05g0090極私的ベスト3
02/08/14 15:40ID:CD1Tixz8放映当時に見たとき、前編が終わってから来週の後編をすごく楽しみにしながら一週間
を過ごした記憶がある。
2.「磯崎刑事殉職」
ジャングルにしてはかなりハードな展開で一時間ひとりで緊迫しっぱなしだった。小日
向が死んでる磯崎を抱えてくるシーンは見てた当時かなり衝撃的だった。部下の死にも
クールを保っている津上係長が印象的。殉職編ながら悲しみの芝居もあまりくさくない
ところがよかった。
3.「ブラインドの向こう側」
恥ずかしながら最後まで平泉成氏が演じる教授が犯人だと思っていた。少しサスペンス
のようだった。
別格.「バラバラ事件」「広域窃盗事件」
ジャングルが好きな人はたいていはこの作品を見たからだと思う。だからこの作品を
面白くないという人はジャングルのファンにはあまりいないと思うので、自分の中で
は別格扱い。
0091チュンバ
02/08/15 21:42ID:YJU+HBvC追跡!のラストであれだけ期待させといて、次週がらくたが出た時はこけたな。
1 磯崎刑事殉職
2 マドンナのように
3 南から来た男
0092ジャングル ベスト3
02/08/16 12:30ID:5szsqAw9「ブラインドの向こう側」・・・殺人事件の目撃者役・戸川純が好演。かなりインパクトがあった。彼女の証言が二転、三転し、刑事達は振り回される。
「磯崎刑事殉職」・・・ジャングルらしからぬ展開。オープニングから、いきなり犯人がマシンガンをぶっ放す!銃撃シーンが多かった。刑事達が制服着用で葬儀に参列した。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/16 17:59ID:Y5oCgJAU岡谷章子さんは、いまでも違う芸名で頑張っていますよ!
//isweb41.infoseek.co.jp/art/ochoboo/index.html
0094八坂署広報課
02/08/18 09:30ID:CVQNZle+0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/19 20:30ID:kJ5oNFYJ今こんなに長編をしようとすれば、OUTのような1クールの単発ドラマになってただろうね。
0097
02/08/20 01:30ID:sats+2qY「バラバラ事件 解決篇」モナー
0098nanasi
02/08/21 22:32ID:DWFGFHoqでもすぐ終わって、「あぶない刑事」が再放送されるようになった。
俺が警察にはまったのは「ジャングル」がきっかけなんだ。
そのジャングルの再放送が終わって、タイミングよくあぶない刑事が再放送された
からよかった。
0099番組宣伝
02/08/26 17:04ID:uRsjOMUlという5分か10分の宣伝番組があったみたいですが、それをみたことある人い
ますか。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/26 20:30ID:XCee9dO1田中実&山口粧太の若手コンビが出てたやつね?
0101田中実&山口粧太?
02/08/28 23:37ID:nUT9fmo+情報ありがとう。
できれば、もう少し詳しい内容わかりますか?
0102城南署
02/08/29 12:49ID:D3bHimbY田中と山口が走っているシーン、それから「鹿賀さんてセクシーだね」みたいな事を言っていたような・・?
0103101
02/08/30 22:19ID:0YlzyWTw情報ありがとうです。
当時は日テレがかなりジャングルに力をいれてみたいなのに、簡単に路線変更したのは
なんとも残念です。
0104n.W,o
02/08/30 23:50ID:3Hs6gKgY0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/01 00:30ID:A1AYy81Bミュージックステーションも裏番組。
ジャングルは視聴率で負けた。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 16:18ID:AUCTLuAN0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 22:45ID:YFJaTPp/0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/08 00:04ID:XyGEJVHY0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/08 08:36ID:RrIOEsGhドラマの中でも、女好きというキャラ。
誰が考えたのか(藁
0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/08 23:59ID:XyGEJVHYすげえ、好きだったなあ.....ミュージックファイルで見つけた時は狂喜乱舞したよ。
0111名無しさん@城南署
02/09/11 06:02ID:jvacJzrV0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 23:02ID:0C1OCbfYあの時代の超売れっ子サックス奏者だね。
十五年前、売れ筋のCDを10枚買えば1枚ぐらい彼が脇でサックス吹いてた。
今はアヴァンティのマスターと言った方が有名だが。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 15:04ID:bFxtfaO5情報ありがとうです。
あの曲は作曲が林哲司さんだと思うのですが、メロディーの良さもさることながら
バンド自体の演奏もかなり上手かったと思います。なによりも新シリーズの雰囲気
にマッチしてました。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 01:21ID:2wz55C4u0115名無しだョ!全員集合
02/10/03 10:13ID:c1IYgo+a0116事件だよ@全員集合
02/10/04 12:40ID:uCr+7ah10117名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 14:20ID:ByZ7P+fl0118名無しさん@八坂一号
02/10/05 05:58ID:11NZrfuN0119事件だよ@全員集合
02/10/06 10:48ID:1sgwMhnYポケベルが鳴って 署へ戻される さげ〜
0120ガイシュツだったらスマソ
02/10/13 20:03ID:byQIQNem0121八坂川のドラえもん
02/10/15 22:42ID:3FbvCbjS太陽にほえろ!のは、イパーイあったが。
0122元関西在住
02/10/20 23:55ID:n5k7fqGyバードマンを思い出してしまふ・・・。
0123城西署
02/10/23 20:52ID:0gYs6qSc0124ジャングル帝王
02/10/23 20:57ID:XBDIv3lx津上氏(?)が犯人にバスジャックされた路線バス乗り合わせ、まき込まれた話のサブタイトル
って何だっけ?(余談:バスジャックされたバスが、なんとなく神奈中バスに似てたのを記憶にある)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/23 21:28ID:GcvomJ9Z『NEWジャングル』の「もう一人いた」でしたか。
バスに乗ったのは津上さんではなく浩平(字あってる?)。
でもって、「乗り合わせ」ていたのはLA帰りの中森くん。
浩平は、何か怪しい雰囲気を嗅ぎとってバスに乗ったんだっけ?
トイレにいってる九条を残して……
0126事件だよ@全員集合
02/10/27 12:13ID:XXqRBq/d今夜の実況は こちらで
≪ 子連れ狼 第四話 ≫ 02年11月4日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1036354046/
0128名無しさん@お腹いっぱい
02/11/17 10:13ID:GBPbgNp50129名無しさん@お腹いっぱい
02/11/18 14:59ID:XDka415G出るね火野正平。
しかし浩平も年とったなあ。
髭面で赤ひげやるとはねー。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 12:22ID:V/m1Xrvd0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 22:50ID:b/tUYGIX0132津上雅子
02/12/17 21:16ID:N+K2OVLT「ジキル&ハイド」
よろしくぅ〜!?
以上、津上(鹿賀)FANより宣伝でしたm(_ _)m。
0133
02/12/17 21:23ID:38xB3D+wでもその音楽ミュージックファイルには入ってない。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 20:14ID:vo3sguhWどんな曲?
そういえば、磯崎刑事の殉職直前に流れていた曲も、
CDに収録されていない。
曲が止まる→コビさん「いそざき〜〜〜」→バンバンバン(銃声)→津上係長ら到着
0135名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/01 17:10ID:JvUSSGj7事件発生の時の音楽って何かな?
「磯崎刑事殉職」の回の冒頭でマシンガン強盗が店を襲って逃げていってオープニングテーマへ、という時
にかかってた曲のことかな?犯人を走って追跡するときもよくかかってた。
ミュージックファイルには、聴きたい曲がはいってなくて、これはいいよと思うのがはいってたりする。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 02:05ID:x8yEBiXDその音楽は良く流れていたけれど、
>>134が言っているものは別の音楽と思われ。
他では聞いた事がない。
先ほど「磯崎刑事殉職」のビデオを見て確認したけれど、
終盤近くで流れて、いきなり止まる曲。
0137山崎渉
03/01/10 06:17ID:mhkGnFbW0138名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/18 20:07ID:kYNXWiJh0139名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/28 21:22ID:4KFv7ynbジャングルと似たドラマだった。
「部長刑事」→「新部長刑事」と40年以上続いた枠で、それまでのタイプのドラマ
からリニューアルして作られたドラマで、強行犯担当の捜査班と知能犯担当の捜査班
のドラマが並行して進む展開だった。ま、「ER」を意識したんだろうけど、個人的
には面白かった。知能犯専門の班がでてくるところと、犯人の動機や事情、被害者の
事情にはほとんど触れずにただ事件を捜査することに重点を置いてるところが新鮮だ
った。
でも、ただでさえ「部長刑事」の視聴率が落ちてたうえに、この新しい展開について
いけない人が多くて視聴率はさらに降下。この辺もジャングルとにてますね。
0140緑台交番、了解
03/01/31 19:49ID:LzXdDMX30141緑台交番、了解
03/01/31 19:50ID:gGOKl7kl0142金曜夜
03/02/07 20:45ID:vIZlMjfZ0143大天使ベルベル
03/02/07 20:46ID:wP3BsImx0144九条、サイテーっ
03/02/09 09:39ID:Di23byYj0145名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/10 17:51ID:rLTbGMzT0146名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/20 01:44ID:eilFrAC0津上(鹿賀丈志)が係長だと階級は警部補?
植松(火野)小日向(桑野)も警部補では?
江守の役は課長でしたっけ?竜 雷太は本店で間違いなかった?
以上 照会ねがいます。
0147警視庁警務部人事第一課
03/02/20 12:50ID:736VBcYu溝口・小日向・植松・明石 = 警部補
佐久間 = 巡査部長
「磯崎刑事殉職」の葬儀シーンで、全員が制服で参列。階級章でバッチリ確認できます。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/20 16:04ID:nW+7fZpF東海地区じゃ、再放送は望めないな。
確か、15年で1回やっただけかな。
実は、その後もう一回再放送したんだけど、テレビ愛知だった。
はだかの刑事(再)の後枠にどう?テレビ愛知さん。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/26 20:38ID:KZUkiOWH0150名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/03 15:06ID:WUj9tkiG今のテレ朝水9枠と同じような感じだけど、当時としては失敗だったんだろうな。
江口投入でも、あんまり変化ないし。
あと、バラバラ四部作の視聴率がそんなに落ち込んでないのにびっくり。
よくあの話の展開で、四週間も視聴者を引っ張ったもんだ。
自分の周りじゃ、その3あたりで脱落した奴が多いのに。
0151緑台交番
03/03/08 10:20ID:ObAg8ri5サイト見にいったけど、曲が見つからなかったよ(・・?)
0152山崎渉
03/03/13 16:09ID:vFkVdDEU0153名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 20:26ID:WKQQ8+PQ0154名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/26 20:36ID:VFKSoJPT0155bloom
03/03/26 20:41ID:ySAa+2BY0156名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/29 20:49ID:Vxp1VYDG15年も前のドラマ「ジャングル」がいまだに
語られているとは…。(^0^)
家にも何本かビデオが残っていました。
亀さん、大好き!!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/01 20:42ID:eMWRYjBd八坂署復活して!!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/01 23:54ID:pJ120fN30159名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/02 08:49ID:aBnczMNm0160名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/07 22:48ID:zuwv6xhw皆さんジャングルの思い出話を沢山して、ぼくの心の中に映像を写してください。
お願いします。亀さん好き、植松好き、動いているとこ沢山見たい。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 11:17ID:9kDulyWAその話は確か爆弾魔の話で、飛行機を爆破して183人の犠牲者が出たというはなしでした。でも飛行機が爆破された映像は出なかったし、係長が無線でその報告を受けただけでそのまま話が進んでしまったので拍子抜けしました。
0162緑台交番
03/04/08 12:50ID:yM2YJQYY0163名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/09 19:30ID:+G6wfC3f石原裕次郎のやってた役職は渡哲也が引き継ぎだそうだけど、
いまジャングルやったら、係長が課長で課長は副署長あたり?
とすると係長は誰だ?
0164緑台交番
03/04/10 20:08ID:+FbCFly+有○町氏のサイトでは、杉戸署長代理、津上刑事課長、溝口刑事課長代理、明石捜査第一係長・・という設定でした。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/10 20:32ID:w5dp6Lgt0166名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/10 22:16ID:80FjfOf90167名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 21:34ID:9rhYhN5N当時小5だった私には、大好きだった磯崎刑事の殉職はつらすぎる出来事でした。。
山口粧太さん。。どこにいるのかなぁ。。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/14 14:32ID:WfoDickvDS-2000HR、一台20万円(つまりステレオで聞くには40万)の超高級スピーカー。
こんなのが結構売れていた時代だったから三菱もウハウハだっただろうな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 01:23ID:GA9aOIdk0170警視庁八坂寮774号室
03/04/18 17:38ID:GDQhYQma0171山崎渉
03/04/20 00:14ID:ZmWQwAtB( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0172八坂2号
03/04/25 05:36ID:PHAQK0ZS0173名無し
03/04/25 21:19ID:762AI9ueメンバーは変わってないのに。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/26 18:57ID:8gzwPnAb0175名無し刑事
03/04/27 10:14ID:+yuLn1Uj0176名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/28 01:03ID:qa5yYNMfなっちまうぞィ
0177名無しより愛をこめて
03/05/02 02:17ID:3kFtYKx10178名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 18:28ID:CaYg1SNn髪型も役どころも。いつも良い人ばかり、なにか悪役とかやってほしいが・・・
あと悪夫も好きだったが、筋肉番付け芸能人スペシャル以外見ないなぁー。
辰巳豚郎何かよりも演技も上手いと思うんだけど。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 17:36ID:mmG+VSBq0180動画直リン
03/05/03 17:42ID:ASCYVXVe0181名無しさん
03/05/05 11:16ID:WqPKesAr無印って何?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/08 16:24ID:CcoISczS0183名無しさん
03/05/09 06:10ID:GxEfdnLbサブタイトルを書き込んで下さい。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 21:10ID:ccLlGWrsどちらかというとNEWジャングルのほうが好き。
NEWは家族との関わりが多かったように思う。
0185八坂2号
03/05/11 12:19ID:knI4j/Ev2位 人質
3位 ブラインドの向こう側
悩んだ挙げ句、選びました。
4位 磯崎刑事殉職
0186名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 00:31ID:jSwQ4GkOなにか切なくなってなってしまう。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 21:57ID:OKAb2sz2自分の命は幾らでも大事にしろ、それから、人の命も大事にしろ。わかったな?
係長にこう言われながらも結局命賭けて死んでいった・・・・・・・・
0188名無し
03/05/26 18:21ID:elzAJ3D50189名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/26 20:04ID:MswfuFu50190交通整理の人形
03/05/26 20:55ID:FdhZjCPbこの事件を気にコビさん退職
だっけ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/26 20:57ID:M61dsFrL0192あぼーん
NGNG0193名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/28 22:42ID:rkCyb9cMこういう糞みたいな話が「NEWジャングル」の1エピソードとして流用されるんだからなあ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/30 18:02ID:bxqZUHCv0195名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/03 05:20ID:d2i/Knw2だったような。
磯崎はその交通整理の人形にダマされたんだよね。
あれと同じ人形、本放送直後に工事現場で見たけどなんだかな。
って気分になったよ。
0196_
03/06/03 05:20ID:bRLxdeic0197名無し刑事
03/06/06 13:26ID:OY7vBmG7そのおかげで山口粧太はメジャーの階段を踏み外してしまった。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/07 11:47ID:IJZIeaXN0199名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/08 16:08ID:MzyzsdRcいわゆるリストラだな。
無印の視聴率低迷のおかげで、NEWは組織的捜査から江口を中心とした個人的捜査
のストーリー展開に強引に路線変更を強いられたのさ。
だから、あんなに刑事の数はいらなくなった。
特に被りそうな若手刑事は大幅に削減されて、当時名の売れていた西山と大沢だけ
残された。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/09 20:41ID:J4NjlROR0201名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/09 20:56ID:pSS/Zmu04時から「さらば太陽にほえろ」とゆうタイトルで
マカロニ〜テキサス編の傑作選を1週間ずつ、計3週に渡り放送
そのあと4時55分ごろから「ジャングルまで〜」が放送された。
太陽の後番ってこれかあ、とわくわくした覚えがある
だってゴリさんテキサス復活ですよ!
まあそれよりも
必ずしも面白かったら視聴者がついて来るってわけではないのだな
と、初めて思った番組ではある。
ちょっと時代が早すぎたね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/11 22:42ID:7yBia77E0203名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/11 23:17ID:la8Go15B0204名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/11 23:26ID:la8Go15B0205名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/20 05:22ID:ZmdRRZ8l0206_
03/06/20 05:35ID:GCZivjKM0207名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 10:59ID:OHKeAUpL犯人ってよりは、罪を押しつけられた挙句、自分も罪を犯してしまう・・っていう結構
可愛そうな役どころでした。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 16:14ID:IGJWXGHSドラマでは実家に帰ったとか言ってたけど、その当時、なにかスキャンダルがあって
降板したのかな?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/02 12:38ID:J4/jIIyK0210名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 06:38ID:lmidqp3a有○町氏の受け売りだけど
その女性刑事交代って「ゴリラ」がそっくりそのまんまなんだよな。
前任が実家に帰って後任は前任の学生時代の後輩。オマケに後々後任が同僚と恋愛関係になるところまでソクーリ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 23:34ID:f6hxWo840212山崎 渉
03/07/15 11:36ID:vinlrhnr__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0213名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/16 02:44ID:HzcQmEiNて話がなかったっけ?
0214なまえをいれてください
03/07/22 13:53ID:/6LjCPCD貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 23:07ID:dA+63En50216無料動画直リン
03/07/25 23:08ID:MQEuMR+J0217あぼーん
NGNG0218名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/07 23:19ID:3n6lRG0+「刑事が憎い」
「太陽〜」の「時限爆弾街に消える」の流用。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/10 14:10ID:dPcuGNFP犯人がドラマを真似したって供述したもんだから、放映中止になったんだよね。犯人、死刑に汁!
0220あぼーん
NGNG0221あぼーん
NGNG0222名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/19 18:12ID:uSjkLP4tそして生まれた新たな路線が「公務員としての刑事」によるドラマだった。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/23 00:26ID:36NIioYk0224名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/01 12:13ID:0TXxN1w2小日向「あれから自分なりにあのときのことを考えてみました。なぜ磯崎を走らせてしまったのか」
(回想:磯崎が撃たれる。小日向が発砲、犯人射殺。小日向が歩いていくと、倒れた磯崎が見える。)
小日向「あの時自分には走れなかったんです・・・」
小日向「磯崎を殺したのは私です。自分としてはもうこれ以上デカを続けていく気にはなれません」
津上「・・・分かった。」
(一礼して去っていく小日向。それを見つめる津上) 以上,再現不正確。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/03 20:32ID:SugIhYDd0226名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/10 19:21ID:CGAV21+4なんでだろぅ?
0227ちくしょう!踊る信者の奴等め・・・1
03/09/15 10:10ID:EHTHL9Te踊るはテレビでやってる時見てなかったから知らないけど
「リアルな警察組織や捜査活動を見せる刑事ドラマ」って何も踊るが初めてじゃなくて
かの「太陽にほえろ」の後番組「ジャングル」の方が先だし、描写もこまかったよね?
繰り返される合同会議、記者発表、覆面パトカーや拳銃の携帯に一々書類がいる
なんてこともちゃんとやってたし、大事件を軸にして平行して他の事件の捜査をする、
一週で解決なんてご都合ではなく複数回に渡って事件を追うなど当時としてはかなり冒険していた。
確かに時代を先取りしすぎて視聴者には受け入れられず、次第に「太陽路線」に変わって
しまったけど刑事ドラマに革命を起こしたのはたしか。
なのにそれらの名誉がすべて踊るの手柄みたいにいわれている風潮はちょっと我慢ができなかったりする。
36 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/09/14 03:30 ID:qIntx7Gd
>>35
>時代を先取りしすぎて視聴者には受け入れられず
(゚д゚)ポカーン... 本気で言ってる?
0228ちくしょう!踊る信者の奴等め・・・2
03/09/15 10:12ID:EHTHL9Te本気ですが。
スタッフは意欲的だったが、リサーチでは「ながらで見てるから複雑すぎ」
「リアルにこだわってるからカタルシスがない」との応えが多く路線変更を
せざるを得なかった、という話をなんども聞いた。
刑事ドラマに限らず当時のテレビドラマで描かれる「会社」「組織」「業界」は
原作小説を忠実に再現したものを除けばかなり大雑把だった。
リアルでのちょっとした小ネタをドラマのなかにちりばめるいわゆる「業界もの」
が登場して受け入れられるようになったのはバブル前後だったし
39 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/09/14 04:08 ID:qIntx7Gd
なによりもまずつまらなかったから無視されたとは微塵も考えてないのね。
すこしでも固定ファンが付いてれば簡単にDVDとかで復刻される時代なのに
どーして希望する声すら聞こえてこないのかとか考えてみた事ないの?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/15 10:22ID:3mwyYC7n閉鎖されたのかな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/16 01:12ID:9zbn4PSe0231名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/16 01:14ID:9zbn4PSe0232名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/16 10:13ID:/P59LBcv移転したのですか?
URLを教えてもらえませんか
0233名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/16 17:18ID:0vx2P2nZ「刑事ドラマに革命を起こした」も何もないだろ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 10:21ID:p4kEGXs/「移転した」って一体いつの話だよ。
その移転した先が閉鎖されてるんだよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 13:58ID:SVInwGUM0236名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 13:59ID:SVInwGUM0237名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 20:38ID:yJQGXIjZ何でも良いからもう一度観たいの!
ジャングルもNEWジャングルも。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 13:12ID:IlGS7Hnkオープニングテーマが好きだった私は即入手した。
ここまで来たら、リボルバーが回りながら登場人物が紹介されるあのオープニングをもう一度見たい。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/02 17:49ID:11d3WDKr行けないのは、自分だけかと思ってた。
DVD欲しい…(再放送も無いし)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/06 03:10ID:aG51YOQG0241名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/06 19:04ID:9Mdynexy情報ありがとうです。
024200
03/10/23 21:12ID:EfM5ld5U「ジャングル」良かったよね!
カガタケシこれで好きになった。
踊る大走査線もそうだろうけど、
パトレイバーの後藤隊長を見たときもジャングルを思い出したよ。
飄々としたおっさんのかっこよさ、いいねぇ。
ジェイク・H・コンセプションは、
ちょっと前までアヴァンティのバーテンダーだったが…
今はどうしているのやら。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 00:21ID:PMf8U+HD0244名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 16:34ID:Yl0dkEng分かる。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/12 21:01ID:h6mRy5cM古いから諦めてたら、スレ発見!で覗いたら…まだ諦めなくてよかった。
私は亀さん平さんコンビが好き。
でも、newからしか見てないから、前のが見たいです。再放送してくれないかな。
>>4、そんなにあぶ刑事ファン嫌われてるんですか?私、あぶ刑事ファンだけど。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 21:48ID:WcRQjdPt知ってる方いませんか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 23:19ID:WCgogeyLなぜかタイトルと主題歌を忘れないです。
ってか、主題歌の曲名と歌っていた人がずーっと気になってます。
断片的にしか覚えていないんだけど、
「〜ほほえーんで〜♪」
ってフレーズありますよね? そこしか覚えていない。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 21:51ID:20o6LtFT「どこかで聞いた声」。
0249246
03/12/26 10:33ID:OYGgS8+gこれで安心して寝る事が出来ます。
0250246
03/12/26 10:37ID:OYGgS8+g自分に礼を言ってどうするんでしょう…
0251名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 14:27ID:WHaEPnyv0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 14:35ID:zDTybPalジャッキー・リン&パラビオン(旧・アクエリアス)「Stranger's dream」。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 22:40ID:girMlGq60254名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 17:58ID:koCJfj6zそれなら、DVDキボンのがまだ可能性があるかも…
0255高森和雄
04/01/22 19:20ID:Nix+oryU0256?C?G
04/02/08 23:57ID:sIv9Za5I0257名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 21:11ID:iWeypYA10258名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 21:26ID:tbfYvM+M0259磯崎
04/03/16 16:59ID:+pHQd+890260名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/17 19:46ID:tDDtuk4gそれは羨ましい。
0261磯崎
04/03/19 12:47ID:8o6nGM/s0262名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 03:39ID:8xN0910n「だあめなんだよお!」
0263名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/29 22:55ID:q6RC0GKf私も再放送で好きになって(高校生のころ)、
「テレビジョンドラマ」っていうミニコミ誌を必死で集めたキオクが・・・
0264名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 15:43ID:rlxJ2rbC0265名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 20:30ID:8rgVRWrsが乱発された。TVに憧れて刑事になって後悔してる奴って結構いるんじゃないの?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/26 20:39ID:5fJPpdPfあぶ刑事に憧れて刑事になって、勤務のキツさに3年で辞めた人を知っている。
仕事で検挙したって、先輩を立てて手柄を譲らなきゃいけない事が多くてやめたそうな。
その人、警察官専用の心の相談窓口によくお世話になってた。
今はスーパーの店長さん。それが良かったかは知らないが。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 00:06ID:94zysTDw僕も係長好きでした。
ジャングル終了してあぶデカ始まるっていう話だったので、
終了してもいいから鹿賀さんだけだしてくれって思ったもん。
0268匿名
04/05/11 09:14ID:+yA58lib0269263
04/06/02 12:05ID:1snACGpS0270名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 18:31ID:t8v0Wnfe昔出た奴も買ったけど、どっかいってしまったからな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 14:07ID:7WI94mezDVDでも出ればいいんだが…
0272名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/11 07:27ID:jajfygFX0273名無しさん@お腹いっぱい
04/07/01 18:14ID:V3qjis3N0274名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 19:42ID:Ayye51Gf0275名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 22:58ID:IPS3wBI90276名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 19:50ID:Ya4Xdetl0277名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 11:15ID:tYYL3OsP0278名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 20:12ID:CebVQCd/もっぺん見てみたい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 12:55ID:kHWnHQY2江口をそんなに出したいのなら、新番組を立ち上げれば良かったのに。
NEW移行で切られた役者の方が好きな人が多かったので、当時はショック
だった。
内容も組織捜査から集団捜査となって、他の刑事ドラマと相対して変わら
なくなったし。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 17:33ID:vXK25boiだからリストラが行われたと、自分は思っている。
まぁ、どっちも好きだからいいけど。
0281八坂了解扱い、明石
04/08/08 21:13ID:Aww9kBtD特にカメさん!『ジャングル』の時はかなりテンションが高かったのに、『NEW〜』から
地味〜な刑事になってたヨ…。
ところで、カメさんこと、安原義人が出ていたためか、同じ劇団だったバンコラン
(=曽我部和恭)だとかクマのプーさん(=八代駿)なんかもちょい役で出ていた。
そこで声優の顔を初めて知った、小学生の日々…。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 21:49ID:aMkhgQJa0283名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 12:33ID:G7DO/yWi0284名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 18:35ID:cVZCNqkC八代=犬神
曽我部=「一球さん」の大友アンド「野球狂の詩」の火浦健
水島アニメという共通点が・・・
0285八坂了解扱い、明石
04/08/09 23:40ID:erYwY83O確か、曽我部氏は『バラバラ事件』で九条が屋上で呑んだくれている市民
(遠藤憲一に見えたのだが…)を下ろそうとしている時のニュースを読む
アナウンサー役。
八代氏はカメさんが何事もなく夜勤明けができるかどうかの瀬戸際にギリ
ギリセーフのタイミングで事件を通報してきた。あ、もしかしたら、八代氏
は声のみかも。
でも『ジャングル』はよく見れば吹替え系俳優(磯部勉や田島令子)も出てて、
目をつぶれば金曜ロードショーなんだか、普通のドラマなんだか混乱するぞ
>284
安原=千藤光(だっけ?)@野球狂の詩でも可
0286283
04/08/12 15:02ID:FfjSbHvY何か再放送キボンしたい。マジ見たくなった。
0287八坂了解扱い、明石(=285)
04/08/12 23:21ID:5xwbVl0gゴメン、ウソ言ってた。
『バラバラ事件』に出てくるアナウンサーは曽我部氏ではなく、島田敏氏。
曽我部氏が出るのは『警察官蒸発』で磯崎がみるニュース番組のアナウン
サーだった。いずれにせよ、同じ劇団繋がり出てていたことには違いがない。
0288八坂了解扱い、磯崎
04/08/14 22:53ID:YL8n0XqI立てこもり犯って小木茂光氏だったんですね。
こうやって見ると一世風靡関係で意外と渋く生き残ったのって
小木さんじゃないかなと思いまつ(哀川翔兄ィ、ギバちゃんは別)
0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 13:03ID:jnicVJ1V0290名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 00:40ID:ey/Dmnfmいませんか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 12:43:37ID:qS0x6j5n0292名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 16:06:14ID:urxDkvPRDVD化を強く希望します!!!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 20:34:15ID:x+JlXpLK何となく、それぞれのキャラがカブるんですよね?
小日向は、水さんにあたって、中森は青木に近いと思う。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 22:36:44ID:tf8bEYv0絶対刑事物語85意識しとるよね。
ともかく見まくって来た西部や火9アクションよりも
最近ジャングルや刑事物語85的な刑事モノが見たくなってきた漏れ。。。
日テレも韓国ドラマなんかやってないでジャングル再放送せんかい!
0295名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 10:21:15ID:0hXeaiuz0296名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 11:23:10ID:i47GshDaドラマで競演した四方堂亘が憧れの人だったらしい・・・が
四方堂は既に:ケコーン済みで残念!
何気に鹿賀丈史主演刑事ドラマ繋がりだな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 23:10:31ID:dGrt6cZD0298名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 21:53:48ID:bfgweY2U0299名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 01:04:23ID:JnFTwZAiじっくり見たいもんだねぇ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 11:31:11ID:uBrd5bRu刑事ドラマで面白いのが少なくなってきたから、
再放送やってほしいけど、再放送する枠がないからなぁ…
0301名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 21:19:03ID:/KfMoNUHその人の多さがジャングルの個性だと思う。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 18:08:37ID:XzMZmBK3地上波じゃ再放送は無理そうだし。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 22:46:10ID:Qv7V7gw6レンタル屋のビデオをダビングしたのは全て生き残ったのが悲しかった。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 22:56:42ID:tUqqs9Cb今の桑名氏からは、想像できん
0305名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 23:53:49ID:1EcJdvR+あー再放送が見たい。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 17:25:58ID:3dmoX5aR日テレ系じゃしてくれないし…
以前テレビ東京系列で放送やってたけど…
0307名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 12:40:26ID:g2NzrUmU0308名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 13:02:37ID:jpJZQRJn視聴率的にはそれほど人気はなかったんだよな。
少し複雑でわかりにくかった内容が
ウケなかったのかね。
リアルに作りすぎたせいか。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 14:18:54ID:Dkx7zN0Mホームドラマchあたりか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 22:16:31ID:UN5+iyU90311名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 09:02:26ID:eYKggL2G0312名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 10:57:24ID:WQ9cvuG0あぶ刑事の近藤課長の
「ひとみちゃん、お茶」
ってのと一緒だよね。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 19:30:02ID:X6N9Xy7F0314名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 15:37:39ID:1U1eVI7Uテコ入れの一環だったのかね?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 14:54:29ID:X709LRGa0316名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 20:25:17ID:0ok9Nh2v大地さん好きだな〜
0317名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 13:59:57ID:7s9lTwfn0318ジャングルに
05/01/15 20:06:50ID:PIMAssZ30319名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 23:33:48ID:PIMAssZ30320名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 11:47:58ID:A83o4fxm0321名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 03:05:31ID:z11e5Szh0322名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 03:15:28ID:o67Jk2kv時折、中森の面影がある、
特に叫ぶ時などは代官署の原田の面影が・・・
0323名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 23:40:41ID:SvOcr35f0324名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 00:26:28ID:yC0peGoBそうだろうなぁ、実際は番組のアドバイザー的役割だったらしいよ。
いつも車庫入れでぶつけちゃう武田さんに萌え(ワラ
漏れの一番好きな回はカズさん主演の「先生」。
その中で不倫でハラませちゃう役が西岡徳馬、ハラまされちゃうのが高木美保だた。
他の刑事ドラマと違って覆面車がダサかったなぁ〜、そこがいいんだけど(ワラ
0325大下勇次
05/02/03 13:22:55ID:bOeYVR670326名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 19:08:36ID:IflehNtj0327名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 09:23:24ID:GKEF+qC/0328名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 01:03:33ID:UnwAkZBS「ああ、あの音楽だけはいい刑事ドラマね」と返された。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 19:16:43ID:b2+5dC200330名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 22:52:20ID:HNCyUTtd推理、笑い、本当の絆、めでたしめでたし(磯崎刑事殉職の回は除く。大どんでん返しもあり。)の結末。
リメイクして欲しい刑事ドラマの一つ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 05:57:57ID:HIYApZH7林哲司は、この時代のヒットメーカーだぞ。
この人の音楽は綺麗過ぎて、ちょっと刑事モノには向いていないとは思うが。
>>330
リメイク版が、踊る大走査線じゃないの?
組織捜査を分かりやすくしたという点は上手だと思う。
あとは相棒がリアルさを受け継いでいる感じがする。
刑事が出来ることの壁を描いているのが共通点。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 18:51:54ID:9efPlZ+D『踊る大捜査線』や『相棒』には、人を人とも思わぬ嫌な連中(特に相棒の伊丹)が
鬱陶しいほど出てくる。
『ジャングル』では、そういうのは、あまり気にならなかった。
また、銃撃戦や格闘シーン、カーアクションもあり、殉職は別にして、刑事が拉致されたり、
大怪我する事も、何度かあった。
そういう点では、『踊る』や『相棒』は、『ジャングル』のリメイクとは言い難い。
それにしても、この作品で華々しく連ドラデビューを飾った江口洋介が、後に刑事ドラマよりも、
医療ドラマの大黒柱になった事が、刑事ドラマファンとしては、残念な気がしないわけではない。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 23:46:47ID:HIYApZH7刑事は万能じゃないし、組織による制限も多い事を描いているのが目新しかった。
その壁に若手刑事はぶつかりながら成長していくというのが、当初のテーマだった
と思う。
踊るの青島は正にそれに立ち向かう青臭い刑事だし、相棒は官僚や警察内での
仲間の力を借りて逆にねじ伏せる的な話が最近は多く、共通点は多いと思うよ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 10:31:28ID:qjWG7rR2なるほど、そのとおりかもしれない。
>332の続き
江口も織田裕二も、寺脇康文も、本来なら立派な中堅刑事、いや捜査課長ぐらいやってもおかしくない。
(もちろん、部下に尊敬される優秀な人物として、時には現場にも出動。)
石立鉄男や江守徹らは、今の彼らより若い年齢で、立派にそれを勤めていたのだから。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 16:35:15ID:OgbP6Rbx0336名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 15:39:25ID:sGGTSOjc夜ドライブしてて、「Walk'inTheDark」のインスト掛けると、
車飛ばしたくなります。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 16:41:02ID:FtNKO1GGそのまんまで流し聞くと後半はちょっとツライ。
車用は編集した奴を聞いてマス。
0338教えてクソ
05/02/28 22:03:13ID:4Qx/T6Waサブタイ部分の無線の声でつか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 20:18:00ID:X1P2gltS0340名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 22:28:47ID:ihKGSCxS確かに後半は不満だな。
Long Way To Loveのアレンジより提供テロップやDangerous Nightの
アレンジ版を入れて欲しかった。
0341野球アニメ
05/03/06 00:14:41ID:pkXy+oQA0342名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 18:21:50ID:AQ/MdEhA0343名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 19:26:50ID:M6Ua8Jz40344名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 12:51:18ID:98EWieuE皆様もご協力願います。
たのみこむ m(_ _)m
http://www.tanomi.com/
0345名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 23:11:24ID:eB6f6B1s0346名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 01:42:23ID:No+zJbl7はぐれ刑事(not純情派)みたいに、DVDも出なけりゃCSも無理か。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 01:50:41ID:UuJc5m6d江口もこの頃はわりかしVシネマ系な作品とかに出てたね。織田、江口、
寺脇が80年代な刑事ドラマに出てる姿か〜1回くらい見てみたいね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 13:10:17ID:eIcieqxo0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 13:41:43ID:WJ8sEUrh0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 01:56:15ID:yujodkR+でも出だしがシブガキ隊の歌にそっくりw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 09:59:16ID:SO9rEzhwどっちが?Newの方?
0352幼稚園でした。
2005/03/24(木) 15:29:55ID:NnbOWZoaほえろの再放送なんてのも頻繁にやってた時代だし、あんまり現実とテレビ
の区別なんてついてなかったので・・・
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 09:58:18ID:dTteUeIP西山辺りはそのまま引き継いだんじゃないの?
西山の事務所って、当時はかなり力を持ってたし。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 23:10:20ID:I8U+49J30355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 21:06:45ID:Ggaxd97r0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 11:06:28ID:JmAs8brB0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 10:28:17ID:dTW+lM6y銃を撃ったことで自己嫌悪に陥ってたよね。(中森だったっけか?)
撃たれた犯人は手を押さえながら「痛ぇ〜よ〜〜〜!!!!」って叫んでるし。
それまでの刑事ドラマでは極々普通の何でもないシーンに
妙なリアル感を持たせたのが衝撃的でしたね。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:37:42ID:L42SyV4n公式サイトの2人のプロフィールに『NEWジャングル』に関する記述は
当然ありませんでした…トホホ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:13:28ID:5wgHOyhA映画もいいけどジャングルニューシリーズをこの2人を柱にして
作る気はないかね日テレ。
江口なんていい具合に渋くなって中堅刑事の貫禄あると思うが。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 05:08:40ID:kXKZk2u60361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 22:38:34ID:5CzHEQcnしかし、最近の日テレは刑事モノというか、サスペンスモノを
作る力(気合)が不足気味な気がする。
今だと、テレ朝なんかが作るといいモノできそうだが。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:15:39ID:sK7Tss3T>>359
朝の日テレで2人が並んで映画のインタビュー受けてました
もちろんNEWに触れることはなかったけど
年取った津上と浩平に見えて何だかよかったよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 10:59:34ID:Osn5rJSs今はローカルのつまらん番組しかやってない
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:02:32ID:kxpaQzM40365堀田加賀守
2005/06/05(日) 02:52:23ID:evTMK2Ue0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:20:37ID:0EtxuKCUプロデューサーの岡田晋吉氏が中京テレビにいたせいかw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:45:17ID:GH5V/Bvy0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:01:18ID:pPJXmuhAそれが、資本主義国現代日本クオリティ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 22:03:18ID:Ca+Kqf9I0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:54:42ID:LpSMy8UQNEWジャングルだよね。
おいら東京なんで
名古屋のいとこに頼んで全話録画してもらってたな。
0371名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 17:33:41ID:ipwted8p0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 22:22:44ID:CcuqfICJ0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 00:33:43ID:vLX79CMHこのドラマを今知っている人はどの位いるかな。ビデオにはなっていないのかな。
火野正平さんが演じた元教師の植松刑事(通称、カズさん)が割と好きだったな。「太陽にほえろ!」の山さんのように、名言が多かった。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 22:48:16ID:+yfHaVNP猛烈に見たいんだけど・・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 18:36:00ID:sr9eWChV0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 14:05:55ID:d9kNVMSV何だか幸せそうな家族の夫婦喧嘩から誤ってバスの中の人殺しちゃう話で。
事件と関係ないけど改造拳銃を作ってた人が、疑われるからその銃を捨てようとして平さんに掴まっちゃうときのセリフだたしか。
こんなセリフをチェックしてない事にやる気のなさを感じたもんだよ。
・・・それにしてもNEWひでぇ・・・
オープニングからして、やけになっているとしか思えねぇ・・・
別番組として観ればそれなりだけど、登場人物が同じなんで切ねぇ・・・
磯崎刑事殉職させないで、NEWも作らなければ、もっと名作として語られたかもしれないのにな・・・
0377まだまだ刑事マガジン
2005/10/10(月) 23:07:16ID:yqyqWB5Y0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 08:50:04ID:SKqvlqbENEWで出番会ったっけ?竜雷太
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 12:28:18ID:3jUqCr60なかった希ガス
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 12:47:20ID:9DktJnDo「誇りの報酬」と年末時代劇で最後にしときゃよかったのに
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 18:20:17ID:Aq7LdgYZ・・・無印は失敗作じゃないと思う・・・
地味に始まっていれば、段々人気が出てきたりしたんじゃないかな・・・
>380
ということで正直、前宣伝のしすぎがイタかった・・・
(前宣伝そのものの内容もイタかったが・・・ケントデリカット・・・)
初日なんか、殆ど1日中ジャングルの宣伝してたんじゃないかな>日テレ
あそこまで宣伝して、非常に地味な第1話だったからな〜
せめて初回は2時間とかにできなかったのかね。
ま、本放送時4回は見た。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:49:46ID:WprvNpr4竜雷太さんの武田刑事(字はこれで良いのか)の出番は「熱視線」が最後だった。
その後どうなったのかが語られなかったのは、ちょっと残念ですな。
どこかへ栄転したとか、もっとはっきりして欲しかった。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:15:15ID:Kjo5qrAhいう国際犯罪史上みても近年まれに見る犯罪なのに、所轄事件・・・
しかも最後は、課長の栄転に絡めてほのぼのと終了って、それまでも結構
げんなりしてたけど、この回で完全に見限ったなぁ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 01:17:33ID:6gIikiAHひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/ `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
>>385二足歩行でアザラシより速ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>386気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>387デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>388鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>389俺様をバックに家族で勝手に記念写真なんか撮ってんじゃねーよ(プ
>>390海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>391(俺様以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 13:26:43ID:7juFSyY9うわ〜にわかに思い出した。あれ本当に見る気をそぐ番組だったよね。
確か、生放送なので編集のしようがなくてしょうもないまんま流れていたような気がする。
それはともかく、おぼろげな記憶しかないけど何か地味におもしろかった。
再放送とかしないの?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 14:34:22ID:SAJyBSQ/嫌なモノ思い出させないでよ〜w
その他にも確かこれがデヴュー?の新人二人が新宿副都心の高層ビルの前で
柔軟体操みたいなことやる番宣告知が一ヶ月くらい前からやってたよね。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 18:42:44ID:mrFz9Qyrそれを知らない再放送からファンの俺は勝ち組?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 02:39:49ID:PJF1V7Y8放送まで後一ヶ月〜後1日!みたいなやつね。毎日やってたんだよねぇ確か。
・・・なんでだか本編録ってないのに、このミニ番組だけ半端にビデオに残ってるよ・・・
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 13:22:33ID:M15RNIQH0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 12:52:16ID:Uio5ISuW0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 08:03:43ID:JGkVndGU瞬間、クレジット観てなかったけど誰の声だか分かったよ・・・
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 11:35:09ID:Caf+omwJ0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 00:08:23ID:rEl1tnv40394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 01:19:51ID:emdNh1E/0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 15:34:37ID:4Ia+tJ7e0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 15:12:57ID:78sg+L3h( ・∀・)彡ガッ☆`Д´)
( ・∀・)彡ガッ☆`Д´)
( ・∀・)彡ガッ☆`Д´)
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 19:41:08ID:xjVCYMmk一人ではないと言っ〜て
なぜか主題歌だけが印象に残ってるドラマだがこのスレ過疎ってるな。
(主題歌のためだけにアマゾンでサントラ買った)
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 01:18:24ID:hwVdivAiトップテンの他、ベストテンでも辛うじて一回だけランキングに入って、
出演していたが。
パラビオンの演奏は、かなり上手かったけど。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 11:36:04ID:xZ6nDecp0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 13:59:40ID:b9d1I78t0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 05:50:18ID:9CvPr2rA0402古畑
2006/01/07(土) 11:47:41ID:ZEaRyQPZ0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 01:57:29ID:0srVxzam現在「刑事貴族」を放送中だが「ジャングル」「NEWジャングル」も見たい!
DVD化より、ここに期待する方が早道かも。
みんなバンバン、リクエストしようぜ!!
ttp://www.nitteleplus.com/goiken/index.html
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 20:06:17ID:kh8EI6kp0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 03:44:37ID:acxG52Dlhttp://mars.x0.com/
↓
Class C 50MB
↓
DLKey 12345
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 12:26:22ID:2+J3OxjX貴重な映像頂きますた
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 23:09:09ID:++7tfzihジャングルって「青春真っ只中の二人の若手刑事の物語」だったのか・・・
・・・ってどう考えても違うような気がするぞ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 23:39:46ID:/Wl65mD1神キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 20:54:06ID:EGd8XSEk評論家の評判が良くてエミー獲ってから人気が出たんだ
開始当初のスタイルを貫く意志がないならないで
スッパリ打切られればむしろカルト人気を煽れて良かったものを
後半からNEWまで、全体の半分以上が凡作なら歴史にも残らんよ…
のちに江口が(ヒルストの流れを汲む)ERのパクリドラマに出たのは皮肉
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 16:35:46ID:0GaHxRs60411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 07:55:50ID:bvnvY1//それから人気が出るって事は稀だな。
最近だと相棒がそんな感じだけど。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 16:05:43ID:oVdluYhi「ジャングル」は例外か?。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 17:18:04ID:i4qLPES4ただ太陽〜の後番組って事で、周囲の期待が大きすぎた。
あと視聴者へのサービス精神が少々欠けていた。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 19:54:36ID:UWg+Bf86無い…
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 20:55:44ID:rhF4lPV0前作が「太陽」でなければまた違った評価だったと思うけどね。
この頃は昔と違ってもう現場で指揮をとるような事は役職的に大っぴら
には出来ない立場だから、この番宣観てても本編見てもなんというか
考えが断片的な形でしか表現できていないんだよ。
俺的には岡田さんのドラマは腹心の中村良男Pにまかせた「誇りの報酬」
で終わってる。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 21:14:06ID:oVdluYhi「ジャングル」より「ハローグッバイ」の方が駄作。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 10:50:41ID:8127AP23もしかして単にフィルムかビデオかの違いだけで決めてないか?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 00:48:36ID:pJ8KECIuそもそも違う。両者は全く異なる趣旨で製作された番組。
どちらも駄作ではない。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 17:42:28ID:R5dVQyP/0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 17:51:44ID:fQr7zHuq妙にリアルな感じがガキだったけど好きだった。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 16:55:24ID:0eOuu9oHNEWジャングルのオープニングも収録されているほか、
末CD化の曲も含め楽しみな内容だ!
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10865
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 16:59:13ID:kc3v7MvV販促ヤロウかあんた?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:43:23ID:TpZ5Meqc空き巣の話は2時間スペシャル込みの2回分。
再放送だと3回分に分けて放送されている場合も多いみたいだけど。
4回に分けられたのは、初回からのバラバラ殺人。
当時の刑事ドラマは一話完結が多かったから、
話の長さについていけない視聴者も多かったと思うわな。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 00:17:25ID:dLsErunK0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 20:26:55ID:aKey6ak60426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 20:32:41ID:nr3ZDGgi0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 11:34:03ID:Gxj292vY指すものはぁ〜愛にぃ似ているねぇ〜
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 14:05:56ID:Ce/BWLpk0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 22:40:20ID:Gxj292vY今、何してるんだろう・・・。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:21:35ID:QJIvoaE20431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 16:45:47ID:qucm6wMj0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 17:45:30ID:v5x6A5sTお主も好きやのぅ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 12:07:55ID:HwLQadkI0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 20:12:55ID:9wMjb25F0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 21:07:12ID:iHaTobLO0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 21:35:11ID:Eg8Y84Pd0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:19:13ID:t+In7RcF振り返れば奴がいる、もそうだな。
どっちが先に実現されるやら。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:32:48ID:u7CHNrP9ストレンジャードリームが入っていて
毎日の様に聞いてる……。
小学生の時に聞いてすごい印象に残ってたんだが
同士はこの地球全体で何人いるんだろうか
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 09:07:05ID:0I9pt928芝居は飄々とした感じの隊長を好演していて素晴らしいんだけど、
歴代隊長に比べるとルックスにインパクトがないんだよな。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 01:55:21ID:JNjLOgos0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 17:19:36ID:CaFZUu+W放送当時(小学6年生)学校でOPテーマを笛&鍵盤ハーモニカで吹いてた。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 18:52:51ID:uFguyKsu0443停止しました。。。
2006/05/16(火) 19:01:17ID:/5R7CFlX0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:04:06ID:F3YQo8eA0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 14:48:48ID:2zdxkC8Z0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 22:12:33ID:QNPlYXQP0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 12:54:01ID:058HLs160448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:21:19ID:9jo+V2Mv0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 17:53:16ID:7o6rUr6bopうpして下さいおねがいします
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 16:39:23ID:7VBxARJH0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 18:50:17ID:6XL4Yraj0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 13:38:38ID:FcHT9snG0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 22:19:55ID:KdzvDYuX0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 22:53:43ID:5RmnH4i70455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 16:57:07ID:BQc5wfm20456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 20:00:20ID:28gwC8ie>>449さん。
OPをupしました。
JUNGLE http://www.774.cc:8000/upload/all.html?1150628341
0457449
2006/06/18(日) 21:23:02ID:eJL1M8Hzおお!約束を忘れずにありがとうございます!!
あ、大日本印刷の工場ですね、これ・・・
できればOPテーマも頂けると嬉しいのですが・・・
反応ないのは、この板自身結構過疎ってますからね・・・仕方ないかと・・・
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 22:41:09ID:/WLMgfWpすいません。
携帯からで見れない人間もいるので
あと2.3日UPしといたままにしていただけませんか。
漫喫で拝見します。
449さんがリクしてたのでカキコしませんでしたがちなみに俺は438を書いてた者です。
0459458
2006/06/20(火) 12:53:56ID:ABx9txLS先ほど拝見しました。貴重なものをありがとうございました。
機会があればOPテーマやEDテーマも見れることができれば嬉しいです。
他の刑事ドラマには興味なかったけど
何故かジャングルだけは鮮烈に印象に残っています。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 13:24:14ID:BeDqA0hG初回からものすごくハマッたのに、数字が悪いとかでフツーの刑事ドラマに変わってしまった
潔く半年くらいで終わってくれていた方が良かった
そうしたら、万が一にもDVD化が実現したかもしれないと、今は思います
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 20:41:50ID:6+Vbr1wO0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 00:40:49ID:jquLDJ48田中実出てる…‥
珍しい〜www
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 15:38:28ID:/2Y5PKCyジャッキー・リン&パラビオン Strangers Dream
トップテン 87年5月25日.zip
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1151821034
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 21:11:57ID:HrvkNyKGgood job!
でも、歌唱力にちょっとがっかり
この女の人、留学生だったっけ?「じゃぱゆきさん」じゃないよね?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 23:59:28ID:abMPpimgまさかこの人達が歌ってるとこを再び見られるとは・・・。
この1曲の為だけに少し高価なオムニバスCDを買ったほど、ジャッキー・リンさんの微妙な日本語が
好きだったので大感激です。
かれこれ20年、私的にはマイナー女性アーティストの中ではNo.1です。ちなみに男性は井浦秀和なんですが・・・。
ほんとっ、ありがとうございました。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 23:59:44ID:ruIxaikK0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 00:34:39ID:Gwni5u0E0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 09:19:57ID:1OSAxSQYサンクス、頂きました
それにしても、こんなに緊張ガチガチな人見たの久しぶり
もっと可愛い人だと思ってたけど、
子供の時の記憶なんて曖昧なもんだなぁーと
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 00:30:55ID:NLLiW7Pd0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 02:34:20ID:U22YJIG+0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 20:23:06ID:1+tqv4wCさすがにもう絶版かなぁ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 17:32:20ID:m0xquMzg0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 19:14:34ID:MjCHSsaM俺は去年の丁度今頃、主題歌とメインテーマの為だけにAmazonで買ったぞ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 19:58:42ID:m0xquMzg0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 21:51:14ID:1n3BPLiBまだ大丈夫みたいだよ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005H0GN/503-2550447-7255154?v=glance&n=561956
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 20:57:12ID:vLAUer5a0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 20:51:36ID:TiuTXVweでもすぐ死んじゃったよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 00:20:52ID:Bp0mZUwt0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 01:22:03ID:IMbmG/gBジャングル以外では見たことが無いと思っていたけど、
結構色んな仕事をしてんだな
クロレッツはやっぱ磯崎だったんだ・・・
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 08:09:11ID:kyI+CQ2D0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 20:42:42ID:xRx6b1T9七曲署捜査一係に出てた。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 14:36:38ID:06HXLgH5チラシの裏にでも書いてろよ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 21:15:43ID:wYfa7J0M0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 04:35:51ID:tHBC/8JL0485大門 圭介
2006/08/02(水) 16:00:17ID:e14fBSJc0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:19:08ID:8G3Pbyod0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 23:56:57ID:ZNR/rMo0しおのアナが司会ででてたと思う。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 16:02:52ID:8xyFTRZWコーヒーでも飲むかな
濃いのを
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 16:08:47ID:8xyFTRZWちょっとヒゲ濃く見えた
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 09:11:04ID:wmZKitKHNEWとの繋ぎもあって色々と詰め込みすぎなのが残念だったが
無理してでも2時間スペシャルでやって欲しかった
NEWは個人的になかったものと考えているだけに
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 22:15:41ID:ak7s8Fa1亀さんの表情が印象的だった・・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 07:52:27ID:/DZRYvcV0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 23:12:29ID:kL6MNTbq『バラバラ事件』でも
鹿賀丈史VS石橋蓮司
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 17:13:20ID:BcqoSBwl日テレプラス&サイエンスで再放送。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 21:48:47ID:ANC1Igcfだって長髪だったのにNEWジャングルでは短髪になっちゃうんだお
火野正平
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 04:36:22ID:ywrO9pq5エースをねらえをOVA版まで放送する局だから
心配はいらないでしょ
色つきロゴ以外は良心的なCS局だと思う
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 00:10:01ID:sZyGIBET0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 13:50:21ID:0xgac9zh0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 15:37:34ID:vT+4ebTm教師びんびん物語T・U・SP 完全収録DVD
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 07:08:13ID:n4hZJU680501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 17:32:33ID:aBHbyphI愛に似ているね〜
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 20:24:43ID:K45T5O2E0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 07:26:47ID:UtwHHkteく〜ださい〜
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 08:39:53ID:5jD9zD7Yコーヒーお願い!
濃いやつ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 09:39:51ID:GYrIRChO『ジャングル』『NEWジャングル』
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/tvd/988440786/
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 14:20:59ID:JHFTld0Vああ、11日が待ち遠しい。
ジャングルの放送をどれだけ楽しみに待ち続けたことか・・・
江守さんのキャラが好きでした。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 00:53:01ID:qU5kATqr0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 00:14:02ID:c1UJbgTWファミ劇あたりに来るのを待ちわびてたんだが、そっちですか
ウチのケーブルにはオプションでもないんだよ・゚・(ノД`)・゚・
あの神のような第1クールだけは何としても観たい
アンテナつけるか…
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 16:09:18ID:LHgR91xSスカパーの導入は色々と面倒だから、早めに決めたほうがいい
リピートもあると思うけど、週代わりの放送だから、
半年以上後だと思ったほうがいい
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 19:26:03ID:SZgPU8gv違いは何?
うちは普通のスカパーで
Ch300が日テレ+サイエンスと違う局だから、ジャングル見れないのかと、一瞬焦ったよ!普通のスカパーだと日テレ+サイエンスはCh278だね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 01:49:10ID:7ci32sowup13299.zip JUNGLE
http://www.774.cc:8000/upload/all.html?1159721115
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 03:49:23ID:AYrv8g6Jサンクス!
ch.278本日契約、予告流れてるね(・∀・)ワクワク
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 16:56:42ID:X3he/33i貴重な動画ありがとうございました。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 19:12:59ID:aRkDE+j+さんくす!ぐっじょぶ!!
よく保存してたねぇ・・・・ますます放送が楽しみになってきたYo!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 21:32:24ID:Wc60s6zj神キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:31:57ID:8D0VW6Gq0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:50:46ID:JBsveVnzいただきました
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 00:28:57ID:9xWoDwVU江口洋介が参加してからのジャングル2はあんまり好きじゃないんだよな・・・
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 07:26:58ID:ovVEFUG50520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 10:21:52ID:tpePeLa7初心に戻って鹿賀と江口でジャングルリメイクしてくれないかなー。
あぶ刑事みたいな悲惨なことにしないで
過去の実績を踏まえて作れば不可能じゃないと思う。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 10:55:44ID:DLp+3xgfハアハア
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 22:01:30ID:waXmv2Ut懐かしくって
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 00:02:27ID:lNNlcsJv阿藤快が阿藤海のころ
出てたよ〜な
今1番売れてるw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 23:18:45ID:Zv2EnO1z0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 23:57:33ID:vfkJ3PKENEWジャングルの方がまだマシ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 00:04:15ID:ojX/rtpd0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 00:13:18ID:bVeN1k81自分的には「人質」までは完璧だった
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 00:29:10ID:i+AxIF1sダウンロード数:82 でいただきました
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 10:22:49ID:6PntdWsdよく見ると二話連続放送はバラバラだけか
広域窃盗の解決編は二時間スペシャルだと思ったけど、
三話にバラされてるね
と言う事は、地上波再放送用のソースを使いまわしているのだろうな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 18:58:32ID:gq7ROtE1『課長!禁煙中じゃあありませんでしたっけ』
と加藤由美子のツッコミ
『あっああ、放送日まで禁煙だなっ!おいクジョウ!ナカモリ!速く現場逝けっ!ばかもんっ!』
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 20:11:42ID:NQQjd1dZ0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 01:21:00ID:RSI5NCcU動画いただきますた、、、
0533ジャッキーリン&ポカリスエット
2006/10/09(月) 10:23:22ID:3gHe/XDp0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 11:29:48ID:IwThvWtUTHX!!
どなたか、ジャッキーリンの「STRANGERS DREAM」の動画かMP3うpしてください。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:42:07ID:zJj5HWdSそれまでの刑事ドラマとは全然違う内容の濃さに興奮した記憶だけが残っている
あと2日、楽しみです
0536ジャッキーリン&ゲータレード
2006/10/10(火) 00:10:47ID:4zg2BPMG0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 01:01:36ID:xtuZND060538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 10:57:04ID:I/GO1YJC林哲司プロデュースの歌手って、良くバックバンドを別名義にするからさ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 11:37:01ID:QZzKrg1yアンテナなくて観られないので、昔の録画観ながら皆さんの話題について行こうと思っています。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 14:00:48ID:rvXOwrY5出演者のインタビュー映像は貴重だね。 保存します。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:04:50ID:4QEgAyB4ドラマの間にCM入るのか?・・・
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:50:40ID:4QEgAyB40543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 07:00:27ID:118iI0ip0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 12:03:39ID:4+pURl2x0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 19:52:26ID:eeLBRj0y0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:00:00ID:dTzHNx+Yなんで?
まあ、とにかく楽しみだ!
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 21:09:36ID:PYznHJfOshareにあったお
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:00:53ID:UBm6J5Yp0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:07:55ID:1975s8oM日テレふざけんなよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:49:49ID:118iI0ipRDのEPG見たけど、ちゃんと#2になってるぞ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:36:16ID:0bdbnLNrジャングル#2「バラバラ事件その3」と出てましたが、
実際は当然のように「その2」が放送されていてめでたしめでたし。
しかし、どういうミスだったんだろ・・・?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:46:06ID:uslA1yN7豊島園で公開ロケを兼ねた放送開始イベントが開催され、
開始日には日本テレビのどの番組でも「ジャングル」のPR。
ケントデリカットが出てくるぐたぐたの直前宣伝番組まであった中で放送された第1回!
・・・地味だったよね・・・
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:49:01ID:fj2vTI/mメチャメチャ面白い
これが受け入れられなかったっていうのは不幸以外の何物でもないな
日本のドラマ、いや映画界も含めて10年は進歩が遅れた
(って言うか、もう取り返す術もないが・・・)
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 00:18:30ID:gB/4gTB/あんまり理解されないのが辛いな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 00:26:09ID:BPdAYMctでも一般には絵空事でももっと派手な展開の方が好まれたのかな?
関係ないけどMMCコーヒーが飲みたくなったw
数年前までは近所にも自販機があったんだけど、最近見ないなー
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 00:30:12ID:/yP64EpL冒頭であらすじの類は全くないし、ストーリーの切替りも早い
視聴者側に頭の中でストーリーを整理する必要を求められる
裏番組でたけし城がウケていた様な時代、
もはや大半の視聴者はお馬鹿になっていて、受け入れられなかったかと
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 00:31:51ID:9oHAIfYY日本の刑事ドラマの良さもちゃんと残してるしなぁ…
これを見て「いくつも事件が起こってよくわからない」
的な反応をした当時の視聴者ってどれだけバカなんだよ…
0558552
2006/10/12(木) 00:58:19ID:ZcSq0uX7>的な反応をした当時の視聴者ってどれだけバカなんだよ…
なんつーか、宣伝が下手だったのも一因かと。
盛り上げ方があまりにも派手だったので、あんな雰囲気のドラマが始まるとは夢にも思わなかった。
最初から硬派なリアリティ重視ドラマ的な宣伝だったら、あそこまでのとまどいは産まれなかったと思う。
リアルタイムで見たけど、「おもしろい」と思う一方で結構肩すかしくらった気もした。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 01:24:25ID:WGiWX2V10560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 02:05:14ID:9Yg96CyD0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 02:09:42ID:RzDAURtK肝心のドラマ内容は・・・
出演者も・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 02:13:23ID:lw2hEjzx0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 02:39:41ID:9oHAIfYYなるほどね
ましてや太陽にほえろ!の後だし…
>>561
↑
今でもこういう人もいる事だし…
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 09:02:12ID:qXtSJuFu0565石橋電子レンジ
2006/10/12(木) 12:32:17ID:pR63nq/r0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:33:17ID:pOt/wHtS・・・と、知ってるくせに言ってみるw
(でも本放送時はマジでそう思った)
0567石橋電子レンジ
2006/10/12(木) 12:36:19ID:pR63nq/r0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 13:31:28ID:a1rXsRfU猫舌の安原義人
捜査本部の毛筆を書くときだけ真剣になる山谷初男
いつも車をぶつける竜雷太
デラナツカシス
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 18:17:04ID:qOEy/Oye0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 19:04:27ID:SclTxdy9当時のジャングルのライバルは「大都会25時」であって太陽ではない
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 22:32:44ID:lRd/bMYE0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 22:59:28ID:x0W5S7Pr0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 23:31:21ID:BUJSCg8Lshare導入してないですorz
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 23:43:03ID:P7+uq4DO元ネタはこれだったのか、他にも色々ありそうだな。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 00:03:57ID:XFahZjrM>>574
本当に知る人ぞ知る、隠れた名作という感じだから
業界内には密かにこれをリスペクトしてた人がいてもおかしくないね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:27:03ID:6WewfQHmああ、νの方だったのか。じゃあ今回みれねー(´・ω・`)
あの話にこーへーが出てた記憶がなかったぜ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 08:55:58ID:NQlPmaTN2チーム制で捜査を競わせる奴か
これも後半は普通の刑事ドラマになっちゃったな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 09:48:31ID:xx6ig9sFいかりやが捜査本部の看板を毛筆で書くのに躍起になるのって、
元ネタは山谷初男でしょうね。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 11:02:37ID:FosOwR9d直接の関与はなくても、当時見ていた可能性は高い
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 14:24:43ID:jbuC4+dZ本当にない。残念
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 14:37:02ID:WU9U+DXS0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 16:28:45ID:6WewfQHm0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 18:16:54ID:vKCRjE6D0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:17:22ID:darvtzjqコンビモノ 群像モノ 相棒のような推理モノ 村川透より器用な監督だ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:19:17ID:darvtzjq村川がこの時期、あぶない刑事をやらずジャングルの監督やってたら
このシリーズも違ったものになってたろうな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 23:13:09ID:iW7SRiihジャングルが名作ではなくなる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 23:33:00ID:0CtZMeMfちょっと古いタイプの刑事として描かれてる感じね
「ただ走ればいいってもんじゃない」なんてセリフにも
ニヤリとさせられた
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 23:52:49ID:uj41bRHW0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 01:00:44ID:5ImPMeDN0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 01:29:45ID:xIZ03Gdhやっぱ本来の第2話はカットされてんじゃないの?
なんか放送に不適切な内容だったんだろうか、出演者が不祥事起こしてたり・・・
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 01:57:27ID:q/k6jZXh0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 06:58:15ID:y9p/Vm8W端折ってる箇所が多いから、よく見てないと?となる
だから日テレ+は気を利かせて、バラバラだけは二話連続にしたのかな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 11:32:30ID:iSnmrep9日テレにないってどういうことじゃこら
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 11:42:53ID:49A2RcZB他の刑事たちが太陽のアンチテーゼキャラって感じだな。
踊る大捜査線がよく太陽のアンチテーゼと口にしてるけど、
後番組で既にそれが試されていたことは全然知られていないな。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 15:12:06ID:iF0nBOrb0596テキサス
2006/10/14(土) 16:54:24ID:x3BrfBDe後編と分けて。おそらくこの時は瀬戸大橋開通元年の時でしたから、NEWジャン
グルがおそらく瀬戸大橋開通時の最初のロケだと思いますね。ちなみに九条
刑事(西山浩司)が高松出身ですからこのロケでも土地感があってロケも
スムーズにできたんでしょうね。栗林公園や琴平電鉄など、九条刑事にとって
は懐かしかったでしょうね。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 18:50:50ID:C6oLi0DF出身の3人って
竜雷太
勝野洋
あと誰?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 18:58:54ID:8gNgxtGc0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 19:32:11ID:C6oLi0DF石原良純あたりまで
見てたけど
末期の末期かな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 20:10:19ID:7CqtQJ5Y本当にない。残念
本当ですね。どなたかアップして下さいませ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 20:56:44ID:8gNgxtGc西山が出ていたのは、渡ボス時代以降だからな
無印はほんの1クールしか出てない
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 21:28:06ID:C6oLi0DF保管が悪かったのか
フイルムにゴミが凄い
とくにコヒさん(東のキャロル矢沢、西のファニーカンパニー桑名と言われたw)が垂れ込み屋を待ってるシーンとか…今DVDに録画してる人より当時ベータかS-VHS?で録画した人が勝ち組かな…
にしても花沢徳衛さん…………ネ申……
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 22:18:22ID:6Bj4XVqT0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 22:29:25ID:q/k6jZXh0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 00:36:52ID:T7KhKSR8江守さんそんな若いのかw
貫禄あるなぁ〜・・・
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 07:45:27ID:X68waoCk0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 12:54:20ID:tQTF5WAe確かに渋くていいけど
走るとき
オカマ走りじゃない?
0608石橋オレンジレンジ
2006/10/15(日) 19:25:50ID:yAxMp+YW警察署対抗柔道大会
コヒさんと○暴の…娘の…子供ガチャガチャ窃盗団 自殺願望少女とカズさん
歯の治療方から…
課長禁煙3日目…
関係ないけど、うちの近所にまだあのスープラ乗ってる人いるよw
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 23:54:02ID:loELXDhq0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 04:38:57ID:hTSWwqENほおほえーんでえーのとことか
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 08:13:15ID:Dl+41Jhu姪っ子がM字開脚の
エロリスト…
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 09:55:29ID:XNqLGqex生歌はジャイアンリサイタル並で聞いてられなかった
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 13:08:23ID:CNjQwALm0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 17:06:54ID:Dl+41Jhu生きていたことにしてね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 18:07:20ID:n7HPMm5L磯崎?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 22:13:57ID:XtfU8oWaマジで?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 03:23:28ID:gD8aS+9Y0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 17:05:36ID:BTcKXmuI0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 18:12:55ID:uFI3LmR80620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 18:21:46ID:PGVq+sUU0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 11:47:18ID:+VhhJsz50622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 22:09:34ID:E15ime/Gニセ夫婦を演じてた奴かな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 22:16:53ID:zx7MNorhリアル美味しんぼ?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 22:23:55ID:R7xplk8mググったら色んなドラマとか出てて着実にキャリア重ねてんのな、知らんかった。
中森はウルトラマンメビウスで隊長やってるし、他にもジャングルに出演してた人達が
芸能界にちゃあんと生き残ってて嬉しい。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 22:48:36ID:BHJLxdDo0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 23:47:12ID:VwjgzooIこれが路線変更させられてしまうとは、実にもったいない
太陽の後番組じゃなくて、全くの別枠として作られていたら
また評価も違っていただろうに・・
実際、太陽とジャングルじゃ、作り方が違うよねー(それぞれの良さがあるが)
東映で言えばGメンと特捜ぐらいの違いがあるわ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 23:51:46ID:zx7MNorh生きてるの?
ラーメン代未払いだけど…
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 23:52:47ID:eU5j9o1M0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 00:54:14ID:IVSUUWQO0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 07:27:31ID:pbiAi9go0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 10:58:38ID:xNCj3nhM太陽の後番組の割りに画質が悪い気がする
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 11:48:09ID:6BP11WcH昨日の話にあった、田中実と西山が歩道橋で小日向さんのシトロエンに手を振る場所、近くだからロケ地の写真撮ってうpしようか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 12:37:41ID:pbiAi9goヘイさん(゚∀゚)
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 14:10:01ID:Xvktj2Hd0635632(ヘイさん)
2006/10/19(木) 14:37:58ID:6BP11WcH了解!実家のすぐ近くなんで今週中に写真撮るよ。
もしかすると庁舎はもう壊されてて無いかも知れん。いま防衛庁が隣に来たから再開発してるし。
あと、使いやすいアップローダー教えてくんない?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 16:44:50ID:SgUp8MQZ関東では夕方4:00の再放送が数話で打ち切られ、いきなりNEWジャングルに差し替えられてしまったからな〜
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 18:24:44ID:L612Ff2Y(いや、尾を引くのか?…知ってる人もいそうだけどネタバレは勘弁でw)
岩下とのやりとりを見るとマル暴時代の癒着は本当にあったようだし
それが一転してああいう行動に出たとなると、報復なんかもありそうだが…
0638632
2006/10/19(木) 21:33:13ID:KfU1PI+6アップローダー、1rkで探したんだけど、300kbのzipファイルなんで、羊の5MBとかでもはねられちゃったorz
小物はどこでうpしたらいいですか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 21:42:15ID:bcF9ExhV0640632
2006/10/19(木) 22:04:16ID:KfU1PI+6ありがとう
http://www.jp01.net/2ch/box/img20061019220112.jpg 八坂署庁舎の本日夜七時の映像ですw
http://www.jp01.net/2ch/box/img20061019220228.jpg
↑歩道橋です。朝と夜は表情も違いますし、もっと左端から取ったアングルがテレビのものですが
車道で車走ってたんでこの角度からにしました。この歩道橋は大日本印刷の敷地のものです。
0641632
2006/10/19(木) 22:06:20ID:KfU1PI+60642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 22:36:06ID:OxSMbtYq当時からあのヘンな歩道橋は渡ってみたいと思っていたもんで
0643632
2006/10/19(木) 22:45:58ID:K2+NO4Mi裏が住宅地なんで地元民は使ってます。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 00:45:32ID:Y+TtyEr6そして東京湾に注ぐ大きな川もあるバーチャルな地帯なんですね>八坂署管内
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 02:09:11ID:j56mhehEおいらも通勤地から遠くはないから
一度行ってみようかな。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 20:14:21ID:fE8NcQPnどうもです
田舎者なので今度お上りついでに行ってみたいと思ってます
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 20:22:13ID:rKuwRRzF八坂署(8)?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 21:29:57ID:Yss3L7dsJR・地下鉄で市ヶ谷駅下車 徒歩10分 お札と切手の博物館の100m隣に日本育英会の建物があります。それが八坂署です。
その向かい側に変わった形の歩道橋があります。お近くにお立ち寄りの際にはどうぞ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 21:41:14ID:mIy/Vmsy管理官なんかな?でもたしか階級が警部だったはず。管理官なら警視だし・・・。
あと太陽にほえろって渡哲也の後に女性ボスになってませんでした?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 21:59:24ID:RFU8wGrw磯崎とボイラー室に閉じ込められる若い刑事が将来の管理官候補だったのかも。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 23:28:07ID:rKuwRRzF警察退職後
教習所の教官になってたりして(-.-;)
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 03:59:09ID:3CDmD7x3金八卒業生の先輩後輩だね。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 10:29:35ID:ZRQN7txb七曲署シリーズみたいな超駄作でなかった事を祈りたいが。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 12:38:11ID:I50etsFp驚いた!それも日テレ+サイエンスでお願いします
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 14:10:17ID:3CDmD7x3「放送当時の紹介記事では
津上は警部、杉戸は警視とされていたが
実際は津上は警部補、杉戸は警部」
とあるんだけどあれは何を根拠に言ってるんだろ?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 14:33:45ID:3CDmD7x3係長は警部補、課長は警部とは限らないだろうに。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 15:02:20ID:nAJyLCKK確か、安原義人が警部補だったような・・・
>>656
ちょっとずれるが、警視庁の警察署では、「係長」は警部補のこと。普通は「〜警部補」じゃなく、「〜係長」と呼ぶ(階級で呼ぶことなど、まずない)。
一つの係に、係長が二人以上いる・・・なんてのも、実はよくある話。
千葉では、警部補は「〜班長」だが、これは警視庁では巡査長のこと。
まあ、フィクションの世界がどうなってるかは知らないが。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 15:19:14ID:BX1v5+Wa小日向・植松・溝口・明石が警部補、佐久間が巡査部長、残り四人が巡査とある。
設定上はそれで問題ないと思うけどなあ。
あと、マジレス恥ずかしいけど、ジャングル2001なんて番組はないだろ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 15:40:03ID:HaoL5cnS津上は警部だよん。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 16:56:32ID:BX1v5+Waそうだった、間違えた。
それから、武田も警部。本庁の武田に対して津上が強気に対応できるのは、
階級が同じだからかも。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 17:40:19ID:olMY6U04今週だけ1時間なのかと思ったら
やっぱり2話に分けてるんだなぁ・・
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 22:08:46ID:x5PoamePジャングル始まるとき
"ゼオン"って企業グループのコマーシャルやるけど
ここがお金出してくれるから、今またジャングル見れるのかな?まあ俺も月の契約料払ってるがね
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 23:06:29ID:WCqWVCKV視聴率を受けての路線変更という話だったけど、早過ぎるような・・・?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 23:07:49ID:ZKxeti0JしかしここはトヨタにJR東日本と、CSにしては大手のスポンサーが多いな
個人的には東日本管内に住んでないから、スイカのCMが見られるのは嬉しい
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 00:05:42ID:x5PoameP八坂署にあるの?あるいは一回本庁でタイムカード押してから、八坂署に出勤w?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 11:24:33ID:bIrkE21d1〜4話から5話の落差は何?急に普通の刑事ドラマになっちゃった気が。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 12:27:37ID:r9llNta/0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 12:28:59ID:n8v1sScm0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 13:48:12ID:0dSq2+8q0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 18:51:19ID:aboo4IfV年明けから太陽にほえろ!パート4になって
9月で打ち切り。
10月から「もっとあぶない刑事」が始まり高視聴率獲得
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 18:53:13ID:aboo4IfV江口洋介が登場して間もなく 太陽の「跳べ!スニーカー」リメイク
され、事実上は七曲署事件簿の延長線だね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 22:08:40ID:9tnf7sCjいきなり失敗して悔しがってる若手刑事たちに「黙って捜査に行け!!ファミコンやってんじゃねーんだ!!」とかキレテルしwなんで?ww
私鉄沿線の鹿賀さんの方が飄々として柔らかいキャラが固まってて良いよね。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 22:52:44ID:Ho316aKEもしかしたら試写の段階で局のエライ人から何か言われたのかも
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 23:20:11ID:w8jiTrHpへのチェンジがあったし、最初はしょうがないかと。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 23:32:52ID:n8v1sScmあんなの鹿賀タソじゃないっ(涙)
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 15:26:56ID:x9fCne+P亀さんは変わったね。
初期はいかにもやる気なさそ〜で和さんに皮肉られたりしてたのに
「NEW」ではマメで粘り強い刑事として描かれてた。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 16:07:47ID:++0uEPF1刑事をサラリーマン的に捉えた初期コンセプトの象徴でもあったんだけどなぁ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 20:13:55ID:etxT2wLz鹿賀さんのキャラはウルトラマンメビウスの田中実に受け継がれてるのかも知れない
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 19:39:03ID:smkB1p3h部下の死を目の当たりにしても第一声がこの一言・・・
冷静沈着な上司を演じるのは大変だ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 02:43:56ID:lm9A8SGl本筋に関係ない話はもうスルーなのかな(´・ω・`)
ちょっとは触れてほしいな・・・
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 22:27:11ID:YzPtITNN0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 00:34:02ID:6EgyM+uF太陽にほえろ みると
出演者(刑事)少ねえー
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 22:38:22ID:smWztgIt拳銃使用の件
これぞ他の刑事ドラマとの違い→ジャングルの本質だ!!!
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 23:48:35ID:B6wQc87o事件の数は整理されちゃったけど
刑事のプライベートも描いてくれてるし
まだ、らしさが残ってますね
何話位まで当初の志が残っているのだろう
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 00:06:30ID:hXTEEMeBあだ名は「コビさん」じゃないの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 01:36:33ID:N8JWuYSO何もこんな時にねえ<地震速報
やれやれ、保存版にするつもりだったから明日録画しなおしだ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 21:50:33ID:uhnQFd6uNEWジャングルで出てくるけど、やってくれるかな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 15:17:40ID:F409G63I無印で話題に出てたような乱暴イメージの子供ではなかったような
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 22:01:08ID:TjBqbl/Eジャングルにおける初の「バカタレが〜!」は
意外にも平さんではなく九条だったんだね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 19:42:10ID:DT1rlylQ0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 20:59:25ID:9UVk06Ly0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 21:13:28ID:W8YmKVwl0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 20:00:39ID:+Qvx8qadジャングルはそれをやりたくがない為に、SP→二話に分離?
扱いが悪い割には、再放送がたったの一回で出し惜しみするし
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 23:11:49ID:fh0bZvx1別に日テレプラス独自の措置ってわけじゃなくて
地上派の再放送の時点で既にそうだったよ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 10:38:55ID:6yRkeutY見れるんだから良いでしょ?どうせ貴族も太陽も見てるんでしょ?>>693
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 18:29:40ID:G0l7wf1f翌朝リピートというのは日替わり編成なら親切と思うけど、
週代わりなら間隔を出来るだけおいた方がいいと思うんだ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 09:44:39ID:QZi1w99d貴族や太陽ほど、重視はしてないだろうね確かに。
太陽や貴族を見ない刑事ドラマ好きは少ないが、ジャングル見ない刑事ドラマ好きはいそうだし
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 22:22:36ID:nlMJCLht0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 23:38:26ID:3e4rfEx60700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 23:40:57ID:PttC++cw連続形式ではなくなっちゃったけど
警察の日常の業務や各個人のドラマもしっかり描かれていて
まだまだ内容濃いですね
あと斉藤暁、ジャングルに出てたんだw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 23:51:39ID:davNOja+0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 23:55:40ID:2sK7Reh60703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 23:56:17ID:Y6jpzC9L2ちゃんでよく言うゆとり教育の弊害は
ゆとり教育のせいではないと思ったw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 00:17:14ID:rBj2B6WEどこからダメになって行くのか非常に怖い、いや興味深い
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 00:59:24ID:kFLm6CxL0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 03:02:36ID:t/UdldzF0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 15:57:50ID:+neKNdf2リアルタイムで見ていてその変化ぶりにすげぇ悲しかった憶えがある
新・ジャングルは実質「ジャングルにほえろ!」になってしまったし・・・
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 18:26:22ID:n6ZaIQS/それ以前にpumaからの苦情が…(ry
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 00:09:19ID:jqqAiOkN大いなる布石!
ドラマとはいえ、○○が
死ぬなんて切ない…
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 00:34:00ID:tnUByg8zもしや斉藤暁がキャスティングされた理由もここに・・・ないか(w
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 16:29:19ID:1WlpfoiN0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 19:43:27ID:7bgZ7bMEUPお願いします<(_ _)>
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 20:33:03ID:qnV87w5CつAmazon
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 21:12:58ID:VLG+2Qff0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 13:28:31ID:ZhVPYjpm平穏無事だなあ(´Д`)
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 17:24:53ID:6nFcbnRX結局こないだの暴行致死事件も、受付時間が8時30分で、亀さんホクホクしながら帰ってったモンねw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 19:59:02ID:uMjzhOR60718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 12:33:22ID:faAohWZW0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 22:15:58ID:1g1EQyBmチャンネルNECOの?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 08:53:37ID:bdikjKBtそう。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 22:26:46ID:1U4D2t4D0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 22:47:32ID:5wqrX4VX0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 23:03:46ID:dtDIdeBk0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 00:23:03ID:at/Iaq8a0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 00:58:12ID:rJwpDxC0爽快感や見栄えばかり追求してジャングルのルールを全く無視。
津上係長は残業しないはずなのに、何故深夜に武田から怒られる?
小日向が情報屋を捜し出すのも全くの偶然。
あてもないのにすぐに所在がわかるのか?
もっと伏線張っておけばまだ納得がゆくのだが。
太陽にほえろ!709話を見て以来、嫌いな脚本家。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 01:11:22ID:lWuOfAdtどうも木下監督の回は描写が細かくてジャングルらしいのに
長谷部監督の回は普通の刑事ドラマになってるような気が…
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 01:20:47ID:Oa05s5bW0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 01:38:00ID:Lwr7A1fC0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 01:48:45ID:RfIy2bgw津浪マークは出てなかったよ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 01:55:15ID:rJwpDxC0一晩中探しまわった挙句、明け方人質の命が危なくなった頃に
偶然見つけるというご都合主義。
でも、監督の説明不足という意見もごもっともかも。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 23:01:43ID:hc+E0WnF>ジャングルのルールを全く無視
>津上係長は残業しないはず
そりゃいくら何でも型にハメすぎ。
状況によっちゃせざるを得ない事だってあるだろ。
そもそもバラバラ事件の時点で既に
係長が暗い刑事部屋にいる描写があったじゃん。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 23:40:11ID:O0Y2aBcAプロデューサー
サイテーwww
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:29:51ID:enMFFMdh確かにおっしゃる通り。細かい事言い過ぎた。
ただ印象的なシーンを作るためだけに、番組のフォーマットを無視して
ああいうシーンを作ったのではないか?
連続物の脚本で自己都合による設定の変更がゆるされるのか?
ということを言いたかったんです。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:45:55ID:KF8vG9Y2いやテロップが出たのよ
まぁ細かい事言わないで見てても「悲しみの街角」は
あまりに普通のアクション系刑事ドラマ
(ノリや見た目だけで細かい辻褄を問わないような)の作りだったな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 01:06:29ID:PAYxwM4z柏原氏が嫌いだから 彼のやる事はなんでもかんでも悪く解釈してしまってるだけの様な気がするけどなあ…。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 01:17:46ID:XvzL7ckc思い込みが強いのは困ったもんだ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 02:04:25ID:C0qijDu0普通に見てもここまでの回では一番がっかりした内容だったと思うが
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 02:08:27ID:KF8vG9Y2そうかな?俺も脚本家の事は良く知らないが
九条と中森のカーチェイスシーンのお遊びなんか
まるで別の刑事ドラマの脚本じゃないかと思った
(具体的な番組名出すと荒れる元だからやめるけど)
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 11:29:40ID:agZHzUYe今は声優やってんのかなー。
声優であり俳優の磯部勉が刑事にまとわりつく変質的な役をやった回が
早く見たい。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 00:15:57ID:8bVCYPHQNEWジャングルのたしか第28話あたりだったから
まだまだ先だね。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 00:26:34ID:AyBoe6Ur0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 13:27:09ID:qId4jHJjそれ当たってる
長谷部監督はシナリオが監督本人にジャストフィットしないとシーンを適当に
端折って繋いで終わるから描写が弱くてつまんない作品が出来ちゃう。
この人や村川透の撮ったシリーズ物は結構酷い作品が多い。
舛田利雄や小沢啓一と対照的な人。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 22:54:33ID:iWNoipqO0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 23:48:42ID:tQdg3cei次第に普通の刑事ドラマに近づいてはいるものの
今回の2本はなかなか締まった作品だったかな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:38:12ID:DbRm/RsGつか制服警官が覚醒剤に殺人て、署長の首も飛んでないかw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 01:09:02ID:S6Pc5JTn0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 03:05:08ID:NY8sflRr「警察官蒸発」はリアルすぎで面白かった。
あと、この回も含めて回が進むに連れて磯崎が精神的に
どんどんガタガタになっていく過程が良い。
それから、「あぶない刑事」観て憧れて警察官目指す若者が増えたって当時話があったけど
同時期にやっていた“はず”の「ジャングル」なんか観ると、絶対そう思わないw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 12:31:35ID:S6Pc5JTnバラバラ事件のような連続モノが主軸で、その合間に今回みたいな小品が
さりげなく入ってたりしたら最高だった。
今さらながら、これが同じメンバーで5年くらい続いてたらなあ・・・。
ノックアウト強盗は踊るのSAT隊長だった。あんまり変わってない・・・
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 19:18:22ID:9U4ktnEjホームレス襲撃があったね警察官の強盗、万引きもあったし、ジャングル見てて全く内容的には古さを感じないというより、むしろ
最先端だ…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 21:51:55ID:hU9aXZGf0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:19:38ID:276zB9MBこの2回、若手刑事2人の対比も良く出てたと思う
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 14:20:36ID:zWAUgMkP0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 17:10:05ID:FV2Yubxw人気の無い「太陽にほえろ」なんか馬鹿みたいに延々と商品化するよりかは
メーカー側にすればずっと得策だと思うんだけど。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:12:19ID:OaSWqycR0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:24:31ID:p1HQNYap早くDVDになってくれ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 04:15:53ID:ic3GmQC20757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 11:05:01ID:SOcj5u980758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 19:39:13ID:d8YNvReHサラ金強盗役で小木茂光が出てた回あったね
踊るつながりで
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:56:31ID:WaspSQvE0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 03:40:15ID:8HQNOcXJ>>753みたいな言い方聞くと
しらけると言うか、引くと言うか・・・。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 20:48:17ID:VmnnjwX10762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:20:38ID:XqwiBV63懐かしアニメと比べ刑事ドラマは売れないからね
特捜やプロハンター、最近のものなら相棒のDVD化も難産だったと聞くし
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 03:41:57ID:ZqjF7JPmカズさんになったつもりで飄々と受け流せば
華麗にスルー出来ますね!
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 17:12:14ID:m7WYz9kw0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 18:49:38ID:wFYaVdeKずっと週1で、リアルタイム当時と同じペースで放送してくれた方が
俺なんかは嬉しいんだけど、みんなはどう?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 22:50:58ID:jmTZbGZTこういうのが認められて長く続いてたら
東宝版・特捜最前線、みたいな評価を得ていたのかも
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:24:16ID:drzKmtNr今なら腐女子が放っておかないぞ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 01:15:15ID:552W/lJl0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 01:24:46ID:6fYLExPK0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 01:33:54ID:pswM2IbDついつい正八と死神・・・と
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 01:50:43ID:CxNvVu4A0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 02:23:28ID:+g1xkUbG超獣戦隊ライブマンではドクター・マゼンダだったな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 10:52:44ID:sqm8OGjy0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 11:50:30ID:E+LPo3jZ>東宝版・特捜最前線、みたいな評価を得ていたのかも
ないだろw
なんかあなた根本的に考え方が変わってるね
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 11:58:17ID:0vBagJ78労働基準監督署の仕事じゃないのか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 12:31:07ID:qpGRt9Drというか、むしろ全盛期だろ
ドラマは地味でも時代はバブルだったんだから
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:27:26ID:6fYLExPK豪勢な弁当ネタ。それを差し入れされる女の立場とか。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:35:44ID:pswM2IbD「八坂区」があるという設定だったのか
>>774
地味だが脚本の練られた刑事ドラマ、という意味では
当たらずとも遠からずじゃね?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 23:23:54ID:+xxeAH4p0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 23:34:25ID:SuUz9j7p勝手にそう認識してればいい。
俺等には関係無い事だ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:10:21ID:bdUGr/xc普通に「俺は特捜とジャングルが一番好きだ」とでも言えば
誰も不快な思いしなくてすむのに。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:16:18ID:/Q+nYTTo0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:19:40ID:P1lsfvpC0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:26:32ID:UGiRvCbX結果で判断して上から物を言うしかない検事との関係って、もしかして
脚本家や監督の、制作サイドに対する揶揄?と思ったり・・・
「今手を引いても負けは負けですよ!」
なんてセリフには、路線変更を促す上層部に対して
最後まで何か新しい刑事ドラマを作ろうと苦闘した
現場スタッフの気持ちが込められていたのかも知れない・・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 18:05:33ID:6YecxwUn0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 20:01:33ID:6W6NkxrJ0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 21:42:23ID:+Z/kxpG2ジャングルと
ジャングル大帝レオと
ジャングルTVタモリの法則が好き………
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 15:32:19ID:eEKDxJsKちょっとヒドス
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 23:06:34ID:BPqF6ZnY0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:54:53ID:SR5XkjR6描き方をしてくれたら…と思わずにはいられない
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 01:01:03ID:kb0JHLnCこの事件に人員を集中させるでしょ
今回はこれでいいと思う
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 03:59:11ID:OcJ7Jj0c刑事のプライベートにも物語はある、というのが初期のリアリティ
2クール目に入ってだいぶ作り方も変わってきたという事だと思う
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:27:28ID:IwmFICz5本庁に置かれるような気がするしね
本庁指揮下で動く八坂署員のジレンマを描いても面白かったと思うが
「わかりやすく」という路線変更が既に徹底されていたのかな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 02:30:10ID:9Si3ee0yそれが刑事たちの苛立ちを表現してて2話目の緊張感に繋がってた。
あと蒸発亭主のカミさんが逆ギレして
「爆弾犯人だと言ったら何でこんなに早く見つかるの?」
みたいなセリフが印象に残ったな。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 02:45:51ID:9Si3ee0y関東では90年頃に日テレで1度だけ再放送があったんだけど
「逮捕!爆破魔」までやって打ち切られちゃったはず。
だから来週からの話は本放送以来に観るんですごく楽しみ!
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:07:57ID:lPTt90Ej0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 13:02:10ID:3mjhEHOY0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 01:01:11ID:7qJROltF0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 01:08:28ID:0QnsMN2j0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 17:16:02ID:C4YSpsqp0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 22:05:09ID:4+lxhYMR0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 22:46:27ID:cKnghhw40803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 00:55:24ID:EfPGQEc30804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 12:43:28ID:hObWnVma0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 18:48:04ID:HNDzrmdL他の刑事ドラマでは全く気にならないけど、ジャングルだと気になるなw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 22:06:26ID:LYG3bbZMタイヤに撃つ→当たっても、空気が急に抜けるわけではないから、逃走を止めることは出来ない。
ちなみに、ちょっと矛盾するようだが、拳銃の弾は車のドア程度は容易に貫通するので、よくドラマにある「ドアを盾にしての銃撃戦」は非常に危険。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 23:07:43ID:nSHjJy6d調べたらこの時の火野正平38歳だった
シブイ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 02:05:29ID:qaCM2bBO初期のジャングルならああいうシーンはないな
その辺はこれからどんどん普通の刑事ドラマになっていくという事か
0809大好き
2006/12/16(土) 16:30:30ID:70zajfgj0810大好き
2006/12/16(土) 16:31:00ID:70zajfgj0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 19:28:28ID:T3mNJc860812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 22:16:38ID:zG+yGQ//0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 07:22:49ID:0MnQXouI0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 22:10:35ID:93I5yhHyてか八坂署管内じゃね?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:33:02ID:MtFcAaPTあまり賢いやり方じゃないなぁと思うねぇ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 06:06:00ID:thVUWEFK「京都殺人案内6 男女の水死体はどこから来たか!?」(1982年本放送)は
「バラバラ事件」や踊る〜でやったネタふりが出て来て驚いた。
「もう少し先に流されていれば大阪府警の扱いだったのに・・・」って嘆く場面とか
川で発見された死体に対して、上流の並行して流れる河川から各々マネキンを流して
どれが発見場所の下流の合流域に辿り着くかとか。
やっぱりこういう推理ものの筋立ては似てくるのか、それとも・・・?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:53:55ID:NUMgAFUE0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:08:53ID:jPYRKY92だんだんレギュラーが揃わなくなって行くのがちょっと寂しい
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:18:53ID:T9oQUI+Aはい、こちら八坂。
八坂署管内にてバラバラ事件発生。ただちに急行されたい。0時17分、
扱い・・・
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:26:09ID:a1ggNhZB0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:11:26ID:cUuYKdyE今報道してるね
磯崎君の
「いや、俺が守る!」
そんな刑事が実際いたらなあ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 21:58:32ID:IBGvEdcV0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 17:57:13ID:aBEpLLh1特撮ヒロインとして知る人ぞ知る牧れいさん。
武田警部に「あんなカミさんと一緒にならなければ」呼ばわりされて
ちょっとかわいそう・・・。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 11:04:40ID:lu4p0Dy00825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:20:30ID:R/HBEAEp0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 01:28:50ID:eOYblnYG0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:36:01ID:vBCuxI5/これ以外ほぼ何も見てないチャンネルだけに
Newは録るつもりはないが始まりぐらいは見てみたい気はするし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 10:12:08ID:XL5iiqM5スタッフの壊れっぷりを確かめるのもジャングル好きとしては必要かもしれぬ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 19:46:49ID:tTvJqz4WNEWジャングルってそんなに、ダメなの?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 21:25:50ID:c2GgQ4yt0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 16:49:16ID:rE0N9sOe本年最後の書き込みGET
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 19:53:48ID:kiPC+jrp0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 23:10:18ID:wGpc+jUPそんなの関係ないっしょ。
書き込みが少ないのは、ただ単に今週は放送が休みだったからだよ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 01:18:06ID:smgSBstF臓器売買問題、最近臓器売買や病気腎移植が問題になってたんであんまりにもタイムリーでびっくりした。
この頃から結構問題になってていまだに解決してないんだなぁ、と考えることしきり。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 09:14:20ID:45i/An/h今日から放送再開だ。
新年早々から係長の飛び蹴りが拝めるなんて、こいつぁ春から縁起がいいなヘイサン!ヽ(*゚∀゚)ノ=3=3
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 21:47:05ID:KAXHizhqありがd!
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 22:14:49ID:L0eFKh/U「だあめなんだよお!」
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 23:40:49ID:MDcQwMPuどうするんだろって思う・・・
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 00:53:50ID:6r6D6Axa大人数で緻密に立ち回って事件を追い込んで行く感じは
相変わらず見応えがある
大ざっぱなアクション系刑事ドラマとはやっぱり違うな
・・・て、本当にもうすぐそうなっちゃうの?(´・ω・`)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 15:02:40ID:o9oKcjZ5牧れい(旧・宮内恵子)…舞台版花形満に惚れられる役を昔やっていた。(武田警部&シャア共演)
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 21:23:15ID:9uTcG/BJ江口氏が係長クラスと言う設定で、リメイクしてもらえたら面白そうだが。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 21:32:32ID:24VOeDju0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 20:44:50ID:jP5lHbz10844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 10:32:22ID:EbNhRsdC0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 02:58:15ID:4gbxAAMM0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 07:17:35ID:wOuK9Bm0犯人が32の女だったのに
驚いたが、やはり石橋蓮司のごとく風呂場リフォームしてたね
俺も風呂場リフォームしなきゃいけないんだよ…
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 08:21:11ID:4gbxAAMM0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 19:46:40ID:RSLE770W0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 00:05:59ID:S1TcXz2o0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 20:55:48ID:svBbjLDZこんなスレあったのか!
ナツカシス!
「九条サイコー!あたしも行く!」
元気か?ジャッキー・リン
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 21:00:59ID:XDytuuZX初めて買ったレコードだったなあ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 19:01:20ID:tsXak+iyオレはニュージャングルのメインテーマも買ったよ
こちらは係長とこーへいのツーショット
サントラはCDだったけど、シングルはレコードしかなかった様な気がする
だからニューのメインテーマだけは再発盤が出るまであまり聞けなかった
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 22:55:45ID:hjZhw8kN0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 20:24:21ID:wX9qdlLW昔、有楽町さんとこでレコード・CDを全網羅してたね。俺はNEWのシングル盤はそこで知った。
>>853
夜間通用口(という設定)だね。「警官が狙われた!」で初登場。
あの建物はNEWジャングル「ふたり」で唯一全景が映ります(写真で)
バラバラ事件・その1の建物(駐車場が地下に続く)含め3パターンある八坂署
デフォの日本育英会以外はどこなんだろう?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 22:58:02ID:X2H2dMqI良いサイトだったんで、今こそ再開してほしいんだけどなあ・・・!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 01:20:59ID:3RFiP0mO現実の捜査でも似顔絵に切り替えられてたんだろうな・・・
普通の刑事ドラマになりつつあるけど色んなところが興味深い
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 21:06:58ID:ekT030r7亀さん編もあるのかな?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 23:45:44ID:r54QSg7zNEWの27話「家庭の中の秘密」のたしか1回だけだったハズ。
亀さんの妻(大塚良重)に事件の嫌疑がかけられる話し。
あと、メインではないけど
NEWの18話「どこかで聞いた声」では
主役の美加のピンチをかっちょ良く助ける場面があったよ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 00:27:52ID:Fkx7vrcJ九条、中森、磯崎の掛け合いが絶妙になってきた
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 00:23:51ID:dPatqUQ7清水大敬はスターレットの上で暴れてた男 井上倫宏はそのときカンさんと磯崎と話してた制服警官
こういうところは時代を感じさせる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 11:37:42ID:BW006Gda0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 16:52:37ID:dPatqUQ7出てた!まさに今回の2本目、「赤いブルゾン」で聞き込みされるスーパーの店員役。
それと「何で俺撃たれたの」に、ファンサイトの情報では警官役って載ってたけど
優等生に襲われた女の子を助けるために殺してしまった少年役で出てたんじゃないかと思う。
他にも吉水慶(ピカード艦長の初期の声優)、江原正士とかラストのスタッフ紹介で見つけたけど
どの人がそうなのかわからんかったです・・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 02:14:50ID:3i8WaxpNhttp://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/vicl62206
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 23:40:33ID:mWpXnaoK0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 00:28:22ID:BGkOYNnW>>864
ゆとり教育なんてまだないもんなぁ
むしろその対極のはずのエリートが今で言うゆとり世代キャラ
ゆとり世代なんて言葉に実がない事が良く解る
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 00:33:22ID:CCCOpjb/田中実の上司として佐原健二が出たりする
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 19:58:06ID:D3vtwvsY七重ちゃんの退職が通達だけで終わるのも地味ですが、主役を磯崎に持って行かれた美加ちゃんの初登場にも注目ですな。
そしてその主役の磯崎にとっては最終回へと繋がる布石が……・゚・(ノД`)・゚・
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 22:59:00ID:ZBRYDSXF0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 05:36:15ID:CM1w3Nkz覆面八坂6号、番組初の覆面車入れ替えだね車輌課の猪八戒!(ノ゚∀゚)ノ
思い返してみると覆面車の入れ替えってNEWジャングルが殆どだったんだなぁ。
その辺りもNEWが七曲署寄りへと向かっていく要素のひとつかも知れんね。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 18:16:22ID:sOajlIBZ0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 22:23:21ID:Kyl1A7sz懐かしくてググっちまったぜ、てへ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 01:55:20ID:8E8dOGM9丸岡奨詞さん。
自分の覚えてる限りでは、火サスの立花陽介シリーズやはぐれ刑事なんかで時々脇役で出てたね。
あと、「マジカル頭脳パワー!!」初期にあった「マジカルミステリー劇場」にレギュラー出演してたね。
以上、クイズ番組ヲタと刑事ドラマヲタを兼業してる妙なヤツからの書き込みでしたw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 20:36:17ID:b+pF0IfS0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 20:57:07ID:pDI00925もっと早く壊れてた記憶だったけど、実際見てみると
七重の離脱までは意外と頑張ってた
残り4回、しっかり見届けるとするか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 08:40:49ID:x9VR1DUR突破口でパジェロにしがみついたりガバ構えたりするヘイサンッ!ヽ(゚∀゚)ノ は、なんか他のドラマみたいだw
>>870
そうです丸岡奨司さん。受付の江原さんレベルのセミレギュラーになって欲しかったキャラだったのに猪八戒・゚・(ノД`)・゚・
「マドンナのように」は三菱電機スーパーライブ第1弾・マドンナ「Who's That Girl Tour」ワールドツアー日本公演の協賛企画でしたね。
三菱もバブル景気に乗ってノリノリの時代だよねぇ。
43万円のテレビに38万円のコンポに16万円のビデオデッキ、オーブントースターは電子レンジの上に乗っかってるし、
換気扇は汚れたらフィルター捨てるだけの環境破壊ぶり。山口美江は「脅威の大容量」800MBハードディスクのメァクスィー!
灯油が切れたら給油しろとしゃべるファンヒーター、吸い取ったダニは一匹たりとも生かしちゃおかねぇ残酷な掃除機。
民生用として売る筈もないオーロラビジョンのCMもやれば電話中に三宅裕司のでっかい顔が写って大喜びの女の子w
中村敦夫ですヽ(・∀・)ノ郷土寿司フェア、今月は「カニ寿司」
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 00:37:47ID:cxge9lm9わずかな解釈の差で検死結果や事件の捉え方まで変わって来るなんて話は
初期のジャングルにあってもおかしくない興味深い題材だった
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 15:17:37ID:qYwACuQ40878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 04:10:57ID:08R9MBED0879名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 05:23:49ID:0rWBrxy00880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 00:04:49ID:sucG18BS石橋…
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 18:31:17ID:IkwKyhgT0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 23:48:43ID:UTl70dLSジャングルらしいおさえた描写の殉職だけど
それがまた凄く悲しいなこれ、ひたすら悲しい
でもこれは胸に残るわ・・・
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 02:25:58ID:1dtTeReI0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 02:50:59ID:Q85eDtJi0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 07:31:22ID:J2qwAVS6一世風靡の中野だったとは!
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 07:42:02ID:WpDvzfnD0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 08:24:17ID:+9SiVIwo5年9ヶ月後、「はだかの刑事」最終回で
中野が殺される役、小沢は中野を殺す役になるんだよな…。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 08:34:07ID:HOOOCk830889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 15:05:39ID:J2qwAVS6ヤ○ザV死ねに
欠かせない俳優に
なったわけだ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 19:31:32ID:xd1X0TuA当時はバラバラのクオリティが否定された事に激しく失望して
2クール目以降は全く見なかった
改めて見てみると、初期のクオリティは甦らなかったとはいえ
本当に厳しいレベルの作品は2・3本で、後はなかなか良かった
初期だけでなく全体を通して見ても、隠れた傑作、
という評価に値するのではないかと思った
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 22:33:14ID:3j5K+LKf0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 23:57:14ID:jrVFOqP1磯崎、中森、コビさんがいない…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 07:21:12ID:5z9NIPtW0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 20:28:07ID:fpiplNVs0895名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 23:00:23ID:KoRphSAw三菱財閥つながりで
三菱自動車アウトランダーも…
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 23:03:39ID:KoRphSAwむしろ森高メインの
江口洋介はオマケで
おK?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 00:32:39ID:KFI8SlO20898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 15:53:00ID:DkxJ6MY4『コビさん!なんでこんな事になったんですか!』
答え:江口洋介売り出し
番組に変わるから
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 16:53:29ID:SHsWgs2Bたぶん最後の黒幕だ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 18:35:34ID:w31EDycY江口叩きで埋め尽くそうぜ!
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 19:17:45ID:D5APUgo/0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 19:45:38ID:QyNKc1mY0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 20:04:00ID:Jl/mQaOB0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 22:23:55ID:QyNKc1mY0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 23:36:58ID:v5/pw5TM奴がジャングルを潰したんだ。
あんな奴俳優やめるまでここで叩きまくろう。
>>904
まったくスレ違い。奴の出演ドラマなんぞどうでもいい。失せろ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 23:58:38ID:xqNocLChアメリカでは既に当たり前だった同時進行型群像ドラマを
理解する能力を持たなかった日本の一般視聴者だと思う…
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 00:04:47ID:2J6kNGL+ジャングルをめちゃくちゃにした江口が
いまだに俳優をやっていることが許せない。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 01:08:37ID:X+VtNzg80909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 01:40:15ID:tUyn5Dt10910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 08:25:56ID:/iNFUclP0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 10:29:14ID:RGM05GMoそれは違うぞ。
前々かNEWがひどくなったのは江口のせいだという意見があった。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 10:33:00ID:0a/5sEFt最終回がもの凄くしょぼいんだよなNEWは……あんなんで18.5%取ったってオイオイって感じですわw
ただ、しょぼいNEWの後釜が東映版「無印より遥かにしょぼい」あのセクシーダンディ・コップなわけだが
あんなヘボいのがあの枠で久々に20%越えしたというのがどう考えても眉唾物にしか思えず、どこか圧力的なきな臭さを感じてならない。
現在放送中のファミ劇でのとてつもない人気の無さが凄く物語ってるし……
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 11:54:15ID:r8BKpCuQで、その一般視聴者を
考慮して江口洋介中心
に方向転換したお偉いさんが悪いんであって
江口洋介が勝手に暴走
したわけじゃない
むしろ江口洋介に
断罪したいのは
あの脚線美を独り占め
してることだ!!!
ふ、踏んずけてやる!
あ、向こうのが
足長げーOTL
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 12:45:18ID:HREFyCvv0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 19:08:13ID:8Mbvkqni0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 21:17:00ID:r8BKpCuQハードディスクにも録る
でも文句は言わせてもらう
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 21:17:40ID:r7FryHpL0918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 21:36:25ID:KGqfQRa2そのとおり。
だから我々はここで江口を叩いて叩いてたたき続けて
二度と俳優を出来なくさせてやるんだ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 22:34:47ID:/iNFUclP0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 23:02:44ID:1aESOfkg>方向転換したお偉いさんが悪い
激しく同意。
ただ、当時の日テレの状況からして、金曜8時にはもっと数字取ってもらわないと、という空気はあったと思う。
当時8時台で安泰だったのが日曜だけだったみたいだし。
水曜8時なんて86年秋〜88年秋(「SHOWbyショーバイ!!」スタート前)の2年間で6つも番組が入れ替わってたぐらいで。
初期のジャングルの内容のまま様子見、っていう余裕が上層部にはなかったんだろうね。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 17:44:05ID:BtCcK9F8当時はガッカリの邪念が入って好きになれなかった
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 17:49:41ID:BtCcK9F8無印が「太陽にほえろ」、NEWが「西部警察」
そんな感じでした
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 19:32:20ID:/IpDxHUt江守徹の課長『別件はだめだ!別件は!』
ヘイさん『別件でもいいじゃないですか!ジャングルとNEWジャングルは違うドラマなんだし』
江守徹の課長『別件はだめだ、だめだ!あのうるさいマスコミの相手をする
俺のみにもなってくれ!』
カンさん『となるとスレタイは【江口洋介のための】江口洋介のNEWジャングル【江口洋介による】
…とまあ、こんな感じかな…
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 19:36:32ID:/IpDxHUtカズさん『あれ、おまえ生きてたの?』
亀さん『まったく近頃の若いやつは…』
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 19:46:16ID:B96RPduHカメさんのセリフが完爺ぃ臭いwww
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 22:47:33ID:x2ckELYL>『となるとスレタイは【江口洋介のための】江口洋介のNEWジャングル【江口洋介による】
あの屑俳優潰れるぞwww
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 23:42:56ID:B96RPduH0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 23:44:59ID:L+EGpZiL江口洋介イラネ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 23:49:21ID:cjoxtO7kちょw
工エェェ(´д`)ェェエ工
ちょw
工エェェ(´д`)ェェエ工
('A`)
日テレプラス本日で契約終了です
ありがとうございました
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 12:44:44ID:hLb8R9GY市ねやカス役者。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 14:18:13ID:5EsKdQK2すごくシリアスな場面のセリフなんだから、
そういうギャグには使わないで欲しかったな…。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 18:55:13ID:lqvtwHto叩かれるのも、わかる。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 18:58:56ID:2oorAeHe素朴な質問なんですが、
ファミ劇での人気の有無ってのはどこでわかるんですか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 19:41:48ID:5gdsaSAY土曜の夜にスカパー実況のファミ劇実況スレへ行ってみよう。
デカ劇場中、あぶ刑事の間だけ面白いくらい実況民が引いていく。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 19:43:58ID:5gdsaSAY待て!
無印の次回放送(未定)には必ず次回予告入れろと必死に嘆願中だから、それが実現してからでも遅くない。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 19:53:50ID:4z71Qy0i叩かれて当然だよな。NEWも江口も。
本当にジャングルの名を汚す糞ドラマ&糞俳優。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 22:18:36ID:MqG8XPhs0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 23:45:11ID:mpgtIWipAVANTI(FMの番組です)の元バーテン役の人
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 00:24:27ID:5lN83tTg今はああいう人付き合いの悪いヲタクは何処でもいるけど、
当時は社交性がないだけで、恐ろしく社会から阻害されたもんだ
だから青春を謳歌している連中に、
ライフルをぶっ放したいという気持ちもわからんでもない
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 10:09:46ID:nzFoD+J20941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 21:23:38ID:FyLcYYIpそういう意味でも、江口は大っ嫌いだ。
何で奴みたいのが人気俳優になってしまったのか、日本国民のセンスの悪さを思い知ったものだ。
まあ、奴もそろそろ不要役者の仲間入りになりそうだがな。
江口洋介の身に不幸が訪れたら、素直に喜ぶ俺がいる。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 21:44:52ID:AyRlf1t3OPは曲的にも絵的にも今のが一番かっこいいと思う。
ちなみにNEWのOPは後半から
曲は今のままで
(杉戸課長を除く)全員が登場する無難な絵に替わるんだよね。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 23:17:22ID:pG2jMrl3たとえ主役が誰であれ内容が平凡でつまらなくなっただけだろ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 23:58:17ID:4KB4i0XOああいうのは一種の病気だから。
マジレスは無用です。流しましょう。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 15:53:26ID:XYXtEsQpはじめての犯人逮捕
はじめての犯人射殺
はじめての辞表提出
殉職
江口は殉職できないまま番組終わったからな
アンフェアMOVIEでは殉職でしょ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 16:25:31ID:35b0Rx5Uテレ朝系の「ザ・刑事」坂上刑事役で殉職してるよ。
ちなみにこの番組では、
ゲストで西山浩司も犯人役かなんかで出た事があったハズ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 17:56:27ID:uLcbKySW東宝の責任だな。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 09:33:57ID:M7rRSBFo「ザ・刑事」は確か水谷さんと鶴ちゃん主演で江口が殉職してから
視聴率が上がった作品だった気がするな
確か小さい頃に見てた気がする。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 21:52:47ID:9Dkz5P1H0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 19:20:32ID:BGYtiYRv江口に不幸が訪れたらとか気持ち悪いよ。
そういう風にドラマを作り変えたのは上の意向であって
当時無名だった一俳優に
未だに憎しみの全てを向けるなんて異常としか思えん。。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 22:04:36ID:VY1QSuxEドラマを作り変えたのは上の意向だが、それを演じたのは江口だ。
しかも、その後奴はチャラチャラした軟派な糞ドラマに出て人気が上がり、イイ気になっていたからますます反感を食らうんだよ。
だから、ジャングルという良く出来たドラマをこよなく愛する人から見れば、江口を叩くのは当然なんだ。
もっと硬派な役者になっていれば、そんなことも無いだろうが。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 22:32:40ID:dUpmVIof0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 22:44:08ID:Aw1kDOeBそうか。
江口叩きはこのスレの総意ということなんだな。
上の方ではあぶない刑事を叩いていたり
ジャングルというドラマが素晴らしいだけに
良スレだったここが俳優叩きや他ドラマ叩きスレに成り下がったのは
残念だけど仕方ない。
まあ次スレもがんばってくれ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 23:40:24ID:/hHvabSo0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 23:44:00ID:/uOXYKIr0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 01:14:32ID:hfLOR62y香坂が女という事を匂わせず仕事の出来るイメージがあったから、
あの甘えん坊ぶりに凄く違和感があった
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 19:06:26ID:n5M9VnlGおいおい、このスレの総意だとか勝手に決め付けられちゃ迷惑だ。
おかしなのが一人芝居して闇雲にけなしてるだけってのは
文面よく見てればわかることだよ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 21:28:52ID:Z2LWLCCP0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 21:48:36ID:x2f1cwVC0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 22:49:25ID:31/2H6FPとりあえずまともな日本語で書いてくれ・・・。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 02:26:12ID:1bts1yTc戦国時代にタイムスリップしてしまいます
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 11:38:08ID:41r18ynl0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 20:24:53ID:GbYkRVUeん?ウチは入んなかったなぁ……
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 23:40:07ID:HCg5HlQC地上波の番組ならともかく、ケーブルTVやスカパーの番組でテロップが入るのって俺的には正直キツイ。
録画して保存しようとしてる番組でテロップが入るとすべてがぶち壊された気分になる。
みんなはどう?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 18:51:32ID:18qMc2fK第3話のOPにテロップ入ってたよん。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 22:56:27ID:D8bgNXwM0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 13:43:08ID:agpSwL9Nしばらくしたら大沢逸美
がエロいフェロモン女優
に変身して、まだ10代の
僕は女はこうも変貌する
のかとShockを受けた…
しばらくして、料理の
鉄人が始まると、そこにはクールだけど部下思いの
係長の姿はなく、役者は
こうも変貌するのかと
Shockを受けた…
なお二人ともにホリプロ…
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 23:08:24ID:qGLqmE854話目になって気付いた。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 23:42:50ID:08ZypjPpわかる!
その気持ちわかるぞ!
今改めてジャングルを見ると、何となく大沢逸美萌えになっているので、今度大沢逸美出演のエロVシネマでも見ようかと思っている今日この頃の俺。
レンタルビデオ店に置いていなかったら、ネットオークションで入手するか・・・
昔は香坂みゆきもヌード写真集を出してたんだよなぁ・・・
何かの本に出ていた。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 09:33:48ID:c0r4i6Yu星の数ほどいるが
大沢逸美は
私は淫乱女優よってな
感じにアジってたな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 13:42:41ID:OKOhdl3yhttp://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1173188533/
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 23:19:29ID:+wb99vYsこんなに美人だったんだぁ・・・と今になって改めて思う。
今はどうしてるのかな?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 11:59:53ID:gXM9/iw/一時期、母親の介護話でTVに良く出てたが・・・
今は講演でもしてるんだろうか、あまり見かけないなぁ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 12:26:14ID:QHivb12Y0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 22:29:20ID:mE5qPP2Q色々と大変な生活を送ってたんだね。
そして彼女の誠実な人間性を感じて、ますます彼女が好きになった。
彼女主演のエロVシネマで興奮してる場合じゃないかも・・・
今からでもファンレターを送ってみようかな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 01:02:38ID:1BSkHnG9もっと地上波で活躍してほしい!
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 02:37:58ID:vigMhGKb当時この予告編初めて見た時は
てっきり津上係長に対して怒ってるのかと思っちゃったよ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。:
2007/03/15(木) 08:57:23ID:/CzEPS5V修理代は、全額東京都の税金から?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 21:29:25ID:b1nXcG+/0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 22:11:17ID:6TltnZFV0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 00:37:36ID:ByUChnCPちょっとおばさんにはなってますけどね。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 01:14:05ID:0lkx1EjO山梨名物ほうとう
を1日に10杯以上
食べると
じゅうほうとう違反で
捕まるよ
さすがへいさん!
ご存知で!
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 19:41:08ID:jCCK2sKB髪がショートカットじゃなかったと思うので、ジャングルのときとイメージが違いますね。
彼女はやっぱりショートが似合うと思うけどなぁ。
今度昼ドラに出演ですか?
興味がありますね。
あと、彼女は自分より6歳年上だってことがわかったんだけど、もっと年上かと思ってた。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 11:33:15ID:hSCJWyTOでも江口さんを撃った奴が誰だか分からないまま本編終了しちゃう
糞出来の刑事映画です。続編作るなら江口さんを撃った奴は津上係長で
願いたいところです
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 16:54:09ID:+pTEgahS主役の女刑事がちょっと病んでて、周りが怪しい人間だらけで、真犯人が愛する相棒で、最後に自ら射殺。
ジャングルも、人々の記憶から忘れ去られた頃、素知らぬ顔で踊るにパクられちゃったよね
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 17:50:19ID:DO8sWfJMこの手の作品はいろいろあるからね
田中美佐子の「ショカツ」
浅野温子の「沙粧妙子」
中森明菜の「ボーダー」
踊るよりショカツのほうがジャングルに近い作品ではあった
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 20:22:13ID:0YlsB/aHフライデー増刊Dynamite
歴代刑事ドラマ特集ですよ!
ジャングルについて
言及してるかは不明w
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 21:56:08ID:iPF+77/wどうでもいいけど
現在上映中の映画のネタバレを
関係のないスレでベラベラしゃべるのってどんなもんかなあ?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 05:15:40ID:uRJDj25P絶対紹介しないに10000バカタレガァ!・゚・(ノД`)・゚・
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:21:17ID:RULVh3nI0991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:22:04ID:RULVh3nI0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:22:51ID:RULVh3nI0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:23:38ID:RULVh3nI0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:24:31ID:RULVh3nI0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:25:28ID:RULVh3nI0996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:26:26ID:RULVh3nI0997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:27:12ID:RULVh3nI0998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:30:28ID:RULVh3nI0999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:40:29ID:RULVh3nI1000名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:41:25ID:RULVh3nI10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。