トップページnatsudora
100コメント25KB

【重要】少女コマンドいずみを知ってる【?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白黒テレビ02/04/23 00:02ID:lWz75P+w
かなり昔にスケバン刑事が終わった後に同じ時間帯で放送していました。
ほとんど覚えていないので知っている人書き込んでね。
ちなみに主演は五十嵐いずみ。




0002名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 00:08ID:eFJTZWtP
プロゴルファー祈子なら知ってる
0003のぶお02/04/23 00:10ID:/Na+2k2N
どっちも知ってます
でもどっちも思い出したくない
0004白黒テレビ02/04/23 00:17ID:lWz75P+w
おお、そーいえばプロゴルファー祈子あったね。
げらげら。
0005 02/04/23 00:23ID:Ng+oKVtA
セーラー服とバズーカ砲
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 00:33ID:C/RxpXSW
スケバン刑事が終わった後の番宣VTRしか記憶にない。
そういう人って多いんじゃないの?
でも、その後の「花のあすか組」はちゃんと見ていたのだが・・・。
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 00:44ID:ZBjHJYY7
ホントは「コマンドー」って伸ばすんだけどね。
バズーカぶっ放す物騒なヒロインでした
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 12:06ID:/eyVRCrn
確か、ヒロインはサバイバル術と格闘技などのほか、人間の潜在能力を引き出す
暗示かなんかをかけられていて、なにかの衝撃などのきっかけでそれが蘇ると、
頭の中に「戦う心がおまえを〇〇に変える!」という声が響き、(渡辺裕之の声
だっけ?〇〇がなんだか忘れました)、髪の毛がブワーッっと吹き上って、すごい
パワーを発揮するというものだった。
設定にはスケバンを超える無理があって、いずみは誰も知らない世界で戦っている
のだった。鉄の輪をワイヤーで2つつなげた武器を携帯していて、ナイフから
バズーカまで近くにあるものはなんでもかんでも節操無く使って戦っていた。
ヒロインを演じた女優の名と役名が同じだったのが特徴だったが、その後ドラマで
意地悪系の役ばかり演じていたな。
他局の「セーラー服反逆同盟」の主題歌が劇中で流れたりして、ひっくり返った
こともあった。
五十嵐いずみの水着写真集には、ちょっとお世話になりました。
0009紐育子since1970 ◆ce83MqhQ 02/04/23 20:17ID:auJXascR
「いずみ」ではなく「いづみ」だった気が・・・
低視聴率のため、途中で打ち切られたはず。
0010 02/04/23 23:55ID:TswpQez3
特殊教育で超人にされた人間が、養成した組織から逃れ、普通の人間になるべく闘いを
始める……
いかにもありがちなSFドラマ。
0011110番02/04/24 02:18ID:WNgmetg7
なつかしage
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 02:30ID:iRp3g1a1
>>1
どうでもいいけど、↓コレ立てたのも君か?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019487336/
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 10:59ID:V/XXmh1N
バイオフィードバック!
戦う心がおまえを最終兵器に変える!
0014名無しさん@お腹いっぱい02/04/24 20:07ID:Qoo5Q6Qq
バズーガかまえるのはいいんだけど撃つ瞬間、目をつむる最終兵器
0015IZUMIが正解?02/04/24 20:31ID:CA9zPyOB
この街は戦場になるとか言いながら
メリケンサックで不良と乱闘
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 21:25ID:gZVuhjte
当初スケバン刑事Wと製作していたのですが、スケバン刑事Vのあまりの
ひどさにマンガの原作者が大激怒して、「スケバン刑事」の名を使うことを
許さなかったのです。
スケバン刑事Vのおかげで、映画化、再ドラマ化などの話は全部ダメ出し。
一昨年の角川映画は深田恭子で「スケバン刑事」の構想だったのですが、
未だに怒っててダメだったそうです。

また、麻宮サキは左利きということでVの主役は有森也実にオファーしていた
のですが、有森サイドがダメ出し。主役をどうしようかと暗礁に乗り上げて
いたところ、ミーティングルームにあったエロ本に浅香唯が載っている。
ヤケクソで浅香唯になったそうです。視聴率も今ひとつでした。
0017 02/04/24 23:07ID:WnChB8i8
和田慎二氏が怒った……。
そんなにひどかったっけ?「V」って。
001802/04/25 20:36ID:7DGvj6U/
文庫版の原作「スケバン刑事」のあとがきにTV化についてのことが書いてあり、
「U」には大満足なようだったが、「V」は不満だったことが書かれていた。

「いづみ」は24回の予定が15回で打ち切り。
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 20:53ID:rIVrHvFd
チイタケヲ出てたね
0020「3」も悪く無いと思うが・・・。02/04/26 10:05ID:ydaxzaJ7
「4」は第四帝国(いわゆるナチねた)VS四代目麻宮サキという企画で
>>16
>>17
>>18
進んでいたと読んだことあるけど原作者の大噴火は知りませんでしたね。
「2」の劇場版にはチョイ役で出演されているだけあって「1」よりも
お気に入りのようですが「3」は悪のりが過ぎたのでしょうかね?。
プロデューサーの岡氏が配置替えになったことも一因としてあるらしいですが。

0021名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 11:35ID:vZ4rDYx0
五十嵐いづみ最近見ないな。
0022110番02/04/27 00:52ID:Z1/VfOsd
バズーガーぶっ放してったけ
0023名無しさんは見た!02/04/27 12:22ID:ndicYNgX
セーラー服反逆同盟も同時期だったな
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 19:44ID:m5VwEyIU
ちっ。覚えてる奴らがいやがったか。
アタシのヒタ隠し通したい過去なのに。
             byいづみ。
002502/04/28 18:13ID:ro4BN2rh
番組が始まる前に五十嵐いづみを見た時にかなり違和感があった。
「スケバン」シリーズのヒロインたちみたいな清楚な感じがなくて、「えーっ?」
と思った。
あげくに所属がテイチクレコードで、「何じゃそりゃ?演歌歌手??こりゃブレイク
しねぇな」と思ったら案の定だった・・・。
笑顔は可愛いんだけど、番組中殆ど笑わず、キツいすごんだ顔のアップばっかりで、
そういう意味では気の毒だったかも。
あと、二人(土田由美、桂川昌美)も可愛くないどころか“ブス”のジャンルに入る
コで、ヒットしなかったのもある種当然だったかも・・・。
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 18:58ID:97w0CPPu
スレとは全く関係ないが、AV女優の五十嵐こずえは五十嵐いづみに似ているから
という良くある芸名になったらしい。


個人的には似てないと思う。
0027りか02/05/02 00:56ID:JFJ8REN6
漏れは五十嵐いづみの容姿が超好みだったんで見てた。
”あなたがターゲット、ば〜ん!”は最高でした。
まぁ彼女の魅力が引き出されてたのはそこだけという噂もあるが。

>> 13
×戦う心 → ○戦う意思 じゃなかったっけか?

0028 02/05/02 01:14ID:0SWXM2bq
「ハロー!グッバイ」(水谷豊の)にも出てたんだよな、五十嵐いづみ。
見た目はきついけど、家庭的な一面もある、という役柄だった。
(捜査で負傷した同僚の入院中、付き添ってやったり)
0029名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 01:29ID:UZ/Oa8BW
主題歌は”AJARI”っていうバンドやったっけ?覚えてるひといるかな。
ウワッ!寒!!って思った記憶があるなあ。
案の定それ以後彼等を見かけることは無かった。
で、ドラマの筋書きとはなんの脈絡も無いけどなぜか
どこかの屋上で演奏してて、そこへいづみが飛び入りで歌うっていう
目も当てられないシーンがあったね。
覚えてる人いるかなあ。
0030 02/05/03 01:40ID:ugSuPxbM
>>29
やっぱり間違えてる人いるのね(自分も指摘された)
「SHADOW OF LOVE」(by A-JARI)は「セーラー服反逆同盟」。中山美穂が出てたヤツ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 02:47ID:UZ/Oa8BW
>>30
間違ってないよ。
003229、3102/05/03 02:59ID:UZ/Oa8BW
>>30
いづみの主題歌はそのあとの曲で、
「JUST FOR LOVE」by A-JARIです。
確かに彼らが出演までしてました。
参考までに http://home.highway.ne.jp/nkazumi/kazu/ajari/ajari/ajari.html 
0033名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 03:01ID:WMV2Ta0U
>>30>>31
つまり「セーラー服反逆同盟」「少女コマンドーいずみ」の両方
A−JARIが主題歌って事だよね
似たようなマイナードラマに縁のある連中だ
003429、3102/05/03 03:03ID:UZ/Oa8BW
>>33
まったくだ。
0035 ◆7kTNKxEE 02/05/03 03:15ID:VuUwK0tw
>>32
見れないよ
00363202/05/03 03:21ID:UZ/Oa8BW
ごめん。”ajari”一回多かった。
これでどうだろ。 http://home.highway.ne.jp/nkazumi/kazu/ajari/ajari.html
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 10:33ID:wKmcth8V
>>8でも指摘されていますが、第1話の中の戦うシーンで
セーラー服反逆同盟の主題歌が流れてしまったという
ことがほんとにあり、それがまた見た人の記憶の混同に
拍車をかけているのかもしれない。
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 14:21ID:FoAdI6Ji
某極東国の美女コマンドー真由美、というモノホン事件が
放映開始とぶつかったため、フジテレビ経営層の判断で
即座に放映打ち切りだったように覚えている。
0039名無しさん@お腹いっぱい。02/05/06 09:55ID:KdgegBvG
後番組で夢カメラってのが、三回ほど放送してた。
いづみが、2クールまでもってたら、あれを後釜にすえたのかな?
0040いづみの歌02/05/07 09:19ID:dU8s/Xsy
ナイフみたいな花びらが散る
それが始まりなの
あなたを殺す夢を見たから
もうこの街にもいられないわ

あと歌詞忘れた。
0041110番02/05/09 00:25ID:uIIxZnQY
夢カメラ、なつかしーなあ。
0042?02/05/09 22:10ID:Qwi/I2dw
これ、ビデオになってないよね?ツタヤで探しても無かった・・・
また見たいな。懐かしい・・・あの浜松町のロケ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 01:40ID:yD3lQtt5
sage
0044名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 01:43ID:yD3lQtt5
sage
0045名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 01:44ID:yD3lQtt5
sage
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 01:54ID:yD3lQtt5
sage
0047?02/05/10 10:21ID:T3c8+2Zv
?
00487702/05/13 01:01ID:TDXYZD20
吊るし上げ
0049名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 11:53ID:DLw+Dhjr
劇中で舞台は「ウォーターフロント」だと言ってた。
0050名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 22:12ID:i9yF0bxH
トクサツ板のスレより盛り上がってるな・・・
0051名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 22:29ID:vlmBNCyM
いずみが、仲間を拒みすぎたのも敗因の一つでは?
ナンノスケ蛮の線で行くのかと思ったら、いつまでも仲間と壁を作ってた。
うまくいけば、今頃少女コマンダーイズミパート15が放送されてたと
思われ。(藁)
0052M72LAW02/05/13 22:37ID:XqyA03s3
だからよぉ、バズーカ砲なんか持っていってねーよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。02/05/16 00:12ID:ZjZohwSA
知ってるよ五十嵐いずみじゃなかったっけ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 18:36ID:SP4pUZTD
>>18
UもVもはた目には大差なかったような機もするけど・・・
00557702/05/26 23:02ID:C36XZTpr
なつかしAGE
0056?02/05/26 23:08ID:w7TNupO/
昭和の時代ですね。このドラマ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。02/05/27 11:25ID:r7R5u4za
全話ビデオで保存してる・・・・・。
0058白黒テレビ02/06/03 01:53ID:I53RlpOz
>57
わーそれ見たい!!!
0059名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 15:12ID:1qr/5oAS
知るひとぞ知るDQNドラマだったね。
俺はリア小だったけど、とんでもない内容だったことは
覚えてる。何時の間にか終わったけどね。

TV.Brosの記事によると13回で打ち切りだったとか。
今なら1クールで普通に終了なのに。
0060名無しさん@お腹いっぱい。02/06/22 01:43ID:luiOSnZs
>> 59

昔、コミケで買った「1980年代実写ドラマ作品サブタイトル集」を読むと全15話
になっている。

最終回になっても「あなたがターゲットば〜ん」ってなんだかな…
0061名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 02:22ID:Xqr+uBgK
0062名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 02:51ID:EwiRDDFQ
キャメロンの「ダークエンジェル」見たとき
まっさきにいずみを思い出してしまった。(w
0063馬さん02/07/31 01:47ID:s80I0wYZ
なつかしー。
でも、すぐおわったような
0064名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 01:31ID:Q3QJcGSO
バイオフィードバック
って何だったの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 08:28ID:yjaXq4Tp
0066名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 14:21ID:dYoGguNo
なつかしいのあるじゃん
0067名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 22:07ID:ooylU6sy
重複スレ立ってる
0068名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 22:34ID:gw1p1/iG
>>67
誘導しときますた
0069名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 00:04ID:0KSOF4Rd
いづみは「骨法」という格闘技を身に付けている設定だったけど、結局、骨法って何だったのよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 17:13ID:Xr0JCeKW
五十嵐いづみってこの後教師びんびんで紺野美紗子の妹やってなかったっけ?
0071名無しさん@お腹いっぱい。02/08/27 19:39ID:6SL7mHfO
て、いうか。五十嵐いづみは女囚さそり=梶芽衣子の路線狙った
感じやね。成功してたら柴咲コウも同じ道をたどった気がする。
投影ドボン!!
0072名無しさん@お腹いっぱい。02/08/28 06:53ID:FOnePXyx
五十嵐いづみと若いころの梶芽衣子
確かに少しにている
いづみのセーラー服姿に萌え(^^
0073名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 14:02ID:GiQZsphi
>>69
これ読みな。
http://www9.big.or.jp/~koppo/
0074名無しさん@お腹いっぱい。02/08/30 12:10ID:g+lKow/X
再放送たのむ
0075名無しさん@お腹いっぱい。02/09/02 03:29ID:UzKHX9Bl
貴方がターゲット

バァ〜ン
0076名無しさん@お腹いっぱい。02/09/02 12:27ID:J4TGxoiM
いづみをヒットさせるには
エロシーンが欲しかった気がする。
セーラー服をびりびりに破かれるとか
拷問されるシーンとか犯されるシーンなど
出来れば
五十嵐のヌードシーン

たぶんこのようなシーンがあれば視聴率とれた感じがする
0077名無しさん@お腹いっぱい。02/09/04 13:52ID:EN+VyCRb
いづみのパンチ1発で独房のコンクリートの壁を破壊して脱走
当時の漫画力王の影響があったと思うが?
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/09/04 15:44ID:EN+VyCRb
少女コマンドの頃はいい女だったが
年々不細工になる五十嵐いづみ
悪魔のKISSの頃は完全に常盤に食われた
0079名無しさん@お腹いっぱい。02/09/06 16:11ID:QCuSbcBI
革ジャンとGパン姿よりも
セーラー服が似合っていた
五十嵐いづみ
008012302/09/09 14:13ID:l+qAljKB
リメイクして新作をつくってほしー。
少しエロエロでね。>76のような感じで。
0081名無しさん@お腹いっぱい。02/09/09 16:03ID:pUrtputd
>>70
出てた。
コマンドーとは違い表情豊かになってたからめちゃくちゃカワイイなと思った。
因みに桜井幸子が出たとき五十嵐いづみに似てんなと思った。
今見ると似てないけど。
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 21:34ID:71AXJon3
少女コマンドいずみ?
ああ、あれか、バズーカー刑事(デカ)のことだろ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 22:50ID:DwaQGq4w
>>81
似ている(笑)
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 23:05ID:DwaQGq4w
>>77
ランボーと力王と女囚さそり
をたして割ってスケバン刑事を延長した作品
結果はドボン!!!
0085エロ画像無料02/09/10 23:31ID:260Kef2A
 ̄ ̄ ̄ ̄|
     _|____|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / /  \_ヽヽ < 【無料】!!無修正!!イヤラシイ、エロエロ動画像見たい??
      |ノ /  \ ハ   \______
      (| ・  ・|)    ζ
     丿ゝ  д ノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / " \| アンアン♪
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/NZKYA
    |       |  \ / ι_/ /   \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |    
0086名無しさん@お腹いっぱい。02/09/11 02:59ID:la58hGBc
素朴な疑問・・・・いづみは
バイオ何とかしなくても目茶垢茶強かったと思うのは
わしだけかい
0087 02/09/11 12:17ID:/d5BIP/u
いづみタンの
情報収集能力はCIAに匹敵するらしい・・・・・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/09/11 13:56ID:la58hGBc
>>84
さそりとランボー、力王も入っているが
いずみは上の作品に比べれば中途半端、それが視聴率低迷の原因
エロでいくのかハードでいくのか?リアルでいくのか??アイドル作品なのか??
どちらかというと仮面ライダーの世界をスケバンにした感じやね

>>86
バイオ・ヒィードバックはいわゆる「ライダー変身」
>>87
情報収集能力なんかそんなシーンあったかな?
いつもえらそうに馬鹿な友人とあきれた感じで見つめてた印象が・・・

やっぱり糞ドラマ!!
0089名無しさん@お腹いっぱい。02/09/11 14:53ID:c48xYfPh
五条いづみとやりたいニャン
0090 02/09/11 23:51ID:/d5BIP/u
>>87
番組開始当時のキャッチ・コピー

戦闘能力は、軍隊一個師団相当!
    情報収集能力はCIAに匹敵!



A-JARIって、どういう意味なんだろう??
A-JAXってゲームが有ったのは覚えているが、これと関係アリかな?
0091 02/09/16 16:04ID:9DTPupA2
あげよう
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/09/16 17:39ID:xTKPxB3M
>>89
俺も
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/09/17 17:07ID:4VEHLIgY
五十嵐いづみてまだ独身??
て・・TVでほとんど見ないけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/09/17 19:19ID:muPvlS8D
渡辺裕之が出ていたことは、ギャバンだったかシャリバンだったかに
叶和貴子が出ていたことに比べれば些事に過ぎない。
0095名無しさん@お腹いっぱい。02/09/18 07:00ID:7ytbpQ1P
>>94
地井武男が出ていづみにストーカーしていたことに
比べれば些事に過ぎない。
0096名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 23:29ID:J7jC4Bfu
♪あなたを殺す夢をみたから〜
もう〜この町にはいられないわ〜♪

なんか大げさやね 別に夢みたから逃げんでも
0097名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 12:19ID:gHcj+Dlq
渡辺裕之たんが出ていただけで、もうハァハァ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 12:29ID:JVM7/FSU
いっそのこと、「セーラー服とバズーカ砲」というタイトルのほうが売れたのでわ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 19:40ID:gHcj+Dlq
>>93
顔からレズがにじみ出ているオンナだから、男はダメなのかも。>いづみ
「悪魔のKISS」でレズーなアシスタント役していたのが、印象的でつ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/09/23 17:54ID:KAJsFLTO
100GET
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています