「ホテル」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
02/04/22 21:29ID:gkBDaTjY0002名無しさんは見た
02/04/23 00:46ID:K5RlqOml0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 01:09ID:83kq1UyT0004名無しさん@お腹いっぱい
02/04/23 01:25ID:7N0IRze50005名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 02:08ID:ZT+9RDjN0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 02:13ID:yrdI4eGd0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 02:19ID:v/oRdF9j0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 11:32ID:HHmMhZwH0009ざざざ
02/04/23 11:39ID:csL02lFY女市さん!!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 11:43ID:xTn12+DL0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 15:59ID:qD70drJF改変期特番での単発シリーズのみの放送になってしまった様な気がしてならない。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 16:18ID:mqoxt+Eg0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 01:57ID:0elX3rEo最近TVあんまり見てなかったので…
単発シリーズは存続?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 02:12ID:iClqIoOk0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 02:35ID:QcrSz1WLこの番組改変期にやったよ単発で。
持田マネージャの人格が一変していて萎えたが。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 03:15ID:QAMluRX60018
02/04/24 07:59ID:m5a11hRwやってた回があったっけ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 10:50ID:27zvbAmX萌えといえばパート2の伊藤かずえ!ニュージーランドプラトン時代の制服がカコイイ
以降のベルガールは全員田舎娘でイモ臭い。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 10:52ID:27zvbAmXあれ見たという事は、やっぱりクルマの合成シーンでワラタひと?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 11:25ID:ckLkdJW5東宝 → 高嶋政伸・沢口靖子(姉さん)
松竹 → 有森也美
この組み合わせがオモシロイ。
ところで「ホテルプラトン」って新宿区にあるって設定、知ってました?
0022おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs
02/04/24 11:30ID:VrLFNGc3あたしも、その一人です(苦笑
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 18:58ID:buI4Tt4s姉さん役は沢口靖子だったと思うが。
一度手紙が来るシーンで声だけ出演してた記憶が。
その流れだったのかな?「ホテルウーマン」にも出てたよね。
0024名無しさん@お腹いっぱい
02/04/24 20:24ID:AMOg4PyR完結編までsageます。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 21:21ID:/NEHU+Ia浦安じゃなかったのか!
実物と混同してたかも。
0026姉さん、19=20です
02/04/24 21:44ID:a87995Wh(「サントラのライナーノートに書いてあるよ」っていう無粋なツッコミは無しね)
>>21さん
そうですよね。従業員が出勤・帰宅するシーンで西新宿(京プラ付近かな)を使ってて
気がついたら東京ベイヒルトンに御到着♪
「こいつら新宿から浦安まで歩いてるよ」と爆笑したものです。
私が「ホテル」毎回観なくなったのがいつ頃からか考えていたら、島田歌穂様が主題歌歌わなくなってからだ。
そういえば私、毎回観るようになったのもパート2から。
学生時代はよく歌穂姉サマの追っかけやってました・・・バイト代叩いて何十回も「レ・ミゼラブル」観に行ったり。
恥ずかしい(////;)
0027
02/04/24 22:21ID:vUyycNDFかなりオキニだったので。
0028名無しさんだョ!全員集合
02/04/24 22:27ID:kDvrH/cU記憶がない。
石ノ森章太郎の息子演じる北山先輩はいつまでたってもベルボーイ。最近の特番とか
でもまだベルボーイやってるの?赤坂晃にも抜かされたりして
0029
02/04/24 22:42ID:vUyycNDF003021
02/04/24 22:47ID:SawtZL0V私はアキラの出した名刺で気づきました。プラトンの住所が「東京都新宿区・・・」に
なっていたので。毎回イッペイくんの出勤時に大勢人が歩いているので「浦安の朝って
こんなに人多いのか?」とずーーと不自然に思っていました。
>>19さん
たしか電話で話してましたよ。1の最終回じゃなかったかな?
プラトンには日本中の全中間管理職が欲しがるアイテム、通称『藤堂の窓』が装備されて
います。自身は殆ど身体を動かす事無く、この窓から覗くだけで若手従業員の喜怒
哀楽が全て把握出来てしまう、夢の様なアイテムです。
0031名無しさんだョ!全員集合
02/04/24 22:53ID:mAyzf5Hl0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 16:00ID:iO/6Llseと、放送当時思った人居ませんでした?おそるべし近藤プロ・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 23:36ID:rVvjPeZK起死回生を狙って制作したというべき
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 02:04ID:dKRmfPVK持ち玉姉ちゃんage
0035古いレスなんでsageます
02/04/30 16:53ID:XJwXthf9レンタルビデオ屋さんや中古ビデオ屋さんの格安ワゴン品で「女バトルコップ」でも探してれば?(w
HOTELの中村あづさって、「お宝」なの?<おーる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 13:14ID:zCskqXCH沖田ヒロくんは死んでしまったので、恋人だった岡安由美子は消えた。
丹波社長は、どんなに現実にはあり得ないような騒動がホテル内で
起こっても、最後は「うちの若いもんは、いい経験をしたわけだな!」
というようなセリフをはいて、なんとなくうまく終わる(笑)。
この先、一平くんがあまり出世すると面白くなくなると思う。
たまにはテーマ曲にもなっている初代シンガー白鳥英美子の歌をかけて
欲しい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 20:31ID:ztcUpNeX0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 09:35ID:XPpVGlCt復活キボーン
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 15:02ID:JOKUB4c5>>20で触れてる車の合成シーンにもワラタが、いつのシリーズだったか客への詫びに
一平が眉毛を剃り落としたシーンでの合成にはもっとワラタ。
このドラマは合成で笑うドラマなのだろうか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 01:19ID:0Ufe3xwA0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 02:14ID:OqfR4GWI不倫の恋のわりに、ずいぶん長く続いてるんだな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 23:52ID:BmGgbmKD・・・先週までハワイ編やっていたけどアレは無かった事にして・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 00:39ID:i7q19xJdハワイ編では現地人がしゃべってる英語が日本語の字幕で翻訳されてたんだけど
「わかりにくい」というクレームで途中から吹き替えになったよね。
そんなのわからんあんたがお馬鹿さんだよ>低脳な視聴者
それに屈服したTBSはもっとお馬鹿さんだけど。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 01:43ID:wEGrcp1bずーっと気になってたんだよね。
最終回どうなったか教えて下さい。
確か金持ちの娘とカメラマンとか出てなかったっけ?
物語にどうからんだの?
一平は日本に帰国命令??
長くなっていいから詳しく教えて〜。
004544
02/05/18 10:00ID:xdUivC8Xおながいします。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 13:45ID:hGR2NX08誰だったっけ? メチャかわいくてオカズに使ってたけど。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 09:13ID:Zr3rRDPg「訳有り(可哀想な)犯罪者にはやさしく」だろ?
この間見た再放送で、外人がただ泊まりしようとしたのをあっさり
許してたし。他にもいろいろ・・・
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 09:32ID:7Ueqt6WH一平が客に暴力奮ってもお咎め無しで出世するし、
テレビ泥棒の時は車で逃げる犯人の前に藤堂まねーぢゃ参上で御用!
0049名無しさん@お腹いっぱい
02/05/19 18:09ID:6PRuWm4l伊藤かずえは髪をショートカットにするシーンまで撮ってて萌えた。
産後もあの髪型にしてほしかったな。
ちなみに、ベイヒルトンには「ベルガールは募集してないんですか?」
との問い合わせが殺到して、急遽設けたらしい。恐るべし伊藤かずえ。
それまで(というか、それからも)悪役ばっかりだったもんね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 11:41ID:25mNJ2O5老ボーイ役に、大村昆と芦屋小雁
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 12:05ID:4Tm4aWvX>伊藤かずえは悪役ばっか
そんなことないやい!
「ポニーテールは振り向かない」それから「ポニーテールは振り向かない」
それから「ポニー(以下略
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 02:22ID:ixSeMiy7いいもの食べてるんだろうな。カコイイ!!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 00:13ID:1N96WpZ30054名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 02:30ID:ZvegPrdu0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 16:39ID:OdukrlwI0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 08:01ID:kgqxvqEt海、見えてましたよ。エンディングでも堂々とっ!新宿ってそんな無茶な!
これも面白かったのは、一平がフロントに入ってる時まで。
伊藤かずえが出てきた時は、高島は菊地桃子を置いてなんてことを!と怒ったものだ。
桃子が忘れられて行くたび、涙。あのコインはなんだったの!?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 17:01ID:YNhNmbZHなんで?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 21:15ID:o67yrkli晃が出てきて私はホテルをやめました。
森口もウザイ。
今、一平の彼女って設定されてる?桃子を出世させてカムバックさせればいいのに。
舞台をベイヒルトンに戻してくれっ!後楽園もいちいちウザイ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 22:30ID:WGMWLsci1の時に、高嶋がキクチに「TDL見物にでもきたの?」みたいなこと言ってるし
ちなみにキクチ役名きょうこちゃんが、第一話ではホテルウーマンになれない腹いせに
いたずらをするが、そのときに使った偽名が「田中律子」
いつからか、92年のSPごろから設定がオカシクなりましたね。
たしかこのメンバーでGメンモドキの「右京大介事件ファイル」っての作っているし。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 09:36ID:kgtKWeEtやっぱ浦安じゃなきゃ、おかしいよね。
ちょっと質問していい?
ホテルの第一話って、2時間の単発で、それの評判が良くてレギュラー化されたんだよね。
59さんが言う「第一話」はレギュラー初回?
だと、最初の単発の内容っておぼえてます?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 13:44ID:ltDJEqdp0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 21:13ID:/vVbCNXRエンディングで海が見えるのは、56がすで言っている。
006359
02/06/24 23:03ID:9yvAmnzqいやホテル第一話は1時間モノです。ちなみにP1はサブタイなし。(ラテ欄には
掲載されますが)
P2からサブタイ「昇進の順番」がつきます。ヘタクソな字でした・・・。
ホテルは結構、お騒がせした客が後に別の役でスタッフになってますね。
中村あずさとか。
ちなみに車の合成の意味がわかんないですが
0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 11:40ID:s68Zt5hJなんだか、女の3人でホテルに来る話で単発ドラマの記憶があったんだけどなぁ。
やっぱり、記憶違いかな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 09:35ID:VP/3DgiE0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 09:12ID:0lQstp2b0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 10:34ID:pj6j1HG9亀レススマソ!
沖田ヒロは死んだってどういうこと?いつ??
知らない間に死んでしまったのかぁ…。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 13:52ID:m2NdvZ97原作では、ヒルトンの場所にプラトンが建っているし(w
撮影依頼したけど、断られ浦安を紹介されたって話を聞いたことがある。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 20:13ID:+7CUb3cF0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 05:55ID:flM9V0m5クルマの合成シーンというのはですね
今春4月改変期のSPで留学していた持田さんのお嬢さんが帰国してきた際
持田さんと一平くんがクルマで迎えに行くわけですよ。
そいで、その走ってるクルマの車内で三人が会話するシーンを、昔ドリフのタクシーコントでやってたように
クルマをスタジオ撮りで揺らしてそれに街の風景を合成していた、というわけ。
いやもうとにかくワラタワラタ・・・・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 21:48ID:zol4FLGUでも、歌は島田歌穂。白鳥英美子はさすがに入ってませんでした。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 20:13ID:J0wCmlse菊地桃子が懐かしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています