ケイゾク PART弐.五
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しは見た!!
02/04/22 20:10ID:/8QR4A1r「ケイゾク」 1999/01/08〜1999/03/19 放送
「ケイゾク/特別篇」1999/12/24 放送
「ケイゾク/映画」 平成12年(2000)/3/4〜公開
出演 中谷美紀 渡部篤郎
演出 堤幸彦
公式 http://www.tbs.co.jp/keizoku/
公式過去ログ http://www.tbs.co.jp/keizoku/index_2001.html
0002名無しは見た!!
02/04/22 20:16ID:/8QR4A1rhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/982143037/
PART弐 ケイゾクの中谷美紀ってかわいいな
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1015958726/
PART弐 ★ ケイゾクについてダラダラ語る ★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1016174871/
PART弐 ★★★ ケ イ ゾ ク 弐 ★★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1016377336/-100
0003名無しは見た!!
02/04/22 20:22ID:/8QR4A1r連ドラ→計4本(各9800円)
3本目には中谷・渡部の対談(これは今のところDVD未収録)
4本目に植田P・堤監督対談(これはDVDにもあり)
特別篇→1本。(9800円)。
ただし、ディレクターズカット版なので
放送時のとは内容がちょっと違います。
/映画→1本。(6000円)。
初回特典はつちのこでした。映像の特典はなし。
0004名無しは見た!!
02/04/22 20:26ID:/8QR4A1r連ドラ→計6本。(各3800円)
6本目に植田P・堤監督対談(たぶん内容はビデオと同じ)とNG集。
特別篇→1本。(3800円)(これもディレクターズカット版)
/映画→1本(4700円)
メイキング(TVで流れた番宣の短縮版)と
劇場で流れた予告とTVスポットCMと
植田P・堤監督の割込解説付き。
0005名無しは見た!!
02/04/22 20:32ID:/8QR4A1r元にしてまとめたものなので間違ってたらスマソ。
DVDは他にも映像特典がありますが省略しちゃってます・・・。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 20:47ID:tGKcLHrF両方買わせようっていうのがミエミエで嫌だ。
堤監督なら出し惜しみしないと思ってたのになぁ。
トリック2DVDに期待してます!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 23:24ID:Ah/OdgZ2ビデオ3巻の特典になっている中谷と渡部の対談。
これ、この間ケイゾクを一気にレンタルで見た時に、
特別編の最後に収まってたのを見たけど?
他のケイゾクスレで「3巻に・・・」とあったのを見て、
でも何も特典が無かったから「おや?」と思ってたら、
続けて見た特別編の最後で対談が入ってて
「ああ、ここ間違えてたのかな」と思ったのが記憶に残ってるから・・・。
0008
02/04/22 23:49ID:U6hLtjkI訂正ありがと。DVDを買ったのでビデオはしばらくレンタルしてない。
前のスレの時からずっと記憶違いをしてました。スマソ。
0009.
02/04/24 21:08ID:Cjjw1gEG0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 21:58ID:pRNlN7aI0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 17:03ID:BLDRU/ka0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 23:47ID:BrkVhUP0普通に見たらTOPしか残ってないYO!!
でも>>1の
公式過去ログ http://www.tbs.co.jp/keizoku/index_2001.html
から昔のサイトの中身が見られるです。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 23:57ID:BLDRU/kaサンクス!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 03:11ID:JgtohX4Iかなり面白かったけど
確か渡部さんの好きなシーンは1話の真山がカラスがいる通路みたいなところを
歩いてるシーンだっけかな?
中谷さんの好きなシーンは冷凍倉庫の前で犯人が振り返って柴田達に向かって
「人殺し〜人殺し〜!!」って笑いながら言うシーンだっけ?
それとも真山が柴田に「頭の悪い女だねぇ〜」って言うシーンだっけ?
DVDしか持って無いから忘れてしもた…
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 23:35ID:qPkohbOnまたしても記憶で書くので違ってたらスマソ。
自分もDVDしか持ってないので。
渡部さんの好きなシーン→2話の犯人逮捕のシーン。
夕焼けとパトライトが・・・と言ってた気が。
中谷さんの好きなシーン→古い映画館でのシーン。
ワシがケイゾクにはまったのが、渡部さんの上げているシーンだったので
今度は記憶に自信あるかも・・・。
0016エスパサポ ◆8k.XT1lE
02/04/30 00:51ID:wfZPUvx+0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 01:03ID:L6tz3uuBおお、順調だね。
わざわざ買うっていうのはお気に召してるの?
今まで見たことないのに、いきなり購入してるんでしょうか。
だとしたら、途中から流れが変わるのでちょいと不安。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 01:18ID:MA0fHx03スマソ。前々スレで「トリックって面白いの?」って書いてたのを
「ケイゾクって面白いの?」に脳内変換してしまってた模様。
そりゃ、見たことないドラマのDVDは買わんな。
0020名無しさんは見た!
02/05/03 21:36ID:3ZUtbpkE0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 00:38ID:1snxZNGl★ケ イ ゾ ク★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/982143037/
がhtml化されて読めるようになってました。
>>11
今見られる公式サイトの過去ログは動画は見られないけど
DVDの6巻に特典として入ってるよ。
DVDが見られるPCじゃなきゃ意味ないんだけど。
0022タンツボ
02/05/11 12:21ID:dY7Dm/Dv0023タンツボ
02/05/11 12:24ID:dY7Dm/Dv0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 22:08ID:pm6g1vR70025名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 22:17ID:g6ELxECr何かと思ったら「まよ」ですな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 21:17ID:m3jOV+SH0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 00:22ID:LLQqWtl1ないか。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 13:57ID:tdlu4OyJ「あぁ〜さぁ〜くぅ〜らぁ〜〜〜〜〜!!」って
おっかない顔して言うのを見ると
局も番組も性別も設定もキャラも違うのに過剰反応してしまう
そんな自分が情けない…(涙) ケイゾクネタでなくてスマソ。
逝ってきます。
0029柴田理恵
02/05/18 16:40ID:9WIk/EVM0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/20 19:21ID:4VVxDDOE0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/27 15:18ID:/y6D+QlLすんじゃねーってんだ。視聴者を馬鹿にするにも程がある
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 00:12ID:7csOsazB作るつもりはあったから、企画書作ったんじゃないのか?
ボツになっただけで。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 18:49ID:MF4YQkaY0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 19:17ID:O4T4ulkY映画で完結ではなかったでしたっけ?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 21:32ID:zXlBwSal0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 12:27ID:0JhTT3Bwわかる人もしくはサイト無い?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 15:36ID:Xzc9tQeNsome day, next year...
we may see you here again
TEAM KEIZOKU
ってメッセージはいったいいつの「next year」のこと?
今年のではないよね?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 16:12ID:BLx90Adfやる可能性は0なのか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 17:10ID:mCfnuBGj0040名無しさんは見た
02/05/29 17:11ID:udUdJOTo0041都民
02/05/29 17:24ID:mlEw3DNN0042名無しさんは見た
02/05/29 17:46ID:udUdJOTo0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 17:51ID:BLx90Adf0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 18:13ID:oO+zcYIvやっぱり(・∀・)イイ!!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 18:34ID:oYxscDz/0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 19:53ID:Xe8DI2p/「今度こそ永久保存ビデオつくるぞ!」
(DVD買えよ…)
0047名無しさんは見た!
02/05/30 01:46ID:rIh8hXJu渡部さんはこういう役が合ってるよ。
0048名無しさんは見た
02/05/30 02:03ID:vDEKR9Vg0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 02:38ID:hpHJUhyFみたい、ネットで共有して
0050名無しさんは見た!
02/05/30 08:43ID:IE91XNBi永久保存版のビデオが作れる人が羨ましいよー。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 12:03ID:xXkTpGv/更にあの映画。コピーばっかしてんじゃねぇ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 13:50ID:0VJLwKg+あっそ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 13:53ID:PBqFh81t合ってるというか、カッコイイだけだろ、
今やってるドラマの役をカッコイイとは言えないはず
0054名無しさんは見た!
02/05/30 14:15ID:H/of++3e今やってるドラマの役もカッコイイと思いますが何か?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 17:51ID:nmi5t9Cj0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 18:12ID:lq2WDYce0057名無しさん@お腹いっぱい
02/05/30 18:19ID:rbaPEfFq純粋な推理物としては観ないように。
トリックだけを成立させるストーリーですから。
この番組の魅力はそれ以外のところにあるわけで・・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 21:03ID:dkg8HdT8でも好き〜
0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 21:06ID:dkg8HdT8久しぶりに見た真山に惚れ直しました。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 02:43ID:uoJaLFnZ0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 05:06ID:FRyLGUsf「継続捜査」のことだったのね。
昨日初めて知った。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 10:01ID:Tnn1UkVOケイゾクの再放送で愛が蘇りつつある。やっぱ真山はイイわ・・・(ウトーリ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 10:32ID:eZ93zEjtゴリさんは熱血キャラに対して野々村係長は壊れたオヤジのイメージにしか見えない
しかしそのギャップも面白い。
0064どっちの名無しさん?
02/05/31 16:22ID:bt1CFpKn0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 17:52ID:2tFBp0J20066名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 01:48ID:eXYRwsMZ映画版は柴田の夢だと、そういう事なんですか?
0068
02/06/01 06:11ID:TebYZJLPんでやられてる柴田があえいでるとき「〜なるほど〜なるほど〜」
とか言わしてくれ。たのんだよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 23:28ID:V1RsL2tL島田、じゃなくて?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 05:39ID:Kf8HMADy真山みたいな役もっとやってホスィな
別に変態も好青年もいいんだけどね…
0071おきらくごくらく
02/06/02 19:50ID:JNXpNZgs「華やかなお嬢様の世界」ネタなら見る気ないし。
友達に勧められて、ビデオ見てビックリ。
タイトルが紛らわしいんだよ!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 19:52ID:RKPzDSTC0073?¨?《?c?-?2?-?c?-
02/06/02 19:56ID:JNXpNZgsワラタ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 22:31ID:stqqyKD5テレビ版では、二係に訪ねてきた雅ちゃんの顔を見て、皆が苦笑してたし。
映画版では、ほんのちょっと雅ちゃんの顔が映ってたけど。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 02:32ID:AtzTzRYX0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 08:19ID:Q/EMtauS0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 16:59ID:i/xUpf+1一言(・∀・)イイ!!
007974
02/06/03 17:09ID:8UFd/4r+ありがと。
過去ログみてきます
0081おきらくごくらく
02/06/03 22:00ID:fJLBs5OHそれとも「撃つよ、マジで。乱射するよ」ですか?
柴田のウインクに「呪われてるー!」ですか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 23:53ID:AtzTzRYX思わずTATUYAで映画も含めてDVD全部借りてしもた。
中谷美紀萌えー
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 05:26ID:/s/qLzDh0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 17:25ID:MqoVamkn0086ちんこ
02/06/04 18:23ID:KXGth1DR子供の頃爆笑してたんですけれども。
ちんこちんこ連発する柴田萌え。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 00:50ID:mSpXok+Q008878
02/06/05 12:17ID:jxfaKWIoすごい。覚えていますね〜
そうです。その始まりの一言
全部ひっくるめてです。
ちなみに今日は爆弾ですね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:10ID:TRUe7/TBこれのイズミヤ登場の回?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:12ID:TRUe7/TB犯人のヒントがでてるらしいけど
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 15:09ID:jxfaKWIoそうです。
イズミヤの登場の話で真山が棚の資料を
落として歩いて叫ぶところ。
すごく良い感じでした。どこが?というのも
ないのですがw
今日、放送ですね。楽しみです。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 17:50ID:jxfaKWIoニヤッとした顔(・∀・)イイ!!
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 01:49ID:pYcBA4Vk009591
02/06/06 08:22ID:gjJ1WVPf禿同。
本日は、呪いの絵のお話ですね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 10:13ID:oI9jfUu5山田菜穂子登場ですな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 17:14ID:K0MFumeV0099名無しさんは見た!
02/06/06 18:11ID:5igMsYaZ0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 19:01ID:gjJ1WVPf明日は柴田が容疑者のお話ですね。
なんか、柴田が追われるのって
なんか…いやー
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 20:05ID:pCs50YCX0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 20:08ID:SnwR58nUある意味反則だし・・・
0103
02/06/06 23:55ID:Azc1O622何度も見てるのに悔しくて。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 23:58ID:DNY/j9CWヲイヲイ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 00:56ID:pmYGsyVSエヴァと同じPって…ネ、ネタか?
TRICKの山田奈緒子は山田菜穂子からきてるんじゃなかったけ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 01:16ID:rM4J1M9O東映の人が2人だっけ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 01:29ID:vhOttdOI馬鹿にしてもいいぞ。
これ以上ドキドキワクワクしたテレビドラマ他にないからね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 01:49ID:rM4J1M9O0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 02:12ID:nVGn1dKq0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 02:39ID:djsdOmSS0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 02:43ID:djsdOmSSちがうのかな(鬱
011297
02/06/07 03:31ID:oTvFZvawと思ったが。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 03:49ID:rM4J1M9Oこれでみるとプロデューサーではなく
製作みたいですよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 04:30ID:K35jB7w/映画の最後の方でそんなメッセージがあったような気がしたんだが…
0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 05:24ID:Xv2zuqNW今のガリガリの中谷を見ると、うーんと考えてしまう。イメージ変わりすぎ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 07:41ID:khfBJ/Ktエヴァっぽくもなるな。どういういきさつ
なんだろう。ちょっと強引なカンジ。
映画は好きだけどね。
0117
02/06/07 17:20ID:ZQTjHTlr痙攣させる演技(・∀・)イイ!
0118
02/06/07 17:24ID:xfE+1LWj間抜けな警察どもがぁッ!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 17:27ID:xfE+1LWj0120真山
02/06/07 17:36ID:cej08pCLうっせえんだよ生ごみ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 18:50ID:SeROiT1M0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 23:34ID:G2Nv61lF関東では3度目。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 23:42ID:sGKg3xFi0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 05:18ID:1cckBlmc関東では…もう数えきれん
0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 18:09ID:6f4VH0Mgトリックに説得力がないものの、<怪奇大作戦>ノリで観ればOK。
真山のキレっぷりもゴリさんのボケっぷりもイイ!
しかし劇場版は、制作サイドの思い上がりが不快。
「蛇に噛まれたトコに正露丸を貼り付けて、心の底からホっとした表情の真山」
とか、イイシーンもいっぱいあるんだけどね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 19:21ID:NPgfEl7uツチノコだった気がするのだが・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 19:35ID:De9jC7pHツチノコって、蛇じゃないの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 01:01ID:XekM8kMI気合いを入れたロケが裏目にでてしまった。
日常からの延長、日常からの逸脱が醍醐味なのに、
そもそも日常性の無いロケーションから生まれる訳もなく。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 01:26ID:pdqwcHRW0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 03:51ID:7N9fBd6cで最終回だけダーク。まるで探偵物語のごとく。
0131
02/06/10 17:15ID:THXxQ8We0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 18:58ID:h6JSlilc0133
02/06/10 22:55ID:H8BEzSmJ0134
02/06/11 03:47ID:LNIhDlGNどんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
0135名無しさんは見た!
02/06/11 04:08ID:xY7vuMPEそれにしても強姦って本当に胸糞悪い犯罪だよな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 17:02ID:1KNNzFXsまだらめ?わたなべ?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 17:17ID:fg4MO3pa斑目(まだらめ)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 17:52ID:I8DvQsog0139中高生H大好き
02/06/11 17:53ID:6jgQqe6khttp://book-i.net/dankann/
i/j/ze/対応
コギャルとHな掲示板こんな出会いあったのH出来る
0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 18:06ID:EW9X+8jL0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 19:20ID:Ou09HmnUビデオ借りにいったらレンタル中だった・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 19:41ID:Z4McMDaiあれってアドリブだったんだね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 19:52ID:t7xLItDlアドリブなんですか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 01:29ID:1NfPIuKx0146名無しさんは見た!
02/06/12 07:14ID:165VwcsN明日からは魔女の条件(´Д`;
早くハンドクか木更津やってくれ・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい
02/06/12 17:49ID:4lhOpIAY0148生ごみage
02/06/12 17:52ID:Qqg4VzAB0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 17:54ID:5/ORuZJ3何度聞いても名ゼリフ。
ところで、真山の頭の中でのフラッシュバックの場面みたいな赤い画面に出てくる
羊みたいな動物はなんなの?
0150
02/06/12 17:57ID:z3kNm0Ei朝倉はまだ生きてるって所で終わりましたが、映画版でまた出るんですか?
柴田はどう見ても死んでますよね。でも、死んでたら映画はないか(w
0151名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 17:59ID:QSV4XVJrなにしてるの?見過ごしちゃったからどなたか教えて下さい。
0152どっちの名無しさん?
02/06/12 18:06ID:vrU3TTGk151>あれは真山じゃなくて浅倉だと思いまふ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 18:07ID:Qqg4VzAB朝倉=早乙女管理官
0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 18:08ID:eiBtoomuその証拠に毎朝NHKで英語教師になってるじゃないですか!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 18:09ID:eiBtoomuなんのことかわからんけど。
0156151
02/06/12 18:11ID:QSV4XVJr朝倉が寝てたの?
どこで寝てたのですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 18:13ID:Qqg4VzAB鬱だ詩嚢
0158名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 18:23ID:O+BHufWC鈴木さりなが8回目あたりでいってた「羊のなかに1匹だけ真っ赤な羊が〜」
ってやつと関係があるのかな?と私はオモタけど。全然関係なかったらゴメン
0159名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 18:33ID:Qqg4VzAB未だに謎が有るのもケイゾクならではダネ〜
0160149
02/06/12 18:43ID:mm4eC2uPさんくす。
何度も見てるのに、覚えてなかった。
今度、また見直してみよ〜
0161名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 18:48ID:W4x/FUUj「Redram」を逆から読むとMurder(殺人)
映画や小説とかで良く引用される、古典的なネタです。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 18:59ID:z3kNm0Ei0163名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 21:13ID:P+XEGkpnあれ見ないとスッキリしないのよね。ヴィデオ借りに行こうかしら
0164名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 22:28ID:f0ROx6rq特別編の最後に彩がお参りしてた墓は誰の墓・・・?
「特別編」では真山は死んだ。って事なんですか?
続きの映画では真山生きてるけど。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 23:32ID:z3kNm0Ei0166名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 23:33ID:z3kNm0Ei0167名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 23:55ID:AoCSwiHT題名はそのまんまの「ケイゾク/漫画」で絵はうまかった
内容は映画と特別編みたことないんでわからないけど
映画の前らしい
感想は
柴田(´Д`;)ハァハァ
でした
0168
02/06/12 23:56ID:zv9NFus6「SWEEP」じゃなくて「SLEEP」
0169名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 00:02ID:gbfXt4ydそれは柴田のボケだw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 00:07ID:gbfXt4yd死体安置所。偽のようだ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 00:23ID:oJ4Xx9nW0172名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 00:47ID:FZZ/+CpYほどで発売されるらしいね。きっとそのための再放送と思われ。ってことは、やってくれるかも
伏船神社☆
0174名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 01:15ID:khKdMsDj「Quiz」と違ってしっかりした最後で良かったです。
ただ、もう少し本当の浅倉が管理官だということを臭わせる
シーンがあっても良かったかなぁと思ったりします。
脈絡無く指紋を採って違ったからおかしいと言う感じで
本物の浅倉にたどり着くまでがえらく早く感じました。
また、これに関する柴田の言い分(タネ明かし)も聞きたかったです。
(もしかしたら、特別編でこの辺が論じられているのでしょうか?)
また途中、婦警さんが縛られて柿ピーを口に入れられている刑事(?)を
見て「梶浦の仕業だ。(のようなこと)」と言ったときは大笑いしてしました。
これはリアルタイムで他の刑事物見ていないと何のことだかわからない
ですよね。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 02:46ID:IWrw6q4J漫画はたしか特別編と同じだよな
特別編は中谷と渡部で
漫画は去り名のインタビュー
失礼だがこのとおりそれはいらん
0177名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 03:30ID:xsCtcwcfリアルタイムで他の刑事物見てなかったせいで何だかわからなかったアフォがここにおります(w
0178名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 04:42ID:65L5B0VYそれは松田美由紀が犯人の会です。
その最初のシーン。
近藤 昭男(徳井 優)が披露宴会場に入ったら誰もいなくて、
場所を確認してからまた同じ会場に入ったらさっきは誰もいなかったはずなのに
今度はそこに人がちゃんと入っていたというところです。
結局この謎は解けたのですか?
たしかドラマのなかではこの答えをはっきり出してはいませんでした。
部屋を間違えたとか誰かが壁を動かした(この会のトリック)とかはありえないと思うし。
誰かこの謎の答えをおしえてください。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 04:47ID:65L5B0VY0180
02/06/13 05:49ID:FIwKNU5b浅倉ネタはもう使えないよな。
これ以上、浅倉ネタをひっぱったら俺は怒るぞ(w
0181名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 07:00ID:wzNDCuyX>ただ、もう少し本当の浅倉が管理官だということを臭わせる
>シーンがあっても良かったかなぁと思ったりします。
>脈絡無く指紋を採って違ったからおかしいと言う感じで
>本物の浅倉にたどり着くまでがえらく早く感じました。
でも結構早い時期から「早乙女=浅倉」を臭わすシーンが何度も登場していますよ。
多くの視聴者にバレバレだと意味が無いから、飽くまで「臭わす」程度ですが。
もう一度ケイゾクを全話見直してみるとあっと驚くシーンが沢山あると思います。
たとえば、5話の時点で野々村係長が「早乙女管理官、お手がお若い」と言っていたり…。
(最終話で判明した通り、朝倉は整形で早乙女になりましてるので、顔は老けてるけど手は若い)
野々村係長は、その時から早乙女を怪しいと思っていたんでしょう、
その後、指紋を採るため「早乙女に柿ピーのビンを掴ませよう」とするシーンが何度かあります。
決して「最終話で偶然、指紋が違う事に気付いた」訳では無いですよ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 08:43ID:zXXMtS3n柴田は死んだの?寝てたの?映画とか特別編見てないけど、
見た人が、柴田が「あのときは死んだと思いましたよ〜」って言うとこがあった
気がするって言ってんですけど…?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 09:04ID:N/mfZbcvケイゾクは前半の柴田が気楽に事件を解決してた頃の方が好きだった。
朝倉中心になってからはあんまり・・・・。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 11:39ID:VKFuQRXv私も初期のコミカルなとこ大好きです。後半は血が出すぎ・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 16:46ID:81UthWxp私も「梶浦だわ」で大笑いしたくちです。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 17:11ID:Ts6ooE1u0187名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 17:14ID:4IRuC1Y7しかし漏れは最後の「うじむし うじむし」や「生ごみ」に藁テしまった。
あれは何回見ても哂える。
でも、この番組の御陰?で野口五郎のイメージが悪くなった。。。
0188名無しさんは見た!
02/06/13 17:37ID:tIs8nFZcあの事件と同じトリックですよ
クラスの連中がとぼけてただけ。
>>187
3行目同意。
漏れも悪くなった(w でもそれって演技力があるってことだよねぇ・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 20:37ID:vOvJpsT2演技力あるなぁって感心しますた。
うちでは「うじむし」が大流行りしましたよ(w
0190特別篇の
02/06/13 21:52ID:o6yBIC0/0191名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 22:33ID:7E8X27Ky7話で死んだたいらさんのお墓
0192名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 23:42ID:a2eIqUFv壺坂が斑目を撃つシーンが入ってなかった……アレ?
やっぱ斑目はヒゲ生えてる方がいい感じだ。
顎の辺りがツルッとしてると妙に違和感が。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 00:11ID:eR4XTFE+壷坂が斑目を撃つシーンなんて初めから無いと思うが・・・。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 00:17ID:LacntaNA電話で、どうやら蕎麦屋にまつわる事件について延々しゃべってるし。
しかも途中で解決しちゃったし。彼とは全く関係ないカタチで。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 00:20ID:3k3KMvpGたいらさんって誰ですか・・?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 00:57ID:NYtqpNuIビデオを借りてきて見なさい。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 01:06ID:3k3KMvpG録画したビデオは持ってるのだがね・・。
肝心のビデオが壊れてるんだ。。。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 03:43ID:88brSLJH0199名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 05:25ID:JKQmY4Dx斑目(あさくら)と心中しようとするシーンはあった
まさに最後の最後エンディング終わった後さらにCM後?
だったとおもう
0200名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 08:47ID:TsUYp6qY0201名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 13:11ID:cL8+uuze表紙しかないのに不思議
ケイゾクも再放送とともにBBSくらい再会すれば1位とってそうだね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 17:37ID:JGBkptni「土に帰れ生ゴミーーーーー!」
「き・・・気持ちいい・・・」
「ウルセーんだよ生ゴミーーーーー!」
0203名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 18:12ID:9kLMMvJx0204名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 19:28ID:gKrAQCFo過去のスレでも読んだけど>>165の順番って人が多いみたいですが
『映画が完結編説』はおかしいと思います。
特別編では退院後すぐ所長(八王子所だっけ?)だし、朝倉の精神支配みたいな
能力を真山がおおよそ認識してた。
映画では柴田が所長って説明は無かったように思います。研修期間中なのでは?
(映画は地上波放送で見たのでカットされたりして見落としてたらすいません)
ゆえに特別編が完結編で>>190のお墓は真山の墓でイイと思っています。
映画の話は全て意識不明中の夢オチって説が一番つじつま合うみたい
(そうであって欲しくはないんだけど)夢オチ否定しちゃうと>>190の墓は
壺坂や斑目の可能性も出てきちゃうので、なるべく矛盾をなくそうとすると
夢オチが一番都合イイんだよね…という理由で 『本編⇒映画⇒特別編』
元々オカルトめいたサスペンスなので全てつじつま合わす必要もないのかもしれないけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 20:16ID:EobpsvhB0206名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 21:50ID:Ye1c+MjG↑ココ見ると出演三上博史になってる。そんなに急だったの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 22:21ID:G7rxyZlV「最強エネミーグレートトンガ鬼頭 登場!」でいいんだっけ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 23:40ID:h0nPxLYLそれじゃレズとホモ共演のドラマになっちゃうよー>三上出演
0209名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 23:40ID:sS6MKAD/柴田が署長になったのは、研修中で良いらしいです。
弐係にいた3ヶ月の間に事件をいくつも解決してしまったので、異例の措置で署長に。
でもやはり署長には不適格だったということで、映画は弐係長に。
一応、本編→特別篇→映画が順番通りなんじゃないんですかね?
夢オチじゃないとして(w
0210名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 01:48ID:29AIwxcf0211名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 02:18ID:89zH9QoB0212
02/06/15 02:26ID:Ow9wfykF0213名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 13:24ID:PAXYFmWK0214
02/06/15 13:42ID:VggOoUXt0215名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 14:05ID:CcnCMUEt0216柴田理恵
02/06/15 16:12ID:bj5hjsQG0217:
02/06/15 23:12ID:R17uEExy1話から見て特別篇の途中で挫折した・・・。
0218名無しさん
02/06/16 00:51ID:nJfOx3+b昼過ぎから連続してずっとってこと?
そりゃ挫折するわな。いくら好きでも。
一気見に挑戦したことには敬意を表するがね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 03:26ID:YE4mcuTiそうじゃないと、ドラマのラストが泣けないんだよぉー
あれでやっぱり生きてましたなんて、マヌケ過ぎっす
0220名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 04:06ID:ggb0AlnB0221名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 04:52ID:sQA6n0e2乱射するよ?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 09:09ID:oH12S6OL0223名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 22:43ID:5OH6a7+4@柴田と真山がツチノコ探して道に迷うとこで柴田がツチノコについて
説明して「300万あったら係長離婚できますよね」の後の真山のセリフ。
Aホテルの部屋でパンツと正露丸がない!と二人が喧嘩するシーンで
真山が「じゃあコウ・・・液持ってない?」とか聞いてるところ。抗生物質??
真山さーん教えて下さいよぉ。何度巻きもどしてもわからない。
再放送うれしくて録画してみてたらついついハマッテ特別編と映画ビデオで
借りてきちゃいました。けっこう在庫無かったから私と同じ症状の人多いんだな。
ひさびさに見直すと新鮮。またハマッタ。
小説も買っちゃった。読んでると映像がよみがえってきますな。ラスト泣けた。
小説では実弾ってことでみんな死んでるみたいだから特別編からの作品は
みなさんファントム(亡霊)なんですかねぇ。・・敬礼。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 00:20ID:EIRK2MU8@「放っとけよ人ん家。な?」
A「なんか持ってない?今治水(こうちすい)とかは?」
でござんす。今治水が何かは私よく分からん(^^;
真山さんのセリフって結構聞きにくいの多いよね(w
渡部氏滑舌アレだから・・・
他にもTVの4話の「大丈夫かヨリコ」なのかそれとも「大丈夫か病院行こ」なのかとか、
映画ニセ予告の「最初から上はだめだよ!」なのか「最初から笛はだめだよ!」なのか・・
一体どっちやねん。未だに謎。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 00:53ID:DOlScQIe今治水は「こんぢすい」。 虫歯の治療薬で脱脂綿に付けて患部にあてて使う。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 00:58ID:O0q4fDtrこの間の再放送でまた見たけど、その後死んでないことが分かってると微妙。
それでも迫真の演技で、何回見ても泣けるのだが。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 01:01ID:6bOFl3Rs当方渡部氏+αの年齢だが、子供のころ塗られた覚えあり。アドリブっぽいセリフだわな。
若者にはわからんのかー。ちとショック
0228224
02/06/17 01:04ID:mTj5Vr3W「こんぢすい」でしたか・・・。間違っててすみませんです〜
虫歯の治療薬なんだー。
虫歯の治療薬を指の噛み傷につけてもなぁ(w
やっぱ真山って最強やね・・・
0229名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 01:14ID:u1bbtfLk0230名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 01:19ID:G2Cz8vSHでも、面白いなら見たいよ、やっぱ
2はいいやって言ってる人が多いのは、特別編と映画がペケだったからでしょ?
1の面白さを超えるような2を作ってくれるのなら、あっしは文句なく見てみたいっす
0231名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 03:56ID:rX8sSAUB柴田が生きていたってのは特別編のために後から出来た設定ってわけでは無いんだけどね。
レギュラー最終回で偽映画の予告入れたのは、柴田は死んでいないっていう事を
何とかして教えたかったからって言ってたよ。
だからレギュラーで終わってても柴田は生きてる。
0232223
02/06/17 09:08ID:wLKaNIPfなるほど。真山さんのセリフがわかってすっきりしました。
うん。私の中でも柴田も真山も生きてる。
彩だって映画の中で死んだようだけど撃ったのが斑目でその前にたん壺と爆死して
るはずだから死んでないのでは・・と思うんですが。
シーズン弐みたいなぁ。
映画をみると朝倉はやっとくたばってくれたみたいだから
柴田と真山がもう少し進展した関係がみたいな。
朝倉がいると真山は大事な人を奪われそうで柴田に手出せない感じが・・。
映画のラストの海の中で抱きあうシーンはもう少し長く映していてほしかった。
エンディングロール早いよ。
あと余談ですが映画の朝倉は身体鍛えてるなぁ・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 10:47ID:BgZWeWU6の再放送観てて、今更「柴田純」の由来がわかった私・・・鬱
0234名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 11:08ID:fGpXO5AEえ?なんで?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 14:09ID:IAZNK/+Eジーパン(松田優作)=柴田純
だから谷口に刺された時「なんじゃこりゃ!?」と・・・。
麻衣子が犯人の回でも柴田がボケ〜ッと見てたTVで
太陽にほえろ!やってて、TVから「なんじゃこりゃ!?」の声が聞こえてた。
あの声マネは堤さんらしいけど。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 23:20ID:WlykzZXS0237名無しさん
02/06/17 23:40ID:qMe1xHN0特別篇は面白かったけどな。
映画はクソ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 00:11ID:DKvm9Tb1やっぱ植田Pの社内的地位がけっこーヤバイんだろか?そーいう意味では、今度の
ドラマ成功した方がいいんかな?広末萎え。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 00:26ID:hs89L5Pt今度はピロスエなの?
ますますケイゾク2は遠のく予感・・・
0240名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 03:31ID:cWXaoHXt0241名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 10:55ID:MWZFtS7zと呼んでるのは「京大」なの?まぬけだけど事件を解決しようという姿勢を
真山が評価して「兄弟」と呼んでるとずっと思ってたんだけど。
見直してたらあれれ???とわかんなくなった。イントネーションだと「兄弟」の
気もするけど・・。
0242
02/06/18 11:50ID:9BToWk1a発音的には「兄弟」って聞こえるけど
やっぱ「京大」でしょー。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 19:11ID:mvCZZ16n0244
02/06/18 19:34ID:Ws5gyCI5次の堤のドラマは渡部、キレた役っぽいよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 20:02ID:7sIdFccg京大らしいです。
それにしても特別編以外で見せ場ないのに設定が細かい奴だったなあ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 20:07ID:0r5SlQQs0247名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 20:12ID:hs89L5Ptストーカーは充分キレてるYO!
0248名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 22:31ID:khHofngH僕は最初見た時「京大」だと思ってて、次見た時「あっ!『京大』と『兄弟』かけてたんだね!」
って気づいたつもりでいたんですが、違うですね…
マヌケな彼へのイヤミでわざとフレンドリーな呼び方してるのかと思ってた…
0249名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 03:22ID:E5Q2gqzI0250217
02/06/19 08:09ID:aXak+6yP違うんです。東京で再放送やってるって聞いて、久しぶりに見ようかなぁと思って、
毎日ちょっとづつ見てたんですけど、特別篇があまりにも面白くなくて、挫折したんです。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 10:44ID:oCSLd3kB特別編のラストのお墓ってさおりの墓かなぁと思ったんですけど。
特別編で彩が真山をすごく好きなことがわかったし、入院中の真山が良くなるよう
お参りしてたのかなーって。彩の冒頭の詩の内容がどこまでホントかわからないけど。
しかし柴田は12月まで8ヶ月眠ってて署長出勤が21日?(たしか痴漢逮捕のときに言ってた)
だとリハビリ期間短いな。運動能力高いのかなぁ。
その後自分が人刺したり、記憶が戻ったりしてまたショックで昏睡しそうだね。
0252
02/06/19 17:26ID:guuSBIh/面白いシーン早送りだし!!スタッフロールはないし!!!
これから映画版放送する時はずっとアレなのかなー。
イヤだなー。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 19:49ID:SpmBT+/4「ケイゾク/雑誌」(TVぴあ臨時増刊)の鈴木紗里奈インタビューよりコピペ。
>「あれはですね、誰かが死んだというのを連想させる墓。それだけです。
お墓のシーンって、誰かの人生が終わって物語が完結しましたよというのを、
伝えやすい。だから、誰が死んだっていうよりも、特別篇は終わりましたよ、
この物語も哀しく幕を閉めるんや、っていう象徴としての墓、だと思う」
0254名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 19:51ID:SpmBT+/40255名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 23:46ID:d6y5Vrpu普通はカットするのに、早送りでやっちゃうっていうのは
堤さんらしいっつーか…漏れは好きだね(w
ノーカット見たいならビデオかDVD見れ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 11:55ID:H2JK5qNGテレビ放送するときにわざわざあれほど編集し直した映画ってないよ。
あの映画に対する堤監督の愛着を感じたな。
やっぱケイゾク好きなら少しは金出して鑑賞してほしいね。
(レンタルならちょっとの金額だよ)
この間再放送してたケイゾクはノーカットなのかな?
夕方の再放送ってCMの時間が多かったりするけど。
ビデオに録画してみてたけど忘れちゃっててわからない・・
0257名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 12:37ID:/Pj2P5/pエンディングロールみてて気が付いた。
ところでエンディングに柴田母ってあったみたいだけど母親なんてでてきたっけ??
0258名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 14:23ID:7htwzjar柴田母は実際には出て来てません。
柴田母の登場するシーンは撮ってはあったはずだけど、
編集でそこんとこカットされちゃってます。
でもエンディングロールには名前残ってる・・なんかこれかわいそう・・。
ちなみに母親のカットされたシーンの内容は純成の死後、
●母から再婚話を聞かされるシーン
●子柴田が母親と知らない男がいたしているのを目撃するシーン
かな?
0259257
02/06/21 06:52ID:ce3diqwgありがとうございます。
母との確執があってそれで柴田純一郎の家に養女にだされたのかな。
>256
再放送は少しカットされてると思う。例えば1回目だと被害者の殺害写真の
映像が少しカットされてたよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 13:21ID:2eGEcIHnあれで実は生きていた!ってできたらものすごいんだけど。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 18:55ID:+0yaEwv+0262名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 21:46ID:mGzFefdG実は自分、映画を見てケイゾク見始めたんです。
DVDやっと昨日揃えました。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 04:59ID:+8nb+tO8映画の最初で斑目と一緒に自爆したのは何?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 10:17ID:Z2KtaCMs最後島にも亡霊として出てきたし。
しかし妻子を爆弾で殺されたのに映画だと奥さんでてきたね。(ピンクの電話の美子ちゃん)
再婚してたのかな。あの頭をラクビー見たくパスするとこは
キツイんだけど笑えるというか・・
0265名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 16:34ID:EIy/MnWe斑目と自爆したのは関係ないのかな?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 02:25ID:mgbEHNa7斑目のフルネームって斑目重友かな?
さっきTRICK2のビデオ見てたらスタッフの中に同じ名前が
あったんだけど。ケイゾクの時もいたのかなこの人。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 02:53ID:wcsz6mtbこの辺の事はDVDの解説見れば解る。
0268こん
02/06/24 16:06ID:PMRXW+9A俺、あのドラマで気に入らない点があった。というよりケイゾクに限った事では
ないけど。堤監督の編集の仕方がなんかヤダッタヨ。ハンドクの時もそう。
まあ、こういうのが好きという人もいるんでしょうが。というより、俺の方が少数派かな?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 16:08ID:fI+HqGpO, ' ⌒ヽ / / / / / l l 、、、、 `、
,.' / l 1 ,' ,' ' ' ' ' ' ' ' '`.、
|1/ !{ l i | | | | | | | | | | `、
|/\ l1 | | i1 | .| | | | | | | | i、
i、 _ノノ | _,.-一'''~ ̄|`i l l i ii ii ii iii |1|
|`''ーイ -''´`i !|`、| i ノ一、 ','', ',''j l !l
,| , ´ | ,|-';;0ヽ`i| { /jノ ノ|ン、/ /j ,j l|
|! | イイ{:;;iiiiii::;} `| },ノ ,ノ;0`jノ / /,' , } l
j l 1 リ、`'ー+' {:iiii} iノイ lノ ノノ
, l 1 |`、 ,  ̄ ,‐'´ l サガを勝手に裸にして抱き枕にしないで!
| l 1 1 ` 、\ - ノ 1 i
/ノ l 1 '、 ` 、 _, .- ' | 人
/~ノ/// ノ\ ` ' ー 'i、_ __| ハ
, -'~ _...,,,.‐'´ \\  ̄'´ ̄ l`j丶、
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モーツアルトオタ、ベートーベンオタ、ブルックナーオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
心の支えは自分の描いたひまわりの絵らしい(ぷ
マスコミ(西日本新聞)で写真付きで取り上げられたこともあるらしい。
最強のネットゲーUOではIzumoでKanae、SASAWOというキャラを使用。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021463845/
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/oomori.html
0270名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 22:57ID:E8z6b9Ut今日特別篇まで見終わった。
今週中までには映画を借りてきて見ます。
散々ガイシュツだけど、あの最後の墓が分かんなかった。
終わりを意味してる、とか紗理奈が言ってたということだけど、
ケイゾク初心者の自分には意味がよく分かりません。
映画では真山生きてるみたいだし。…??
てゆうか、彩は真山のことが好きだったのか…初めて知ったよ…。
こういう訳分かんなさが、渡部の言う「ケイゾクっぽさ」なのか?
ちょっと違うかな?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 23:01ID:A/XqKadR0272名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 05:55ID:Hz5okKGr0273名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 15:04ID:4x5nf6n70274名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 12:32ID:ogJfYUtX0275名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 14:04ID:jDH1bdQf遅レスですが。
斑目はフルネーム「斑目重友」でOKっすね。
斑目の役名はスタッフのカメラマンの名前からとったらしい。
他にもチョイ役の人物名はスタッフの名前使ってるの多いね。
斑目さんはケイゾクの時にもいたんじゃないかな。たぶんいたと思う。
・・・トリック2DVDほすぃ〜。早く届かないかな〜。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 16:32ID:/6Fo7Msp0277名無しさん@お腹いっぱい
02/06/30 00:28ID:vwAAq8GJ0278名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 06:18ID:b5qyQWGr0279名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 15:39ID:Z+eHFtrH0280名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 03:39ID:OqDzkHCm0281名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 12:04ID:nJFcvRh20282名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 19:26ID:sUp5vWECNHKの朝ドラの男、真山意識してない?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 20:11ID:SLIUdv7Vさくらに出てる体育の先生のこと?(桂木慶介役の小澤征悦)
http://www.nhk.or.jp/asadora/about/katsuragi.html
でもさくらは1週目しか見なかったからワカラソ。
いら夏サイトにケイゾクに触れた文章があったので引用。
ついに、このサイト、閉鎖。
自分の意見を、サイトという公の場で発言するには、ある意味の覚悟は、必要と思う。
批判は大事だし、僕たちもきちんと受け入れたい。ただ、他人を批判するときには、自分も批判される覚悟も必要だし、
影響についても、きちんと考えたほうがいいと思う。
サイトで発言する分には、視聴者もジャーナリストとしての存在でありうるわけだし、ある意味、「公」の人である。
だから、作り手の僕たちはBBSをリスペクトしているわけだし、面白いと確信して創っていることと、
BBSなんて関係ないよと視聴者の意見を無視することとはイコールではないと僕は信じている。
少なくとも一人の批判の意見は、僕たちにはダメージであるし、同時に貴重な栄養でもある。
BBSを「便所の落書き」から、意見交換のできるある種の前向きなフォーラムの場に昇華させていきたい。
その意識をもった「内輪」の世界に、皆さん参加してください。
ケイゾクは、無数の視聴者の「内輪」の力が、あのステージを生み出したのですから・・・
0284名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 01:52ID:HNs9I+rOそれ聞いて前にちょっとだけさくら見てみた。
ちょっとだけだから何とも言えないが、似てるような気もするな。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 01:20ID:/F0HSxCVhttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/program/index.html
長い1日になりそうだ(w
0286名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 18:32ID:ZZsfT4Kbちと前の日韓共同のドラマのフレンズにも出てた奴。
あのとき、自分も話し方真山に似てるとオモタよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 00:36ID:V5oZK2xmもうすぐ再放送ですよ
0288sage
02/07/09 01:21ID:eyC7upzj0289
02/07/11 22:19ID:ziubemmq0290kz
02/07/14 02:05ID:s/TFSnj512000円で欲しい人います?
要らなくなったので処分したいんですが。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 00:40ID:lBKYd7fq「ケイゾク雑誌」という本を見れば少し謎がとけますよ。
ぜんぜん納得できないですけど。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 01:05ID:9ya46oiD今だったら入手困難じゃないですか?古本屋でも逝くしか・・・
あ、ちなみに私は270ではないですよ。
「ケイゾク/雑誌」は関連本の中でもイチ押しですね。いい本だった。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 04:06ID:EC8+bsgJTSUTAYAの、
並べて置いてる部分じゃなくて、
ストックみたいに棚の中に立ててある所でこないだ見ましたよ?
「ケイゾク/雑誌」
0294名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 15:24ID:o7QETdQ/私はヤフオクで買ってしまいました。送料とか合わせると定価よりずっと高かったかも。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 17:28ID:zFEMYMSw0296s
02/07/16 19:57ID:R8nCwbY70297名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 20:44ID:lbrlMub8どこの動画?
公式のだったら・・・。
0298age
02/07/17 00:52ID:CRP9kmOa0299名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 02:48ID:vcVnUEqlMXで出まわってるじゃん。5秒スポットとか映画のCMとかいっぱい。
0300スレ継続
02/07/20 00:24ID:9yj4D2FI0301名無しさん@お腹いっぱい
02/07/20 00:30ID:SZuw0LTo「ケイゾク雑誌」って、映画やってる頃に出てた本かな
俺渋谷TSUTAYAで、その頃売ってたの見つけて、すぐ買った
が、今はちょっと探さないと分からないが
0302名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 01:43ID:Ta3txqqLhttp://www.tbs.co.jp/keizoku/publication.html
0303名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 01:44ID:Ta3txqqLttp://www2.ocn.ne.jp/~nozuru/keizoku.gif
0304sage
02/07/20 22:08ID:ImffE+fp0305名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 21:35ID:IF+3Pz3l0306名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 01:22ID:hsoSGCowこのころの中谷美紀はかわいいなぁ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 04:18ID:BMIYWlgE同意。
なんであんなに変わるんだ?
痩せたから?太ったから?
0308奥さまは名無しさん
02/07/23 23:26ID:0DIpMimXどうやって持ってきたんだろう?
ちなみにCBCでは、2話は台風の影響で少し遅れて始まったため、最後までビデオに録れなかった。
前回の再放送の時も2話は時間がずれて、後半が見れなかった(鬱)。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 01:17ID:RVayJcJvそ、それはツッコんじゃいけないとこです(w
あの回のトリックに関してはスタッフも「あれだけ抹消したい」とか
言ってる位なんで・・・。
狭い通路&エレベーターなんだから組み立てて持ってくるのはまず無理。
その場で作るにしても御近所にばれない訳がないやね。
はっきり言っちゃうと、ずえっっっったい無理っす!あの壁トリック。
目をつぶりましょう。
基本的にケイゾクのトリック部分に関してはかなり穴だらけ。
ツッコめばきりがないですよ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 01:27ID:x/qEjWVwもったいない。自分は2話が一番好きだ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 06:01ID:XOdvZzv+0312名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 10:26ID:jWDemCPK映画試写会後行方不明になっていた柴田のかばんが発見されたそうです。
柴田のかばんがみつからないと2はできないと言っていたから
もしかして・・・・。なんてね。
以下植田Pの日記から抜粋。
7月25日
柴田のかばんの中には、白手袋、地図、双眼鏡、生理用品、けんだま、リモコン・・
いろんなものが、そのまま入っていた.そして、ケイゾク/映画の小説本・・
ケイゾクの小説本には、完全版以降、すべてに筆を入れた.一行、一行、すべて覚えている.
手直しを手伝ってくれた三姉妹の一人は、中学校の教師に、もう一人は、広告代理店でCMプランナーをやりつつ、脚本を書いている.
元気だろうか。
時を越えて、届いた自分への「メッセージ」に、しばし、感傷を抱く.
某作品で孤軍奮闘している中谷を見ていて、ほおって置けない気持ちになった.竜さんとしばらく仕事をしてないな.サリナさんは・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 15:04ID:7GBAMUNE0314名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 15:36ID:qxWx7uaZ0315名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 05:24ID:b9ZkG9l+0316名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 14:34ID:UZIRWiId解説なんてついてたっけ?
メイキングくらいしかなかったけど、あれのこと?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 17:15ID:iAXsaNnU映画版のケイゾク見るなら
その前にうる星やつらのビューティフルドリーマー
を見ましょう。夢おちの謎も解決でしゅ
初めから意識してケイゾク映画は作られてるけど
天才押井 守監督のオリジナルは超えられなかった
と言うわけさ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 19:13ID:DGf8B9tR>>312のコピペはいら夏の裏サイトからだね。
ML会員になるかいら夏公式サイトhttp://www.tbs.co.jp/iranatsu/の隠し(?)リンクから
today(今日の出来事)が見られる。
>>316
「ケイゾク/映画」DVDの割り込み解説のことだと思われ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 02:12ID:udgj5D3cビデオとか再放送とか見て思ったんだけど、
ケイゾクって予告は無いの?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 22:34ID:N8rS5lMg自分も本放送は殆どみてなかった。
DVD持ってるけど、それには予告も収録されてるよー。
1巻には番組スタート前のスポットも入ってる。
ビデオ版は予告は入ってないね。
ちなみに最終回後のウソ予告(柴田ウエディングドレスの奴ね)は、
初期に発売されたビデオだと入ってない。
ファンの要望があったため、後から収録された。
レンタルとかで見ててもしウソ予告入ってなかったら運が悪い。
余談ですた。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 23:49ID:Y/anfRSk0322名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 01:21ID:wlVqMwR30323名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 01:41ID:MhMLmOjhこれって7話ですな。
真山「ムカつくんだよお前!(ぐにぐにぐに〜)」
滋さん「あらあら、仲がおよろしいことで」
0324名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 01:37ID:x27vFdY5真山って、柴田を変だ変だと叱咤してるけど、
真山も相当変だよなあ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 02:29ID:a4gHIX3Lシチューにバナナ漬けて食べたり、
正露丸をツチノコの噛み傷に張り付けて
心底ホッとしてるようなお人だしね(w
でも柴田も真山もその変さが愛しいのさっ。萌え〜。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/12 16:09ID:tMYu9bf9って思うかもしれないけど、NGとかテレビ放送した
メイキングとかその他未収録のものを全部入れて
DVD出し直してホスィ…
0327名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/12 21:00ID:DPIFKFqfゴルァ(゚Д゚#)
DVD全部持ってるけどビデオに収録されている中谷・渡部対談は
未収録だし、TV放送した番宣ももう一度見たい。
ので、一部ゴルァ(゚Д゚#)取り消し。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/13 01:01ID:UHMA4GFzそうそう、なんであの対談収録されなかったんだろうね?
ダイバーだのサーファーだのって楽しかったのにね。
DVDに入れて欲しかったよ。
あれ見て「おおっ」って思ったのが中谷も渡部も柴田真山の時と
全然顔の感じが違うのね。そりゃ演技だから当たり前なのかも知れないけど。
まるっきり別人みたいな感じでなんか凄いな〜って思った。
0329インタビュー
02/08/13 02:17ID:utAtFWeN中谷は若い時の岸田今日子の様だった
渡部は普段の仕草や言動が
やっぱり真山とは大分違っていたけど(当たり前か)、
中谷はあんまり柴田と変わらんな…。
作っとるんか、アレわ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/13 13:47ID:5MdqAkmY最終回の後に収録されてる 堤・植田対談だと
中谷ってもともと柴田っぽいらしい。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/14 02:08ID:Pb4WtmUy六話(真山にビックリ箱ケーキを渡されて)と
七話(犯人目の前で自殺)と
八話(舞子が犯人&死んで)くらいな
もんなんだよね、よくよく考えると。
(特別編・劇場版除く)
あとは一応感情は出してるけど、
抑えてるものばかり。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 07:26ID:w9IY8Xnl0333名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/17 15:01ID:QCzwI70Sビデオ見返したがサパーリわからん。
どっかで「ラストのあの映像は柴田が意識不明の時のベットのどーたらこーたら」
って言ってたんだがそんなのあった?
やっぱりうる星やつら見るべき?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/17 15:26ID:QCzwI70Sだったら自分の中で納得できるんだが。
おさわがせしました。
0335さる
02/08/17 18:53ID:koyavMHK0336名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/17 21:02ID:QCzwI70S植田さん、堤さん、西荻さん(プロデューサー、演出、脚本)、あの私、わかっちゃったんですけど。
特別編〜(AYA's)Phantom
映画〜Beautiful Dreamer
この意味は、ケイゾクという虚構の中の「虚構」
特別編は、死にゆく彩の「幻」
映画は、目覚めたくない、あるいは死にゆく柴田の、彩の幻をも呑み込んで展開する「夢」
とすると朝倉は「夢邪気(うる星やつら2〜ビューティフルドリ−マーに登場するキャラクター)」?
柴田の父親のことなど、整合性のとれないことを解釈するには、これしかない。
そ〜じゃなければ養子でやってくる前の柴田純の姓が「柴田」、しかもその父親が「柴田純成」、養子になった後の父親が「柴田純一郎」なんてご都合主義をあえてやる必然性がないから。
通して観たらよくわかる。ついでにラムちゃん観たら、もっとよくわかる
0337名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/17 23:08ID:YacIurf8TVで放送した無添加ダイエット版で
最後にたされてたシーンのことかな?
真山さんのベッドで眠ってしまった柴田を真山さんが
起こすやつ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 02:04ID:UOoufvaw0339?
02/08/18 02:53ID:foIeKQiz0340333
02/08/18 12:10ID:G8UDa+cmあー、そうなのか。ダイエット版だけなのか。
どうりで見返してもわからんはずだ。
強引とは聞いていたがここまでとは。添加しまくりじゃねえか。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 14:17ID:EEAqMkYH添加というより、冒頭の真山の病室のシーンをラストにもう一回
持って来たんだよね。ダイエット版って。
映画の冒頭の方で「あなたに会えてよかった〜」って血の海に浮かぶ
柴田のモノローグがあるでしょ?
その直後に「しーばーた♪」って真山さんが顔ベチッ&鼻フック。
この「顔ベチッ」をダイエット版のラストにまた持って来ただけ。
あと>>336に書いてる柴田の父親の名前について。
御都合主義ってことで同じ柴田姓って訳じゃないんだな。
純一郎と純成は兄弟。だから柴田はおじさんの養女になったということ。
0342333
02/08/18 19:51ID:G8UDa+cmすげぇ、兄弟だったんか。みんな物知りじゃけんのぅ。
漏れがしらなすぎなだけか…
0343名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/19 23:21ID:/aaInAx90344保全あげ
02/08/21 22:58ID:dIb1xfgl0345名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/23 14:46ID:2k9mZVxD0346名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/24 00:00ID:zWgnE0Fa0347名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/24 00:34ID:ymdiI78Zそれは、純一郎のほうじゃなかったっけ?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/24 03:21ID:ymdiI78Z0349名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/24 12:04ID:Cv1CMGqf0350名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/24 22:41ID:LKebgwNg0351名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/24 23:15ID:8OS7S+Rv0352名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/25 00:10ID:Y7bEIG8H2002春にしなかった時点でボツ決定?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/25 00:31ID:CtAWPhth0354名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/25 14:18ID:JsS4Wz0yなんでしょうか?それとも特別編?公開されたのは特別編のほうが先なので
特別編のものかと思ったんですがその予告前にケイゾク/映画 予告と出てい
たような気もするのですが・・
0355名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/27 22:05ID:BKI5ws030356名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/28 16:46ID:SOXvndbLビデオは見たことないから違うかも知んないけど
柴田がウェディングドレス着てるのだったら
スタッフと出演者が「本当に映画とかなったらいいね」
みたいな感じでシャレでつくったやつ。予告だけでその内容の
話はないです。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/31 22:25ID:AbYmGqKg漏れてきにはケイゾクのほうが好き。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/02 03:51ID:BkGaiQUqそうだね、私もトリックよりケイゾクが好きだ。
トリックも大好きなんだけどね。DVD買ったし。
トリックは小ネタやギャグが濃すぎる。
堤さん言うところの「珍味」なんだけど。珍味すぎ(w
柴田・真山の主演コンビがダークなものを
抱えてるってのがまたいいんだな。
山田・上田は基本的に明るいんだよね。もちろんこれはこれで好きなんだけど
個人的には柴田&真山みたいな暗い関係の方が心ひかれる。
相方のために自分の命顧みず血流したりとかって、
やっぱ見ててぐっと来る。
トリックは2もやったし秋には映画だし、なんか羨ましいのう。
今からでも続編やってくれぬか、ケイゾク・・・。
続編向きな作りじゃないのはわかるが見たいなあ。
0359けん
02/09/04 02:13ID:3Z+uXcIM0360けん
02/09/05 20:00ID:1ln+OV680361名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 23:27ID:3QwLbUT8(ャ´ ο`)ォ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 13:45ID:O6z3b7Fm映画でシャワー浴びてた時、それはないだろーとオモタよ。
なんか理由あり、と睨んでる自分は考え過ぎの空想チャンでつか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 15:15ID:ksh9bxVjとりあえず許せないのは、野々村課長の妻が泉ピン子だった事。
あんなの出すなよ。野々村の妻役は水沢アキだったら良かったのに。
だったら、一部の人には笑えたはず。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 17:11ID:p2UPokSoでも、今の中谷美紀は柴田じゃないよねー。
眉毛とかも手入れしていない感じとかさ。まぁ、生やせばいいか。
せめて、2時間スペシャルぐらいやってくれないか。無理?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 22:55ID:pI8Pj7bj彩が「ニタッ」とか笑うシーンは、正直ウザかった。
本編の「撃つなら撃たんかい!!」の演技は評価してたのに。
特別編は生瀬登場が何と言ってもよかった。柴田と金太郎のやり取りは爆笑。
柴田「あ、桃太郎さん!!」
遠山「金太郎やっちゅうねん!!」
柴田「サラリーマンの?」
遠山「刑事やっちゅうねん!!」
0366名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 23:14ID:jrj+JL3h0367名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/08 00:24ID:/XhNYoQe掴みきれてない気がしてダメだった。
時間を置きすぎた?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/08 00:46ID:H2yGEduGそう?映画はちゃんと『柴田』だったと思うけどな。
ただ夫婦漫才とかのギャグ方面が特別篇・映画は
エスカレートしてたからそう思っちゃうのかもね。
特別篇の柴田は確かにいつもと違って変だったけど、
あれは記憶喪失だから、普段とちょっとキャラ違うんだよ。
確か演出の方でも「いつもと少しキャラ変えた」
ってなんかで言ってたと思うよ。
個人的にはいつもと同じにして欲しかったけどねー。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/08 22:41ID:wjys7XOk0371名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/09 15:59ID:gxsMLOtV首は大丈夫なのだろうか…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/09 22:13ID:9pZemSWa0373名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 00:26ID:puyTIiecしかし、死んだと見せかけた木戸と壷坂は生きてたのに、流石に谷口は生きてた事には出来なかったか。
もっとも、「トリック2」のエピソード1で近藤&谷口のコンビはさり気なく復活してたが。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 01:46ID:/sF0yImH最後に当然、特別編みたく野々村光太郎のコーナーがあると思って期待してたのに(笑
くう、野々村の退職金問題はどうなった?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 02:52ID:tqyTnAzZ0376名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 05:44ID:S0PHZ8/Eものすごい1シーンだけだけどね。
物凄い一瞬だし。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 05:44ID:S0PHZ8/Eものすごい1シーンだけだけどね。
物凄い一瞬だし。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 05:56ID:hCP4DUrL何度も見ていたけど、全然気づかなかった…
これでいつも顔が隠れていた女の正体が最後の最後に分かったわけだw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 02:30ID:AC/WN5r6見てるんですが、途中飛んだりしてて、ちょっとずつ明らかになってるらしい
真山刑事のストーリー(妹がどうとか)がよくわかりません。
そのあたりがまとめてわかるようなサイトかログがどこかにありませんかね?
どなたか教えてください!
0380名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 09:32ID:0Zhws7yF永田杏奈でしょ。この子、バトルロワイアル出てたよね。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 16:32ID:+ab4s1RyDVD借りて見た方が確実だと思いますが。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 20:01ID:Cj8dlZKSわからないものは、わからないままに見たほうが良いと思われ。
初めはみんな、わからないままで見てたんだからさ。
再放送が終わったら特別篇→映画と見てください。
(余計わからなくなるかも。)
0384名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 23:37ID:ARkcK8t20385名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 00:28ID:y7/fYYuX0386名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 00:37ID:aU+hDgIN0387名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 10:23ID:3cLJulyKノースクで見れるます。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 10:41ID:yUpSfX+fあったっけ?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 13:18ID:aU+hDgINこれか。スカパー2は見れないな・・・
0390名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 19:27ID:WLC8tnHu0391名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 12:16ID:VCMcCASY0392けん
02/09/15 23:25ID:olcI3/pj0393名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 00:56ID:WvU/vbJq高木将大
http://www.weeds-company.net/mgh/talent/takaki.htm
0394名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 01:06ID:WvU/vbJq♪どんな時も〜どんな時も〜
http://www.ken-on.co.jp/jovijova/profile/profile_hase.html
0395名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 01:18ID:XKXcVMAN高木将大って無理やりひまそうな俳優キャスティングした感大だよね。
元々、真山=三上寛史 朝倉=渡部篤郎 だったのが、三上の降板で
変更になった訳だし。
ちなみに高木はフジの「ルーキー!」って堂本光一主演の寒い刑事ドラマ
にて、黒木瞳の舎弟みたいな刑事役で出てるが、台詞がほとんど無い上に
オーラゼロ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 01:40ID:+Mr4V/b0真山=三上
浅倉=渡部
それも見てみたかったなあ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 01:46ID:XKXcVMAN見てみたかった気もするけど、朝倉=渡部はなんか合ってる気がしたけど、
真山=三上はなんか想像つかないな。
三上は脚本が気に入らなくって降板したらしいっす。
オンミョウジの脚本は気に入ったんかい!!
0398名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 02:01ID:WvU/vbJq朝倉=渡部篤郎だったとは。
探すの面倒だけどできたらソースを。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 02:09ID:kvfGkHL70400名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 02:15ID:9KLQ8qC60401名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 02:28ID:XKXcVMANケイゾク関係の本の角川書店の「ケイゾク公式事件ファイル」(柴田純保存委員会編だって)
かザ・テレビジョン文庫の「ケイゾク/裏設定」(同 同って・・・)
のどちらかに書いてあったはず。今、内容確認してるんだけど、
どのページにあるか見つからないのよね。
良かったらブクオフでこの2冊探してみて。もしかしたら他の本かも知れんけど。
一応、デマではないので念のため。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 13:36ID:kvfGkHL7サンクス!どうりで見つからんわけだ。
う〜ん、渡部篤郎のが自分的にいい感じ。
0403398
02/09/16 21:03ID:n345aJkUありがd。
ケイゾク本は全て持ってるんですが記憶になかったので・・・。
暇を見つけて探してみますー。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 20:24ID:p3reZ99rむしろ三上に朝倉役をやって欲しかった
「あなただけ見えない」での三上の壊れっぷりは最高だった
0405名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 23:59ID:CfhLeHTS1.シリーズ編
早乙女監理官になりすましている。しかし最終回直前、危機を察して偽物を早乙女の顔に整形させ、
自分は隠れる。
2.特別編
直接的な出番はほとんどない。冒頭、柴田に催眠術を掛けるくらい。
スイープの渡辺を殺害(?)し、なりすました模様。タンツボに見破られる。
3.映画編
冒頭、タンツボに爆破されるそうになるが、なぜか朝倉は無傷。
ラスト前、海岸で真山に撃たれるが、その時はもうすりかわっている(?)
ラスト、誰だかわからない顔のまま、真山に爆破を仕掛けるが真山は無傷。
朝倉の行方は謎のまま。
こんなところですが、本当に映画編の最後は訳わからないですね。他の解釈をしている方いらしたら教えてください。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 01:01ID:jAMz6p7Cもう一回ビデオでも借りて見ようかなと思っています。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 01:03ID:iq3CKd3t0408名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 01:08ID:WmAMVmzz2の渡辺って斑目ね(w まあTVで聞いてる分には
渡辺って聞こえやすいんだけども。
えっと、特別篇で斑目は朝倉に殺されてない。タンツボも見破ってない。
タンツボが飛行場で謎の男と指紋が云々言っていて
タンツボは今の朝倉が誰か確信したように見えるけど、
それこそ朝倉の罠で、タンツボは斑目(本物)を朝倉と思い込んでしまった。
映画冒頭で斑目が「それはこっちのセリフだよ」
とタンツボ(これも本物)に言う。
これは斑目も朝倉の罠に引っ掛かっているということで、
斑目はタンツボを朝倉と思っている。
つまり斑目もタンツボもお互いがお互い朝倉だと思ってしまい、
タンツボの自爆で二人とも死んでしまった。
朝倉は指紋のデータを2回すり替えて
斑目とタンツボが刺し違えるようにしむけた。
これ映画のノベライズを読むと分かりやすいよ。
あとDVDの堤・植田の解説みると解釈しやすい。
映画冒頭のあの怪しい真っ黒な朝倉はどこかに隠れてるといったとこか。
別にあのタンツボの爆発で真っ黒こげになったってことではない。
つかあの朝倉、何やってんのー?(真山風)
0409名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 01:26ID:PLbapn3w書いたのは、植田P。宗教がテーマだったっぽい。
真山の元カノが、絶対に解けない事件を引き起こすらしい。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 01:34ID:dPzWcxI0見てますかー?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 01:44ID:6y7gtpeV0412名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 01:56ID:CT+1Kpzzいないはずないだろうかど、やっぱ彼女いたのか。
…妹さんが死んだ後だったらなんか嫌。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 01:59ID:CT+1Kpzz0414名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:10ID:muKW+emQ1年ぐらい前もやってたよね。
嬉しすぎ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:19ID:VaBAO3Agまた一話途中からしか録画出来なかったのが鬱だけど・・・・。
たまたま4chつけっぱでネットしてて、ハッっと気付いたんだよね。。。
あー、ほんと今日は(・∀・)イイ!!日だわぁ・・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:22ID:muKW+emQ私も、たまたま4CHつけっぱでネットしてて
真山がカラスにガンつけるトコ(?)見て
キタキタキターーと思ってそこから録画した。
あーでも1話から見れて良かった
0417名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:26ID:VaBAO3Ag同じ様な人いるんだねぇv(`∀´*)v
うれしー!あたしも録画一話から出来てすごいうれしーよ。。
去年は第2話が録画出来なかったから、絶対明日も起きて録画するんだ。。つか、見たことないんだよ・・。
楽しみ(・∀・)
てか、興奮して今日寝れないーよ、、、真山久々かっこへ〜
0418名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:27ID:vbiWw8Elビデオも三回程見たけど
何回見ても(・∀・)イイ!!
0419名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:31ID:vbiWw8El0420名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:31ID:+MAHaT85深夜にやってるのもなんか(・∀・)イイ!!
0421名無しさんといっしょ
02/09/18 02:32ID:GX2OtqxLTブーSのニュース番組延長で40分以上繰り下げ
ケイゾクの第1話は呪われてるのか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:32ID:VaBAO3Ag0423名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:48ID:muKW+emQキターーー
0424名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:48ID:vbiWw8Elビデオ撮らないと
0425名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:51ID:vbiWw8El関西毎日TV深夜一時半頃から
0426名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:51ID:muKW+emQ明日起きて録画するって言ってるけど
多分週1だと思われ、(前の再放送もそうだったから
でも、2話が私一番好きだーー
ラストが最高、あれで一気にハマッた
って、今テロップ出てたね(来週って
タイプ遅すぎ恥
0427名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:53ID:vbiWw8El0428名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:58ID:VaBAO3Agそうでしたか!来週スタンバってればおkなのですね(・∀・)
つか、忘れそうw 毎日唱えてないとな・・・・。
ありがdです。テレビの方見てなかったから、助かった。。このスレいいね。。
二話は多分医者がどうとかいうのだったと思います。。
なんせ見たことないんで!!タイトルぐらいしか思い出せませんが・・。>>427
早く二話が見たいよぅ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 03:01ID:vbiWw8El医者の話?忘れた
まあぁ来週が楽しみって事で
寝よう
0430名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 03:02ID:VaBAO3Agですね、あたしもはっきりとは覚えてないす。。
来週を楽しみにワクワク寝る!寝れるか!寝る・・・おやすみなさい
0431名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 15:44ID:Plq3u92W昼間やゴールデンに見るもんではないな >>420
0432名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 15:49ID:PLbapn3w古畑任三郎の第1話「死者からの伝言」とタイトルが似てる。
mystery 2 氷の死刑台
『怪奇大作戦』という円谷の特撮ドラマに、同名タイトルの回があったということだ。
どんな内容かは、全く不明だけど。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 17:18ID:08w/DWcPうらやましい。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 21:46ID:+URdsMKn> 渡部篤郎に映画の話があり三上博史に変更となったが、
> 発表後「最初に聞いていた話と内容が違う」として
> 三上博史が降板し、映画の話が延期となった渡部篤郎が
> 再度主演に決まった。
テレビドラマデータベースより
0435名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 23:19ID:P9y1nK78札幌では2000年1月にやってたんですよ、再放送。
ちょうど映画公開の時期に合わせた感じ。
私はこの再放送で本格的にハマり狂った(w
本放送は最終回しかまともに見なかったり・・・。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 23:52ID:tCBiGvVEたまたま朝倉を見つけてびっくり。後半の半分くらいしか見られなかったのが残念だけど。
来週からはナマ&録画でしっかり見るぞ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 00:42ID:fWYwnGymホントに?
全然知らなかった。深夜でしたか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 00:53ID:kRDA50wI0時30〜からだったと記憶してます。
1話だけ見逃してたから、マジ感激しました。
0439中谷美しい
02/09/19 01:06ID:BTP25j6Bそれでハマッた
まさか、またやるとは・・・
でも、最後って切れてない?EDってないの?
前回も気になったのだが・・・
あと、特別編はまだしも、映画は何だあれは?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 01:23ID:kRDA50wIダイエットバージョンだって。
0441435
02/09/19 02:29ID:XIZ7bjXw私はその1話見のがした(涙)気付いたのは2話から・・・。
>>439
再放送だと最後の方とか切られたりしますよ、
北海道の場合だと例えば
最終回のフェイク映画予告もなかったし、
その前の朝倉が生きていることをほのめかす霊安室のシーンも切られたし。
あと9話も最後の柴田の顔グルグル回るのが切られてた。
完全なのを見たかったらやっぱDVD買った方が・・。
0442435
02/09/19 02:31ID:XIZ7bjXw0443439
02/09/19 15:27ID:XocPp6Jaやっぱり・・・
何か違和感、感じたんですよ
DVD持っていないので、レンタルビデオ思案中
0444名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 16:08ID:yTDy5xNK0445名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 22:13ID:l02DqOgDそういえば>2に書き忘れてたけど、本編(1本)の他にもう1本ビデオが付いてました。
堤監督と植田Pが香港(?)に行く話。正直、あんまり・・・でしたわ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 22:39ID:qmxlagSlビデオの何巻になんの特典がはいってて、DVDの何巻に何の特典がはいってるのか・・・
>>4
をみたんだけど、なんかちがうみたいだから。・・・
よろしくおねがいしま〜〜す!!
0447まずはビデオから
02/09/20 00:47ID:Pt4/nGPwいら夏スレで見かけた方ですねー。
そうさ、私はいら夏も見てるケイゾクニアさ。
まずはビデオ版
シーズン壱が全4巻。
特典は4巻目のみで堤D×植田Pの対談。
最終回後にあったフェイク映画予告。
何故か第1話のノンテロップのタイトルバック。
ここで注意すべき点は初期に製造されたビデオだと
フェイク予告が入って無い。
レンタルで見る時は運が悪いとこれが見られなかったりする。
特別篇ビデオはディレクターカット版でTV放送時のとは違う所がある。
特典は巻末に中谷×渡部対談。
映画ビデオは初回限定版の場合2本セット。+おまけ付き。15000円。
>>445さんの云う通り、もう1本のビデオは
堤Dと植Pがそれぞれおねーちゃん連れて香港にケイゾク映画の
海賊版を探しにいく旅行記。
これがちょっと変わってて、ケイゾク映画のメイキングと
堤D達の旅行が交互に展開する。
メイキングは2000年の映画公開の直前に放送されたやつを編集したもの。
確かにあまり面白くはないです。
おまけ、ってのは・・ツチノコの標本とかいう小さい平べったい包み。
早い話が単純なゴムの仕掛けのびっくり箱。中には・・
「ねえ、びっくりした?びっくりした?」
「もー、真山さんやめて下さいよー」
と書いてある(w
後にケイゾク映画1本だけのビデオが発売されました。6000円。
今はこっちしか売ってないとおもう。
0448次はDVD
02/09/20 01:07ID:hdoFg7X2シーズン壱は全6巻。
各巻共通の特典はノンテロップのタイトルバック、各話予告編。
キャスト&スタッフ紹介。
6巻目のみ、NG集が収録されている。(特別篇のNGまである)
さらに2000年5月のクローズ直前までのケイゾク公式サイトが丸ごと収録。
DVDROMのあるパソなら閲覧できる。
特別篇はDVDもディレクターズカット版。
よってTV版を見る方法は今の所ない・・・。
何故かこっちには中谷×渡部対談がない!
特典はノンテロップタイトルバックだけ。
ケイゾク映画DVD特典は
メイキング(同じくTVで放送したメイキング特番の編集版)
トレーラー(劇場予告編やTVでのスポットCM等)
キャスト&スタッフ紹介
堤Dと植田Pの割込いいわけ解説モード。
ちなみにDVDは全部、ケースの内側が「毎日継続新聞」という
ちょっとマニアックな解説書になっていて、面白い。
こんなとこかな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 07:57ID:/Rs14Uioきのうツタヤいったら、セットで、うってたんですよぉ〜!!!
けど、セットで、15000円の50%OFFで、映画のビデオは、レンタル落ちをかったから、
持ってたんで、まよったんですよね〜〜!!!
渡部さんでてないんですよね??もう1本に.だからかわないでおくことにしましたぁ!!
ありがとうございました。。!!
レンタルビデオの中谷と渡部の対談て、特別篇にはいってるんですかぁ〜!!!!?
私の記憶だと、3巻にはいってたような。。。。。。??・
0450名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 08:02ID:/Rs14Uio0451447・448
02/09/20 14:09ID:AF/rbNitメイキング/香港旅行ビデオの方、
一応、メイキングに渡部映ってるけどね・・。インタビューとかあるけど。
でもこれ買うんだったら映画DVD買う方がいい。
中谷×渡部対談は特別篇に収録だってば。何回も見たから間違い無いって。
3巻ってのは勘違いでは・・・。
特別篇のTVとビデオの違いは細かい所が色々あって挙げたらキリがない。
ここでは説明しきれないなー。
まあ、ビデオの方が残酷シーンがしっかり見せたりとか
セリフが多くなってたりとか・・・。
このサイト詳しいから行ってみたら?
ttp://homepage1.nifty.com/mizobata/keizoku/phantom.html
管理人さん嫌がるだろうから教えて君にならないようにね。くれぐれも。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 18:02ID:LbbBGxUGやっぱいいわこのドラマ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 19:01ID:/Rs14Uio↑のHPいってみましたぁ!!!!!
くわしくかいてあって、みいってしまいました!!
TVでやってた特別篇を、姉が、録画してたみたいで、みました!!
で、レンタルビデオでも、みたら、はじめに、真山が、チンピラにからまれてる
シーンがあったんだけど、それは、TVでやってたときにも、うつってましたか??
姉が遅れてビデオ録画したかもしれないので・・・
あと、HPで、最終回で窪塚洋介が電話で「柴田と真山によろしく」と言ったらしい
ってかいてあったんだけど、どういういみかわかりますか??
質問ばかりですみません・・
ものすごーーくはまってしまったみたいで・・★
0454名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 01:05ID:ci6tXdwH来月スカパー363chで無料放送やるんだね。
こっちを録画しといたほうがいいかな。CMうざいし
0455名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 01:12ID:2CAZH6nF純粋に作品のみを残したいならスカパーやね、
でも私はあえてCMも入れる、時が経って見ると
懐かしCMもついでに見れてなかなか趣き深い。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 01:42ID:QCs96AKv「天国に一番近い男」99年にやってたヤツ(だったか?うろ覚え)で
最終回で窪塚が電話で「ごめんね柴田、真山に宜しく」
って言ってた。それのことだと思われ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 14:33ID:FDNR7Si70459名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 16:19ID:q8C2shCI0460けん
02/09/22 14:50ID:432tNbKx0461名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 14:54ID:NRe9xtsb0462名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 17:01ID:K3qJA20Oで、泉谷さん検問のとき、スイープにうたれたけど、特別篇で、
プラスチック弾ていってたけど、なんで、プラスチック弾なのに、血がでてたの??
0463名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 17:10ID:g4VC3OQbケイゾクでその手の疑問を持つとキリがないとは思うが(w
一応、僕の脳内ではプラスチック弾の中に血のりが入っていたって事で
勝手に自己完結しときました。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 19:35ID:K3qJA20O0465名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 22:30ID:T6sv0Ofeいつしか穏やかな波がさらうよ
乾いた風を素肌に受けながら
口笛吹く君はあの空の色
I had to let you sleep last night
'cause I kept you too long on the phone
but as you know we've never felt the distance
I know you should spend the time to
make yourself even more involved
Even if you have to leave me
I will have been waiting 'till the time comes
And I'll let you go
乾いた風を素肌に受けながら あなたの口笛響く空の果て
Can you hear me ? is it you ?
Today I feel better than last night
'cause I know you'll be here to hold me tight
My heart follows while you're playing
Although my timing's off yours
Even if you have to leave me
I'll have been waiting ' till the time comes
And I'll let you go
さよならも 今 少しだけ いつの日か きっと 会えるだろう
あなたと僕をつないでるサテライト 今夜と明日を一緒に感じてる
あなたの呼吸が静かになるのを ここから僕はそっと見届けるよ
地平線ギリギリまでの星空に 寝がいを込めて今僕は叫ぶよ
涙の味もこの胸に馴染んで いつしか穏やかな波がさらうよ
乾いた風を素肌に受けながら 口笛吹く君はあの空の色
0466名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 23:31ID:/1orowxt0467名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/23 00:32ID:qCTPKr+s>>466そうみたい。
情報系ケイゾクサイトでみた覚えが。
その辺あされば詳しくのってると思うよ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/24 00:56ID:c0eJZ+3O0469名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/24 15:30ID:wxV4Z+j3曲名何だっけ?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/24 15:46ID:4lJknLvi0471名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/24 18:07ID:kG/cOafB今日深夜1:25から毎日TVで放送をお忘れなく
巨人が優勝したら放送が遅れそうな気がするが
0472337
02/09/25 00:45ID:pJJcG6Jc0473名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 09:22ID:0IgJ+3n30474名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 14:57ID:/MN0FXSQなんで俺が盗むんだよこのやろ!
枕カバーでもはいとけ!これはいとけ!
なんで俺なんだよ!なんで俺がお前のパンツ盗むんだよ!!
なんで俺がお前のパンツ盗むんだよー!!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 19:36ID:SbiYVoAZそのシーン涙が出るほど大好きだよおー。
また真山と柴田のボケ&ツッコミ見たい!
でも週刊誌によるとリカコが渡部&中谷の共演を許さないっぽい・・・(鬱
0476名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 20:48ID:YGWX5p7Iリカコ嫌いだったがますます嫌いになったよ。
まぁ、週刊誌を鵜呑みにもできんが…
0477名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 22:19ID:saBpbIqI0478名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 22:30ID:YGWX5p7I…俺はそれほど弐が見たいんだい。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 00:08ID:86ldcSL5太って髪を黒くするだけで復活できるよ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 01:26ID:qHo8/CcXなかなか前みたいに戻って無いでしょ?中谷。
食べてればいいってもんでもなさそう。
でもケイゾクの季節は冬だし、
あの柴田ルックなら体型分からなくできるよね。
「おとうさん」の中谷みたけど、だいぶ戻って来てるんじゃない?
0481名無しさん
02/09/26 02:07ID:1Q5zWl/Uそのシーン、正確には
「もしもし〜金太郎?柴田と真山によろしく」
というセリフでした。サラリーマン金太郎のキャラも入れていました。
余談ですが、当時木曜10時に放送していた「ママチャリ刑事」でも
ケイゾクネタがあったような。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 03:22ID:LzIeD3f00483名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 20:44ID:5jZTDEx80484名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 20:48ID:spJ7WY/n0485名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 21:22ID:gRoNev5G連ドラはいらん
0486名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/27 18:06ID:HbanJkpE0487名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/27 19:47ID:HbanJkpE0488名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/27 21:13ID:4L4njp+dキューですか?キューですか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/27 23:15ID:F/r6tv+Jわざとらしく髪を濡らした柴田
柴田「雨宿りさせてください」
真山「外雨降ってねーじゃん! まーとにかく入れよ」
0490名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/27 23:41ID:ywmtsM05再々放送分も録画してまう漏れ。
>>445
そか..やっぱおまけはつまらんかったか..。<海賊版
DVDのも非常に寒かったよな..ぷろぢゅーさーが表に出過ぎて鬱。
>>488
中谷嬢の顔が太れば、見たい..今は恐い..(T^T)
0491名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 00:09ID:JiFnmMCc久本雅美がゲストの回だったと思う。<ママチャリ
TVスタジオの廊下で最終回の機動隊の姿が見える...って感じの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 00:53ID:OkN6pzYXすごいな・・・
それ全部保存してるんだよね?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 12:36ID:+vwSxTAT0494名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 13:52ID:IYqEtT1W続き書いてみませんか?(w
つか、柴田の家って1回も出て来て無いよねえ。
柴田の部屋ってどんなだろ。どんなカオスが・・(w
真山の部屋は朝倉事件終わった後でもあんな殺風景なんだろか?
それとも引っ越したりするのかな・・・。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 14:06ID:XsneysVgいや、案外サッパリしてたりして。
なんせパンツ1枚で生活してるヤシだし(w
あのトートバッグが全・家財道具のような気が・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 19:59ID:pF66M4K00497名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 20:25ID:+vwSxTAT0498名無し
02/09/28 20:28ID:YHS/W2i20499名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 21:02ID:2ltxswzO>つか、柴田の家って1回も出て来て無いよねえ。
そういえばないね。
あやしげな倉庫とかでけー本棚とかありそう。
本棚の内訳は推理小説、呪術系、my birthday、別冊宝島ってとこかw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 21:08ID:W7EzXk840501名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 22:04ID:+vwSxTAT0502名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 23:24ID:8q4bfhqyシブサキコウに代役やってもらうかw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/29 01:27ID:36jSkMwgMBS
「ケイゾク」10月第2週〜は水曜深夜に変更
だそうな。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/29 03:35ID:YmixKRGq寧ろコウタンに柴田中谷の妹役(重度のシスコン)として競演してもらいたい
そんで柴田×真山の邪魔しまくり
(;´Д`)ハァハァ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 00:09ID:V0NJaXFD特別篇は彩、壺坂が生き返った理由づけで必要?(藁
個人的にはこれ以上設定を作らない方がいいと思う。<例 柴田の父
0506名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 18:08ID:L12D+Ldf0507名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 22:53ID:4Ku7qtgk0508名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 05:26ID:sdUOVedK0509名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 17:15ID:msEL7uTN0510名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 19:42ID:xjZM7L8n真山「何 くれんの? いくら?
柴田「20億
真山「はあ〜?! ←ここ好き
0511名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 21:29ID:/cwmeZUr0512名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 23:09ID:4EUocJ7n中谷嬢と渡部さんが「怪しい関係」..と出てた。
が、その怪しいって、不倫とは違う意味での怪しいにしか思えず。(藁
0513名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 23:14ID:msEL7uTN0514名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 23:17ID:+WRYBFSS関西ローカル番組スレッド◇612
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1033466283/
0515名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 23:17ID:ia3PmZ+1カマン、怪しい関係。よいではないかよいではないか。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 17:35ID:ZMdZY2sz0517名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 22:31ID:bnLhMGuH続編やる意味ないよねえ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 23:02ID:hWi7wyoF507と同じ方ですかい?(w
み、身も心もって・・・。いやん。
まあ、仮にそうだったとしてもリアルはリアル。
柴田と真山は柴田と真山。別物よ。
渡部&中谷コンビは大好きだしリ●コは嫌いだけどね。
それはそれ、これはこれ。
続編は是非みたいぞなもし。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 23:33ID:jasHQhaf(そりゃあ私だって続編見たいけどさ)
続編作るつもりならちゃんと終わらせて欲しいね
中谷のお顔が見れる内に頼む
0520名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/03 18:33ID:kKjKzMkJ0521名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/03 22:46ID:1aGdOTJS誰かおしえて〜
0522名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 00:16ID:9qXs4MHp0523名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 00:37ID:3YAxfubCそれでもいいけど・・・自分、マヤシバ命だしね(w
でも結婚しちゃったら夫婦で同じ部署ってのはアリなの?
うーん、でも
冷静に考えるとあまり壱と感じ変えないほうがいいような気がする。
トリック2見てて思うんだけど、
あれは1の時と変わって無いのがいいんだな。
少々上田が1の時より進歩してるけど基本はいっしょ。
パート2ものはコケやすいってのが定説だけど、
トリックはうまくいった方だと思うし。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 00:41ID:tSM8ymIcマヤシバ..3分ぐらい悩ませてもらいました。(苦笑
で、俺的だとシバマヤなんやけど、妙?(藁
0525523
02/10/04 01:09ID:DRLKugtVいや、よく私設ファンサイトでの柴田&真山の呼び方って
『マヤシバ』が普通なもんで。
同人的な捉えかただとこの「マヤ」と「シバ」の順番って
重要になってくるよね(w
マヤシバ小説とか書いてるサイトの管理人って殆ど女の人だろうし。
女性視点だと自然と「マヤシバ」になるだろうね。
でもシバマヤってのも間違ってないと思うよ、別に妙ではないでしょう。
頼り無くていつも真山に面倒かけてる柴田だけど
精神的な事で言えば真山も柴田に助けられてるわけだし。
6話のラストなんか見てると柴田って結構母性あるなと思うし。
あと、シバマヤだと言いにくいってのがある、単に(w
「バ」と「マ」が母音がだぶるし。
マヤシバは言いやすい・・・。
0526
02/10/04 12:14ID:MW2pzJRE死のうが何しようが俺らには関係ねぇーよなっ!?
柴田 真山さん、怖いんですか?
05272チャンネルで超有名
02/10/04 12:16ID:LVx948WD女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
0528名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 21:04ID:YlTChNr3ドラマではホテルの宴会場の壁が動くって事がいいたいんだろうけど
机まで一瞬に移るってのは難しい気がする
0529名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 23:16ID:CjBhxqaFttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up3282.jpg
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up3283.jpg
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up3284.jpg
0530名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 23:35ID:tw/AlqV1そ、それはあの伝説の某雑誌の・・・。
この号ってあっと言う間に完売したらしいね。
見た事ない人は是非どうぞ(w
自分はこの号持ってます。いえーい。
特に3284の写真は鼻血ブーだよ。個人的には3283が好き。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 23:45ID:nUyHKepk「H」のはやっぱ中谷×渡部だし..プレシャスはなんとなーく、
柴田×真山っぽかったのよ。<漏れだけか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 23:47ID:LkIScxma3ともいただきますた。ありがとうございまつ。
こんな雑誌あったんだぁ・・・アイコラかとオモタよ。
こりゃぁリカコが嫉妬するのも無理ないなあ(w
0533529
02/10/05 00:01ID:1fanUSrq本持ってる人が羨ましいでつ(´Д`)
0534529
02/10/05 00:09ID:1fanUSrqttp://www.rr.iij4u.or.jp/~fan/na/miki.html
0535名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/05 01:53ID:t1/QHNx5>特に3284の写真は鼻血ブーだよ。
君、いつの時代の人間??
0536530
02/10/05 13:20ID:fvSbn407別に・・・昭和50年代生まれですが何か?
少々死語でしたかね〜。んじゃなんて言えばいいんだろ。
あ、2ちゃんなんだしハァハァでよかったか。
ハァハァ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/05 13:45ID:fvSbn407でもこれ、9枚しかないんだね。
実際雑誌の方は16ページの特集で
表紙も二人がほっぺたくっつけてるんだよなあ。
知り合いから教えてもらったところがまだあった。
ttp://isweb1.infoseek.co.jp/~scarlett/h04.jpg
ここならもっといっぱい見れるよー。
URLの「h04」の所を「h05」みたいにして数字変えていけば
「h16」まであるよ。
ただ渡部オンリーで写ってる写真が2枚足りないけどね・・・。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/05 14:34ID:d0ZTxsY80539きょろ
02/10/05 22:01ID:p3+W0fX10540名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/05 23:33ID:1fanUSrq0541名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/05 23:41ID:d4DHep650542名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/06 02:07ID:WNVoFmud橋本が下平の変装した水谷偽死体を発見した時に
冷静に扉閉めちゃったら下平でらんないもんねぇ。
倉庫の穴だってあんな小さい穴で携帯の電波届くのかとか。
でも納得できないトリック挙げたら2話以外でも山ほどあるけどね。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/06 02:36ID:rTh6+H+43話はもっと納得できないと思われ。
でもそこが面白かったり愛しかったりする・・・・・・。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/06 12:10ID:Ve8bTFvi0545名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/06 13:38ID:mrrFHCj20546名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/06 19:58ID:Cnad9WDK27がピークだと思っているので、2やるなら
美紀ちゃんが28になる前にやって欲しい。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/06 21:27ID:d85+4629藤谷美和子みたいな例もあるが(笑
0548名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/06 23:54ID:qKtmPZcb0549名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/07 00:37ID:Onrhq1Wu0550名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/07 00:47ID:jw4A0sz80551名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/07 16:58ID:cLXDtMGI0552名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/07 20:43ID:3u8Lv9Z3僕が知りたいのは↓のバージョンです。
よろしくお願いします。
知りたい曲
http://tokyo.cool.ne.jp/hiphop56/keizoku.mp3
0553名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/07 22:27ID:8Epoer6M0554名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/07 22:59ID:QhlbeOlq「CONTINUATION...Remix(ON MOVIE)」
これカッコイイよねー。
ON MOVIEがないとTV版でお馴染みのあの曲。
このmp3、映画のエンディングのからまんま引っ張って来たみたいね。
映画のサントラCDの最後に収録されてるよ。
フルバージョンだと「犯人わかっちゃったんですけど」の前に
「真山さ〜ん」「柴田ぁ〜」ってのが聞ける(w
0555名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/07 23:52ID:2dSs5Efvありがとうございます!
かっこいいですよね。
CD買ってみます!
0556524
02/10/08 00:29ID:ZDBqoYaXごめん、一応漏れ様、女なんだけどシバマヤ。(藁
つか、真山は柴田を抱きしめるコトは出来るけど、抱けない..てのが
漏れ的なんで...。
やっぱ普通の女性ファンから浮いてたハズだよなぁ....(苦藁
0557名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 02:26ID:tviE6wkm○○×▲▲って○が攻めで▲が受けってことでいいんでしょうか?
順番に深い意味があるのか。。。。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 03:07ID:yVfj4xaJそういうことでOKっす。
でもまあ、男女のカップルの場合あまり受け攻め言わないよね。
男女ならどっちの名前が先でも至極健全なんだから。
マヤシバの場合どっちもどっち。
真山が柴田を振り回すときもあるし、柴田が真山を振り回すときもある。
○○×▲▲が大問題になるのは同性のカップルの場合で・・・。
・・・・・・怪しい話になってきたなぁ、おい(w
怪しいのでsageよう〜。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 08:49ID:tkxaH0HiフルバージョンはCONTINUATION...Feat.KREVAってタイトルだよ。
MXで探せばでてくるyo
0560名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 20:07ID:+LHd4XwV堤ワールドマンセー
0561名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 21:39ID:APtlqO7p0562名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 21:48ID:ixjkAkqlそれに桔平が正しいと思われ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 22:01ID:cP6gaQiy0564名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 22:16ID:Y3ZnZ1+S0565名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 23:28ID:sqzpRGk+深い理由はあるらしーわ。<前後の(藁
ワシ、昔、全日の有名レスラー同士の試合での紹介みたく、交互に言うてた
ら、すげーーその道の方(苦笑)に怒られたYO!
0566名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/09 18:00ID:Nh2QnRn70567名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/10 00:03ID:+eTFVUZTサンクス。順番間違うと大問題なのね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/10 08:22ID:cRXH4SXq0569名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/10 16:50ID:78/MCP/yマジ?
ヤッター!!最初観てなくてさー
4話の池田しょう子、綺麗!
0570名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/10 18:13ID:NImETT7Y0571名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/10 18:17ID:lZqGtZw9でもちちんぷいぷいは入れるな!!!
で、教えてちゃんですが、
クロニックラヴをぜひカラオケで歌いたくてCD「私生活」買ったんだけど
悲しい事に全部のメロディははいってないんですよ
下の歌詞のところがぬけてるの
で、これは地平線〜と同じメロディの繰り返しでいいんですか?
あなたと僕をつないでいるサテライト 今夜と明日を一緒に感じてる
あなたの呼吸が静かになるのを ここから僕はそっと見届けるよ
地平線ギリギリまでの星空に 願いを込めて僕は今叫ぶよ
465さんはCDもってるのでしょうね
私はどれを買えばよかったんだ
0572556
02/10/10 23:17ID:4CUBzdpU特出しですまんね。(藁
0573名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/10 23:50ID:gyVMX8f4そうね、地平線〜と同じメロディですねー。
完全なクロニックラヴだったらやっぱクロニックラヴの
マキシシングルを買った方がいいかと。
インストゥメンタルバージョンも入ってるから練習もできる。
「私生活」のは確かリミックスバージョンじゃない?
ちなみに漏れは歌える。カラオケまかせろ。
英語部分覚えるの大変ですた。
0574571
02/10/11 15:50ID:qKatgjUOそうなんですか
同じメロディがずっと続くんですね
私が行った時、お店にシングルなかったんですよー
英語の2番はリズムに合わなくって特に
Although my timing's off yours
のとこ。歌いにくいな
あさってカラオケ行くんで楽しみ♪
0575けん
02/10/12 08:40ID:4i+AGNua0576573
02/10/12 13:03ID:/QPXVVXIそうそうそう!激しく同意!
Although my timing's off yours
のとこはこの曲一番の難関。
>>575
それよく言われるなあ(w
村井さん可哀想に。
斑目役は「村井克行」さんね。
05772ちゃんねらーのスーパーバカ
02/10/13 10:14ID:4oYTAoup(;・∀・)⊃ 変だよ 変だよ!?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/13 12:05ID:Esp+wTAs愛なんていらねえよ夏も低視聴率叩き出したし
ケイゾクの続編をやりたくても
スポンサーからOKがでないってのが実状
堤も現在の衰えた中谷に興味なさそ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/13 20:07ID:97Bwp2gI0580けん
02/10/13 20:43ID:mYRqG9YW(ー'`ー;)ムムッ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 00:40ID:oeU/MTBTありゃー歌う曲ではなく、聴く曲だわ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 09:59ID:ibVxz3aQ慢性
0583初心者
02/10/14 11:20ID:OziADyXDはじめて「ケイゾク」をビデオで第一話だけまず見たのですが
なんで多田は、自分を死んだことにして偽装できていたのに
知人に金を貸してくれっていう電話をわざわざかけたのでしょうか?
金が本当に無くて困ってたのかも知れませんが、それにしても
このおかげで、偽装殺人をすべて覆してしまう結果になったわけですから
あまりにアホだと思いました
それはそうと、ドラマの面白さは、西荻脚本ではなく堤演出(と中谷・渡部)の
功績なんでしょうね。脚本だけ見たら、たぶんごくごく普通の推理ドラマという
だけなんだろうと思います。
ケイゾクを見尽くした人にとっては「今さら」かも知れませんけど、一応初心者の感想ですた。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 17:57ID:bbOoIkzoそしたら結構いけるんじゃないか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 20:53ID:aaRU0FOPなんかそれは違う気が。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 21:39ID:3AkLHy93うちの最寄の駅でおとうさんの撮影やってて中谷さんとすれ違って、
近くでじっくり見てしまいました。
(昼間は深田ともすれ違ったんですが・・・)
中谷さんきれいでしたよぉ〜
0587名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/15 01:37ID:QPuvuBNP0588名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/15 03:42ID:mkrUHcRf歌も途中で切れないし
0589名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/15 09:54ID:x24HqtXp今日の1:50〜だよね?スカパーでは予約してるんだけど、ビデオはしてないんだよね。
嗚呼、終わってたら鬱だ…
0590名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/15 16:56ID:voRxRpKd0591名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/15 20:35ID:LpMuwUQS0592589
02/10/15 21:45ID:x24HqtXpあ、1:00からだった…今日もありますねぇ〜
海岸とか流れるのがウザイ。
0594柴田
02/10/16 21:57ID:zmSLIY780595名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 01:09ID:PL5F/wwY0596名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 01:33ID:T4Xo4SqX0597名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 02:19ID:JRsQ37WXんー?エロをお求めかい?
マヤシバ小説書いてるサイトは裏ページ
(つまりエロね)ある所かなりあるよ。
ケイゾク/WEBあたりから小説系サイトを当たってみたらいかが。
パス請求必要なサイトが多いのが面倒だけど。
ttp://tokyo.cool.ne.jp/keizokuweb/
いってらっさい。
リニューアルしてからサイト内容での分類コーナーが無くなったのは残念。
一個一個PR文確認してみて頑張って。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 02:28ID:lsKzeTIE0599毎日ゴルァ!
02/10/17 03:12ID:C7WnIUFP0600名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 15:07ID:4z48b+dd来週テニスてどないやねん
0601名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 17:02ID:oQvU9Cy50602名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 19:32ID:rjPxEz6u個人的には「ち●うさ」さんの裏ページが好き。
「RABBIT ケイゾク」でググれば出てくると思われ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/18 00:08ID:jrb+gbheあれは・・・。本当に超能力で青井を見つけたんだと思われ。
でも家出人捜索だけじゃ地味だしヤラセとか言われかねないから、
わざわざ殺したって事じゃないかな。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/18 00:43ID:tzE4PYoY0605真山
02/10/18 01:10ID:vORlHeLA0606名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/18 01:47ID:Jz+XSqg6〜このあとネタバレ〜
「朝倉」って口にしたら自殺するようにって催眠が
かかってたんですか?そんな伏線ありましたっけ?
ボーッとしてて見落としたかな。で、けっきょくあの人は
朝倉なの?そもそも朝倉はあの人が犯人ってなんで
知ってたの?
あとどうでもいいことなんですが、うちスカパーでTBSチャンネル
契約してないのに観られるんですが、これって最初の
1ヶ月だけですか?ご存知の方教えてください。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/18 05:02ID:Hd4nas9A特別編の冒頭でAYA's PHANTOM
と出ている通り彩の妄想なので
あまり深く考えない方がイイ(・∀・)
0609名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/18 10:12ID:Up5Q5bdJ確か11月からは600円
0611名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/19 11:31ID:GO1ZqTnA見るためのパスワード誰か教えて
0612名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/19 15:11ID:zHBBrEqgCMカットで予約録画すると、オープニングのとこもカットされちゃうんですけど
どうしたらいいんでしょう?
起きてられないし。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/19 15:52ID:sBvBbtUwCMカットをしない。以上。
CMカットはステレオ放送の部分だけをカットするようになっているので
ステレオ放送になっているオープニングも切れちゃう。
てか、オープニングはスレテオだったのかー。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/19 22:54ID:L+jueHFB消える・・・
赤パンツ
って書いてあってワラタ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/19 22:55ID:L+jueHFB佐織と斑目バージョン朝倉の顔に変わるシーンのカットで
予告では眼鏡かけた人がうつってたけどあれ誰?
斑目でも朝倉でもなくておっさん顔の人だった
0616けん
02/10/20 17:32ID:pudt7OHS0617けん
02/10/20 21:39ID:O+O9poHA0618名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 01:09ID:SAjAPqUtケイゾクは続編やるんだったら映画よりも又連ドラでやって欲しいところだが。
踊るの方は出演者がそんなに老け込んでないから続編オッケーだろうけど、
今日の「おとうさん」見てたら、中谷やっぱり痩せちゃったな・・・。美乳は健在だったけど。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 01:30ID:0nABWejN二人はひんぱんに会ってるみたいだし。「弐」だといいな。
>>618
たしかに柴田をやるのには大人っぽくなりすぎ。
いい歳してズレてると単なるイタイ奴になっちゃう。
そこは演技でカバーしてくれるか?
0620
02/10/21 01:30ID:3wJmvZjw中谷美紀、なんかいいですな。
以前、彼女が出演していた映画の「リング」や「らせん」を見たけど、
なぜか彼女が出演したことが余り記憶に残っていない。
余程「ケイゾク」はハマリ役だったと見える。
特別編と映画版もレンタル予定。
彼女のHPや「おとうさん」も見たけど…
昔のほうがいいです。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 01:39ID:SAjAPqUt「踊るが続編?じゃあ、ケイゾクも負けねーぞ!!」みたいな感じで
続編作ってくれればな。
なんて言って「いら夏」の続編作ったりして・・・。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 02:02ID:vXjXEb10「いら夏」は勘弁してくれ...
0623名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 13:39ID:WV6fu/D10624名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 03:54ID:2F/uBF2fトリックに対してちょっとジェラスィ〜。
すんなりパート2やってるんだもんなぁ。
もしまたケイゾク差し置いてトリック3やられたら泣くぞう。
ケイゾクの方が続編向きじゃないのは分かるんだけどね。
さんざん「弐」をちらつかせといてるからさ・・・。
やらんならやらんと最初から言ってればねえ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 04:27ID:2cevLuU1トリック2の企画が通りやすかった
ケイゾクはTVシリーズの視聴率は芳しくなかったし
映画の興行成績も泣かず飛ばず
ケイゾク弐の企画がすんなり通るとも思えない
0626名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 12:18ID:Oek1tt11そんなに興行成績悪かったの?
映画の配収は一応目標の4億には届いたって聞いたことあるけど。
DVDとかの売り上げも良かったみたいだし。
「踊る」DVDがまだ発売されてないあの頃ドラマDVDでは一番売れてた。
あと揚げ足取りみたいで悪いけど
「泣かず」は「鳴かず」ね。
まあでも真相としてはやっぱ
「やる気はあるんだけど、上が企画通してくれない」ってとこなんだろうか。
0628けん
02/10/22 21:50ID:I0UaEHTa0629名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 21:56ID:qizw4NVp・柴田純は結婚&出世して史上初、人妻管理官
・真山×柴田の私生活拝見
・真山×ボブ・サップ ←バナナ繋がり
0630名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 21:58ID:MSoDt8aO0632名無しより愛をこめて
02/10/22 23:07ID:F66G6c3H<インタビューとか読んでるとサ。
色々、ギャグとか試せるからか??(藁
0633名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 23:08ID:F66G6c3Hいぢわるな事言うからやなー逝ってくるわぁ。じゃ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/23 00:12ID:nUbXRzeb0635名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/23 00:28ID:7gZpGr37上司の許可がないと結婚しにくいとか聞きまつが。
二人が結婚して一緒に弐係のままって、ほんとは不可能だよね。
って、マジ話してスマソ。逝ってきます。
0636堤&植田
02/10/23 21:59ID:ndKeHNd1我々は25歳以下の女性にしか興味がありません!!
よって中谷美紀でケイゾク弐はつくれません!!
0637名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/24 01:20ID:vr1xGpxcなんか洒落にならんでコワ......(藁
0638堤&植田
02/10/24 20:34ID:c5VUncOi渡部と中谷の男と女の関係が終わってしまい
二人がもう共演したくないので出演のオファーを断っている
に100万チンコ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/25 01:08ID:Rtryt8SQ0640名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/25 23:04ID:j9qTjhndやっぱ俺は動く二人が見たいよ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/25 23:12ID:lfd+EhQ1禿しくではないが、同意。
小説はなぁ..やっぱ堤節の画像で、動く二人をキボン。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/25 23:47ID:sMWaJ7pEケイゾク壱の頃のベスト体型に戻って貰わないと
永遠に弐がつくれない
トリガラふけ顔柴田なんてみたくないYO
0643名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/26 08:40ID:Lt41HPAm0645名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/26 19:41ID:9ELeaA4H0646名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/26 23:14ID:ve4ioNw/0647名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 00:18ID:3G4nn3YI認めたくないけど…(´・ω・`)ショショショボーン
0648名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 01:35ID:tZXxzecJ0649名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 01:40ID:GnLR5dxWこのところTBSは安易なパクリ、続編系が多いので
ケイゾク弐も近い内にやってくれるに違いない
と思うことにする
0650名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 01:56ID:3G4nn3YIきっと春にする事に意味があるんだ。と思う事にする。
2003年春になかったらすっぱり諦めるYO…
0651名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 02:26ID:pr1a12As時間ずれて録画失敗しやすくなるし、
放送中に結果のテロップ入ることもあるし。
やっぱ秋か冬クールがいいよね。
夏服の彼らも見てみたいけど。
は、来年1月期、「金曜ドラマ」じゃない枠でやったりして。
・・・・・それはないか。
植田Pの日記とかみてると思わせぶりな記述あったんだよね、一応。
まぁ疑わしいけどねー。
0652.
02/10/27 15:19ID:yPGFZERz0653名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 17:16ID:IGaMTKEK0654名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 17:27ID:ugvV7DO4矢部って・・・。遠山金太郎ね。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 17:32ID:IGaMTKEK観たことあるようで、ないような顔・・・。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 17:41ID:ugvV7DO4生瀬勝久さん。現在は「やんパパ」にたまに出てる。
他には「トリック」「トリック2」「ごくせん」「ウソコイ」等
0657名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 17:46ID:IGaMTKEK今度観てみよう。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 17:47ID:ugvV7DO4「ウソコイ」は見たこと無いし、「ごくせん」は全然ジャンルが違うからあれ
だけど、「トリック」「トリック2」はケイゾクファンならはまれる可能性高し。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 19:55ID:cEhWAhHb0661名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 22:57ID:ZZUv9sYF諦めろ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 23:23ID:IGaMTKEKキャラが結構死んじゃってるから・・・(生きてる可能性もある)
それに弐係のメンバーもほとんどいないし。悲しいな、あのメンバーじゃないと。
でも、また柴田×真山の馴れ合いが観たい!から特別篇でも・・・一発。
0663名無しさん@お腹いっぱい
02/10/27 23:43ID:rMzrawYl映画は夢オチという事にすれば、弐は出来る。(藁
特別篇はディレクターズカット版なら、あの手榴弾も無しになるんで
よろしいかと。(藁
しかしファンにしか通じない罠....鬱。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 00:14ID:KAcJnD/S0665名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 00:54ID:KB57OOsT↓
柴田のパンツなくなる
↓
柴田は真山が取ったと問いつめる
↓
柴田は真山が自分に気があるに違いないという願望の現れ
↓
セクース(・∀・)
0666名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 00:58ID:KAcJnD/S0667名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 01:00ID:2qVs4h3G壺坂のおっさんが使った技。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 01:03ID:KAcJnD/Sつ、杖?っすか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 01:11ID:2qVs4h3G特別篇の最後に、壺坂が斑目と心中した..奴。<手榴弾
映画では最初らへんに使われたシーン。
わかりにくくて、すまん、とにかく見てちょ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 01:17ID:KAcJnD/Sはいはい!わかりました!あのシーンか。
特別篇、ディレクターズカット版しか観てないから、わからんかった。
どうもです。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 01:27ID:OKEvfNrUどう見ても、映画の宣伝の意味で最後の提供を言うところにインサートした
だけの話では?ただ、映画の最初のシーンって言えばいいだけなのに。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 23:43ID:KAcJnD/S0673名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 00:09ID:aTmMkHQR一瞬あの柴田かと思った・・・。でも柴田が歌う姿ってどんなんだ?
意外に上手かったりして。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 00:32ID:UNSQSjbRあー、それ「柴田淳」だよ。
柴田純が歌う姿なんて・・・想像できねー!
0675名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 01:06ID:uKCjHvLpいや、映画の最初のシーン..って忘れてたねんよ。
漏れの中では最初のシーンって柴田の寝てるトコに摩り替わってる..(藁
0676名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 15:00ID:HkL0vEQV(このスレでどなたか質問されていましたが答えは無かったようなので…)
偽の映画予告で真山さんが「最初から○○はだめだよ」と言っていた○○が
何なのかご存知の方はいらっしゃいませんか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 22:18ID:RtwvkkSqそれがよくわからないのよ〜。
「笛」って説と「上」って説がある。
「笛」だとあの偽映画予告であの真山の「最初から〜」のセリフの前に
『ピッ!』と確かに笛の音がしてる。
「上」だと、よく分からない・・・。
前にここで言われてたみたいにHな意味?(w
ただ、最終回のケンタッキーのシーンでの柴田と彩の
領収書の会話で柴田が「領収書はどこ宛にしたら〜」とのセリフに
彩が「上、上」って言ってる。その会話への真山からのアンサー?
0678676
02/10/30 05:53ID:k/zH050Qなるほど...ご丁寧にありがとうございました!
0679名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/31 01:25ID:6A4CQXAMオンラインゲームで「ケイゾク」してたのって
(確か「芸能界不夜城なんとかー」って感じのタイトル)
面白かったんでしょーか??
漏れは結局、参加しなかったんで..。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/31 06:10ID:hu3BZy6/ストーリーは好きだけど、動機に同情できるし
0681名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/31 23:18ID:Pfxbqi3a0682名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/01 00:15ID:VFH4aVd4真山が資料ぶちまけるシーンあたりはよかったけど。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/01 00:24ID:5LgexhPb>6話の最後、みんな敬礼しすぎだよ!
禿同。
どこかの本に「踊る大捜査線」のパロディとか書かれてたけど、
「ケイゾク」には似合わなかった...。
0684けん
02/11/01 08:32ID:kdrYCyPx0685名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/02 13:36ID:nax2uU94「踊る大捜査線」でも同じようなシーンあったんですねー。
「踊る〜」観てないから知らなかったー。
確かにあの敬礼は感動といえば感動なんだけど、やりすぎるとそれが半減しちゃう・・・。
観ていてなんとなく痛いような。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/02 15:53ID:eG/o+9wK全何話なんですか?
あと何話くらい続くんですか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/02 16:46ID:an2bziJC0688名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/02 18:43ID:DhBflHQeわざわざ入れてるんだから、それはパクリとは言わないだろ。
0689.
02/11/02 19:19ID:yXoQ1iFz0690名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/02 19:29ID:mP7TEs0qいずれにしてもケイゾクのキャラがたっていたから
そういう要素は入れる必要なかったと思う
0691名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/02 23:12ID:lKg56XS6全11回。超能力者は5回め。よってあと6回。
もう半分終わってるだぁよ〜・・。
ちなみに9話からいきなり急展開だからね。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 01:12ID:7S9JFYv+気に入ったんなら早めにレンタルして見た方が良いよ。
>691の書いてるとおりのことがあるので
1話から見たらさらに楽しめると思われ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 02:32ID:VcX4O0sy個人的には警視庁内の雑踏の中、去り行く壷坂に敬礼するのは柴田と元係長。(w
そして微かに微笑む真山..ての..ありがちですが。
>観ていてなんとなく痛いような。
うん、ちょいと辛かった。
無理に感動させるよーに見えたからかな..私には。
>>690
>そういう要素
植田Pと堤さんが好きやししゃーないんちゃう?(藁
0694686
02/11/03 18:38ID:RZ6LmW8pサンクス
借りてみる
真山と柴田のキャラがいいんでおもしろいです
ドラマはほとんど見ないほうだけど、古畑とかこういうの好きです
0695名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 00:23ID:Yu9deM8/あーそれいいなー・・・。
なにも列作って敬礼しながら見送るのはちょっとなぁ・・・みたいな。
早乙女あたりもいらなかったかも。
まぁ、いまさらぐちぐち言ってもしょうがないですが。
0696693
02/11/04 23:39ID:wDMevpDZありあとー。(w
確かに今さら愚痴言うでもしゃーないですなぁ...変わるもんでもなし。
言うて変わるもんなら、特に映画について小1時間ほど...(藁
0697名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 01:32ID:eS/CLoo31話完結でやって欲しかったよ…いまさらか…
0698名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 11:06ID:bFmKH43h0699名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 21:18ID:V46/HmrL0700686
02/11/06 21:23ID:Tg+DjDev三話の壁のトリックぜんぜん気づかなかったなあ〜
柴田凄すぎ(ハッキングとか
0701名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 22:08ID:nsfEy7tC0702名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 22:47ID:S35rWleNトヨタ・パブリカ
http://www.asahi-net.or.jp/~rf7k-inue/denkai/pubrica/pubrica.html
0703名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 22:57ID:uMc1EbO6おもいっきしケイゾクの音楽使われてますた。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 23:40ID:GgVVwGARあ〜、日テレの夕方やってるニュース番組でもよくケイゾクの曲使われてるよー。
柴田が資料読んでる時に流れるやつ。
流れると画面に注目してしまう・・・。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 11:51ID:8USpm2f9やまだなおこさんが登場しますたね。犯人役だけど(w
>>703-704
ケイゾクに限らず、ドラマや映画のバックで流れる曲は知っているものだと
ついそのニュース・映像まで見てしまうね。
おとといテレ朝でも「リップスティック」の曲が使われていたし、
ワイドショーでは「はるか、ノスタルジィ」の曲がよく流れる。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 11:45ID:OwRggvQ00707名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 12:57ID:MN01eXA7おまいら見ろツタヤでまた商品化企画はじめやがったぞ!
0708名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 17:51ID:ULW5xtuPDVD持ってないからビデオでやってほしいなぁ。あーあ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 22:02ID:oUdSD426ところでこれの売れ行きは2の可能性に関係あったりすんの?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 23:05ID:bxaoWav00711名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 23:19ID:08b4X/2Xどーなのかなー。窓の形とか微妙に違うんだよねぇ。
DVD、当時ハードも持ってないのに買ってしまってたよ。(w
0712名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 23:53ID:bxaoWav0と思ったりする。
企画流れになったのは、金10枠の敷居が高い事と植田Pが特別篇以降暴走しすぎたから。
なんだよな。きっと。
だったら、企画内容を微妙に変化させれば実現も夢ではないかもしれない…
などと思ってみたり。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/09 16:15ID:OTE1qOjKまたか・・・。
IWGPの時なんかアマゾンで普通にBOX売ってたからな。
ケイゾクのBOX付き第6巻も探せばまだ結構残ってるぞ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/10 07:00ID:f3iVFQ8Mトリガラ中谷と人気上昇中の仲間のどっちで続編やりたいかって言われたらやっぱり・・・
0715名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/10 12:14ID:DfGDCY4F植田P、西荻Wがいない以外はスタッフは大体同じだし
0716名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/10 19:15ID:ki/kAYId0717名無しさん@お腹いっぱい
02/11/10 22:40ID:X0efVsD20718名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/10 22:41ID:FrMjuWNCこんなん使われてたか?という感じなのだが・・・。
誰かわかる方いますか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/10 23:14ID:5Q+5qcfa今の渡部と中谷じゃ...残念だけど。
それともネクストジェネレーションな感じで弐を?(w
..いかん..しょーがないとは思いつつも鬱だ....。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/10 23:21ID:ki/kAYIdだから、シーズン弐では、やらないの。
0721名無しさん@お腹いっぱい
02/11/11 00:41ID:Fwf6aOLSケイゾクと同じ出演者で違う作品作るのでは?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 00:46ID:+p2/8iID「では」ってのが意味シンなんですが・・・
トークショーに行った方?
ケイゾクファンサイトの掲示板見てきたんで、
トークショーでの植田Pの「シーズン弐はない」発言は知ってるけど、
なんかまだ希望があるらしいような事が書いてた。
多分それについてはオフレコな話なのかな。はっきり書いてない所をみると。
もしネクストジェネレーション的なのだったら見ないな。
柴田と真山で中谷渡部じゃないケイゾクなんて。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 18:57ID:9mNZJ/J/柴田&真山以外でのケイゾク続編の噂は、一時期公式サイトを中心に広がってたけど、
植田Pがデマだと名言してたよ。
従って、ネクストジェネレーションのケイゾクはありえない。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 18:59ID:9mNZJ/J/シーズン壱放送時、受験生だった漏れも、来年は社会人だよ。
時が流れるのは早いものだなー。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 20:04ID:Xk8e7Izhはやるdaro
0726名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 20:07ID:Xk8e7Izh0727名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 20:35ID:9mNZJ/J/TVシリーズで終了して欲しかっただす。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 02:31ID:6Ko3oNb/0729名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 13:31ID:6I/DVrCCそんなんだったら泣くが・・・。でもそれはそれであったら見たいな。
そういえば今年はブラックプレシャスやんないのか?
去年のは萌えたなー。渡部なんか90%真山状態で嬉しかったよ。
0730名無しさん@お腹いっぱい
02/11/12 22:24ID:yrJv1ZlSあのCMは自分も萌え萌えですた!
渡部自身のプロデュースなんだってね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 23:20ID:zlgIodoo特に二人が同じスーツ着てる奴っしょ?<萌え〜
アレ見た時、思わずちょっち泣いたよ、くやすぃけど。(w
0732名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 23:22ID:bngAXXz6やべ。思いつきで書いたけど、本当にありそうな気がしてきた。
勘弁してくれよーー
0733名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 23:25ID:hCrKJ2lFどっか画像かなんか見れるトコないですか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/13 00:00ID:1ugKzKdHありますよー。こちらにあいてあると思いマス。
http://tomomi19.hp.infoseek.co.jp/keizoku/omake.html
0735名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/13 00:01ID:1ugKzKdH訂正。「あいてある」じゃなくて「置いてある」です・・・・。
0736733
02/11/13 00:09ID:4hBHuP0X渡部いいですな〜少年チックな髪型がまた( *´∀`*)
0737名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/13 01:00ID:fy/hE4G7私プラグイン入ってなかったんで
見られなかったがそれって2000年度の橋の上のバージョンかな?
736さんが「少年チックな髪型」と言ってるので・・・。
明治のHPには去年のがあるぞい。一応貼っとこう。
http://net.meiji.co.jp/tvcf/index.html
0738名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/13 14:28ID:ZStFYKWBイイネ!
0739名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/13 23:58ID:VUxVBNv4橋の上より、取調室っぽいバージョンが萌え。(w
真山みたいな格好してる二人の....。
0740ピエロ
02/11/14 02:38ID:eFWBoJpF0741名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 17:49ID:3TkgUt530742名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 17:51ID:RIX6iporハンドルネームと顔が一致しないにょろ・・・ハラショーしかわかんないや。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 19:25ID:2mC355V/0744名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 21:53ID:eoh4EQGpあれでサイドストーリーつくってくんないかな?
警察官の格好してたの真山さんだよね?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 00:27ID:3mwGFrHsDVDにはその嘘予告入ってるよ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 00:40ID:Ow+CTaRmいっそテレ朝にトリック3をやってもらって
真山柴田をゲスト出演させてくれよう
0747名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 02:20ID:3mwGFrHsええなー後姿でもいい。(w
つか、それしか出来ないとは思うが...。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 02:21ID:rz0dt87n0749名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 18:58ID:5xWCZVQg声だけの出演もイイかと…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 19:50ID:7wcuFTK/http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1024423267/669
またマヤシバの名前だけでも出てくるか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 00:02ID:L7BcCuAf落ち目になったら「続編やりたい」って手のひら返す気なのだろうか???
0752名無しさん@お腹いっぱい
02/11/16 01:05ID:rqY3Pj/ZもうP辞めればいいのにね
1月からのドラマでまたもや大コケ決定!なので飛ばされちゃうかも(w
0753名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 01:07ID:GqZGX5gsと何度も噂されながらまだPやってまつ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 02:54ID:MwtVReXIありがとん
0755名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 15:10ID:zT+aAAN2↑
でもあれだなツタヤでこの前IWGP再販売された後に再放送が始まったし
今度もなんか絡んでいるんじゃないか?
・・・などど思ってみたり
0756名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 21:47ID:iFqlCcbOとかねーのかよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 03:49ID:rV/AfH8hしかし、これ以上柴田×真山のキャラに固定されるのを嫌がるかもね、
中谷嬢と渡部氏。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 04:04ID:DyRiNWs0主役の俳優が一緒で話は別物だけど
実は世界がリンクしてるって感じで中谷渡部作品つくってよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 22:15ID:8db90le6ケイゾクは・・・(;´Д`)
2000年の大晦日だっけ?
公式HPで公開してた動画の最後に「弐〇〇弐」って意味深なメッセージが加えられてたの。
あれは結局植田のハッタリか(´・ω・`)ショボーン
0760名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 01:25ID:4EGqcmtHなりきり版に「けいぞく」すれがあったと聞いたんだけどわかんないんです。
しっていたらどうぞ教えてください。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 10:06ID:P01Z0mjaだから、企画流れだって。
植田Pの企画書がとおらなかったの
0762名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 10:07ID:P01Z0mja本人はやりたいんだろうけど、局が枠をくれないという罠。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 15:42ID:zN3/PQK80764名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 16:13ID:dCfK5+C7多分、否。
ケイゾクの何が一番好きって、やっぱ柴田真山のキャラクターだし。
中谷の柴田・渡部の真山じゃなければ
ここまで魅力的なキャラにはなんなかったよきっと。
柴田の恍惚とした表情とかなんて中谷ならではだし、
真山のだるだるした感じとかセリフ回しとかも渡部ならでは。
普通「靴靴靴靴靴靴靴!」なんてアドリブ言わないっしょ(w
堤演出は好きだけど、それだけではここまでハマれなかったと思う。
よく映画版はこのスレですら糞だとか言われてるけど、
柴田真山が好きな自分としては夫婦漫才盛り沢山な映画は
むしろ絶品だったなー。普通にみればダメ映画なのだろうけど。
柴田真山=中谷渡部あってのケイゾク。どっちが欠けてもダメだと思う。
こういうドンピシャのハマリ役はそうそうないと思うんだけどな。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 16:14ID:uO77ky8vやっぱり少しは変わってたのかな。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 16:28ID:n1I/a5PW0767名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 20:23ID:IbKnrLGH確か去年の今頃って再放送してたよね?
今年もやってよ〜・・・
0768
02/11/18 20:55ID:EHtXiFEI関西はやってるでー
0769名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 21:22ID:vCSzUDnOそのキャスティングはガセだよ。
もともと中谷の推薦で渡部にオファーしたが、映画の撮影と重なると断られ、
三上に話が行って発表したが、出来上がった脚本に三上が「聞いていた話と違う」と降板。
ちょうど渡部の映画も流れたので、再び渡部にオファーし承諾となった。
こっちが本当。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 23:32ID:qMfj4KNSうーーーんどうなんだろう?
微妙だな..ケイゾクを見るまで、中谷嬢と渡部氏には別に興味なかったし。
でも今では柴田と真山はあの二人でないとダメだけどね。(w
>>764
映画版は半分までは好きでした。後半は今でもしんどいわぁ。(最後の海上シーン
抜きで)
個人的にはダイエットバージョンがほどよくて好きです。これこそDVD化キボン。(藁
0771名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 23:56ID:n1I/a5PW三上博史は素晴らしい俳優だと思うけど、ケイゾクに限っては渡部篤郎で
大正解だと思う。
彼はこのドラマを機に確かブレイクしたんじゃなかったっけ??
三上だといままでも数多く活躍してきたから、慣れすぎててちょっと・・
でも渡部だと、新鮮さもプラスされていい味だしていたと思う。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 00:22ID:BqJXsCMZ渡部さんの真山が最高でし。
他の俳優さんではここまでのめりこみませんです。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 00:49ID:a+YdWYKK渡部の、狂気の一方で突き抜けた道化があるところが良い。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 04:27ID:fac7+qbg真山の渡部は偶然の産物
0775名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 13:03ID:zFFfakD4香具師は本当に人間?
0776柴田 純
02/11/19 15:04ID:SbASOKPy0777真山 徹
02/11/19 15:13ID:SbASOKPy0778名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 17:44ID:bY0UNoP70779名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 18:14ID:BqJXsCMZ渡部が他の役をやっていても特にそういう印象をうけないんだが。
ハンサムじゃないんだけどねぇ
なんかすごく魅力的だったなぁ・・・!
0780名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 23:37ID:I+KnpLlIあの出方が。(藁
で800げっっとーーーーー(w
0781780
02/11/19 23:38ID:I+KnpLlIくそ、逝ってくるわー朝倉に会いに。(藁
0782名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 23:57ID:r4Cg/gTk0783名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/21 00:11ID:SdhFlBshオマエモナ〜
0784名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/21 00:48ID:gllcOBDT人々が色々出ましたが、
その中になぜ、早乙女が出なかったんだろうねぇ?
ヒトツになりたくなかったんかい?(藁
0785名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/21 01:58ID:XZne2cty観てる?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/21 02:27ID:USTIOa9z途中から見て先週の続きが気になるから、誰か教えてね。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 16:16ID:VtP6Q9Xuまだ持ってるそーだ。(w
つか、もらったってのが...すげぇ。
0788提供:名無しさん
02/11/22 01:49ID:JEf6TSYz0789名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 03:02ID:Iyip9U5i0790名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 10:42ID:9TNdvknI0791名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 12:40ID:Qr87tnvdごきげんようで言ってたね。
家族が間違える程だから、よっぽどうまく出来てたんだね。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 18:39ID:5SaYOX0m0793名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 18:43ID:2ipSK7tqようですな。 (声低くてチョトきもい。)
0794名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 19:36ID:8R7Igt4/特別編に出た木内晶子も自分の生首を木内2号と名付けて家に飾ってた
そうだ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 21:06ID:DF6MIUDb絶対全部録画しよーっと
0797名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/23 00:25ID:+BcaW5gP0798名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/23 01:31ID:r4KuhVlbところで9話で尾行してたSWEEPの人の首を真山が絞めたシーンなんだけど、あのSWEEPの人、
死んじゃったんですか?観ててよくわからなかったんで・・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/23 15:52ID:vyPUEhvV0800名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/23 17:14ID:q6r4REgvヲタにならなかったんですけど〜
中谷ヲタになちゃいました〜
0801名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/23 18:36ID:r6Rfhj5F0802名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 01:32ID:J9zUk4E1西尾まり? あと浅倉って誰ですか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 01:37ID:fOT82pyt0804名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 01:55ID:g4JKZ9Uw0805名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 15:19ID:xOi68judその直後 狗神 をみてちょいショックだったよおん。
0806名無しより愛をこめて
02/11/24 17:07ID:zZhYOQvgところで、ケイゾクの朝倉のモデルは、
ゲームメーカーコナミ副社長の小島秀夫氏です。
彼は、狐顔であり、堤さんと同じく押井守好きで、
サイコなギャグセンスの持ち主です。
ハッキングから殺人までやりかねない雰囲気を漂わせております。
参考画像http://www.jp.playstation.com/interview/kojima.html
0807名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 19:18ID:n2fnXo8A0808名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 20:42ID:3yqp0s/dいい加減さあしつこ
(終劇)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 21:12ID:h9LeYVeU0810けん
02/11/24 23:01ID:7lXTxUrHよほどの過疎地で無い限りはありますが…ってか、逝ってみればスグ分かりまんがな……
(ャ´ ο`)ォ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/25 00:09ID:RiqYvBWhなんでショックだった??
0812名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/25 00:16ID:Y6KRGVjnお子ちゃま?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/25 01:17ID:uBnbGXJd・・ちょっと違わない?それ。
下心見え見え。植田君さあ、しつこ・・・
ゴーーーーーーン♪
『終劇』
でしょ?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/25 01:48ID:0AwrfsFC漏れは「これって可愛いですかぁ?」がちゃんと見たいYO!
0815名無しさん@お腹いっぱい。&lro
02/11/25 09:02ID:cxtTpkKd根拠になるものとして・・・
小島秀夫作品『ポリスノーツ』(1994年)がある。
ケイゾクの音楽はこのゲームミュージックに似せてあるし、
このゲームに出てくる「ビヨンド警察風紀課」の設定は
「警視庁捜査一課弐係」と同じ。
0816bloom
02/11/25 09:03ID:b7AecaM/http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0817名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/25 09:11ID:v1sTqtCYあたしもそーおもうよおおっ!
0818けん
02/11/25 18:23ID:iRWEsBvR0819名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 21:05ID:agd78cS30820名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 21:06ID:fn1O6J/uhttp://www.emzshop.com/stirring/
http://fruit.gaiax.com/~member/link2nd.cgi?id=stirring&loc=fruit&num=3&cmd=hit
0821名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 22:56ID:OVE7dVw+0822名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 23:05ID:kn3Z9Pzv0823名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 23:47ID:NTBojTAE「ショカツ!」でも出演してたけど、言われるまで気がつかなかった。(w
彼は長髪より短髪の方が似合うイイ男でしたん。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 23:57ID:BpCvY07z今「やんパパ」にも出てるらしいけど影が薄いです
0825名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 00:15ID:SJcDzuqj0826名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 00:32ID:UmXjcc6T0827名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 14:59ID:b8BBLRaY犯人は・・・
トミー・リー・ジョーンズ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 18:30ID:PzMx3Hrr真山・・・・
0829(再放送中)
02/11/28 01:50ID:aWRp9Rl4ゴローイエーイ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 02:15ID:iPyeUjrv...いつ誰がカマキリ拳法するかどーか期待してた時有り。(藁
0831名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 02:51ID:seexXivn便乗してケイゾク弐をやりたいとおもっている植田P
0832名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 09:06ID:Qbax7FSfそれいいですね。
でもなんか可愛くなっちゃいそうでもありますね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 20:51ID:aWRp9Rl4真山は沙織を、ホントに妹として見てた?
つーか、そんな話じゃないって?;
0834名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 21:01ID:NEebtktu沙織たん
0835名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 22:17ID:yw9U2Q6B0836名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 22:27ID:98j+W5Vd多田亜沙美
0837名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 22:36ID:yw9U2Q6Bthx
0838名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 00:38ID:bN1Q7SpA妹というより娘みたいに見えた。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 01:41ID:+ZAxMa3nそっか、それも言える‥
イカン想像をしてしまったのでスマンす
0840名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/30 03:29ID:rTBFP8QZ気になりまくってるんだが
いかんせん情報が少ない……うう
0841名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/30 11:07ID:HG0TYpza自分も真山さんと妹の関係は、なんだか複雑だと思っていました。
映画でも、どうしてあんなに妹が出てきた時びびってたんでしょうか?
もちろん殺された上犯人を罰せられなかったことで自分を責めているということもあるのでしょうけど…
理解力が足りないのでよくわかりません。
ところでどなたか渡部篤郎さんの近況活動状況についてご存知ないですか?
0842名無しさん@お腹いっぱい
02/12/01 00:56ID:+v+d3yxK0843名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 03:34ID:qXUR0obm死んでるはずの妹が出てきたら、そらーびびるって、普通わ。(藁
0844名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 04:45ID:TkrqjFwZビデオになっていないんだね。
結構おもしろかったらしいんだけど。
0845まこと
02/12/01 04:49ID:Y0lkMUPO0846841
02/12/01 10:14ID:YashPR0T言われてみればその通りですね(藁
でも柴田はお父さんに会えて、磯山晶子は家族と会えて、
真山さんも妹に言いたいことが無いわけじゃないと思ったのですが
自分が妹に対して抱いていた感情が怖かったのか・・・
とかくだらない想像もしたのです
しつこくて失礼
0847名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 12:27ID:wQGwlUBp大晦日にキッズステーションで
「うる星やつら ビューティフルドリーマー」ありますよ!
劇場版をより理解したいなら見とくべきらしいっすよ!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 12:51ID:36qN1OMt0849名無しさん@お腹いっぱい
02/12/01 13:13ID:TIjlLbr8アニメを中心に放送しているスカパーのチャンネル
0850847
02/12/01 13:24ID:wQGwlUBpttp://www.kids-station.com/cgi-bin/program/program_guide.cgi?program_id=aRF01251
0851名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 13:46ID:36qN1OMtさんきゅ♪
0852よ
02/12/01 13:49ID:WeKC6QmLブー・フー・ウー
ていう3匹の子豚しってますか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 16:50ID:RRuSRnyOわらの家、木の板の家、煉瓦の家をそれぞれつくった例の兄弟ですよね?
オオカミ(Big Bad Wolf)が最初のふたつを吹き飛ばす云々という童話の・・・
ケイゾクとなにか関係あるんですか・・・?
なんか自分がすごい的外れなことを言っているような気がするのでさげます
0854名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 20:12ID:Z7HCiAVy去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
0855名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 20:23ID:vecY67iZ笑う犬にでてるじゃn
0856名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 22:34ID:HUmJik7Vそうなの?!
0857名無しさん@お腹いっぱい
02/12/01 23:12ID:cF9MBK/v渡部篤郎の物真似ならやってたけど本人は出てないよ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 23:31ID:7hDP03lLしかし、シーズン壱で、真山が妹を押し倒す幻覚を見るシーンがある。
そりゃあ朝倉が見せた幻覚なんだろうけど、潜在意識としてあったのでは?
歳も離れすぎてるなぁ。
(まぁそれは柴田と同い年にするためなんだろうけどさ)
0859名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 19:39ID:PKdyFiw0今から2巻目、第4話をみます!!
ケイゾク最高age
0860名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 19:54ID:LTfN0753最強!
最高!
画面の切り替え(チカチカする所が)
最速age!!!
0861カキピー
02/12/03 23:49ID:XAN8psTuくすん、ぐすん(;_;)
最終話、涙が出まくり状態の私…。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 00:22ID:hYSTK9xsウワサにきいてるが、楽しみ。そして悲し。
0863来年一月期〜
02/12/04 00:40ID:cOqskz8V悪夢です…死にたい。
死ぬ前に、も一度だけでも二人→中谷&渡部を見たかったよ…涙。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 20:02ID:+2tIgjep0865名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 20:21ID:yHVQRJuH>>854って、何なの?
あちことで見かけるけど。何の目的でどこから出てきたものなんでしょ?
スレ違いゆえに、sage
0866833
02/12/04 21:10ID:djD6lhgE潜在意識!うんうん!
なんか、そういう気持ちを抱いてる自分に気づいてたから、
真山は朝倉だけじゃなく自分をも責めてたんじゃないかなぁ‥とか。
こういう↑想像って放映当時に語り尽くされてるっすか。そうすか。
(;_;)
0867名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 02:32ID:SQBCzpAJあれをビテオに撮ってコマ送りで見るのも又楽しですよ。
毎回その回ごとに違うし、何故?って言う意味不明なモノとかあるし
面白い、最終回ではスタッフの顔も出てるし、何か楽しんで作ってそうで
見ていても楽しいよね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 02:38ID:s2bfjWy0何だか、凄〜く寂しい気分…鬱…鬱…鬱…。
神様…お願いします!ケイゾク弐をいつの日か…いつの日か…。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 04:42ID:QVimId5Lそれさえなければ良かったな。。。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 10:41ID:/DeRV83A中谷はしんだの?
渡部は防弾チョッキを着てたんだろうけど、野口五郎は果たして・・・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 15:25ID:TLcbeGm20872名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 15:30ID:1mJCINQGシーズン壱から4年か・・・
もう駄目ぽ?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 18:41ID:uHcWZ3fsおまえドラマ観る資格ねぇよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 18:50ID:PLZFBGlU真山が殺したのは野口本人または無実の人だったわけ?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 18:56ID:uHcWZ3fs0876名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 19:07ID:sA+gUnql涙涙〜〜・・・そんなに出てないけど
しかしフェイク予告も放送してくれればよかったのに!すっごく見たかったのにー。
どんなやつか知ってる方いたら教えて欲しい。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 20:42ID:pklClj01柴田ウエディング姿で絶叫しつつ坊さんとメイド達から逃げる
警官の服きた真山が所長の柴田に呼びつけられて大急ぎでビルの屋上へ
柴田えろい衣装であらわにした足をもじもじして真山を誘惑
柴田「これってかわいいですか?
真山「いきなり上は駄目だよ!
柴田「エクセレント
柴田恍惚の表情のまま昇天
0878名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 22:21ID:0Boh8p/u防弾チョッキ……
ネタか?
>877
「ダンナさまー」
パチンコ屋とサバ男と「犯人分かっちゃったんですけど」
「警察OBの方をお連れしました」「壺阪さん?」
は?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 23:18ID:Q19C0tWQDVDかいな妻
映画嘘予告も収録されてます
0881名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 19:20ID:ekvhxv+1かりおすとろの城が元ネタでつか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/07 17:05ID:8FuLUKYQ俺も、似てるなー、と思ってた
ゲーム好きだし
0883名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/07 23:45ID:Ryv+5t/U0884名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 11:35ID:q9oOJlgR0885名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 00:32ID:R8CmccFXこれのケイゾクバージョンきぼん
0886名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 02:25ID:q/969vls今、鶏ガラみたいだな。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 23:54ID:aalhLBGSやっぱり演技が下手だとつまんないもんだね。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/10 20:17ID:pd5JUQY20889名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 10:58ID:CtWenNfv0890名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 01:15ID:iimrbsuB隠れてないで出てきてくださいよ〜…
0891名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 23:56ID:0mGDAHHN0892名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 01:49ID:s+qiSKXy配置換えされて、すっかりキャリアっぽくなった柴田が
相変わらずの真山と久々に組んで初心を思い出す、ってどうかー
0893名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 13:47ID:v+EBquE2プラスティック弾だったんだね。失礼しました。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 00:49ID:LkpdvPcD0895名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 01:29ID:+XdINCbk0896892
02/12/17 05:05ID:0lPOw0zGおお、嬉ひい:
今の中谷美紀だと見た目もそういう感じになりそうだし‥ねー
0897名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 02:40ID:WYHIQG1O0898名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 13:34ID:twFzEJxS0899名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 23:26ID:JvDDrqVV2話くらいの予告か番組スポットで。
でも確認できてなくて。俺の脳内予告だったのか?!
0900名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 00:13ID:BG+8lRpvさようなら・・・!私の未来の旦那様!
0901名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 10:35ID://zdArQ4無駄だとは知りながら・・・。
「踊る」みたいに映画のパート2でも作ってくんないかなー。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 12:24ID:nBdn4ZZ1大体、映画みたいな糞内容なら続編は結構ですって感じだし。
しかし、あの最終回を超える作品にまだ出会えてないなぁ。
今でもあの時の余韻をリアルに思い出すよ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 22:59ID:xc/jxQGs野口五郎も出なきゃつまんないし・・
0904名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 05:52ID:bPBp+n3Xゴローーーー
ケイゾクの脚本家の人、他に手がけた作品ってどんな感じ?
もう未練は無いんだろか
0905名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 07:07ID:sWAu9PnT0906げりうす
02/12/20 15:41ID:l6AW7kfX0907名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 17:12ID:p/PbEjaC0908名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 11:33ID:CjU4ZWB40909名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 12:47ID:jbJSlZP9シバター!
0910名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 13:57ID:9NpTl6jy「弐」と言う形ではやらないって意味で。
漏れとしては時々2時間SPとかでも全然構わないんだけど・・。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 14:35ID:yjRq3HNu同感です
せめてSPでやって欲しいですね
・・・ところでパルックのCMでいっしゅん「ん?」てかんじででてるひとは渡部さんですか??
0912名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 14:56ID:EhdhIeC2いつまでも期待しちゃうよなぁ
0913
02/12/21 21:36ID:3jcP3ZUh0914名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 21:51ID:KIpHhCcu最終回の一番最後に竜さんが「指紋が変わってる?」とかいいだしたけど一体朝倉は誰?
0915名無しさん@お腹いっぱい
02/12/21 22:10ID:2HLqyacCあれは渡部氏じゃないよ。
ファンサイトでも同じこと聞いてたヤツいたけど見間違えるなんて
本当にファン?とか思っちゃうよ。(w
0916名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 22:16ID:lB38mMVDオカルトで締めくくったところにガックリ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 16:33ID:aLsyVuZnえっ違うんですか??全くおなじ質問をカキコするところでした
すみません逝ってきます
0918名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 22:44ID:pqxUbRt90919名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 22:57ID:zWHGAUtjなぜに?(w
首チョンパで?その他切断死体で?シバタ鮮血シャワーで?
0920918
02/12/23 23:04ID:pqxUbRt9切断死体全部です・・
結構、どんな映像でも平気だったのに・・
0921名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/24 00:06ID:ChGDuquD0922名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/24 00:09ID:cLn9qi+L0923904
02/12/24 02:30ID:y3vnXoNLそうなんすか〜アリガト
「やんパパ」観ていなかったのであまり判んないんだけどxx;
やぱケイゾクのテイストって
脚本っつうより演出によるもの?
西荻さんってあまり触れられてない気がするね‥
0924ななし
02/12/24 14:37ID:TCldHFKR脚本じゃなかった?どっちも盛り上がってた気がする。
0925名無しさん@お腹いっぱい
02/12/24 18:45ID:IW68dZrW0926age
02/12/24 18:56ID:UUqicO05それを中心にまたケイゾク復活してほしい。
正直映画は本当つまらなかった。アレにかねかけるんだったらもっとドラマの方に
お金をかけてほしかった。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/24 19:01ID:tmuHnPV/かなり同意。
最後のほうの野口五郎はいらん。
0928904
02/12/24 22:10ID:y3vnXoNL盛り上がってた?‥無知でスマンかたー
あ、
触れられないっていうのはケイゾクを語る時の流れでね
そう思ったんだけど
この方ってサワヤカ系の人なんだろか
↑つーかなんでそんなに気になっとるのか
0929名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/25 04:36ID:zvPAM64I禿同
朝倉なかったコトにして続編やってホスィ
0930age
02/12/25 18:01ID:SbnpvMH4忘れた頃にまただしてやってほしい
0931名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/25 22:07ID:Q7EWdYTg入ってない。。
0932けん
02/12/25 22:09ID:1H1Lum9c0933名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/26 00:36ID:gyl07cWs柿ピーを選択すれ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/26 01:03ID:ahxlhSg/0935age
02/12/26 01:20ID:4a/MCYk40936名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/26 01:33ID:T5JhSED7イヤだなと思いながら、3,4巻は3度も見てしまった。
0937けん
02/12/26 21:16ID:rIBTR81k(´∀`)NG集!!
0938名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/26 23:42ID:ahxlhSg/でもそうとうキツいだろな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 00:44ID:85zeVAE2全11話+特別篇+映画=約15時間
さらに番宣も貸しましょうか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 08:52ID:NJiTiqJn0941名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 23:50ID:nxIJfEboコレで漏れはあの映画を許した気がしる。(藁
0942名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 23:56ID:ijtzxhFc廃人になった。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 00:20ID:1Y+Fm4v2感動した!!
0944名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 01:13ID:Gy+1b/jI…なんて出ないか…
0945名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 20:16ID:Gy+1b/jI真山「お前の頭もニオイます」
柴田「真山さんの頭もニオイます」
真山「お前のワキもニオイます」
柴田「近藤さんの頭もニオイます」
真山「お前のウンコもコーロコロ」
以上TBSNG集より
0946名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 20:21ID:Gy+1b/jING集のセリフ違ってたらスマソ…
0947名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 20:22ID:OcC/HTJ6久々に見た。やっぱかわいーわ中谷
0948名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 20:38ID:Gy+1b/jIかなり舞い上がってしまった…
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0949名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 23:24ID:71H91QefTBSチャンネルで1月2日に一挙放送やるよ。夜の7時から翌朝5時まで
いかが?
0950age
02/12/29 01:36ID:Wa3taAqv0951名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 01:40ID:WU/VCyng0952名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 03:10ID:nWoI2pTs0953名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 11:57ID:y7HIWy9/植Pも無いって言ったし、無いんだろうけどね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 16:01ID:7WA6PZ8Wしかも勢いあまって叫んでしまった。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 00:29ID:kTnh3HdYこっちはリピートしまくりです。
念願のケイゾクNG観れて嬉しかったー。でも少なすぎ。
リアルタイムでみたかった・・・99年のハプニング大賞・・・。
「真山さんの足もニオイます」で笑ってしまった中谷さんの顔カワいかったー。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 17:51ID:kTnh3HdY0957名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 01:19ID:Ah1702COそうなんだ・・・一縷の望みをかけてたのに。
期待持たすようなことしといて罪なお人だ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 01:25ID:+r2qxqK5望みは残しておいていいとおもう。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 14:17ID:jW6c/FGl愛しいけれど憎いお方
0960名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 16:13ID:+ZnOGZhqもしかしたら、SPとかあるかも?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 18:38ID:5A+6l2ieさらば、ケイゾク
0962名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 14:46ID:KWkLterg0963名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 21:16ID:/xRczjZT真山キ〜ック
0964けん
03/01/04 10:59ID:fQeP2Ryg0965名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 14:50ID:7yxTQeAT通常時はやせほとってていくない
0966名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 15:38ID:3g1Q/X78女子高生が殺されてからの展開がどうなったのか、どなたか教えてくださーい。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 16:15ID:AWcpobbx昨日再放送やってたの?
女子高生の死体の側にあった裏焼き写真を手掛かりに犯人はっけん
タイーホ・・・と思ったら朝倉のマインドコントロールで犯人が豹変。
柴田も朝倉に導かれるかのように自らナイフを胸に
突き立てる・・・・と思ったら真山ジャーンプ。真山シボーソ?
0968966
03/01/04 16:39ID:3g1Q/X78どうも。CSのTBSチャンネルにて、放送してました、が
今月のリピート無し、2月も無い様なので聞いてみたのですが、余計に気になるー。
「じゃーんぷっ。」の後は尻切れでエンドロールへって感じですか。(←云っている
意味が伝わるかな? 苦)
0969名無しさん@お腹いっぱい
03/01/05 01:27ID:aubtnhUP柴田をかばって真山が刺されちゃうのよ。
で、死んじゃったのかなー?っていう終わり方なんだけど
その後映画へと続くので生きているわけ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 13:22ID:KES2IFHkテレ朝に権利くれてやってトリックとクロスオーバーさせろよ
0972けん
03/01/05 21:57ID:MaLYZXAl春の東映漫画祭りに対抗して『東宝堤祭り』として
『ケイゾクVSトリック』(細女&エキセントリックタッグの至上最悪の決闘)でド〜ダ!!
内容は最凶の超能力者『朝倉』の力の真贋(シンガン…ソングライター?)の調査を警視庁より依頼された上田&山田コンビが真山&柴田コンビと応援に駆り出された矢部&石原コンビ
見所は生瀬氏の二役!!
0973けん
03/01/05 22:02ID:LfmAOnyjこーゆーもんはオナニーと同じで掻き終わると気が切れるんだよねー
0974名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 12:17ID:D48oHleOあれ、真山生きてるって解釈でいいの?
最後、彩が墓拝んでたんだけどあれは誰の墓?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 15:08ID:kbRiCg3Pアヤ死亡 柴田昏睡
特別編
死にゆくアヤの夢
映画
柴田の夢
だっけか?
ところで次スレいくのかね。
キッズステーションの見た奴いないの?(>>847-850)
0976名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 21:58ID:Oz2RSUeX後のやつは全部スタッフのお遊び
0977名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 22:38ID:1eHMe/hnケイゾク PART参
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1041860179/
0978山崎渉
03/01/10 06:11ID:H04Y+fZ60979山崎渉
03/01/10 18:45ID:ths010Bh0980けん
03/01/12 14:47ID:hMAX/MdEいでよ!我こそは1000取りの栄光を得んと欲する者達よ!!(`Д´)
0981名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/13 23:55ID:Jh3c2O4W言い得て妙だな。(w
しかし最近のドラマ→映画あるいはパート2ってそんな感じのよーな..。
いや祭ん間は楽しいし、いいがなぁ..でも終わってみればって奴?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。