花へんろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ええと
02/04/22 10:05ID:fIceklhp0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 16:20ID:W82RxHpZまだ若かったけどいい感じだったね。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 16:21ID:W82RxHpZ「それぞれの秋」いらい。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 16:22ID:3L4/yGdJ0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 16:40ID:W82RxHpZhttp://homepage1.nifty.com/drama/series/kinosita.htm#sorezore
0006名無しさんは@お腹いっぱい。
02/04/23 20:42ID:WuZpetdnまだ俳優やってるんだから、大人版は彼をそのまま使ってほしかったよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 21:00ID:fk7I6fNR小倉一郎の彼女を羽野晶紀がやってた。
なかなかよかった。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 09:40ID:oHlbRY1Uこれもよかった。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 09:43ID:oHlbRY1U花へんろ―風の昭和日記
早坂 暁 (著)
価格: ¥1,300
0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 16:55ID:I6WLjL9t早坂 暁
が遍路道をあるくシリーズを
NHKで最近やってた。
最後が高野山。
昔林間学校で行ったのでなつかしかった。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 09:21ID:hirMea0Jこのあと死んだのか。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 09:23ID:hirMea0Jあれもよかった。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 16:24ID:ryKtuw9W殿山泰司も田武謙三も鬼籍に入ってるけど、
最近、河原崎長一郎も見ないなぁ…。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 18:03ID:hirMea0J河原崎長一郎は数年前
多発性脳梗塞で倒れました。
いまはリハビリ中です。
おかーさんがなくなったときは
奥さんが喪主をつとめました。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200201/07/20020107k0000e060052000c.html
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 23:08ID:tWaSkAOq息子の唯一の遺品の割れた眼鏡をかけて、中条静夫が泣くシーン。
種田山頭火のことも、お遍路っていうのがあることも、
このドラマで知ったこども時代でした。
0016
02/04/28 00:25ID:l/GZLEkAそれを、河原崎長一郎とイッセーが探しに言った帰りの、
船の上で起こった出来事。
その時の、河原崎かイッセーのセリフ。
「あの人は足が不自由なんです!!」
あのシーンショッキングだったよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 14:28ID:tmhRRbsq命からがら元の家に舞い戻ってくる。優しく迎える一家にジーンとした。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 15:24ID:P+Tb7SBB青年たちがあちこちで抵抗を試みる
あーゆーこともほんとにあったのかな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 16:32ID:PSW/pskm磯野洋子でしたね。
なんかはかなげで磯野キリコとえらいちがい
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 00:40ID:sdYoHQgKなんとなく記憶にあるけど
前後の筋はすっかり忘れてる。
残念だ。
>>9の本買って読もうと思ったら
在庫切れとなってるし…
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 20:13ID:sdYoHQgKうれぴーなこの連休。
002221
02/05/05 01:55ID:33j+XTScよくわからない所あったけど
これでしっかりわかった。
何でも訊いてください。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 19:27ID:33j+XTScどんな眺めぞ
花へんろ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 21:47ID:htl88gjI0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/20 04:04ID:PJa5xmhFかれの飄々とした雰囲気がそれを感じさせない。
それが抑えた効果として深みを与えてたんだね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 09:50ID:xb7Qw9ulかなり子供の頃に観て、今でも記憶に残っているドラマ。
ガイシュツだけれど、イッセー尾形の靴病院(だったっけ?)が
子供心にかなり衝撃的だった。
物不足だったので、靴底をスルメで代用したところ、
猫に食べられたってエピソードに大笑いした覚えがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています