トップページnatsudora
738コメント198KB

不良少女と呼ばれて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/04/21 22:58ID:b9YWi1+L
しょうこー
      by あさお
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/04/21 22:59ID:Fj4M/arr
縦笛かなんか吹くと突然踊りだすんあだよな。
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/04/21 23:09ID:erN22nUU
伊藤麻衣子・伊藤かずえ・比企理恵・松村雄基
大映黄金カルテットが見れるのはこのドラマだけ
0004名無しさん@お腹いっぱい02/04/21 23:27ID:QIWnLqvF
あさおって始めは好きだったけど、途中からウザくなってきた。
笙子がトミーのとこに戻ろうとすると「しょうこぉぉ〜」と
アブラっぽい顔で絶叫。
0005名無しさん@お腹いっぱい02/04/22 00:59ID:J5ONOc23
しかし、原笙子、なんて、知ってる奴、どれだけいたんだろ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 22:42ID:kxuVhzUM
当時、小3ぐらいだったので普通に見てたけど
何年か前に再放送やってたの見て藁けてしまった。

あの時代のドキュン達は皆あんな井出達だったのか…
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 14:04ID:2xwixTlg
最終回の時、「あさおが次のドラマにも出る!」と思ってみたのがスクールウォーズ。
しばらく大木大介は出なかったが、校内暴力シーンで満足していた消防のころ。
0008名無しさん@お腹いっぱい02/04/23 14:09ID:TKh1lzay
岡田奈々の方が不良になっちゃった!って思った
夕日丘の頃にくらべたら、、
0009 02/04/23 14:18ID:83H7giVZ
>>8
最初はお嬢さんだったのにねシャブ打つし
男谷先生けなげだったなぁ〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 14:51ID:PpXclEI9
僕たち、アサオに憧れて「のぞみが丘流星会」
を結成してました。ダサッ・・・
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 16:24ID:ivyWH0Hk
関西で去年かな再放送してますた。
伊藤コンビかわいかったなあ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 16:33ID:n+bQhLRU
いとうまい子って老けないねぇ〜。
年齢的にはおばさんになっちゃったけど
今でも充分かわいいよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 22:58ID:QBU0cCuO
相模悪龍会会長、原笙子
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 23:03ID:n+xoVOB+
お風呂に入ってシャンプーしてるとき
あさおの髪型とかって真似してました。
小学校の頃を思い出す。なつかしぃです。
再放送してほしいものです。
0015 02/04/23 23:30ID:2pGSHbSJ
>>13
原作でも相模悪竜会会長なの?
ドラマは曽我笙子ね
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 03:19ID:rSnpyK38
不良少女もいまや立派な先生かぁとベタな感慨にふけるのはダメですか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 11:39ID:ZeoUBqpK
私はモナリザに憧れて髪の毛を横で結んでた。
小5でした。
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 00:20ID:1FvEVJBS
あの少年院も無線連絡・乱入や脱走ばかりあり園長もよくつとまったよね?
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 13:30ID:3aN/dL+Z
比企さんが死んじゃうとこ、泣いたなー。
0020大映テレ吉02/04/26 13:54ID:2fG1g3zD
不良少女と呼ばれて→ 西村朝雄
スクールウォーズ→ 水原亮

いずれも白いスーツでエナメル靴、ツッパリの最終型ファッション。
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 16:08ID:KlKNDkOT
そういえば、チェーンかなんかを振り回し登場していたよな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 16:20ID:bEk75IyX
「フクロにしな!!」というセリフがちょっと流行ったよ。
トミー、初めの頃何回もフクロにされてたよね?
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 16:21ID:d3eiHrPr
>>22
トミーは本当は強いんだよ
耳が動くと
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 05:48ID:9MPcBkxU
>23
おとこオンナのとみこー!
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 12:22ID:VB534zn0
>>23 >>24
番組が違う
0026 02/04/28 13:37ID:GTdG2KE6
百瀬まなみ
0027 02/04/28 14:11ID:qO7vkkex
スカパーの北野chで伊藤麻衣子と比企理恵がトークしてて
まりが死んだのは比企理恵がピーターパンの舞台出演で忙しくなる為だと言っていた
比企理恵は毎年ピーターパンに出演していた為、途中でいなくなる役が多かったらしい
0028脇に意外な人が02/04/29 01:12ID:D6sTU/P7
ルックルックこんにちはに出てたレポーター(名前忘れた)
が少年院の教官役。
ほんのちょい役でシャブ中女に黒田福美が。
0029    02/04/29 03:30ID:BpLEI8d5
>28
阿部 祐二だね。
あと大磯先生とか。
0030名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 16:49ID:W5zMEQq3
あの、ちょっと聞きたいことがあるんですが。
最終回で国広富之が車で事故(大爆発?)して死んでしまうと
思ったんですが、違いますか?

たしか子供をコロされたと岡田奈々を脅す夫婦(ヤクザ?)がいて、
その男が最終回に国広富之を見殺しにして、結局捕まらずに
トンズラしてたような…。
0031名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 17:39ID:c6/JilwX
ネバエバネバネバ
0032ジョーズのおあき02/05/05 21:53ID:gIQ1yAtB
 苦いコーヒー息もつけずにー夜明けまで踊るつもりAH−
星のまたたくドライブインは変わらずににぎやかだわAH−
オーマイダーリーン 彼がどうしてこないのかなんてー星が・・・・・

笙子の友達のデビュー曲
0033笙子02/05/05 21:55ID:+s5Kp7vZ
お晴〜
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/05/06 20:52ID:wFEwDmMF
人生やり直しができる

>19
うん、泣いたよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/05/06 23:32ID:uCuN9+/C
モナリザの友人役で山田邦子が出てたよね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 00:52ID:F3H+PeMa
http://boochanweb.com/huryou/index.htm

音出して見ると、すごくなつかしいよ!
特にナレーション。
0037◆5fZDBYnU 02/05/07 07:32ID:iAuikIkD
>>35
「カミソリ真子」って呼ばれてたね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 10:45ID:td8jLFDe
>36
音なんて出ないよ?
0039顔も名前も出さずに毎月100万円02/05/07 10:49ID:reUe9Lj4
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
0040名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 12:19ID:UBQwMK4E
-------------------------------------------------------------
さあ〜気分を一新して書き込みよろしく。
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 22:53ID:mjsurpoH
>>36
このオープニング懐かしいね。
ナレーションも。
ありがとう♪
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 01:59ID:3X4+JSpc
>>38
一度開いたら「更新」でリロードせよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 09:45ID:NMrVOQBN
更新押してもなんにもならないよ?
0044名無しさん@お腹いっぱい02/05/08 20:46ID:x9lLvirS
伊藤麻衣子は昼ドラでいいから主演して欲しい!
0045名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 20:54ID:YhYB3clp
相模悪竜会会長 曽我笙子!!!
東京流星会会長 西村朝男!!!
笙の会会長   久樹哲也〜♪♪♪
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 05:36ID:UcsubQPK
モナリザ 白百合組
0047名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 08:22ID:lABa8t+c
原笙子もあのヤクザを殺っちまえば面白かったのにと考えるのは私だけ?
0048名無しさん@お腹いっぱい。02/05/14 12:18ID:TmXVSZZ2
「ロイヤル貿易のサカイです」
0049名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/14 23:38ID:TXOt6Qv2
>>48
サカイ氏は重田尚彦が演じてました。
足にダイナマイト隠してたり、なかなかの悪党ぶり。
0050名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 01:20ID:81e2qhSy
まい子は最近テレビでよく見るな。年とってもかわいい!
0051西村朝雄02/05/15 02:06ID:kGx59YYn
「ヴァカ野郎〜!人が死んだらよぉ〜、世界中は
          その一人の為に泣くべきだぜぇ〜」
0052名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 02:10ID:Kc6Ycocm
>>明日も21:00からウンナンの番組に出演するYO!

0053名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 02:11ID:Kc6Ycocm
>>52>>50へのレスでした。
0054名無しさん02/05/16 11:52ID:KbA1UIcu
音の出し方詳しく教えて?
0055名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 21:09ID:H4q29l2l
スケ番ロック!
0056伊藤麻衣子02/05/22 01:50ID:vBVS3x/4
比企さんは前笹塚ですれ違ったことがある。最近でないねぇ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。02/05/22 09:40ID:JJN8Id/3
比企さんは最近は神社巡りをしているらしい
0058名無しさん@お腹いっぱい。02/05/23 22:24ID:KRx9OsuD
>>57
おへんろさん??
0059名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 16:43ID:q7RXsSk1
神社でのお葬式が、印象的でした。
0060名無しさん@お腹いっぱい。02/05/26 20:10ID:ofNhq9Kc
ロイヤル貿易のサカイを原笙子が殺っちまえば・・・そんなわけないか。
0061 02/06/05 12:52ID:ZcQ7ZSNI
age
0062名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 14:07ID:CgMnIVd8
伊藤麻衣子って「みつ口」ぽくないですか?今でもたまにTV出てるけどそういう風に
見えてしまう。鼻の下が変なのか???
0063◆5fZDBYnU 02/06/05 23:45ID:9TC1a/jk
でもその口が萌え〜。
系統が吉本多香美っぽいね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 21:52ID:RxBTtPw2
哲也さん あなたの愛をありがとうー
0065名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 22:17ID:TSkHGYGp
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/index.html
0066名無しさん@お腹いっぱい。02/06/08 15:26ID:bCO8GjCp
このドラマっていつやってたんだっけ?
消防の頃はまってた気が・・・
0067名無しさん@腹八分02/06/08 15:57ID:YyZs4YE9
>>66
昭和59年4月〜9月
0068名無しさん@お腹いっぱい。02/06/08 16:01ID:h+vFpvUQ
伊藤麻衣子
昔、不良少女」
今、学っ校の先生(NHK;中学時代)
なんか時代の流れを感じる。
伊藤と言えば「伊藤かずえ」も
いまは「おかあさんといっしょ」
に出ている(昔のドラマ見たことあると
ちょっと笑える。)
0069名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 01:00ID:jr9cB1yh
>>67
ありがとです。
小1で見てたっぽい(w
0070◆5fZDBYnU 02/06/09 08:04ID:YertDeGl
>>69
じゃあ、おれといっしょだー。
俺も小1やった。
0071名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 08:08ID:Ia5yn8YT
69、70
逝ってよし!
0072名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 11:53ID:/RO+3PTG
>>70
69です。同志だねぇ
ドキドキしながら見てた(w

>>71
その他も毎度お騒がせします、プロゴルファー礼子
スケバン刑事などなど…大好きでしたが何か?
0073◆5fZDBYnU 02/06/09 23:30ID:QY+gMahX
>>72
うわー、おれもがきのくせに礼子やスケバン見てたよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい02/06/11 03:38ID:gR0wJSId
>>72-73
あははは、わたしも見てたよー礼子にスケバン
たしかスケバンの方は夕方にやってた再放送だったかな〜♪
あ、あとスワンの涙、これ木曜だかの夜7時半にやってたんだよね、
こないだ朝方の再放送みてて思い出した(w
00757402/06/11 03:40ID:gR0wJSId
あ、それとあたしも小1前後かそんくらいだったよ。
もしかして昭和55年前後生まれ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 08:53ID:1LvWOJxA
ふざけんじゃねぇよ、あたいはね あんたが考えてるような いい子ちゃんじゃねぇんだよ!
ネバギーバッネバギーバッネェ〜ヴァネェ〜ヴァネェ〜ヴァクラーイ
0077チューボーバイバイ02/06/12 08:59ID:w1y4Guyz






















0078◆5fZDBYnU 02/06/13 00:26ID:BhTyAX6I
いや、俺は52生まれですよ。
55生まれやと、4才で不良少女を見てたことに・・。
すごいおこちゃまだ(W
0079名無しさん@お腹いっぱい02/06/13 00:34ID:Cj4WLjGo
あぁ、本放送はうちの親がみてたと思うからその計算でいくと当時母は25くらいだったと思われ
私が知ってるのはCSの方ね<不良少女と呼ばれて
プロゴルファー礼子の方ははっきり本放送覚えてるよ?
00807402/06/13 00:35ID:Cj4WLjGo
↑でございます。
00817202/06/13 01:05ID:O8gDkBMN
>>74
私は53生まれ
ちょっと違うけど来来キョンシーズも好きだった!
戦う系が好きだったらしい(w
懐かしいドラマ見るならCS入るしかないか・・・
00827402/06/13 02:36ID:8DIwh8q7
>>72
あー、あたしも来来キョンシーズ見てた!
見れない日はビデオに録画するくらいに(w
その延長で霊玄道士?だっけ?シリーズやキョンシー物好きだったー
ってここは不良少女スレだったね・・・。
0083名無し02/06/13 16:18ID:HCXCTW9q
デビュー曲

比企理恵 「恋のローラー・ブーツ」 (79.12.1発売)
松村雄基 「セクシーNo.1」   (81.6、1発売)
伊藤かずえ「哀愁プロフィール」   (82.4.21発売)
伊藤麻衣子「微熱かナ」       (83.2,25発売)

アイドル歌手でも、あったんだよね。
伊藤麻衣子と松村雄基は、ソニーミュージックからベストが発売中!!

伊藤麻衣子「不良少女とよばれて」という曲が
ベストに収録!!
ドラマ放送後、ドラマ「婦警候補生物語」(主題歌・見えない翼)をやってる当時に
アルバム「小さなドラマ」の中に収録発売。
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/06/16 20:26ID:6XjGrHfm
昭和50年代生まれの奴は83を知らないはずだ。
ドラマもリアルタイムで見ていないはずだ。
よって逝ってよし!
0085名無し02/06/17 11:39ID:eGhXtK10
伊藤かずえのモナリザ役は、毎回
腹が立ったけど、かっこよかったな〜〜!!
伊藤かずえのファンになった!
シングル「17歳のテロル」も買った!
すごい人気でブレイクしたね!
0086  02/06/28 02:39ID:UK8b+gZx
あのビートたけしにまでずっと
「どこいっちゃったんだ、比企理恵」
って気にされてたのが笑える。
0087 02/07/05 08:42ID:UgOZ4DnQ
age
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 12:52ID:GvfuQCf3
age
0089名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 17:49ID:/GGROaZl
しょ〜こ〜 俺の女になれ〜 byあさお
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 20:50ID:xX4kYztQ
てつやさんよ〜  byあさお
0091名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 21:34ID:da1Cdawx
あさおのオッカサン
あんな弱い川の流れに流されてどーするんや
ほとんど小川のせせらぎだったのに

あさお「かあさぁぁん」
0092MO!02/07/17 00:16ID:DpGFXiwA
「笙子、あんたなんて生みたくなかった!」
と母親は言っていたけど、
それにしては笙子の下に弟や妹がいたぞ!
父親の山本学と離婚を考えてたわりには
やる事やってんじゃねーかよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 13:51ID:+WIlc6Ie
>>58
http://www.zakzak.co.jp/we/people/people1006.html
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 21:14ID:nThhfHVI
age
0095魅せられた名無しさん02/07/28 14:10ID:483aBlrP

し ょ う こ に 会 い て ぇ 〜 ! !
0096名無しだョ!全員集合02/07/30 11:14ID:xlmRJ10c
昨年CSで久しぶりに再放送をみて感激

なつかしの「しらゆり組」
0097名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 15:13ID:6E8t9d9h
負け犬マリ
0098◆5fZDBYnU 02/07/31 04:32ID:vUydmjSe
妊娠してた子って名前なんでした?
あと、その人の実際の芸名も。
0099名無しさん@お腹いっぱい02/08/01 01:23ID:QwmmOPp5
原作者の原笙子は、
「自叙伝がまさかこんなとんでもないドラマになろうとは」
と御不満の様子ですた。
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 15:03ID:qf7FknWb
まあ・・・。景子さんの無事を・・・。
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 10:45ID:NdgtrOF+
原作を読んだけど時代背景がまったくちがって(原作は終戦後)、
萎えだった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています