トップページnatsudora
646コメント197KB

週末婚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 08:20ID:vIBKC2UU
永作のいじめられぶりに結構萌えたな〜
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 12:30ID:h9Diiy2F
「コウジです」とホストクラブで働く阿部ちゃんに萌え
0003名無しさんは見た!02/04/20 12:33ID:Z4lwc269
松下由紀も悪女もうまいんだなって思った。
0004名無しさんは見た!02/04/20 13:21ID:fCguctGD
これ、懐かしドラマなの?
違うような気がしなくもないが。。。

>>3
昔のドラマじゃ悪役ばっかだったよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/04/21 04:38ID:zedbK5nw
ハドルコーディネーター
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/04/21 22:43ID:+wx5aghR
レイプシーンあったっけ?
0007月子レベルの女02/04/21 23:37ID:QIWnLqvF
スペシャル版が良かった。仲村トオルが菅野美穂と不倫
する話。やっぱ永作は不幸な目に合うのがあってるみたい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 05:01ID:dGvCMnTB
ハドルコーディネーターって、ただの収納アドバイザーでしょ?
ネットで検索したけど、「週末婚」の検索ワード以外では出てこなかった。
つまりドラマ内での造語って事だな。
それから、陽子を有森也美で、月子を高橋由美子だったらナイス!だと
思って見ていた。
感じが何となく似ているし、有森は演出で素朴にも、狡猾な美人にもなるし
高橋は可愛いけど、どうしたってあか抜けない感じだし、妹って雰囲気で
追いつめられて歪むのも似合いそうだと思っていた。
でも・・有森VS高橋だと、超陰険になりそうな気が・・
0009おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs 02/04/22 05:50ID:zuYncarX
あの姉妹の口論、メチャメチャ怖かったなぁ。
「おねえちゃん、段々顔が下品になってきたみたい」(ウロ覚え)
  
大抵 陽子が怖いとされているようだけど、月子もかなりの勢いで怖い。
特に‘笑ってるよーで眼が笑ってない笑顔’が。
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 14:15ID:XIKY6uRs
陽子が性格悪いという事だったけど、月子だって
あまりいい方ではなかったと思う。
地味だけど、意外と気が強いし、婚約破棄だって
自分から言い出したのに、豹を忘れられない・・って言うのは
自業自得なんじゃない? って思って同情は出来なかった。
むしろ理加子の方が、気持ちは分かるんだけど・・
兄・姉が結婚したって、弟・妹が結婚できない訳ないんだし
(近親婚ではないし、私の親戚にもそういった組み合わせはいる)
すれば良かっただけの話。
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 15:08ID:d8RFMMqI
しかし、あのアパートは環境といい建物といい
室内といいボロだったなあ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 17:32ID:JCXXls76
陽子VS月子という組み合わせは
「禁断の果実」と同様だな。
陽子は、華やかで傲慢な性格。月子は地味でおとなしそうだけど
でも気は強く、性格は良い方ではない。
主点を月子側から描いている・・という点。
でも「禁断の果実」の月子の方が、性格はまだ良かったと思う。
(近親相姦という点以外ではね)
こっちの月子は、確かに未熟だし、腹立たしい面が多いんだけど・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 18:57ID:DkuMuqOq
>>11 TBSって、ボロセット作ると上手だよね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 20:20ID:tYrYhfjw
なんで松下の方が、永作より美人って設定なのか分からないんですけど?
ふてぶてしいおばさんにしか見えないんだけど?
>>8が言うように、有森也美と高橋由美子の対決が見たい。

0015名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 20:49ID:tGKcLHrF
このドラマみて週末婚に憧れました。
だれか僕と週末婚してくれないかな?
週末婚がいいって女の子あんまりいないんだよね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 22:20ID:sLyP/o4q
台詞がすごかったですね。
妹が姉に向かって「したがり屋のずるい女」と
姉の結婚式で罵倒するシーンとか。。。
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 01:09ID:1Hbb6zfn
リカコの、というか川原亜矢子のフランス語と「You are chicken!」は笑った。
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 01:23ID:nMWvNeqW
私とすれば、元々は同じ位の出来だった。
でも葉子は中学に入って、少し勉強が出来たのと
憧れの上級生とつき合っていたのを、ねたまれて
いじめられた経験がある。
それを庇ってくれたのは、美人で勉強の出来る子だった。
友情だと信じていたけれど、BFは結局、その子に鞍替え。
陽子は「出る杭は打たれる。出過ぎた杭は打たれない」
「攻撃は最大の防御なり」と周囲を踏みつけて、勉強と
男あさりを繰り広げ、周囲の人間は敵か踏み台でしかなかった。
仕事も体で取ってくるし、姑息な真似も平気。
一方、月子はいじめられる事なく、いつも陽子の後ろに付いて旨く
立ち回って来た。
陽子は純が、月子の婚約者の兄と知っていたけど、本気で愛情を持った。
妊娠したのも偶然だったのだけど・・
月子は「計画的に妊娠したのよ。汚い女」と思う。
豹との婚約破棄は自業自得なんだと思えない・・陽子が憎いから
結婚式で陽子が中学時代、いじめられっ子だった事、のし上がる為に
周囲を踏み台にして来て、男遍歴も凄い事をばらしてしまう。
陽子は心に封印して来た憎悪がぶちまけられて、それまではあえて
手を出さなかった月子を攻撃し始めた
攻防が激化する姉妹。離婚・・の話に動揺する月子だが
それを逆手に取り、平日、女を武器に仕事をゲットし始める。
流産したり、それでも月子への執念を燃やす陽子を見て
純は精神科医になりたいと言い出す。
最後は、かつて陽子が歩いて来た道を、月子が歩いている・・
(いじめられて歪んだ心と女を売りにして仕事を取る)
そうなったら面白かったね
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 17:11ID:BLDRU/ka
阿部ちゃんがホストになろうと決意した時の台詞
「幸い、この美貌だ・・・」

ワラタ
0020おかか02/05/03 11:49ID:RFC+/5DP
怖かった・・・。
でも、このドラマにはまった。
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 15:37ID:dDLzgwTk
内舘ドラマの登場人物は貧乏と金持ちのどっちかしかいない(w
しかし、陽&月子の実家の両親と団地は貧乏臭かったな〜。
0022名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 15:45ID:BJbz1cTJ
あの家からは、月子は連想できても
何故、陽子が生まれ育ったんだろう・・って
疑問に思った。
月子は、3流大学卒で父親のコネで就職・・って経歴
spでは、陽子から「勉強できなくて、教室では来客扱い」って
言われていた様子だけど、あの家からだったら月子位でも
上出来なのでは?と思った。
それに大体、勉強出来ないって言ったって、
それは陽子と比べれば・・であり、普通の女の平均レベルだと思うが。
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 15:55ID:dDLzgwTk
団地に住んでるやつで大卒なんて珍しい気が…。
私が昔住んでた団地もヤンキーの溜まり場で住んでる子たちも
高校中退とか多かった。
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 16:25ID:upFiSsTb
月子は、決して出来は悪くないよな・・
専門職になり、制服ではなくダークスーツ着用になった時
インナーが、陽子・シルクのキャミソール、月子・ライトイエローの
ブラウス・・だったんだけど
テレビ雑誌では「センスに差が付く!」と紹介していた。
でも月子のセンスは、「おしゃれではないけど、きちんとした人」
だと思うが。
父親だって、コネで娘に仕事を紹介してやれるんだから
決して悪くはないレベルだと思う。
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 19:58ID:b347NGaq
月子は取り柄がないと言われていた様だけど
そんな事ないんじゃない? 
取り柄のない女だったら、仕事で活躍して
雑誌なんかに出たりするか?
勤務先だって、悪くないレベルだと思うけど?
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 21:35ID:ANFgnjWE
君、永作ファン?
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 21:43ID:O7kw/P9D
>>26
そういう意味でレスしてるんじゃないんじゃ・・・。
0028名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 23:09ID:waQSZRsL
私は実は陽子タイプ・・とテレビ雑誌に投稿していた女がいた。
ま、自覚してても口には出せない事だよね。
それって。
0029名無しさんは見た!02/05/04 11:39ID:J4NUPt9a
>>24
あの父親によくコネがあったよね。
タクシーかトラックの運ちゃんにしか見えなかった。
0030名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 15:32ID:0cME5Fir
松下は、ふてぶてしい性格の悪いオールドミスにしか見えなかった。
媚びていても、可愛く見えないし。
なんで永作が松下より劣っているのか・・少なくても容姿に関しては
劣ってはいないと思ったけど。
性格はどっちもどっちではあるけどね。
0031名無しさんは見た!02/05/04 16:01ID:iFlsfDNi
永作って取って付けたようなキャストだったよな。
俳優人が皆長身で、松下や川原に合わせて揃えているのが、
一目瞭然だったもん。
0032名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 16:26ID:qJSFAX16
私の友達で、週末婚を地でいってる子がいる。
お姉さんは小さい頃から優秀で親にちやほやされて
一流大学を出てて医者と結婚したんだけど
妹(私の友達)はそんな姉が憎くて仕方ないんだって。
自分より不幸でいてほしいって、週末婚のコピーそのままのこと言ってた。

私には弟がいて、すごく可愛いし自分よりも幸せになってほしいと思うんだけど
姉妹ってそういうライバル心みたいなのが芽生えるものなの??
0033名無しさん02/05/04 16:33ID:ns3Z7DFw
お腹が痛いの病院へ連れてって・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 17:00ID:0cME5Fir
>>32 そんな性格悪い子と友達なのか?
姉妹ってのは確かに対抗心ってあるかもしれないね。
私も弟には対抗心はないけど、同い年の従姉妹が
自分より勝っていたりすると気になることはある。
でも憎いとまでは思わないけどね
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/05/05 20:14ID:N/GVLP3A
感情移入できたのは、理加子しかいなかった。
豹だってむかつく。
自分を振った月子が復縁を迫っても、そうしなかったのは
分かるけど、想いを断ち切れないなら理加子と付き合うなって
思った。
00363202/05/05 20:25ID:JwSV7zJd
>>34
>そんな性格悪い子と友達なのか?

うん(藁
でも、「たまには一緒に食事でもどう?」ってメール入れたら
「仕事でいやな事があってそんな気になれない。主婦は気楽でいいね」
なんて返事が返ってきてからは連絡してない。年賀状は出したけど。
そういえば彼女、お姉さんの旦那を寝取れば勝てた気になれそうなんて事も言ってた。
職場でも嫌われてないか心配・・・。
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/05/05 20:42ID:ga11BtPW
>>34 お姉さんの旦那を寝取れば勝てる・・
そんな浅はかな事を考えている時点でDQNだな。
そんなメールが来たら、私も絶交すると思う。
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/05/05 20:49ID:ewkzDz2W
なんつーか、姉妹が性格が反対でかつ、過剰に仲が悪いのは
脚本家・内館牧子の定番です。
「想い出にかわるまで」姉・今井美樹 妹・松下由紀で石田純一を取り合う。
「ひらり」朝ドラなのでさすがに衝突は激しくないが、
    姉・みのりはひらりと対照的なウジウジした性格 渡辺いっけいを取り合う。

エッセイとか読んだ限りでは内館牧子自身は兄・弟しかいないそうなので
自分の体験ではなさそうというのがまだ救いか。
ただ、お茶汲みOL時代に仲の良かった同僚がやりがいのある仕事に転身したりという
のに激しく焦燥感を覚えたということは書いてあったのでそれを姉妹に当てはめたのかな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。02/05/05 21:25ID:92RYWi7R
「都合のいい女」の有森也美と緒川たまきも正反対だったよね。
有森は「東ラブ」のさとみをもっと図々しく、はっきり本音を言う様に
したキャラ。
緒川は愛人系。
でも狡猾な点は似ていたよね。仲は凄く悪いって程ではなかったけど。
0040名無しさん@お腹いっぱい。02/05/05 22:22ID:y35WSGop
喧嘩のシーンで流れるあの音楽が面白すぎ!
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/05/17 16:49ID:gY/hsX10
やってます
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/05/17 17:21ID:b3nLXgBC
週末尿
0043名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 17:05ID:lwL8aun7
このドラマは見たほうがいいですか?
いつも借りようと思って、でもなんか怖そうでやめるんだけど。
0044名無しさん@お腹いっぱい。02/05/20 03:10ID:AneovKbO
母親、父親がいい。
ソーダ水のくだり、稲荷すしのくだり。

昔の男の「祭り囃子」といい、下衆く、狂った部分の発想はすごい。

0045名無しさん@お腹いっぱい。02/05/20 06:19ID:b5J/g08O
>>43
女同士のドロドロが苦手だったら、見ない方が・・・
でもけっこう考えさせられるところもあるし、これはこれで面白いと思うけど。
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/05/22 02:48ID:2TDBGxhq
>>39
「都合のいい女」の有森って何の役だっけ?
0047名無しさん@お腹いっぱい。02/05/22 02:55ID:URc610JU
http://www.akiyama-photo.com/~akiyamap/cherry/count.cgi?daimon
ここのカウンターで100000GETした方には
もれなく2万円進呈(銀行振り込みで)
鯖が落ちない程度にね
0048名無しさん@お腹いっぱい。02/05/31 10:07ID:vkxztXaJ
age
0049名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 16:20ID:8CNJCFdW
age
0050 02/06/14 16:23ID:JekcJfEJ
age
0051名無しさん02/06/17 22:15ID:z9uziD7M
最終回じゃないかもしれないけど、
阿部さんと松下さんのベットシーンは、
服を着てないのでは・・・?と思ってしまいました。
0052名無しさん02/06/18 00:19ID:JDgAo40m
私はこのドラマの最終回が何か気持ち悪いというか不快に
思っています。最後それぞれのカップルが男女(夫婦)のあり方
についてあれこれ意見をいうのですが、最後仲村トオルの言った意見
(孤と個は違うということ)で何故かみんな納得してしまって
変に綺麗に終わったのが何とも言えず気持ち悪いんですよね。
「え?なんでそれで納得するの。別々の場所で結婚式あげるの
 嫌がっていたくせにあっさり式あげちゃうし。」と言った感じです。
0053名無しさんは見た!02/06/22 23:34ID:eH6TLcNI
内舘ドラマの再放送っていつもキレイに丸めて終わろうとするよね。
個人的にはSPの方が好きだった。
菅野美穂が永作食っててかわいかったし。
0054名無しさんは見た!02/06/25 03:29ID:rPtVrDpN
スペシャルはいらなかったな。イマイチだった。
最後は菅野が主演みたいな脚本になってて、今までのはナンだったんだ?と思った。
喰ってたというより、もろ菅野主演ドラマでした。
0055名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 02:31ID:Xqr+uBgK
0056名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 05:57ID:K+Wa/Xbx
永作博美、冷たい月でも中森明菜に追いつめられて強烈だったよなぁ
0057 02/07/09 15:23ID:U1+fh7Rl
age
0058名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 18:06ID:uWirfyvk
0059名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 17:59ID:jQ9E+oZz
AN−Jはどこへ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 11:57ID:L0je7N6Z
さぁ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 23:59ID:ISqBM1RE
初めてTSUTAYAで借りて見た。
わらいどころ満載ですた。
中でもアベタンの真面目くさった 「見ろよ。この美貌だ。」 はヒット。

にしてもこのドラマってよく「くさくさ」って言葉でてくるのね。
初めて聞いたよ、んな言葉。
0062名無しさん@お腹いっぱい。02/08/27 00:04ID:kSpBHWqI
図書館でノベライズ読みました。
TVほどドロドロしてないし、陽子には子供が産まれていて
くたびれた主婦。月子はハドルコーディネーターに見切りを付けて
大手出版社に転職してキャリアウーマン。
週末婚は除籍はしたけど、でも続くんですね。
ドラマより月子が魅力的なんです。
0063名無しさん@お腹いっぱい。02/09/04 09:45ID:5OHnSFAI
陽子と月子

こんな名前付ける両親に問題あると思われ。

はじめてビデオ借りて第一回見たときドキドキしちゃった。
なにこのドラマって(藁
「私、中学二年生のときからセックスしまくってるんだから」
0064とにかく02/09/23 01:11ID:zHWOexN3
川原亜矢子がひたすらヘンだった・・。
0065名無しさん@お腹いっぱい。02/09/23 01:16ID:WNdB3o+4
>>64
そう、へん。長身の才色兼備というけど、折れにはブス、ブサイク、思い上がり
にしか思えない。それはドラマの中でも実際でもね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。02/09/24 15:13ID:z8k7KIbR
川原さんなんかコワイよね。魔女みたい(w リカって名前も
なんとまあ不似合いな・・。
0067名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 03:13ID:HnVnMkRL
>>63
確かに何で親は陽子と月子なんて名前つけたんだろうね。
でもこのドラマのドロドロぶりは好き。
それに月子は豹なんかよりも仲村トオルのほうと結婚して正解。
彼の方が全然ステキ。
でもSPでの不倫はかなりショック。
それに何で仲村トオルって不倫の役とかそういうのばっかなんだろう?
最近。
0068名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 06:43ID:mjUmQe/4
>>67
まじめで硬派に見えるから、それとのギャップでそうさせるの
だろう。
0069名無しさん(新規)02/09/25 16:53ID:bQXx2LqH
つまらないドラマだった。
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 17:03ID:lFRF/nzH
SPの菅野がわざとらしすぎ!
悪役だって聞いていたけど、全然悪役じゃないじゃねえか!
SPのサブタイは「離婚を迫られる月子、陽子の高笑い」ってあったけど
離婚を迫られたのは陽子であって、月子ではないぞ!
(確かに嫌がらせした陽子の高笑いはあったけど)
0071名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 20:18ID:mjUmQe/4
姉妹であの胸の差はないだろ!!
0072名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 21:08ID:G8cZFFtH
全然、似てない姉妹・・
でも月子が劣ってるんじゃなくて、陽子が出来過ぎ。
月子は平均レベル(というか、あの家庭環境なら月子でも上出来)
陽子が生まれた自体、奇跡に近い。
いじめられ役だと思っていたけど、月子も嫌な性格だよね。
気が強くて意地悪なとこあるし、理加子に肩入れしてしまったよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 23:37ID:mjUmQe/4
>>72
何度も同じこと言ってんじゃねーよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 01:46ID:8sRYNdRX
永作博美は、どうみても姉より容姿が劣ってるようには見えなかったんだが・・・。
0075名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 01:50ID:2QhOelbe
そりゃあ、永作のほうがかわいいだろ。
あれで30超えてるとは思えん若さ。
小一時間抱きしめてキスしてあげたいと思う今日この頃。
0076名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 01:53ID:8sRYNdRX
もうすぐ関東で再放送やるらしい。午前中だけど。
0077名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 01:55ID:oxKJYguP
>>69
最高に刺激のあるドラマだった
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 01:57ID:oxKJYguP
>>70
菅野美穂は好きだけど、寝ている男の寝込みを襲うなんて・・・しかも
既婚者だと知っていて。
そして二人は平然と朝食をとる。
仲村に罪悪感のかけらもないのかと、案外浮気をした男はあんなものなの
かもとものすごく傷ついた
0079名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 01:57ID:oxKJYguP
>>71
そういうところばっか見ているあなたはいやらしい
0080名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 01:58ID:oxKJYguP
>>72
りかこが一番純粋に恋してたよね。
だから豹と結ばれてよかった。
最後のケイタイでの結婚式なかなかよかった
0081名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 01:59ID:oxKJYguP
>>74
私も!
個人的には松下よりも永作博美の方が好きだし。
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 02:00ID:oxKJYguP
>>75
キスといえば第一話で豹とラブホテルの浴室で裸で抱き合いながらキス
するところ濃厚だったよね
0083名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 02:01ID:oxKJYguP
>>76
わーい!
ついでにSPも再放送してほしい!
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 02:07ID:8sRYNdRX
一番、最初のシーンはかなり衝撃的ですた。
0085再放送情報転載02/09/26 02:09ID:1Q5zWl/U
10/02,10:30〜11:25,TBSテレビ『週末婚(再放送)』 → 「私より不幸でいて」(第1話/全13話)永作博美、松下由樹、阿部寛、沢村一樹、仲村トオル、川原亜矢子 ほか
0086名無しさん(新規)02/09/26 04:46ID:9ei1CDsA
>>82
オパイぐらい見せろって。
ものたりない。
0087名無しさん@お腹いっぱい。02/09/30 16:06ID:OIXaWskx
視聴率もまあまあ良かったのに、どうして午前中なんだろう?
週末婚より低かった昔の男は午後5時放送だったのに。
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/09/30 16:19ID:q+8veDpR
舌を絡めたディープをキボヌ
0089名無しさん@お腹いっぱい。02/10/01 21:55ID:vycvh/V/
明日から再放送はじまるよん。
最初のシーンがドキドキ・・・
0090てってーてき名無しさん02/10/01 23:15ID:dnqkfClG
>>87
午前10時半に再放送の方が奥様が安心して見られるから。
0091名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 10:39ID:NcpOGcaJ
やってるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 10:44ID:NcpOGcaJ
中学2年生のときから(以下略
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 12:13ID:bZi+MJCC
偶然見てしまって、ドラマの毒気にやられた……。
震えちゃったよー。
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 12:28ID:x59aND9x
永作タンかあいい
0095名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 12:56ID:u/81rcfr
中2で初体験、高校生の時に中絶か。
ヤリマソって言いたかったんだろうけど
別に珍しくはない罠
0096名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 16:07ID:da4rWgBF
月子ちゃん(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
0097名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 17:20ID:aTY9FAxZ
うっ、寝てて再放送見るの忘れた!!
0098名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 17:27ID:2l81svFy
松下由樹の演技力は凄いね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 17:29ID:6q4tMgmt
東海地区は明日から再放送です。
確かに松下由樹の演技は素晴らしい。
そして阿部ちゃんカコワルイ(w
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 17:58ID:eJI7B+f5
永作顔丸すぎてヤダ
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 19:32ID:G8lu0/hw
また再放送やってるんですね!
私このドラマ好きだから嬉しい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています