トップページnatsudora
1001コメント318KB

傷だらけの天使

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん02/04/20 03:40ID:v33Ht9u6
ありそうだけど立ってなかった。
『港町に男涙のブルースを』『草原に黒い十字架を』などの
神代辰巳演出作品が鈍い痛みを喚起して忘れ難いけど、
『シンデレラの死に母の歌を』にはひたすら泣いた。
0817名無しさん@お腹いっぱい。02/08/20 18:55ID:MP1HjzTK
>>816
私もそれには笑いますた。
修があんまりにも普通の流れで言ったのでなお一層。
レズと言っておきながらホモって。
何か違うだろうよ、修(w

彼らの中にはホモとレズの他にオカマがあるのかもしれませんね。
0818名無しさん@お腹いっぱい。02/08/20 20:17ID:+CAHKtZf
ジェシー?

0819名無しさん@お腹いっぱい。02/08/20 21:49ID:R1x2njgF
探偵物語は何回も見てるのに、傷天だけは見たこと無かった30代半ば。
めちゃおそですが、15〜19日深夜のWOWOW再放送でようやく初視聴(苦笑)
が、10話からしか見られず(情けない)
しかし、9月1日からまたもや5chと191chで再放送する模様!
これは「ついてる!」としか言えない。
早くみなさんの話に着いていけるよう、9月を待つぞ!
082081502/08/20 23:12ID:0lA6joUT
却下ですか・・・
082129802/08/21 07:37ID:SzxRWTYT
>>815
出来れば第何話の、どのシーンか分かれば。

ところで会話と言えば何話か忘れたのですが辰巳と綾部が話している時に
まじめな話してるのに辰巳が鼠の事を会話に盛り込んでるシーンが
ありましたよね。聞き逃しがちですがよくよく聞いてると結構面白いシーンです。

316さん久しぶりです。
0822名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 09:43ID:hTZz7YDb
>821
回し車でくるくるまわってるねずみを見ながら
これはもうこれ以上大きくならないんですかとかいうのですよね。
「可愛いい女に愛の別れを」だったかな。

ねずみといえば「草原に黒い十字架を」(多分)で、
砂糖の壷に入ってたのはなんでなんですかねえ。
辰巳さんが「きょうこのやつはこんないたずらを・・・」
とか言ってた気がしますが。
きょうこちゃんが入れたんでしょうか。
082329802/08/21 10:33ID:SzxRWTYT
>>822
そうですそうです!あれなんか変な会話だと思って聞きなおすと
意外に面白いですよね。

あれは辰巳が入れたんじゃ無いでしょうか。自分はあの刑事を鼠になぞらえて
わざと鼠を入れたんじゃないかと思ってます。その時の会話もたしか
刑事に皮肉っぽいこと言ってませんでしたっけ?
0824名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 10:40ID:vzoC4Uj5
どのシーンっていうわけではなく、いつも「ンフンンフンフン〜、アニキィ〜」と
言っていたような気がしたもんで。。
0825名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 12:34ID:T+L1h73t
亨は名台詞多いですよね。
「わかんない」とか「だって」とかすげー好き。
082631602/08/21 13:39ID:9paOZgQv
辰巳は そのねずみが入ってた砂糖壷の中の砂糖をコーヒーに入れてましたね。
おいおい飲むんかいな、と思った。
あと、刑事(船戸 順)はその砂糖壷から何かを取出してポケットに入れてた気が。
実はあの中に、指輪かなにか 賄賂みたいなものが入ってたんでしょうか?

>>824
大概はポケットに手を突っ込みながら、スキップ踏みながらですね。

298さんお久しぶりです。。。
0827名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 14:02ID:ZS3jOR0z
リアル厨房だった放送当時、最終回の翌日クラスメートと半泣きで
日テレに電話して「再放送はいつデスカー?!」
ゴメン  馬鹿で・・
082829802/08/21 15:31ID:SzxRWTYT
>316さん
ですね。で賄賂を要求する様を鼠になぞらえたんじゃ
ないでしょうかね。

是非こちらにお戻りの際にはオフしましょうw

>>827
自分も地方の再放送で見たのが最初だったんですが最終回放送が
なかなか無くて地方のテレビ局に電話して放送いつするのか聞いた事
ありましたw懐かしい話ですw
0829名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 21:20ID:zDrlBGsK
>>826
そう、で、上半身は左右に揺れてるんですよね。。ってなんかちょっと
ニュアンスが違うなぁ。。うむ〜。
水谷豊って、すごく芝居イイですよね。。今更ながら好きになってしまいました。
0830名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 01:42ID:VFmHigrN
>815,824
よく分かるよ。そこんとこは、当時の物まねの定番だよね。
しかし、ココ読むと、結構若い(であろう)支持者も多いね。
嬉しい限りデス。
そんな貴方に質問。
「傷天」以外の最近のTVドラマで、熱くなったものってなに?
0831名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 08:33ID:sMISrGog
熱くはなってないけど・・ゴールデンボールは面白かった。金城武の。
あとは・・全然興味ないや、濱マイクとか。
0832名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 09:25ID:Fr/U7BXl
最近じゃないけど「トリック」かな。秋には映画あるね。
「木更津キャッツアイ」も良かったなあ。堤はテンポいいよ。
濱マイクは期待していたけどそれほどでもなかった。
0833名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 10:05ID:oD90a2ng
濱マイクはやっぱ傷天とか探偵物語とか意識してんのかね。
良かったのは自分も「木更津キャッツアイ」かな。
宮藤官九郎モノはおもしろい。
0834名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 14:04ID:9EzDfJjH
たまら〜ん たまら〜ん たまら〜んで〜
たまらんこけたら みなこ〜けた〜
        ソミドレミファ
たまら〜ん たまら〜ん たまらんで〜
たまらんこけたら みなこ〜けた〜
       タマタマラン ♪
0835名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 14:18ID:bKkCaW6p
兄貴なんで俺も入れてくれないのぉ〜
0836名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 14:19ID:aKwbDL/C
傷天と探偵〜は一緒に語られることが多いけど、
全くちがうセンスで作られてるよね。
松田マンセは傷天なんてsitてなこと言うし。
おれは探偵〜のコメディセンスとソリがあわないのか
ダメなんです。
でも傷天は大好き
0837名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 14:20ID:aKwbDL/C
↑shit
でした鬱
0838ヤングよ02/08/22 15:44ID:JA6+Y7n7
>>830
はるちゃんシリーズ。
熱くはならないけど(藁)、面白くて好きです。
083929802/08/22 17:49ID:ISge8xal
「ミナミの帝王」や「ナニワ金融道」なんか面白かったですよ。熱いとは
離れてますがw

0840名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 21:38ID:7nazvVfU
探偵物語は、最後の方の投げやりな感じが萎えた。
そーいえば、岸田森も出てたね。怪盗なんとかってので・・
0841名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 22:08ID:9EzDfJjH
↑ 「君のなかには、春がありー、夏がありー、
 秋がありー、冬があるー。」  おもしろカター
岸田森っていい味だしてたなー。ああいうタイプって
今、いなくない?

084231602/08/22 22:25ID:M9ILFLcO
ここ数年なら「踊る大捜査線」しか見てない。泥臭くはないけど。

「探偵物語」のOA時は小学校に入る直前だったのでリアルで見た記憶はほんの
わずかあるんだけど 強く残った印象はあまりなかったな。一昨年全部通しで
ビデヲ借りて見た。

「傷天」も「探偵物語」も両方好き。
0843名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 00:43ID:b61KvrZK
>>802
禿同!たかがドラマ、娯楽作品だよ。ニュースで連日報道される凶悪事件の事と比べたら
屁みたいなもんだよ!放送禁句なんてもんは。そりゃー確かに身障者や人権的差別、国辱風俗名
は問題かも知れんが、観た者全てが犯罪者になるわけじゃないだろうに・・・。今回、WOWOW
で全話観たけど、DVD買う気は起きないな、国がこんなありさまじゃネ。
084431602/08/23 10:48ID:9THN7sN5
今出張中なんだけど、今月末 自宅のある川崎にいったん2日ほど帰ることになった。
こないだ撮った『傷天』のビデオを全部持って帰ってきます。出張先と実家が近い
ので 実家で寝泊りしてるんだけど、何も娯楽がないので、暇に任せて一話から
全部見直してみます。
漏れの知らなかったポイントがこのスレでたくさん指摘されてるので、それを
確かめつつ。。。
0845名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 11:30ID:16lHZiS5
今度の日曜日の朝は傷天のオープニングで始めたいのですが、何を用意
すればいいでしょうか?
084631602/08/23 11:59ID:9THN7sN5
>>845

ゴーグル、皮ジャン、ビン入り牛乳、コンビーフ、魚肉ソーセージ、ナビスコの
クラッカー、トマト、塩、新聞紙
0847名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 12:26ID:Nr986UFl
ヘッドホンも。
0848ヤングよ02/08/23 15:34ID:F9oC8Elz
70年代風襟のデカイシャツも
0849名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 16:41ID:ml9gwQ1A
それもBIGIで頼む
0850名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 20:49ID:3oRDqQsq
やっぱりBGMはタイミングよく流したいよね
0851名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 21:44ID:a7R4J1gu
とうぜん牛乳は口であけて下さい
0852名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 22:26ID:0gQXRlnE
来月のWOWOW番組表が届いた。
ホントに再放送してくれるんだね。驚いたよ。
DVD買わせるための宣伝も兼ねてると踏んでたから、
5チャンネルでは再放送してくれないと思い込んでた。

けっこう見逃している回があるので本当にうれしい。
これまでの地上波での再放送は、いつも始まって数日経ってから
気がつくから、最初の3回分は見たことないはずだし。
4回目の港町の話も今回のWOWOWで初めて見た。
WOWOWに感謝!
また、ここの掲示板が盛り上がるね。
085383002/08/24 00:03ID:AM01cz4o
なろほど。データは少ないけど、
堤&クドカンあたりが「傷天」ファンは
入りやすいってことですかね。
確かに木更津も池袋もイイ感じだったもんね。

>836
傷天シット!なんて言っている松田マンセ輩いるの?
そりゃあ許せんなあ!
貴方と同じように、私も探偵のセンスいまいちなんだよね。
成田三樹夫だけはOKだけど。
0854名無しさん@お腹いっぱい。02/08/24 00:47ID:cCxthSNP
奥さんと一緒にバッファロー66観た時、「これは傷天?」「これオサムとアゲァだろ?」、とかなり唖然としたんです。
奥さんは「ギャロかっこいー」と大喜び。
おれは内心「傷天のほうが百倍かっこいいんだよ‥‥」
そんな奥さんは「傷天」が嫌い。「なんか汚いっぽい」んだと。

な ん で そ う な る の 。

あ、あと奥さんは「濱マイク」も好きなんです。

うっうっうっ。




0855名無しさん@お腹いっぱい。02/08/24 02:17ID:LeAj4F3o
>>854
そんな馬鹿嫁、離縁しろ!
それともなにか、傷天より嫁のほうが大事だとでもいうのか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。02/08/24 03:08ID:sDzwIVOb
>855
あたりめーだろ(w
854じゃないけど。
0857ラジオ関東02/08/24 03:13ID:Ol0GTc21
女の人は「傷だらけの天使」が「なんか怖い」感じするらしいね。
085885402/08/24 03:43ID:ZL+pGEV5
>856
ありがとよ。お前さんには生理、じゃなくて理性があるな〜。

>857
なんでだろうね?
まあ、むこうにしてみればこっちのほうがよほどおかしく見えるんだろうね。
でも「なんか恐い」ってわかる気はする。




0859名無しさん@お腹いっぱい。02/08/24 08:48ID:kAc2Llh2
女ですが傷天好きですよ。
恐いというか痛々しかったり生々しかったり。
そういうところが好き嫌い分かれる原因じゃないかと。
0860名無しさん@お腹いっぱい。02/08/24 09:05ID:+NZyqWg5
一見粗暴なとこね。修ちゃんもホントは優しい子なんだけど、見た目チンピラだしね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。02/08/24 09:06ID:e8nhMswr
こちらも女。
生々しいところもあるけど、オサム&アキラが出てくると
そんなもんは関係なくなるぞW
0862名無しさん@お腹いっぱい。02/08/24 23:55ID:tM+SbuKo
男の人にちやほやされるのが大好きな女はあんまり「傷天」好きじゃない
ような気がするのは偏見か。例えば「恋のから騒ぎ」に出てるような
女の子とか。
0863名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 00:27ID:pRNOS9ln
ワシも女だす。
奥さんが好きじゃないからって、女が「傷天」好きじゃないってのは、
「女はバカ」と思い込んでる男の論拠が「奥さんがバカだから」というのと同じ。
あ。そのダンナが主張しているわけじゃないのか。

でも、チンピラ風だから・・というのはなんとなくわかるな。
そゆう自分はナガブチツヨ氏とか永チャンのようなDQN系は
受けつけないけど傷天は大好きなんだ。

そんなお嬢な奥さんへのお薦めはシンデレラの回。
高橋恵子のも良かったけどホステスの話じゃ逆効果かな。
ちなみに第4話の港町はやめとけ。エロ強すぎ。
086485402/08/25 01:28ID:OPuZQHkH
>859
>860
>861
>862
>863

結婚してくれ。
0865名無し02/08/25 01:39ID:lvp1vs1b
女だろうが男だろうが、この手のドラマは感覚的に
受け付けない人が居るのも当然。
でも別に無理して見てもらう必要は無いと思うんで
楽しめる人だけ見てりゃいいよ。
086684502/08/25 10:00ID:j1dRMkRS
今朝傷天オープニングを実行しました。
目が覚めたら、ヘッドフォンもゴーグルもはずしてますた。
ショーケンと同じくらい塩をかけたトマトがしょっぱいこと、飛びあがり
ますた。
あと皮ジャンを持っていないので、スタジャン(80年代の)だったことを
加えておきます。(かっこわる!)
0867名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/25 10:44ID:QP/2/dg5
>854(864)
お互いケコーンしてるから、ダブル不倫でつか?W

>845(866)
よくやった!


08682チャンねるで超有名サイト02/08/25 10:44ID:7KE6RP7k
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
0869867(861)02/08/25 10:46ID:QP/2/dg5
↑↑↑
名乗るの忘れちゃった。
087031602/08/25 21:06ID:+oMiOlEi
>>866
ナイス!最後に最後に牛乳をぶちまけたりはしなかっただろうね?
(本放送時はカメラに向かってぶちまけてた。DVDや再放送では寸止めしてるけど)
0871名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 21:22ID:eAzHB09r
ぶちまけたんだっけ?
口からだら〜〜〜かと思ってたよ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 22:56ID:lEPNwimV
最終回の冒頭はたしかあのオープニングのセットだよねえ。
修は大地震の後にあの見事な食いっぷりな朝食をとったんでしょうかW
0873名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 23:13ID:hEuif0OI
それ、気がついてた。
テーブルにトマトとか牛乳が散乱してた。
放映中からあのOPは話題になってたのを知って
ファンサービスしたんだろうな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 23:22ID:lEPNwimV
最終回らしい粋な演出だな
087585402/08/26 01:21ID:VJKSFKlZ
>867
つーより、ダブル重婚ですね。←阿呆だ。
お詫びにこれをどうぞ。

「ショーケントレイン」
http://train.s1.xrea.com/

うら若きショーケンのアイドル写真が笑えます。

0876ヤングよ02/08/26 01:31ID:Rt4+zhC6
>>875
パジャマの柄が当時で言う「サイケ」ですな。
テンプかっこいい!
0877名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 02:53ID:wkRkyf2m
ハート柄パジャマに爆笑した!
俺もそのパジャマ欲しい
0878名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 09:29ID:WfO/4RDf
>875
845は今度はこっちの朝に挑戦してみてはどうでしょう
オシャマでキカン気ペルシャ生まれの満2才ミューゴーちゃんがかわゆいW
0879名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 10:23ID:TpzMxZ/F
Mr.フェロモン・ショーケンのイメージが・・(泣笑
0880名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 11:24ID:gaCG5Qiw
赤ん坊コスプレにもワラタ
0881 ◆syokenTo 02/08/26 14:54ID:UQEKUMox
サブタイトルの『○○○○○にXXXXを』ってのは
「アルジャーノンに花束を」からとったって知ってた?
0882名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 17:59ID:zBuZRu9t
>875
なんかインタビューのコメントも
いかにもって感じだなー(w
0883名無しシネマさん02/08/26 18:09ID:RkTMUhO/
>>830
亀レスだけど俺のTOP3は
1傷だらけの天使
2振り返れば奴がいる
3池袋ウエストゲートパーク

3つに共通してるのは「最終回は男の友情」ってところか
映画だと「レザボアドックス」が好き
あらためて見ると男くさいやつばっか
そのせいか彼女いない、でも気にしない
088486702/08/26 20:21ID:BstRbjjB
>875
そうっすね。W

しかし、このパジャマ姿からは数年後の『修』は想像つきませんねぇ・・・。(見た目ね)
しかも、テンプのデビューってあたしの生まれた年なんすよ・・・さらにビックリ。


0885名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 23:41ID:e3hRTZa1
>>875の猫萌えー
0886ヤングよ02/08/27 00:31ID:22+dkqPj
>>884
私は「サイケなパジャマで猫と遊ぶ修」って感じであまり違和感ないですなあ。
赤ん坊コスとか傷天のOPに出てきてもおかしくないと思うし。

若い頃の証券って何してても独特の不良オーラが出てる気がする。
0887名無しさん@お腹いっぱい。02/08/27 03:39ID:oznluLW2
濱マイク見て傷天懐かしく思いここにたどりついた。
0888小泉鈍一郎02/08/28 00:54ID:5IWv88M6
>>866
小暮君、暑さに耐え、よくがんばった。勘当した!(W
0889名無しさん@お腹いっぱい。02/08/28 01:01ID:hJNxQqAy
>>887
濱マイクは探偵物語のパロディだろ?
傷天との類似性は全くないよ、糞番組だな
089085402/08/28 01:48ID:a/rdwKX2
>867
しかもその『修』が今の『萩原健一』ですからねー‥‥まったく時代ってのは(遠い眼)‥‥

>886
「赤ん坊コス」してるショーケンの顔は「おれはなにやってんだろなー」ってな感じが。w

しばらくひっこんでまた出没します。867さん、結婚はそれまで待ってて下さいw、、、
0891かつぞう02/08/28 01:55ID:KXJuNkVT
俺は傷天より「風の中のあいつ」のショーケンが好き(ファミ劇でやるみたい)
0892名無しさん@お腹いっぱい。02/08/28 05:19ID:Z1zb8asx
>「風の中のあいつ」
みてーーーっ!!
ファミ劇みれるヤツ、うらやましすぎーーー
089386702/08/28 11:49ID:zekqmaYF
「風の中のあいつ」って、のちに郁恵ちゃんと渡辺徹が共演したドラマの元なんですかね?
題名は全く一緒ですし。
どちらかというと後者世代なもんで・・・。
だとしたらショーケンのも見たいなぁ〜
BS/110CS対応のアンテナ、年末まで我慢するつもりだったけど買っちゃおうかなー?
0894ヤングよ02/08/28 12:37ID:LFtJvWxW
>>890
ああ、それは思いますね。
なんかアイドルにされてる証券は悲惨。可愛くなれと言われて努力した
そうです。
ここらへんはテンプスレでも話題になったのですが、証券はプロだから
仕事としてイヤイヤやったと信じましょうw
実際テンプの曲はカッコ良かったわけですし。
0895かつぞう02/08/28 15:01ID:6jgkc9Mb
>893
時代劇です
0896名無しさん@お腹いっぱい。02/08/28 15:38ID:zekqmaYF
>895
ありがとうございます。
大変な勘違いでしたね・・・恥ずかしいので逝ってきます。
お邪魔いたしましたー
0897かつぞう02/08/28 16:08ID:6jgkc9Mb
>896
いえいえ、これを機にぜひ見てみてください。一味違う時代劇です。
(板違いsage)
0898名無しさん@お腹いっぱい。02/08/28 20:58ID:oSpG2UL7
889
なんだ「濱マイク」は別のドラマのなんだ。
なんか共通点あるのかと思って無理して見てしまった。

これのせいなのかな。
もし今、傷天やるとしたら、
「修は永瀬がいい」という意見があったのは。
自分は「永瀬はどーみてもアニキ分には見えん。
亮ならわかる。スタジャン似合いそうだし」と思っていたよ。

0899名無しさん@お腹いっぱい。02/08/28 21:08ID:zFn1z+hl
>830
最近のはほとんど見ない。
80年代にドラマがトレンディ化してからドラマ離れしたクチ。

昔のなら「俺たちの勲章」とかハマったけど、
共通点はホモくささか?
0900ヤングよ02/08/28 21:50ID:LFtJvWxW
>>899
目には見えない男の友情じゃないですか?
090131602/08/28 22:25ID:EgSArrCK
ヤングよさん相当なキリ番ゲッターですね・・・

漏れも濱マイクと「傷天」が共通点あるとはどうみても見えない・・・
0902ヤングよ02/08/28 22:32ID:LFtJvWxW
>>901
意識したわけじゃないんですけどねw

濱マイクは一回見たけど、私には合わなかったみたいです。
こないだの回なんて酷くなかったですか?ふざけ過ぎ。
やっぱ傷天みたいに中身のあるドラマがいいですなあ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。02/08/28 23:26ID:Tc3ug4Ee
ショーケンに洗礼を受けた人なら
必ず一回はショーケン特有の、額に皺を寄せて目を変な風に細めて
口を「イー」って感じにする顔をやったことがあるはず。

…って分かりにくい表現でスマソ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 00:26ID:UTDCG63F
>03
それ、村上淳がやってたよ
090531602/08/29 10:07ID:g8RSzqF2
でも200、400、600、800も踏んでる>ヤングよさん

濱マイクにはどうしても魅力を感じられないんです・・・
つうか予告篇だけで見るのやめようという気にさせられたドラマだ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 11:00ID:n0mXjaO3
水谷豊、腹筋割れてる・・・・体操か何かやってたんだろうか。
異様に運動神経よさそうなんだけど。。。
0907名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 12:56ID:8xhM58U5
>>906
たしか陸上を・・・
0908名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 22:25ID:l0bBMThO
マンガの「傷天」がマン喫にあって、
手に取ったけど、絵が下手すぎて読む気になれない(や まだ な いと 作)
でも、そこがいいのかな。
モロ少女漫画絵で修や亮を描かれてても苗苗か?

中のタイトルだけ読むと、
TV版とは違うオリジナルな話っぽかった。
0909名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 23:21ID:/yGt4mKk
>908
僕は平気でした。
確かに最初は、いまどきのオシャレ系統の絵柄だな〜、とは
思いましたが、読んでいくうちに気にならなくなりました。
アレはアレで良かったと思います。

しかし、漫画の傷天が良かったので、つい錯覚して
やまだないとの他作品をいくつか買ってしまい、
結果は散々だったのは言うまでもありません。
0910名無しさん@お腹いっぱい。02/08/30 09:38ID:LXxiBcf+
>908
自分も読みました。
忘れられたシナリオが出てきたという設定なんでしたっけ。
絵柄はたしかに今風で好き嫌いありそうだけど、
けっこうはまってたような気がする。
内容もらしい感じでよかった。
0911名無しさん@お腹いっぱい。02/08/30 09:55ID:3y+MVebD
漏れもやまだないとの絵柄に馴染めなくて手に取らないクチ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。02/08/30 10:02ID:Xk5yOOWb
ところでショーケン主演の「ダブルス」って
傷天を下敷きにしているとどこかで読んだんですが、
どんな感じですか。
0913名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/30 11:28ID:rdLSg6rp
>912
「傷天」とは大分違う感じだよ。
しかもあんまり・・・・。
0914名無しさん@お腹いっぱい。02/08/30 11:49ID:rdLSg6rp
>898
???
ここでは、修に永瀬案って、ほとんど出てないハズだが?
長瀬案には結構賛同者がいたけど。
しかも、濱マンセーは皆無だし。
×亮 ○亨
091591202/08/30 14:45ID:UyGY+RWM
>913
レスありがとうございます。
しかしそうかあんまりなのか・・・。
0916名無しさん@お腹いっぱい。02/09/01 09:46ID:w4ffdCTv
このドラマを生でみれた人がうらやましいよ
俺19だけどほんとショムニとかナースのお仕事とかサトラレとか愛なんていらねえよ夏
とかなんとかこんとか・・・・勘弁してくれ!←好きな人ごめんよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。