トップページnatsudora
1001コメント318KB

傷だらけの天使

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん02/04/20 03:40ID:v33Ht9u6
ありそうだけど立ってなかった。
『港町に男涙のブルースを』『草原に黒い十字架を』などの
神代辰巳演出作品が鈍い痛みを喚起して忘れ難いけど、
『シンデレラの死に母の歌を』にはひたすら泣いた。
0567名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 19:01ID:ANXnv7N7
>>566
あー、あったね、あれってホントに怪我してたんじゃないの?

ところで今更WOWOWに加入するのは遅いので
DVDボックス購入することにすますた
0568名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 21:21ID:HYEM+mGt
今回限定の放送じゃないから、年内に再放送すると思いますよ。
あしたのジョ−も、ハイジもそうだったし。
0569名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 00:23ID:2l1UTNBW
>>568
あ、そうなんですか
じゃWOWOWに加入しちゃおうかな
0570名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 02:28ID:C992KvdR
刑事ものは1話完結だけにはずれもしばしばあって
伝説化しているドラマでもあとから見るとあれ? と思う回もあるんだが
これは捨てエピソードがないな。恐ろしい。
0571ヤングよ02/07/23 13:09ID:1zBC6NtI
今夜のワウワウは証券ナイトですな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 18:35ID:Fru5Sksl
>>566
あれは同時期に撮影してた映画「アフリカの光」とカチ合ったためと聞いたことがある。
ショーケンは「太陽」にマカロニで出演中も、市川昆の「股旅」と重なって途中で
出番が少なくなったことがあったね。
057331602/07/23 22:07ID:PwKvHif4
今日は桃井の姉さんが出演だな。
けだるそうな喋り方は当時から変らず・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 23:45ID:X+H489d6
桃井もいいけど、吉田日出子も激しく良いなあ〜
女ゲストの中でいちばん好きやも
0575名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 12:55ID:f2VScTET
静かな湖畔の森の影から・・・♪
      静かな湖畔の森の影から・・・♪
            静かな湖畔の森の影から・・・♪
0576名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 00:07ID:e3j5HEAa
コロッケって・・・
おいしいねぇえええええあああう
0577名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 00:16ID:mNNyYrNE
昨日の吉田日出子よかった
0578名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 00:55ID:fqs9izxN
このドラマ、放映されていた当時は視聴率低かったそうだが、なんでだろ?
0579ラジオ関東02/07/25 01:00ID:NMEy3Cvf
「傷だらけの天使」以降でショーケンと実際にまた共演したことがあるのは、関根恵子くらいか?

すごく似合わない言葉かもしれないけど、このドラマのテーマの一つでもある「一期一会」感覚が生き残っててイイなあ。。。と、しみじみ。。。。。
0580ヤングよ02/07/25 01:21ID:Go2a1XZh
>>578
ドギツイ性描写があからさまだったため、親が子供に見せなかった。
中盤以降、性描写は激減します。
>>579
室田日出男とか。
0581名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 02:27ID:aYCzywdG
>>579
岸田今日子も前略おふくろ様で共演してたよ。
近眼でバケツに足つっこんじゃったりする役で。
0582名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 03:25ID:+in8DSqo
岸田今日子って美人だわぁ。
なんか惚れそうです
0583反転石02/07/25 04:18ID:Do0i6o/k
個人的に中盤以前は興味なし。
秋が深まれば深まるほど味が出るプ
0584名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 12:54ID:+in8DSqo
反転石ってまだいきとったんか。
洋楽板を荒らしつくしてあちこちに出没しとるという噂だが。
0585ヤングよ02/07/25 13:13ID:Go2a1XZh
>>583
>秋が深まれば深まるほど味が出る
同意。
だが最後のプはなんなのだ!?
0586名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 15:06ID:NA/dJJPe
ところで、アキラってどこに住んでんの?
テントハウスに住んでるわけでもないみたいだけど、あそこを出て行くと住む場所はないみたいだし・・・
0587 02/07/25 17:41ID:j67i3aX4
>>585
コテハンに、レスの意味や理由を問うだけ無駄(w
0588ヤングよ02/07/25 18:13ID:Go2a1XZh
>>587
一応俺もコテハンだからさw
058931602/07/25 19:25ID:ejn28DGw
>>586
×テントハウス ○ペントハウス
0590パンチOH!02/07/25 23:32ID:ezivp/sM
あなた方は、ほんっと、赤い薔薇がお好きなようね。

0591名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 23:57ID:4RMCIrBY
今wowowでやってるのに実況してないの?
実況板にスレもないし…
0592名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 00:07ID:IWuwz7Oz
弥七?
0593天明02/07/26 00:12ID:BR4yz639
あたしのID、SMよぉおおおーーー
0594名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 00:13ID:IWuwz7Oz
弥七若いねーっ
0595名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 01:40ID:adDbnSj4
アキラがピアノを弾いたらしい
http://freak.drama70.net/mizu.htm
http://bbs1.parks.jp/08/freak/bbs.cgi
0596名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 11:07ID:68v8Be3B
アゲァに萌え萌え。
毎晩ハァハァしてるんですが。
0597名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 11:52ID:WSVJpJ+w
んもおー、アニキの冗談って、冗談じゃないみたいなんだもんなあー。
059831602/07/26 14:33ID:YfpDTQyn
「バカヤロウ!」バシッ(修がアゲァを殴る音)

ところで、ほんとに 前半と後半では路線が違うな。
今放送されてるのは、最初あれだけあったゑ呂シーンがほとんどないし。
0599ヤングよ02/07/26 15:29ID:uF4R4HgG
>>598
でもさすがに初期はやり過ぎだったと思いますw
特に第三話。
0600ヤングよ02/07/26 15:30ID:uF4R4HgG
でもどれもいい話ですよね。

600ゲット!
0601名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 15:33ID:BMwFY3hj
お前の顔が冗談なんだよ!
0602名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 17:49ID:5a0f2728
公園で辰巳さんが嬉しそうに手すりをスベリ降りてるのにワラタヨ!
0603ヤングよ02/07/26 18:03ID:uF4R4HgG
>>602
禿どう!あそこのシーンで豊は「辰巳さんでも子供に帰るんだ」と驚いた
そうです。
この二人、相当仲良かったんですってね。
060459602/07/26 18:54ID:68v8Be3B
ビデオの予約していたら
家人にワウワウの電源切られたりで
うまく録画できてないことが(鬱
再放送があることを願うか
DVDを買うか………

このスレの人はDVDは買ってる?
0605 02/07/27 02:23ID:PHoJGriv
DVD期待したけど、たいして画質も良くないね(ビデオと同じかな?)
それに、予告編の収録の仕方、なんとかしてほしかった。
0606名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 03:26ID:kEawA4f4
>>605
もうちょい詳しくお願いできますか?
いやマジで買おうかと思ってるんで
060759602/07/28 01:00ID:bWp9iiCY
画質音質は気にしない、というのは言い過ぎだけど
修と亨が手元に欲しいんだよなあ……

BOXで欲しいけど、AMAZONだと取り寄せ。
もう無いぽ(鬱
0608名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/28 02:09ID:iqHrQxbN
>>605
そうそう、予告編。
単品で買うと、いらだち倍増です(w
0609 02/07/28 10:19ID:dLaPKrwN
最近CD買わなくなってここね2年で1枚買っただけ。
でもDVDは買ってる。傷だらけ、俺天、探偵物語〜全部日テレ系。
秋にゆうひが丘が出るみたいなんで、楽しみ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 16:36ID:V3f5O9QF
割れ目ちゃんジャック!
0611名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 18:13ID:6wOWh5Zr
えんやーとっと
えんやーとっと
まっつしっまぁー
えんやーとっと
0612名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 00:57ID:WYryOxPY
放送の無い日は下がるなあ・・
0613名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 19:23ID:s1wLcxcF
ヤフオクで傷だらけサントラLP買いますた。
0614名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 20:57ID:lBvGvr9f
サントラだったらVAPから発売のミュージックファイルもいい。
ポリドール盤はステレオ録音でいいけど、
VAP盤はモノラルながら、頻繁に使われたがポリドール盤未収録の
曲も多数収録している。
061531602/07/30 12:50ID:GjCW8rYw
誰か教えてくだちい。
1) 14話の温泉町 2) 17話の遊園地
それぞれどこだろう?

1) 長野の篠ノ井駅までアゲァがマフラーもって逝ってるのでその辺かとオモタが
地元の人の喋り方はもろ石川弁だし、金沢のキャバレーにスカウトされた、と
言ってるので 石川のどっかかなと。
「あしづ温泉」と言ってるシーンがあったが、石川にはそんな温泉ないしなぁ。
あわづ(粟津)温泉ならあるけど。漏れの実家の近く。

2) どこだろう? 日テレだけに 後楽園遊園地、ではないですよね?
0616名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 12:53ID:tHit2LoF
>>615
遊園地は多摩川園。東横線の脇にあったやつ。
いまはないよ。
061731602/07/30 13:23ID:GjCW8rYw
>>616
早速Thanks★
0618名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 22:10ID:18N/Lh+L
>>615
http://www.mmy.ne.jp/imai-bus/konpanion.html

これ、役に立つかな?
0619名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 23:07ID:mGw3UxId
阿藤海、昔から顔でかいね
0620名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 05:36ID:/idYhpqa
今日のニ作品も後味悪ゥ…
『街の灯りに桜貝の夢を』なんて、アゲァの純情が悲しすぎる。
0621名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 13:22ID:V6Tgr5Pd
>>619
チン○もデカイYO!
0622ヤングよ02/07/31 14:32ID:FfT+owe2
>>620
特にラスト。
…アゲァよ、ライフルなんて一体どこから持ってきたんだよ…w
062331602/07/31 16:01ID:cLTtBwos
スミマセン、、、阿藤 海がどこにいるのか わからなかったんですが、、、
もしかして最初に出てくるヒモの中の一人?
0624ヤングよ02/07/31 16:14ID:FfT+owe2
>>623
大口ひろしと一緒に居酒屋にいる男じゃないですかね?
0625 02/07/31 23:16ID:IoYmAX+H
きょう最終回だよな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 23:35ID:MT0GLShH
てんてるだいじん。
0627ラジオ関東02/07/31 23:45ID:5XoZuxTe
>623 阿藤海さん演技巧すぎ!あれじゃ、ホントのろくでなしだよ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 00:11ID:wAWuLjle
>625
2日までやる。
0629名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 00:11ID:fSYCJl7Z
篠ひろ子タン・・・・
0630 02/08/01 01:51ID:2/zMQ+yA
なんだよ。
ジャリのカキコばっかよ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 02:31ID:ukQ9iaEO
>>630
じゃオッサンもなんか書いてみろよ(W
0632名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 12:43ID:Cn3t+RJi
ここ2作(昨日分)は岸田森さんが可愛らしい。
3人で狂ったようにフォークダンスを踊ってるのを見て
夜中なのに噴出したよ。

岸田さん、もっと見たかったな………
0633名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 19:21ID:Y71xG36m
何話かにあった亨が「兄貴は唄うたわないの?」ていう台詞、
水谷豊のアドリブのように感じたなあ。違うかも。
0634名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 00:18ID:wX+mE6pS
坂口良子(・∀・)イイ!!
0635 02/08/02 00:24ID:8Y9v7u/f
昔、再放送で見てた時、
親父に「こんなドラマみるな」ってマジギレされたよ(w
0636 02/08/02 00:42ID:PsSK6WAf
坂口良子 イイね。
0637名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 00:48ID:J2vJojA7
マユ無し前田吟も(・∀・)イイ!!
0638名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 00:52ID:9/OWD7RG
いい話だった。
市川森一を見直した。
0639名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 01:23ID:WWIlwTs5
10年くらい前にいたある美術製作会社で「傷天」の話をしたんですよ。
するとそこの社長が
「オレ『前略』の美術やってたのよ。もうショーケンが現場しきることしきること」
だって。
ADさんはかなり困惑、だったらしい。

それを聞いてショーケンらしいな、と思った。
0640名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 03:41ID:siVXZjrZ
>>639
いい話しだー。
他にもあったら教えてください。

今日の坂口良子めちゃくちゃ可愛かった!
こないだダウンタウンDXにゲストで出てたけど、
さすがに年取ったなーと思ってしまいました.
0641名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 16:23ID:Hd/EyT/0
死神博士もメフィストも出てたね。
0642名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 23:17ID:m+5diLNa
あああああ!今日もやってたのか!
しょうがない193chの一挙でもう一度録り直すか・・・。
0643名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 23:53ID:fBqFYjEe
今日すっかり忘れてたよー!
今まで全部録画してきたのにー!
191chではもうやらないのかよー!
0644名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 00:15ID:TJNrBx6y
アトラクションボーイだよ〜
0645名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 00:17ID:TJNrBx6y
「褒めてやっておくれよ修ちゃん」
0646名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 00:44ID:TJNrBx6y
うわ!思いっきり音声消してる。最悪
0647名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 00:48ID:+UQsuNLy
終わっちまったか・・・ふう。
0648名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 00:50ID:wvDg+OSv
最後の最後のセリフが消えてた。
064902/08/03 00:51ID:b/Vc+NWa
あれ消してたのか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 00:52ID:TJNrBx6y
消してましたね
0651名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 00:54ID:wvDg+OSv
「新宿の」までは聞こえたけど、その後は長い間無音だった。
明日DVD探そう。
0652名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 00:55ID:TJNrBx6y
「まだよ〜まだ墓場には行かねからよ〜!お〜新宿のトルコでもよ
川崎のトルコでもよ何発でもやらせてやるぞ亨お〜!俺今日おごってやる
いっぱい!行くぞ〜!!」
0653名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 00:56ID:wvDg+OSv
いいセリフだなあ。
0654アニ‐02/08/03 00:58ID:oqnnzzId
こないだ「キンタマは、まずいだろ」とかはOKだったな
0655名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 00:59ID:TJNrBx6y
トルコがまずいんでしょうね。
0656名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 01:01ID:V2oehiwq
なんであんな良い、しかもラスト間際の台詞を消してしまうのか。
神経を疑う。
0657名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 01:03ID:TJNrBx6y
最後の最後でケチがついた感じでなんか残念
消すぐらいなら放送して欲しくなかったなあ
065802/08/03 01:11ID:b/Vc+NWa
まあいいじゃん。さかしおもしれえドラマだな。20年以上前のだろ?
全然古臭くねえし。
0659名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 01:18ID:TJNrBx6y
74年だから28年前か?
0660名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 02:26ID:+UQsuNLy
辰巳さん・・・
  辰巳さん・・・
    日本はもうダメぽ・・・
       日本はもうダメぽ・・・
0661くそテレビ局どもへ02/08/03 09:02ID:0uqB+YAa
悔しかったら、こんなおもしろいドラマ作ってみろ!
まあ、できねえだろな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 13:38ID:S7E2XHCY
>>652
最近はまった24歳です
そーゆー台詞だったのかあ・・
ちょくちょく台詞消されるのが嫌だったけど・・
それでも最後の風呂のシーンでないちゃったよ!

テレビみて感動して泣いたのなんてここ何年なかったのに!とくにドラマでなんて・・
いいドラマだなあ〜


066365202/08/03 17:49ID:TJNrBx6y
>>662
そ-ですか〜私もドラマ見て泣いたのは、このドラマが始めてです。
最後、修が亨を風呂入れてるシーンは最高に泣けますよね。
自分はオカマのママと修のシーンも泣けました。
0664名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 18:05ID:fpFuoNor
「人が氏ぬ」って事の意味について、この最終回を見て初めて真剣に考えた。
当時はリア厨だったか・・・、凄いリアリティだと思ったなー。

0665名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 18:48ID:52mes2pQ
リアルタイムでは、厨房でさっぱり最終回の意味がわからなかった。
今見るとラストシーンのすごさを含め、社会をも痛烈に批判した
ものだったんだね。
恥ずかしながら、この年になってはじめてわかった。
「一人」 井上尭之の作った曲もいいね。泣けてくる。
この曲の入ったCDがほしいけど、いま手にはいるのかな?
あと狡猾なイメージで嫌いだった辰巳かっこよかった、ラストは。
0666ヤングよ02/08/03 19:22ID:2YQbWNW5
>>665
井上尭之のオリジナルアルバムや、傷天のサントラ(ヴァップ盤)に
入ってますよ。
いい曲ですなあ。カラオケで歌いたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています