トップページnatsudora
83コメント20KB

茜さんのお弁当

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せいか02/04/18 17:45ID:dVpqSYBA
八千草薫主演
古尾谷雅人・嶋大輔・杉本哲太など
16歳〜19歳の四人の不良少年(嶋−19歳・杉本−18歳)が、
古尾谷雅人の紹介で八千草薫のお弁当やさんで働くようになる。
お弁当やさんを舞台にした人情ドラマ。

ご飯よそいマシーンが、開発された時は、16歳の少年が
「自分の仕事がなくなる」と、悩んだもんだ。
17歳の少年は、実はお金持ち。事情あり。
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/04/18 19:51ID:ttyO7BgB
川谷拓三とか石原真理子なんかも出てたね。
最終回、新たなツッパリ(私語)が登場して『ヨ・ロ・シ・クッ』っ登場して終わった。
part2出来るかと思ったんだけどなぁ。。。
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/04/19 13:07ID:7JWi8Qi0
主題歌、Johnnyでしたっけ?
0004ヨラ ◆b1fLQRaw 02/04/19 13:26ID:S+NHirOW
>>3
♪おいでカモ〜ン(カモ〜ン)
「ジェームス・ディーンのように」ですな!
杉本哲太がいい味出してた。オモシロカターヨ
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/04/19 14:52ID:yh/Kz4tR
あの頃哲太のファンだった・・・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/04/19 16:05ID:7JWi8Qi0
何回目だったか忘れたが
ミニクーパーのタイヤを盗んでいた記憶がある。
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/04/19 20:29ID:ut+xiMC6
丁度、八千草薫が、ヤマハパッソルのCMをやっている頃。
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/04/19 20:34ID:mqVktcGl
消防ながら八千草さんに萌えていたあの日。かわいかった。
0009ラジオ関東02/04/19 23:37ID:jd6lktlB
>7 「足元、美しく〜」ってヤツね。
0010鮭弁当02/04/20 04:29ID:Hwub29Co
利重剛さん、出ていませんでしたか?
タバコがやめられない未成年。
茜さんが「そんなにタバコが好きなら、ご飯にして食べましょう。」って、
タバコの葉っぱと一緒にご飯を炊いて・・・、ムリして食べようとしてゲホゲホッ。
それで、利重剛さん演じる少年はタバコをやめた。
・・・この回の「タバコご飯」が鮮明な記憶なんだけどなぁ〜。

あの頃の八千草薫さん、ホントかわいかったぁ〜♪
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 17:23ID:rlZ8pm+V
ツッパリブームの影響をモロに受けてたね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 18:34ID:HkRJ+kC4
>>10さん
それは、名作『父母の誤算』ですな。露木茂 直江喜一(加藤優) 村田雄浩
利重剛など出演。で、ご指摘のシーンは露木茂の奥様役、長山藍子さんが演じ
てられました。「茜さんのお弁当」にも八千草さんの妹役で長山さん出てまし
たので記憶違いでしょう。
0013鮭弁当02/04/20 21:42ID:oc0dUpZJ
ご指摘、ありがとうです。
20年くらい前の話なので、記憶が混乱しておりました。
しかし皆さん、よく覚えてますねぇ〜。 感動しました・・・。
00141202/04/21 02:43ID:c8Y0eSHa
露木茂 ×
露口茂 ○

鬱だぴょ〜ん! 逝かしていただきます
0015名無しさんは見た02/04/23 00:50ID:K5RlqOml
ヨッチャンバンドの「やっちん」も出てたよね
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 22:44ID:woWX6Cw9
自分、大学生の時に一時エキストラのバイトしてて、この番組のロケに何回か
行きました。石原真理子はスラッとしてたなー。いや、そんだけ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 00:38ID:CyBwZwug
茜さんのお弁当はシンナーやめられない未成年に対抗して
八千草薫がガソリンをビニールに入れて吸っていた。
0018せいか02/05/05 17:13ID:7+c5LDU8
>15
そうでした。16歳の少年がやっちんです。
やっちんは、他のドラマで、「慶応大の学生でーす」ってナンパしては
ふられる役やってなかっすか?
当時、高校生で、「慶応に入ればナンパの成功率が上がるのか」
と思ってました。
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/05/17 16:46ID:gY/hsX10
弁当ね
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/05/31 22:19ID:UKA3Ed+o
 弁当か
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 18:25ID:D6+UtJR2
うわー!超なつかしい あの頃哲太が組んでた、銀蝿子分のバンド
紅麗威甦のメンバーって(哲太以外確か、桃太郎とMITTUとあと忘れた)
どうしてるか知ってる人いたら教えて。
0022名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 14:33ID:7digVY8F
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 23:56ID:Wkonc212
0024 02/07/13 11:51ID:NAbVZ5jI
主題歌は嶋大輔じゃ?

つっぱる事が男の たった一つの勲章だって♪
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 01:23ID:8ZFj9xzR
>>24
男の勲章は「茜さん」よりもうちょっと後にNTVでやってた
「天まであがれ!」の主題歌。
嶋大輔も「茜さん」に出てたしよく混同されるけどね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 12:39ID:Iwhh99Vi
ドライブ行く事になったが車Kトラでカッコ悪いから
近所の駐車場にタイヤ(アルミ)かっぱらいに行ったら
先客?いてもめて何故か窃盗犯捕まえた美談になったんだよ...たしか
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 17:54ID:crw2oPoZ
哲太のシンナー吸うシーンはリアリティーがあったな。
柄沢次郎(でしたっけ?)もいたよね。
実はお金持ち。事情あり。の役だったような。
0028名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 08:25ID:yjaXq4Tp
0029ラジオ関東02/08/14 23:24ID:wzhO1lWv
柄沢がオカマバーみたいな店でカラオケやってんの見て、哲太たちは絶句した後、情けなさに泣き出すんだよな。。。。
0030名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 20:27ID:ZzbOj8+h
柄沢次郎って、何でデビューした人なんですか?
歌手だったわけじゃないよね。ずっと俳優さん・・・?
0031茜さんの駅弁ファック02/08/18 21:21ID:N3RrdA2k
最終回は茜さんの万引きの濡れ衣を、
小僧共が晴らそうと活躍するんだっけな。

あと所さんとミーちゃんが兄妹役でしたな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 22:04ID:5oaDaLM3
>>21 メンバーの一人は中学の同級生。なんだか芸名ついてセブンティーンに載ったよ。今どうしてるかな。連絡してみよーかしら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています