トップページnatsudora
83コメント20KB

茜さんのお弁当

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せいか02/04/18 17:45ID:dVpqSYBA
八千草薫主演
古尾谷雅人・嶋大輔・杉本哲太など
16歳〜19歳の四人の不良少年(嶋−19歳・杉本−18歳)が、
古尾谷雅人の紹介で八千草薫のお弁当やさんで働くようになる。
お弁当やさんを舞台にした人情ドラマ。

ご飯よそいマシーンが、開発された時は、16歳の少年が
「自分の仕事がなくなる」と、悩んだもんだ。
17歳の少年は、実はお金持ち。事情あり。
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/04/18 19:51ID:ttyO7BgB
川谷拓三とか石原真理子なんかも出てたね。
最終回、新たなツッパリ(私語)が登場して『ヨ・ロ・シ・クッ』っ登場して終わった。
part2出来るかと思ったんだけどなぁ。。。
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/04/19 13:07ID:7JWi8Qi0
主題歌、Johnnyでしたっけ?
0004ヨラ ◆b1fLQRaw 02/04/19 13:26ID:S+NHirOW
>>3
♪おいでカモ〜ン(カモ〜ン)
「ジェームス・ディーンのように」ですな!
杉本哲太がいい味出してた。オモシロカターヨ
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/04/19 14:52ID:yh/Kz4tR
あの頃哲太のファンだった・・・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/04/19 16:05ID:7JWi8Qi0
何回目だったか忘れたが
ミニクーパーのタイヤを盗んでいた記憶がある。
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/04/19 20:29ID:ut+xiMC6
丁度、八千草薫が、ヤマハパッソルのCMをやっている頃。
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/04/19 20:34ID:mqVktcGl
消防ながら八千草さんに萌えていたあの日。かわいかった。
0009ラジオ関東02/04/19 23:37ID:jd6lktlB
>7 「足元、美しく〜」ってヤツね。
0010鮭弁当02/04/20 04:29ID:Hwub29Co
利重剛さん、出ていませんでしたか?
タバコがやめられない未成年。
茜さんが「そんなにタバコが好きなら、ご飯にして食べましょう。」って、
タバコの葉っぱと一緒にご飯を炊いて・・・、ムリして食べようとしてゲホゲホッ。
それで、利重剛さん演じる少年はタバコをやめた。
・・・この回の「タバコご飯」が鮮明な記憶なんだけどなぁ〜。

あの頃の八千草薫さん、ホントかわいかったぁ〜♪
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 17:23ID:rlZ8pm+V
ツッパリブームの影響をモロに受けてたね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 18:34ID:HkRJ+kC4
>>10さん
それは、名作『父母の誤算』ですな。露木茂 直江喜一(加藤優) 村田雄浩
利重剛など出演。で、ご指摘のシーンは露木茂の奥様役、長山藍子さんが演じ
てられました。「茜さんのお弁当」にも八千草さんの妹役で長山さん出てまし
たので記憶違いでしょう。
0013鮭弁当02/04/20 21:42ID:oc0dUpZJ
ご指摘、ありがとうです。
20年くらい前の話なので、記憶が混乱しておりました。
しかし皆さん、よく覚えてますねぇ〜。 感動しました・・・。
00141202/04/21 02:43ID:c8Y0eSHa
露木茂 ×
露口茂 ○

鬱だぴょ〜ん! 逝かしていただきます
0015名無しさんは見た02/04/23 00:50ID:K5RlqOml
ヨッチャンバンドの「やっちん」も出てたよね
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 22:44ID:woWX6Cw9
自分、大学生の時に一時エキストラのバイトしてて、この番組のロケに何回か
行きました。石原真理子はスラッとしてたなー。いや、そんだけ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 00:38ID:CyBwZwug
茜さんのお弁当はシンナーやめられない未成年に対抗して
八千草薫がガソリンをビニールに入れて吸っていた。
0018せいか02/05/05 17:13ID:7+c5LDU8
>15
そうでした。16歳の少年がやっちんです。
やっちんは、他のドラマで、「慶応大の学生でーす」ってナンパしては
ふられる役やってなかっすか?
当時、高校生で、「慶応に入ればナンパの成功率が上がるのか」
と思ってました。
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/05/17 16:46ID:gY/hsX10
弁当ね
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/05/31 22:19ID:UKA3Ed+o
 弁当か
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 18:25ID:D6+UtJR2
うわー!超なつかしい あの頃哲太が組んでた、銀蝿子分のバンド
紅麗威甦のメンバーって(哲太以外確か、桃太郎とMITTUとあと忘れた)
どうしてるか知ってる人いたら教えて。
0022名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 14:33ID:7digVY8F
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 23:56ID:Wkonc212
0024 02/07/13 11:51ID:NAbVZ5jI
主題歌は嶋大輔じゃ?

つっぱる事が男の たった一つの勲章だって♪
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 01:23ID:8ZFj9xzR
>>24
男の勲章は「茜さん」よりもうちょっと後にNTVでやってた
「天まであがれ!」の主題歌。
嶋大輔も「茜さん」に出てたしよく混同されるけどね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 12:39ID:Iwhh99Vi
ドライブ行く事になったが車Kトラでカッコ悪いから
近所の駐車場にタイヤ(アルミ)かっぱらいに行ったら
先客?いてもめて何故か窃盗犯捕まえた美談になったんだよ...たしか
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 17:54ID:crw2oPoZ
哲太のシンナー吸うシーンはリアリティーがあったな。
柄沢次郎(でしたっけ?)もいたよね。
実はお金持ち。事情あり。の役だったような。
0028名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 08:25ID:yjaXq4Tp
0029ラジオ関東02/08/14 23:24ID:wzhO1lWv
柄沢がオカマバーみたいな店でカラオケやってんの見て、哲太たちは絶句した後、情けなさに泣き出すんだよな。。。。
0030名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 20:27ID:ZzbOj8+h
柄沢次郎って、何でデビューした人なんですか?
歌手だったわけじゃないよね。ずっと俳優さん・・・?
0031茜さんの駅弁ファック02/08/18 21:21ID:N3RrdA2k
最終回は茜さんの万引きの濡れ衣を、
小僧共が晴らそうと活躍するんだっけな。

あと所さんとミーちゃんが兄妹役でしたな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 22:04ID:5oaDaLM3
>>21 メンバーの一人は中学の同級生。なんだか芸名ついてセブンティーンに載ったよ。今どうしてるかな。連絡してみよーかしら。
0033名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 22:08ID:DcxMYdd3
長山藍子は若者に好かれようとお金貸したりしちゃう。MIEの恋人が古尾谷。族時代の後輩をバイトに呼ぶんだよ。倉庫で銀蝿が練習していた
0034ラジオ関東02/08/18 22:25ID:Fb2gG5Us
石原真理子のオヤジはあまり売れてない頃の橋爪功。
0035女郎蜘蛛02/08/19 01:07ID:K3VHtGFN
茜さん…スカパーで再放送してくんねーかなぁ、
同時期に一回きり放送された「川崎探偵団」知ってっか?
あの番組は銀蝿はもちろん、紅麗威甦のメンバーもみんな出てたよね
確か哲太が「マブダチ」を口づさみながら歩いてて刺されちゃうんだよな、

ちなみに「花咲け花子」の主題歌は大輔の「無邪気な天使」だっ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 02:20ID:lep67jQP
えー!紅麗威甦ドラマ出たんだ。知らなかった。レコードどっかにあるよー。
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 02:27ID:2wQxLtoT
まじで見たいです!子供心に感動して何度泣いた事か。
テッタかこいい〜
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 04:13ID:B8Hbh2wY
たしか牛丼屋で店員に
肉だけ先に食べて「肉ねぇよ!」とか「汁っけねぇよ!」
なんてイチャモンつけてたね。
あの頃は"ツユだく"なんて発想は無かったからなぁ。
0039x02/08/19 04:21ID:8BXyevfv
http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002
0040女郎蜘蛛02/08/19 11:21ID:1ywsP+cl
俺が覚えてるのは、哲太のリーゼントの金のメッシュを大輔か誰かが
マジックで塗ってるシーンと、哲太が運転免許を取るために会社の車で
ハンドルを切る練習をしてたら(停車中ね)、「タイヤが減る」と、誰かに
怒られたシーン、どうでもいいようなトコばっかだな、こりゃ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 15:50ID:dTqu9HLE
紅麗威甦・・・・・

読める年齢の下限は、いまどのくらいだろう(w
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/08/20 10:16ID:hbIPohdk
銀蝿軍団って、紅麗威甦、岩井小百合、矢吹薫…くらいかな?銀蝿のJonnyどうしているのかな
0043名無しさん@お腹いっぱい。02/08/20 12:42ID:WnU5QDFq
ミッキーってのは違ったのか。
0044名無しさん@お腹いっぱい。02/08/20 12:57ID:VEo2Fhgm
Jonnyってさ、嵐も「俺もさがしてんっすよー。」っていってたよ。
ドコいっちゃったんダロ・・・
0045女郎蜘蛛02/08/20 17:38ID:VU6OOKMD
おいっ、おめえらjohnnyのhぬけてんじゃねえか、ダメだぞぉ
ジョニーはまだ歌ってるよ、
でも、あんまり銀蝿の話ばかりしてると怒られそうだからな
↓とりあえずジョニーね↓
http://www.ranrecord.com/area-taku/gallery/gallery-026.html
http://www.ranrecord.com/area-taku/gallery/gallery-006.html
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/08/20 20:14ID:H0iF1KAr
森一馬ってのは銀蝿だったのかな。パンチパーマぽかったが。
スカパーとかで再放送してもおかしくないのにね、コレ。
・・・いや、おかしいか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 06:57ID:lxh6F3Rv
杉本哲太って、サトラレに出ているあの人ですか?
厨な質問でスミマセン。
でもあのひとが、昔そんな雰囲気の俳優だったとは……
0048名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 13:38ID:QQWbJDhb
哲太はバリバリつっぱり超ヤンキー兄ちゃんだったよ!嶋大輔のリーゼントの大きさもかなりのものだった。
0049名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 15:10ID:vHx9NIum
大輔・哲太のRock'n'roll
0050女郎蜘蛛02/08/21 18:13ID:jo6V7eUo
うん、今の哲太しか知らない人は、想像つかないだろうね、
包帯がトレードマークだったんだよね、それと同時期に
「キリンレモン」のCMにも出てたよね、初めサリーのバージンブルー
が流れてて、その後、哲太の曲に変わったんだっけ?
「フォーリィーン、ラブァゲーン」って歌うヤツ、
青くてゴメン
0051名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 21:17ID:ZS3jOR0z
阿藤海が高利貸しかなにかの役ででたよね?
スパゲティ食べながら
「俺よー、ミートソースよりナポリタンのほうが好きなんだよ」
「俺もです」
「見どころあるじゃねーか!」
0052ラジオ関東02/08/21 22:27ID:PX1uc+Er
哲太が美人局のための客引きやるシーン、最高に笑える。

「おにーさん、イチゴ」。ヤバさをさとって断り去ろうとする男を追いかけながら、「イチゴ、イチゴ!」

なんだ、そりゃっていう名シーンです。
0053名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 22:29ID:iCXQ3HKC
なんか皆さん、細かいことを覚えてらっしゃいますね(w
0054ラジオ関東02/08/21 23:54ID:PX1uc+Er
哲太、NHKはもちろん、銀行のCMに出てるなんて、30代半ばのオレらには信じがたいことだよな。。
0055名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 13:51ID:9EzDfJjH
>>52
イチゴ=イチゴー=¥15000 でわ?
0056名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 17:12ID:FZJvyXXV
銀蝿が倉庫で練習してんのね。後は、顧客横取りした元社員の所へみんなで挨拶「ヨロシクゥ!」とすごむのもよかった。
0057名無しさん@お腹いっぱい。02/08/24 19:26ID:j+vnxKj2
oh,my,little,ladyなんだかやけに
yes,my,little,ladyしびれちまうのさ
0058名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 11:09ID:izTCSufK
>56
弁当を手で食べちゃって「旨いよー。」
「旨くてしょうがねーや。」なんて言うんだよねー。
0059名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 12:14ID:YD3UeL6S
>>58 セリフまで思い出してるね。MIEと古尾谷は隠れてつきあってて「二人で、新宿行こう」ってデートの約束していた。「うめーよ!」のシーン蘇ってきたよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。02/08/27 17:50ID:UdlL0zRU
MIEはお兄さん(所ジョージ)が昔叩いて鼓膜が破れて片耳聞こえなくて、妹に償う為に生きてる。不良とはつきあうなと干渉しまくる兄。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/30 22:36ID:+OY2mS6z
ミノル(哲太)が、コウイチ(大輔)に
まわしタバコしようとしたら
コウイチが、「アンパンやってんだろ?そんな奴のタバコ吸えるかよ」
と言って二人がケンカになりそうになったシーンが良かった。
シュン(曽我泰久)が止めに入って収まったけど。

ちなみに、このドラマに柳葉敏郎が出演してたみたいなんだけど
どんな役だったか知ってる人いる?
ただのエキストラだったかも知れんけど。

柳葉敏郎ドラマリスト
http://cadet.cside4.com/giba/list/drama_list.html
0062ラジオ関東02/08/30 23:48ID:n9t7Mmu6
曽我は給料は安いけど、メシつきの条件がお気に入りだ。

「だって、味噌汁もつくんだよ。。いいよなあ、味噌汁。。」

なんか、心に残るセリフだった。。。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/31 22:42ID:hrdkSc0Y
>>61
柳葉敏郎が二十歳の頃か。
きっと族かツッパリのエキストラだね。
あるいは大輔とモメた野球部の部員か。
0064名無しさん@お腹いっぱい。02/09/05 19:06ID:J7luglZD
ageですが
0065名無しさん@お腹いっぱい。02/09/06 23:08ID:fyhqkJMV
川谷拓三の演じる役どころで、自動飯盛マシーンを考案製作したら、曽我かだれか
わケーのが、失業するんじゃないかとビビッてたこと思い出した。
違っていたらすみません
0066名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/07 00:47ID:I8u27N49
>>65
違ってないよ。シュン(曽我泰久)が自分が真っ先にクビになると思ってショックを受けてね。
で、夜中に忍び込んでその自動飯盛マシーンを故障させようとするんだけど
二度目で見張ってた川谷拓三に見つかるんだよね。
最終的には、シュンの気持ちを知った川谷拓三が他の店に売ることにしたみたいだったね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。02/09/12 00:10ID:fK/hAtii
紅麗威甦覚えてる人が居てうれしいです。哲太、桃太郎、LEE,ミッツの4人でしたが,哲太が抜けて二人追加で「BLACK SATAN」を結成して解散したけどまた、復活してます。ところで
>>32さんの同級生ってだれだ?すごく気になります!
0068ラジオ関東02/09/12 00:18ID:T4Ki6f/P
完全に「ツッパリ需要」に対応したドラマだったけど、テーマは「思いやり」だったイイ時代。。。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/12 01:36ID:s5F3VBj0

 大輔VS哲太It’sOnlyRock’nRoll集会
00703202/09/12 19:19ID:TU7mhyw8
>>67 同級は BLACK SATAN だったよ。紅麗威甦じゃなかった。ごめんね。今思い出した。プチセブンに載って買ったなあ。当時は嶋大輔は近くのデパートに来たし、明菜はデビューの頃西武の屋上に来たし、写真撮っておけばお宝だったよ!
0071ラジオ関東02/09/12 23:37ID:YQG5dZBJ
共演した川谷拓三の演技の上手さと心がまえに所ジョージがすごく感動したらしいね。
0072X1-R02/09/13 01:13ID:VgfkrjDC
「銀蝿一家集会所」新スレッド設立
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1031847086/l50
0073名無しさん@お腹いっぱい。02/09/13 23:37ID:6461YFNo
>>70
わー!じゃーオサムさんか仁さんのどちらかだね?裏話聞きてー!ってスレ違いかしらん?仁さんのHPあるよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。02/09/13 23:40ID:HHPvoc0i
仁さんのHP教えて下さい〜。
00757302/09/13 23:57ID:6461YFNo
70=74?違う?まいいや。仁さんのHPです。
http://www.ne.jp/asahi/jin-asoh/black-satan/
00763202/09/14 14:17ID:wxdqJZWU
そうそう!麻生仁!テレビ出ないかな。当時、ジャニーズに入ればよかったねって言ったら笑ってたヨ。中学の時かわいいバンド組んでた。/ 茜さんまた見たい!哲太が不良仲間に戻されそうになって古尾谷が「おめえ!アンパンやってねえだろうな!」なんて。
0077名無しさん@お腹いっぱい。02/09/18 22:54ID:KD8zLRko
age
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 00:30ID:pn9+AzYT
age
0079名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 23:14ID:77OxjxVS
茜さんに出てた哲太は放送禁止!?
0080名無しさん@お腹いっぱい。02/10/01 00:02ID:q7nmhFMG
今にして思えば、Johnnyの主題歌なんて
ちっとも良くないな。当時はカッコよくきこえたが。
0081名無しさん@お腹いっぱい。02/10/07 21:48ID:0WFg+G4h
揚げ
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/10/21 02:46ID:9opdULs1
非常になつかしい!曽我ってヨッチャンのバンドグッバイのメンバーでしたね!やっちんとか!!!良く見てたけど小さかったから内容は覚えてないなあ
0083名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 00:57ID:av5lYiwL
阿気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています