パパはニュースキャスター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛
02/04/18 07:28ID:8MuHv3PD0763名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 03:23ID:K3Lml2rU0764名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 03:39ID:aEN0Nof0放置でお願いします。
0765名無しさん@お腹いっぱい
02/07/13 03:44ID:hdgXXQs9たのだな、俺が見たのは、たぶんそっちだなリアルタイムでないかも
そう言えば毎日見てたような気がする、そしてこの時間に
それでも、12〜3年前かな?ただ、小学生の低学年だったからな
でも、当時から大塚さんがかなり好きだったし、ドラマも面白いし
入り込んでたな〜 しかし、今見ても本当に面白いな、15年前とか
感じないしな、それに役者がいいな、田村さんもやっぱすごいなと感じるが
子役がやっぱ、質が違うな今の子役とはレベルが違う、本当に上手い
子役なりのプロ意識を感じる、スキルの高さも感じるし
ドラマ全体の出来もすごいく良いし、面白いよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 03:53ID:GRBKLFukあのメガネ笑えるなー
0767名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 03:55ID:GRBKLFuk面白い物は時代が変わっても面白いよね
これって確かスペシャルが2回放送されてるはずだけどそれもやってくれないかなー
0768名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 04:02ID:47WpIdoa3回だよ
伴さんのHPでチェキしてね
http://www.plala.or.jp/ban/pa00.html
0769名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 04:06ID:87no0Qb9やるらしいんだけど、パパニューのSPや
パパは年中苦労する放送しろってんだよ…TBS!
0770名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 04:39ID:gmrw536Mコミカルな中に涙、ってありがちだけど、
どちらも「さり気なく」入ってるのが好き。
役者陣も素晴らしいし。
本当にいいドラマだよなぁ・・。
役者のネームバリューでごり押ししたり、
笑いと涙の押し売りだったり、
アイドル性だけの役者揃えたりしてるドラマとは違うねぇ・・・・・。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 05:31ID:bruVim0zこの頃はまだこんな事なかったのかな。
今はキャストありきでドラマ作ってるんでしょ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 05:40ID:wW2VN1VcがたがたいってねーでCS入れよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 05:44ID:dDeuoMCE0774名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 09:13ID:iGAHR+Ri(しかも元子役の書きこみがあったりする!)http://zers.tripod.co.jp/
パパニューのサイトは無いのか・・・ショボン
0775名無しさん@お腹いっぱい.
02/07/13 10:53ID:an32yKmc脇役のキャラとかいいんだよなあ。
TBSはこういうのまた作れないのかなあ。
フジが天下とるようになってからドラマはCMの延長に成り下がった。
0776
02/07/13 11:10ID:NAbVZ5jIフジがトレンディードラマやりだしてからだね(1987ぐらいかな)
後に各局出演者の人気任せのドラマ作るようになっちゃった。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 12:24ID:oGhzgd8Cどんな特集だったのですか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 12:32ID:eXZuDu0Y主役と脇役のバランスが絶妙なのもイイ。
パパニューでいえば、所さんとユーサクの
存在がなんともいねないね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 12:38ID:Mo9l40YRそこまで絶賛するほどの作品でもないと思うが。
コメディーとしてもフジの「王様のレストラン」とかの方が質は上でしょう。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 12:39ID:47WpIdoaパクリドラマと一緒にするな、ゴルァ!
0781名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 12:52ID:oGhzgd8Cフジのドラマの飾り立てた雰囲気が嫌い
0782名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 12:57ID:PIioQMCpパクリって高原〜のこと?あれはオマージュだと思うけど。
パクリとしても王様〜が名作なのは事実。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 13:01ID:SbEue2l4なるほどね。まあそういう感覚もありかもね。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 13:17ID:47WpIdoa高原見たことあるのか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 13:36ID:k3OE+Dl70786名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 13:43ID:GJTUfAP00787名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 14:07ID:J1LqAwZz0788名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 14:44ID:LRx6ansh面白いかどうかというより、別格のドラマ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 15:28ID:yuiEraEzさて、これから木・金と録ったビデオを見ます。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 16:30ID:GJTUfAP0煽りじゃなくて本気でした、彼は
0791789
02/07/13 16:35ID:K7nJqwErひな祭りだから気のせいかわかんないけど、この回
大塚さんはともかく3人ともかなり可愛く映ってるね。
0793.
02/07/13 18:40ID:PxWJl/pl正和の兄貴の特集。リーマンから俳優に転進したはいいが、板妻の息子という
二世の重圧に苦しんでいたところを木下恵介に救われるという話。「兵隊
やくざ」「天平の甍」が代表作。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 19:49ID:M3Sr2S54チンカスが膜状に亀頭の周りに均等に張っちゃってさ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 20:08ID:oI48LiN2湯河原温泉にでもいってよく洗って来いよ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 20:10ID:xlDB/iIU今は自分の方が当時の彼女達より年上になったからかな。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 21:57ID:dDp0tFR8なるほど
0798RD
02/07/13 22:37ID:pnwkjKhfどうしてもそのなかの一人が広末涼子に見えてしょうがない。
実際はちがうみたいなんですけどね。。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 22:58ID:38i+s31f・・・ああ、所のガキの事か
0800名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 23:08ID:r+HVKOtLは?所のガキは男ですが?
0801.
02/07/13 23:17ID:PxWJl/pl0802名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 23:18ID:47WpIdoa加護だとか辻と一緒にされるのも許せん!!!
0804名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 23:59ID:p1uP4X1M広末は一般的にいって可愛い。
可愛いといえば、大塚さん。
それ故、798は、大塚さんを広末に似てる発言したと思われる。
しかし、大塚さんヲタは、大塚さんを広末と一緒にするのは許せない。
それは俺も同じ。
以上、終了。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:10ID:A16UaiAB写真で確認とか言ってるんだし
0806名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:17ID:TydE8vNIご参考に
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6734/chika21.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6734/chika89-2.jpg
0807名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:24ID:VdR74x6g今見て、我がまま放題のガキだなっていうのに変わってた。
年とったってことか…。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:29ID:K4nSXSzF「第何話のどの辺り」とか、「○○が××したシーン」
とかいってくれないとわからん
8話のこのガキか?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1978/2.jpg
0809。
02/07/14 00:32ID:18nOW+fgたしかに。
竜太郎って結局子供の言うこときくしね。
0810名無しさん@お腹いっぱい
02/07/14 00:36ID:yAcPGxYy地上波でやることに意味があるんだよ!
入りたくても入れない人だっているのに…。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:38ID:TydE8vNIわがままって言うのはちょっと見方が浅いかな、と
それまで母を含めて親の愛情に飢えてた子なんだから
と書いてみる
0812名無しさん
02/07/14 00:44ID:jYOWxp7s0813名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:47ID:DBzMxBTo0814名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:53ID:NNj7sGAz0815.
02/07/14 01:55ID:AwRX1GSlそれは広末じゃなくてキャイーンの天野だろ。頬骨のはりかたとか薄い唇が
広末と大塚さんは共通してる。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 02:05ID:kqkqJPE8いや、してないだろ(w
0817808
02/07/14 02:10ID:K4nSXSzFネタのつもりだったんだが
まさかマジレスじゃないよな
実況スレのほうで神が再うpした入浴シーン見ると
似てない気もしないでもない
0818名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 04:30ID:uYBTwPk9CSに入ったところでSPまでやるかね・・・・?
俺はやらないと思うよ。フジのCSとは比べちゃいけないのかも
しれないけど、そんなに期待は出来ない。
まあTBSの方がはるかにやる気が感じられるけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 08:33ID:YpeSTSGVわざわざ標準で録画したが、
ストーリーがいまいちで、消去した。
大塚タンは、相変わらず美しく、
鈴木は、相変わらずでかく、
西尾は、相変わらずピン子のようだった。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 11:12ID:+z62nKqmおまえ日本語ヘンだな
期待してるのかしてないのかはっきりしろ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 11:23ID:8gXt6Ep00822名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 13:23ID:RST5Hwzc0823名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 13:48ID:5UOTdE+l0824名無しさん@お腹いっぱい
02/07/14 15:00ID:FSKdQDcJ基地外ですか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 18:02ID:3xDsAd+D0826名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 19:26ID:SgvvoAQ10827名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 20:07ID:9MV7BOwk0828682
02/07/14 20:57ID:TydE8vNI0829名無しさん@お腹いっぱい.
02/07/14 23:12ID:B86kYrFyあれいいよね。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 23:24ID:qRonlRbZ3回だよね?
第10回 「パパの結婚物語」
第11回 「さよならパパ」
最終回 「泣かないでパパ」
でフィナーレ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 23:37ID:TydE8vNIそうです、あと3回
明日がみゆきの件で、残り2回がいわゆるさよなら編って感じの話です
0832名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 23:57ID:8r4M7Osz0833名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 00:11ID:cICHNYTF結局CSなんぞに期待なんてしてねーって事だ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 00:23ID:XgH2x6r40835名無しにして頂戴
02/07/15 00:25ID:DqDnq5xb一番盛り上がるよね。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 01:22ID:LPGcT5rJ0837名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 03:22ID:UlcH3pp2最近のモノの再放送になると文句言ってた人いたけど
昔から夕方の再放送は古すぎるのはやってない
自分も小中の頃、再放送ドラマで楽しませてもらったが
それらだって80年代に80年代モノをやってた
自分が生まれる前の作品だったら古過ぎてついていけなかっただろう。
いまの小中学生にとって「パパはニュースキャスター」は
15年前、自分が生まれる前のドラマなのだ
ま、この枠がどの世代向けなのか分からんが、子供目線ではそうなる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 04:16ID:DqJgyGlZ再放送をやってた枠で突然'71年のドラマを再放送するような
ものだもんな。
0839東都銀行
02/07/15 04:17ID:aGn5cONiその頃にありがとう、とか流れるのと同じなんでしょうね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 06:25ID:mwDFIWBd時代背景、ドラマの質、後者の方が差が無さそうに思うけどね。
それでも子どもにとってはねぇ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 06:34ID:ANxAFZav再放送見て楽しんでんだからいいじゃん。
んな余計なことごちゃごちゃ考えんでよろし。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 06:39ID:eDTJsfl00843名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 08:00ID:/KaclTF0このドラマは確かに古いのかもしれないが
今の小中学生が見ても十分楽しめるレベルにあると思う。
0844しげ
02/07/15 09:04ID:U71zZ5n6斎藤由貴が演じる先生は、「うち…」で西尾さんが演じた薬局屋さんの娘のその後の話なんだよネ。
役名も実家の薬局屋も同じだよ。
「うち…」のスペシャルで故・高橋良明の彼女役で西尾さんが演じる役は、まさに斎藤由貴演じる先生の幼い頃で、将来は学校の先生になるという設定も同じです。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 10:00ID:3OxnPuxyえー!!
はじめて知った!
そういうの面白いね。
0846>844
02/07/15 13:00ID:uRODDxgt親父の顔がPLの監督とソックリ
だったのを覚えてるよ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 15:37ID:GLJLnVwt其の後すぐにスペシャル番組やったかも。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 16:56ID:B99hrDhs私は中学生の頃「池中玄太80キロ」の再放送ビデオにとってまで見てたけど・・・。
自分が生まれる前のドラマだったけど楽しく見てたよ。
今の子供たちも見てるんじゃない?マニアックな子は。。。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 20:11ID:hennSyjz0850名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 20:12ID:iA7PbBp0もしホントに斉藤由貴の諏訪いづみが、西尾さんの諏訪いづみのその後ならば、
小学校の先生でなければならない罠。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 21:01ID:IkImg+xZワラタ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 21:43ID:AdeoMAQdテレビ番見ると明日で終わりになってるよ。
どうもこの前の台風でつぶれたのが原因で最終話やらなっぽそう。
もしそうなら、キレルぞー!!
0853↑
02/07/15 22:23ID:L/nXAzXSウヒャヒャ
禿げたオジチャンさあー、無理して起こると血管切れるよー
もう年なんだからさあー
プププ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 22:29ID:tUkEMib/全部あるぞ,うちの子だってあるのに。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 22:43ID:f4KluwJR0856831
02/07/15 22:52ID:aGn5cONi実況スレでも言いましたけど、TBSのHPはちゃんと直っているよ
http://www.tbs.co.jp/tv/20020717.html
0857ひよ
02/07/15 23:40ID:h7TraVMUちゃんと最終回まで見れるんだ。
安心したよぉ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 00:30ID:Dj6Y89uaちなみに「およびでない奴」はみかけませんでした?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 00:38ID:3OqGn4uB覚えてる人いますか?
西尾さんの妹役だったはずなんだけど、「パパは」じゃないのかなぁ…。
今何してるんだろ?
西尾さんと鈴木さんは時々テレビで見たけど、鈴木さんは引退しちゃったんですか?
0860831
02/07/16 01:01ID:1dRpOI9X明日出ます
出演者に関してはまず伴さんのHPでチェックしてから質問してね
http://www.plala.or.jp/ban/pa00.html
0861名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 01:04ID:cVWpR4/80862名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 01:06ID:kmBXWdO7村田竜太郎は田村をひっくり返したんだよね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 01:06ID:PR4OP82q■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています