パパはニュースキャスター
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛
02/04/18 07:28ID:8MuHv3PD0002
02/04/18 20:19ID:wjD1HSvV0003通りすがり
02/04/18 21:22ID:hkFEcmuIたまたま最終回だけ見たんだけど結構面白かった。
最初から見たいんだけどビデオとか出てないのかな?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/18 21:28ID:3ZEGUw36レンタルならあったよ。最近見かけないけど。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/19 01:39ID:coWyOkLS0007かおりん祭り ◆KAORinK6
02/04/19 02:14ID:HJgXQHSQ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
〜oノハヽo〜 (´⌒(´
⊂(^▽^⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザザーーーーーッ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/19 02:39ID:lxHbdoPk鈴木さん大塚さんは見かけない
とくに大塚さんは今いずこ?
0009おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs
02/04/19 04:49ID:HgcEDN0RデブのOL役で。ジェットコースターとかにも乗ってた。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/19 06:56ID:wFWn3MuHキタキタ。「愛」と書いてめぐみ、愛に恵まれるようにねって
みんな良く考えてえミルと不幸なのねん。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/19 07:28ID:nswhPhXB0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/19 23:19ID:uc/raM2fそう。歌詞もよかったね。
本田美奈子の曲の中では異色とも言える名曲!!!
0013関連スレ
02/04/20 03:05ID:/LX7WmKFhttp://choco.2ch.net/tvd/kako/979/979313830.html
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 09:55ID:eQsMBDkP鈴木はたまに見るね。
大塚は昨年放映された「FFスペシャル1」にちょろっと出てきて、
自分を含めた隠れファンを騒然とさせたよ。
「帰ってきた鏡龍太郎」の時の彼女見て、萌えたな〜。
0015名無シネマさん
02/04/21 02:45ID:aueFOHXi引き取らなければならない、と竜太郎が決心する第2話が個人的にはベスト。
第1話は鈴木さんがわんわん泣いたけど、この回では大塚さんと西尾さんが泣いてくれる。
特に大塚さんの泣きっぷりには、もらい泣きすると同時にもやもやした感情も産まれてくる。
ビデオはわりと大きなレンタル屋なら結構置いてありますよ。
私は去年の、それこそ今頃にやってた再放送を録画してコンプリートしました。
0016名無しさん
02/04/21 02:53ID:aueFOHXi映画板のHN引きずっちゃった・・・
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 10:21ID:bDACdCKtまぁおれはいまでも「うちの子にかぎって」が最高だと思ってるが・・・
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 16:47ID:Mb2U3cUe「うちの子にかぎって」スレッドが二つもあるよ・・・出来て間もない板なのに。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 13:04ID:JsBaBjpG0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 23:48ID:7NLBavKc0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 00:41ID:iJxlztMF娘の父親になった独身主義者の悲劇
…ではなく、喜劇である
(ナレーション)芥川也寸志
0022名無しさん
02/04/24 03:07ID:l2WRLAG0隆行でしょ。
0023名無しさん
02/04/24 03:08ID:l2WRLAG0http://www.plala.or.jp/ban/pa00.html
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 00:13ID:dKP5xC740025名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 00:16ID:fjQezmBW人生の楽しみを知って・・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 10:34ID:z/kKbMr00027名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 11:16ID:QUopZRgq0028名無しさん
02/04/25 12:46ID:ajRJh8COワラタ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 12:47ID:uUsajj730030名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 12:52ID:rtaO8QIeでも当時つきあってた女は西尾さん似。鬱。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 13:19ID:ysgtddOI0032名無しさん
02/04/25 15:30ID:odllUwst鈴木さんは現況を知ってるので・・・大塚さんがやっぱり一番かな。
数多い子役の中でも最高レベルだと思う。
所さんが保に放った「誰が好きなんだ?大塚さんか?鈴木さんか?
・・・まさか西尾じゃねえだろうな?」という台詞が印象に残るな・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 15:44ID:pKaZ/nci0034名無しさん
02/04/25 17:13ID:q6WoG4Dg世の中には知らない方が良いことの方が・・・ってほども酷くないが、まあ激変してる。
激しくオバちゃん化。
0035名無しだョ!全員集合
02/04/25 18:07ID:ilRJ545V0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 07:24ID:lPrNUkHv予備校ブギだったかで妹役で登場してたとき演出とはいえ煎餅、頬張る姿が
かなり体重増加してたのは悲しかった。
>>32の所の台詞は笑ったよ、おれ。たしかに大塚さん可愛かったし
西尾さんキビしいのは否定できんしなあ。
0037名無しさん
02/04/26 07:29ID:RG8PVshlせめて、遺影のお母さん(本人の写真を加工したものと思われる)みたいに育ってくれれば・・・
よかったんだけど・・・な・・・
0038名無し募集中。。。
02/04/26 23:43ID:cQUAMsZ/何台あったっけ?
0039名無しだョ!全員集合
02/04/27 01:13ID:1sfK73Pi0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 01:24ID:30WWfuLj子役として見ると、西尾>鈴木>大塚って感じでしょ。
でも3人が大人になってからのスペシャルでは、
大塚>>>>>>>>>>>>鈴木>西尾って感じに
逆転してた。
0041名無しだョ!全員集合
02/04/27 02:45ID:1sfK73Piオレも再放送で見たとき大塚だけ記憶になかった
0042名無シネマさん
02/04/27 06:57ID:BGLAuq6W正直、大塚があんなに美人だと思わなかった。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 07:36ID:ls/mQq2x0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 13:33ID:XI/Syc2i0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 14:05ID:/DUKFYVB大学の頃バイトしながら仲間と大塚さんいいねと言っていた頃を
思い出した。
あの頃の田村も最強と思う。
普通に楽しめるドラマであった。
現在ビデオどこにも無いよね。
0046名無しだョ!全員集合
02/04/27 16:20ID:k6aTjevGそうなの?
うちの近所には3巻のぞいて全部あるよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 16:39ID:2b0dTfo/「売上げ税」・・・じゃなあ・・・
ビデオ見返すとイタい。
あの頃は消費税無かったんだよね。
いい時代だったなあ。(しみじみ・・・)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 16:58ID:BLDRU/ka0049名無しだョ!全員集合
02/04/27 17:18ID:QPDkQajS0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 17:22ID:BLDRU/ka覚えてる!新人アナの役だったよね。
鏡を狙うんだっけ?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 22:17ID:B1gX4PHPマジみたいです。因みにどこのレンタル?
>49
俺も知っている、みた、確か長髪だよね。
0052
02/04/27 22:20ID:wD7GKLSqつまり舞台はフジ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 22:22ID:6XUjgYbS0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 22:31ID:M7HnRZZ1ちげーよ。
スーパタイムやってた逸見とTBSの同僚のたまり場だったラウンジで偶然で出会うって設定。
従って舞台はラウンジ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 22:53ID:I6TSWkZq特別出演だったな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 23:05ID:5PzQvPl0つか、夕方6時のニュースのキャスター同士って設定だったでしょ。
お互いが裏番組で、
フジ:逸見
TBS:鏡
0057名無しさん@おなかいっぱい。
02/04/27 23:17ID:eit/Dfqx0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 23:48ID:qYh2mWvw0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 00:57ID:WTldwo0x本田美奈子、南野陽子、CCB、他にも出てたような気がする。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 01:00ID:BKOmL51M0061
02/04/28 03:34ID:GytHJ99s「年中苦労する」の方だったかな。
一人は吉村涼だった?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 03:39ID:WNP+hth20064名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 09:32ID:wqCLtSbLサンキュー。
でも俺札幌・・・
TSUTAYAはあるが、本作品はない。
0065178
02/04/28 17:28ID:36QDOLQL最終回までみたいのにー。
ちなみにSP版もビデオがでてるのかなぁ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 17:40ID:8SBZa0BY>SPの新人アナは常盤貴子だったんじゃ・・・?
いや鈴木保奈美じゃなかったっけ?
常盤貴子も出てたかなぁ?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 18:09ID:0KhEO024SP1鈴木保奈美(ブレイク直前)
SP2逸見さん他
SP3常盤、浜ちゃん、風間トオル他
だったと思う。 SP3にはたしか研ナオコも出演してたな。
あんま面白くなかったよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 23:47ID:+1USRfIKあれだけでも見る価値がある。
1シーンだけ出た浜ちゃんが鏡竜太郎に絡むシーンも面白かったよ。
0069
02/04/29 00:42ID:kyNAZkB1当時フジは「スーパータイム」だったよな。
TBS「ニュースの森」は実際には誰がやってたんだ?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 01:01ID:2WL33PKk0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 09:10ID:4sqPKF74「もう(パパニューは)やらないからな!」
でもいつの日かもう一度SP4でやってほしいね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 09:16ID:RpC1plsR0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 11:46ID:cqFm4VtI0074名無しさん
02/04/30 00:45ID:tiiRz1hb年は二つ違う。
0075宮前まちえ
02/05/02 06:37ID:l+Siz/Vx子供が出来たら名前決めてあるんだ
愛情の「愛」と書いてめぐみ、愛に
めぐまれる様にってね。
0076全国の愛(めぐみ)さんへ
02/05/02 06:46ID:8jmmdFpR今オレが日常で、愛情の「愛」と書いて「めぐみ」っていう人(本物)に会うと、
このドラマを思い出して「なんだこいつ、マジかよ〜!!」と心の中で笑っています。
それ以前は、愛情の「愛」と書いて「めぐみ」と読むとは思わなかったよ。
0077いずみちゃん
02/05/02 09:00ID:6N8fR041・・・青葉ナース派遣センターから派遣されてきた看護婦役。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 09:16ID:4t/inqLF0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 10:10ID:ArJnkgYq大塚さん「新星の金貨」星野真理主演に出てるビデオ2に
西尾さん「春らんまん」に出てます火曜10時CX系
0080いわし
02/05/02 11:35ID:hz8eB/Cx鈴木さん、仲居さん役で中居さんと共演
0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 12:45ID:lOQrd8T2ABCのミステリ特番「安楽椅子探偵とUFOの夜」では
有力容疑者の一人に。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 20:41ID:Ezlyi7ik役者的な意味ではある種のステイタス確立したんじゃないの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 23:54ID:R1smLkbw0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 00:15ID:Mm/ckmx0何でだろうね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 11:50ID:MqXqZvqkある意味主人公・柴田の友人で出てきたとき、
本当に出世したもんだと思ったよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 15:42ID:dDLzgwTkTVで観るより美人だったよ〜。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 15:50ID:WT/jhh8a大塚ちゃんは当時「美人の片鱗」があったけど、大人になった現在は
どうなんですか?
0088浅野温子
02/05/03 16:16ID:WxCON+Us小憎らしいガキを演じてたけど・・・
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 17:52ID:zm85jG8fたまきだっけ?あれ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 01:06ID:0AhbY38t見事に美人
とても30歳には見えない。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 01:08ID:qJSFAX16玉木じゃなかった。
「うちの子にかぎって」で、自宅で子供電話相談室開設してた子だよね。
名前が思い出せない。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 02:11ID:9TyxgcAy石堂 穰 くんでしょ。ちょっとエッチな映画をレンタル
した時彼が出演していて、随分変わったな。高校生役で
女子高校生にフェラされて感じてる表情を見せていた。
映画の題名は忘れたけど。
0093178
02/05/04 18:43ID:51b2ZZYV大塚さん『新・星野金貨』に出てたの??
ドラマやってた時、ずっと見てたけど大塚さんが
出てたなんて全然知らなかった。
どんな役出てました?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 20:05ID:47zC5X9D0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 14:21ID:5esn2RFjだれかうpしてくれ〜。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 18:44ID:UUWsU750・・・《パパ泣かないで!》だぜ・・・
0097よねざきです。
02/05/07 21:08ID:07R/wnUXココでもやってたよね。
西尾さんだっけ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 11:05ID:QPYc2JCP見た人いないのでしょうか。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 12:23ID:fJL7cI0s出てたよね。探偵の助手かなんかだったけか?
25歳の役だったけど、少々難あり。
相変わらず美人だけど、相変わらず気の強そうなお顔でした。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 12:27ID:5lZTHZDwhttp://tv.nifty.com/cgi-bin/famousDB/view.cgi?rec=433914
0101:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 17:25ID:7X/B1Wf1そのドラマ見たよ。
気の強そうな所がタマラン。
昔から、あんまり声も顔も変わっていないから
確かに違和感はあるね。
しかし、本業は何しているんだろうね?。
仕事の量からすると、TVタレントだけでは食っていかれないだろうに..。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 18:27ID:v5MmaV0THP閉鎖したダイエット女が書いてたさるさる日記に
「大塚さんが働いてるカフェでランチ」って
書いてたの読んだことがある。
都内、場所は不明。
カリスマOLの名は茶々
果林舎りさかさスレで聞けば覚えてる人いるかも。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 01:54ID:8MEWsvB70104名無しだョ!全員集合
02/05/13 15:14ID:IdRhY8+10105名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 17:33ID:rlMoqy/h0106名無しさん
02/05/14 22:13ID:ut8Wd2Ek見た目もキャラも全然変わってないのが笑える。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 22:51ID:ter9M5cM「シージャック犯」と「被害者」と「馬場先生」が出てるヤツね
0108kyk
02/05/15 18:30ID:iuFx/CSe0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 22:28ID:HZiFSJaG西尾さんいい味出してる。
ともさかなんかよりもいいと思う。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 18:49ID:nooTLXa+ショムニに一度鈴木さんが出演したようなのですが、見つけられません。
ショムニのパート1か2のどちらなのでしょうか、どんなストーリーの時の
何の役だったか知っている方教えて下さい。m(_ _)m バタンキュー
0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 23:22ID:I+hEXy0uパート1だったような。
梅(宝生舞)がアラビア語が得意なのを社長に褒められ
庶務課から、海外事業部へ。
自意識過剰な梅は、海外事業部のOL(雑務)をバカにして
嫌われる。鈴木さんは、その梅の悪口をトイレで言う役。
0113名無し
02/05/20 19:51ID:NjeIOf+R0114名無し
02/05/22 21:35ID:l3lTdaN0テレビもいっぱいあったなあ。
0115110
02/05/23 00:56ID:GR5tyejaショムニパート1('98年放送)での第11話が、>>111 さんのカキコにあるストーリーです。
海外事業部の中の一般職OLの役で、セリフもちゃんとありました。
>>111さんのカキコがなければ、気付かなかったかもネ。一瞬ですが、その前の第10話にも出てます。
皆さんもパート1の再放送を見かけたらチェックしてみてね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 22:55ID:K6euzqvn1話から最終話+スペシャルが脚本になってでてるよ!
結構面白くてお薦めです
ちなみに、リンクは駄目らしいんで。貼りませんでした
0117名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 00:29ID:0EVnulwV0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 10:28ID:Fq/W5Ebk3人「どの恵?」
俺だったらキレル!
でもこんな家庭もちたいと小学生のとき思った(w
)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/27 22:15ID:4gPeS4QQ恵×
愛○
0121愛情の愛とかいて「めぐみ」だよ〜ん!!
02/05/27 22:46ID:cQsTg/0Hパパニュー初心者だーね。(w
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 00:09ID:l2JXx33Z0123悦朗
02/05/29 13:48ID:hzoMRM3s教えて下さいお願いします。色々調べたいんで・・・
カミさんの悪口(田村正和、篠ひろ子)
カミさんの悪口2(田村正和、篠ひろ子)
カミさんなんてこわくない(田村正和、ヒロインは各話で変わる)
嫌いじゃないぜ!!(野村マサノブ、山本太郎、)
はいすくーる落書き2(斉藤由紀、萩原聖人)
うちの子に限ってからの系列シリーズ・・・などなど。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 12:35ID:8L80eNOC0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 10:05ID:B2O+djksとりあえずTBSのホームページから辿ってみれ。
つーか、ビデオやDVD売ってるサイトで
ドラマ名入れて出てくりゃ売ってるんだよ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 10:08ID:3l8uaOIf0127もう一人の…
02/06/03 02:45ID:tloxRNWi磯崎が出てた。これやっちゃな〜、なんて思いがした。
だって3人の愛の立場は…。
0128!!!
02/06/05 03:24ID:NW6MD11zスカパー2なのが激しく痛い・・
オヨビとうちの子に〜も放送するのが確定だったら加入しちゃい
そうな勢いだけど。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 00:58ID:GoGnn7UYTBSは、キングが扱った「スクールウォーズ」でもそうだったけど、
基本的に販売会社に「箱買い」させるし、おまけに印税率も
最低保証金も、べらぼうな金額を提示するらしい。
往年の大映ドラマも、パパニューあたりも、その辺で
なかなか実現しないと聞いた。
それに、あまり今の知名度と当時の役柄がギャップがありすぎると、
なかなか事務所からOKもでづらいとか・・?
「少女に何が起こったか」あたりのキョンキョンなんて、
事務所からOKでるのか?というくらい芝居もギャップあるし。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 20:56ID:pQIuWQKa漏れも見たい
まだ見たことないから来週のドラマが楽しみ
0131a
02/06/15 02:55ID:y7f1Sul90132大塚さん
02/06/15 03:37ID:pAXslCrb気が付かなかった・・。
0133名無しさんは見た!
02/06/15 04:16ID:ZNOmOxhj0134
02/06/19 20:07ID:NodzYK6l0135名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 22:02ID:/nGE8B2O今日読んだTV情報誌では
6月28日からだったが
0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 23:42ID:TT6xPDeLこの勢いでうちの子にかぎってとかも再放送してくださーい!
TBSさん。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 23:56ID:XBtzka57先週の金曜日出てましたよ大塚さん,大人でした当たり前か
パパはTBSCSでもやります。ちなみに全部ビデオ持ってます
やはりうちの子にかぎってが見たいです
おぼっちゃまにわかるまい
ママはアイドル
セーラー服通りなど名作が多いTBSドラマですがCSでやるのでしょうか
0138名無しさんは見た!
02/06/20 00:26ID:t0nkBSzSあと「オヨビでない奴」
「誘惑」
とかが見たい。
TBSさん、この調子でこの頃のドラマ、どんどん放送して
ください。
0139名無しさんは見た!
02/06/21 03:17ID:gPwOuhIcエステかどこかでダイエット食品を買わされたけどやせないって騒いで
エステにたてこもるって役。
違ってたらスマソ。
でもなんかちょっとリアルな気がした(藁
0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 06:50ID:czxi89i+大塚さんはSPの時にすごくきれいな人だったと思った。
だけど、印象薄い。なぜだろう?
0141名無しさん
02/06/24 13:38ID:JTNDth4n0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 15:42ID:9GLEJ15T大塚さん!!!!!!!!!
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 15:44ID:9GLEJ15T7月1日からでしたよ
28日(金)まで魔女の条件
ビデオとろーかなーーー
0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 15:59ID:A5uxEcYu0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 16:23ID:kaORp3LBでも痛いぜ。 本田美奈子とか、南野陽子とか。
「売上げ税」なんてどうすんだ?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 17:49ID:oLnkXqsa売上げ税
中曽根総理
CCB
室井滋チョイ役今西先生役で
松下アナ
編成の田代さん元秋野陽子さんの旦那今じゃ離婚
毎度おさわがせします,親子万才,ファミコン,レコード
0147名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 18:01ID:b/kxYc1wならないことを祈る。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 23:39ID:1J/G2w8g0149名無しさん@お腹いっぱい
02/06/25 00:41ID:zCMvAOGF「パパはニュースキャスター」の後は
「ガッコの先生」だそうです・・・。はぁ〜。
ガッカリです。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 00:48ID:81E22YN0CSの宣伝だね・・・。
フジも前は昔のドラマをちょこちょこ放送してくれたのに。
0151名無しさん@お腹いっぱい
02/06/28 01:28ID:6xqr+OS/今日、「魔女の条件」最後らへん見たけど、まだ最終回
じゃなかったみたい。。。早く終われーーー!!
0152
02/06/28 01:33ID:LfdMCvpDムネヲのニュース特番で一回潰れたから。
「パパ」の再放送は、月曜日から。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 01:36ID:qlbYCItm0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 01:40ID:qlbYCItmhttp://www.plala.or.jp/ban/now.html
0155名無しさん@お腹いっぱい
02/06/28 01:41ID:6xqr+OS/ありがとうございます。
そうだったんですか…。はぁ〜。
早く見たいなー。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 01:44ID:qlbYCItm0157名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 03:38ID:YLVbb4rf間違えて、17:00からビデオを録画して、
ショックと書き込む奴が、必ずいると思う。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 06:05ID:kGkxaQIGケイゾクこの前やってたからGコード予約したら最後ぎりぎりで
切れてたんですけど(テープは問題無し)
あーなったら嫌だなと思いまして・・・
0159名無しさん
02/06/28 11:58ID:k8g5Kfb90160名無しさんは見た!
02/06/28 22:29ID:p8cPmu6rデッキの時間が若干ずれたんじゃないの?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 22:32ID:QAhNHhX+DVDに録画するのか〜
できればしたいけどあれって結構高いんだよね。
もっと値段安くしてほしい。
0162・
02/06/29 00:42ID:VhG/MsM3>>137
大塚さんは何役ででてたの? 見てたけどどれかわからなかった
0163名無しさん@お腹いっぱい
02/06/29 00:55ID:aBy/4M0F何役って田村正和の娘役じゃないの?
三人押しかけてくる女の子の中で
一番可愛い子だよ!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 01:08ID:HNfTR7Rn唯一可愛いだろ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 01:29ID:/amsonxE他の番組は大丈夫だったんですよね。。。その後も。
一応Gコード予約じゃなく時間予約でやります。
来週かー!楽しみ♪
0167名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 02:09ID:Rg6QH8U30168名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 02:26ID:TUTzFXMFあの枠って、時間ぎりぎりまで放送するからじゃないですか?
すぐに「ニュースの森」がはじまりますし。
タイマー予約するにしても、17時51分まで設定したほうが
いいと思いますよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 07:22ID:oSjnJw47余裕をもって録画することにします♪
アドバイスありがとうございます。
いよいよ明日ですね、楽しみ〜
0170名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 15:40ID:7CnQMIa10171名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 15:49ID:KT3exvPDしかしスペシャル版の再放送って無いな。
特にハタチを過ぎた3人の出て来る特番が見たいよ。
子供のときは比較的目立たなかった大塚さんが大人になったら
とびぬけて美人なの。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 16:48ID:HN7OmiXg0173名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 19:06ID:QEVAoZ6J大塚さんが出てたみたいだけどどんな役だったの?
チョイ役?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 05:39ID:DtDtVGW60175名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 07:15ID:yeDRCgPq0176名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 09:14ID:qWFXwlCK0177名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 09:52ID:oc525G66チョイ役じゃないですよ
準主役で犯人を詳しく刑事に教える役
うれしいです。視聴率二桁確実ですね。
0178第一話「こんばんは鏡竜太郎です」
02/07/01 10:46ID:aBAVCYP00179通行人さん@無名タレント
02/07/01 11:30ID:gXosN+SW0180名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 11:53ID:PMtv/PdU残念ながらパパニューは今日からCS放送開始でその宣伝のためのようで
それ以降は通常の再放送に戻るようです・・・。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 16:58ID:sfir9u8F0182名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 17:01ID:IzdagGDXパパ年とか男女7人とかさあ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 17:27ID:IzdagGDX0184マジレス
02/07/01 17:35ID:kg4Cx11h'96に某お台場にあるホテルで皿洗いのバイトをしてました。
自分はそこの調理場で働いていたのですが、最初ビックリしました。
そのとき聞いたのは、劇団に属していて、舞台などの仕事をしてるって言ってましたよ。
あと、可愛かったので彼氏とかいるのかどうか探りを入れたら即答で「同じ劇団に彼氏がいます」
って言われました。(w
0185名無しさん
02/07/01 17:42ID:x8g0aptd0186名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 17:49ID:ZgAYboMWリクエストとかってどこにすればいいんだろ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 17:58ID:PMtv/PdU帰ってきたパバはニュースキャスターのスペシャルを
持ってる人がいる。94年にやったやつだったかな。
スペシャルはCSなら放送してくれそう。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 17:59ID:a1Z3iiDQどんな内容だったか誰か教えて
0189名無しさん@お腹いっぱい
02/07/01 17:59ID:ET9BCD6vハゲドウ
正にその通り。
特にビデオになってないドラマをやって欲しいなぁ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 18:00ID:SlHM8PXN0191名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 18:01ID:VDwf0Y8g0192名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 18:01ID:Q/uc9NrQカケフ君に似てない?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 18:02ID:Q/uc9NrQ0194名無しさん@お腹いっぱい
02/07/01 18:06ID:ET9BCD6vいやマジこの頃の子役良かったよねぇ・・・しみじみ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 18:10ID:Q/uc9NrQ0196名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 18:13ID:24d9wbJ+検索してみたら・・・。
今はあんまりだった。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 18:15ID:orUWN49J0198名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 18:38ID:JzuG/xMiそういや、リアル消防のころこのドラマ見てて西尾さんにマジ惚れしてタナ。
今見ると一番可愛くないな、西尾さん。
今日が休日で良かったよ。明日からビデオとろ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 21:07ID:Bj5MBE1z今日自分もGコードでDVD録画してたのですが、頭は大丈夫だけど
終わりが17:50になっているので、本当にぴったし終わった感じでしたよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 23:15ID:qE6NVRSb0202名無しさん@お腹いっぱい
02/07/01 23:41ID:EQn6FZGv意味があるんだよなぁー。
次、「ガッコの先生」なんてやだよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 23:50ID:WvVi93w20204名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 23:51ID:Bj5MBE1zYES!
0205名無しさんは見た!
02/07/02 00:33ID:oW5aGwdP0206名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 00:59ID:wRTdDtRdhttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 01:05ID:N+MOnl6b一瞬地上波は一話で終りか?と思ってあせったぞw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 01:48ID:+jSW/+6jマッハライダーとチャレンジャーだったね。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 02:07ID:7JBVj1HC0210名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 02:38ID:tiUMOKFHやっぱりピッタシ終わりました?
もうちょっと終わるまでに余裕ほしいですよね。
ピッタリすぎて途中で切れてるような感じにさせるし。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 03:06ID:FGZb8iKv陰が薄かったなー。今さらながら美人なのに気付いてびっくりだよ。
西尾ばっか目立ってたからなー。
「うちの子」や「年中」にも出てて顔が売れてたせいもあるけど。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 04:18ID:zZ0TTYd+西尾さん「年中」は出てなくて「子供が見てるでしょ!」でしょ(?w
で,3作とも初潮ネタやっていた
0213名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 04:45ID:h7L++LJG自分も3人と同世代。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 07:59ID:uU0YNlFY『うちの子〜』には同級生も出てたし・・・。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 09:57ID:WRvJpllAなんとなく華原朋美が小学生のときこんな顔だったような気がする。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 10:11ID:WRvJpllA鈴木美恵(本名:鈴木美恵子)1974年2月6日 28歳(放送開始時)12歳
西尾まり(本名:西尾麻里) 1974年4月2日 28歳(放送開始時)12歳
0217名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 13:43ID:Q448e45k0218名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 14:06ID:U7N6dMS5不良 スクール 乳 ポニー うち 毎度 金曜 もし学 夏 秋
パパ年 ママ 天使 禁 および ママハハ AD 予備校 などが見たいっ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 14:07ID:9vTam8KKドラマの雰囲気がいいというか、何とも言えないほのぼの感。
でも今見ると当時高級感があったマンションとか家具とかなんか
安っぽいんだよねw
後ポルシェ928が妙に印象的。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 14:14ID:U7N6dMS50221名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 15:14ID:0rUEn0170222名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 15:34ID:MVaq+wcz大塚さんそんなにキレイだったっけ?
なんか印象に残らないのはなぜだろう・・。
で、現在の大塚さんの画像はないの?
この頃の浅野温子はもう子持ちなの?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 17:03ID:67UoPrBp鏡竜太郎「んはははははっははははああ、あは」
宮前真知枝「う〜ん、飲みすぎよ」
鏡「そんな飲んでないよ」
宮前「んふ」
鏡「あー、やりきれないな、事件、事故、毎日何人もの
人間が死んで逝く、取材のたびに思う、あの人達は人生
を楽しんだか?人生の晴らしさを知って、んはあ、ん」
鏡「そろそろね」
宮前「ん?」
鏡「ふ〜、そろそろ身を固めようと思う」
宮前「どうして今まで独身でいたの?」
鏡「ふ〜、君に会うためだ」
宮前「ん〜、本気にしちゃうわよ」
鏡「本気だよ、女の子が出来たらね名前決めてあるんだ
愛と書いてめぐみ〜」
宮前「めぐみ?」
鏡「愛に恵まれるようにってね」
宮前「っはあ〜、っはあ、本当に本気にしちゃうから〜、ふん
あはあん」
是非練習して見てください。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 17:06ID:PAtHGlPaサービスカットだ。
アリガト。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 17:16ID:uz2fM/Tuエッチ!!!すまん!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 17:35ID:OXhNnJmy0227名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 17:40ID:6ogNOE7wベースの奴、雨上がりの蛍ちゃんそっくり。
懐かしい面々だ。
お天気おねーさんも、今はTVKの昼の
キャスター。
0228
02/07/02 17:54ID:YsTxe3zN0229名無しさんは見た!
02/07/02 17:54ID:nyfObhj8昨日からやってるの知ってたらビデオ撮って保存版にしたのに〜!!
大塚さんは女から見ても可愛い。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 17:56ID:XlqfyZQMあのCCBの歌は
ごっつええ感じでやってた板尾の即興で歌ってる歌と同じレベルだった
ないものねだりのI Want You・・・激藁
0231名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 17:56ID:q57s7lhlレンタルビデオで補完しる。たしか全4巻ぐらい。
0232田島
02/07/02 17:57ID:VhYEi07y0233名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 18:09ID:P2fBFFFh昔見たときは西尾さんいいなぁ、と思ってたのだが、
今見ると大塚さんかわえぇ!
>>216見て始めて知ったのだが、3人の中で大塚さんだけ2歳年上なんだな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 18:22ID:3xolWt7k0235名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 19:36ID:0T7IbdSD大人になれなかったヒキコモリ発見!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 19:48ID:X0fisg2Mはいすくーる落書きも再放送して欲しいな。
0237名無しさんは見た!
02/07/02 20:30ID:BAK5s/kxもおもしろかった
0238名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 20:40ID:VhYEi07yこのあたりのTBSドラマの隆盛に繋がってたね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 20:46ID:gfzoNM5f私も西尾さんが良いと当時は思ってた。
鈴木さんこの頃の方が太ってない。
0240240ゲトォ
02/07/02 21:00ID:9kdLoGxn0241名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 21:02ID:JeM1dLA40242名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 21:44ID:7WmhXj0g昨日の第一話のバーでの台詞ですよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 21:53ID:VhYEi07y0244名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 22:10ID:rOJ3eIvI・゚・(ノД`)・゚・ ホントダヨ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 22:26ID:HgOWRpr5所ジョージの「大塚さん?鈴木さん?まさか西尾じゃねぇだろうな」
ってセリフが当時は理解できなかった。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 22:34ID:nPowqgyE当時は,ファンが偏らないようにそこそこのルックスの3人を揃えたと思っていたが,
今の感覚で見るとより可愛く見えるね。
ラストの話は,まだしないでおこうか
0247名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 22:41ID:nPowqgyE西尾さんは「うちの子」のときから
イロモノ担当だったでしょ。
そういえば西尾さんと鈴木さん(あと隣のガキ)はこのころちょうど
「うちの子」スペシャル2とかけもちか。すげー
0248名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 22:47ID:9fbPZ7X7なんとなくだけど。
うるさい感じのキャラだったから、西尾さん。
大塚さん、確かに泣きの芝居があやしい・・・。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 22:50ID:xWScawNu激しく同意
採用の責任者偉い
0250248
02/07/02 22:51ID:SlcYzpT70251名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 22:56ID:snHXSp7F当時俺、中高生だったから毎週観てました。
3人の中で大塚さんが好きです。西尾さんは忘れた頃
ドラマの脇役で見かけますね。
現実に同じ口説き文句で3人も子供作ったら、認知請求
起こされたり、慰謝料請求されたりするでしょう。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 23:31ID:w2mI2ayvあんなお姉さんになりたいとかあんなお姉さんが欲しいと思ってた。
0254
02/07/02 23:32ID:JeM1dLA40255名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 23:33ID:wBlzvJyqガイシュツかいな?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 23:34ID:w2mI2ayv太陽にほえろ、パパと呼ばないで など
0257名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 23:35ID:w2mI2ayvそうなんだ、全然違和感ない!
鈴木さん、子供なのにおばちゃんぽいし。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 23:40ID:3jEIa45Aもしそうなら楽しみぃ。
西尾さんの前髪カールのこだわりが、妙に記憶に残ってる。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 23:47ID:wBlzvJyq競馬にはまっている役をしてたなぁ。名前はユウサクだっけ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 23:50ID:w2mI2ayvあの子、面白いね。
今の子供と比べたら、可愛らしい生意気さ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 23:56ID:zCDmoZto時代の流れを感じたよ。主演者さすがに
みんな若いな。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 23:58ID:U+3MJhRPでも、意外と騒がれてはいなかった。確か成績も優秀だったと聞いた。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 00:00ID:XfXp0IeSいいな・・羨ましい。
テレビだとけっこう色黒?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 00:01ID:Sf/mDR+tこれも後のスペシャルで(たしか最後に香港へ行く会)で
判明してる
0265名無しさん@お腹いっぱい
02/07/03 00:04ID:Jcap0t6R毎週見てた、大塚さんがかなり好きで本当にハマってた
それで、小学生ながら情報収集色々やってたが、いまいち情報らしき
ものを見つけられず、ドラマ終わっても何年か、ずっと気になってたな
未だにプロフィールらしきものが分からない、ドラマでの年齢がそのままなら
今の年齢もだいたい分かるが、あのドラマ以降お目にかけることが出来なかった
昨日、再放送やってるの偶然見て「お〜」と、かなり興奮してしまった。
今見ても、やっぱ大塚さんいい〜 今この芸能界まだに居るのか知りたい
誰か教えてくれ、というか情報は何でもいい、俺の15年以上、気になってたこと
を誰か教えてくれ
0266
02/07/03 00:15ID:Pw37o99Lこのテレ東のドラマ、5/19に出てたみたいね
http://www.asahi-net.or.jp/~KF2T-MRKW/dowai/onnatoailist2002.html
0267
02/07/03 00:17ID:Pw37o99L0268名無しさん@お腹いっぱい
02/07/03 00:32ID:Jcap0t6R本当だ、あ〜見たかったな
これから、出演する番組とかってどっかに出てないのかな
というか、俺小学生くらいだったからみんなが言ってる、SPとかすら
自分が見たかどうかも分からない、何時SP放送したのかも分からない
あ〜大塚さん、見たいな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 00:36ID:yQvV5Gpjこないだの名取裕子の金曜エンタテイメントにも出てたってね。
金エンはわりと1年後の土曜の午後に再放送したりするけどね。
0270名無し
02/07/03 00:38ID:Bxlmt28Aともさかりえと仲がいいらしい。。。
0271名無しさん@お腹いっぱい
02/07/03 00:45ID:Jcap0t6R何〜 なんか結構出てるのか!でも俺あまりドラマ見ない方だから
見逃してもおかしくないな〜 この再放送昨日見て、実は今日初めてこの板きた
くらいだし、金エンとか2時間ドラマはチェックすべきみたいだな〜
あ〜今の大塚さんの画像でもいいからうpしたの見たい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 02:25ID:BDv6faIb0274名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 04:12ID:00SFlme0再放送を見た後にシナリオが読めるのって面白いね。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 06:59ID:uUMk2E6Y0278
02/07/03 07:25ID:ZATBS7qS所ジョージの息子役?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 07:41ID:em3r6Xn8大塚くんが入浴中に起きたて鏡が風呂に入ろうとして
大塚くんをのぞいてしまいます。大塚は「エッチ!」
顔は高揚してました。その後、大塚くんは竜太郎と
ベッドのなかで寄り添いながら「ドキドキする?」と
のたまうのでした。大塚くん、また見たいな。ちなみに
鈴木くんは、トイレをのぞかれました。鈴木くん「エッチ」
だって。20分もクソすんな!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 08:24ID:nNKWqkeh「ドキドキする?」
後半の回でやるシーンだな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 11:16ID:Pw37o99Lhttp://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1025662541/
0282名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 12:07ID:QZOXI61xパパはニュースキャスター 1
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1025600491/l50
0283
02/07/03 14:42ID:GWjdoRpr愛が二十歳になった年に、2時間SPやってたね。
当時録画もしたけど、どっかいったわw
0284
02/07/03 16:09ID:tt8shGqN0285名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 17:35ID:3yVPQVZO0286名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 17:53ID:hw3CR3vz0287名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 17:55ID:XfXp0IeS全然時代が違うなんて感じなかったんだけど・・
随分時がたってしまったなぁ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 18:12ID:4Tl9LyuPなんか今見るとあんなにいらないじゃん、とか思ってしまう。
西尾さん結構かわいそうだったんだな。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 18:13ID:LDzIgYaHもしかして本放送時、彼女達と同年代だった人は西尾さん贔屓となり、
それより上の年齢層は大塚さんに傾くのか?
現に、今の私は西尾さん→大塚さんになっとる。年取ったんだねぇ(しみじみ
0290名無しさんは見た!
02/07/03 18:16ID:p/6TskRo当時から大塚さんの方が人気あったと思うが。
西尾さんは色モノ担当だったし。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 18:18ID:Q3nj79Vy0292名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 18:23ID:T+KIdAx6笑っちゃったよ。当時は全然気付かなかったよ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 18:23ID:Kx4++sWOパパSPVの時だけ復帰しただけだったとオモタが?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 18:24ID:putvfk+n5年前のドラマが15年前のドラマになったんだからな、年を取ったのさ・・・・
0295名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 18:25ID:Q3nj79Vy仕事してるとさんざんここでも出てるが
0297
02/07/03 18:32ID:8p7tonQpおいおい仕事がらだろうが・・・
0298288
02/07/03 18:49ID:XXBeHHvFいや、分かってるけどさ、でもあんなにねぇ・・・。
私は当時西尾さんが一番可愛いと思ってたよ。
大塚さんは可愛いことには気付いてたけど、イマイチ薄くてね。
ちなみに彼女達より年下。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 18:55ID:O6ThRd97全部読んでしまった・・・。
さっき見たばっかりだから想像できてよかった。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 19:53ID:Pw37o99L0301名無しさん@お腹いっぱい
02/07/03 20:09ID:/IXNUQc5俺たぶん、見逃してるような気がする すげー見たい
レンタルとかされてるのかな?
新星の金貨って、出てたのか、あれも2話くらいまでしかまともに見てなかった
からな〜 俺は、大塚さんより年下だけど、当時から大塚さんかなり好きだった
今見ても、これだけ何年も経ってるのに、やっぱり俺は、当時と同じくらい大塚さんいいな〜と
思ったのには、自分で驚いた
0302300
02/07/03 20:30ID:Pw37o99Lhttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6734/chika.jpg
>>301
SPは3回です 番組のデータは脚本家の伴さんのHPでチェック
http://www.plala.or.jp/ban/pa00.html
0303名無しさん@お腹いっぱい
02/07/03 20:49ID:/IXNUQc5情報どうも
これ見て知ったのだが、このドラマって俺の誕生日の次の日から放送開始だった
のだな、関係ないけど、今頃知ってちょっと嬉しい
94年SP最後か、SPの内容と、出演者のとこ大まかに見たけど、やはり
3回とも、見たと思い出せないな、でもあれだけはまってて3回も見逃すとも
思えないし、自分が見たかどうかやはりはっきり分からない
レンタルとかDVDがでてくれれば、迷いなしに見るのだけれどな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 21:00ID:16eFppsWその画像ってどこにあったものなの?
0305302
02/07/03 21:02ID:Pw37o99L新星の金貨3話からキャプりました
0306名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 21:19ID:hln4w/di0307名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 21:34ID:Pw37o99Lとりあえず
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6734/chika2.jpg
0308名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 21:56ID:yQvV5Gpj0309名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 21:59ID:1oN7Fh6CCX系の深夜番組「双頭竜」(すまんタイトル忘れた?)に
出演してベッドシーンもあったよ。(肩から上のみ)ファンなのに知らんのか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 22:07ID:00SFlme0大塚さんのお風呂シーン(・∀・)イイ!!
これからも期待してます。
0311名無しさん@お腹いっぱい
02/07/03 23:01ID:oicm4PT10312名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 23:33ID:yQvV5Gpjあの子死んじゃったんですか?いつ?
0313
02/07/03 23:44ID:l6oNJu2U誰かと勘違いしてない?
0314
02/07/03 23:51ID:ArUIF0Puなんか思ってた印象と違う
0315名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 00:38ID:APmyqmKs大塚ちか おおつかちか 1972.04.02 ズームリパブリック
0316名無しさん@お腹いっぱい
02/07/04 00:44ID:TKGBEL0qもっと大きいのかた思ってたけど、このくらいの身長って1番いいな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 00:46ID:GZOMbY+x0318あ
02/07/04 01:03ID:+hlp1IzI大人のちかたん・・どうしても画像みっかんない
0319名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 01:24ID:D5Cj1m5z0320名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 01:32ID:Z0V/8GoC趣味:ヒマラヤ登山 所属事務所:シスカンパニー
0321名無しさん
02/07/04 01:47ID:PZUY+y8/亜細亜大だったんだ。西尾まりが一番TVでよく見るよね。
ケイゾクにも出てたし、デパート夏物語ではレギュラーだったし。
でもやっぱり、大塚さんをもっとTVで見たいな!!
0322七氏
02/07/04 02:00ID:bmtiPTxt写真うつりが悪いのかもしれんが。
0323名無しさん@お腹いっぱい
02/07/04 02:11ID:t3FAPkHPでも、最近のドラマで見たと言う人の情報では、やっぱりかなり綺麗だった
という情報しか、聞かなかったな でもたしかにあの愛くるしさは、大人になっても
そう簡単に変わらないと思わせるほどだったからな
0324パクリコピペ
02/07/04 02:30ID:0yEC0OuQ2:西尾まり。(3人姉妹だか、パパ(田村2役)が他の2人ばかり
可愛いがるので、ブスっと。)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 02:55ID:tBG1fAEp0326名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 03:01ID:qyRNaixu0327名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 03:17ID:PYecqdY40328名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 03:26ID:kskOaX08最高視聴率 24.8%
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/01drama.htm#3
0329名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 04:42ID:Mjteaad6>>307
連絡方法がわからないので、
こちらに書きます。
今回の再放送に合わせて大塚さんページを自分のサイトに作ったのですが、
これらの画像を私のホームページで使わせていただいてもよろしいでしょうか、
こちらのスレッドで(もしくはメールで)、お返事がいただければ嬉しいです。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/8658/KEIJI0106-08.html
0330名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 04:59ID:z6VTmIeUすげぇ!
局の看板金9時ドラマだからな。ロッテ・タイガー枠。
この回は温泉でニセ中曽根康弘が出たときかな?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 06:59ID:aYNGrNAaそれとも本当に死んじゃったの?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 09:06ID:FvNBOqSSやっぱり大塚さんが一番(*´∀`)カワイイ・・・
西尾さん鈴木さん(;´Д`)カワラナイネ
大塚さんがお父さん(竜太郎)を好きになってしまって「鏡さん・・・」とか言ってたので
びっくりしたよ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 09:17ID:VtZ+Fyioさっそくビデオにとらなきゃ、標準で。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 10:09ID:cBi5m0q2そしたらもっと人気出るぞ。
テレビ関係者もっと彼女を使えタコ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 11:05ID:hCebX6+Dあんまり出ないんじゃないのか?
0336300
02/07/04 11:53ID:N/h04Izbやっぱり大塚さんイイ!
0337名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 12:15ID:pVAWwBqD高橋と間違ってんじゃないかな
0338300
02/07/04 12:46ID:N/h04Izbhttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6734/chika3.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6734/chika4.jpg
0339名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 13:09ID:pVAWwBqD0340名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 15:40ID:SvISQef/保存版にします。
当時流行していたものが懐かしいです。
(この頃まだコードレス電話じゃなかったんですね。
C−C−Bが見られてうれしかった。)
お隣の男の子が面白くて好きでしたが、
スペシャル版ではおとなしくなってて、つまらなかったです。
私も女ですが大塚さん綺麗だと思います。
スペシャル版のときに視聴者からの問い合わせが多かったと
雑誌で読みました。
でも当時は大学生で、学業に専念したいので
芸能界の仕事はしないと書いてありました。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 16:17ID:GVKJOOXBパパはニュースキャスター実況スレ2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1025766459/
0342名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 17:18ID:UDcOd1Ajどっかの監督さん文学作品で大塚タン脱がしてください。
0343名無しさんは見た!
02/07/04 17:53ID:1zaWms2a0344名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 18:05ID:25Fylt500345名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 18:17ID:EFl8RRbZ過去ログにもあったよ。残念だね。。。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 18:23ID:dCgTv2Ks0347名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 18:24ID:s8r/3SZ6でも、現実は俺からあんな娘が生まれる可能性は極めて低いし、ゆうさくが生まれる可能性が高い。
奇跡的に生まれたとしても、あのくらいの年齢の娘となると「臭い」と言われたりする悲しいパパ。
初歩的な問題として相手がいない。弊害は多い。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 18:37ID:b8qc+70W0349名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 19:03ID:OGrbu+6I激しく再開希望!!!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 19:13ID:fK0jffuIウザー
0351名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 19:31ID:tPK4ko720352名無しさん@お腹いっぱい
02/07/04 21:18ID:r0w9Kxtxはい
0353名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 21:39ID:aVWc1Ro30354名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 21:58ID:Os1inYzcその噂ってしょっちゅう出ては否定されてるよな
本人がHP作ってくれればいいのだが
「私は生きてます」って
0355名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 22:00ID:T59DN8md大竹しのぶ、堤真一と一緒だった。
知らンかった。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 22:01ID:hvbzon600357名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 22:09ID:IbmD+Xc7だそうな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 22:13ID:hvbzon60わかった サンキュ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 22:27ID:2I3MC33z0360名無しさん@お腹いっぱい
02/07/04 22:29ID:zeZ2A8Ke>>357
まだあったのか、行ってみようかと思ったり
0361名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 23:13ID:NqYcspZU「8時だよ全員集合」の公開放送の時の記憶がよみがえります。
特にロビーに繋がる階段とか
0362名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 23:13ID:0gXGs7hs中村れい子の画像を検索しる
0363名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 23:32ID:i3U4pVzXリアル消防なりたての頃。
あれから15年。ようやくこの番組の面白さがわかるようになったよ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 23:35ID:GiLOrNpE西尾さん綺麗だと思う
0365名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 23:37ID:GiLOrNpEごめん、スペース入っちゃった
スペース取って
0366.
02/07/04 23:40ID:spXYtiRXも現れたら、悲惨だよなあ。ストーカーみたいなことされても、親子だから
文句いえないし。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 23:55ID:hvbzon600368名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 00:03ID:7d59HNCe0369名無しさん@お腹いっぱい
02/07/05 00:05ID:WkejxQmy0370名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 00:41ID:aPrQ/Re4このドラマを初めてみたのは小学生のときだったから、
意味わかってなかったんだろうな。
それでも楽しめたけど
0371
02/07/05 00:41ID:IDUYc9B56%くらいはとれてるのかな?
0372名無しさんは見た!
02/07/05 00:42ID:KDWWhXZN彼女3人のように俳優活動はしてないと思うが。
細々とやっているのかな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 00:44ID:L/eePzWrついにそのセリフが出たか(w
いい加減、単独スレ立てた方が良いかもね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 01:00ID:5lPNyQpd0375名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 01:08ID:yRKTIUIjえ?初耳です
0376名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 01:25ID:wh1mnOIN0377名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 01:28ID:BZcb7mjW0378名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 02:06ID:Tl3JvN+9あの顔からしてなんか見栄晴みたいになってる気がする
0380名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 02:35ID:s+DzTykD特技オートバイ 所属 マイルストーン
0381.
02/07/05 02:54ID:WvBTWcKgスレだな。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 03:12ID:OK6xlY/V0384名無しさん
02/07/05 10:31ID:rH1gc1LS0385名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 11:31ID:1qxw0c8fそれってあの時間帯の視聴率としてはどんな感じなの?いいほう?
私の中では2回目のCCB祭り以上の祭りはないだろうなぁ…
でも最終回まで見るのは確実だろうなぁ…(懐
0386.
02/07/05 11:51ID:WvBTWcKg0387名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 12:17ID:I9+htN2M0388=
02/07/05 12:24ID:7CPqGn260389関根勤
02/07/05 13:02ID:cZRJ0688入ってるし でもTBSチャンネルで再放送してほしいドラマっていっぱいあるよね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 13:39ID:R6CzaOXcあの時間帯で5・9%は悪くない。10超えれば
通常の20%だ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 14:03ID:82CyGFgb業界人が質問に答えてくれる。意外と面白い。
0392
02/07/05 15:35ID:nFRSlvly自分の中では松田優作の「探偵物語」と双璧をなすベストドラマだ。
0393名無しさん
02/07/05 15:42ID:I48Hb7G8話は単純なんだけど、全然飽きない。
今のドラマってなんでこんなにつまらないんだろう。。。
1クールが短くなった?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 16:02ID:rH1gc1LSいつもの決まったメンバー
ジャニーズ勢の芸能界制覇
昔はジャニーズがドラマでメインを張るなんてなかった
0395名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 16:25ID:qjkv++EE0396名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 16:25ID:ZfUGvnUpやっぱやっているとまた見ちゃうね。
ところで脚本家の伴さんのHP以外に、氏のドラマファンのHPがある。いろいろコンテンツあるうちの一つだけど。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~akaminmi
0397名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 16:56ID:svWMFrgmビデオ録りわすれた〜〜〜〜〜〜〜〜
0398名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 16:57ID:svWMFrgmウツダシノウ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 17:27ID:I6opTDx0子役の演技が絶妙だ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 17:31ID:LZlAf3kzかなりのマニアだね。コンテンツの場所がちょっとわかりにくいけど。
『二人の御大』にあるよ。やっと見つかった・・・。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 17:52ID:KNUxWBWB役者が偽者ばっかりだから>今のドラマ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 18:05ID:1flW8Sc/大塚西尾鈴木+最終回に出てきた3人+スペシャルの2人?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 18:28ID:m8Ytkxj1脚本家と演出家のレベル落ち
0404名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 18:58ID:3v8wLYUL私もです。ううう・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 19:30ID:SJv7YnZB0406名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 19:53ID:tmrd6Ny/見れて嬉しい!
おまけに今日映ってた小学校、西新宿小学校。
うちから歩いて5分のところでなんだか嬉しかった。
0407
02/07/05 21:32ID:deB19XSF演出も同じ吉田秋生でしょ。
0408p
02/07/05 21:42ID:l43/n3gIhttp://www.zakzak.co.jp/geino/n_September99/nws4366.html
0409名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 22:04ID:CuKzXyFFこれ読むべし
http://www.tbs.co.jp/passingtime/9611/961103f.html
0410.
02/07/05 22:22ID:M2nfy3jEの苦労を感じたな。「みにつまされます」は面白かったが。
0411
02/07/05 22:37ID:aPrQ/Re4完全に愛たちの立場で見てた。
でも今はどっちの気持ちもわかっちゃう
大人になったナァ〜
0412
02/07/05 23:09ID:aPrQ/Re4西尾さんと大塚さんが、松本さんの奥さんから奪い取ったアイスクリーム
おいしそうだった
0413名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 23:19ID:dAUWG+Dvあと、香港ロケのあったスペシャルで、愛たちが英語をそのまま
読んで、ホングコングってボケをかまして、香港だよっ!て
つっこみをいれるシーンがあったスペシャルもあったはずだけど、
これも鈴木保奈美出演時のやつだったのかな?。
それにしても、このドラマ今CSで観ているけど、懐かしいね。
0414
02/07/05 23:29ID:zhgwvhB00415名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 23:47ID:osAeP4p0あれ、本物かぁ?(w
0416名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 23:51ID:WjVs/doHあのドラマが面白い?
ジャニオタはどの板逝っても腐臭が漂ってるな(プ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 23:59ID:I9+htN2M本放送当時小3だったけど当時から好きでした。
(たしか、当時放送が終わってから寝てたような)
15年たってから見たら、色々とわかる部分が多くなっているので面白い。
主題歌とオープニング映像のコミカルな動き、そしてラストで鏡が受付に
いた女の子3人に向って「愛!」と笑みを浮かべながら呼ぶシーンが物凄く
鮮明に目にやきついていた。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 00:05ID:5Saefruw0419名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 00:24ID:2r0Imnz90420名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 00:35ID:6p3Uw32x0421名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 00:40ID:EQycfK2N優しくて、面白くて、かわいくて、あんなパパりんがいたらいいなあ、と。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 01:23ID:Ne74v5Hc所さんのキャラがそのまま活かされてて好き。
よくぞ所さんを選んでくれた、という感じ。
0423名無しさん@お腹いっぱい
02/07/06 02:00ID:jw82G4Eh夏休み特集とかで使って、午前中でいいから
0424名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 02:03ID:ucFvWGG/0425名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 02:17ID:NIKi5jw20426名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 02:25ID:XGbYbG1Z0427名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 02:35ID:9ney0JHIあのころ自分と同年代のゴクミ大嫌いだったけど、今になって当時のゴクミの写真見るとかわいい子供だなと感じる。
年取ったせいかな・・
永瀬正敏が中山美穂の弟役で出てるし、あのゴクミと中山美穂の仲悪い感じの演技をまた見てみたい。
三田村邦彦も出てたっけ?「パパ〜」に今出てるユウサクも出てたような・・
0428名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 02:54ID:Jo3YD3NT永瀬がミポリンに恋する話がよかったな。
0429.
02/07/06 03:00ID:Jh/IuyYE田村とのかけあいをやってほしい。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 03:28ID:zepx8rH60431
02/07/06 03:37ID:K3+eo4aB禿同!
0432
02/07/06 03:57ID:K3+eo4aB大塚さんが働いてるお店に行ったって言ってた。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 04:06ID:s5L63hkP0434名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 04:13ID:YxLsIvhu0435名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 05:44ID:wgcw1PDC0436
02/07/06 09:12ID:zHS4B47u確か竜太郎に口説かれる、いいとこの御嬢さんの役でテレビ局に社会勉強の為に働いてるって感じだったような
あれスペシャルだったんだっけ?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 10:07ID:ZBhVPiuY非常に楽しみだ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 10:09ID:SqDkEhKp0439名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 11:08ID:MKcgEkkXどこよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 12:22ID:Y/ArFVNs0441名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 12:22ID:c1I3bDhjみ、店!
って、クラブとかヤッちゃってんの?
大塚さんっっっっっっっっっっ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 12:47ID:HtfRfCiL田代さんが大塚さんのお風呂を撮影してるシーンだよ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 12:50ID:mdJ6fkDL30過ぎのクソジジー、クソババーなんだろ
しかも
0444.
02/07/06 13:00ID:f0J1xjezファボリTVで録画したい番組があったから・・。
次のリピート・・・当分先だな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 13:18ID:wtyKsqMf来なきゃいいだろここに、ボケやろー。
今、テレ朝に西尾くん登場だあ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 13:47ID:boqaLDB7やっぱ赤い服着た女の子西尾君なんだ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 13:48ID:boqaLDB7津田今日子 西尾まり
ってテロップ出てた。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 14:14ID:mweSdmv60449名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 14:18ID:OMkA+Uvm0450名無しさん@お腹いっぱい
02/07/06 20:59ID:Jk/kOn5qそういう系のお店じゃないと思った。たしか。
喫茶店?かなんかだったはず・・・。>フォロー頼む!
オールナイトニッポンで淳が言ってた。
>>448
メール出してください。ダメもとで私も出します(w
0451名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 21:33ID:50jVLkooスレ内でガイシュツだが・・・
0452名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 21:47ID:Ll1mQSA+0453名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 22:52ID:hfklSG3v0454
02/07/07 00:28ID:ZGGwwGgv「ニシオ」ノーブルを買おう。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 02:57ID:T/ue8MKw大塚さんに会ったって聞いたことがある。
結構派手でつんつんしてたというような話だったけど
聞いた話なんで保証はしません。
たぶん大塚さんが20歳頃のことです。
あと、自分が高校受験する頃(10年以上前)
高校受験案内の制服着てるモデルの中に大塚さんがいたよ。
どこの高校だったか忘れちゃったけど都内の私立校だった。
実際その学校の生徒で可愛かったから起用されたとかって聞いたけど
なんか今思えば噂くさい。当時は信じてたけど。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 04:24ID:dIJOuZU9何年か前、ロンブーの番組で携帯の登録番号を使ったクイズのとき、
淳の携帯に大塚さんの番号が登録されてましたよ。
そのとき、数秒だけど、画面の隅に大塚さんの写真が映ってました。
ガイシュツかもしれないので、さげで。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 05:04ID:vUxB2+w+0458名無しさん@お腹いっぱい
02/07/07 14:58ID:hA6/Dr3j04592
02/07/07 16:20ID:aoiqyxXX0460名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 21:29ID:ZgusT20W0461名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 21:42ID:zKIbIkMcオンエア当時に高速道路で「似てる」と思ってた所だ!
やっぱり!
3人がよく食べてるのは、スポンサーのロッテのお菓子だけど
「原宿どおり」ってどんなんだったっけ?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 22:17ID:0I12Z7IU結構人が多そうだから、一人くらいいると思ってたけど。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 22:37ID:GQWXB/+30464名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 22:38ID:zKIbIkMc「金曜9時のドラマでCMしてたお菓子」ってイメージしかないなあ。
「セーラー服通り」とかで。「まずそう」とも思っていた。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 23:29ID:37DR7QjGまあいい、俺がP4作るから。
っちぇ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 23:52ID:DroVnvO+結構粘ったのにな...
よろしく頼む
0467名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 00:19ID:tOuQInwXお祭りの方に立てるのって、反則なのかな
0468
02/07/08 02:34ID:KzM41gCN大塚さん 「温かいほうがいいと思って。」
竜太郎 「何がだ。」
鈴木さん 「ビーフシチュー。」
竜太郎 「・・・」
温かいねぇ。カワイイのう。
0470
02/07/08 13:45ID:EtHn+kTY0471名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 15:49ID:zumL9TZq0472名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 16:30ID:/CEV9jA00473ななし
02/07/08 17:51ID:i+qwZi6/0474名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 17:56ID:iu6xHqwe【パパは】大塚ちか【ニュースキャスター】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1025844982/
0475
02/07/08 18:14ID:+tYb0YV6ワラタ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 18:15ID:eaFeDaji今20代後半でこんな感じの女優はいないから、余計魅力を感じる
047711
02/07/08 18:33ID:1GcVqFN/0478名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 18:34ID:w9guyG6g0479名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 18:37ID:PRtDX4wK0480名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 18:38ID:Kl+Q69txうん(アベジョージ)
0481名無しさん@お腹いっぱい
02/07/08 19:24ID:H5ejeNDK同感。
ホント良いよね。
大人っぽいし。子供っぽいし。
華が有る。
最近の若い女優は華がないから
こぎれいな素人と思われ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 19:28ID:Ab/ZKEz70483300
02/07/08 19:31ID:VNhMxuP9結成していますた
当時の結論は
・西尾=ブスだけど上手い
・大塚=かわいい上に上手いが時々噛む
・鈴木=デブな上に棒読み
という感じですた
0484名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 19:38ID:w9guyG6g西尾さんより鈴木さんのほうが顔整ってるんじゃないのと思ったよ。
すごく難しい質問だったけど。どっちが美人かって
0485名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 19:47ID:eybrKNEp鈴木さんの下手な芝居(;´Д`)アゥアゥ
大塚さんも可愛いけどこの頃の鈴木さんにはなんとも言えない魅力がある。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 21:18ID:hhGQ+vVgだから大塚スレ立ってる。大塚絶賛ならそっちでやれや。
鈴木さん確かに味わい深いよな、
この人地はこんなキャラじゃないだろうに上手いなと、当時思ってた。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 21:22ID:iq7V0qhf高校受験案内のウワサ、知ってる。
東京高校でしょ?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 22:05ID:iTUrHeE/と言って鏡龍太郎の年にはまだ遠過ぎるので、中途半端な気分で見てた。
今は龍太郎の年に近づいたし、しかも独身…まあ隠し子が現れる心配はない(多分)が。
個人的には、愛たちが二十歳になった時のスペシャルが見たい。
微妙に男として女として意識してしまう大塚と龍太郎のやり取りが面白かった。
今思い返すと、大塚クンはレギュラー放映当時から大人びたキャラだったから、
後にそういう描かれ方しても違和感なかったな。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 22:14ID:zumL9TZq引用してたのか・・・
0490d
02/07/08 22:16ID:VwKDtYS6〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
0491名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 22:17ID:q+OEH3Tv他の二人(ホントの小六)よりオンナっぽいのは納得。
二十歳のスペシャルん時は二十二歳だったわけだ。
今の自分(34歳)から見ると3人とも (;´Д`) ハァハァ.........
0492名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 22:47ID:cs2IIlgi私は今も昔も西尾さん贔屓だなあ。
西尾さんには、うちの子スペ2で泣かされたし。
西尾さんと鈴木さんにはやっぱ愛着がある。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 23:01ID:zumL9TZqスカパー2のTBSチャンネル入ればどこからでも見られるけど
チューナーがちょっと高いからなあ・・・
よほど見たい番組がないと購入に踏み切り難いかも。
もうちょっと違う成長の仕方あっただろ?と正直思った
元が美人だから悪くは無いんだけど
もっと高いレベルいけたはず
0495名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 23:52ID:j+mewLRoうちの子スペ2って、故・高橋良明とのアレだっけ?
>>494
鈴木さんは予想通り・・・っていうか、
必ずしも、大化けする可能性もなきにしもあらずだったのだが、
最悪?の方向に行ってしまったね(w
0496名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 23:54ID:MeTBLf+x斉藤静六のギャグ「冗談じゃないよー」を
やってるのを観て、年月の長さを感じたよ。
こんなギャグ知ってるのは20代後半か
30代以上でなければわからんでしょ。
あと勇作のファミコンね。あの当時はファ
ミコンの全盛期でしたから。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 23:59ID:7m+26Jug0498名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 00:01ID:k5gxQ8vK0499名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 00:06ID:dXA4+T62正解!
ビートたけしがひょうきん族でやってた。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 00:23ID:FaC/RlVw0501名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 00:26ID:8NsfW6aEゆうさくは高そうな服着てるなーっていつも思ってた
ミキハウスって今でも裕福子供は着るのかね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 00:27ID:ER9HCysx回を追うごとにやはり西尾さん鈴木さんにいってしまう。
キャラが立ってないんだよな、大塚さん。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 00:31ID:cdTMnSV50504名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 00:33ID:FaC/RlVw真須美が着てイメージダウン>MIKIHOUSE
0505名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 00:46ID:8NsfW6aEそういや着て種ぇ
0506.
02/07/09 02:20ID:Ht04EISh0507名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 05:45ID:sQnN6MmT来生たかおの名作「楽園のDoor」は必聴!
0508名無し
02/07/09 09:33ID:PUNL13Om大塚さんの涙の演技必見です。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 10:09ID:6U5uZ/At0510470
02/07/09 10:28ID:+VvEoIRa情報感謝
昨日の放送で
大塚愛 「(竜太郎を見てため息をつき)あーあ、パパがパパじゃかったらなあ」
? と大塚愛を見る竜太郎、西尾愛、鈴木愛。
大塚愛 「あと10年早く生まれたかった」
西尾愛 「どうして?」
大塚愛 「パパの恋愛の対象にしてもらえるでしょ?」
これってSP3の内容に繋がるんだね。
大塚さんはパパが好きなわけで
0511名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 12:09ID:GnnYcwD0もっと上がらないかな予想以上に低い
0512名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 12:17ID:PFgvi3IB楽しみだ。
0513.
02/07/09 13:28ID:Ht04EISh松澤はいまどうしてるのやら。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 13:38ID:URZ3C3sa0515
02/07/09 14:53ID:5X5MsXc50516名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 15:36ID:QNtEI/N2出てきますね。金八先生では生徒の父親役
とか、一番印象に残ってるのが「予備校
ブギ」で予備校の職員役だったかな。
鉢巻きつけてヘンな声を張り上げていたな。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 15:57ID:G2Kdrrykトレンディドラマ全盛期のCXのP、現・編成部副長。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 16:29ID:jq8S2B7y0519名無しさんは見た!
02/07/09 17:15ID:cRDMd3lq0520名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 17:17ID:I76CgkhG0521名無しさんは見た!
02/07/09 17:32ID:cRDMd3lqとなりの所ジョージのムスコもうまい。
まだ浅野温子がかわいいなあ。だんだん妖怪じみてくるよね、この人。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 18:01ID:s0BclaKb0523名無しさん@お腹いっぱい
02/07/09 18:26ID:YSE3Z1IWそうそう同感。
なんか、キリっとした顔立ちなんだけどイイネ。
この前レンタル屋で「マリア」ってドラマの表紙みたら
妖怪チックだった・・・まぁ年か。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 18:54ID:TBxF4SDrまったく今でも違和感なく楽しめるのはモノが良かったからだね。
最近のこの手のコメディって無意味にコミカルさを煽る演出ばっかりで
見てて疲れるけど、このドラマはそうつくられていないので非常に
見やすい。
これを超えるホームコメディは二度と出ないだろう案
0525492
02/07/09 19:48ID:99Dqolwrスカパーか・・・。スカパーは遠いな・・・。
とりあえず昨日から早速ビデオにとり始めました。
>>495
>うちの子スペ2って、故・高橋良明とのアレだっけ?
うん、そう。あれは名作だった。
ところでこの番組はDVD発売しないのかな?
スペシャルとセットで出してホスィ。
これと「うちの子」は、DVD化を心待ちにしてるんだけど。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 20:32ID:1LfEoX5Oうろ覚えでスマンがみんなで温泉行って例によってもめて三人娘が家に
帰ったらパパが先に帰っていてホノボノ〜な話あったと思うが。
あれは何話?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 20:45ID:KHubB2ptテープ足りなくなって
交換してたから、録画が不完全になってしまった
0528
02/07/09 21:08ID:vbK+H4uD9話 ゆけむり情話
漏れもこの回が一番好き。というかこの回で作者の本当の意図がわかったというか
単なるコメディじゃないんだと
0529
02/07/09 22:12ID:oIpFEJVa今日の話で
隣のうちの夫婦が
やっていたゲームの名前は?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 22:22ID:L6vBWax4ファミリーアスレチック?
0531
02/07/09 22:26ID:oIpFEJVa0532名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 22:40ID:1LfEoX5Oサンキュー。9話ということはあさって放送だね。この回は
とてもよかった記憶がある。
つくづくいいドラマだったなぁとシミジミ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:09ID:EtU36OMC懐古主義かも知れないけど
やっぱ昔はよかったなぁ〜
0534528
02/07/09 23:09ID:vbK+H4uD漏れは最後のメガネ見て泣きますた
0535名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:27ID:1LfEoX5Oセーターは違ったっけ?
0536528
02/07/09 23:33ID:vbK+H4uD同じですぅ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:42ID:r8rFyEx60538名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:56ID:cdzrSFXs同意。
コードレスも携帯も無い時代なのに、
今見ても十分楽しめる。
逆に今やってるドラマで、15年くらい立っても、
違和感無く楽しめるドラマはあるのだろうか・・・
0539名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 00:12ID:yCGrEnov少年隊のレコード流れてるシーンがあったけど
あれってディープパープルのBURNのカバーなんだよね
少年隊がカバーしてるなんて知らなかったよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 00:18ID:P/KgpMGo0541495
02/07/10 00:21ID:X5XfmV6a西尾&高橋の大人になった時の役が、
渡辺典子&ギバちゃんだったね。あれは少し違和感アリアリだった。
>>526
誕生日の贈り物にサングラス&セーター&ウィスキー(だっけ?)
を贈ったんだよね。
0542526(532,535)
02/07/10 00:47ID:JWXBuPDUあさって楽しみだね。
普通さ、ドラマって一週間おきに見るから前回の記憶がちょっと曖昧に
なってシビアに考えると辻褄あってないドラマも多い。
でもこのドラマはこうやって毎日連続して見ても心の移り変わり具合が
とてもよく描いてあることがわかる。脚本(テーマ)はもとより、
田村&三人娘の技量によるところも大きいね。
撮影だってドラマの順番通りではないのに。
(これは男女七人夏物語でも感じた。大竹の演技力恐るべし)
0543名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 01:03ID:gWSW7Gj5この多面性を田村正和が上手に演じてる。
0544nanasi
02/07/10 01:08ID:H2scTAP7あの台本からあそこまで表現できるなんて天才だよ.
0545名無しさんは見た!
02/07/10 01:12ID:62IGYlhu<竜
0546名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 01:25ID:yCGrEnov0547
02/07/10 01:33ID:BPPFc4tjって言われたあとの反応が、ツボにはまって転げるほどワロタヨ
0548.
02/07/10 01:41ID:bpeBk3U/みたくなってくるのがおかしい。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 01:57ID:F/7lEA/X言えてる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 01:59ID:5AHM7A4I0551名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 02:06ID:rSCbaRew陽子ちゃんのサイン欲しい
0552.
02/07/10 02:14ID:bpeBk3U/松村和子、いまは何処へ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 03:16ID:RMPHkkJX次の第10話からナレーションがちゃんと
「鏡竜太郎、41歳」
に変わっているのに意味もなく感動した放送当時消防の漏れ
0554名無しさん@お腹いっぱい
02/07/10 03:16ID:/xEzTAmL渡辺のり子が
「大丈夫。ブサイクなんかじゃない、あなたは大人になると私の顔になる」
みたいな事を言ってたがケイゾクで大人の西尾が出てて
そのまんまでした(w
0555名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 03:28ID:zK8uLESt0556名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 03:41ID:j2KxH5K8どうして現場に警視庁のパトカーがいるわけ? 埼玉県警だろ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 07:48ID:vfusmn3+あのとき鏡さんのチョコを悠作にあげたから、
そのチョコの中に米崎みゆきからのメッセージが入ってたりして
あとで困るのかなと思っていたが、
そんなことはなかった。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 09:54ID:yu7NFO8q全然気付かなかったのはほんと不覚だった。
ビデオ借りてこよっかな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 10:36ID:85n71KQk0560名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 11:03ID:cHhUmmlG「春ランマン」でも。
リーダーという呼び名があるのに。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 13:10ID:b7QTuPe5鈴木さんが出てましたね。ドコモショップの店員役で。
あれ以来テレビでは見てない気がするな。
何年だったか、年末にスペシャルやった時の雑誌での
紹介では「大塚さんは芸能活動してない」って書いてあった
けど、今はどうなんですか?
西尾さんは気がつくと見てる気がする。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 14:37ID:bJWellGQ役名だけども、芸名でもあるんだし。
0563名無しさん@お腹いっぱい
02/07/10 16:29ID:YJttqeCB「ラブジェネレーション」って有ったから
必死で探したら、松たか子の姉妹の一番上の姉貴役
「ダンナなんて、どうでも良いのよ〜」
とか言ってる人・・・老けたな〜まぁそりゃそうか。
0564名無しさん@お腹いっぱい
02/07/10 16:38ID:YJttqeCBわざとらしさNo1コメディー「ナースのお仕事」
笑ってくれ〜光線がテレビから出てる。
0565やってないやん
02/07/10 16:56ID:v9wOrmIe0566名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 16:56ID:lTrybvaR0567名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 16:58ID:TxpoxKlI愛たちに今日は会えないのか。。。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 17:00ID:0PDprkx8うける
0569名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 17:03ID:XC8Jreme0570名無しさん@お腹いっぱい
02/07/10 17:03ID:YJttqeCBビデオに取って風呂入るか(汗だくなもんで・・)
我慢してOA見るか迷ってこれかよ!!
0571名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 17:03ID:b7QTuPe50572名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 17:04ID:LbGP6lokどこも同じことやったってしょうがないじゃんよ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 17:06ID:O2UTOExuカッカリする人多数。
TBSは、こういうのが多い。
ホントダメだね。
もう放送免許停止しれ
0574名無しさん@お腹いっぱい
02/07/10 17:08ID:YJttqeCBきれてたね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 17:23ID:97IzR/YB0576名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 17:34ID:QKcm8kbAこの台詞、「うちの子に限って」でも言ってたよね。
うけたなぁ〜あれ・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 17:36ID:QKcm8kbA(前レスで言ってて嬉しい)
昨日の、西尾さんが帰ってきてパパに抱きついて泣くところ。
何とも複雑な田村正和の演技・・・うまいよなぁ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 17:59ID:qtS/pi5Kでも本当にTBSは再放送のドラマ潰して報道特別番組が多い。
0579名無しさん@お腹いっぱい
02/07/10 18:13ID:uzEm1STRだから未だに第一線で活躍してるんだね。ホント役者だよ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 18:19ID:49KnhmqW浅野温子はW浅野でブレイクする前だったと思うし、
所ジョージはあくまでお笑いタレントだし。
キャストのネームバリューにおんぶにだっこしてないのも、今なお面白い要因の一つでは?
と、聞いてみるテスト。
オレは「ウチの子」と「パパニュー」で田村正和の演技が好きになった。
てゆーか、「おじいちゃんはニュースキャスター」激しくキボンヌ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 18:44ID:Z/thgXny再放送の時間帯が残ってるだけでもありがたいと思いますよ。
いずれ遠くない日にニュース番組になっちゃうんだろうし…。
0582.
02/07/10 19:44ID:UfnovgSL0583名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 19:54ID:f/E9gF1w0584名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 20:02ID:4Bt1LXbt本当に田村正和は演技上手いと思う。
三枚目っぷりや、バツが悪そうなところ、
3人の娘に対する微妙な心理とか絶妙。
コメディなんだけど、気負ってないし
しんみりさせる所はちゃんとわかってるし。
鏡の役が別の役者なら、このドラマ絶対ポシャってたと思う。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 20:07ID:PISX3xh40586名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 20:13ID:r7lbCsoD0587名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 20:14ID:LMp0pPRY仕方ねーから昨日のをもう一回見るか。
ナンノ君でぬく。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 20:53ID:knpofnFF特にこの「パパニュー」と「うちの子」を見る時、そう感じること深し。
だってどう考えても、石橋先生と鏡竜太郎が同一人物には見えないんだもん。
ましてや田村正和でもないし。勿論古畑任三郎でもない。
そう考えると、ホントこの人上手いんだなあと思う。
昔は単なる二枚目俳優としか思ってなかったけど。
0589名無しさん
02/07/10 21:46ID:rLUZOp5F0590.
02/07/10 22:17ID:UfnovgSLっと見ていられる。不思議と映画には恵まれない人だね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 22:22ID:JIlWxw4Y会社員の楽しみ奪うな!!>台風
0592名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 22:38ID:O2UTOExu0593名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 22:41ID:otb0xPmg浅野温子もケコンしてんでしょ?夫有名人?
自分的にはパパニュー見た後沙粧見てギャップを楽しんでる
0594マジレス
02/07/10 23:08ID:g1rtVlO9この人はどんな役でもまったくそれになりきっちゃうし
でも正和さんはスターなんだと思う。どんな役も自分の持ってるものにしてしまうと言うか
独特の雰囲気で演じきってしまう。我々はそれに魅了される
個人的には好きじゃないけど、今で言うとキムタクが同じようなタイプではないかと
0595名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 23:11ID:O2UTOExuキムタクは優作になったり正和になったり大した役者だね。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 23:23ID:lwU/CTo+静香タソですか?
0598.
02/07/10 23:45ID:UfnovgSLけど、もっと年とらないとだめだね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 23:50ID:RM6OTzpT0600名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 23:54ID:RM6OTzpTまじ?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 23:57ID:f9/Go3sF30歳
0602名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 23:58ID:RM6OTzpT着メロないかな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 23:59ID:Z/thgXny0604名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 00:05ID:zbFHNYBX春らんまんも見てたので、後は大塚さんの
今の顔がみたい!っていうか、つきあいたい!
0605名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 00:09ID:nKfi4/IbTBSのサイトにあるかもしれないですよ
おいらは自分で打ち込んでそれ使ってますけど
再放送中にロケ地めぐりとかしたいのですけど、
具体的に知ってる方いないですか?
0606
02/07/11 00:13ID:4sIvn8KPOPって何?
0607
02/07/11 00:18ID:4sIvn8KP残念ながらキムタクはいつもキムタク。
だからヘタって言うわけじゃぁないと思う。
そのキャラを生かし切れる演出の問題だと思う。
0608ケイゾク
02/07/11 00:21ID:rmgkdt8+俺、このドラマ見てたの小4の頃で3人の顔をほとんど忘れてたから
今回の再放送がはじまるまでケイゾクの西尾さん気付かなかった。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 00:21ID:zbFHNYBXオープニング
0610名無しさん@お腹いっぱい
02/07/11 00:21ID:sCjsy8PC橋爪も演技ウマイのだ。
あと、キムタクは演技ウマクないよ。
華があるからテレビに出れるけど。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 00:21ID:zbFHNYBXタイトルわからないのですが、
総理やってなかったですっけ?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 00:25ID:zbFHNYBX0613名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 00:30ID:zbFHNYBX3和音というとんでもない古いものでした。
0614名無しさん@お腹いっぱい
02/07/11 00:31ID:lB9czse+予約1時間、間違えたのかと思ったよ、頼むよTBS
というか、DVD出してくれよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 00:33ID:zbFHNYBXください。どうにかしてDLできるように
してください
0616名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 00:40ID:zbFHNYBXいい事言った!やらせ番組やらなくていいから
これのDVDを出せ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 01:01ID:wafFQ5w0総理とよばないで
0618.
02/07/11 01:13ID:dbzoR9QU0619こや
02/07/11 01:16ID:4sIvn8KP何々最近ではOPっていうんだ・・・年取ったわ〜
で、OPは何の略なんだろう・・・
オープニング・・・・???ま、いいわ
>>610
本当は「キムタクはヘタレ!!」って書きたかったんだけど、一応ファンの人もいるかもしれないから遠慮してみただけなんだ。
「空からふる・・・」ちらっと見たけどヘドが出そうだった!
0620名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 01:38ID:91b2qvAtこれもTBSです。大人のラブコメディです。
パパニューの後にやってほしい。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 02:00ID:tdHTF7pM0622名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 02:05ID:+eaXE6hAそんなあなたに
http://uji.0catch.com/ya/yoshimura_ryo.html
0623名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 02:07ID:6yYQ4vFO佳乃の同僚の役で出てた。
西尾さんも色んなドラマに出るたびに「おー西尾さんだ」って思う。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 02:25ID:yvjm0Pv9http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1025844982/l50
0625名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 02:30ID:sc8i9inz男たちによろしくいいねー、自分の中ではかなり上位にはいるドラマ。
TBSは午前の再放送枠はこの位の時代のドラマをもっと流してほしいね。
どうせDVDも出してくれそうもないわけだし。
0626名無しさん@お腹いっぱい
02/07/11 02:36ID:RmMtTevH>うまい役者って言うのは、演じ分けることの出来る人を指すんだと思う。
同意。俺は西村雅彦も演技力高いと思う。
「古畑の今泉」と「チームの丹波」が同じ人物とは思えん。
>残念ながらキムタクはいつもキムタク。
確かに、まぁロングヴァケイションのキムタクがちょっとだけ
弱弱しいかなってぐらいで、あとは単なるキムタクだね。
DTの浜田と同じ、素でやるタイプ。
でもキムタクは嫌いじゃないんだ、唯一「協奏曲」のキムタクは
良かった、と言うか合ってた。ちょい生意気な所が。
つ−か、これも田村が居るし。
まぁ、僕の勝手なイメージでは「美しい人」の田村が良いな。
ドラマの内容はあまり好きじゃないが。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 03:04ID:R4/H9bOKオヤジ3人がいい味を出し過ぎ8w
0628ア
02/07/11 03:06ID:kPOk4tyj0629名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 04:44ID:db1yCcVu田村さん全くと言っていいほどNG出さないらしいね。
俺は所さんも演技うまいと思う。器用な人だねえ。
0630み
02/07/11 06:33ID:hz9UdUcrビデオに録ってるからいちいち巻き戻して演技チェックしちゃうほど(w
私は協奏曲からのファンなんですが、あの宮沢りえの大根相手に本気の涙の演技に打たれました
うちの子に限ってっていうドラマが正和様が一般に浸透したドラマなんですか?
昨日は台風で残念でしたが、本当に正和様の演技にうっとりしてしまいます
>>629
台詞はリハから全て完璧だそうです。
コネがあったので何度か緑山に見学に行きましたが
正和様はオーラがものすごい方でした
某ジャニがクズに見えたほどです
0632名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 09:39ID:e98nNcwA「さん」づけで頭の中でも言っている。
なぜか、呼び捨てには出来ない。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 10:06ID:0oIFxA8V0634名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 10:26ID:32EU9UEH0635同志求むage
02/07/11 10:34ID:o+eWny74ttp://www.tanomi.com/metoo/
テレビの項目から「パパはニュースキャスター(スペシャル含む)」で検索してね。
一度廃案になったらしいので頼み込んでくれるかは未知数だけど、
今こそまたとない好機のハズ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 11:34ID:zVhZPjhl勿論その前からスターだったが、ワンパターンなニヒルなニ枚目の印象しかなくて
結構地味だったと思う
ニ枚目半を演じるようになってから幅が広がったし、演技にも深みが出てきた。
0637名無しさん@お腹いっぱい
02/07/11 12:46ID:JPCjrcnt二枚目半って絶対、ムズイよね一歩間違えると
単なる二重人格になるよキャラが。
>>631
昔、懐かしのドラマ特番みたいな番組で久本雅美も言ってたよ
「正和さんはなぁ、すっごいオーラが有んねん」って。
しかし、本当この頃の子役はウマイねぇ。
最近の「セリフ棒読み」の子役見てると「人形かな?」とか思う。
最近の子役は親が勝手に応募して無理矢理ドラマに出させてると思われ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 12:57ID:XvogRKJq0639c
02/07/11 15:05ID:1YLCR/eM共演者はすごくプレッシャーがかかるっていってた。
古畑2にでてたやつが。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 16:42ID:aqBfY+VS0641名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 16:52ID:hBekfuhO0642かみ
02/07/11 16:59ID:wrjAAY0S0643
02/07/11 16:59ID:+KoMr/QW0644かみ
02/07/11 17:02ID:m2+j2oIT鈴木はいらない
0645かみ
02/07/11 17:08ID:Mu9use0n0646かみ
02/07/11 17:22ID:VqTudpjT0647名無し募集中。。。
02/07/11 17:52ID:Lhp/VH7e0648かみ
02/07/11 17:56ID:z6aOfAbz0649名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 18:06ID:rJmuajA6西尾さん出てたじゃん。
ついこの間で終わった、「春ランマン」に!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 18:07ID:NFEX/Mte糞ゲーなんだけどね。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 18:09ID:NrMIlmi1「シャコンヌのしのぶちゃんが会いたがってましたよ。どうですか?今晩あたり」
と言われて
「・・・・ホントか?行こうか?」
演技上手いなぁ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 18:19ID:mlFHMTOY佐戸井けん太だった〜!!
妙な京都言葉で2回登場。うーん、若い”
0653日本のゴッホ
02/07/11 18:31ID:IHabC+Qi魚住よりナルサコのオヤジだね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 18:36ID:mlFHMTOYあはは、金八ネタだぁ〜、ワラタ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 18:53ID:32EU9UEH全然結びつかないけどね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 18:54ID:LdvhGefT隣の男もうちの子にでてたよね。
0657コギャル&中高生H大好き
02/07/11 19:00ID:CvKBViUJヌキヌキ部屋へ直行
0658名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 19:39ID:EG57pSKHこっちにもでたか
ヴォケ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 20:39ID:EG57pSKH0660七誌
02/07/11 20:42ID:JPoauFpgびっくりしたよ
いまみてたとこだったのに・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 20:45ID:FvgYhTnx☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆▼▼☆☆▼■■■■■■■■▼▼☆☆
▼■■▼☆■■☆☆☆☆☆☆☆▼▼■■■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼▼☆☆☆
0662名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 20:58ID:EG57pSKHひいらぎ?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 21:32ID:G6DtdRyT0664名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 22:27ID:Od7wiWei家に帰ってから録画したビデオと実況スレを
平行して見るのを楽しみにしてたのに・・・
0665名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 22:35ID:vxtd734V最終回はまた泣いちゃいそうだ。
あと既出かもしれないけど、この3人って「ママハハブギ」に揃ってゲスト
出演してるんだよね。
やっぱ、浅野温子つながり?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 22:35ID:n6xaEKfk0667
02/07/11 22:36ID:Pd306jKy自分もそうです。
毎日ビデオと実況スレを同時に見てたから無いとガッカリだ。
0668一応貼っときます
02/07/11 22:42ID:n6xaEKfkhttp://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1025600491/
パパはニュースキャスター実況スレ2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1025766459/
パパはニュースキャスター実況スレ3
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1025856046/
パパはニュースキャスター実況スレ4
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1026058286/
パパはニュースキャスター実況スレ5
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1026201981/
パパはニュースキャスター実況スレ6
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1026290995/
パパはニュースキャスター実況スレ7
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1026380929/
0669名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 22:58ID:G6RUDxag7まで立ってるんだし・・・・
0670名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 23:01ID:9fXET54bスペシャルも土曜の昼間とか再放送してくれないかなあ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 23:16ID:EG57pSKHhttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6734/chika11.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6734/chika12.jpg
0672名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 23:37ID:TwRJW2sh今日は祭りが多かったのに。
0673c
02/07/11 23:46ID:1YLCR/eM最終回が納得いかなくて逆に嫌な思い出と変わってしまった。
大人になった今、最終回をみれば意味がわかるんだろうか。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 23:47ID:Od7wiWeiおぉ、神よ!
実況見られんかった私にとってはうれしい限りよ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 00:13ID:+k9vY008してる人いるのに。実況じゃないところでやった方が
いのに。早すぎだよ。全然面白くない。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 00:21ID:6LDaLJxd実況スレ6の886(866だっけ?)こそ真の神。
06777建てした人
02/07/12 00:32ID:bBEwYVruどこが一番妥当なのかな・・・?
せっかく建てたのに、すぐ落ちると辛いねぇ。。(ρ_ ̄)
0678名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 00:35ID:6LDaLJxdスレ6の900の方ですね。
アイスはおごってもらえましたか?(w
0680実況スレ6の886
02/07/12 00:42ID:Z664Mxz20681名無しさん@お腹いっぱい
02/07/12 00:46ID:ksCEi7Vh田村さん、うらやますぃ〜と思うシーンが多々
あ〜録画し損なった、2話、また放送してくれ
0682実況スレ6の886
02/07/12 00:50ID:Z664Mxz2http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6734/chika13.jpg
0683名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 00:50ID:6LDaLJxdなんであなたはそんなにいいひとなのですか?
2ちゃんでこんなにやさしい人、はじめてかも
0684名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 00:52ID:bBEwYVru>>682
乙です!(w
0685名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 00:56ID:sZvPFZMl0686名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 01:05ID:D2N+yblc泣くほど感謝
0687c
02/07/12 01:09ID:Sb9UFqDeそうでもないな。実況が落ちたからか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 01:10ID:D2N+yblchttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/8658/KEIJI0106-08.html
の管理人なのですが、682さんと連絡を取りたいです。
もしよろしければメールいただけませんでしょうか。お願いいたします。
今日、実況の時間にここを見てなかったので、
実況の間にアップされた画像が見られませんでした(>_<)。
0689688
02/07/12 01:27ID:D2N+yblcアップしておきました。今日の追記のところでもお読み下さい。
0690683ほか
02/07/12 01:32ID:6LDaLJxdだから完全版では
0691実況スレ6の886
02/07/12 01:34ID:Z664Mxz20692名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 01:37ID:SuJe46Cu祭りが多すぎて燃え尽きたと思われる
0693名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 01:43ID:7BiO24wAいつもと同じでいいんじゃない?
俺も出来る限り保全するし
今日は落としてスマンカッタ
>僕は偏執狂の異常者とかではないです(>_<)。ただの勢いってヤツです。
>大塚さんが僕に直接メールくれたり、
>あまつさえ携帯電話の番号を教えてくれて、
>そしてとうとう会いに来てくれ(以下省略)。
怖ッ!!
0695名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 02:09ID:eBvkItG0の典型・・・だったような気がする。
でも今現在の近藤正臣の凋落振りに比べると、中年からうまく脱皮したね。
あの年でピンの主役を張れるステータスの人は、(時代劇は除いて)他にいないよね。
でも60代になったらどうなるんだろう?少し心配。
0696683ほか
02/07/12 02:10ID:6LDaLJxd田村正和は若いころに
ピアノを足で弾いたりしなかったからよかったんじゃない?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 02:19ID:KOC91tDr0698名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 02:33ID:kSvnRO660699名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 02:35ID:SpUFaPuj実況でいいんじゃねーか?
スレ維持頑張ろうぜ
>>682
あなたとてもいい人
>>694
怖いとか書きながら下の方までちゃんと読んでるのな(藁
>>696
正和様のピアノ足弾きシーンも見てみたいけどな
古畑とかでやんねーかな
0700しゅな
02/07/12 03:20ID:GNd6hAGC0701683ほか
02/07/12 03:31ID:6LDaLJxd0702名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 03:35ID:b83ZgosZ0703682
02/07/12 03:49ID:Z664Mxz20704名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 04:17ID:A+Ra4U7V0705名無しさん
02/07/12 06:10ID:Sb9UFqDe0706ぺり
02/07/12 06:14ID:cMXGSMO8良く言っても学校で一番レベルだから納得
0707名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 06:31ID:K0odf8rq0708名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 08:07ID:3TOHOf/o再放送は小学生が見る時間帯だからね
07097建てした人
02/07/12 08:41ID:bBEwYVruスレ立てすぎですって言われてしまう(ρ_ ̄)
誰か立ててあげてね。。。。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 12:34ID:OKCulMDn0711682
02/07/12 13:02ID:Z664Mxz20712七誌
02/07/12 13:50ID:mHd9bOb00713名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 13:50ID:hUOTImxRパパはニュースキャスター実況スレ8
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1026449293/l50
0714名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 14:35ID:RAnzmeiRおつぃんぽ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 17:03ID:yNgRToY5あああ!BURNのカバーなの?
パクリだと思ってた。
ていうか今日からこの再放送みはじめた。
本放送のとき「なんだこの曲は!!!すげーパクリだな!」って思って、
再放送のときはしっかりRECしようと思ってたんだが、もうその回は終わってたか。。ざんねん。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 17:58ID:vCdu4G7/0717名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 17:59ID:F7+JsEIRそれにしても、キー坊若っ。
中曽根はニセモノだし
0718名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 18:03ID:QzVzo8EYあれは台本によれば、中曽根の秘書だよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 18:12ID:M4DIyupr同年のBOOWY最後のツアーの武道館に友人と見に行った時の彼らの勇士は
今でも頭の中から離れることはありません 氷室は本当にかっこ良かったです
あの時は朝から晩まで彼らの音を聞きまくっていました
そう私と彼らの初めての出会いは友人が見せてくれたライブビデオでした
そのとき俺が受けた衝撃といったら そりゃ〜
そして忘れもしない同年のクリスマスの日彼らの解散を知ったときは友人共々
涙にくれました あの時は約半年ほど立ち直ることは出来ませんでした
そして我々に今出来ることは彼らの最後の勇士をこの目に焼き付けることでした
私は死に物狂いでチケット予約に挑みましたがあえなく戦死しました
そりゃ〜電話回線がパンクしてれば当然の話なのだが
しかし私にとってあの1987年という年は本当に激動の年でした
BOOWYよ私に沢山の愛を注いでくれて本当に感謝の気持ちでいっぱいです
以上私とBOOWYとパパはニュースキャスターでした
ではさようなら私はあの世へと旅立たなければなりません長い間本当にお世話になりました
0720名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 18:24ID:tNXCQqeGあの世に逝ったナレーションの芥川さんによろしくな
0721名無しさん@お腹いっぱい
02/07/12 19:46ID:tGVsM9twよねみゆとは結婚したんだっけ???
0722名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 19:55ID:F0iXkbzE\__ ___/ (*゚д゚) !%*¥★
∨ / ⊃⊃
ブン ―' /
/ ∧__∧ ∪∪
// / ( ´) 从//
( ̄ ̄二⊂ 彡⊃ ‘ 、' > カキーン≪≪≪≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 ̄ ̄ y 人 W N
ミ(___)__),, V
0723名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 19:58ID:r9JwhKJe私は24なのでおそらく相当下の方だと思いますけど。
姉が好きだった影響で本放送を見ていたようです。
0724名無しさん@お腹いっぱい
02/07/12 20:04ID:ggYFYwJK当時は見てないです。うちの子はちょっと見たかな
僕長男だから、小さい頃ってドラマとか見ないですよ。
>>723さんみたいに姉が居れば別ですけどね。
だから最近80年代のドラマの再放送を強く求む。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 20:12ID:3TOHOf/oあと2回くらいで終わりですか。
黒田福美?色っぽい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 20:23ID:7zNqNHQS0727名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 20:26ID:JapfjitQリアルタイムで見てた。なつかしーね。
当時所さんちと同じテレビでした。
「テレビに映ったテレビがうちのと一緒なんだよ!」
って盛り上がってたあのころ。。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 21:45ID:tASTRs2Yここでは最年長の部類かな。大学生の時に見てました。
だから年齢的に、「西尾さん」etcじゃなくて「西尾君」って言ってしまいます。
目当てはむしろ浅野温子かな。
W浅野でブレイクする前の、この頃の浅野温子は可愛かったですね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 21:48ID:My/iMUdF0730名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 21:52ID:NHHLnImo同世代だね。
でもリアルタイムでは、あまり見てなかったかもしれない。
数年前?に再放送やってたのは殆ど見た。
その時期に、2時間ドラマかなんかに大人になった西尾さんが出演してたの偶然見てビックリ。
それ見て、この番組がだいぶ前に制作されたの実感した。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 21:54ID:O+QvAcZ8当時『週刊テレビ番組』というテレビ情報誌に、最終回のシナリオが(放映前に)載りました。
しかし、あの結末は伏せられていました。
が、オンエアを見て、オープニングのクレジットの「近藤花恵 広瀬珠実 高井かずえ」で
オチが読めてしまったのがちょっと残念でした。
それと、俺はどちらかといえば片岡みえのファンだったのですが、結果的に、
『パパはニュースキャスター』がヒットするための踏み台みたいな形に
『子供が見てるでしょ!』がなってしまったのが、個人的にちょっとくやしかったことでした。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 21:56ID:nN4eS0TQ0733good
02/07/12 22:00ID:4968F0mU0734名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 22:04ID:r9JwhKJeまぁ年が3つ上の友人が見ていたのでその人と話をしてますね。
その人も、「自分は『子供が見てるでしょ!』が好きだなー」って言ってました。
でも私は知らなかったり。ちょっと記憶が曖昧な年齢なのか名前すら覚えていません。
うちの子にかぎっては、姉がちゃんと録画しておいてるのでバッチリですけど。
あと3話ですか。再放送で一気に見ちゃうと短いですね。 さみしぃぃ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 22:07ID:phq8HFL/所詮>>732程度の知能の若者(w相手の今のドラマにパパニューほどの
質を求めるのは無理よ。
>>728 >>730 >>731 同世代です。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 22:09ID:phq8HFL/24才ってことはもろに今のドラマのターゲットだろうが、そんな人から
みてこの「古いドラマ」はどう映るの?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 22:10ID:phq8HFL/>>734=723 スマン
0738名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 22:24ID:r9JwhKJeとても好きなのであこがれっていうのかな。若干そういう感覚がありますね。
もちろん今見ても十分おもしろいですし、質が本当にいいですよね。
でもおそらくこの「古いドラマ」は悲しいですけどほとんどの若い人には
受け入れられないと思います。ホームコメディは興味がなさそうですし。
でも自分はパパはニュースキャスターに出会えて本当に幸せだと思っていますよ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 22:37ID:vxjGx+ldだから、カオルが正和の相手してる!!って感じだった。
当方26歳♂。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 22:47ID:VjXtuJxTCMの前はいつも3人がペチャクチャペチャクチャ…鏡が「うるさーい!」
幸せな温かい気持ちになれる。
今から見てもこのドラマの生活ってお金持ちですね。
80年代ってリッチって感じ。
当時は流行最先端といったところだったんでしょうか。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 23:02ID:l39zZGGR同世代、結構いますね(w
当時、週刊誌に書かれていた事ですが、
「うちの子…」以降、コメディタッチの作品で二枚目半の役割を演じるようになった
田村正和に関して、「正統派二枚目俳優受難の時代」みたいな、茶化した取らえ方もあったようです。
私も正直に言って、なんであの(ニヒルキャラの)田村正和が…?!って印象はありました。
ただ、当時の役者のステータスで言ったら、
演技派の誉れ高い長男の高廣は勿論の事、
ヘタすれば重宝するキャラの弟の亮よりの正和は地味目でランクが低かったかもしれません。
とくに現代劇の代表作ってなかった…ような気がします。
(時代劇では「鳴戸秘帖」etcあるんですが)
前に誰かも書いていましたが、一連のTBS作品で一気にブレイクして
中年以降の今日を築きましたね。
ちなみに私は、「男たちによろしく」が一番好きです。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 23:40ID:BhoSVeKj>よくわかりませんけど未来に暗い陰の無かったこの80年代のテイストが
とても好きなのであこがれっていうのかな。
わかる〜。
この時代に育って良かったコトって、この部分かもしれないと思った。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 23:47ID:VNYFSkxT松本家の赤ん坊が
今高校生になったくらい?
今の高校生ってあの時代に生まれたのかーと思うと
当たり前の話なんだけど、なんだか
0744名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 23:48ID:4ww1Lbo7嗚呼悲惨此上無也
0745名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 23:50ID:4ww1Lbo7回春可能日々
此我土日爺婆名付也
0746名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 23:51ID:My/iMUdFそうかな?
当時でも、正和の知名度、ステータスは兄弟で白眉だったと思うがな。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 23:53ID:4ww1Lbo7既人生終近
此故過去懐
悲惨極上也
0748名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 23:56ID:4ww1Lbo7気毒也
月拠再苦役労働開始
嗚呼悲惨也
0749名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 23:59ID:tT+UiZM0主演はもちろん田村正和。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 00:04ID:Cg1KfjePTBSチャンネル(CS110度・スカパー2)で8月放送
このチャンネルは結構いいかも
0753名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 00:19ID:bruVim0z『パパは年中苦労する』です。
オレはこの作品ほとんど覚えてないけど、
吉村涼が可愛かったのは覚えてる。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 00:20ID:bruVim0z0755
02/07/13 00:26ID:yFuXeq6kそんなことはないでしょ。
時代劇も眠狂四郎とかやってたし。
0756名無しさんは見た!
02/07/13 00:26ID:qXhc7QImあぶない刑事のカオルが、そのままTBSに来ましたって感じだよね。
カオルの方がハジけてたけど(w
0757.
02/07/13 00:33ID:PxWJl/pl兄弟でも特別扱いされてたってことも。
0758
02/07/13 00:58ID:5nNF/w4qサザエさん 沙粧妙子
┠─────╂─────┨
▲
この矢印の具合で成り立っているんじゃないかなぁ〜
0760名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 02:46ID:vwbAb7r0ってことはギャラの順番?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 02:48ID:mQx2vkDZパパが作った子供の順番。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 02:48ID:Ok5gwkIq0763名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 03:23ID:K3Lml2rU0764名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 03:39ID:aEN0Nof0放置でお願いします。
0765名無しさん@お腹いっぱい
02/07/13 03:44ID:hdgXXQs9たのだな、俺が見たのは、たぶんそっちだなリアルタイムでないかも
そう言えば毎日見てたような気がする、そしてこの時間に
それでも、12〜3年前かな?ただ、小学生の低学年だったからな
でも、当時から大塚さんがかなり好きだったし、ドラマも面白いし
入り込んでたな〜 しかし、今見ても本当に面白いな、15年前とか
感じないしな、それに役者がいいな、田村さんもやっぱすごいなと感じるが
子役がやっぱ、質が違うな今の子役とはレベルが違う、本当に上手い
子役なりのプロ意識を感じる、スキルの高さも感じるし
ドラマ全体の出来もすごいく良いし、面白いよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 03:53ID:GRBKLFukあのメガネ笑えるなー
0767名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 03:55ID:GRBKLFuk面白い物は時代が変わっても面白いよね
これって確かスペシャルが2回放送されてるはずだけどそれもやってくれないかなー
0768名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 04:02ID:47WpIdoa3回だよ
伴さんのHPでチェキしてね
http://www.plala.or.jp/ban/pa00.html
0769名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 04:06ID:87no0Qb9やるらしいんだけど、パパニューのSPや
パパは年中苦労する放送しろってんだよ…TBS!
0770名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 04:39ID:gmrw536Mコミカルな中に涙、ってありがちだけど、
どちらも「さり気なく」入ってるのが好き。
役者陣も素晴らしいし。
本当にいいドラマだよなぁ・・。
役者のネームバリューでごり押ししたり、
笑いと涙の押し売りだったり、
アイドル性だけの役者揃えたりしてるドラマとは違うねぇ・・・・・。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 05:31ID:bruVim0zこの頃はまだこんな事なかったのかな。
今はキャストありきでドラマ作ってるんでしょ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 05:40ID:wW2VN1VcがたがたいってねーでCS入れよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 05:44ID:dDeuoMCE0774名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 09:13ID:iGAHR+Ri(しかも元子役の書きこみがあったりする!)http://zers.tripod.co.jp/
パパニューのサイトは無いのか・・・ショボン
0775名無しさん@お腹いっぱい.
02/07/13 10:53ID:an32yKmc脇役のキャラとかいいんだよなあ。
TBSはこういうのまた作れないのかなあ。
フジが天下とるようになってからドラマはCMの延長に成り下がった。
0776
02/07/13 11:10ID:NAbVZ5jIフジがトレンディードラマやりだしてからだね(1987ぐらいかな)
後に各局出演者の人気任せのドラマ作るようになっちゃった。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 12:24ID:oGhzgd8Cどんな特集だったのですか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 12:32ID:eXZuDu0Y主役と脇役のバランスが絶妙なのもイイ。
パパニューでいえば、所さんとユーサクの
存在がなんともいねないね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 12:38ID:Mo9l40YRそこまで絶賛するほどの作品でもないと思うが。
コメディーとしてもフジの「王様のレストラン」とかの方が質は上でしょう。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 12:39ID:47WpIdoaパクリドラマと一緒にするな、ゴルァ!
0781名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 12:52ID:oGhzgd8Cフジのドラマの飾り立てた雰囲気が嫌い
0782名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 12:57ID:PIioQMCpパクリって高原〜のこと?あれはオマージュだと思うけど。
パクリとしても王様〜が名作なのは事実。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 13:01ID:SbEue2l4なるほどね。まあそういう感覚もありかもね。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 13:17ID:47WpIdoa高原見たことあるのか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 13:36ID:k3OE+Dl70786名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 13:43ID:GJTUfAP00787名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 14:07ID:J1LqAwZz0788名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 14:44ID:LRx6ansh面白いかどうかというより、別格のドラマ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 15:28ID:yuiEraEzさて、これから木・金と録ったビデオを見ます。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 16:30ID:GJTUfAP0煽りじゃなくて本気でした、彼は
0791789
02/07/13 16:35ID:K7nJqwErひな祭りだから気のせいかわかんないけど、この回
大塚さんはともかく3人ともかなり可愛く映ってるね。
0793.
02/07/13 18:40ID:PxWJl/pl正和の兄貴の特集。リーマンから俳優に転進したはいいが、板妻の息子という
二世の重圧に苦しんでいたところを木下恵介に救われるという話。「兵隊
やくざ」「天平の甍」が代表作。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 19:49ID:M3Sr2S54チンカスが膜状に亀頭の周りに均等に張っちゃってさ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 20:08ID:oI48LiN2湯河原温泉にでもいってよく洗って来いよ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 20:10ID:xlDB/iIU今は自分の方が当時の彼女達より年上になったからかな。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 21:57ID:dDp0tFR8なるほど
0798RD
02/07/13 22:37ID:pnwkjKhfどうしてもそのなかの一人が広末涼子に見えてしょうがない。
実際はちがうみたいなんですけどね。。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 22:58ID:38i+s31f・・・ああ、所のガキの事か
0800名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 23:08ID:r+HVKOtLは?所のガキは男ですが?
0801.
02/07/13 23:17ID:PxWJl/pl0802名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 23:18ID:47WpIdoa加護だとか辻と一緒にされるのも許せん!!!
0804名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 23:59ID:p1uP4X1M広末は一般的にいって可愛い。
可愛いといえば、大塚さん。
それ故、798は、大塚さんを広末に似てる発言したと思われる。
しかし、大塚さんヲタは、大塚さんを広末と一緒にするのは許せない。
それは俺も同じ。
以上、終了。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:10ID:A16UaiAB写真で確認とか言ってるんだし
0806名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:17ID:TydE8vNIご参考に
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6734/chika21.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6734/chika89-2.jpg
0807名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:24ID:VdR74x6g今見て、我がまま放題のガキだなっていうのに変わってた。
年とったってことか…。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:29ID:K4nSXSzF「第何話のどの辺り」とか、「○○が××したシーン」
とかいってくれないとわからん
8話のこのガキか?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1978/2.jpg
0809。
02/07/14 00:32ID:18nOW+fgたしかに。
竜太郎って結局子供の言うこときくしね。
0810名無しさん@お腹いっぱい
02/07/14 00:36ID:yAcPGxYy地上波でやることに意味があるんだよ!
入りたくても入れない人だっているのに…。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:38ID:TydE8vNIわがままって言うのはちょっと見方が浅いかな、と
それまで母を含めて親の愛情に飢えてた子なんだから
と書いてみる
0812名無しさん
02/07/14 00:44ID:jYOWxp7s0813名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:47ID:DBzMxBTo0814名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:53ID:NNj7sGAz0815.
02/07/14 01:55ID:AwRX1GSlそれは広末じゃなくてキャイーンの天野だろ。頬骨のはりかたとか薄い唇が
広末と大塚さんは共通してる。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 02:05ID:kqkqJPE8いや、してないだろ(w
0817808
02/07/14 02:10ID:K4nSXSzFネタのつもりだったんだが
まさかマジレスじゃないよな
実況スレのほうで神が再うpした入浴シーン見ると
似てない気もしないでもない
0818名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 04:30ID:uYBTwPk9CSに入ったところでSPまでやるかね・・・・?
俺はやらないと思うよ。フジのCSとは比べちゃいけないのかも
しれないけど、そんなに期待は出来ない。
まあTBSの方がはるかにやる気が感じられるけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 08:33ID:YpeSTSGVわざわざ標準で録画したが、
ストーリーがいまいちで、消去した。
大塚タンは、相変わらず美しく、
鈴木は、相変わらずでかく、
西尾は、相変わらずピン子のようだった。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 11:12ID:+z62nKqmおまえ日本語ヘンだな
期待してるのかしてないのかはっきりしろ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 11:23ID:8gXt6Ep00822名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 13:23ID:RST5Hwzc0823名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 13:48ID:5UOTdE+l0824名無しさん@お腹いっぱい
02/07/14 15:00ID:FSKdQDcJ基地外ですか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 18:02ID:3xDsAd+D0826名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 19:26ID:SgvvoAQ10827名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 20:07ID:9MV7BOwk0828682
02/07/14 20:57ID:TydE8vNI0829名無しさん@お腹いっぱい.
02/07/14 23:12ID:B86kYrFyあれいいよね。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 23:24ID:qRonlRbZ3回だよね?
第10回 「パパの結婚物語」
第11回 「さよならパパ」
最終回 「泣かないでパパ」
でフィナーレ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 23:37ID:TydE8vNIそうです、あと3回
明日がみゆきの件で、残り2回がいわゆるさよなら編って感じの話です
0832名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 23:57ID:8r4M7Osz0833名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 00:11ID:cICHNYTF結局CSなんぞに期待なんてしてねーって事だ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 00:23ID:XgH2x6r40835名無しにして頂戴
02/07/15 00:25ID:DqDnq5xb一番盛り上がるよね。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 01:22ID:LPGcT5rJ0837名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 03:22ID:UlcH3pp2最近のモノの再放送になると文句言ってた人いたけど
昔から夕方の再放送は古すぎるのはやってない
自分も小中の頃、再放送ドラマで楽しませてもらったが
それらだって80年代に80年代モノをやってた
自分が生まれる前の作品だったら古過ぎてついていけなかっただろう。
いまの小中学生にとって「パパはニュースキャスター」は
15年前、自分が生まれる前のドラマなのだ
ま、この枠がどの世代向けなのか分からんが、子供目線ではそうなる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 04:16ID:DqJgyGlZ再放送をやってた枠で突然'71年のドラマを再放送するような
ものだもんな。
0839東都銀行
02/07/15 04:17ID:aGn5cONiその頃にありがとう、とか流れるのと同じなんでしょうね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 06:25ID:mwDFIWBd時代背景、ドラマの質、後者の方が差が無さそうに思うけどね。
それでも子どもにとってはねぇ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 06:34ID:ANxAFZav再放送見て楽しんでんだからいいじゃん。
んな余計なことごちゃごちゃ考えんでよろし。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 06:39ID:eDTJsfl00843名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 08:00ID:/KaclTF0このドラマは確かに古いのかもしれないが
今の小中学生が見ても十分楽しめるレベルにあると思う。
0844しげ
02/07/15 09:04ID:U71zZ5n6斎藤由貴が演じる先生は、「うち…」で西尾さんが演じた薬局屋さんの娘のその後の話なんだよネ。
役名も実家の薬局屋も同じだよ。
「うち…」のスペシャルで故・高橋良明の彼女役で西尾さんが演じる役は、まさに斎藤由貴演じる先生の幼い頃で、将来は学校の先生になるという設定も同じです。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 10:00ID:3OxnPuxyえー!!
はじめて知った!
そういうの面白いね。
0846>844
02/07/15 13:00ID:uRODDxgt親父の顔がPLの監督とソックリ
だったのを覚えてるよ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 15:37ID:GLJLnVwt其の後すぐにスペシャル番組やったかも。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 16:56ID:B99hrDhs私は中学生の頃「池中玄太80キロ」の再放送ビデオにとってまで見てたけど・・・。
自分が生まれる前のドラマだったけど楽しく見てたよ。
今の子供たちも見てるんじゃない?マニアックな子は。。。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 20:11ID:hennSyjz0850名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 20:12ID:iA7PbBp0もしホントに斉藤由貴の諏訪いづみが、西尾さんの諏訪いづみのその後ならば、
小学校の先生でなければならない罠。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 21:01ID:IkImg+xZワラタ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 21:43ID:AdeoMAQdテレビ番見ると明日で終わりになってるよ。
どうもこの前の台風でつぶれたのが原因で最終話やらなっぽそう。
もしそうなら、キレルぞー!!
0853↑
02/07/15 22:23ID:L/nXAzXSウヒャヒャ
禿げたオジチャンさあー、無理して起こると血管切れるよー
もう年なんだからさあー
プププ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 22:29ID:tUkEMib/全部あるぞ,うちの子だってあるのに。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 22:43ID:f4KluwJR0856831
02/07/15 22:52ID:aGn5cONi実況スレでも言いましたけど、TBSのHPはちゃんと直っているよ
http://www.tbs.co.jp/tv/20020717.html
0857ひよ
02/07/15 23:40ID:h7TraVMUちゃんと最終回まで見れるんだ。
安心したよぉ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 00:30ID:Dj6Y89uaちなみに「およびでない奴」はみかけませんでした?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 00:38ID:3OqGn4uB覚えてる人いますか?
西尾さんの妹役だったはずなんだけど、「パパは」じゃないのかなぁ…。
今何してるんだろ?
西尾さんと鈴木さんは時々テレビで見たけど、鈴木さんは引退しちゃったんですか?
0860831
02/07/16 01:01ID:1dRpOI9X明日出ます
出演者に関してはまず伴さんのHPでチェックしてから質問してね
http://www.plala.or.jp/ban/pa00.html
0861名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 01:04ID:cVWpR4/80862名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 01:06ID:kmBXWdO7村田竜太郎は田村をひっくり返したんだよね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 01:06ID:PR4OP82q0864名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 01:57ID:3OqGn4uBありがとうです。今確認してきました。
ただ土井千恵子ちゃんになってました…。
「ミカリンは」って台詞を言ってた記憶があるんだけど、
何か他のと混ざってるのかなぁ…。スペシャルかなぁ?
>>863さん
ありがとうです。
863さんもミカリンで通じたってことは上記の質問の回答も判りますか?
判ったら教えて下さい。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 02:16ID:sUE6jrtBななななななバディー♪
0866名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 02:18ID:yRyXUtvm0867名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 02:31ID:3OqGn4uBありがとうです。再び伴さんのHPで確認してきました。スッキリしたぁ。
けど安達美香ちゃんだったな…。土井千恵子ちゃんとはやっぱり別人ですよね?
どーも記憶が混ざってる…
0868名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 02:36ID:sUE6jrtB0869名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 02:40ID:xWGjPhuY0870名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 03:43ID:rIUYGyFO置いてあるよ、前借りた>オヨビ
ただうちの子は借りる気しないな、ビデオだと曲チェッカーズじゃない
から全然違うドラマ見てる感じがして。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 04:42ID:ZhfblNpPキャディラックだっけ?
あのドラマで盛んにクレイジーのギャグやってたけど、結局リバイバルブームになったのはしばらくしてからだったな。
0872名無しさん@お腹いっぱい
02/07/16 04:59ID:EiEdqCvT会員にしてもらえないですよね。
0874名無しさん@お腹いっぱい
02/07/16 17:13ID:hSE+0R4S今は・・・
0875
02/07/16 19:14ID:WYZQlSLI0877名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 20:08ID:IIK3csshマチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 大塚タソの現在画像まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
0878名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 20:13ID:1kuLsW8r0879名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 21:30ID:3OqGn4uB0880大塚ちかタン
02/07/16 21:51ID:tNxhx+6A/:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
|::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/::::::::::::ノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
|:::::::/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::|
|=ロ -===・ ・===- ロ=.|
|:::::| .. |::::::|
|::::::| ` |::::::|
(||:::::| .(。。) |::::::|)
.. |:::::| ∴∴ l l ..∴∴ |::::::|
.. |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
|:::::| ∴∴ -二二二二- ∴∴ |:::::::|
|:::::| |:::::::|
|:::::::ヽ -_ _- ノ::::::::|
|:::::::::丶 . ̄ ̄ /::::::::::::|
|::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
0881名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 23:14ID:gUB5TRMM0882名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 23:19ID:VOh7Bpvq禿同。
皆と別れる時の、「泣いちゃいそうだから」の大塚さんの演技は最高ですた。
こっちもウルッときちゃったよ。
あー、明日で終わりかァ。楽しかったなァ・・・。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 23:45ID:36Gx/zmP持ち出すやつがいるが正直ウザイ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 23:47ID:h9IoTYAq大塚さんいい演技だった!
0885名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 23:52ID:S5EVFs2d0886名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 23:55ID:S5EVFs2d0887名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 23:58ID:poX5l+QiSPの1や2はやらなくてもいいが、3は是非やって欲しいッて思った。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 00:14ID:hp08WWRq明日で終わりかと思うと鬱だ詩嚢・・・。
「泣いちゃうから」はマジでヨカータね。
0889名無しさん@お腹いっぱい
02/07/17 00:20ID:V7lMtctmそして早かった。
ゆうさくくんが結構スキだった!
0890工藤探偵事務所
02/07/17 00:24ID:phOtlbGaでも俺と10歳違いなので今が食い頃。やっぱ鈴木愛ちゃんでしょう。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 00:30ID:oRnja2wi息子ってキャラ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 00:32ID:0PO2Pq8t0893名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 00:45ID:u99MzfJs堂本剛ほか」となっている。
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2002071716.html
これはもしかしてパパはニュースキャスターの最終回は放送されないと
いうことだろうか?もちろん何かの間違いであって欲しいが…。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 00:56ID:2n+7WSTX昨日の大塚の演技、
ヘタすれば入れ込み過ぎて泣いちゃうかもしれない、
或いは逆に感情が入らな過ぎてシラケてしまうシーン
涙うるうるためながらも微妙に明るい演技が良かった。
あれは何回NGしたのかな?
あるいは1発okだったのかも...
>>893
それは台風情報で1回飛んだからでしょ?
最終回も放映するよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 01:06ID:XMV8Mc1lいよいよ明日は大塚さんのシーンで大剛球だね。ちっともう先走ってるけど。。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 01:34ID:o6u7QL6J当時観てたんだけど番組名が思い出せない・・・
0897名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 01:40ID:8i5UXTFnもうその件何度何度も上がっているのだが
ヤフ観てる暇があったらTBSのHPチェックしる!
http://www.tbs.co.jp/tv/20020717.html
0898名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 01:46ID:Q54/0tcw「若奥様は腕まくり」が、西尾さん・近藤花恵(明日登場)・土井千恵子の3姉妹。
「パパは年中苦労する」が、吉村涼・勇静香・安達美香の3姉妹だったかと。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 01:50ID:AH+u84/T0900名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 02:12ID:fAGdu7g/0901.
02/07/17 02:44ID:T9WHxib40902>901
02/07/17 03:18ID:xJYTbEhn0903名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 03:29ID:jWvIUJ/bていうかうちの子と子供見とパパニューとパパ年は
シリーズみたいなもんでしょ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 03:30ID:8i5UXTFnキモイ氏ね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 03:35ID:RhPigkGR時代背景は確かに古いけど、面白いものは面白い。
スペシャルもオンエアーして下さいよ、TBSさん。
次は「パパは年中苦労する」の再放送に期待。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 03:45ID:NNcluB73次スレはたつのか? 微妙〜
0907名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 04:02ID:z+St4UEQ0908名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 06:43ID:vpp4Zy84でも演技はあのまま またお隣さん役
0909名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 07:57ID:8ZACv2a00910名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 08:28ID:0NjBtSA60911名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 09:41ID:TC+RoecL丸かった。田村が細面だから余計目立った。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 14:26ID:ClEd0E7R「僕の姉キはパイロット!」の時は好きだったよ〜。
0913書き書き
02/07/17 15:17ID:qz94K8cG0914名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 15:40ID:FajAcR5x今のドラマと比べて少ないね
0915書き書き
02/07/17 16:59ID:qz94K8cG0916コギャル&中高生
02/07/17 17:08ID:y5UVCGfkお役立ちリンク集
必ず役立ちます
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
↓
http://kado7.ug.to/wowo/
0917名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 17:39ID:sXoODVtO0918名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 17:55ID:vYxqUI6v卒業式は良かった。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 17:56ID:rZG4tT6+0920名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 17:57ID:cKN2yjwr87年の1月〜3月です。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 17:57ID:/UQ3E6Su0922
02/07/17 17:58ID:9WjR+flbしかし、浅野温子のすっぴんはかわいかったなぁ
何気に彼女とかぶって感情移入しながら見てたよ
0923
02/07/17 18:00ID:9WjR+flbなんか素晴らしいな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 18:00ID:g/pH7bntだよね?だとすると卒業式では愛達はあっけらかんとしていたが、喧嘩
わかれってこと?愛達の家を飛び出してからのコメントが欲しかったき
もする...
0925名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 18:01ID:W51gd7SS何か個人的に後味良くない終わり方だった。。
最初の愛3人と美由紀(漢字うろ覚え)で締めて欲しかったなぁ・・・
別れなんて、あんな感じが現実なのかもしれないけど。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 18:04ID:5TooBoKGすっぴん見せてたっけ?
>925
同意!なんか後味悪い終わり方だった。
3人とも竜太郎が卒業式に来てたなんてわかってないよね。きっと。
意地張り合って終わっちゃった・・・。
あとみゆきが急に消えるのもなんかな・・・。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 18:05ID:RMGeQj6iみゆきは平仮名だよ。
最終回は後味悪かった&続編を望む声が多かったから
SP放送したんじゃないの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 18:06ID:5TooBoKGそうそう、「泣かないでパパ」というタイトルがなんか意味のないように
思えてしまう。結局ケンカ別れだし。
最後に出てきた他の愛たち3人は続編ではまさか出てこないよね?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 18:07ID:c7GQNt1x何気にまっくらな部屋で1人愛たちとの日々を振り返る竜太郎…。
「おわり」
だったら最後まで泣けたんだけどね〜!
0930名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 18:09ID:yThbsAsF今日も録れてたのは最初の10分と最後の2分のみ・・・
感動的なシーンがまったく録れなかった。
愛ちゃんたちへの鏡さんの微笑みが素敵だったな。
0931
02/07/17 18:10ID:9WjR+flbすっぴんって言うのは適切じゃないかも知れなかったね。
えーっと、寝起きとかベットの上での感じって事。
キャスター時の、みゆきってフィリピンメイクじゃないのよ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 18:11ID:hMl9y0A6知ってる人教えて!!
0933名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 18:15ID:097sOpfaあーそうか。ありがとう。
続編あるんだ? 見たいな。SPに新しい3人、出てた?
0934
02/07/17 18:29ID:9WjR+flbすごいな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 18:31ID:vYxqUI6v0936917
02/07/17 19:09ID:Ix3eUDrNレス有難うございます。87年3月と言うと自分が産まれる八ヶ月前・・・・
0937通行人さん@無名タレント
02/07/17 19:11ID:7CyWz9JAつまり戻ってくるということか。
覚えてないんだよな。
鈴木君の結婚話のはスペシャルだったっけ?
0939
02/07/17 19:31ID:QOTW52J30940
02/07/17 19:33ID:9WjR+flbでもあれスペシャル編だと居ない事になってるよね。
やっぱ本当の終わり方は最初に「おわり」って出てくる場面だな。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 19:38ID:33amKRE6SP1は3人が戻って来て、結局また一緒に暮す話
SP2は竜太郎の母親?がハワイから会いに来る話
SP3は二十歳になった愛たちの話
だった。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 20:00ID:g/cmS33sなんかそっちの方が切なくていいと思うんだけど
0943名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 20:02ID:b6ZVNB2G0944名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 20:06ID:fLbO9/4a0945書き書き
02/07/17 21:41ID:qz94K8cG0946名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 21:48ID:iGbjo1mJ反響が多くて再放送が決まったんだから。
やはりうちの子にかぎっても見たいな
こっちはもっと感動したぞ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 21:50ID:7Wk/V/thあそこでやってくれればいいんだが。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 21:53ID:PKnP7cPDほんとか?
CSのプロモーションだろ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 22:05ID:5TooBoKGTBSに電話とメールだね。あと新聞に投書もいいかも。
でも2ch住民全員がそれをやらないと考えてくれないと思う。
このスレ住人だけじゃ難しそう。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 22:43ID:IAfi37eI愛とみゆきの4人をならべて怒鳴る竜太郎。80年代の男(父)って強かったのかなぁ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 23:26ID:hZRfxIDzあそこは3人が帰ってきて終わったほうが感動したのに。
今日のは大塚さんと一緒に寝てるシーンで涙が出たよ。
0952書き書き
02/07/17 23:29ID:qz94K8cG抗議の電話をいれます.
大塚さんみたいし.
0953名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 23:45ID:cFwCCHgu0954名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 23:52ID:syF0DcQu30才前後の人ってたぶんドラマ世代で金ドラとかたくさん見ていたと
思う。 伴一彦ドラマ全盛だったなぁ。その中でも、パパニューは、
大好きだった。 再放送かれこれ4回くらいみてるけど、いい。
当時の浅野温子今の私くらいの年齢だと思うけど、 なんかかっこいい。
それに比べて今の私全然子供っぽいよ。
ママは、アイドルとかうちの子にかぎっても見たい。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 23:53ID:ZcSJVbbU0956名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 23:54ID:u70alZWwいかなかったんだけど、主人公の「鏡竜太郎のキャラクターを壊さない」
ってことを大前提にしたら、ああいう終わり方でもいいんじゃないかなぁ
とも今になって思った。
鈴木さんだけちょっと可哀想な気もするけど、あとの二人は母親のところ
に戻ったし、3人とも芯の強い逞しい娘ってことはドラマを通じて十分わ
かったことで、一悶着あった後この先強く生きて行けるだろうなと。
新しい3人の愛の登場も、最後に来てまたまた竜太郎キャラの集大成みた
いな珍事だし、コメディーだからしんみり終わらせないでパッと明るく終
わらせたかったんじゃないかな。なんて思っている。
あくまで竜太郎をとりまく悲劇、ではなく喜劇だったんだろうね。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 23:55ID:syF0DcQuまだ、子供過ぎて見てなかったけど、初めて不倫とか家族崩壊ドラマが
ヒットしたやつなんでしょ。
0958書き書き
02/07/18 00:00ID:V6mTYiwJあれじゃない終わりって考えられない.悪までも喜劇なんだから.
で,94年のSPの台本読んだけど,その終わりからいって
もう1度SPが創られるという事はないようですねえ.残念です.
0959名無しさん@お腹いっぱい
02/07/18 00:09ID:yCMPE5Mmあの時の納得いかなかった気持が、15年振り甦ったよ
今の自分でも、あの終わり方は納得できないらしい
というか、あれ以降SPも見逃してるから、俺の中ではあそこでず〜っと
終わってしまってるのだよ、納得いかないなやはり
頼むからSP再放送してくれ、する価値あるだろあのドラマは
DVDでもいいから出してくれ、というかの方がいい
0960
02/07/18 00:13ID:2ko+vNSm0961nanasi
02/07/18 00:16ID:TBBn/Fl00962名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:21ID:Yw+UQkIL鏡竜太郎って人間もかなりドライな性格だとは思うんだよね。
そういう竜太郎に、はからずも次第に親の愛情が芽生えていく様がおかしく
て泣かてしまうってのがこのドラマのツボだったような気がしてる。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:29ID:g++EEuHJ鈴木が三つ指ついてお別れのシーンは、94年のSP3でもあったね(結婚式で)。
0964.
02/07/18 00:43ID:GSLJQjlHみゆきも最後にシャワー浴びてるときは悲しんでたと思うよ。でも喰うか
喰われるかの競争社会だからああするしかなかったのさ。みゆきも鏡も家庭
に安住できるタイプではなさそうだし。
斉藤慶子もかなりドライな性格だな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:43ID:xJZPXLPf次の日になったらいきなりみんなデカくなっててびっくりしたヨ!
竜太郎の玄関のドア、開きが逆になっていました。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:45ID:00HvgDIx最終回で納得できない方々には是非とも必要な一本かも。
でもSP1って千恵子もいなかったっけ?
なんかちょっと邪魔だったような記憶が(w
やっぱ親子4人水入らずのがヨイですな。
再放送求む。
0968.
02/07/18 00:49ID:GSLJQjlH正真正銘の悪夢だった。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:50ID:iQWhTrdlhttp://www.tbs.co.jp/contact/service.htm
再放送の要望・DVD化のお願いなど。
抗議以外でTBSにお願いするなんてそうなさそうだから、みんなでSPのお願いをしましょう
0970名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:53ID:wPu+h3Rcそろそろ次スレのこと考えた方がいいかも。
これが980越えたら誰か立てれ。
まったりとスペシャルの再放送まで待つスレッド。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:53ID:b1rxbW5R観たい人いっぱいいるだろうけど著作権関係でダビ配布は駄目だよね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:53ID:cjelEMBF終わる間際で、新たに竜太郎の娘と称する子が
トイレに駆け込んだけど、よくトイレの場所が
分かるよなって思ったよ。初めて訪問する家で
トイレの場所はわからないもんだと思うが・・
0973古畑竜太郎
02/07/18 00:53ID:4D86D2/K0974.
02/07/18 01:00ID:GSLJQjlHわ、新しい部下には馬鹿にされるわ、あらたな隠し子が発覚するわ、と
これ以上ないくらい悲惨な結末だったような気がする。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 01:07ID:wgVtjF96・・ってことは喜劇ではなくやっぱり悲劇だったってことか? 深いねこのドラマは。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 01:17ID:avdF01PYお願い多いね!ここのスレの人達も書いてるの?
私もお願いしときました。次はメールで出そう。
0977今27歳。
02/07/18 01:21ID:jEqpVCWm西尾・大塚・鈴木の演技力に感服。竜太郎がいつも「ウルサイッ!」
て怒鳴る3人のたわいのないワイワイペチャクチャ喋るシーンだって、
3人がアドリブで喋ってるわけで。シナリオ見たら伴一彦も「3人でワイワイ」
としか書いてない。それで本当にに「ワイワイ」を表現できるのはすごいと思う。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 01:40ID:iQWhTrdl本当にその通りですね。
改めて3人の愛クンが愛らしく思える。
竜太郎は「愛クン!」か「愛君!」とどっちで呼んでいるんだろうと考えてみる
0979名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 02:09ID:6PNnXN1nその前に、竜太郎の家と隣の松本家の間取りがまったく違うのが気になる
0980名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 02:52ID:69RFHDwgマッタリいきましょう。
パパはニュースキャスター 2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026927827/
0981名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 03:40ID:43tDp03iTBSのBBSってどこにあるんですか?
私もお願いするから教えて下さい。
みんなも書き込みしよう!
0982名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 03:42ID:UypmLcyL>竜太郎がいつも「ウルサイッ!」
>て怒鳴る3人のたわいのないワイワイペチャクチャ喋るシーンだって、
>3人がアドリブで喋ってるわけで。シナリオ見たら伴一彦も「3人でワイワイ」
>としか書いてない。それで本当にに「ワイワイ」を表現できるのはすごいと思う。
私もそう思ってた。なかなか出来ることじゃないと思うよ。
でもって、見てるこっちも本当に「ウルサイッ!!」って思うの。(笑)
0984名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 06:05ID:1RyBr1JKすぐ束縛したり、わがまま言っちゃう自分とは大違いだ。
引き際もあっさりしてましたよね。
なんであんなにクールでいられるのかな。
0985名無しさん@お腹いっぱい
02/07/18 06:33ID:sVTwWvf1まさしくあなたの言うとおりですよね。本当そう思う。
「ワイワイ」がウマイ!!と思ったもん。
ホントにうるさいから竜太郎も言い易いよね。「ウルサイ」!って(w
つーか、天才でしょ、マジ。最近の子役みても「ふっ甘いな」って
思うし、西尾の妹:チエコが出てきた瞬間に
「あ、西尾たち、やっぱり、上手かったんだ」って再確認した。
>>979
激しく笑った。確かにそうだね。違いスギ(w
>>984
いや、それはドラマでの役柄なので・・・
誰でも本当は束縛したりわがまま言いますよ。
もし本当にこういう人が居たら本心よりキャラを優先する人
なんでしょう。なんの無理もなくこういう人なら冷たいだけですよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 06:39ID:43tDp03i誰か新しいスレ立ててちょ。「パパニューのSPを希望」か何かで。
大塚さんのファンは別スレがあるよん。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 06:41ID:43tDp03i0988名無しさん@お腹いっぱい
02/07/18 06:50ID:sVTwWvf10989名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 08:43ID:gZrM6LAoだから毎回ドラマ見てワクワクしてました。今日からは見れないのか・・・
0990名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 10:20ID:+C338O3I0991名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 11:02ID:eaTvAbqA早かった・・・
0992名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 12:40ID:8qYEkTa5下手すぎて
冗談じゃないよ〜〜〜
浪花節だよ人生はって遠足のバスでは定番だったね
0993名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 13:01ID:8qYEkTa5http://www.boochanweb.com/tamura/nenju/index.htm
0994名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 13:10ID:wPu+h3Rc寂しい。
スペシャルを放送しても、あと三つしかない。
あと3つ・・・・
その全てが放映された時には、私の命は・・・
0995名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 13:52ID:6pOoVU28昔のカラオケは演歌しかなかったので・・・
0996名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 14:34ID:K66afhv10997名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 14:47ID:NT97IVWe3人の愛ちゃんはもう30歳になるんかぁ・・。
すずきさんは、なんかオバチャン!ってかんじになったねぇ。
西尾さんはなんか子供時代は独特の雰囲気もってたのに、大人になったら普通になったね。
(漏れの中で勝手に認定した)トレードマークの眉毛もしっかり整ってたし。
大塚さんは美人らしいので・・見てみたい!写真だれかウプしてくれないでしょうか。。
それから、結構笑わせてくれたあのユウサク君は今どこで何をしているどういう大人になってるんだろう。
・・・一通り雑談してみますた。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 14:56ID:LD+q+Ce+0999名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 14:56ID:LD+q+Ce+1000名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 14:57ID:LD+q+Ce+10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。