トップページnatsudora
1001コメント243KB

スチュワーデス物語

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/04/18 05:16ID:QjGDgfWw
堀ちえみ萌え〜
0427名無しさん@お腹いっぱい。02/09/28 00:57ID:1uT4T7DQ
子供心にいらいらするドラマだった。
適性を考えてくれと・・
0428Kaito122102/09/28 13:34ID:5ZVp0qSN
>>417>>418
懐かしいですね。б(^^)も、旧カラーリングの日航機好きですよ。
0429しげ♪02/09/28 18:28ID:YJoCZZ3V
>>417>>418>>428
スッちー物語の話題から逸脱スマソ。「政府専用機」の話題が出てますが、
たまに機内の様子で、背後のパネルに‘航空自衛隊’って書いてありました。
ということは、管理〜運航を空自が行ってるってことは、米大統領専用機
「エアフォース1」同等の機能が備わってるんでしょうね。
中国の政府専用機の呼び名も、米のものを直訳した様な呼び名で「空軍1号」
で、日本の政府専用機の呼び名は?「空自1号」?。飛行機関連の書物で読んだ
ことがあるんですが、政府専用機はボーイング社が受注生産で、どの国へ
納入する機体も、米大統領使用機と略同等の機能が備わってるそうです。
まぁ、ハリソンフォードの映画みたいに、ミサイル攻撃に耐えられるかどうか分からんですが。
0430  02/09/29 11:44ID:UOBnAfiW
>>426確かに!
なぜあそこで教官をおんぶする必要があるんだろう・・

皆は合格しているのに千秋だけ落ちてしまってもあのけなげな
態度が涙を誘いますね。
しかも最後はみんなで応援してくれて本当いい仲間なんだなぁって思いました。

一つ疑問があるんだけど、どうして口の形とセルフがあってないんだろう?
最後の「じゃんぷ!じゃんぷ!がんば!がんば!」ってとこも合ってないですよね?
0431名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 13:53ID:ntanH9bA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


0432名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 20:27ID:/hcp3ELY
 再 開
0433名無しさん@お腹いっぱい。02/09/30 08:26ID:72nNZBNa
スチュワーデスを目指しているのに
研修生はみな実際の飛行機に乗ったことがないような設定だ
松本千秋もシミュレータ乗っただけで、酔うとはあまりにも適正がない
0434名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 20:40ID:/UL+YXC+
スチュワーデス物語のDVDは出ないのかな?
0435社員の息子02/10/02 23:20ID:GJVJ5EcW
>>434
再放送をたくさんしているので、無理だと思います。

ついでに、祝! JAL・JAS経営統合!!
0436名無しさん@お腹いっぱい。02/10/03 23:00ID:OowFUKra
age
0437名無しさん@お腹いっぱい。02/10/05 00:36ID:gKLYl80k
このドラマのエンディングとGメン75のエンディングどちらがイイ?
両方カコイイ!!
0438名無しさん@お腹いっぱい。02/10/05 00:36ID:gKLYl80k
Gメンはオープニングだったスマソ
0439 02/10/06 05:41ID:NtoOzRjE

今夜の実況は こちらで

X−ファイル ◆ 第六の絶滅
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1033849729/
0440 02/10/06 20:10ID:NtoOzRjE
今夜の実況は こちらで

X−ファイル ◆ 第六の絶滅
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1033849729/
0441名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 21:25ID:JuKAimpo
浜からもう蟹
0442名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 21:27ID:JuKAimpo
千秋が寮で勉強をしていました。そのうち寮でとんでもないことが起きました。それはなんでしょうか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 21:49ID:8ldsG4pP
↑森林が火事だ!ですね。
0444名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 21:40ID:xN4pxxg+
トップスチュワーデス物語>山田邦子がスチュワーデスぷっ!
ドジのドミノ倒しトライ!
0445  02/10/12 15:59ID:dJxQxKgO
今度で最終回なんですね。
村沢教官まじでいい男〜
「いつでも抱いてやるぞ」ってどきどきしちゃった。

0446名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 02:39ID:7BZRXQGB
私は矛誇り高き蘭の花!蘭の花。
その欄の花をほっといて雑草可愛がると
どういうこと?浩!
0447名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 13:44ID:oFjEfQus
「もうやるっきゃないんです」という千秋の表情がよかったですね。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/13 13:59ID:EZt8T6QM
>>437
どっちもカコイイけど、「スチュワーデス物語」のエンディングの方が
ドラマ見たあとで断然心に響いたな。ありゃいいや。
0449名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 18:10ID:PE60TKJn
ホワット・ア・フィーリングをスローテンポにした、よくドラマの最後
で流れるBGMがいい。
0450・・・02/10/13 18:22ID:d5zOMngM
けっこういろいろな人が出てたよね。
今思うと、豪華キャストですな。
0451名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 07:05ID:Tik1k7U0
age
0452名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 21:05ID:MaSkid9Z
今日は最終回です。
0453名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 23:45ID:HmjDcYFE
今終わった。
19年振りに観たけど、何か記憶が違ってた。
もっと悲惨な終わりだと思ってたけど、案外ハッピーエンドじゃん。
0454 02/10/19 00:16ID:7WgtFi+S
あっさり終わったね‥ 鉄男地味に活躍。
0455名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 06:16ID:YFKi2s0d
真理子もあっさり引き下がったな。
0456名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 10:06ID:oguoFUNe
教官と千秋は別れる、別々の道を歩むとか言ってたが
「胸に飛びこんでもいいですか?」「いいよ」と言ってるってことは
いずれ結ばれるという事?
0457名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 17:13ID:IJt5m7US
口とセリフが違うのは、あとからセリフを入れてるからです。
当時、何かの番組で語ってたんだけど、
恐らく周りの騒音(飛行機の音?)とかが大きかったからじゃないかな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。02/10/21 01:52ID:gL1MXaT4
スチュワーデス物語を扱ったサイトでどこかいいところありませんか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。02/10/21 07:12ID:Lz1jx4Cj
>>458
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8517/chiaki.html
http://homepage1.nifty.com/dorama/dojikame.htm
http://www.fsi.co.jp/conts/a/13/ss.html
0460名無しさん@お腹いっぱい。02/10/21 21:58ID:dPskd7LU
>>459
ヲイ!
3番目って・・・
0461名無しさん@お腹いっぱい。02/10/22 07:43ID:CBIV6Iay
>>458
http://www.keijiban.net/cgi/04mkres2.cgi?lingo
スッチー関連専用掲示板 … といっても書込みはスチュワーデス物語に
関する事ばかりのサイト。オフ会情報もある。
0462名無しさん@お腹いっぱい。02/10/22 17:42ID:+/Ao81hD
最終回も終わってしまった・・・
ラスト二話はかなり焦り気味の展開でしたね。
機上訓練で再会した478期の6人、「飲みにいこう!」と言いながら
実際の飲み屋には5人しかいなかった。落合克美がおらんかったよ〜〜

ヒロシの歌(ハートビート)、下手っぽくて藁・・・
やっぱりこのドラマは最高です
0463-02/10/22 20:36ID:p/F9212o
当時、週刊少年ジャンプの「ジャンプ放送局」で鬼のように
ネタにされてたなあ。
当時から突っ込みどころ満載のドラマだったけど・・・。
0464名無しさん@お腹いっぱい。02/10/25 19:24ID:QkPREMal
age
0465名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 07:05ID:9fPigFjy
hosyu
0466名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 10:30ID:lBZonPhf
石立鉄男はテレ東「雑居時代」再放送にて見られまつ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 21:13ID:E9g1yV5G
現代版で再現してくれないかな?
千秋役を松浦あやがやったりして。
役柄あってない?
0468野添和子02/10/31 21:40ID:F4m4vdwM
いいねぇ!松浦亜弥が千秋で風間が演じた教官は…佐藤浩市?…意外に中村雅俊あたりもいいかもね!
0469名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 21:13ID:OsTJqD+8
>>468
教官に佐藤浩市・・・いい演技しそうだ。
真理子は誰がいいかな?
0470名無さん@お腹いっぱい。02/11/01 21:21ID:syBoIWaO
>>469
無難に稲森いずみ。
0471あぼーんNGNG
あぼーん
0472名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 03:53ID:lmyANLQV
現代版か・・・

松本千秋・・・松浦亜弥 池脇千鶴
村沢浩・・・椎名桔平 藤木直人 及川光博 大沢たかお
新藤真理子・・・浅香唯 松下由紀 川原亜矢子
柿野竜太・・・内藤剛志
石田信子・・・内山理名
中島友子・・・有坂来瞳

あとは思いつかない・・・
新藤真理子に川原亜矢子ってもしかしてピッタシじゃない?
教官がミッチーつーのもイケルかも。
0473名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 19:38ID:0KpZms13
新藤真理子は、榎本加奈子、大神いずみ、大西結花、奥菜恵、高橋由美子、田中美奈子、雛形あきこ、観月ありさ、八木小織、米倉涼子あたりはどう?
0474名無しさん@お腹いっぱい。02/11/03 01:28ID:h0As2xcx
踊ろよハートビートのレコード欲しいっす
0475名無しさん@お腹いっぱい。02/11/04 01:49ID:KeULxv4K
たまにヤフオクに出るよ。でも、競争率高いからがんばれー
0476名無しさん@お腹いっぱい。02/11/04 10:15ID:q9Z+tdZk
>>473
真理子は米倉涼子がピッタシ
0477名無しさん@お腹いっぱい。02/11/07 06:58ID:Nm8+ROt2
あげよう
0478名無しさん@お腹いっぱい。02/11/07 13:57ID:l1BGVs7C
リメイクするなら、20年前のシナリオをそのままに
現在進行形でやってほしい!
風間杜夫が課長に昇進して、
教官役には及川光博か豊川悦司
ヒロインは深キョンか安倍なつみ
悪女(義足と言う設定で)は勿論、藤原紀香
だったらいいなぁ・・・・・
ヒロインは絶対に新藤真理子の娘にしてほしいっす
片平なぎさ扮する真理子と紀香との新旧悪女バトルが見たい

あと、安倍なつみだったら、妹役を加護ちゃん
とセットでやってほしいなぁ・・・・・・・
0479 02/11/10 08:07ID:+kZ4vVAN
どうしてDVD化されないのかね?
結構売れると思うんだがな。
ジャンプ! ジャンプ!ジャンプ!age
0480  02/11/10 17:04ID:6BszLJX1
100満ボルトのCMに春やすこさん?
出ていませんか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。02/11/10 19:20ID:HY7zCx4u
床の上で水泳の練習してたのにはワラタ
0482名無しさん@お腹いっぱい。02/11/11 01:53ID:vTlaEpDq
>>474
渋谷のレコファンで450円で購入しました。
0483名無しさん@お腹いっぱい。02/11/11 12:50ID:Y5dXJwK3
>480
北陸地区限定のCMだから
0484名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 06:58ID:kjRasUp1
おし
0485名無しさん@お腹いっぱい。02/11/15 07:01ID:1g9Z82B3
>>478
「(新)フライトアテンダント物語2002」
こんな題名どうでしょう?
0486名無しさん@お腹いっぱい。02/11/15 12:32ID:rOPJMG32
新藤真理子役に後藤久美子は?
0487名無しさん@お腹いっぱい。02/11/16 00:03ID:Z6kXHF6Q
トラ〜イ、トラ〜イ♪あの主題歌、気にいらねー
0488名無しさん@お腹いっぱい。02/11/17 22:51ID:5TKFfyyY
>>486
春やすこは引き続き出てほしい。
あんなキャラクタはなかなかいない。
0489名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 07:04ID:IStqFG+d
age
0490名無しさん@お腹いっぱい。02/11/21 06:57ID:vvLjbkyK
490
0491名無しさん@お腹いっぱい。02/11/24 18:57ID:bX6+ZC8p
ファミ劇で来月一挙放送だね。
全部見ようっと!
0492名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/29 13:17ID:ndnQJu5i
ジャンプ! ジャンプ! アグ
0493チャッピー ◆jJEom8Ii3E 02/11/30 11:06ID:dvUv2W/K
>237
難波高島屋の向かいに今でも京阪の看板がありますよ。
関係ないので下げ。
遅レスで申し訳ない。
0494名無しさん@お腹いっぱい。02/11/30 13:13ID:WnCUWM6+
>>493
全然OKっす
0495  02/11/30 21:22ID:r3thjQ/B
>>483私九州に住んでいますけど、
彼女がでていました。
なんだかうれしかったです
0496名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 20:19ID:SNrjQ0Di
>>495
それはそれは、おめでとうございます。
0497名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 22:56ID:6kZqYrLA
緊急脱出訓練に一般人役(乗務員役でも可)で参加してみたいな。
全身緊張! breast for impact!
0498名無しさん@お腹いっぱい。02/12/02 01:24ID:XwdU8hEy
第一の姿勢!第三の姿勢!第一の姿勢!
ばかっ、それは第二の姿勢だろっ!
もういちど逝くぞ!
0499名無しさん@お腹いっぱい。02/12/02 20:10ID:fSP08q8W
ビデオで最終回しか見たことないから
疑問なんですけど、
ヒロシはワカメおじさんのこと、
「アニキ」って呼んでるけど、
本物の兄弟じゃないよね。
0500名無しさん@お腹いっぱい。02/12/03 06:45ID:QT4BRzcF
500ゲト。。。
0501名無しさん@お腹いっぱい。02/12/03 09:44ID:EZ/jqQxb
>>499
あたり前田のクラッカー(w
0502名無しさん@お腹いっぱい。02/12/03 12:34ID:Dqon3Xco
>>487
それはクニちゃんが出てたトップスチュワーデス物語。
0503名無しさん@お腹いっぱい。02/12/04 20:04ID:EuNVYYaR
>>487
それは田中美奈子さんが歌っていた「夢見てTRY」です。
ちなみに作詞・作曲・編曲は小室哲哉さんでした。

0504名無しさん@お腹いっぱい。02/12/04 22:35ID:tVcGbnjP
山田邦子の配下の3人組かなりアホで、牧瀬里穂がライバルで松村雄基が恋人だったな。
なつかしーが主題歌気にいらねー
0505名無しさん@お腹いっぱい。02/12/08 10:04ID:4xWUKu7v
age
0506あぼーんNGNG
あぼーん
0507cocolo02/12/08 22:18ID:7kNCBcPI
今、友達の間で過去に作曲家でべーシストの後藤次利さんと掘ちえみさんと
の結婚と離婚暦について話題になっています。どなたか確かな情報をお知り
の方は是非この問題に決着をつけてもらいたいのですが、何卒よろしく
お願いいたします。
0508cocolo02/12/09 10:00ID:XiKV/m68
cocolo :02/12/08 22:18 ID:7kNCBcPI
今、友達の間で過去に作曲家でべーシストの後藤次利さんと掘ちえみさんと
の結婚と離婚暦について話題になっています。どなたか確かな情報をお知り
の方は是非この問題に決着をつけてもらいたいのですが、何卒よろしく
お願いいたします。
0509名無しさん@お腹いっぱい。02/12/13 23:21ID:c61SzzgV
sirage
0510LIVEの名無しさん02/12/16 22:03ID:ZEd4+M4B
agege
0511名無しさん@お腹いっぱい。02/12/23 06:47ID:SXPSpsH3
ちえみが「村沢教官、救命ボート」と言いながら床を這いずり回ったのはワラタ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。02/12/24 10:01ID:pTF1ALUy
ちえみのスチュワーデスの同僚役の白石まるみがVIVIDより
歌手時代のCDが復刻されます。
12月31日発売/松任谷正隆プロデュース「風のスクリーン」
完全予約制です。
現在在庫率が37%で0%になると廃盤。
お早めに興味のある方は予約です。
購入&予約サイト
http://www3.loops.jp/~vividsound/shop/clone/index.html
0513名無しさん@お腹いっぱい。02/12/25 10:58ID:UyJ7fmHw
>>511
それより、中島唱子のあの巨体を、ちえみが雪道の中おぶって歩いてたほうが笑うってw
0514名無しさん@お腹いっぱい。02/12/25 14:07ID:Z/o38meB
「スチュワーデス物語2003スペシャル」放送きぼん!

あれから20年。パーサーとなった千秋だが
あいも変わらずのドジばかり。
新入りにも「パーサーったらほんとにダメね。あたしがやります!」
と言われる毎日。
そんな千秋に特命が、JALの役員になったアニキ(石立哲夫)から下る。
某国の貴賓団を乗せた特別機に乗務することに。
その機にはダンナであり客室乗務員の責任者になっている村沢も乗務する。
そこで巻き起こる様々なトラブル・・・
失敗する千秋、フォローする村沢&他のキャビンアテンダント。
だが、客は不満タラタラ怒り爆発!

だが最後には、千秋のマニュアルにはない心のこもった対応に
国賓は大満足、今までの非礼を詫び、石立に
「やっぱり鶴のマークの飛行機の乗務員は世界一だね」との言葉を残し、飛行機を降りていく。。。

ああ、こんなドラマ放送汁!

今はやっぱり「キャビンアテンダント」なんでしょうかねえ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。02/12/27 14:31ID:5TUTs299
20年後の設定だった村沢を訓練課長になって
ヒロインは今や”義手の女社長”である真理子の娘という設定にして、
なっちがヒロイン役で、
その妹で天才少女ピアニストの役にあいぼんとセットできぼーん!!
0516名無しさん@お腹いっぱい。02/12/27 16:30ID:SbehGc6/
やっとレスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
うれしい
0517名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 14:16ID:xmuPE+9+
今日からファミ劇でまた放送開始あげ
0518名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 22:14ID:VEqjnaAN
ぶっとおしで見ていたら頭がクラクラしてきました。
楽しすぎる! アフォすぎる!
0519  02/12/30 02:10ID:iwVVOdw5
20さいのぼくには新鮮すぎます。
0520名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 09:23ID:NYCO+VOF
>>519
テレビで泣くのは久しぶりじゃないか?
0521ビデオに録画02/12/31 15:50ID:2mmfRq4z
一話から全話録画してます! DVDが出ない分ファミ劇で全部永久保存します!
0522名無しさん@お腹いっぱい。03/01/01 03:44ID:0N+ZRnwa
スチュワーデスが和服になる訓練があったけど、1980年代のJALのスチュワー
デスってほんとに和服で仕事してたの?まさにエア・ホステス
今では考えられないけど。
0523名無しさん@お腹いっぱい。03/01/02 15:51ID:M4rEdUus
『ナースマン』や『よい子の味方』みたいに従来女性の世界だった職場に男性が
飛び込んでいくドラマを『スチュワーデス物語』でやってほすぃ。
去年『フライングボーイズ』っていう単発ドラマ(内容はつまらん)はあったが。
0524 03/01/02 20:58ID:9e2pGtvV
>>522 それを言ったらスチュワーデスの養成所でジャズダンスを教えているのかと小一時間....。
0525名無しさん@お腹いっぱい。03/01/02 21:32ID:JnaJmHOb
姉の先輩がこの後すぐスチュワーデスになったんだけど訓練所の教官が
村沢教官になりきってて訓練生に馬鹿にされてたそうな
0526みみ03/01/02 23:19ID:IjgCdZSm
教えてください
成田フェスティバルのとき、ステージで踊ってる人をバックに外国人の歌が流れてたんですが誰が歌ってる 誰か知りませんか?
ダンス3ってさびで歌っていたので、三人組のアラベスクかなと思ってて、調べたんですが、違うみたいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています