トップページnatsudora
1001コメント243KB

スチュワーデス物語

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/04/18 05:16ID:QjGDgfWw
堀ちえみ萌え〜
0353どじでのろまなウミガメ02/08/04 17:59ID:FUeXYTYL
>>352
どうしてもハートビートには聞こえないネ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 23:49ID:s/MGpLkf


     〆彡─⌒⌒⌒⌒`===\ミミミミ\
     /‖//\\\\\へ\\\ ミミミミ)   浩!!あんたのせいで私の手は!!
     |彡彡彡彡ミミ / ミミミミミξξξξミミミミ)
     |彡彡彡ミミ           ξξミミミ)
     彡ノ彡⌒    ー ー  ー  \\ミミミ)
     │彡/  ノ(  ー  ノ(   ー ノ( )ミミ)
      |丿)  ⌒  ー  ノ( ー ー ⌒  )ミミミ)
      |丿 │   ,,,  ││  ,,,     ミミミ)
      ミ     ⌒二,,, ))((   ,,,二⌒  =ソ)
      |│   /( ・ )>))((<:(  ・ ):ヽ  ミ〆ソ
     (彡|│    ⌒   ミ    ̄⌒    ソミ)
     (彡)∪   ⌒   /     ⌒   ノ )ミミ)
     彡) ヽ  # / (● ●) \  メ ノ ̄(ミミ
    彡)   ヽ    │  ,へ-‐-へ、│    /   (ミミミ  
   彡彡)    \ │  ヽШШノ    /    彡ミミ   フーッ!フーッ!
   彡彡ミ       \   ⌒⌒   /     彡彡ミ.   きぃぃぃぃぃぃぃっ!
  彡彡ミ        ヽ ___ /      彡彡ミ  
0355名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 09:02ID:8EMAQyxv
似てねー(w
0356名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 13:39ID:Q1Mdkj6n
風間杜夫のケツに萌え
0357どじでのろまなウミガメ02/08/05 21:47ID:++fhkcAI
杜夫タンあのドラマの・・・。
なんとなくホモっぽいねぇ。

結局あのドラマって
チエミタンとマリコ
の綱引きみたいなドラマ。

先週のふぁみ激で
チエミタンが接客練習で申し訳ありません!
って土下座したのみたら
涙出たヨ。
接客業をしている自分と重なって、
自分はまだまだ素人ダナーと。自分が恥ずかしかったよ。

16歳のチエミタン。立派だと思う。
0358名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 22:30ID:yiHutZR8
うるさいわね!おとーぽん
…ってw

台詞すごいよね。このドラマ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 14:16ID:xDlKFuLA
                              、
 フ  イ   | ̄| _ 二二〃  ̄l  ノ┼ノ__  三五
/\ .ナ ユ  ノ     ノ    _ノ\  丁ノノノJ 口口
0360名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 17:33ID:3yEPSvMT
>>359
うーん…ちょいきついけど…
う、うまい!
0361スカイq02/08/08 21:59ID:/knwFAJs

            ●●●●
         ●●●●●●●
        ●●●●●●●●●
      ●●●●●●●●●●
      ●●●  ヘ ω √  ●●●  
      ●●● 《・     ・》 ●●●
      ●●●    O    ●●●
         ●●   Д    ●●

  「お前はどこのワカメじゃ!!」

  「ワカメ!好き、好き〜〜〜!!」
   
0362_02/08/09 20:48ID:9SCC8Oye
レンタルビデオで、ないかな?
あれば見たいな。
あるわけないか・・・
0363_02/08/11 23:17ID:L9vcjYxV
すっちあげ
0364 02/08/13 07:08ID:C8jC9lNr
 
0365名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 00:28ID:Zus//GKz
8月12日、あの事故から17年、関西では午後五時から再放送してた。
最終回の1話前を放送してた。ラスト3分は堀ちえみが、救命胴衣の
説明して、ジャンボが離陸するシーンが出てフラシュダンスが流れる。
そのころ羽田空港では、おそらくほぼ同じ時間にその説明を受けた
飛行機が・・・
ちなみに最終回は1ヶ月後に放送した。
0366邪道ライダー02/08/14 00:42ID:W8FphYKv
シャレにならんなぁ。いまさらながらですが、合掌。
0367名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 00:46ID:H7ae7DvN
床の上で水泳の練習は出来ないとオモタ
0368名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 00:56ID:nkDIlvks
リメイク番組で「スチュワーデスの恋人」というドラマがあった。
3話目を見ていたら「名古屋空港で中華航空機が滑走路に墜落炎上!」という
テロップが流れた。
画面には日本航空の制服を着て、操縦室内でギャーギャー騒ぐスッチー達
(細川ふみえがゲスト出演)の姿が・・
同じ大映制作の「転校少女Y」では、癌で死亡する役を演じた竜崎勝。
その死亡と葬式場面放送当日に本人が死亡した。

恐るべし・・呪われているのか・・大映・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 03:10ID:o7IpHxgi
>>368 細川ふみえか・・懐かしいな。
ノータリン演技が裏目に出たって訳だね。
0370名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 08:23ID:RFLKKWzW
日航機墜落の1〜2年前に放映されているんだよね。
スチュワーデス物語。

救命訓練の中で、『飛行機は一番事故率の低い乗り物・・・』
っていうような台詞を教官(田村 亮?)が吐く。
けど、それから起こったあの恐ろしい惨事を思うと、複雑。

制服は70年代にはやったスタイル。今見るとなんだか新鮮
なデザイン。マリンルックが大流行した年。

0371名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 18:27ID:WjxhSVME
レンタルビデオあるとこにはあるよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 18:38ID:oporpZZy
>>368 下手にリメイクして欲しくなかったな。
宮崎ますみが片平なぎさと似た様な役をしていて
それが評価出来た位で、他は「スチュワーデス物語」の方が
出来は良かったし。
風間のポジションに宅間が入ったんだけど、最初のオファーの時に
2人は「都合のいい女」で偶然にも共演していて
風間は宅間に「隣の部屋にも聞こえる位の大声でセリフを言うのがコツだ」と
言ったとか・・(なんかのトーク番組にて)
0373名無しさん@お腹いっぱい。02/08/15 01:25ID:Up0D3rks
風間杜夫が何かのドラマでオカマ役をしていて
顔を見るとヘドが出そうだと行って母親が見せてくれなかった。
おかげで話題に加われなくて淋しい思いをした。
そのオカマ役をしたドラマは見た事がないんだけど。
0374名無し02/08/19 00:13ID:HliZnSiD
何年か前に「トップスチュワーデス物語」なるモノも
やってたねェ〜。山田邦子主演だったけど
0375名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 00:50ID:eLQt1QCu
>>373
かれはもともとにっかつロマンポルノの常連でホモだからね
0376名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 21:43ID:BoXJTywL
>>375
(・∀・)<マジデ?デジマ?マジデジマ?
0377名無しさん@お腹いっぱい。02/08/20 21:12ID:ZjPQNnYe
そういう役が多かっただけだろ。結婚しているし子ども
もいるし。
0378名無しさん@お腹いっぱい。02/08/20 23:59ID:qMx9jIFe
このドラマ好きだったな〜〜〜。

堀ちえみがシラフだと英語話せないんだけど、酒を飲むと話せるようになるのが
「こういうこともあるのか?」と子供ではあったが疑問に思った(笑)。
0379名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 19:26ID:wM8ugYoU
>>378
極度のあがり症のため、シラフの時は勉強したことも
口に出てこない。適度な飲酒によって、リラックスし
あがらず英語を話せた
0380名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 20:33ID:ZksflBEI
今だと、『キャビンアテンダント物語』かな?
(スチュワーデスって差別用語って最近知った・・・)
0381社員の息子02/08/21 21:30ID:dggLpvSP
>>378
実際の機内では気圧が低いため、地上より3倍も酔いが回ります。
ベロンベロンに酔っ払って仕事が出来ません。
0382社員の息子02/08/21 21:39ID:dggLpvSP
連続ですいません。
昨日、「ナースのお仕事4」を見ていたら、いずみちゃんが家で頭の上に
本を載せてモデルの歩き方を練習しているシーンが出てきました。(今回は
有名な女性デザイナーが入院してくるという話でした。ちなみに、高杉も
練習をしていました。)
 「スチュワーデス物語」にも千秋さん達に同じようなシーンがあった
ことを思い出して、笑ってしまいました。
0383・・・02/08/21 22:57ID:Skl5d8b7
春やすこは何してんだろ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 23:18ID:Pp9QsJff
>>383
今41歳
ttp://www.shochikugeino.co.jp/profile/zyosei/haru.y.html
0385あぼーんNGNG
あぼーん
0386名無しさん@お腹いっぱい。02/08/24 03:32ID:wlrOuxi4
教官!
0387名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 17:14ID:ggZVoWVe
杜夫たんパーサーの制服着てたら
カコイイ。当時は自宅前までファンが
詰め掛けてきて大変だったそうな。

あの当時2人の娘さんが小学生だったそうで。
今日第15回目見ました。あと10回・・・。
マリコさん今日も迫真の演技。
0388名無しさん02/08/25 20:46ID:Xuq2oJ//
このドラマ見て堀ちえみ好きになったが、
彼女の歌のヒット作は何がありましたか?

わては、「さよならの物語」と「青い夏のエピローグ」しか
思い浮かばないんですが、
0389名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 20:55ID:dx5MBVEn
「リボン」なぜかカラオケ行くと歌いたくなる。
「白いハンカチーフ」
0390名無しさん@お腹いっぱい。02/08/30 07:10ID:cD4RaBvO
age
0391 02/08/30 20:26ID:Q25iRd4N
ファミリー劇場放送中あげ。
0392 02/08/30 20:27ID:Q25iRd4N
なぜ待ってくれなかった。
0393 02/08/30 20:32ID:Q25iRd4N
教官の真似
0394名無しさん@お腹いっぱい。02/08/31 23:17ID:09mpQ0Xj
昨日の放送で、唐突に村沢が倒れて、
「きょ、教官が息をしてない!」
ってなったときは爆笑した。
0395名無しさん@お腹いっぱい。02/09/01 15:21ID:WdY/P2k/
ドヨドヨの音楽、「赤い疑惑」の使いまわしじゃん!
0396名無しさん@お腹いっぱい。02/09/02 17:17ID:zRsGXKx/
これってなぜDVD化されないのだろう?
0397名無しさん@お腹いっぱい。02/09/02 22:49ID:0hR0P2c3
なぎさ氏、このドラマの後、街で石を投げられたとか
昔いいともかなんかで聞いた記憶あり。
なぎさ氏にとっては結構辛いドラマだったのかも…。
だって当時24歳くらいだもんね。
でもあそこまでヒールを演じきれたのは今思えば素敵♪
既出だったらごめんなさい。
0398名無しさん@お腹いっぱい。02/09/03 00:07ID:I5PgqQHE
>>368
竜崎勝が亡くなった時、その「転校少女Y」放映日の一番ラストに
「この物語はフィクションです」とありつつも「竜崎勝氏のご冥福を
お祈りいたします」とテロップがでたよね。あまりにもあまりな
タイミングだったんでビークリしたよ。

スレ違いなんでsage
0399名無しさん@お腹いっぱい。02/09/04 05:18ID:vWcLhUQ1
「鶴のマークのおねぇちゃんを育てるのが…」byわかめラーメン
いろんな意味で凄いセリフだ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。02/09/04 13:17ID:5ufVswzg
このドラマで好きだったのは、おそらくJALの本物の社員であろう人が
出てたトコね。英語の教官とか。結構セリフ棒読みで。

0401名無しさん@お腹いっぱい。02/09/04 13:27ID:7XtK96+7
>>400
増岡さんだっけ?
本物の英語の教官だったよね。
0402名無しさん@お腹いっぱい。02/09/04 18:13ID:WvTwEaLI
あのメガネかけた人だね。
0403名無しさん@お腹いっぱい。02/09/06 12:44ID:uSjjeIQV
緊急非難訓練の眼鏡のオヤジも本物の教官。
0404名無しさん@お腹いっぱい。02/09/06 12:59ID:qUXfZNP4
ロケ地は小金井の農協系金融機関の研修所だったとか
0405名無しさん@お腹いっぱい。02/09/11 07:10ID:9FkzDlJY
すっちあげ
0406名無しさん@お腹いっぱい。02/09/12 01:44ID:ehHz1JP0
「渡る世間は鬼ばかり」に出てる幸楽の聖子(デヴ)も
スチュワーデス物語に出てたよねー。
ツッコミどころ満載の役で、なかなか良かったよ(w
0407  02/09/15 20:06ID:HJGBr6J3
裏情報すっごいしっててためになるスレですねぇ

堀ちえみってすっごいウエスト細くてかわいいですよね。
あのさぶちゃんのぶさいくさには本当はらが立ちます。

私、最初の頃みていなかったんだけど、
千秋って養女なんだー
0408邪道ライダー02/09/15 21:32ID:Gg+kDFqN
↑養女っていうか、連れ子が正しいですよ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。02/09/16 10:11ID:0ii0Jxxh
堀ちえみのスリーサイズ:B79W54H79(19才頃)
0410社員の息子02/09/18 20:25ID:vN5HujfL
 さっきYahoo!のトピックスで知ったのですが、
新しいJALのロゴマークと機体デザインが発表されました!
今まで期待の垂直尾翼に描かれていた鶴のマークは太陽のマークに
変わります。僕としては残して欲しかったのでショックです・・・。
柿野訓練課長の「俺は世界中の空を鶴のマークの姉ちゃんでいっぱいに
するのが夢だ。」の名セリフも完全な死語になってしまうのですね。
 あと、はっきりいって今のマークよりダサいです。もっといい案は
なかったのでしょうか? 詳しいことはホームページに書いてあります。

http://www.jal.co.jp


 それに今日のフジテレビ系の「水10!」の「ハッピーボーイズ!」に
堀ちえみさんが出演されます。こちらもチェックしてください。
0411名無しさん@お腹いっぱい。02/09/18 20:52ID:TLixl1K+
養父から邪魔にされていて、パイロットだった実父の写真を
持っているのを見付かり、殴られていた場面を知っている。
リメイク版の「スチュワーデスの恋人」のヒロインも両親を亡くして
伯父さん宅に引き取られているって設定だったから、最初は不安だったけど
こっちは養父からすごく可愛がられていたんだよ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/18 22:58ID:ScpJnmg0
明日のいいとものテレフォンショッキングに
新藤真理子=片平なぎさが出演します。
0413名無しさん@お腹いっぱい。02/09/19 00:48ID:+TbDn00t
片平さんって、今でも本当に美人。
こないだ土曜ワイド劇場で見たけど、同じ女として憧れる。
0414社員の息子02/09/19 12:44ID:6spvxWSO
>>410
すいません。柿野訓練課長のセリフ間違えていました。
「俺の夢は世界中の空を鶴のマークの姉ちゃんでいっぱいにすることだ。」
でしたね。
0415  02/09/20 20:07ID:+PCbN63W
今あってるね。たのしいなぁ

0416社員の息子02/09/20 23:15ID:y/ql//D8
>>411
 そういえば今日「チームスペシャル」をやっていましたが、
「スチュワーデスの恋人」のヒロイン・奈津役の戸田菜穂さんと
「スチュワーデス物語」の村沢教官役の風間杜夫さんが共演していたのには
ビクーリしました!
 あるテレビ雑誌に書いてありましたが、戸田さんは「スチュワーデス物語」を
放送された当時、見ていらしたそうですよ。今回、共演することが決まった時には
「あの風間杜夫さんと共演することになるなんて、信じられない!」と
思ったでしょうね。
0417名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 07:37ID:Ol1o9Ffk
政府専用機って、旧日航機と機体デザインが似ているよね。
0418名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 10:44ID:stEngGmf
>>417
日の丸に「日本国」
シンプルで好き
0419名無しさん@お腹いっぱい。02/09/24 07:07ID:vI1TaKSW
age
0420みみこ02/09/24 12:00ID:4QasXS7t
春やすこの行方を捜してます おねがいです誰か教えて下さい かねこさんって結構大阪弁をのぞくときれいな方ですよね
0421あぼーんNGNG
あぼーん
0422春やすこ02/09/24 14:19ID:Dph/UoDM
348のスレ のろねこファイトで頑張ろう!エレガンスッお上品って少女になにが起こったかの最終回だよね 真理子ー譬えの野菊の花1ぽんでもへしおってやるゥ怖い ハワイ島マウイ島カウアイ島ラナイ島カホラウェイ島ニイハウ島 当時青年誌に出てた春やすこの行方を捜してます
0423名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 21:06ID:Icn3taPh
>>420
>>384へ逝ってね
0424名無しさん@お腹いっぱい。02/09/27 20:54ID:Mza8vq68
今日の放送で阿波踊りキター

     ♪  Å
   ♪   / \   チャンチャララ チャンチャン
      ヽ(´Д`;)ノ   チャンチャララ チャンチャン
         (  へ)    オドルアホウニ ミルアホウ
          く       オナジアホナラ オドラニャソンソン


0425名無しさん02/09/27 22:54ID:v6tmyb7I
 ファミリー劇場での放送は、あと何回なんだろうか。
 以前のレスで、最終回に、「チェンジマン」のチェンジ
マーメイド=渚さやか役の西本ひろ子さんが出ていたよう
なことが書いてあったけど、最終回の放送の際には、出演
しているシーンがあるのかどうか、確認しておいてくれな
いかなあ。俺は、ファミリー劇場が見られないのでね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。02/09/28 00:47ID:hfxcwyCs
屋上の2人きりの訓練がおんぶとは・・。

でも今日の真理子お嬢様の演技が良かった〜
0427名無しさん@お腹いっぱい。02/09/28 00:57ID:1uT4T7DQ
子供心にいらいらするドラマだった。
適性を考えてくれと・・
0428Kaito122102/09/28 13:34ID:5ZVp0qSN
>>417>>418
懐かしいですね。б(^^)も、旧カラーリングの日航機好きですよ。
0429しげ♪02/09/28 18:28ID:YJoCZZ3V
>>417>>418>>428
スッちー物語の話題から逸脱スマソ。「政府専用機」の話題が出てますが、
たまに機内の様子で、背後のパネルに‘航空自衛隊’って書いてありました。
ということは、管理〜運航を空自が行ってるってことは、米大統領専用機
「エアフォース1」同等の機能が備わってるんでしょうね。
中国の政府専用機の呼び名も、米のものを直訳した様な呼び名で「空軍1号」
で、日本の政府専用機の呼び名は?「空自1号」?。飛行機関連の書物で読んだ
ことがあるんですが、政府専用機はボーイング社が受注生産で、どの国へ
納入する機体も、米大統領使用機と略同等の機能が備わってるそうです。
まぁ、ハリソンフォードの映画みたいに、ミサイル攻撃に耐えられるかどうか分からんですが。
0430  02/09/29 11:44ID:UOBnAfiW
>>426確かに!
なぜあそこで教官をおんぶする必要があるんだろう・・

皆は合格しているのに千秋だけ落ちてしまってもあのけなげな
態度が涙を誘いますね。
しかも最後はみんなで応援してくれて本当いい仲間なんだなぁって思いました。

一つ疑問があるんだけど、どうして口の形とセルフがあってないんだろう?
最後の「じゃんぷ!じゃんぷ!がんば!がんば!」ってとこも合ってないですよね?
0431名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 13:53ID:ntanH9bA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


0432名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 20:27ID:/hcp3ELY
 再 開
0433名無しさん@お腹いっぱい。02/09/30 08:26ID:72nNZBNa
スチュワーデスを目指しているのに
研修生はみな実際の飛行機に乗ったことがないような設定だ
松本千秋もシミュレータ乗っただけで、酔うとはあまりにも適正がない
0434名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 20:40ID:/UL+YXC+
スチュワーデス物語のDVDは出ないのかな?
0435社員の息子02/10/02 23:20ID:GJVJ5EcW
>>434
再放送をたくさんしているので、無理だと思います。

ついでに、祝! JAL・JAS経営統合!!
0436名無しさん@お腹いっぱい。02/10/03 23:00ID:OowFUKra
age
0437名無しさん@お腹いっぱい。02/10/05 00:36ID:gKLYl80k
このドラマのエンディングとGメン75のエンディングどちらがイイ?
両方カコイイ!!
0438名無しさん@お腹いっぱい。02/10/05 00:36ID:gKLYl80k
Gメンはオープニングだったスマソ
0439 02/10/06 05:41ID:NtoOzRjE

今夜の実況は こちらで

X−ファイル ◆ 第六の絶滅
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1033849729/
0440 02/10/06 20:10ID:NtoOzRjE
今夜の実況は こちらで

X−ファイル ◆ 第六の絶滅
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1033849729/
0441名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 21:25ID:JuKAimpo
浜からもう蟹
0442名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 21:27ID:JuKAimpo
千秋が寮で勉強をしていました。そのうち寮でとんでもないことが起きました。それはなんでしょうか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 21:49ID:8ldsG4pP
↑森林が火事だ!ですね。
0444名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 21:40ID:xN4pxxg+
トップスチュワーデス物語>山田邦子がスチュワーデスぷっ!
ドジのドミノ倒しトライ!
0445  02/10/12 15:59ID:dJxQxKgO
今度で最終回なんですね。
村沢教官まじでいい男〜
「いつでも抱いてやるぞ」ってどきどきしちゃった。

0446名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 02:39ID:7BZRXQGB
私は矛誇り高き蘭の花!蘭の花。
その欄の花をほっといて雑草可愛がると
どういうこと?浩!
0447名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 13:44ID:oFjEfQus
「もうやるっきゃないんです」という千秋の表情がよかったですね。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/13 13:59ID:EZt8T6QM
>>437
どっちもカコイイけど、「スチュワーデス物語」のエンディングの方が
ドラマ見たあとで断然心に響いたな。ありゃいいや。
0449名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 18:10ID:PE60TKJn
ホワット・ア・フィーリングをスローテンポにした、よくドラマの最後
で流れるBGMがいい。
0450・・・02/10/13 18:22ID:d5zOMngM
けっこういろいろな人が出てたよね。
今思うと、豪華キャストですな。
0451名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 07:05ID:Tik1k7U0
age
0452名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 21:05ID:MaSkid9Z
今日は最終回です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています