トップページnatsudora
1001コメント243KB

スチュワーデス物語

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/04/18 05:16ID:QjGDgfWw
堀ちえみ萌え〜
0201新藤真理子02/06/01 22:10ID:N5F0eUwq
>>200
あなただけよ。私に同情してくれるのは。
でもね、私は蘭の花。あんな野菊に、私の浩を渡すもんですか。
来週からあの小娘にたくさん嫌がらせをしてやるわ。
だから、必ず来週も見るのよ。わかった?
もし、私の約束を守らなかったら、、、
ギッ、ギギギッ、、(手袋の音)
0202(○ ´ ー ` ○)02/06/01 22:15ID:rBLAEygr
ひろし・・・この手を見なさい。
「教官!」「松本!」
0203名無しさん@お腹いっぱい。02/06/01 22:51ID:JcZgZht1
最近髪の毛も伸びてきてうっとうしいから
明日、はな美容室でも行ってこようかな。
020418702/06/01 23:37ID:WU+x/pJU
>>191
平成まであったとは驚き。
ところで阿波踊りサービスはやってますか?

     ♪  Å
   ♪   / \   チャンチャララ チャンチャン
      ヽ(´Д`;)ノ   チャンチャララ チャンチャン
         (  へ)    オドルアホウニ ミルアホウ
          く       オナジアホナラ オドラニャソンソン
0205名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 01:23ID:BqVFRfWn
>>204
懐かしいね!
松本千秋の阿波踊り
0206名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 11:12ID:BCV8buFk
>>204
手元にあった本では90年4月に廃止とある。
実際には長距離路線(アメリカ本土、ヨーロッパ線)のみだった模様。
0207名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 11:13ID:BCV8buFk
↑着物サービスのことなので念のため(w
0208名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 23:01ID:UCUz5cTH
みなさーーん。
今夜12時からのファミリー探検隊に注目ですよ〜。
0209名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 23:02ID:UCUz5cTH
↑スカパー361chです。念のため(^^;
0210名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 18:32ID:BDtA2Xx7
実際に、外国人が阿波踊りってどんな踊りかみせてくれと尋ねたら
スチュワーデスは踊ってくれるのだろうか、、、
0211さいたま市民02/06/03 20:55ID:EoUQIDCZ
>>204
阿波踊りサービスはやってません。

>>206
94年の「スチュワーデスの恋人」(戸田菜穂さん主演)で
着物サービスが出て来たような記憶があります。
その年の12月いっぱいで廃止になったような記憶があるのですが。
0212名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 23:19ID:xU7IsoL1
>>210
うそでも見てみたい。
0213名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/07 20:48ID:YRgedWpZ
ファミ劇で五話終了。
少し前、変則的に伊東家の裏でやっていた番組で
好きなTBSドラマの10番目くらいに入っていた。
最後の歌はイイ。昔の思い出がよみがえる。
0214名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 21:30ID:LZ2Jb9Sc
信子の髪がまた、さらに短くなってる。なんで?
0215名無しさん@お腹いっぱい。02/06/08 05:35ID:Ex+RFShN
>>214 はな美容室のカットが気にくわなかったんじゃないか?
こんな髪型じゃ、タカシさんに嫌われちゃう。
0216名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 12:56ID:LP4501Lx
当時小学校4年生だけど、毎週日曜には羽田まで行ってヒコーキ見てな。
絶対村沢教官のようなパーサーになると思ってたよ。
それが今じゃしがないサラリーマン。あぁ。現実。
0217名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 16:53ID:Ze8ln2xl
>>215
確かに、はな美容室ではざんぎりのおかっぱにされてた。
0218名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 23:40ID:P8Y6K6IA
age
0219名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 01:07ID:P+m9gqeG
「さようなら、訓練センターさようなら〜」
0220ななし02/06/12 19:05ID:kDykQcx4
http://homepage1.nifty.com/dorama/dojikame.htm
0221名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 21:16ID:6XlXozP8
>>220
みんな若いっ!
0222名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 23:07ID:58HbVaLy
age
0223名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 11:26ID:tAITwHPD
あの頃、私も新入り研修中で
ドラマの展開につっこみいれながらも、
いろいろ励まされた。最終回は泣けたなあ・・・。
0224名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 13:02ID:DTJqKCNj
毎回、風間もりおに片平なぎさがあの手を見せるけど、あの後誰が手袋つけるの??と思ってた幼少の頃
0225名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 23:22ID:KwHmaKjj
>>224自動手袋はめ機を所有しています。
(真理子が妊娠した時、自動本めくり機を持っていたのをご存知かしら?)
0226名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 04:54ID:HcnYpeW5
でもなんで真理子の義手は水色なんだろ?
疑問。
0227名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 09:25ID:pljBFKfV
どうせなら思い切って「赤」とかのほうがインパクトあったのに。
0228名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 09:49ID:vw/rZtu/
「ジャンプあんどスライド!」
0229注ん02/06/15 14:25ID:cZj37LZU
真理子は、あの義手でどうやってオナニーするんだろうか。

あの義手にバイブ機能がついてたりして。
0230名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 18:51ID:xhByhw/s
水着シーンが出てきたね。
昔の水着って、体格補正機能っちゅうの?胸のパットとか、ヒップを持ち上げる
ようなやつ。それがあまり発達していないらしく、胸がない人はないなりに、垂
れている人はそれなりにという風に見えるね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 18:56ID:xhByhw/s
>>229
オナニーは思いつかなかったけれど、トイレじゃどうするんだろう
とは思った。

真理子「浩!ケツを拭いて!何?私のケツが拭けないっていうの?」
浩「そうじゃない」
真理子「また、あんな小娘の事を考えているのね?いいわ、それなら
こっちにだって考えがあるわ」
浩「どうするつもりだ」
真理子「ここで死ぬわ。そしてあなたとあの小娘の事を一生怨んで
やるわ」
浩「よせ、無茶言うな!」
真理子「だったら拭いて!」
浩「3ヶ月待ってくれ。」
0232マルセイユにて02/06/15 19:55ID:PPT1CWdT
俺が今愛しているのは、新藤真理子じゃない。松本、おまえ、おまえなんだよ。
わっ、わたしを?
そうだ。たしかにおまえは、内気で臆病で、ドジでマヌケだよ。


きょ、教官。そこまで言わなくても、、ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

0233名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 20:53ID:pljBFKfV
>>231
想像したら藁
0234ヒロシ!02/06/15 20:53ID:BzAr2ZoJ
私にとって片平なぎさと言えば、2ドラの女王ではなく、このドラマの真理子役が強烈なのだ。
当時やったもんな。傍に手袋があったら毛糸だろうがスキー用だろうがお約束のあのポーズでキメッ!
中指のとこを口でくわえてギギギギギ・・・ってな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 20:56ID:+/o3Zd9d
>>231
ウォシュレットなのでは。
0236名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 01:19ID:8L9wQgQT
♪おどろよheart beat(おどろよheart beat)♪
100度でheart beat(ときめいて)♪
♪おどろよheart beat(mmmm..)♪
ときめきならして...。
痛いな。
0237名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 11:30ID:VMh9ylZ7
第1話のシーンで、
春やすこがなんば駅前の公衆電話で話してるシーンがあるけど、
バックには京阪特急の看板。なんばに京阪はおかしい。
0238名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 21:23ID:ojs2/2KV
教官! 昨日、日本代表が特別塗装のジャンボ機で仙台に行ったのに、
今日、トルコに負けてしまいました! 私も悔しいです!
0239名無しさんは見た!02/06/20 07:52ID:XNV0/tpu
ワールドカップのことなんて、私にはどうでもいいことなんだわ。
それより浩!私のケツを拭いて!

それはできない!

あの子はうんちで汚れたケツを拭く手があっても、私にはないのよ!
それを奪ったのはあなたなのよ!

それはわかっている。だから結婚も約束する!しかし、今はあいつを
立派なスチュワーデスにする事が俺の夢なんだ。これだけは譲る事は
出来ない!さあ松本!踊ろう!踊ってワールドカップの事はもう
忘れるんだ!

はい!教官!私、踊って・・踊って・・踊りまくって忘れます!

♪ズンタタズンタタ〜
 オドロハッピー!オドロハッピー〜
0240名無しさん@お腹いっぱい。02/06/20 09:55ID:U0L1oZJR
村沢教官!ドドンガ ドン ドン!!
村沢教官!ドドンガ ドン ドン!!
0241ふぁみ激02/06/20 17:31ID:LN9oQxTm
フランス編 今回はじめてみた。
この回だけ、当時の放送見逃して、
ずっと気になっていたの。

本当の主役はマリコだねぇ。
流石今やサスペンスの王女。
迫真の演技・・・。
0242名無しさん@お腹いっぱい。02/06/20 17:38ID:kKOA09MA
この番組 舞台演義のよーに大袈裟だから笑えるンだよなー
0243ふぁみ激02/06/20 22:01ID:tk3mXOC+
ファミリー劇場の番組案内にちえみさん出ていて
わざと大袈裟にやるように監督から言われていたのですって。

回をかさねていくと、演技にも慣れて上手になっていくのですが、
それでは駄目だと・・・。ウイウイしさが欲しかったのでしょうね。
情熱・・・大袈裟・・・。笑ってしまうくらいの。
今の時代だったらうけないですよね。。

風間の教官役颯爽としていて、やっぱり素敵。今ではすっかりおじ
ちゃんだけど・・・。笑。
義父の長門にも結構笑わせてもらった。吉行さんは松本母役。
なんだか若くて驚いた!
0244オペレイションセンター02/06/21 00:25ID:D6PxJi5N
海外ロケ多かった。ビンボな今のドラマでは考えられない。
今リメイクしたら面白いだろうな(設定、セリフを全く変えずに出演者だけ変えて)。

千秋 →金八の生徒直美
浩  →真珠婦人の直也
真理子→小雪

とかどう?
0245名無しさん@お腹いっぱい。02/06/21 00:38ID:QnUnP0QS
>>244
>>50-55のほうで上がってたけど

千秋 →国仲涼子
浩  →唐沢寿明
真理子→米倉涼子      (・∀・)イイ!!
0246名無しさん@お腹いっぱい。02/06/21 00:39ID:YuLK8VgC
真珠夫人の直也役に一票!
0247名無しさんは見た!02/06/21 01:47ID:/3CkWmo5
千秋→安陪なつみか星野真理(字合ってる?)
浩→織田裕二
真理子→???

真理子が難しい。
誰かいい適人いない?
0248名無しさん@お腹いっぱい。02/06/21 17:54ID:kDefxeFN
村沢教官当時見てた時は子供だったのでどこがいいのか
わからなかったけど今見ると男前♪
0249名無しさん@お腹いっぱい。02/06/21 22:24ID:Mc2hKvjg
>>248
あの番組のお陰で一時的に風間杜夫のファンが急増したらしい(w
0250名無しさん@お腹いっぱい。02/06/21 22:30ID:4ErHq4wW
うーーん。でも、やっぱりあの物語の続きがみたい。
スチュワーデス物語2希望!!
0251木下さやか02/06/22 15:20ID:r6Y9Qsb0
替え歌作ってみました。
ベッカムは世界で一番
イカすと言われる選手
優しく楽しく勇ましい誰が射止めるそのハート
わ・た・し!!
0252名無しさん@お腹いっぱい。02/06/23 23:11ID:sdr262fC
>>250
TBSにリクエストしたら、作ってくれるかな?
0253名無しさん@お腹いっぱい。02/06/24 21:35ID:huoWl4f8
age
0254名無しさん@お腹いっぱい。02/06/25 21:40ID:qnUl24C3
>>252
あのドラマって18年前だから
千秋37歳。浩45〜6くらいかな?
ある意味見てみたいね(w
しかし、千秋より真理子の方が美しいという罠
0255名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 23:44ID:eCbD+FwI
>>254
スチュワーデス物語U
こんどは千秋が女教官になって、若い新人を一人前のスチュワーデスの育てるっていうのはどう?

新人「教官。私だめです。できません。」
千秋「なに言ってるの。私だって昔はドジでのろまなカメだったのよ」
 なんて・・・・

新人役だれがいいかな?


0256名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 00:25ID:m17mqwP4
>255
安達祐実。びみょ〜。
0257名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 07:10ID:odEAIUZH
>>256
イジメがいがありそうで、いいかも。
0258予告02/06/28 14:43ID:sIW3Mq4U
訓練所を卒業し、鶴のマークのおねぇちゃんになった千秋は
その後、教官だった浩と付き合うことになった。
真理子の呪縛から解き放たれた2人は、昼も夜も暇さえあれば愛し合い
お酒を飲めば阿波踊り、一緒にいられる幸せを共に感じていた。
そして時は経ち、2人でスイス旅行に来ていた浩は千秋にプロポーズを申し込む。
「松本、一生この曲で俺と踊ってくれないか。」
浩はすかさずラジカセを取り出し、ボタンを押した。
♪オドロよハーッピ〜〜 ♪100℃でハ〜ッピ〜〜♪
「きょ、教官・・ 私、教官の為にめいいっぱい踊ります!そして、一生ついていきます!」
2人の熱い夜は今夜も続く・・・・
次の日、浩も千秋もそこぬけに喜んで、スイスのゲレンデでおもいっきりスキーを楽しんだ。
しかし、2人とも浮かれすぎていたのか、急斜面を猛スピードで降りた時衝突。
雪の中に、2人は放り出された。
そして、千秋の手は・・・・

♪ちゃ〜らららら〜〜









0259名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 16:25ID:cRAn2Bye
>>258
サイコー!!(ゲラ
0260名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 20:11ID:VtqiWyhI
歴史は繰り返すというわけか。
0261さいたま市民02/06/28 20:37ID:pE55N0lZ
 今日の「ニュースの森」で現在の訓練生の訓練の様子をやっていましたが、
客室乗員訓練部は乗員訓練センターから旧整備場の一番多摩川側の格納庫と
一緒になっているビルに移っていることが分かり、ビクーリしました。
0262名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 22:05ID:NWcMRaee
>>261
初めて知った!
あの訓練センターは取り壊されてしまうのか?
ファンとしては結構ショックかも。
0263名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 02:45ID:JrrgBaYH
これのビデオもしくはDVDがでてやしないかと、「スチュワーデス物語 販売」で
検索したら、なんかエロビデオばっかり出てくる…
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
0264名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 03:01ID:ZGpiOJYz
当時、堀ちえみの黒いストッキングに萌え萌えだった折れ・・・ハァ、ハァ、
0265 02/06/29 09:30ID:g6WW8OJf
>>255
今度やるなら「キャビンアテンダント物語」or「フライトアテンダント物語」or「客室乗務員物語」かも。
「スチュワーデス」(=「豚小屋女番人」)では乗務員は勿論、客にも失礼である。
0266さいたま市民02/06/29 17:31ID:x6SUqQ59
>>262
 ある掲示板に元JALのキャビンアテンダントからの書き込みがあったのですが、
現在はパイロットとその訓練生が使われているそうです。
 しかし、10月にJASと経営統合して2年後に日本航空ジャパン(仮)と日本航空
インターナショナル(仮)が出来たらどうなるか分かりません。
026725502/07/02 07:09ID:VfgidM52
>>265
キャビンアテンダントって始めて聞いた。
最近はスチュワーデスって言わないんだね。知らなかった。
ttp://www.jas.co.jp/relajas/
0268最近まで再放送してた02/07/02 22:12ID:VPk0RGcn
英語のテストで、突然、堀ちえみが泡踊り踊る場面に爆笑。
踊る阿呆に観る阿呆 同じアホならおどらにゃ損損♪とか歌いながら
機内で。
0269名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 22:29ID:nexG/UJf
今やっている
キスの味って話は何話位?前半の方ですか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 22:41ID:OOLG0oXd
「ナースのお仕事4」が終わってからすぐ見たけど、いずみと千秋の
性格のあまりの違いに笑ってしまいました。
0271名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 23:06ID:HqKZLEUl
当時、私は幼稚園児だった。
よく片平なぎさの手袋外しの真似して、口の中に毛糸が入って気持ち悪かった。
んで、手袋外したあと自分で拾うんだ、これがなかなか空しいぞ。
なぎさは手袋、いつもひろしに拾ってもらってたのかな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 23:13ID:aeO8ywTE
だからあなたの鼻の先に愛とか恋とかいうオイシイ人参をぶらさげて。私は人参にだまされている馬とでもいうのですか? .....見て、私と浩は毎晩あのベットでだきあってるわ。朝迄眠らないで愛し合う事もあるのよ。もうたくさん何も聞きたくありません。
0273名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 23:19ID:9JpJCVas
落合かつみ役の松岡ふたみは今?
0274名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 23:25ID:aeO8ywTE
チキンの発音がうまく言えず、コケコッコーと鶏の鳴き真似する千秋
0275名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 23:39ID:nexG/UJf
わぁすごいチューやディープキッスや接プンやでー by池田兼子
0276名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 00:21ID:CoMEpGy0
千秋役は掘ちえみの前に候補がいたらしいけど、知ってる人いませんか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 01:01ID:XRbhwLLo
だったら私をだきなさい。 新藤真理子
0278名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 01:16ID:6OwxWUZs
白石まるみが絶対◎
あのアニメ声とクネクネした仕草
かなりお世話になったな ハァハァハァ
0279名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 01:33ID:oxyEiuk8
あ〜、私は女だけど、白石まるみは良かった。
世話にはなってないが・・・。
0280( ´_ゝ`)02/07/03 01:44ID:bOtqglV4
( ´_ゝ`)
0281名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 01:57ID:1GQDJlHS
なんだよ
0282( ´_ゝ`)02/07/03 15:40ID:bOtqglV4
( ´_ゝ`)フフ・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 22:26ID:tXvK80Zr
はまからもうかに、しんりんがかじだ、
0284名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 23:58ID:Cnsx8pMf
>>283
暗号か?
0285名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 01:48ID:JM1Uxmgn
>>283
ハワイ諸島ですよー
0286名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 01:58ID:Kt+PkTeP
>283
あ〜、懐かしい
0287( ´_ゝ`)02/07/04 22:21ID:9D3DHYlg
( ´_ゝ`)浜から蟹
( ´_ゝ`)森林が家事
0288名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 23:39ID:vhmnVdFs
皆さんに質問です。
自分が教官で、千秋みたいな訓練生がいたら萌えますか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 01:28ID:J2ifSmbB
草原でさあ、千秋と教官が社交ダンス踊るんだよね。
あの場面も爆笑だったわ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 01:44ID:bWojbF1c
真理子が逆上して、木枯らしのエチュードのレコードをかけ、花瓶をたくさん割るシーン。すごかったねぇ。「私これからすぐフランスへ飛ぶわ。あなたもすぐに来てフランスに」
0291 ↑02/07/05 19:03ID:3vD19tsh
マジで 出島 マジ出島?
0292名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 22:53ID:HI3R1kCe
消火器の使い方がわからない千秋。教官の顔に消火器ぶっかけてたね。
0293名無しさんは見た!02/07/06 08:22ID:LxMyW8T4
今でも成田フィスティバルってあるのか?つうか、そもそも
成田フィスティバルってなんだ?

あとこれは飛行機マニアでないと分からないと思うんだが、
123便に使用した機種が、このドラマの1シーンに映って
いたという話を昔聞いた事があるんだが、何話かわかりませんか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 15:43ID:pmVlzifA
>>293
123便って、、例の便の事ですか?・・・・・・・・・
0295名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 18:00ID:gAu/AH6l
>>293
 ある掲示板ではその機種(機体番号JA8119)がエンディングのタイトル
バックに使われているとの書き込まれていました。
 機体番号は真横から見た時に一番後ろ側にあるのですが、正面から
撮られているので、分かりません。他の方からタイヤを収納している蓋に
下2桁の19が書かれていればその機種ですとの書き込みがあったのですが、
良く撮られていなかったので、分かりませんでした。
0296名無しさんは見た!02/07/06 18:58ID:4K3Kgey5
>>294
そうです。
>>295
なるほど。どうもありがとうございました。

日本航空で使用している機体が、数多く、また
あらゆる場面で出てくるので1回くらいは映っている
のではないかと思いましたので質問しました。
0297名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 02:33ID:S2quihRt
あげ
0298名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 08:25ID:Lm7RQTPn
先日芝居を見に行ったときに風間さんを見かけました。
私の頭の中は教官の歌がエンドレスでした。
生教官でうれしかったです。
0299名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 23:00ID:qcM13HmM
わき役で出演してた奈美悦子、ハナ美容室から来た岩倉教官役で。上品な役やってて髪も長い。しかも秋野暢子と共演してて奈美さんの声のトーンがめちゃくちゃ高い。別人が声出してるみたい!もうビックリ
0300名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 00:15ID:S/TzRko7
「免税品でございます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています