昼メロ大好き!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/18 03:41ID:Hrm8QzEd0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 01:37ID:DTlHLEFphttp://www.kaba.or.jp/~kawakatu/misc/gunsou/
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 01:38ID:z++OeSgQって思ったヨ。いびられるって・・・。
「ザ・美容室」とか割と見てた。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 01:44ID:dYtGkTo/少女時代の小川範子と成長した田中美佐子が、すごく似て見えてよかった。
今見ると全然似てないんだけど、当時は両方ともあまりまだ売れてなかったみたいで
顔知らなかったから似て見えたのかな・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 01:49ID:x1vcO4ru0024名無しさんの旅
02/04/20 08:23ID:8N2pzoW50025みくだりはん
02/04/20 11:12ID:sXu/lTpZわからん)の田中美佐子のとりあいが見ごたえがあった。
三枝でんえもん自決、三枝家長男(ひかる=田中美佐子の
兄)のダメぶり、かなりしぶい映像だったような。
「華の嵐」は、なんか強引な展開だったけど面白かった。
愛〜川端たけしの方が、華〜天童かずやより、終始かっこ
よかった。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 15:26ID:jl6hdJ4p原作読んだけどレイプされすぎだよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 15:40ID:OhF5AM2Sシーンけっこうすごかったよね?
処女喪失の瞬間?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 16:13ID:pyHrPAEs禿同。
「長塚京三見ずしてグランドロマンは語れない」と言いたい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 17:32ID:sGdHm7aaうん。すごかったね。
リア厨だったオイラは、親とマターリしながら見てたんだけど
目のやり場に困った(w
昼メロって視聴者飽きさせない為にわざとレイプシーン
入れたり、流産させたりして話を盛り上げるんだってね。
そう語る東海テレビのプロデューサーの話を雑誌で読みながら
「だとしても、やりすぎ」とツッコミいれたくなった。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 19:49ID:CaQDFZXE市毛良枝と初井言栄の嫁姑シリーズは
「私は〜」シリーズでは
私は負けない
私は泣かない
私は逃げない
私は翔ばない
私は後妻よ などがあった
0031名無しさん@お腹いっぱい
02/04/20 20:04ID:jmwASPum苗字ど忘れ、、、悦子?家政婦は見たの人と大和田獏の「岸壁の母」
三ツ木清隆と吉沢京子の「絶唱」
見たのはいずれも昭和50年代。ドラマのストーリーは
昭和10〜30年代だったでしょうか。
0032みずき ◆H6c6qMI2
02/04/20 22:21ID:/ZdvbpNZ「私はシリーズ」…
へぇ〜!!そっちは知りませんでした〜
それにしても「私は後妻よ」って…(汗
でもあの二人って何気に名コンビだったよーな
0033みずき ◆H6c6qMI2
02/04/20 22:23ID:/ZdvbpNZ子供時代…
遅レスですが覚えてませんでした(爆)
小川範子…懐かしいな〜
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 22:50ID:ZQGvf1trそれから花王愛の劇場「夏色の天使」で主役やって、
金八スペシャルやスタンドバイミー気まぐれ白書とかに
出て、アイドルとして大人気になるのかなーと思ってたら
だんだんはぐれ刑事でしか見なくなったな。
美少女だったよね・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 22:52ID:ZQGvf1trこのまえ、また昼メロで主演してたね、たしか子持ちの役だった・・・
0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 00:44ID:FtzDIEJdロリヌード見てみたかったよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 00:51ID:povdRfC4「冬の蛍」で村田雄浩を好きになった。
「天上の青」の白竜が好きだったな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 01:07ID:Ougunxyw0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 00:04ID:mlFs+Guqついでに大好き五つ子も再放送中!
いなかっていいな!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 00:20ID:oixGBWoV>島かおり東野英心の「名もなく貧しく美しく」
これ花王愛の劇場だっけ?
俺にとってのトラウマドラマなんよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 00:51ID:u6Mm8OXfおまえ詳しいな。さてはDEW会員だな(藁
0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 01:07ID:NDc64tE7「ひとりじゃないの」
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 06:51ID:qtf2Uavi冨家さんレイープはいいんじゃないの?
どうせドラマだし、2人はあの後ケコーンしたからね。
森下涼子はあの後に池田政典にもレイープされてたね(ついでに妊娠)。
0044名無しさん@お腹いっぱい
02/04/23 14:06ID:TKh1lzay花王愛の劇場ですね。
手話のエンディングを覚えてました。
80年代に島田陽子と三ツ木清隆でリメイクされました。
広島ってお昼から6時くらいまでハウス触品のCMが異常におおいです。
たぶん物心ついたときから、、、
どこでもそうなんかね?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 19:54ID:Hgqx47p7http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019304928/l50
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 23:47ID:qoXTrkY4「金歯」最高やったで。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 01:06ID:nLtWG7Ga口癖は「いやらしい、金歯がうずくぅー!!」
だったね。
でもあかんたれでは秀松のいいおばあちゃんだったね。
あと、やっぱたねは白川和子がベストキャストだったよ。
004846
02/04/24 02:26ID:XcWK38oNキミも通やのぉ!
「たね」忘れとったで(笑)
あのオバハンに、アカデミー主演女優賞あげたいくらいやで(笑)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 02:40ID:nLtWG7Ga白川和子ってだらしないえげつない女やらせると最高なんだよね.
実際はお嬢様大学出身らしくてちょっとビックリ
顔はきれいで色気あるんだけど、なんか下品。
あと、ぬかるみのけなげな博子がその後、おしゃれ系のアーティスト
になった挙句、コーネリアスの嫁になってたことも
びっくり。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 03:14ID:LuwHeVHl「真夏の薔薇」安永亜衣
「風のロンド」森口遥子
TBS系:「(初代)天までとどけ」岡江久美子
「ラブの贈り物」森尾由美
「赤い迷宮」森下桂(涼子)
が好き。
今は断然「真珠夫人」!!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 04:35ID:jaQTT8zV0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 07:43ID:Kccx+dsq漏れも見たい(ハアハア
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 12:37ID:7EEFrhZq長門裕之が出てて背徳のなんとかというのだったような…。
学校でその話題で盛り上がった思い出がある。
続になって「たね」が白川和子じゃなくなった。つまらん。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 23:55ID:XYDu/AIx続ぬかるみの、田根の大阪弁迫力あったよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 11:42ID:vTXe4Z5s子供時代の方が演技が達者で印象的。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 11:44ID:pzZP1krX0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 08:58ID:yahtJs1iそんなにいやらしいのが見たかったら
AV見ときなさい。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 23:52ID:60BZKUWS0059ななしやねんど
02/04/27 14:35ID:iAXpatCghttp://www.geocities.com/Hollywood/Hills/4322/hmia075.jpg
0060ななしやねんど
02/04/27 14:38ID:iAXpatCgwww.geocities.com/Hollywood/Hills/4322/hana2.html
0061名無しさん@お腹いっぱい
02/04/27 15:27ID:cLn3vMF270年代であそこまでやるとは当時小学生で犯されてるシーンCMしか見たことなかったけど
学校いってても授業中「あ、いま犯される始まってる!」と
興奮したもんです。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 16:30ID:4DPrSpe8高2の終わりの「熱き瞳に」(演歌転向直前の長山洋子)は
今もよく覚えてる。
10話以上まともに見たのはこの2つだけ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 00:13ID:aHVPIR8K0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 23:44ID:IyflciOEたしか未婚の母(?)のようなストーリーだったのですが、
子供は男の子で、つばさくんという名前だったと思います。
どなたか覚えてらっしゃる方いませんか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 01:24ID:VmfjqVHmhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011806491/l50
0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 15:42ID:nz5kBHzEともに中部日本放送
0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 19:29ID:pqu8K+zA0068ジュディ・オング
02/05/12 00:26ID:y64C2Yvg7〜8年前にCXでやってたヤツ。
片平なぎさ主演でホスト(豊原功輔)にはまっていくっていう内容。
毎日ビデオタイマーして学校に行ってたなぁ〜。
私はあのドラマで豊原功輔&ホストにはまった。
覚えてる人いる?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 00:49ID:urY/el/xあ〜いたくて〜、あ〜いたくて、人は悲しみを忘れられないのか♪♪
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 03:01ID:XlFIqe70>>69
「華の別れ」です。
主題歌の美しさが見事な作品でした。
関西では最高視聴率20%近くにまで達したことがあります。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 20:03ID:SqBU/GRf気合い入ってましたね.高部知子は清純派と呼ばれていた....
個人的には「恋に落ちて」にハマってました.もろ映画のパクリだったけど,
多岐川裕美(女医)が不倫に陥る話.
0072
02/05/12 21:18ID:2CTROzKQアタック25でしか見なかった児玉清が主役でした。
四方堂亘にハマった記憶あり。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/20 02:55ID:d24tqVpN0074ヤングよ
02/05/21 14:38ID:W26u4HoO・温泉へ行こう
・砂の城
・ひとりじゃないの
・新天までとどけ
0075ヤングよ
02/05/22 13:07ID:U2ovq/l80076名無しさん@お腹いっぱい
02/05/23 18:27ID:RLFIje0C早勢美里がお仕置きされるシーンがよかったなり
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 20:21ID:RLFIje0C0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 20:30ID:bRXxkT4U市毛良江と初井言枝の嫁姑
0079名無しさん@お腹いっぱい
02/05/23 21:17ID:FIywZ4/5柳子の妹、琴子が好きだった。演じていた人は確かミュージシャン。
カヒミ・カリィがベタ褒めしていた記憶がある。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 22:54ID:RddEcxKR0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 23:17ID:ubgJ+eZiメロリンキュー?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 02:46ID:2eqmuKLW大学生のてつおに無理やりというパターン。
あと、惚れてしまうのが納得いかんかった。
榊原はパン屋の女将で、マスターは山本学。
『ありがとう』の千葉先生役とイメージ違いすぎ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 03:00ID:wMzjycufなつかし〜見てたよ〜
若旦那!だよね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 23:43ID:5QqiGd8v私としては女優杏子が一番好き。
0085ななしやねんど
02/05/29 17:55ID:HYvjXU2D0086
02/05/29 20:07ID:6uxNe/6U0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 01:50ID:a1Hc200q0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 03:38ID:vvCEj2lM0089
02/06/20 14:35ID:cHDt/2XZ10代の時娼婦になって途中で若い女優から佳那さんに変わるやつです。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 14:43ID:R+P2otVaはるちゃん5。
・・・スイマセンッ!ただのギャグです!!ゆ、許してぇ〜!!!
ところで昔からの疑問なんだけど、佳那晃子ってなんて読むんですか?
教えて下さい(旧芸名が大関優子である事は知ってるんだが)。
0091
02/06/20 14:43ID:cHDt/2XZ0092
02/06/20 17:15ID:cHDt/2XZえ?かなあきこさんだとずっと思ってますが・・・違いますか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 01:04ID:xpHkhjg9いや、僕もそう思ってたのだが・・・。
断言できる方居ますか?
0094名無し
02/06/21 01:25ID:/3CkWmo5交通事故で顔がゾンビみたいに
なっちゃってたのを鮮明に覚えてる。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 03:42ID:PjuSgbUu0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 14:47ID:xpHkhjg9三日月情話・・・。
なんすかあれ!やったらとエロくさいオープニングにきもっ!と思いつつ
中身を見て驚愕。
「ド、ドキュメンタリー!?」
石原初音なんて子供でしたな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 21:12ID:tMSH3Ityどんな話か教えて下さい!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 00:51ID:kNm5pSQn藤田−かゆいいいっ!−弓子が、行方不明になってた夫を探して
変な村へ行き、妻を捜しに来てた有川博と出会う。
半分ドラマ、半分N○K風ドキュメンタリーの最狂の迷作。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 12:50ID:lcrRoLwvすみませんが教えてください。
12〜3年前のお昼の連ドラ「炎の旅路」のストーリーを覚えているかたいますか?
腹違い?だかの兄弟が、一人の女を取り合うというエピソードがあったように
記憶しているのですが、あってます?
(主人公の名前は「ちはる」だったような…)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 15:15ID:kNm5pSQnそんなドラマがあったような気がするが・・・。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 16:44ID:ycxPTuVZ取り合ってた女を広岡が睡眠薬で眠らせてレイプして妊娠して
結局広岡と結婚したと思うんですけど・・・はっきりとは覚えてないんですが。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 18:34ID:knxfJI4Lありがとうございます。
検索かけたのですが、細かいストーリーまでは載ってなかったので。。。
わたしもうろ覚えなんですよ。
竹内力と広岡瞬が兄弟だったのかな…
主人公のちはるは、結局広岡とくっついたの?
確か元々は竹内のほうが好きだったけど、広岡に無理矢理…っていうのは、
なんとなく覚えてるんですが…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 14:55ID:Z4h6CtSCホームレスのじいちゃん(本当は大金持ち)が小さい男の子に
いろいろ生きてく知恵みたいなの教えるの。
漫画が原作だったような。。覚えてる人いる?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 17:53ID:hSV0pb8jなシーンもあって、どこか電車に乗って宿に着き心中するような
よろめきといわれていた頃のドラマ覚えてません?市原悦子の生乳房が...
0105
02/06/28 02:14ID:UK8b+gZxあばれはっちゃくと〜ちゃんと西川の息子が出てたヤツ。
「めぐみ〜〜、めぐみ〜〜
においだけでもかがせてくれ〜〜
たのむ〜〜〜」
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 01:46ID:eWmstpQtそれ知ってる気がする。
なんか変な本に出てた。
「市原悦子が夫の出張中に男にレイープされるドラマがあった!」
とかいって。
・・・想像のつくはずもない。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 14:44ID:+zV4xLXZ何話かビデオテープに獲ってあったよ>「炎の旅路」
でもストーリの流れは思い打線。
ヒロインは何畳玲子だったね。この人はもう引退したのか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 23:21ID:t7emPtzVえーっうらやましい!!
もう一度観たいんだよなぁ・・・
0109ゆうじん
02/06/30 23:34ID:iRXoue0Lでね、石田純一が波野九里子に求婚する、おばさま族よだれもんのはなんやったっけ。愛知県の安城に川津裕介がいてなんたらかんたら。
0110¥
02/06/30 23:58ID:XZ6SyVq8奥山がナースの役で、松村がマラソンランナーの役で交通事故をおこして
人生が変わっていくドロドロした話です。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 22:29ID:8mzJArYn1975年、TBS花王愛の劇場『赤い殺意』だね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 01:24ID:0kxLT9Ixタイトルからして今の愛の劇場にはありえんなw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 14:42ID:Px3BakpC原田和江は今どこに
0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 14:54ID:GkZ2MfQR6月にファミリー劇場で放送もされていた
0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 15:03ID:qGeLGA+/未完成ながらホムペもあり↓
http://mamoru1976.hoops.jp/
0116ななしやねんど
02/07/14 11:42ID:46aMbuQPスタンドバイミー「きまぐれ白書」(小川範子)→「気まぐれ天使」 (高橋かおり)
花王・愛の劇場 「夏色の天使」(小川範子)→「夏色のアルバム」(原田和美)
MBS昼ドラ 「夏色怪談」(田山真美子)→「夏色幽夢」(林美穂)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 16:56ID:K86imiB401189月から
02/08/05 23:09ID:lk2TjEzEホームドラマchで砂の城
放送しまっせ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 01:42ID:Qeep98Yz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています