トップページnatsudora
981コメント251KB

もう誰も愛さない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@スナフキンズ02/04/18 00:48ID:r2sie7U6
(・∀・)伊武雅人イイ!
0123名無しさんは見た!02/05/07 18:45ID:SMIV3FbD
>>121
日テレの「FACE」は、アベク絡んでません。
武田真治、りょうの関テレ「フェイス」は、アベクですが。
0124名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 18:56ID:6wKrKqxJ
>>122
いや、日テレの「FACE」はアベクじゃない。脚本も別人。
もりたが「あな見え」を見て(?)「愛してる」って漫画を描き
それを日テレがドラマ化したわけ。
つまり、もりたを経由して日テレがフジのドラマの焼き直しをしたように見えるんだよねー。
      
0125名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 19:00ID:6wKrKqxJ
アベクのマニアと書いたのは
「あな見え」や「誰愛」が好きなんだろうと思ったから。
誤解を招く書き方してスマソ。
     
0126名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 00:37ID:IRl0YtPt
オープニングで回ってた数字は、あの秘密の手帳にかかれてた数字では?
円周率はトンネルズのパロディのほうじゃないかなあ?
0127名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 01:29ID:OXPTx7Ry
〜love forever…

って、どんなオチやねん!
0128名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 15:12ID:Uk1JWySJ
今日、ココリコ黄金伝説で一週間海上で過ごす男で神田利則が出るよ。
あの人まだ芸能界にいたんだね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 15:13ID:8B+m5Jhf
本棚に原作本が2冊あった
今日から眠れない夜が続くよ・・・
0130名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 16:13ID:9DVBR/0r
神田って誰愛で何の役だったの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 17:16ID:kqxwv/Vt
>>130
山口智子の弟。
父親が辰巳拓郎にはめられて破産、家も手放す羽目になり
それを知った神田はヤケをおこして
深夜に家に火をつけ、両親ともども焼死。
そのニュースを知った山口智子はショックで失明する。
0132名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 17:50ID:tALYPVY7
>>131
その失明も山口智子の流産によって治るんだけどね。
それにしても似てない家族だったなぁ〜
0133名無しさん@お腹いっぱい。02/05/14 17:04ID:lVu2dZYS
精神的ショックで失明になることなんてあるの?
0134名無しさん@お腹いっぱい02/05/15 10:17ID:rjzs/Ch4
主題歌が大好きだった。ジェットコースタードラマの走りだったような感じだったな。
一話見逃すと訳わからなくなってかなかったか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 10:39ID:YylCwz1+
前半の田中美奈子の悪女っぷりには萌えたなぁ。
後半病気していいひとになってからはおもんなかった。

伊藤かずえの氏体のシーンは、柴犬が手首くわえて走ってくんじゃなかったっけ?
0136名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 10:50ID:cl9WGVSg
うをををを〜!
こんなスレあったのか。
>>1 俺もこのドラマ伊武氏演じる王社長目当てに見てたよ。
ところで社長の本名のカシムラケンゾウって、そんなキャラが『島耕作』にいませんでしたっけ?
0137名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 13:11ID:az+vY0aL
>>135
>伊藤かずえの氏体のシーンは、柴犬が手首くわえて走ってくんじゃなかったっけ?
本放送で見たけど、さすがにそこまで猟奇的なシーンはなかった。
手首の片方はゴミ袋からはみ出し、もう一方は無造作に転がっていたと思う。
013813502/05/15 13:25ID:YylCwz1+
>137
そっか、多分ほかのドラマと混同してるのかも。
訂正サンクス
0139名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 14:54ID:8BoNWWc4
ココ見て検索かけちまった。
これから2話読む。
http://homepage2.nifty.com/yoshimoto/index.htm
0140名無しさんは見た!02/05/19 12:23ID:gYP3hPIH
山口放送での再放送全部見た。やっぱりヨカタ!
バラバラ死体のシーンは
→とある街角のゴミ捨て場に場面転換
→ゴミ袋の隙間から除く血色の失せた左手首
→少し近くに転がっていた「ついばまれた」右手首
→血の滲んだ足首のアップ
までだった。生首はなかったよ。
あと「うおーっ」のシーンは思ったほど多くなかった。

>126
オープニングで回ってたのは確かに円周率でした。

0141名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 13:13ID:d3Nhav7+
ショックで失明・・という事は、医学的にも考えられない事だと
当時、何かの雑誌に出ていた。
無理にこじつけるとすれば、ショック状態と同時に眼球のどっかが
ふさがってしまう状態になったのかもしれない。
でも、それはたやすく治るものではない・・眼球の状態が正常であっても
見えないのだから・・とあった(「聖者の行進」の松本恵と同じ状態)
山口智子の場合は、嫌な事や辛い事が続いて、精神的に追い込まれて
「何かを見たくない」という精神状態がそうさせたのでは・・?と
いう苦しい説明が付いていた。
0142 02/05/20 07:29ID:fZuW+/TG
>>140
やっぱなまくびはカットか。サカキバラの影響もあるんだろうな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。02/05/20 18:35ID:KZW+kYe+
ラストは 山口智子も死んだの?
子どもが生まれたのは わかったけど?
0144毎度おさわがせします02/05/21 00:15ID:yXMfZzae
俺 未だに1000円縦に折ってまう…
0145名無しさん02/05/21 01:09ID:FZcP1p21
>>51
「人間・失格」のビデオでサイモン&ガーファンクルの曲がインストになっていた
のはそういう理由だったのか。
今度「人間・失格」のDVDが出るらしいけど、それもやっぱりインストなのかな?

あと、伊藤かずえの生首シーンは、少し前にテレビ大阪で再放送した時はノーカットだった。
ただ、辰巳琢郎の死ぬシーンが一部カットされているという噂を聞いたのだけど、オリジナル
を覚えていないのでよく分からん。
(再放送では、辰巳琢郎が撃たれて水槽が割れて倒れるってところで終わっていました。)
どなたか辰巳琢郎の最期のシーンの流れを憶えてる方いますか?
(伊藤かずえのシーンより悲惨だったのだろうか?)
0146名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 09:56ID:uCI7GeVj
>>145
自分は昔の本放送の時にしか見てないのでうろ覚えですが、たしか辰巳琢郎が
撃たれてから息を引き取るまでのあいだにセリフがあって、孤児院が立ち退か
なくてもいいように大金を寄付したのが彼だったことが判明する……という
流れだったように記憶しています。
もし間違っていたらどなかた訂正して下さい。
0147名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 09:58ID:dcAf8nSw
>>145
辰巳琢郎を殺したのは伊武雅刀の側近(伊藤かずえを絞殺したのもこいつ)
たしか伊武の金を持ち出したのが原因。

高飛び直前にマンションに側近が乗り込んで来て
まず、その場から逃げようとしたかとうれいこを背中から射殺。
側近は辰巳に「金はどこだ?」と詰め寄る。
辰巳は「もう君達の手の届かない所さ、ざまあみろ」と不敵に笑った。
側近は無言のまま辰巳を撃つ、弾丸は辰巳の体を貫通して後ろの水槽も割った。
水槽に崩れ落ちた辰巳は今わの際に「美幸(山口智子)」と呟いて絶命する。

確かこんなんだった、間違ってたらどなたかフォローきぼんぬ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 22:16ID:1ID4TQUB
伊武は結局山口を裏切るんだっけ?
0149名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 22:27ID:mXuLLfbJ
>148
山口が伊武を裏切って裏金を貯めていたから「伊武は山口を切り捨てた」というのが正しい。
0150名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 22:35ID:03udr0E4
>>148 山口がブルースコーポレーションの公金をプールしていた事が
社長(伊武)の逆鱗に触れて山口は狙われる様になります。
そして刑務所で敵だった江波が匿うのですが、そこも突き止められ
ドアの外からライフルで狙われた事もあります。
(扉が蜂の巣状態)
>>147 辰己が愛していたのは、田中美奈子です。
かとうは軽薄そうに見えて、辰己への愛を貫いていました。
薬丸は山口。山口は吉田。吉田は田中。
そして目立なかったですが、荒井乃梨子は吉田への愛を貫いていました。
015114502/05/21 23:35ID:5r4d/cd8
>>146
>>147
どうもありがとうございます。
>水槽に崩れ落ちた辰巳は今わの際に「美幸(山口智子)」と呟いて絶命する。
この部分があったどうか記憶が曖昧。
再放送のビデオで確認してみます。
0152 02/05/21 23:37ID:GL0ZDTF9
さっき、思い出したのだけど、美幸(山口)の親父に、
ワン(伊武)が世話になったのって、東西銀行(?)から
三億円か四億円盗んで、逃げた時に匿ってもらい、ホンコンへ逃げ、
時効後に中国人として帰ってきたんだよね?
怪しい日本語を使って。
0153名無しさん@お腹いっぱい。02/05/22 00:11ID:hymptDEj
>>151
撃たれた後のセリフは無かったよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。02/05/22 15:58ID:QBAWVoAa
いかにもバブル全盛!て感じのドラマだったよねコレ。
栄作にはマネーの虎で千円札を縦に折って胸ポケットに入れるギャグを
かましてホスィー
0155名無しさん@お腹いっぱい。02/05/22 18:32ID:htRngSp2
結局、卓也と小百合はいとこ同士だったんだ・・と最後に思った事がある。
卓也は王の息子で本名は、樫村けんぞう。
王は日本名は樫村(下の名前は失念)で、妻が沢村の妹だった。
戸川の命令で樫村を殺そうとした沢村だったが、義弟だった事もあり
とどめを刺せずにいた。
この時に樫村を救ったのが田代裕二(美幸の父親)で、樫村は香港へ逃げた。
樫村の妹は、兄が夫を殺そうとしたショックで自殺。
残された樫村の息子を不憫に思った沢村は、妻の雪子と共に引き取り
そして戸川の追求から逃れる為、名前を「沢村卓也」と変えて育てた。
沢村はバーの女、夕子と不倫して、そこで生まれたのが小百合だった。
(小百合は認知していない)
つまり、いとこ同士って訳。
0156名無しさん@お腹いっぱい。02/05/22 18:46ID:hymptDEj
>>155
王の下の名前が健三(けんぞう)だよ。
んで、卓也の本名が樫村満(みつる)
0157名無しさん@お腹いっぱい。02/05/22 20:53ID:8+egzicF
>>155 ドラマだとそうなんだけど、ノベライズだと違うんだよね。
沢村夫妻がW不倫をして、沢村父と宮本夕子との間に小百合が
樫村と雪子との間に卓也が生まれるんだ。
世間体を気にした沢村父は、卓也を息子として受け入れ
小百合は認知すらしなかった。
確か、沢村父と樫村の間には確固たる上下関係があり、樫村と雪子が不倫して
いても怖くて文句すら言えなかったとか。
ドラマ中の雪子は自堕落っぽく見えても、押し掛けて来た牧村に
「卓也のお友だち? お世話になってるわね」などと挨拶したり
血の繋がらない卓也を育てたり等、良い面もあるのだが、ノベライズ中の雪子は
色白で綺麗な人だけど、樫村と不倫したり、夫が服役すると卓也をほったらかし
にして男を連れ込んだり等、悪い面ばかりが描かれていた。
0158名無しさん@お腹いっぱい。02/05/29 00:58ID:SsxLeaN9
takuya-
0159名無しさん@お腹いっぱい。02/06/01 06:07ID:spB3XUGF
ビジネスは騙しあいだ
0160名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 16:12ID:GMwzzcup
>>154
そのシーンを見て以来、コンビニとかで縦に折られた千円札見ると、
この金であんなやり取りが合ったのだろうかと妄想してるYO!
0161名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 07:11ID:JZgFAN9z
1話あたりで当時の携帯(ショルダーホン)が使用されてましたね。
時代が伺えますね。
当時はとってもはまって見てたけど、改めて見てもおもしろかった!
でも、アラも多かったケド・・・。
0162質問02/06/11 17:33ID:s/7YyvfW
何故、ビデオ発売されないのでしょうか?
一時ビデオ発売予定の話しがあったのに、
立ち消えたとの事でしたが、
理由を御存知の方いらっしゃいますか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 18:13ID:P0Fkku/C
これってコメディーだったの?!
毎回泣いてたよ。なんつーカッケェードラマなんだと思ってた。
主要登場人物全員死んじゃうところとかマジでしびれてた。
やっぱガキだったからか...。今見たらどんな風に思うだろか。

ラスト、ガクッと死んだはずの吉田栄作のマツゲが、
異様にケイレンしてた記憶がある。
0164名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 22:01ID:bM5Odn8i
>>163
褒めてんのか?貶してんのか?
0165>16302/06/12 05:17ID:KFapCbWy
泣きはしなかったな〜。
どっちかというと「なんちゅう展開や」と半分笑いつつ見ながらも、
怒涛の進行に目がはなせず、真剣に見てたという・・・。
これくらいインパクトあると飽きなくていっそ良いかもしれん。
伊藤かずえの死に様はインパクトありすぎてびびったけど。
まさか首まで出すとは思ってなかったから。

>主要登場人物全員死んじゃうところとかマジでしびれてた。

 これは同意。最終回見て「おお、そこまでするか・・・」とか思った。
 生まれた子供一人だけが残った、という感じのオチだよね。

 友達の間でしばらくお札単位で借りた金返すときとか、縦に折るのが流行った・・。
0166名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 18:17ID:FN+cG1iJ
「もう誰も愛さない」、むちゃくちゃハマりました。リアル工房のあの頃。
CD両方買ったなぁ。届かぬ思いと、アルマズ。昼の放送で流しました。
何でこんなさびしい曲流すんじゃーと言われたもんです。^^;

原作本も持ってます。
当時ハマりすぎて嫌いだったヤツに妙に手の込んだ嫌がらせの手紙書いたなぁ・・・
「〜と言うべきかしら?」とかワケ分からん美幸口調。(藁
今考えるとドキュソだったな・・・(´д`*)

王小竜(ワンシャオロン)好きだった・・・。
でも辰巳琢郎が無理やり田中美奈子にシチュー味見させるシーンは
食いしん坊バソザイっぽくて笑った。
0167名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 18:49ID:L9hXM8zL
で、結局何人死んだの?このドラマ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 21:11ID:2ZHGXMdT
全員?
0169名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 21:38ID:Ye1c+MjG
田代 †裕二 †牧子 †春樹(焼死) †弥生(射殺) †宮本小百合(病死)
†沢村卓也(射殺) †沢村元春(射殺) †牧村通(刺殺) †米倉俊樹(射殺)
†水野圭子(射殺) †町田玲子(絞殺) †樫村健三(射殺) †松島暴行魔(絞殺)

とりあえずこんなモンかな?

0170名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 22:05ID:nkXSy4uV
>>168
卓也と結婚したあきって女は生きてた気がした。
牧村(薬丸)は誰に殺されたんだっけ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 17:55ID:1e1DGZkD
>>170
王の手下
0172名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 18:04ID:1e1DGZkD
>>169
あと弥生を射殺した男も殺されたよ。
安江さんがその男と知り合いだったかなんだかで
その事を利用して美幸から金を脅し取ろうとしてた。
んで、その男は美幸の指示でブルコレの人間に殺された。

それからほかに思いつくのは王の手下の陳(やっくんに銃で殺されたはず)
0173名無しさん@お腹いっぱい。02/06/16 16:51ID:fM6HDAjn
>>164
もちろん褒めている。
>>165
分娩室がラストシーンだったっけ。大きな手と、小さな手のアップ。
子供産み終えた山口智子の手が死後硬直始まってて、
産み落とされたばかりの赤ん坊の手が生命力に満ちて動いてんの。
で、「fin」かなんか字が出て終わり。
けっこうゾクゾクしたよ。
あの子供が主人公ってカタチで続編やってくれー。
0174名無しさん@お腹いっぱい。02/06/16 17:43ID:0qcQpQmS
Love Forever・・・
0175名無しさん@お腹いっぱい。02/06/22 14:52ID:mjgH9Asp
伊藤かずえがバラバラにされゴミ捨て場で殺されたシーンを
今、ビデオで見たんだけど、絶対おかしい!
だって左手がしっかり出ているのに、両手に黒と白のゴミ袋を持ったおばちゃん
平気で、その手のすぐ側にゴミ袋捨ててるぞ!!
気がつけよ。馬鹿じゃねえの?
しかし、当時は黒いゴミ袋もOKなのね。
しみじみ、昔のドラマだなーって思ったぞ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。02/06/22 14:56ID:mjgH9Asp
でも、考えてみると、それを言っちゃおしまいだな。
ほかにも沢山、根本的に無理があるよ。あのドラマ(藁)
なんたって、お笑いサスペンス、ジェットコースタードラマ
だもんな。笑えるよ。ホント。
0177コギャルがいっぱい02/06/22 14:57ID:6XhlUJFi
http://s1p.net/rvvvvh

 http://s1p.net/tyyopp

わりきり出会い
   
   UG-S的出会い

   PCのみ受付中  
男性、女性書き込み
キャンペ-ン中
 おかげさまで5000HT
ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
男性、女性書き込み するだけ
当選者には永久会員パスワード
と1万円プレゼント!!
0178名無しさん@お腹いっぱい。02/06/30 02:15ID:j1W8abcp
あのドラマで山口智子が着ていた派手なスーツにあこがれていた私・・・
フジテレビに「どこであのスーツは買えますか?」なんて電話するほどの
キチガイぶり。
今考えるとぞっとする…
0179名無しさん@お腹いっぱい。02/06/30 03:16ID:tO8vctkn
空から降る一億の星はこのドラマのようなサスペンスに仕立てるつもり
だったらしいけどね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。02/06/30 14:19ID:F6nLmBhx
北川ごときに、こんなに手の込んだ脚本書けるわけがない。
0181業界人02/07/03 21:41ID:Trm5fAnW
間違い

樫村→柏村
山口智子→死んでいない
0182名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 22:45ID:MYr7lN7b
生まれた子供の名前は、優しいと書いて「ゆう」。
「うぉぉぉぉぉぉぉぉ!」の代わりに「ゆぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!」って
叫んでた記憶が。
しかし・・・山口智子・・・髪、短すぎ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 19:51ID:hlrMl1oF
>>182
(かなり細かいようだけど)
そん時は涙流しながら「ゆう」って呟いて死んでいったと記憶しております。
叫んではいなかったぞ(w
0184名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 21:58ID:MVVLv2wZ
とんねるずの食わず嫌いで
栄作がもう誰も愛さないの事について語ったそうですが
誰か知りませんか?
0185 02/07/05 02:26ID:ltaE8pGH
ってか、誰か出演者の全キャスト、わかります?
記憶が途切れ途切れで・・・。

「カノッサ」仲谷教授が最終回で狂っちゃいましたよね。
0186名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 03:04ID:PfQFOAEf
>>185
見難いかもしれんが・・・

沢村卓也・・・吉田栄作
宮元小百合・・田中美奈子
牧村通・・・・薬丸裕英
米倉俊樹・・・辰巳豚朗
町田玲子・・・伊藤かずえ
水木圭子・・・かとうれいこ
戸川亜紀・・・荒井乃梨子
西条安代・・・江波杏子
沢村元春・・・佐川満男
戸川啓介・・・仲谷昇
王小龍(樫村健三)・・・伊武雅刀
田代美幸・・・山口智子
0187op 02/07/05 14:33ID:hrBKriDK
観月ありさは?
0188.02/07/05 17:10ID:Pa82V6cj
このドラマも再放送が始まるとつい観てしまいました。
後半に入るとなぜか主演者が善人になっちゃってね。
ドラマで美味しい思いをしたのは、亜紀役の荒井乃梨子
じゃないんですか。

山口智子妙に色っぽかったな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 21:14ID:oRxjvAc0
田代弥生・・・観月ありさ
0190名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 21:36ID:tmMXeFNz
>山口智子妙に色っぽかったな。

でも変態プレーもあったよな。
牛乳でぬれたパンストはいた足先を卓也になめさせませんでした?(笑)
微妙に違ったかもしれんがそんなシーンあったはず。
0191名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 00:32ID:F5JaGoSb
穴三重と涙見がdat落ち・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 05:40ID:t1s6LIt6
あああ!
見たいよー!
小学生の時に、初めて通して見たドラマ。
このドラマ開始前の予告CM見て「うわ、面白そう!」と思って見ることにした。
本気で泣きながら見てましたよ。悲しい所が多いから。
019319002/07/10 21:22ID:S1dvu1eu
>本気で泣きながら見てましたよ。悲しい所が多いから。

え!(驚)このドラマお笑いサスペンスだと思っていた(汗)
真面目になるほど、「な、わけねーだろう」「展開早すぎ(藁)」って思って
見ていたオレってやっぱ不謹慎だったんだろうか・・・
019419002/07/10 21:25ID:S1dvu1eu
ここ数年みていない。今度チェックします。泣けるかどうか(汗)
0195声の出演:名無しさん02/07/10 21:30ID:D0JamQQa
                                      ,/′ l
     .-‐v        やーやーやー♪            |¨>′   .ノ
    .|  .\┐                          .).    ./
    .}   .゙ 〕             .,,.v-.‐'''''''''''冖'〜-、,   (  ./
     'v_   .┐          .-'′           .¨‐、 ノ  .'i
      .`¨!  .\        / .--._        .__,_,,_  .〕   ミ
       .'!   .''!.      .,「    '゙'=、、    .r'^´″   .}    {
        .)    '':!_    ノ                  !    }
        .┐    ゙\  .,/        '' .'‐        〕    |
         ゙┐    .\.|                  .|     !
          ´┐     }                  |     |
            .゙‐.    .|                  }    .|
              .\  .(                 .i′    }
                ゙'‐、〕   .z;;」冖'''ー-、.,_      .>,,_   ゙,ミ
                 フ┐     `¨^'¬‐┴     !  .`^'''''^´ !
                 〔  ゙l、               .}      .}
                 ゙v  〜、、,.._          . .|      .,|
                  \   ) .`¨^'''':;.:‐、  .‐‐'″|     .,ノ
                    }  .〔,,,.vー'¨)、..,,>_   _/    ./
                   ノ       ./ .!  .゙'‐--''′   ,/′
                   .i′      .illlz|         .|
                  .ノ       i゙゙巛         }
                  :|       ilz_ |         {
                  }       .|;lllllz}          )
                  }       i゙ ^リミ          }
                  .)_      illy,, !          .!
                   .′     「゙干》


019619202/07/10 23:27ID:t1s6LIt6
>190
いやいや、だってリアル消防でスレてなかったし、且つ本とか音楽好きの感受性の塊のようなガキだったから。
次々と不幸になっていくのが可哀想だよ、ってな感じで泣いてたんだ。だからエンディングは大泣きさ(笑
多分今見たら爆笑ドラマだと思う。家なき子とかは笑いながら見てたし。
019719202/07/10 23:36ID:t1s6LIt6
んでランディクロフォードと、ビリーヒューズのシングルCD両方買って持ってるし。
当事の小遣いからはかなり痛かった…ウオオオオオー!!そのせいで欲しかった筆箱が買えなかった記憶が。
019819002/07/11 00:36ID:aBOiM2ab
>筆箱が買えなかった
ワラタ。さすが当時リアル消防。
でも、普通、筆箱って小遣いで買うか?
おれ、必要経費ということで小遣いじゃ絶対買わないぞ、筆箱なんて。
まさか、アイドル関係の奴だったりして(笑)
019919202/07/11 04:20ID:2gUsqwP6
>190
いやいや、なんかボタンを押すと消しゴムケースが飛び出てきたり、
筆箱の中身が持ち上がったりする、無駄に多機能なやつ。
周りの友達が結構持ってて。…って話めちゃくちゃ逸れてますがな。
0200えーさく20002/07/11 04:43ID:hMhe9fd5
うぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
0201名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 07:30ID:xVWhQ47X
ざまぁみろだ
0202名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 14:33ID:j0yw2vYX
>>198-199
オイオイ、そういう話はsageでやれよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。02/07/15 14:59ID:o7QETdQ/
林洋二も忘れないでね
0204名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 04:14ID:q4qPcqtp
今ビデオを7時間ぶっ続けで見ました。号泣しました。
矛盾だらけのドラマですがそれを気にしてたら
ドラマなんか見れないので目を塞いで入り込みました
こりゃー名作だ。山口智子の演技がウマイ。
田中美奈子もよい。でもなんてったってやっぱ
吉田栄作ですね。訳もなく吠えたり生まれたての子山羊が立ち上がる
瞬間みたいな動きするけど総合的に見れば演技うまくないですか?
今マネーの虎とかいうのやってるけどなんかドラマに出て欲しいな!
0205名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 16:35ID:kri3qzlc
このドラマは見る人によっては
泣く人と怒る人とはっきり分かれるって脚本家の吉本さんが言ってたね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 21:46ID:wk3BKqNv
このドラマが好きな人って「あなただけ見えない」や「もう涙は見せない」や
「ジェラシー」とか好きなんじゃないですか?
「ジェラシー」はビデオになってるようだけどビデオ屋で見かけたことないですねぇ・・・。
0207( ´∀`)02/07/23 01:32ID:zQjs/yaq
>>206
そうなんだけど、「ジェラシー」は見たことがない・・・
0208名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 02:44ID:TnMPYuhh
>>206-207
自分も「あなただけ見えない」「もう涙は見せない」は好きだけど、
「ジェラシー」って知らないなあ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 03:41ID:hfF2O41x
>>207-208
「ジェラシー」は誰愛、あな見え、涙見のような
吉本昌弘ジェットコースタードラマ3部作ではないです。
日テレで多分91、2年のどっちかの年に放送されてたドラマです。
出演は黒木瞳で精神科に通ってたものの、主治医が裏切ったので
復讐するような話だったかと。(でもストーカーっぽいかな)
同じ日テレでは栄作出演の「愛さずにはいられない」というドラマも
ありましたねぇ。

まぁ、もしレンタルで見かけたら誰愛好きな人は見てみることをおすすめ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 04:53ID:BD0l0OUr
>>205
私はリアルタイムで見てた頃泣いた。
今は怒るかもしれない。
0211名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 04:55ID:TydBzWiy
しかしながら、ドラマの雰囲気と主題歌が、
とてもとてもマッチしていた。
それぞれの回の終わりに新事実、及び
急展開の場面で主題歌が始まりエンドロールへ・・・。
0212  02/07/23 14:33ID:r1IrWZN2
「もう二度とあうこともないでしょう」
「永遠にね」
0213名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 19:08ID:OjKEfsBO
>>212
この後ゴミ箱へ・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 19:52ID:BufaN8uj
植毛なんでしょ
やっぱし
0215名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 00:17ID:5Rz/KbSR
「あなただけ見えない」「もう涙は見せない」って誰主演初めて聞いた。

ところで、今や山口智子はカリスマ的存在なのに対し、田中美奈子は
ごきげんように出るような安っぽいタレントになってしまった。ってゆーか
ごきげんようでも見ないかも?最近見ませんねぇ。田中美奈子はやっぱ悪役が
似合うね。いい人役はしないでほしい。この人が出てるドラマまた見たいなぁ〜
もちろん悪役で。てかこの人って元はアイドル?

0216名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 00:21ID:5Rz/KbSR
ドラマの話だけど田中美奈子が病気になるのは個人的に納得いかないです。
最後まで悪人でいてほしかった。最後はみゆきと和解してるし。吉田栄作、
最後死ぬとき死んでからも眉毛がぴくぴくしてた。ちょっと冷めてなぁ。
取り直せばよかったのに。。。伊武雅人の死に方も不自然だったねぇ。
たくやののお父さんも。
0217名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 00:25ID:5Rz/KbSR
このドラマって役名が出ないけどテレビでは役名の漢字ってわからないのかな?
にしてもやっくん引っ張りすぎ。そんなに重要な役じゃないよね?
だいたいみゆきが強姦されたときに「感じたか」なんて言った男がみゆきの
ために人殺しまで普通するか?たくやに恨みがあるのは解かるけど。。。
このドラマの中で一番老けたのってやっくんだよね。今見ても昔アイドルだったなんて
信じられないけどドラマの中では今より痩せてるし結構二枚目な感じ。。。
0218長々とごめん02/07/24 00:30ID:5Rz/KbSR
今、辰巳拓朗の悪役なんて見れないよね。結構かっこよかった。笑えるけど。
でも、あの戸川が病気になって車椅子で出てきたときの顔はやりすぎでは
ないですか。ゴースト映画か。メイクしすぎなんじゃ。
ところで戸川あきをやってた人は女優ですか?あのドラマでしか見たことないけど。。
0219名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 00:37ID:PwTq7/pV
ドラマですから。。。
0220名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 00:48ID:TP+DICWl
>>215
「あなただけ見えない」は三上博史が多重人格者役のドラマ。
キョンキョンやモッくんが共演。
「もう涙は見せない」は後藤久美子がヒロインの母親探し。
0221名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 01:10ID:i5AWHRge
>最後死ぬとき死んでからも眉毛がぴくぴくしてた
ほんとかよ(藁)
こんどよく見てみます!
でも死んだ直後の痙攣じゃないの?
0222名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 01:30ID:xSjPWE6U
>>220
あなただけ見えない、わかったけどあれはあんまり面白くなかったなあ。
もう涙は見せないって後藤久美子が若いときに強姦されたやつ?
>>221
>でも死んだ直後の痙攣じゃないの?
演じたってこと?でもやっぱり死んだ時動いてたら冷める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています