俺たちの旅〜カースケ・グズロク・オメダ〜 2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんは見た!
02/03/29 10:23ID:3Ao5TP3Ihttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1007663058/l50
友情って
すばらしい
0812名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 16:34ID:yoXfWfrq別に女優だから、美人じゃなきゃいけないってわけじゃないでしょ。
とくに、このドラマで超美人の設定である必要はないと思うが。
ちなみに、俺も美人だとは思わんが、ブスだとも思わん。
そんなの、人それぞれの価値観。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 19:14ID:Qw0LSSCe買わなかったけど貴重?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/26 10:36ID:hnRrA93p0815
03/01/26 14:57ID:YKMMfHPm0816
03/01/26 17:04ID:G58Kgsxy0817
03/01/27 17:26ID:rXg6McqKを出してくれ〜!
0818名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/27 21:27ID:ES0dPfJy0819名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/27 21:57ID:CWgN4ife0820名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/01 11:14ID:coYE9iBp0821名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/01 23:08ID:DsaNF6SJ0822名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/01 23:10ID:vfMlFN0+「N.S.サービス」となり、ビルも建ちましたとさ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 02:26ID:vZkzNsQH宝石の美女なんだそうだ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 04:10ID:d5NVwL040825名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 04:10ID:aUPgSXnz渡辺淳一のドラマに抜擢といえば……
川島某や三田某と同じ「魅力」があるんじゃないの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 09:39ID:6jAlTQRK浅野真弓さんですね。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 10:12ID:XSS+7nCaワカメ:チンパンジー
グズ六:北京原人
オメダ:クロマニヨン人
おやっさん:ゴリラ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 12:49ID:xb5nLN0P0829名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 16:01ID:xb5nLN0P0830
03/02/02 17:26ID:yYdgf8BJただひとつの愛
あなたには
どちらが大切ですか?
0831
03/02/02 18:02ID:yYdgf8BJ↑ここオモシロイ!
0832名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 16:01ID://79wD3A0833名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/07 21:41ID:AMvyEaTM奈美ちゃんが正解。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/08 02:14ID:/27v0ZOc0835名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/08 04:03ID:yoPLT/r8森川クン、さもしい自作自演はやめたまえ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/08 14:21ID:zdvBzmwnワ力メ:えーと、にじゅう・・・・
カースケ:わかったわかった。パーッと飲みに行こ!なっ!
0837名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/09 15:16ID:o83xeNvKで流れていた、チェンバロの曲が印象的で耳に残っています。
あの曲は、なんという曲なのでしょうか?クラシックか何かでしょうか?
ご存知の方おりましたら、教えて下さい。よろしく御願いします。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/09 16:17ID:MqHD7NPZグズロクが惚れるのも無理はない。
当時のお嫁さんにしたい女優ナンバー1か?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/10 11:15ID:TSgCrJV1違うよ。
十数年たって、益岡徹と高木美保を部下に抱えた
夜逃屋本舗、「ミッドナイト・ラン」になったんだよ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/10 16:55ID:k4/d6dFw0841名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/10 17:40ID:TSgCrJV10842第2話
03/02/11 14:58ID:HbvSbt8Rワカメ: 会社でやな事あったんでしょ!
カースケ: 会社で吹く事ないのに
グズ六: えーっ!あいつ会社に持って行ってんのか? つづく・・
0843名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/15 00:03ID:/8B6xWeQ0844名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/15 20:39ID:OlkJ0Un8「俺たちの旅」「青春ド真中」の頃はフサフサの黒髪でしたが、
今となっては・・・
0845名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/16 00:29ID:atUVtjauていうことは、昭和18年生まれ?
初回放送時は32,33歳だったってことかいな。
08460000
03/02/19 21:42ID:k/ogy2/m0847名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/19 22:48ID:tUJYVbS70848名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/20 21:00ID:znGZdmwS「ト」が重要ですたい。
08490000
03/02/22 21:45ID:yf1Gs8Mq62歳のグズ六が見たい。 設定上は50代になるのかな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 11:38ID:HEl9XvNw0851名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/26 13:26ID:1KXBtWN+0852名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/26 22:11ID:eKhQFvyr先日「俺たちの朝」のサントラCD買ったが、アレンジは違うものの
ほとんどの曲が揃っていた。だが「俺たちの旅」のサントラは
曲自体が入っていないものもあったので残念。(それも頻繁に使われる曲が・・)
0853名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/01 04:49ID:FONKaLKf人生で5度目の再放送だった、また見よう。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/02 05:29ID:JjUfD/QO08550000
03/03/03 22:59ID:LHGLn3K40856名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/08 16:24ID:lPe2Vw1k0857名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/08 20:19ID:p2lgKnet再来年には、「俺たちの旅・30年目のXX」を作るのでしょうか?
岡田奈々以外は、みんな50代に突入してしまう…。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/10 04:32ID:ewyYE201おまえがいい
0859名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/11 10:20ID:VfwLK0ME0860名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/11 17:56ID:PwSpFbus0861名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/11 23:54ID:xgSSI4Lo0862名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/12 01:19ID:NEJS649U0863名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/12 12:56ID:4GBEqA5Tスレ違いスマソ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/13 15:13ID:PmDH6sCK0865山崎渉
03/03/13 15:29ID:yxHeEhNJ0866名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/15 08:10ID:phF94hY1競艇では?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/16 00:56ID:0Tw9w7A2きっちり出来すぎとはいえ、何度観ても……
そういえば、「いろは」が着物やになってた
元気にまた店開かれる日をお祈りしたい
0868名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/16 03:18ID:CQ8a/Czr0869名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/16 03:18ID:CQ8a/Czr0870名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/16 15:30ID:4Y4GFIDB岡田奈々と田中健の絡みがある。
今週最終回だけど。
0871
03/03/16 17:40ID:A9RmCT4O一番ハリきってたのに・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/17 21:07ID:3ahoigEO転職して解体屋になったんだよね。
「壊して壊して壊しまくってやる!!」
0873名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/19 17:37ID:yoYuLc8h十年目、結構よく出来てるよ。カースケが実は人を幸せにしない男だった
んじゃないか?って前提の下にドラマが作られているから、それを考えると
話がああなったのも納得がいくと言うか。
しかし二十年目は、鎌田さん変わったな・・としか思えてないよ、まだ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/24 00:01ID:6X9qZe590875名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/27 21:50ID:40rhZSG/係長は片岡五郎という役者が演じていましたね。
ちなみに東名不動産にま小瀬格という役者が演じていた上司もいましたが、
こちらは課長だったのかな? 「もっと腹の底から声を出せ!」「うぉ〜〜〜!」
0876名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/27 21:58ID:4kJUl/nP片岡五郎って大都会とかで新聞記者役で出てた人だよね?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/27 22:03ID:40rhZSG/そうですね。当時いろいろなドラマで顔を見た役者です。
係長はダメなオメダに仕事を紹介してやったりして、なかなかいい上司でしたね。
ただ飲み屋でヨッパライにセールスしろというのは・・・。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/27 22:12ID:4kJUl/nPなんか意外にいい人のキャラクターだったね。
でも実際に酔っ払いにセールスなんかに近いことをやらされた人が私の
知ってる人にいて見てるとちょっと嫌な気持ちになった。
0879
03/03/28 22:30ID:ag2Vh4Uzヤクザの親分役も結構やってたね。
グラサンかけるとかなり凄みが出てた。
睦五郎とキャラかぶるかな?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/28 23:06ID:QwQTSewsあと、浜田 晃ともかぶるw
片岡さんはお笑いコンビ品川・庄司の品川の父親。
と言っても母親の再婚(再再婚?)相手なので
義理だけど。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/29 00:00ID:FiX//NiM今再放送で見ても、ほんと綺麗ですよね。
__ ___ __ __ヽヽ
/ |_ _/_ __ / / /
/| ト | |├┤ | | /| ─/ ───
| | X |├┤ | / | /
 ̄ ̄
/ ̄ ̄\ / ̄| / ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄\ / ̄ ̄|
// ̄\ | / | / | | | ̄ ̄ ̄ / / ̄\ \ / / | |
| | | | / /| |/ /| | |  ̄ ̄ / / / / / /  ̄ |
| \___/ // / | / | | | | ̄ ̄ / / / / / /  ̄| |
\ __// / | / | | |  ̄//  ̄ ̄ // / | |
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
0883名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/30 21:20ID:1j4Ira7Kくだらなくてちょっと藁
0884
03/03/31 19:01ID:im7Mo+kIへこむグズ六イイ!
そのあと、ふてくされてカースケたちのアパートで、ぐちるグズ六
あげ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 03:46ID:VdqMFGMF0886名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 01:52ID:+zubnpbg0887名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/16 16:16ID:YAB1okxN0888名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/19 00:45ID:PFdkD/7x0889☆ 清水一寛 ☆
03/04/19 18:33ID:mSbmBk1+0890山崎渉
03/04/19 23:58ID:kWvRDWjK( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0891名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 16:18ID:5QZUFwIKどこかに拾える所ありませんか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 02:00ID:LC8+tb3ghttp://images.google.co.jp/images?q=%E9%87%91%E6%B2%A2%E3%80%80%E7%A2%A7&svnum=10&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&filter=0
0893_
03/04/21 02:06ID:IdXIATDYhttp://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku06.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku05.html
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku04.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku03.html
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku08.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku07.html
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku01.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku02.html
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku10.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku09.html
0894名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 12:34ID:z3tONzpl金沢碧の水着姿が唯一拾えたサイトが先日潰れたな・・・
0895名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/22 13:48ID:/yGExkSJ0896
03/04/23 12:34ID:iLQcCFv60897名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/26 03:24ID:8OnsC7MO0898
03/04/27 21:07ID:RNDvzzXZレビューだよ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 00:15ID:Z5N0SVn80900sage
03/04/30 05:26ID:jd18P03g2位の漂流教室も遠く及ばぬレベル。
みんながひどいひどいって言ってたから自分も煽られたのかなと
振りかえって考えてみても、やっぱりあれはひどい(w
0901☆ 清水一寛 ☆
03/04/30 08:19ID:lccyHLk9同感。
オメダの東名不動産シーンがかなり好き!
しかし東名不動産の社則唱和シーンもかなりイケてないよねw
「ひっとっつ!一度仕事を掴んだら死ぬまで離すなっ!目的完遂までわっ!」
0902☆ 清水一寛 ☆
03/04/30 08:22ID:lccyHLk9この人の役では「気まぐれ本格派」の小太郎役が一番好きです。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/04 00:19ID:gVppodq30904名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/04 02:00ID:GIhYG2by0905名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 20:08ID:JxGesXHm最初(見る前)は、『なんでカミセンやねん!?』って思ってたけど(それに第一話のオープニング、『なんで前作の再現やねん!?』とも思ったw)、
実際に見てみると、前作の雰囲気を出してて、懐かしい気持ちで見れた。
あの三人のキャスティングもカースケ、オメダ、グズロクの役に会ってたと思う(まぁ年齢的に若すぎるかな?とも思ったけど)。
再放送したら俺はまた見るぞ、絶対に。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 04:57ID:iiAwPdPR0907名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 10:23ID:ussNAHj0>キャスティング
三人のなかで,一番のチビが「カースケ」ってのが,そもそも間違いだと
思いますが。
あの原作の人間トーテムポールも,やろうとして結局無理であきらめた
ようだし。
あのチビじゃ,他の二人を支えられないでしょう。
単なる学芸会ドラマでしたね。
0908☆ 清水一寛 ☆
03/05/11 11:17ID:FYu3l3cLあの人のサブキャラは外せないよね。
0909905
03/05/11 21:13ID:NzasX5S1『キャスティング』って書き方が悪かったか…。
俺が言いたかったのは、あの3人(カミセン)が良いとか悪いとか、グズロク役が一番年下とか、カースケ役が一番チビとか、そんなことじゃなくて、
あの3人を使うなら、森田がカースケ、三宅がオメダ、岡田がグズロクっていう『キャスティング(キャラクター)』が合ってたって事。
原作は読んでないので詳しい設定や思い入れはないけどね(当然前作は好きで、全話見た)。
まぁキライな人には何を言っても無駄だと思うが…。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 22:46ID:Me9menfv>原作は読んでないので
原作って何???
ああ,やっぱりオリジナルのドラマを放送後,かなりたってから世に出た
鎌田敏夫著作の小説本を「原作」だと思う人がいるんだ・・・。
しょうがないよね,誰がそうしたか知らないけど,帯に「原作本」って
書いてあるし。
前作のドラマそのものが「原作」ですよ。
出版物はあとから出たものでしかないので。
昔,日テレで編集した本は,脚本風ではあるけど,「原作」とは言わないだろうし。
0911m
03/05/11 22:48ID:QoTBHWJ7レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。