トップページnatsudora
981コメント244KB

俺たちの旅〜カースケ・グズロク・オメダ〜 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんは見た!02/03/29 10:23ID:3Ao5TP3I
前スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1007663058/l50

友情って
 すばらしい
0002名無しさんは見た!02/03/29 10:32ID:???
ま、再放送が終わった後にでも使ってくだせぇ。
0003名無しさんは見た!02/03/29 10:40ID:hoN+qTPb
俺旅、リアルタイムで見ていたガキの頃は感じもしなかったけど、
今こうして見ると、切なさみたいなものが常に前面に出てるね。
なんだかすごくイイ。
これぞ今で言うところの癒し系ドラマじゃないのかな。
0004名無しさんは見た!02/03/29 10:46ID:2SQfszca
見てると泣きそうになってまうよ。
0005名無しさんは見た!02/03/29 11:03ID:PxibJBDe
今日の回は、はっきりいってなんじゃこりゃ?だな。
毒にも薬にもならん。こういうのを放送中止にして
「日本の将来〜」を放送すりゃいいのに。
0006名無しさんは見た!02/03/29 11:19ID:mUMsdFWE
何か新・俺たちの旅Ver.1999見たくなってきた。
ダメなの前提で。
0007名無しさんは見た!02/03/29 11:28ID:hoN+qTPb
>>6
ふむふむ。
確かに見てみたい気がしてきた。
0008名無しさんは見た!02/03/29 13:06ID:wkxpOEXJ
DVD-BOXいつ発売?2日って事ないだろ。チエは25日なのに20日頃から
売ってて漏れは買えなかった。しかし高いね!もうちょっと安くできん?
0009 02/03/29 14:01ID:IGO9Jqwx
香子たんがみたい。
0010名無しさんは見た!02/03/29 20:13ID:dDF1+zoC
>>3,4
そうそう!
切なくなったの俺だけじゃなかったんだ。
『ふぞろいの林檎たち』と言い『俺たちの旅』と言い、
昔の青春ドラマって今見ると、すごく切ないんだよねぇ、、、。
でもイイドラマ。
0011 02/03/29 22:24ID:Um+jpkPs
>>6
雅俊他、出演者、スタッフが激怒した作品だからねぇ
どうだか
0012 02/03/29 23:19ID:CnMMxQTp
今さらだけどこの前出てた桃井かおりが着てたTシャツがかっこよかった。
0013名無しさんは見た!02/03/29 23:35ID:UPa6ZKtb
リアルタイムでも観てるが、
結構今見ても女の子達が可愛いんで驚いた。
ファッションも思ったほど古くないし。
男はえらく古さを感じるが。
0014名無しさんは見た!02/03/30 04:27ID:7LiWJQow
ちょっと前に伊集院 光がラジオで言っていたんだけど、
『日本沈没』のテレビ版に出演していた由美かおりが
スッゲ〜可愛いんだと。
オレ、それ聞いてチョットDVD買おうかなって考えちゃった。(笑)
0015名無しさんは見た!02/03/30 04:41ID:???
バップには、ケチくさいこと言わないでバラでも出してくれよと
おながいしたい>俺旅DVD
0016名無しさんは見た!02/03/30 13:05ID:5Vp3WOPR
バカ!バカ!バカ!
0017名無しさんは見た!02/03/30 15:29ID:yfzHuWSh
雅俊ドラマは、数字低くても打ち切りとかはそんなにないな。
「祭」(それでも半年ほど続いたが)を別とすると(w
「ド真中!」は、あの「西遊記」第1部の開始日が決まってて
終わるしかなかったのだろうし(で、「総理」に移行、と)。
「われら青春!」も不人気ってわけじゃなく(むしろその逆)、
「ド真中!」同様、9月いっぱいで終わっているので、やはり
編成上の理由で終わらざるを得なかったんだろうね。

>>16
紀子さん等もきわめてよいのですが、洩れが萌えたのは、奈々タンが
カースケから電話で、オメダに学ラン(面接用に)持って来て、と
頼まれた時、カースケが「いい子ちゃんだからねー。チュ☆」(w
と言って電話を切ったあと、二階に上がる前にシャウトした
「カースケのエッチー!!!」、でございました(爆
0018名無しさんは見た!02/03/30 22:49ID:k1Qo+yKJ
これに出ていた頃の団ふみって、めちゃ萌えなんだけど、
最近のCMに出ているの見ると時間の残酷さを感じる、、、。(涙)
0019世界教育販売02/03/31 18:16ID:???
DVD発売まであと3日。
予約しなかったので、絶対に店頭販売でゲットするゾ!
0020名無しさんは見た!02/03/31 18:31ID:???
http://www.homedrama-ch.com/topics/ymtopics/200205.htm
0021   02/04/01 02:45ID:MBSbYz8t
>>13
ファッションの流行が回転してるからだね。
ちょうど俺旅のころのが、最近のファッション、メイクと一致してる。
だから違和感が少ない。
0022名無しさんは見た!02/04/01 21:20ID:cSj0FZzP
今日のヨーコそっくり女、乳首透けてたな。
0023名無しさんは見た!02/04/01 22:14ID:???
>>17
あのね、「われら青春」はそんなに視聴率は良くなかったんだよ。

「ふれあい」がオンエアされた頃から数字が出始めた。
でもその頃は撮影がほとんど終わってて、編成が延長に
ゴーサイン出したときは打ち上げも終わってたらしい。

だから、「ふれあい」がなければ、雅俊はそこで
終わっていたかもしれないという説もある。
けど、「われら」では共演者たちが「俊を一人前にしてやろうよ」と
みんなで押し上げてくれたらしいから、またチャンスは
あったんじゃないかな。
「あさひが丘の大統領」がイマイチで、それっきり
チャンスをもらえなかった宮内淳に比べると恵まれているね。
0024名無しさんは見た!02/04/01 22:28ID:q1jPHCI7
みんな安心しろ。バップはことごとくBOXものをバラでも発売しているから。
好きなセレクションを買ってくれ。
ちなみに俺はグズ六が結婚する話がいいな。いきなりグズ六の夢から始まるのが
猛烈に面白すぎる。それとワカメが不合格になる話。俺も浪人したから他人事じ
ゃなくほんとに泣けた。でもその後元気に立ち直ってほんとに良かったよな、ワカメ!
0025名無しさんは見た!02/04/01 22:36ID:???
>>24
グズロクが落ちたとき、受かった同級生がグズロクを
見下していたが、自分だって3浪したんだから威張るなって思ったよ。

で、受かった彼って、「飛び出せ青春」の秀才・中尾君なんだよね。
中尾君が木次君を見下しているわけだ。
0026名無しさんは見た!02/04/01 22:37ID:???
スマソ、グズロクじゃなくてワカメだった。
0027名無しさんは見た!02/04/01 23:12ID:???
世の中には似ている人がいるもんだな〜 ビックリしたよ!!
0028名無しさんは見た! 02/04/01 23:28ID:AILVH+MP
あのヨウコは一人二役なんじゃないのか?
声なんかもそっくりだったし・・・
後半、探偵物語に行ったからじっくりとは観なかったけど。
00292702/04/01 23:45ID:???
そうです。一人二役です。冗談でカキコしました。ごめんなさい。
0030名無しさんは見た!02/04/02 00:43ID:x3cCy5BL
>>25
われら青春だろ
00313002/04/02 00:45ID:x3cCy5BL
いや飛び出せ青春であっている。逝って来ます...
00321702/04/02 01:03ID:???
>>23
皮肉というか、なんというか……。
「ふれあい」が上位に来た時には、「われら」はもう終了間際……。
でもその余韻みたいなものが、その後の雅俊自身の仕事や、
「俺たちの旅」なんかにうまくつながっていったのは幸いだったね。
あのシリーズ、先生は大体レコード出してるけど、当たったのは
「ふれあい」だけだった、というのも、雅俊の『運』を感じさせる。

「大統領」は続いたけど、どっちかというと「もたせた」印象だし、
ボンが尻すぼみになったのも「終了=撤収」的なイメージの所為か。
0033名無しさんは見た!02/04/02 02:03ID:QqvrrI3p
彼等、、、いつどこでオナニーしてるんだろ。
なんかプラトニック過ぎてそんな想像ばかりナリ。
寅さん観てても思うナリ。あー汚れた私の心。
0034俺たちの旅02/04/02 02:05ID:???
演技へたっぴぃ〜〜〜〜〜〜〜〜けど現代版もなかなかオモシロい。
0035名無しさんは見た!02/04/02 02:25ID:???
岡田奈々が、かわいい!
0036名無しさんは見た!02/04/02 02:26ID:???
山田麻衣子のほうがかわいい
00371702/04/02 02:37ID:???
>>33
カースケのキャラ設定が、せいいっぱいの抵抗なんでしょうな(w

寅さんに関しては、みうらじゅんの表現に的を得たものがありました。
「セックスにも至らぬ恋をし、勝手に破れ、」(ワラ
0038名無しさんは見た!02/04/02 02:39ID:???
カースケは三宅だったっけ?
0039名無しさんは見た!02/04/02 07:57ID:oQu6cBKp
紀子さんが宝生舞とは、イメージ違いすぎ。
0040名無しさんは見た!02/04/02 08:39ID:jZGqrT04
おい、今日が最終回らしいな。
本物の最終回か?それとも再放送にありがちな打ち切りか?
0041・・・02/04/02 08:55ID:gzeUsKBS
新・・・・・の方は
オママゴト
だな。
0042名無しさんは見た!02/04/02 09:30ID:???
>>41
せめて幼稚園児の御遊戯といってあげて。。。
0043名無しさんは見た!02/04/02 09:48ID:vj+LVnNx
田中健は当時演技ヘタだなあと思ったものだが、
今見るとあーゆーしゃべり方するやつ現実にいたんで
違和感無い。ダイコンが名演技に思えてきた。
0044名無しさんは見た!02/04/02 09:52ID:???
>>43
やつのどこがいいんだかサパーリわかりません。

田中健→三宅健>?
0045 02/04/02 10:00ID:c1xPo3Qv
始まります
0046名無しさんは見た!02/04/02 10:43ID:XEGbFX1e
絵みたいな風景だな〜
0047名無しさんは見た!02/04/02 10:50ID:c1xPo3Qv
羽田ってことは成田開港前か。
何か、国全体が青春って感じ。

ジャンボ鶴田には笑えた。
いいな‥
0048 02/04/02 10:50ID:A8Y6/BqS
鶴田だ!(涙)
0049名無しさんは見た!02/04/02 10:53ID:???
カースケはカースケのままで
グズ六はグズ六のままで
オメダはオメダのままで
男の人生は
それでいいのだ
0050名無しさんは見た!02/04/02 10:54ID:???
♪ それで〜いいのだ〜
 あ、ぼんぼんばかぼんばかぼんぼん
0051名無しさんは見た!02/04/02 11:28ID:pyf1rJ61
ヨーコの乳房アップは専門用語でゆうところのボディダブル(代役)?
研究者の意見もとむ。
0052名無しさんは見た!02/04/02 11:29ID:???
>>51
急いで実況板行ってみな。
0053アイちゃんです02/04/02 11:31ID:LGELUodn
金沢碧って10年後の辻ちゃんです。
顔がクリソツ。
0054   02/04/02 11:40ID:2tAsMveo
>>47
>羽田ってことは成田開港前か。
>何か、国全体が青春って感じ。

何か発展途上な感じが(・∀・)イイ!
活力がある。
この感じは、現在の中国、韓国、タイを旅したときにも感じた。
0055名無しさんは見た!02/04/02 12:30ID:hEj3kZWQ
>>40
確か、最終回のラストカットはカースケ、オメダ、グズロクの三人がヨットに乗っているシーンで
いつもの詩が出て終わりだったと思うけど、、、、。
今日放送分見てないんでわかんないけど、こんなシーン出た?
0056名無しさんは見た!02/04/02 12:31ID:???
YES
0057名無しさんは見た!02/04/02 14:16ID:???
中村プロデューサーの言うように、当初予定
されていた村野武範のグズロク、水谷豊の
オメダよりはたしかにヨカッタかもしれないね。
さばけたグズロク、ウェットにまとまったオメダに
なっていそうで、ちょっとイメージかわってきそうだもんね。
0058名無しさんは見た!02/04/02 16:14ID:???
最終回EDです。
http://www.42ch.net/UploaderGeneral/source/1756.mpg
0059名無しさんは見た!02/04/02 18:21ID:cnSTBy0o
次は
ジャパネットたかた
です
0060名無しさんは見た!02/04/02 18:44ID:ulMNyagY
タイミング良く本日DVD-BOX1ゲット!
0061名無しさんは見た!02/04/02 21:14ID:506a+t3V
本物の最終回だったな。

しかし夢がある時代の話だったなー。
何とかする会社なんて、今じゃ夢のまた夢。
0062名無しさんは見た!02/04/02 21:19ID:E3hyeagy
>>61
人材派遣会社の前身じゃん。
0063名無しさんは見た!02/04/02 21:27ID:eJJSaJr8
続編はもう出来ないようだけど、みんなが幸せになる
「*年目の再会」を見たい。
0064名無しさんは見た!02/04/02 21:28ID:01FUhg3s
DVD-BOX買っちまったよお!プレイヤー持ってないのに。

特典ディスク&画質の解説キボーン♪
0065世界教育販売02/04/02 22:26ID:???
私もDVD−BOXゲット!
各巻の表紙裏に各話のエピソードがいろいろ書かれいてイイ!
0066名無しさんは見た!02/04/02 22:36ID:rAldQw3a
40代は人生の踊り場
0067提供:名無しさん02/04/02 22:53ID:NvKBPTu0
なんか後半どんどん適当な話になって、尻切れで終わった気がする。
特に最終話はもっといろんな歴代キャラとの絡みがあったらヨカッタのに。
ジャンボ鶴田で締めなくても、とオモタYO!!!
0068名無しさんは見た!02/04/02 22:55ID:???
DVDに「次回の予告」が入っているか教えてキボンヌ!
0069名無しさんは見た!02/04/02 23:52ID:???
水谷豊のオメダの方が、現実味あったかもしれんよ。
だって田中健、男前すぎるもん。「ダメオ」って言われても
「それだけ顔が良かったらモテモテだろう」って突っ込んでしまうよ^^;。
0070名無しさんは見た!02/04/02 23:53ID:???
最終回で初めてカースケとヨーコはHしたのか。
0071名無しさんは見た!02/04/02 23:54ID:UCs/cO2A
予告ちゃんと入ってるよ。しかし特典30分て短いなぁ。

27年目の想い出話、かぁ。グダグダ言ってないで30年目は
シリーズ再開しろ!グズロクの会社とか、ある意味新卒の若者の
就業機会を奪ってんだから。
0072   02/04/02 23:57ID:CWl74krQ
>>70
初Hだね。
ホテルの夜の花火と木の葉からしたたる雫が
それを象徴してると思う。
0073名無しさんは見た!02/04/03 00:05ID:Ii4gDwQE
>>70 >>72
アホ
00746802/04/03 00:32ID:???
>>71
サンキュ!
DVD購入決定したYO!
0075名無しさんは見た!02/04/03 02:07ID:mtHrXshF
紀子さんが急に色っぽくなった。
0076名無しさんは見た!02/04/03 03:54ID:hwI94BtI
オメダは童貞なの?
0077名無しさんは見た!02/04/03 03:55ID:???
現実感があるようで結局無いドラマだった。
0078名無しさんは見た!02/04/03 04:35ID:llDpkvwF
>>70>>72
いいこと言った
0079名無しさんは見た!02/04/03 05:33ID:???
浜田大造事務所の元社長は童貞らしいな。
0080名無しさんは見た!02/04/03 07:05ID:T+IBxkU9
花火に漣、これ定番。
0081名無しさんは見た!02/04/03 09:09ID:DDAMaEU0
>>78
今時のドラマだと、こういうシーンってダイレクトに見せるんだろうなぁ、、、。
それが今のドラマのダメなところだよな。
遠まわしだけど、味わいのあるシーンだよね。
0082名無しさんは見た!02/04/03 12:36ID:???
>>77
現実だったらただのドキュメンタリーだろう。
描かれている虚構から、ディテールに真実を見いだすのが
ドラマや小説や映画の見方だと思うが。

0083名無しさんは見た!02/04/03 12:38ID:2URR1QBW
>>81
私も同感ですね。
新・俺たちの旅などは、どんなものか見てみようとテレビをつけたら、
いきなり紀子さんがグズ六に、「ねえ、エッチしよう」
などと言っていたので、すぐにチャンネル変えちゃいましたよ。
0084    02/04/03 13:07ID:???
ヒッチコックの「北北西進路を取れ」のラストは列車がトンネルに
入っていくシーンだったな(w
0085名無しさんは見た!02/04/03 13:27ID:???
ま、新・俺旅はソフト(VHS)出てない(?)分だけ、まだマシ?
第1話冒頭で、旧オープニングを再現してたが、そこまでだった。
0086名無しさんは見た!02/04/03 14:24ID:AmPsyE6B
カースケ「おまえら2ちゃんなんか見てないで俺のDVD買えよぉ!」
0087名無しさんは見た!02/04/03 17:26ID:azbxhCln
グズ六がDVDを世界販売でいればいいのに。
0088帝京様02/04/03 17:33ID:w+H9b+os
この大学酷すぎ
投稿者: teikyo_2001 (男性/jp) 2001年4月21日 午後 2時15分
メッセージ: 8 / 150

入学式と新入生ガイダンス出たけど完全に不良の巣窟。
あんな知性のかけらも無さそうなのが新入生をナンパしたりして・・・。
この大学は酷いと聞いていたけど思った以上だった。
ちなみに、仮面浪人して再受験を決意しました。
この大学にムチャクチャ腹が立ったんで書かせてもらいました。

確かに関係ないですね
投稿者: teikyo_2001 (男性/jp) 2001年4月22日 午前 2時13分
メッセージ: 10 / 150

>そんなことはここでは関係ない。
一万人以上の学生がいればなかにはそんな奴らもいるだろうし、どこの大学にもいるんじゃないの

「なかにはそんな奴らもいる」と言うレベルじゃありませんでしたよ。
あちこちにいたんですよ。ここは本当に大学か?と言う印象でした。
まあ、ここで書くのはもうやめます。
場所が確かに違うし再受験の勉強もありますしね。


0089名無しさんは見た!02/04/03 18:02ID:???
京帝大学
0090名無しさんは見た!02/04/03 19:25ID:???
俺たちの旅

日本テレビ・ユニオン映画
脚本:鎌田敏夫 演出:斉藤光正
出演:中村雅俊、田中健、津坂まさあき(現・秋野太作)、金沢碧、上村香子

 日本テレビ日曜8時伝統の青春枠だが、高度経済成長時代の熱血ものからオイルショック後
は大転換。脚本の鎌田敏夫が「将来のために今を我慢するより今を大事にする大学生を描いた」
と語る、都会に暮らす冴えない若者3人が主人公のモラトリアムな青春ドラマ。
 主人公はすぐカーとなるカースケ(中村雅俊)、同級生でダメオをひっくり返したオメダ(田中健)、
先輩のグズ六(津坂まさあき)、大学を卒業後、カースケは就職せずアルバイト暮らし、二人も
サラリーマン暮らしがなじめず、カースケと大学浪人のワカメ(森川正太)がつくったなんでも屋
に合流する。
 ぼろぼろのベルボトムが時代が一回りして流行になった分を割り引いても、今みてもまったく
古さを感じさせず新鮮で、カミセンで「Ver.1999」を作ったスタッフの気持ちはよくわかります(出来
はともかくとして)。
 85年に「十年目の再会」,、95年に「二十年目の選択」とスペシャルを制作。2000年、鎌田敏夫
が「25年目がつくりたい」といっているので、再登場の可能性は高そう。
0091名無しさんは見た!02/04/03 19:31ID:w1Z9PvoI
ダブル購入特典は携帯ストラップだって。要らないよぉ!
メディコムトイのカースケ人形購入券なら、ともかく・・。

下巻のディスクもロケ地とか人物相関図とか期待薄。
0092名無しさんは見た!02/04/03 19:33ID:w1Z9PvoI
森田 剛のはカースケじゃなくてキレスケ。

カースケはキレるんじゃなくてカーとなるだけ。
けっしてドキュンなどではない!
0093名無しさんは見た!02/04/03 19:43ID:???
>>67
元々半年放映のはずが人気で1年に延長になったとか
だから後半は急造
0094名無しさんは見た!02/04/03 19:43ID:T60H3Wjl
本日発売!
http://www.vap.co.jp/oretabi/
0095名無しさんは見た!02/04/03 20:42ID:???
>>93
ユニオン映画はいつもそうです。
0096名無しさんは見た!02/04/03 22:31ID:???
画像うpしました

ttp://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020403214518.jpg
0097名無しさんは見た!02/04/03 22:38ID:???
全部おねがいします。
0098名無しさんは見た!02/04/03 23:07ID:c1tsiija
>>96
イイ!全話分、欲しい!
0099 02/04/04 00:29ID:uS1yhZlM
>>57
最初は、カースケ=村野、オメダ=中村、グズロク=水谷という予定だったが、
中村雅俊が鎌田俊夫に「俺はカースケをやりたい」といって、
キャスティング変更。
村野と水谷は、中村雅俊が主役をやり、さらに主題歌まで歌うことで
納得できず(当時は二人とも人気者だったからね)、降板した、
という話を聞いたが。
0100名無しさんは見た!02/04/04 00:45ID:LslgUY8c
100!
0101?1/2?±?μ?a´???a°??02/04/04 10:19ID:Y3qbKevk
でぃhいでいの宣伝はどうでもよか 
うざい
ただで全話ダビングしてやるよ
次号予告入りで
0102名無しさんは見た!02/04/04 12:00ID:???
バラ売りしやがれ!>DVD
0103名無しさんは見た!02/04/04 19:21ID:esxsQ/Ey
だいじょうぶだあ。ばら売りしやがるよ
0104名無しさんは見た!02/04/04 19:49ID:TTRl9LX1
んで画質どうよ?プレイヤー買う金ないんだぁ・・
0105名無しさんは見た!02/04/04 22:17ID:5QiVrrED
>>104
B0x大枚はたいて近所のCDショップで定価で買ったよ。
中村、田中の対談では、田中氏のこの作品への思い入れの深さが
よく伝わってきた。

で、画質なんだが・・・1,2とスペシャルを観た感想では
テレ東でやってたのより色加減などはクリアになってた。
ただし昔の作品なのでフィルムの傷(ごみ?)は多少目に付くかな。
(特に10年目の再会の遠景でちょっと気になった。こちらのが新しいのにね。)

予告のナレーターの声が懐かしかったナー
0106名無しさんは見た!02/04/05 06:28ID:dR2Frhef
探偵物語は芸が細かく放送禁止用語を音声カットで対応していたが、
俺たちの旅はカースケが「男ってゆーのはォ、女ってゆーのはよォ」
とかなり男女差別的に内容的にきわどいこといってもオーケーなのに笑った。
0107名無しさんは見た!02/04/05 09:38ID:6075tPTx
カラオケのDAMで「俺達の旅」歌ってみてください。
背景映像が「十年目の再会」を使ってます。
0108名無しさんは見た!02/04/05 10:16ID:OiQUf9sA
昔のドラマのDVDは一切修正なしでこそ価値があると思う。
0109名無しさんは見た!02/04/05 18:46ID:p0BXURsL
>>105
その傷やゴミを何とかして欲しいのは贅沢?ウルトラとか東宝特撮とか
すごい画質いいんでしょ?

同じVAPだと探偵物語や俺たちの勲章の画質も似たモン?

とりあえず1万2千円くらいのプレイヤー買っても大丈夫だよね。
0110名無しさんは見た!02/04/05 19:01ID:???
>>109
「探偵」DVDは(製作=東映セントラル、の引きのせいか)東映ビデオから。
東映からの旧いTVシリーズというと「赤影」の画質は最悪らしいが、
「探偵」はどうか。

昔の邦画等で画質を修復して出すのは、もはやデフォルトになりつつあるな。
0111名無しさんは見た!02/04/05 22:05ID:TftUc3gW
>>109
『探偵物語』LD版は再放送の物より若干画質は良かったと自分は思う、、、。
ただ、ドラマの場合って、アニメや特撮物みたいにマスターのニュープリントとか
デジタル補正みたいなことをあまりしないからなぁ、、、。
結局はマスターの保存状態いかんってやつ、、、。
0112名無しさんは見た!02/04/05 22:17ID:sWrCPsdZ
ウルトラセブンはあんまり画質よくない。音もいまいち。
子供番組なのにみんなタバコをバカバカ吸ったり、放禁用語も
垂れ流し。昔はみんな自由だったのね…
0113名無しさんは見た!02/04/05 22:57ID:???
DVDは第1話の冒頭に、新番組の番宣VTRが入っていたのが嬉しい。
何せ再放送では絶対に流されないものだからね。
0114名無しさんは見た!02/04/05 23:09ID:???
>番宣VTR

すごく貴重だね!
他にどんな映像特典が入ってるの?
0115世界教育販売02/04/06 01:52ID:???
DVDだが、音質が悪いのがちょっと気になる。割れている感じ。特に第3話
(4話以降はまだ見てない。)
0116名無しさんは見た!02/04/06 03:14ID:wHbGhNeZ
番宣VTRってビデオの1巻にも入ってなかったっけ?
0117♪たぁだ〜お前がぁイイ〜02/04/06 04:08ID:khbmnSgx
グズ六の嫁・カースケの妹・岡田奈々・壇ふみ・桃井かおり
綺麗な人、可愛い人がたくさん出てるのに
どーしてカースケの彼女でありオメダ憧れの女性であるヨーコが
金沢碧なのだろうか・・・
0118名無しさんは見た!02/04/06 04:22ID:ODTm+Txv
>>115
同じ日テレでも東宝制作のドラマだと、音声がテープに
(フィルムに記録されたものとは別に)入れてあって、
再放送なんかでもキレイな音だし、ビデオもそうなんだが
(「太陽」や「飛び出せ!青春」など)。
ユニオン映画はその形式をとってなかったのか?

>>116
ついこの前、ビデオの1巻みたけど、入ってなかったような・・・?
欲しくなっちゃうなー、DVD(w
0119世界教育販売02/04/06 13:37ID:???
>>116
ビデオには番宣VTRは無かったよ。

>>117
カースケは、いい女には目がないから、洋子が
あまりいい女だと、矛盾が生じるからでは・・・。
0120名無しさんは見た!02/04/06 15:24ID:lqdPSnYT
とりあえず鑑賞のお供には小説版が必須だね殆どシナリオだし
ブックオフとかで安く売ってるしカミセンの時に再販もされてる
0121名無しさんは見た!02/04/06 18:23ID:aCDbYkW+
>115
DVDの第3話は音声も良くないが、トレースも悪く、
こま送り状態になることが・・・。
他の話は問題なし。
0122 02/04/06 19:02ID:BfIXUzns
>117
俺的には金沢碧全然オッケーよ!

いろはの奈美ちゃん萌え〜
0123名無しさんは見た!02/04/06 21:10ID:dGFWxMFN
>>117
俺は, 桃井かおりはだめだね.
あのしゃべり方は最悪。俺たちの旅の中では汚点だよ。
浅野真弓マンセーだね。
0124名無しさんは見た!02/04/06 21:43ID:knpnkDnJ
脚本の桃井章は桃井かおりの実兄だとは知らなかった。
0125名無しさんは見た!02/04/06 21:56ID:???
>>124
桃井章って、現在も活躍中?
0126名無しさんは見た!02/04/07 00:36ID:Q2lyDKbo
第8話はシナリオ(当時日本テレビから発行された本)と放映された映像
とでは相違があることに気がついた。シナリオでは鉄夫(チリ紙交換の若者)
が金を盗んだのは自分のトラックが欲しかった為で、母親とその食堂は出てこない。
0127名無しさんは見た!02/04/07 01:38ID:zqoXlNkb
DVDの特典として世界教育販売のカセットテープをつけて欲しい
って思う奴は俺だけか・・・(泣)
0128名無しさんは見た!02/04/07 02:42ID:4vtFXd7B
浜美枝が出てくる回で、オープニング曲TVサイズの没バージョンが
流れてたな・・・(第11話)。
歌詞の順序がレコードと同じで、雅俊の歌い方がちょっと軽い感じ。
0129     02/04/07 04:11ID:???
テレ東の再放送ではけっこうコマ落ちあったみたいだけど・・・・
動きがカックン
0130名無しさんは見た!02/04/07 04:25ID:vxwc1Pce
ヲイお前ら!
検索してたらこんなページを発見しました。
ttp://www2.yi-web.com/~yasokiti/seisiga/kanazawa/kanazawa.htm
013112802/04/07 04:29ID:???
個人的には8話も11話も、ワーストの部類……かも。
ナニやってんの?! みたいな行動、展開が萎え。
特にカースケ、キャラ違いすぎ。
0132名無しさんは見た!02/04/07 05:05ID:LAJxIqYo
>>125
仕事がなくて廃業しました。
今は雑誌のリライター。
0133名無しさんは見た!02/04/07 11:07ID:5SQwIbjR
ラストに流れる「ただお前がいい」は、
最初の数話(〜6,7話かな)は
サビの部分にエコーがかかっていて、
ちょっと変な感じ。
多岐川裕美が出演の回でドラマ途中流れたときは、
もっと変な感じだった。
0134名無しさんは見た!02/04/07 11:23ID:fRztwhTY
序盤で洋子はNBSラジオを受けて入社したが、
オメダは東西製鉄を受けたが結局その後バイトしてる
ので落ちたのか? 結果がわかるシーンがなかったような・・。
0135 02/04/07 12:14ID:szgXylkj
>134
東西製鉄にはオメダのオヤジがいたんで内定はしたけど結局自分から断ったんじゃなかったっけ

昨日初めて「10年目」と「20年目」見たけどオメダは声も少し変わったような・・・
のりこさん変わったな〜昔あんなに綺麗だったのにあれじゃ普通のおばさんみたい・・・
ヨウコが切なかったなあ、「20年目」では子供ができたけど仕事の事については
ふれてなかったね。NBSラジオはどうしたんだろうか?
0136名無しさんは見た!02/04/07 15:23ID:CbW7unvQ
>>130
感謝!やっぱ本人か。途中から代役かと思っていた。
昔見たとき(何年前だ?)は貧乳とおもったが、いまみるとけっこう美乳。
0137名無しさんは見た!02/04/07 22:11ID:???
おもいっきり探偵団愚図六組
0138吉祥寺サンロード02/04/07 22:16ID:zFIdepG8
那珂湊のカースケのおばさんの店の軒先の
百恵と友和のグリコ・セシルチョコレートの
のれん式?の広告が懐かしい。
ああいうの今は見かけないね。
0139 02/04/07 22:35ID:PlCC8Xfv
しとろ園のその後が気になる。

いろはの場所は今何があるのでしょう?
0140名無しさんは見た!02/04/07 22:41ID:???
>>139
同じ建物がある
0141 02/04/07 22:56ID:PlCC8Xfv
本放送当時は、いろはって本当に営業してたのかな
あのたたずまいがやけにリアルに見えたもんで。
0142名無しさん02/04/07 23:14ID:3t0UsFfo
 好きではない番組だけど,『ゆうひがおかの総理大臣』でもいろは食堂の建物が
使われていたと思った。
0143名無しさんは見た!02/04/07 23:39ID:???
中村雅俊・芹沢信雄のゴルフ熱中塾
中村雅俊のただいま授業中
0144名無しさんは見た!02/04/08 15:49ID:0Cxi9QIA
>>141
確かに看板等を見ると、実際に営業しているお店みたいですね。
ただ周囲は住宅地なので、立地条件がやや不自然かなって気も
しないでもないですが。 
0145名無しさんは見た!02/04/08 18:07ID:???
いろはの1Fはぶち抜いて駐車場になってることを
数年前に読んだ「散歩の達人」で読みました。
探偵物語などと一緒に「ロケ地探訪」の企画がありました。
0146名無しさんは見た!02/04/08 21:22ID:fevqJh/7
ガラス職人の花沢徳衛がいたガラス工場、
大きな煙突が3本立っていたと思うが、
もう今は無いだろうなあ。
0147 02/04/08 22:20ID:apUd9+RX
たちばな荘はまだあるよね。
中を見たいなあ。間取りもあんな風なのかな。
0148名無しさんは見た!02/04/09 08:08ID:xYaI8dWV
>>147
たちばな荘は住んでいる方がいるので、
外からそっと見ることしかできません。
0149名無しさんは見た!02/04/09 15:39ID:???
カースケが妹の家のある那珂湊まで、軽い感じで行ってたけど(12話)、
路線検索してみたらコレ、結構な距離なんだよねー、実は・・・(w
0150名無しさんは見た!02/04/09 16:18ID:xYaI8dWV
>>149
あの回にかかった挿入歌「想いでの片隅に」イイ!
0151世界教育販売02/04/09 17:06ID:???
DVD第1巻の冒頭にある番宣ビデオの中のシーンで、
岡田奈々がおでんか何かを食べていて、「コースケは
こういう時ばかり入ってくるんだから」と言う場面が
あるが、このカットは実際はなかったような気がする。
0152名無しさんは見た!02/04/09 18:23ID:???
>>149
気軽に潮来に遊びに行ったりする世界だぞ、この番組は。
015314902/04/09 20:40ID:???
>>152
番組も終わり近くの、カースケの亡き母のかつての恋人(小池朝雄)が
出た回でも、カースケはその彼女(安田〔=大楠〕道代)が店やってる
神奈川県三浦市の三崎まで、何度か行ってた、そういえば。
それこそ、近場の町でも行くかのように(w
最近、ゲームソフト「トロと休日」の舞台になったので、わかる人も
いると思うけど、これまた、東京からだとかなりの旅路になる。
0154名無しさんは見た!02/04/09 21:05ID:???
東京駅から一時間半もあれば行けるぞ。
首都圏では十分通勤圏内だ。
俺の会社は霞ヶ関にあるけど横須賀近辺の人多いぞ。
0155名無しさんは見た!02/04/09 21:06ID:???
はぁ?
015614902/04/09 22:49ID:???
>>154
まぁ、その辺の感覚は人によって違うでしょうね・・・。
同じ時間、同じ電車に乗っていても。
その電車に乗ることが日常か否かでも、違ってくることでしょう。
0157 02/04/09 23:38ID:xwyDp9nu
たちばな荘から井の頭公園に行くのも電車で3〜4駅分あるよね

ドラマ見てるとすぐ近くのような気がするけど
0158 02/04/09 23:42ID:???
確かに俺旅にはよく海が出てくる。それも地理的にすごく近い印象で。
井の頭公園でカースケ達がふざけあって走っていくと、
瞬時に海辺にワープし、というエンディングもあった。
田舎でこの番組を見ていたときは、吉祥寺は海に近いところだと思ってたよ。
東京に出てきて、海の遠さに愕然とした。

0159 02/04/10 00:28ID:???
青春、旅のイメージといえば
やはり海だからでしょう。
0160 02/04/10 00:31ID:yQz04kZm
のりこさんの実家(グズ六と結婚して住んだ)はどこにあるのかな?
0161世界教育販売02/04/10 16:24ID:???
>>160
映像からだと、例の坂を登って左に曲がった
場所のようだけどね。
0162名無しさんは見た!02/04/10 17:18ID:???
>161
例の坂はどこにあるのですか?
0163名無しさんは見た!02/04/10 18:47ID:???
>>162
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwkb5100/oretabi/roke.htm
0164名無しさんは見た!02/04/10 19:00ID:???
>>162
http://www.mapion.co.jp/front/Front?nl=35/37/21.439&el=139/37/05.056&scl=20000&uc=1&grp=all
016516202/04/10 23:15ID:???
>163
>164

サンクス!
0166名無しさんは見た!02/04/11 03:10ID:???
最終回で何度か出てきたチェンバロの曲‥
冒頭の数小節だけだったが、どっかで聞き覚えのある節だったが
思い出せない‥

と思っていたら、今聞いているバッハのパルティー多3番の皿バンド
だったことが判明! 偶然でした。
0167名無しさんは見た!02/04/11 20:34ID:yB/shLUp
さがりすぎ
0168名無しさんは見た!02/04/11 22:06ID:VfOluleB
5月にテイチクから出るBGM集って、当時発売の2枚のLPからの抜粋なのかな?
BGMに注意しながらDVDを見ていると、2枚のLPに入っていない曲がたくさん
あることが判明。しかもイイ曲ばかりが無い。以前のドラマの流用曲なのかなあ?
0169世界教育販売02/04/12 15:26ID:???
曲なのか効果音なのかわからないほど短い曲もあるけど、
このドラマを非常に盛り立てていますね。
0170名無しさんは見た!02/04/12 22:35ID:XstyC573
ブリッジぽい曲は、どういうわけかルパン3世や元祖天才バカボン
などでもバンバン使われてたので・・・謎!!!
0171    02/04/13 12:51ID:???
age
0172名無しさんは見た!02/04/13 17:44ID:7TAODZwV
いろはの奈美ちゃん=水沢有美タン情報
なんか、西郷輝彦と「兄妹の星」を歌ってたのも彼女じゃ
なかったかなー、なんて、ボンヤリ思ってたら・・・。
ttp://kamisiroyutaka.hoops.ne.jp/koumoku-1-honnma-1.htm
0173名無しさんは見た! 02/04/13 18:21ID:GLpBmwh/
>>172
さすがに老けてるね。
顔パックしてる写真かと思ったよw
0174名無しさんは見た!02/04/13 23:28ID:zXYfF1cq
>>135
オメダの親父さんの会社は、東西製鉄じゃなくて関東精工。
0175ドジ02/04/13 23:38ID:???
グズ六の熱海の新婚旅行の回は楽しいね。
ホテルの余興・・なんだありゃ。中南米系みたいだが。
スープをズルズル飲む下川辰平が連れてきた女性は、
日活ロマンポルノの人らしい。
テーブルクロスごと派手に食器を落としたり、
熱海の海で佐渡おけさを歌う穂積隆信・・。
田中健はマイクロバスを本当に運転しているようだったが、
大型免許持ってるのかな。
0176名無しさんは見た!02/04/14 03:01ID:OKHbR/3r
>>172
チョコちゃんかよ!
0177名無しさんは見た!02/04/14 03:23ID:JbhuM9kl
水沢有美タンの写真サンクス。
で、その他
出演女優たちの現在の写真くだされ!
017817202/04/14 04:40ID:onaiVE1R
ほいよ、
とりあえずチョコちゃん=香子タン
http://www.nsknet.or.jp/heartkcb/food/03shoku/kamimura.htm

あまり変わってない・・・?
みなさんも女性陣の情報提供おながいします
0179名無しさんは見た!02/04/14 06:04ID:???
>>176
そっちのチョコちゃん、実はひそかにオ×ペットとして人気だったとか…。
0180名無しさんは見た!02/04/14 13:43ID:7CjXDH4H
オメダが親父さんの会社へ面接に行く回で流れる
「生きる」という田中健の歌の歌詞は、一部レコードと違う。
ドラマ → 「〜おまえがいるから、生きていられる。」
レコード→ 「〜あなたがいるから、いきていられる。」

0181名無しさんは見た!02/04/14 22:18ID:f9bIdr4j
ワカメと同級生の滝田という秀才役は2度出演したが、
1度目と2度目で役者が違っていたなあ。
0182名無しさんは見た!02/04/14 22:22ID:IJmMnn8Y
水沢有美はその後、「白バイ野郎ジョン&パンチ」で
ボニーという婦人警官(美人)の声をふき替えていた。
0183名無しさんは見た!02/04/14 23:10ID:sFVyW9J4
水沢有美は「飛び出せ!青春」にも1話だけ出演していた。
たしか研修の音楽教師役だった。
0184名無しさんは見た!02/04/14 23:18ID:a6yv4Flh
>>181
2度目の滝田役は武岡淳一。
「飛び出せ!青春」の秀才の中尾君だ。
1度目に滝田が出た回のワカメと同級生を演じた女の子は、
「飛び出せ!青春」でも森川正太と一緒に出た回があったっけ。
0185名無しさんは見た!02/04/15 11:52ID:Q38isZoE
真弓=奈々タンがCM出演中・岩手花巻・ホテル志戸平HPハケーン!
(宮城県在住だけど、こっちでもCMやってます・・・)
なんと、CM動画も見られるゾ!!!
※下部の「TV-CMをネットでも公開中!」から。
http://www.shidotaira.co.jp/

>>138
借りたビデオで見て、しみじみした・・>グリコの、のれんポップ
グリコは「俺旅」のスポンサーじゃなかったけど、たしか
奈々タンがグリコのCMキャラクターだったので、それで出たのかな。
0186世界教育販売02/04/15 12:25ID:???
そういえばカースケの妹の秋本圭子が那珂湊に帰るときの
列車内のお菓子の中にもグリコ・ポッキーの箱があった。
0187名無しさんは見た!02/04/15 12:34ID:Q38isZoE
奈美=水沢有美タン、いまやってる教育テレビの番組に出演中
(「英会話スタンダード40」のスキット部分)

>>186
スポンサーではないけど、準スポンサーみたいなもんか?>グリコ
0188名無しさんは見た!02/04/15 12:40ID:dPTpDdTP
雅俊と岡田奈々がボルシチを食べに入ったヴォルガという店、
どこにあるんだろう。まだあるのかな?
0189名無しさんは見た!02/04/17 21:44ID:KEj0CQaD
ムラウチの通販安いね。下巻2割引。
0190名無しさんは見た!02/04/19 01:53ID:Qbs5k2TY
やっとスカパーに入りました

CSなんて
大げさなものじゃない
オレはただ
俺旅が好きなだけだ
0191名無しさんは見た!02/04/19 03:07ID:+vbfrQHz
>>190
ナイス!
0192名無しさんは見た!02/04/19 09:28ID:SNijaImJ
つーか懐ドラ板に移行お願いしますゴラァ
0193名無しさんは見た!02/04/19 10:05ID:GOngGAQk
スレ立ってませんぬ
0194 02/04/19 23:19ID:08Ey2oR6
カースケがバイト先で社員のおじさんの足を怪我させてしまう話のあのおじさんの
江戸弁が気持ちよかった。

あのおじさんはまだ健在なのでしょうか?
0195名無しさんは見た!02/04/19 23:48ID:4p8NWisz
>>194
大宮敏充さんのことですね。「デン助劇場」という1961〜1971くらいの
テレ朝の番組の「デン助」を演じていた喜劇の方らしいです。
俺旅では病院の前での長台詞で本領を発揮しています。(DVD資料より)
0196名無しさんは見た!02/04/20 10:13ID:Cj9h1zIL
>>194>>195
大宮氏の名前で検索してみました
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c2%e7%b5%dc%c9%d2%bd%bc&hc=0&hs=0

ある一定以上の年齢層の人なら誰でも知っている、大物喜劇人の一人。
どうやら没年が76年ということで、ここ↑で出たサイトのひとつにも
書かれてあるように、遺作、もしくは最晩年の出演作のひとつという事に
この「俺旅」が、どうやらなるようです・・・。

他にも脇でさりげなく大物ゲストが出ているところも「俺旅」の魅力。
「東宝怪獣映画でよく死んでる人(w」=大村千吉氏は≪大嫌いその1≫
の回のワカメの故郷の村人のひとり(きわめて特徴のある顔立ちの人)。
黒澤作品など出演多数の名脇役・山茶花究(さざんか・きゅう)氏も
見せ場はなかったが、たしか鋳物工場の老職人として出ていたと記憶。
019719602/04/20 10:19ID:Cj9h1zIL
・・・いや、「大物」、というのとはちょっと違うかもだけど、
いずれにしても、脇役マニアのような方々をも唸らせる配役を
「俺旅」はよくやっていたのは確かなようです。
0198名無しさんは見た!02/04/20 10:19ID:OzGvDAnV
>>194
一見、棒読みのようだけど味わい深かったね。
グイグイ引き込まれたよ、あの長台詞。
0199名無しさんは見た!02/04/20 12:24ID:SroR998u
>>196
鋳物工場の人は藤原鎌足では?
020019602/04/20 12:33ID:Cj9h1zIL
>>199
・・・そうッスな(恥
「もし違ってたらスマソ」って書かなきゃ! オレ(爆
このお二人、オレの中では「財津一郎と杉浦直樹」と同程度の
まぎらわしさが・・、
などと、妙ないいわけしてる場合ぢゃない!(w
0201名無しさんは見た! 02/04/20 12:42ID:Du5qN957
秋野大作、若かりし頃ホモ監督に襲われる  by踊る!さんま御殿
0202名無しさんは見た!02/04/21 21:38ID:IMAPp19I
「上海帰りのリル」を流すDJ役の宇津宮雅代が
昨日の土曜ワイド劇場に出ていたが、別人のようだった。
0203名無しさんは見た!02/04/23 16:55ID:QPAOi6wY
保全ageなのです
020402/04/23 20:09ID:xoHa7hrX
0205名無しさんは見た!02/04/27 17:41ID:VCCanlEA
鎌田作品は恋愛、友情系が多く、
畑作品は就職、仕事等の社会系が多い気がする。
桃井作品はどうか・・・。
0206名無しさんは見た!02/04/28 05:58ID:zCYqktrS
それにしても、何のためらいもなくDVD-BOXを買える人って……。
うらやましい(激鬱

>>205
ポカーン系・・・??!
「ただお前がいい」が流れても救えない展開の話などもあったような。
0207 02/04/28 08:50ID:/ObJO4gp
秋野大作はMR.ビーンのしぐさに似てるけど影響を受けているのだろうか?
0208名無しさんは見た!02/04/28 10:36ID:zCYqktrS
>>207
製作年度は「俺旅」がずっと先だけどな(w
………待てよ。
だとすると逆に、アトキンソン氏の方が……?!
って事は「Mr.ビーン」は「俺旅」の影響下にある作品だったのか??!(謎
0209名無しさんは見た!02/04/28 12:41ID:VuT3V/c1
>>206
独身者だったらそうでもないんじゃない?
0210名無しさんは見た!02/04/28 14:08ID:Ac/gFDkn
>>206
30代 独身 勤続年数10年以上のパラサイトシングルならDVDのセット
なんかいくらでも買えんじゃないの。

逆に言えば、妻子持ちは買っちゃいかんよ。家計にダイレクトに響く。肉食べ
たいならあきらめるこった。
0211大人の名無しさん02/04/28 14:53ID:rvTBzJ2r
2回続けてオメダが失恋する話がなかったけ? あれなんか惰性でやっている象徴のような気がした。
0212名無しさんは見た!02/04/28 15:33ID:p4o5ddXl
>>211
オメダの失恋話は私の憶えている限りでは、多岐川裕美、桃井かおり、浅野真弓
の3回。志摩みずえは逆にオメダがふった・・と言うかふらざるを得なかった。
あの時の志摩みずえは見ていて可哀想になったものだ。 
その話の次回が桃井かおりの話だった。2回連続でふられは無いと思われ。
0213世界教育販売02/04/28 15:46ID:p4o5ddXl
>>211
>>212
オメダは洋子にもふられているので、ふられっぱなしだね。
それに比べてグズ六は、いろはの奈美ちゃん、会社の順子ちゃん和子ちゃん、
紀子さんにモテて、対称的だね。
カースケも洋子や真弓ちゃんや大嫌いにモテてる。オメダ可哀想すぎ。
021421102/04/28 15:51ID:rvTBzJ2r
212,213さん,ありがとうございます。
 洋子さんのそっくりさんに付けられてしまう回もありましたね。オメダ絡みのそんな話が
多くてマンネリを感じました。
0215名無しさんは見た!02/04/28 16:05ID:0ZxrBmEb
>>205
>>206
桃井章は親子兄弟の絆系が多いと思います。
カースケの妹が上京してきた話や、岡田奈々の真弓ちゃん関係の話や、
「上海帰りのリル」のおねーさん親子の話など・・・。
0216名無しさんは見た!02/04/28 23:59ID:iE1OwNTb
香子さんは白子のりのCMで見れる。
0217名無しさんは見た!02/04/29 14:24ID:lD0mUDN8
みんな気付いてないようだけど桃井章は
釣りバカ日誌の一本目を山田洋次と書い
ているよ。但しもう十年以上前だけど
0218名無しさんは見た!02/05/05 00:38ID:6kqeCIwG
今更気づいたんだが、岡田奈々って眉すげー太くない?
0219名無しさんは見た!02/05/05 11:41ID:ZKRcj/hM
母親が八千草薫で息子が田中健で娘が岡田奈々って
とんでもない美形一家だよな。
実在したら気持ち悪い。
0220通行人さん@無名タレント02/05/06 04:41ID:+qdr85ZW
あげ
0221<・)  (・>02/05/06 05:38ID:0u0SDF/W
岡田奈々を昔、部屋に押し入って犯した男です。
知ってるかな?覚えてる人いる?すげー濡れてたくせに清純派を装ってた。
0222名無しさんは見た!02/05/06 13:28ID:esmuYqdz
ホームドラマチャンネルで今日午後10時から
0223名無しさんは見た!02/05/06 21:15ID:4eBixKNE
BGMもいいですね。
今月発売予定のサントラCD楽しみです。
0224名無しさんは見た!02/05/07 04:21ID:S8rK6vKt
>>221
その話当時聞いたな、芸能界ではよくそういうの聞くけど
ホントなのか?森尾由美もそういう話聞くけど??
天地真理が雄琴で働いてた話とか?
0225 02/05/07 04:25ID:zMNvJ2Ge
>>224
岡田奈奈の件は事実。天知真理はガセ。森尾由美は初耳。ホント?
田中律子は拉致られ車内レイプ。>>221は偽物だけど、あまりそういうの
カタらない方がいいと思うよ。
0226名無しさんは見た!02/05/07 19:43ID:mw1iSP7l
カースケ妹が『刺青』の長谷川明男にレイープ? されるなんて・・・!!?


>>221
安部譲二に通報しますた
塀の中でボコボコにされただけじゃ足らず、また痛い目に遭いたいんか?
0227名無しさんは見た!02/05/08 13:31ID:URjRGI7N
あの頃の田中健、カムバーーーーーーーーーーック!
022822602/05/08 13:59ID:882yBiCI
譲二氏が塀の中で、自称「奈々タンを・・・したのはオレ」男と
いっしょになった話は、ホントらしい。
あんまり自慢気に犯行の一部始終を語ってやがるもんだから、
後でボコボコにしてさしあげたそうです。
というか譲二氏、奈々タンのこと好きだったのね・・・(純情はぁと

>>227
オメダは3人中では最も、往年のイメージを「保ってる」方だとは
思うけど・・・。
カースケは「変わらない」とは言われてるけど、油が抜けた感じで。
グズ六はいうまでもなく(w
022922602/05/08 18:43ID:882yBiCI
ところで昨日今日、やたら名前を見る「大嫌い板」。
もし俺旅ワールドのBBSに「大嫌い板」という名の板があったなら、
さぞかしマターリ展開だろうに・・・・・。
もちろん話題は、壇ふみ関連のばっかり(w
0230名無しさんは見た!02/05/10 16:12ID:ZDlnAYvr
谷営業部長、カコイイ!!!(マジデ
0231名無しさんは見た!02/05/10 21:21ID:9pJJXf/8
昨日の寅さんに大嫌い出てた眉毛太い

皆でーぶいでー下巻予約した?
0232通行人さん@無名タレント02/05/10 23:04ID:WAjYDKQh
age
0233世界教育販売02/05/11 10:11ID:9qz9Lb6t
>>230
禿同。
グズ六を叱ってばかりの単なる嫌な部長かと思っていたが、
会社がつぶれそうになって給料がロクに出なくなれば、
自分は1円も貰わずに部下の給料の交渉に本社まで
掛け合いに行く谷営業部長ステキ! カッコイイ!
私生活では旧友に騙されて家を失い女房子供に逃げられて
しまいドジなどと言われているが、こんな愛すべき部長は
他にはいない。 最高だね!
0234名無しさんは見た!02/05/11 12:00ID:tGtAA2Pj
でも娘は積み木崩し
023523002/05/11 17:15ID:6Oe1rvyR
>>233
洩れはグズ六夫妻の新婚旅行話→部長が妻子に逃げられる話、に
いつのまにかスライドした(w
あの回の、わざわざ用水路にバシャバシャ降りてって、
向こう側にいたヨメ(「欽どこ」夫人)にかけ寄ろうとした
あのワイルドな芝居を見て以来、だね。
会社がつぶれかける回での、金策に行くまでの一連の演技も最高。
もう、シビレっぱなし!!!
あれなら女性社員ふたりも、ポンと店の開店資金出してくれるわけだ、
と納得(w
0236名無しさんは見た!02/05/13 22:55ID:CpEa4Sfn
懐かしドラマ板にスレが・・・
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020127656/l50
0237 02/05/15 02:03ID:EQurWs9d
上村香子可愛いな。
今、ファミ劇でやってる「野わけ」にも出てた。
0238   02/05/20 19:23ID:/wQ5LHEC
ほしゅ。
0239名無しさんは見た!02/05/20 20:51ID:mBaE5A0w
サントラ明後日だね。
0240名無しさんは見た!02/05/21 12:54ID:50DDSfPf
>>239
店着により、早ければきょう買えるよ。
0241旧雅俊ファン02/05/21 20:35ID:ZljbLxTL
ここのスレ、まだ続いててびっくり。
引越しで前スレの終わり頃から来れなかったんだが・・・。

サントラ買った人、レポきぼーん。
0242名無しさんは見た!02/05/22 21:20ID:FeJ6A8hK
とりあえずサントラ買ってきた。
0243通行人さん@無名タレント02/05/23 02:12ID:GRcrlmix
age
0244名無しさんは見た!02/05/23 02:23ID:9MwknUoW
サントラどうだった?
0245名無しさんは見た!02/05/24 15:14ID:DNhnMS6X
>>242
当時発売のLPレコードより曲目増えてる?
0246名無しさんは見た!02/05/24 15:49ID:IGKLUr66
収録曲は、
http://www.teichiku.co.jp/chronicle/cdcatalog/cn25786.html
LPは知らないけど多分同じ。

曲はアレンジかかりすぎって感じだったけど、途中から気にならなくなってきた。
個人的には効果音的に使われてた短い曲とか聴きたかった。
2500円だし、ファンなら買ってもいいと思う。

ただし、ボーカル曲が一切入ってないので、買うんなら青春ドラマシリーズソングブック
も一緒がいいよ。
0247名無しさんは見た!02/05/24 18:54ID:e8hiSRJU
サントラ店で見かける?バップじゃなくてテイチクかあ
0248名無しさんは見た!02/05/24 20:14ID:OisVO+kz
サントラっつうよりも
トランザムのアルバムですな?
0249旧雅俊ファン02/05/24 20:35ID:JHd8hDMc
>>246
サンクス!リンク先見てきました。
これは絶対買いだな。
当時、小学生の財政では、雅俊のレコードだけで手一杯だったんで、
サントラの事など考える余地もなく・・・。
(でも、俺たちの勲章のサントラシングルは買えた。)
早く入手して、聴きたいっス!
0250世界教育販売02/05/24 21:53ID:qxHsdIpu
>>246

当時のLPは持っているので、
それ以外の曲を期待していたが、
すべてLPの中の曲のようだね。
前にも書いたが、肝心な曲が何曲も抜けているんだよな〜。
0251  名無しさん@お腹いっぱい02/05/25 00:19ID:oP97pL99
背中の夢の〜♪の部分の悲壮感漂うあの曲が聴きたいよ〜

あの曲が一番使われてたのに・・・
0252名無しさんは見た!02/05/25 14:19ID:07JDgWA9
バップが出したかったのを、テイチクが待ったをかけてて、
結局、当時のLPまんま復刻、って成り行きなんでしたっけ?
バップだったら、本編で使われた音源をうまく使って
出してくれたはずなんだが・・・・・。
0253名無しさんは見た!02/05/25 19:43ID:PrINV6+i
だめだ!こりゃっ!!
0254名無しさんは見た!02/05/25 19:54ID:ZrynnM5y
いいの… いいの……
0255名無しさんは見た!02/05/26 17:22ID:5LUZUPWH
置いてあるのは邦画サントラのコーナーで、いいんだよね?
0256名無しさんは見た!02/05/29 01:25ID:BCdqyxNV
「あー青春」は吉田拓郎版もいいよ。
0257  名無しさん@お腹いっぱい02/05/31 15:40ID:S8R6Cwy8
世界教育販売のお経のカセット欲しい・・・
0258名無しさんは見た!02/05/31 16:03ID:jobtwsSM
まだでーぶいでー来ないな
0259名無しさんは見た!02/05/31 23:58ID:uxE+jDrN
>>257
漏れも。
カースケの「お忙しいところ…お経全集を」のところ、
いけないんだけど笑っちゃう(w
でもポニキャニの通販だったら、そこまで作っちゃったかも……?!

例:「王様のレストラン」VHS-BOXに、劇中、西村雅彦が若い頃に
出したものの、まったく売れなかったフォークのシングル盤、
という設定で登場した(一応、ロンゲのジャケ写も映った)
「下り坂/無縁仏」のアナログシングルを作り、限定でつけてた(w
0260世界教育販売02/06/01 10:27ID:bmVszZQQ
>>258
BOX2なら、6/5発売だよ。
0261名無しさんは見た!02/06/01 14:32ID:VXoz5kNr
>例:「王様のレストラン」VHS-BOXに、劇中、西村雅彦が若い頃に
出したものの、まったく売れなかったフォークのシングル盤、
という設定で登場した(一応、ロンゲのジャケ写も映った)
「下り坂/無縁仏」のアナログシングルを作り、限定でつけてた(w

それ、すんごく欲しい!

最近スカパーで始まったので見始めました。昔から知ってたんだけど
それぞれのあだ名が嫌で見るのをやめていました。
でも、見始めたらもう駄目です。もうダメ人間のるつぼ。
個人的にツボだったのはグズ六が
「失業者はキスなんかしちゃいけないんだ」
みたいなこといってたでしょ、そこ。
全く脚本家はなんでそういう気持わかるんでしょうね。
鎌田age
0262名無しさんは見た!02/06/01 14:52ID:AOq1oAQe
なんか違う曲、ほとんど流れなかったっぽい曲もあるけど、
ほぼそのまま使われたような曲も、けっこう入ってる。
(ま、「太陽にほえろ!」のサントラなんかと同じ作り方だよね)
サントラCDは、俺旅好きなら安心して買っていいと思うよ。

あとは「飛び出せ!」のLPに、主題歌とか追加でCDが出てくれりゃ…。
がんがれテイチク=クロニクル!
0263名無しさんは見た!02/06/02 02:17ID:wwzCbCu3
チョコちゃんと名乗るグズ六ファンが
気が遠くなるようなカキコミを延々と書きつづる
俺旅ファンBBSが有るんだが・・・発狂しそう。
0264名無しさんは見た!02/06/02 17:33ID:CVDE4Wb9
>>263
まぁ、あのチョコちゃんのおかげで、アキラ中尾が出た回の
あらすじなんかもわかったりしたんだケロも(w
未見だっただけに衝撃的な展開で、思わず小説版も買っちったよ。

でもさすがにチョコちゃんには引くので、
もう漏れもたまにしかROMってないな。
0265名無しさんは見た!02/06/03 11:06ID:dVUqSupa
  夢の語らいは 小麦色した帰り道
     畑の中の戻り道
  ウォーターメロンの花の中に
     数え切れない長い年月(トシツキ)
  うたた寝するものなのです

  背中の夢に 浮かぶ小舟に
     あなたが今でも手をふるようだ
  背中の夢に 浮かぶ小舟に
     あなたが今でも手をふるようだ
0266名無しさんは見た!02/06/04 08:09ID:ocex4LmT
おっちょこちょいのチョコちゃんです
って自分で逝ってる主婦・・・・

考えただけでも寒気が・・・・・
0267名無しさんは見た!02/06/04 16:41ID:L7PlyIPZ
ムラウチから商品入荷メールきた
0268名無しさんは見た!02/06/04 16:52ID:ZL1EsOXr
>>266
もともと「チョコちゃん」って、
紀子さん(グズ六夫人)の愛妾、もとい愛称だっつーのに。

若手の特撮役者にまとわりつくオバ厨と大差ないッスな・・・、
キモさでいえば(藁
0269名無しさんは見た!02/06/05 00:47ID:I8FOsOlg
>>268
グズ六のファンらしいんだが
あの執拗な書き込みを見てると
(読む気に成らん)
・・・・・・・・・・・・・。
「わたしはオッチョコチョイの
チョコちゃんです。
テヘっ!」



読んでるヤツがいるという恐怖!
0270名無しさんは見た!02/06/05 20:49ID:ZLpyMLym
昨日金振り込んだら今日商品発送したってメール来た
はやいねぇ店頭ではもう売ってるっしょ?
0271名無しさんは見た!02/06/05 22:55ID:qIIvJI2R
今日、テレビ東京の温泉番組見てたらぐず六が娘と
一緒に出ていた。
美人でハァハァの娘だった。
0272名無しさんは見た!02/06/06 00:26ID:/q6pEoRb
っつーか俺たちの旅ソングブックになんで秋野の「故郷へお帰り」が入ってないんだゴルルァ
0273名無しさんは見た!02/06/06 01:27ID:p+iMITme
>>271
15年くらい前、表参道でママチャリに乗ったグズ六と
後ろに乗ってた小学生位の女の子を見かけたことがある。
もしかして、その時の女の子が出てたのかな?
0274 02/06/06 06:21ID:NLlvscCc
>>272
禿同!!!
俺朝のテキサス勝野の歌は2曲も入れてるのに・・・。
0275名無しさんは見た!02/06/11 01:52ID:zOSd3fkk
このスレまだあったんだ
0276名無しさんは見た!02/06/11 14:11ID:PiY1j+EA
>>124 >>125 >>132 >>217
テレ朝で再放送してる「法医学教室の事件ファイル」
桃井章が脚本やってる。
http://osaka.cool.ne.jp/fabulous7/a/hoigaku/1.htm
http://osaka.cool.ne.jp/fabulous7/a/hoigaku/2.htm
http://www.hoops.ne.jp/~fabulous/d/hoigaku/
0277名無し02/06/12 11:19ID:KHm0W/QC
今ぐず六こと秋野大作は、なにおしているのかな?後あさひヶ丘の大統領のハンソクもどうしてるかなあ?
いろはのナミちゃんに食事のつけをお願いするシーンも面白かったですね!
0278名無しさんは見た!02/06/12 13:23ID:vhtxzGHj
ああ〜 青春は〜 燃える〜 陽炎か〜♪
0279柳生博02/06/12 19:27ID:uzoRHnkV
俺たちの勲章のテーマだね。ああ青春だたかな?
吉田拓郎マンセー
0280名無しさんは見た!02/06/13 21:08ID:iwforE22
DVDパート2発売記念age
0281名無しさんは見た!02/06/15 11:25ID:RTbuF37M
俺旅BBSのチョコちゃん、ヤフ掲示板でもがんばってるね。
自分のことを書くのも好きらしい。「DVDを買えたのは主人のおかげ」
とくどいくらい発言してたw。
ちなみに今日から3日間、お出かけとのことです。
0282名無しさんは見た!02/06/16 17:56ID:qBt1JB6s
浅野真弓が劇中で歌う「白い一日」という歌イイなあ。
作詞:小椋佳、作曲:井上陽水らしいが、誰が歌っていたのだろうか?
0283 02/06/17 00:03ID:aOCCL41p
>>282
作詞、作曲者の小椋佳、井上陽水2人ともに歌ってます。
小倉さんのは詳しくわからないけど、
陽水版はアルバム「氷の世界」に収録。後に「ガイドのいない夜」で
セルフカバーしています。

小椋版と陽水版、歌詞が1箇所だけ違います。
0284名無しさんは見た!02/06/17 00:23ID:3xEZ2cMr

282>

オフコースもライブで歌ってました。
ライブアルバムに入っています。
0285名無しさんは見た!02/06/17 01:41ID:gQ+opeM7
閑話休題、みたいにシーンを変えるときに入るジングルが印象的だったな。
0286名無しさんは見た!02/06/17 08:01ID:8LU1jisY
>>283
>>284
レスサンクス。
陽水の「氷の世界」に入っているということは、
かなり初期の歌なのかな?
漏れが知らなかっただけで、わりと有名な歌なのかも・・。

♪真っ白な〜、陶磁器を〜
0287「あなた若いな」02/06/17 12:55ID:8LU1jisY
オメダが誇大広告の住宅を老人に売ってしまう回で、
出演者の中に西 朱実という名前があるが、
どの役の人のこと?
0288「あんたみたいな人から買えてよかった」02/06/17 21:06ID:cuGCkthc
>>287
老人の奥さんは赤木春江だし、他に該当しそうな人がいない。
まさか、この人♂で、あの牛乳工場のおもろい上司か?
0289柳生博02/06/17 22:46ID:RvZEF32Q
>>287
団地にすんでる主婦。沢田のおばあちゃんと話している人。
オメダに「5階の佐藤さん、お家探しているわよ」といっている人と言ったほうが
わかりやすいか。
0290名無しさんは見た!02/06/17 22:51ID:T2gaAe45
>>288
牛乳工場の工場長は文学座の金内喜久夫さん。
EDが流れてる時のカースケとのからみがおもしろかった。
0291とんかつ定食02/06/18 12:15ID:OFw69MAJ
>>289
>>290
レスサンクス。
なるほど、あのおばさんが西 朱実かあ! 納得です。
もう1つお聞きしたいのですが、いろは食堂の奈美ちゃんが
お見合いする回で、「うえづみのる」という役者が出ているようですが、
どの人でしょう? 最初に紀子さんがグズ六と間違えて抱きついた男性か、
ホテルの食堂で紀子さんが見合い相手と間違えた男性かのどちらかだと思うのですが?
0292名無しさんは見た!02/06/19 00:03ID:rCCZDFux
見合い相手に間違えられた人がうえづ氏です。
紀子さんに抱きつかれて気をよくし、いろはまで紀子さんを
追っかけてきた男は菅野直行です。
0293とんかつ定食02/06/19 20:33ID:WlvNyUDW
>>292
レスサンクス。
お詳しいようなので、もう1つお聞きします。
NBSラジオの矢沢さんは、何と言う芸名なのでしょうか?
0294 02/06/19 21:11ID:WlvNyUDW
大嫌いの妹の芸名も知りたいです。
029537歳俺旅ファン02/06/20 00:04ID:J4Za/0Zv
こんなスレッドあるなんて今日まで知らなかった。DVD欲しいんですが、
今からでも間に合いますか?どこで売ってるんでしょうか?どなたか
教えて下さい。
0296290,29202/06/21 10:05ID:Kbc3BY/G
>>293
松川 勉

>>294
当方♀で、女優のことはよくわからんのですw。
0297名無しさんは見た!02/06/21 21:11ID:EcmevnkC
>>296
サンクス。
矢沢さんは地味な芸名なのですね。

>>295
DVDなら大きなショップ行けばあるだろうし、
通販でも買えますよ。
どこもすでに売り切れということはないと思います。
0298名無しさんは見た!02/06/21 22:00ID:n95+vBWj
いろは食堂とたちばな荘の内部の場面が、
セット撮影だったとは・・・。
そういえば店の中と外を通しで撮ったカットはなかったね。
029937歳俺旅ファン02/06/21 22:30ID:2Re+niq0
>>297
ありがとう。週末ショップを当たってみます。
0300フリーター浩介02/06/21 22:44ID:2l4UvhJk
それにしてもコースケはいろいろなバイトやったね。
ガラス工場、鋳物工場、牛乳工場、配送センター、港湾労働者、
石炭の貨車積み込み、電車の洗車、ピエロ、紡績工場、トラックの上乗り、
ビルのガラス拭き、ビルのトイレ掃除、フォークリフトの運転・・・。
他にもまだあるよね。
0301名無しさんは見た!02/06/21 22:49ID:0N2+Tpsb
しかしカースケ=実業家
オメダ=県会議員
グズ六=マンションオーナー
という結末を思えば、3人ともサクセスストーリーだなぁ(w

俺たちの朝のオッスは何になったんだろう?
0302名無しさんは見た!02/06/21 23:01ID:c9hx0qNW
スレ違いでスマンが・・。
俺たちの朝20年目の選択。
オッス・・・漁師(海が好きだったから)
チュー・・・劇団オーナー
カーコ・・・染色の師範

・・というのは、平凡すぎるか。
ヌケ作・・・無職
ツナギ・・・無職
0303柳生博02/06/21 23:45ID:FjaA5+xJ
> しかしカースケ=実業家
> オメダ=県会議員
> グズ六=マンションオーナー
> という結末を思えば、3人ともサクセスストーリーだなぁ(w

ちと違う。
カースケ 実業家は間違いではないが。社長→ホテル支配人
オメダ   酒店経営(酒造組合収入役)→市長候補
グズ六   人材派遣会社社長
0304名無しさんは見た!02/06/22 02:41ID:CEonIl+r
南の島へ行ったカースケは、どうなったんだろう・・
0305柳生博02/06/22 03:44ID:eD3WE/nL
揚げ足取りになってスマンが、ちょっと南の島というのはどうかな。
スペインのマヨルカ島(マジョルカ島)だから、フィジーやタヒチなどのいかに
も南の島とはちょっと雰囲気が違う。地中海だから独特の雰囲気ですね。ハワイ
にも似てないことはないのだが、南の島とハワイってイメージだぶるかなあ。
人それぞれかもしれないが。
0306名無しさんは見た!02/06/22 03:48ID:7hzzZpKL
じゃあさむいのか!?
0307柳生博02/06/22 05:21ID:eD3WE/nL
真冬で東京の3月下旬くらい気候。夏は東京とほぼ一緒。晴れの日が多い。
私的には 南の島=常夏 のイメージですが。
0308柳生博02/06/22 05:23ID:eD3WE/nL
補足
12−3月くらいまで早春のような陽気。当然泳げない。
0309名無しさんは見た!02/06/22 05:27ID:gIhqMrDI
思うに、20年目で、カースケは告白しかけて、ヨーコにふられた。
もう2人の愛は永遠ではなくなってしまった。
だから30年目は作りようがなかったのだ。
0310柳生博02/06/22 05:36ID:eD3WE/nL
ご参考までに

−スペイン政府観光局のHPより−
マヨルカ島はスペイン領。面積約 3,500平方キロ、人口約50万人
東西・南北おのおの約 100キロの正方形を少しひしゃげた形をしています。
−引用終わり−

東京都の奥多摩をのぞいた地域と神奈川県を足したくらいの広さですね。
0311少しは私に愛をください。02/06/22 05:43ID:eD3WE/nL
>>309
それって10年目の再開では?
20年目はそれぞれの道をしっかり歩いていたと思うが?
0312名無しさんは見た!02/06/22 07:40ID:gIhqMrDI
>>311
10年目はふられたわけじやないよ。回避しただけ。
しかし、20年目はヨーコに子供ができてしまった。
これは決定的だ。
031337歳俺旅ファン02/06/23 00:37ID:EtRfLF1T
本日めでたくアンソロジーT&U両方とも買えました。
0314金井玉三郎02/06/23 00:39ID:C4QrUiVl
あんた金持ちだな
おれはスカパーをちびちび録画さ
DVDって特典付き?
031537歳俺旅ファン02/06/23 10:41ID:EtRfLF1T
特典といえば、Uに対談がついてた。中身はまだそれしか見てないんだけどね。
0316 ◆9OnRtnMs 02/06/23 13:11ID:AxTPyeJh
対談はTのほうに付いていると思われ。
0317名無しさんは見た!02/06/23 14:17ID:Q0Z8ul6H
ほんとあの頃の時代は良かった。
0318名無しさんは見た!02/06/24 00:23ID:bANCN9fg
>>317
そういう考え方、前向きじゃないね。
0319金井玉三郎02/06/24 01:48ID:11IXT2YH
>>318
このドラマには似合う発言だよ
後ろ向きな考えは
0320名無しさんは見た!02/06/24 16:44ID:o5SKIPR9
>>318 >>319
どっちも違うと思うけどなあ。あの時代は良かったって単に懐かしいと思う気持ち
が大部分で後ろ向きな考えだとは思わない。こう言ったからこうだと断定する方が
後ろ向きではなくとも短絡的な考え方では?
0321名無しさんは見た!02/06/25 09:36ID:ZcftFeQH
>>315
>>316
(監)(特)ってなに?
0322名無しさんは見た!02/06/25 16:49ID:ylocI5CQ
このスレ的に「夢カリ」どうよ?
0323名無しさんは見た!02/06/25 18:06ID:q+dx5jfi
>>320
誰も「懐かしい」と言ったから、
それだけで即後ろ向きと入ってないだろう。
だったら尋ねるが、お前の「懐かしい」の内にある本質は何だ。
何もないんだろう?
ただ懐かしいだけだろう
それは後ろ向きなんだよ。
問題は古きを尋ねて新しきを知る、ルネッサンスの視点があるかどうかなのだ。

0324名無しさんは見た!02/06/25 19:25ID:43p69/fC
つか、スカパーのガイド誌に、ホームドラマチャンネルのスタッフのコメントが載ってて、
「俺たちの旅のあとは、ゆうひが丘の総理大臣をやります」って言ってた。
どうよ? 「朝」やれよーと思ったのは俺だけか?
俺旅ファンは、「中村雅俊」が見たいか、「鎌田敏夫の青春ドラマ」が見たいか。
俺は後者が見たい。
032532002/06/25 19:28ID:2s8hUu1x
>>323
あなたにおまえ呼ばわりされる筋合いはありませんね。
答える気ももありません。インターネットを楽しむ前に一般常識を
身につけることをお勧めします。
0326名無しさんは見た!02/06/25 19:36ID:hJfL76rR
2chでは>>323のような人が多いですが、このスレには来て欲しくないです。
0327名無しさんは見た!02/06/25 19:42ID:StvgMXfb
>>323
あなたのような生き方をしていると疲れそうですね。
懐かしい物はただ懐かしいだけでしょ。思い出にいちいち理論武装しては疲れる。
0328名無しさんは見た!02/06/25 19:49ID:UK28ypV4
なんだか寒々しい雰囲気ですなあ。
まあ「ほんとあの頃の時代は良かった。」と言うことは懐かしさが大部分でしょう。

>> 問題は古きを尋ねて新しきを知る、ルネッサンスの視点があるかどうかなのだ。
大げさすぎませんか。この論理では、この間はラッキーだったよね。といった時点で
その人は後ろ向きな考えとされるわけですよね。いちいちラッキーだった原因はなん
ぞやと考え、今度はこうすればきっとラッキーになるといちいち考えるのでかね。
早死にしそうだなそんな人生。
0329名無しさんは見た!02/06/25 20:07ID:Eb2nRTVr
>>323 48才 リストラ親父 あだ名・ルネッサンス
0330名無しさんは見た!02/06/25 20:38ID:nWzDR/KD
誰が何を云おうと
>>323
自分の道を
歩いていく
033137歳俺旅ファン02/06/26 00:01ID:7P1Lqbqg
>>316 対談はTの方だった。Uにはデータ集がついてるけどまだ開封してなかた。

土曜日に買って以来第6話まで見た。第7話はわかめが初登場。夢中で見てしまうね。
第1話はリアルに見た記憶が残ってる。(小学校5年生の時)当時洋子さんのバストが出たシーン
で親父がチャンネルを変えてしまい、それっきり俺旅は我が家では御法度になった 爆
気兼ねなく見ることができたのはそれから3年後位の再放送だった。中学校から帰って
夕方4時から時々見てたっけ。  
0332名無しさんは見た!02/06/26 00:45ID:B9YL5kKJ
320代後半のカキコも寂しいぞ。
ルネサンスのない「懐かしさ」だけで何が悪い、と言えばそれでいいだろうに。
「懐かしさ」だけに、心のどこかで気恥ずかしさがあるからムキになるんだろうな。
ノスタルジー有り、ルネサンス有り、オタハあり、なんでもいいじゃないか。
0333名無しさんは見た!02/06/26 00:46ID:B9YL5kKJ
スマソ、オタハじやなくてオタクだ。
0334スカパーでは02/06/26 01:47ID:f+6FiHfg
15話までいっとります。
前話で玉三郎が死んでまった。うう・・泣ける。
毎回DVDにとってますわ。
0335名無しさんは見た!02/06/26 13:02ID:B/HDrbO1
昨日16話じゃないのか?
金貸しの住人が出てくる回。
0336名無しさんは見た!02/06/26 20:41ID:swfdevWB
>>334
玉三郎がみんなに料理を作りご馳走する場面がいいなあ。
0337名無しさんは見た!02/06/26 20:41ID:B9YL5kKJ
>>335
結城美栄子か。
彼女はなんだかんだいってあのころが一番キレイだったんだが。
0338 02/06/27 09:43ID:nijIMNDL
結城美栄子たん
ハァハァ(;´Д`)
0339チョコちゃん02/06/28 05:14ID:m3RnaK5f
皆さんはじめまして
チョコちゃんって呼んで下さいね。
勿論私はグズロク様の大ファン「キャッ」。
既婚、40代の主婦で〜す。
Yahooの掲示板と
俺旅BS(おれたびーびーえす)って言うんですよ〜
(気が利いてますよネ!このネーミング)
でカキコの毎日デーす!。
旦那様も私のグズ六熱には理解があって
毎日DVDで鑑賞会です。
でも私パソコンの使い方が良く判らなくって
旦那様が帰って来ないと一人でDVDを見ることが出来ないのは
オッチョコチョイのチョコちゃんだからかな?\(__ )。
皆さんも私のことこれからは
「チョコちゃん」って呼んで下さいね!。
また遊びにきまーす!。



仙台から。
チョコちゃん
0340チョコちゃん02/06/28 19:59ID:zBcXMjUh
私がホンモノです。↑の人、( )のつけ方ヘンだしw。
それと「DVDが観られない」のは「パソの使い方がわからない」からなの?
それとも「オッチョコチョイだから」なの?妙な文章ですねー。
そもそも私、パソでDVDを観てるわけじゃないんですよー。
自分がそうだからって人もそうだと決めつけるなんて
あなたも相当オッチョコチョイのニセモノさんですね。
そうそう肝心なことを忘れていました。
私はまだ30代です。これが一番言いたかったのよ。

0341チョコちゃん02/06/29 08:24ID:LC5HSDyG
339=340
本物は私よー!
0342名無しさんは見た!02/06/29 10:20ID:KLNjiOkq
>>340
30代でも40代でもどっちでもいいけど
ゆうきあるよ
0343名無しさんは見た!02/06/29 19:49ID:tVgSrUNu
どれもこれもニセモノなのに、ゆうき、って・・・
0344名無しさんは見た!02/06/29 23:41ID:/O6PIvw5
いいや339が本物とみた
0345名無しさんは見た!02/06/30 10:18ID:ej4cPqfA
スレ立てても誰もこないだろなぁ、「俺たちの朝」・・・。
主演俳優の人気の差か・・・? 勝野はテキサスのイメージが強すぎるからなぁ。
ヌケ作はグズ六から「モテる」要素を排除しただけのおんなじキャラだよ。
見たい・・・。
0346「旅」と「朝」のファン02/06/30 10:35ID:q5p3vMHw
「俺たちの朝」は、勝野や小倉など地味な俳優だが、
話の内容的には「俺たちの旅」に劣らずイイと思います。
鎌倉や湘南海岸あたりのロケが多く、ロケ地的には「旅」とは
全く違った雰囲気ですが、これも実に良かったです。
「旅」に出ていた出演者がかなり出ていましたね。
0347名無しさんは見た!02/06/30 12:36ID:MRugtuzs
懐かしドラマ板に俺朝のスレあるんですけど。
そちらへどうぞ。
0348名無しさんは見た!02/06/30 19:37ID:rOrA0M/L
「ワカメ」は、植木等が出演した次ぎの回は、
「もやし」と呼ばれていた。
0349名無しさんは見た!02/06/30 23:47ID:lqRH/PI0
>>347
誘導ならURLくらい貼れや
0350名無しさんは見た!02/07/01 09:25ID:v0bVxBDE
>>349
そんなもん、自分で探せ
0351俺たちの朝02/07/01 11:53ID:My4e/1sL
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1025277971/

もう、どいつもこいつもバカばっか。
0352名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 18:10ID:oD9M9l4L
これほどの名作がdat落ち寸前とは解せない。age
0353名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 18:14ID:X+0U3xjG
いや、このスレ今朝こっちへ移転してきたんでしょ。
移転スレは一番下に来るのよ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 05:27ID:V5tbFXQi
へー
0355名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 15:37ID:T262T0fA
平 久作 28歳 国語教師 あだ名・へー
0356名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 06:51ID:/mEXJCu3
番組が違うけど、うまい!
0357まじめに質問!02/07/09 21:51ID:Ci8sjFTq
このドラマの登場人物の誰に、なぜ、ひかれますか?
実際まわりにいたとしたらどいつが一番イヤですか?そして
それはなぜですか?
私は・・・惹かれるのはヨーコ(真摯な生き方に)
いやなのは・・・カースケ(とにかく自己本位で人間的な成長もない。)
カースケのダメダメぶりのおかげで否応無しに周囲の人間が成長する。
男はお子ちゃま・それがいい!がテーマのオナニードラマの主人公だから
そういう性格設定もアリなのかもしれませんがね
0358名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 22:20ID:/mEXJCu3
>>357
ちょっと違うけどね。
一人だけ成長しないなんてことはあり得ないんだよ。
最終回に2人が結ばれたのを何とも思わないのかい。
「自分探し」をしていたカースケが、ひとつの到達点を
見つけたんじゃないのかな。

それと、「われら」「旅」「ど真ん中」「ゆうひが丘」、
そして「おまわり君」というのは、「中村雅俊」という
キャラの軌跡なんだと思う。
いまカレがやっているこぎれいな再建屋キャラは、
カースケから続く必然なんだよ。発展してるんだよ。

……「つくし誰の子」や「俺たちの勲章」は主役ではないので
この場合、とりあえず措くね。
0359 02/07/11 08:43ID:dRW9czdf
カースケがたまに履いてる黒のスリムジーンズ
欲しい
あの頃はマンボズボンて言ったのかな
0360名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 02:16ID:zSJs4auY
14日AM1:15からBS2でオメダ主演「青春の門」

ミッドナイト映画劇場
「青春の門」

7月14日(日) 1:15〜 4:25
五木寛之の大河小説から「第一部・筑豊編」を映画化。
大正から昭和にわたる北九州・筑豊炭田を舞台に、
主人公・伊吹信介の成長を通して、
ここに生きる人々の姿をダイナミックに描きだす。

【監督・脚本】浦山桐郎
【出演】田中健、吉永小百合、仲代達矢、小林旭、大竹しのぶ ほか
(1975年/東宝/カラー)
0361名無しさん@お腹いっぱい。02/07/14 10:20ID:vYE/OzDh
チョコちゃんが登場するのはここですか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。02/07/14 22:16ID:2XYSSvVd
>>360
見逃した・・・
サユリン・・・・・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。02/07/15 00:16ID:ECKNvd2m
>>360
大竹しのぶ、マジで(;´д`) ハァハァ
0364名無しさん@お腹いっぱい。02/07/15 11:37ID:QMVDieC2
>>361
主人が、主人がって言ってる北の方の変な人のことですか?
それならここではありませんw
0365名無しさん@お腹いっぱい。02/07/16 11:06ID:ddRf46MF
テレビ公開セミナー、行った?
0366名無しさん@お腹いっぱい。02/07/16 23:33ID:zj0QJbFu
悪名高き2ちゃんねる
俺も2ちゃんねる嫌いだし
とか言ってるわりに過去ログまで
しっかりROMってるヤシがいるんですけど(藁

ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwkb5100/bbs/oretabbs.cgi
0367名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 08:43ID:om73emk/
お前みたいのがいるから
2ちゃんは苦手なんだよ金玉君
メールの一本も送る勇気が無いのにこんなトコにコソコソカキコして・・・・。
よっぽど悔しかったみたいだね・・・・クク。
0368名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 09:57ID:3M6ZArES
>>367
なんだ、また喧嘩か。
オレがお節介やいてやる。
もう不幸は見飽きた……って、これは「総理大臣」の方の台詞か
0369名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 10:39ID:wO88229Q
>>367
ヤフ掲示板の俺旅トピをご覧。
0370名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 19:15ID:wS3f4scB
>>367
って寂しがりやなんだね(w
>>369参照


03712ch02/07/17 22:28ID:6c1XPQwg
定位置

またROMになる。
0372プププ02/07/17 23:10ID:MrtozilF
苦手と言う主張とは裏腹に
朝一からチェックしてるこの人っていったい・・・
0373名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 00:59ID:xqz4BZOX
おいおいここにあの掲示板のアドレス書いた奴。
何でもアリかよ。

ほんとにモー
よく考えろよ(にがわらい)。
0374名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 09:09ID:yqXJJAyc
>>369
あそこは宗教
0375名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 09:22ID:k8/IJcrO
>>369
いや、だからみつかんなくてさ。
悪いけど直リンはってくんない?
0376名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 10:24ID:xVJuVkbt
Yahoo→掲示板→俺たちの旅
の順でYahooで検索してみたら?。

まさに宗教の世界。
一部の選ばれし者だけが生き残ってるよ。

ただ他の掲示板に流出していったのが
奴らの間違い(笑)。
0377名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 10:29ID:xVJuVkbt
失敬
Yahoo掲示板→俺たちの旅
だ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 18:09ID:0EQLjIiL
umakun=チョコちゃんなんだね。
変な人が2人もいるのかとオモテタよ。今まで。
0379名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 09:26ID:RmCJmX2L
北は楽しみがないの
判ってやれよ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 01:47ID:aE3Isy4y
  。
0381 02/07/20 16:48ID:tW29rbZe
洋子のお姉さんてどんな人なんだろう?
0382カースケ02/07/20 23:31ID:OZKBZ3Bk
洋子!
俺と結婚しよう!
0383名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 02:08ID:1aTFC9WM
OI!
歴史と名誉ある2ちゃんが非難されとるぞ!
0384 02/07/22 23:22ID:A+oanK3E
浜田八造だって。
0385202/07/23 00:05ID:Cn1sDQEe
俺旅bbsに書き込みした自称2(略です。
はっきり言って、ここのスレは荒れ放題です。
何でもあり状態なんじゃないか。
わけわかんない書き込み多いし、
イニシアチブとる人いないしな。
でも、そこがいいんだ。
あと、たまに勘違い野郎なんかもいて面白いな。

俺旅について「燃えさかる情熱と幅広い知識」を持って
書き込みする人は尊敬に値します。あまりここではお目に
かからないんで、「O」と「Y」に行ってるけどね。

それにしても「書きたいこと」を書けなくする雰囲気
つーのはないわな、ここには。それだけは言えるね。





はっきりいって、「」
0386202/07/23 00:17ID:Cn1sDQEe
↑最後の一行
「2ch最高!」と言いたかった。
0387東名不動産02/07/23 04:13ID:RsY7ZQQJ
屋上で・・ ウワーーーーー−----!!!!!
0388名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 07:49ID:cQRzsQ8e
なんで
私が
俺が
悪いの?
って
気付かない無自覚な
ピュアでイノセントちゃんな
アフォが多すぎるな
0389名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 09:40ID:1TJbtLTr
>>385
>勘違い野郎がいておもしろい

俺旅BBSで、例の主婦について「“あんたの書きこみがいやで
去って行った人がいる”。2ちゃんねるにそう書かれていた」と
言った人間に「そんなことは書かれていない」と
大ボケかましてくれた人ですか?w
0390名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 16:58ID:ZIvHkz0l
ハッキリ言っておくけど↑これ俺じゃないからな〜(笑)。
でもその通りだよ。>>389
0391202/07/23 20:27ID:ZLRc4MVg
それは俺です。
>>389
ソース出してください。邪推の無いやつを頼みます。
具体的なurlと該当個所を番号指定でお願いします。
それが無ければ納得しませんので。
0392202/07/23 23:26ID:OgbSnML9

              ☆ チン        >>389
                            マダ〜?
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <ソースは>>389の脳内??
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/





0393名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 08:14ID:MCn1/+o4
>>391=392
こいつあのスレッドが消滅したの確認して
強気な態度に一変!
おかしいね。
0394名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 09:45ID:e+YjdDH/
へっ?消えてないでしょ。ここのスレッドの以下の発言のことだと
思うよ。
>>263
>>264
>>266
>>268
>>269
>>281
「BBSを去った」ってのは、
「チョコちゃんには引くのでたまにしかROMってない」という
発言のことじゃないか?
いずれにしても快く思ってない人の書きこみはあったわけ。
他に300番台にも、もろもろあるし。

しかし、400にも満たない発言しかないんだから
「納得しません」っていきがる前に
見つけられないこともないと思うけどね。>>391

>>281
0395202/07/24 21:04ID:0wqiclmV
>>393
ソースあげられない時点で、あんたの負け。
それに、俺は前から強気。あっちでは、21に対し
下手にでてただけ。

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<>>393、ハウス。
 (     )つ \_________
  .)  ) )
 (__)_)     

  

0396202/07/24 21:11ID:0wqiclmV
>>394
>「BBSを去った」ってのは、
>「チョコちゃんには引くのでたまにしかROMってない」という
>発言のことじゃないか?

邪推であり、手前勝手な解釈に他ならない。

よって、このままだと、>>389に栄えある
大ぼけ大賞、>>390に大ぼけ努力賞、>>394
に大ぼけ特別賞が授与されてしまう。
0397202/07/24 21:42ID:StA2jmvK
>>394
>いずれにしても快く思ってない人の書きこみはあったわけ。

俺からすれば、理解不能の人たちだが、そういった人の存在は
承知している。
ここでは「去った」ということの意味をとらえたい。
「去った」とは「出て行った」ということで、
もうそこに寄り付かなくなった、ということだろうが。
なんか未練がましく、たまにもどってROMしてるやつは
「去った」とは言わない。

0398名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 23:28ID:jLKfLFve
必死だな(プ
0399名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 23:28ID:TE7tUnFS
↑しつこいねこの粘着
さすが『2チャンネラー』を名乗るだけあるわ。

友達・・・・・いる?。
0400名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 23:30ID:TE7tUnFS
>>398
悪い!君の事じゃないからね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 23:33ID:jLKfLFve
>>399
禿同
放置しましょう
0402名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 23:56ID:9WwFLOPL
つか
チョコちゃん?
0403名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 00:03ID:LEI0fy35
おいおい、それは屁理屈っていうもんだよ。
一字一句正確でなければ認めないってか?
子供みたいなこと言うんじゃねーよ。
何が「『去った』ということの意味をとらえたい」だ。
言葉尻でしか抵抗できる道はないと観念したか。

そもそもアンタはあっちで
「2ちゃんねるに書かれていたのは
テレ東で放送されなかったエピソードを
紹介してくれたチョコちゃんに感謝している、というものだった」
としか言ってないだろ。それは、2ちゃんには好意的な発言しか
なかった、と言ってるも同じ。
つまりその時点では394にある番号の発言を
完全に見落としていたってこと。
それを「そういった人の存在は承知している」だと?
たしかアンタは2×氏にも
「ない、と言い切った責任があるから、本当にそんなことが
書かれていたのならアドレス教えて」
といった趣旨のこと聞いてたよな。まったく…
あの主婦を擁護したいんだか、そうじゃないんだかわけわからんよ。


0404202/07/25 00:32ID:luYCk98L
>>403
>紹介してくれたチョコちゃんに感謝している、というものだった」
>としか言ってないだろ。それは、2ちゃんには好意的な発言しか
>なかった、と言ってるも同じ。

過去ログだ。特別に提供する。ちゃんと読め。(w

自称2チャンネラです。私の記憶が正しければ、21氏の指摘には誤りがあります。
テレビ東京の再放送、ムネオ問題で「日本の将来はどうなりますか」がつぶれて
しまった時、チョコちゃんの書き込みに「感動」した人が2chにここのURLをリン
クさせて、それに対して「そうか?」という書き込みはありましたが、ここの
”住民”が出て行ったというようなものはなかったです。
私はチョコちゃんの書き込みいつも楽しみに読んでます!!

0405名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 00:43ID:JqlTuUnk
>>404

君は間違いを認める神経というモノを持ち合わせているの?。

というか自分で何言ってるか判ってんのかも怪しい。

つか関わりに成らない方が良さそうw。

というか北の主婦の書き込みが楽しみな時点でアウト。
0406202/07/25 01:09ID:USs8QDvh
>>405
>君は間違いを認める神経というモノを持ち合わせているの?。

そのセリフ、鏡に向かって言ってみな。
0407名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 01:15ID:JqlTuUnk
>>406
↑もうボキャブラリーも尽きたようだね。
・・・・と構うから喜ばせちゃうのか。
0408名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 01:24ID:gzhpPfLt
あのな、お前ら
ここは向こうの裏BBSじゃないの
分かるか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 01:32ID:UG6g5Zub
わー仕切り屋だー!
0410名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 04:51ID:hzT5ZTlz
いま借りてきた「10年目」観てる、
20年目にくらべていい感じ。

オメダは一人で家に帰れたのではないかと。
0411名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 06:40ID:wLJ+pFvO
でもカースケが嫌々オメダ探しってのが
寂しいじゃないか・・・・・・・
0412名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 01:52ID:9/d7pa99
今、テレビ埼玉で俺たちの祭やってるね

いつから始まったのかな?
0413名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 01:55ID:9/d7pa99
壇ふみ (・∀・)イイ!
0414名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 02:02ID:9/d7pa99
前は、ニカーツロマンポルノ(;´Д`)ハァハァ 枠だったのに(w
0415名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 06:17ID:g2Dq04qO
「10年目」ダビングして返却してきた。
確かにオメダ探しに最初乗り気でないカースケに時の流れを感じさせる。
オメダがどうするべきなのかをカースケに問うことで
カースケの洋子への思いを探ろうとする遠回しな愛情に萌えたyo

「30年目」は同窓会みたいにして欲しい、ワカメも一緒に。
0416名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 07:56ID:VXlc592R
30年目は『不条理カースケ』が復活すると鎌田敏夫本人が語ってました。
0417名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 08:19ID:tSByvvbH
テレビ埼玉の「俺たちの祭り」
来週最終回っぽいな。
0418 02/07/26 14:49ID:n/9QxhfD
30年目はやる事自体決定したの?
0419名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 00:12ID:/QYdQqQw
俺たちの旅『30年目の俺たち』
ワンクール放映(2005年夏季)決定!。

0420名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 00:13ID:kT//o8b2
ほんとかよ
0421名無しさん@お腹いっぱい02/07/27 01:58ID:qsGYEJ9d
2005年8月、金八先生舞台化だってさ。
こっちはマゾす
0422名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 03:14ID:d+TJ4sEg
30年目みたいよムサシ書いてる場合じゃないよ鎌田タン
0423名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 03:25ID:h/KDlpUD
30年目のいったい何を見たいんだい?
20年目が限界だと思うけどな。
ドラマは時代とともに変わる。
「俺旅」はしょせん70年代のものだし、変に「今風」にされても
困るし。あれはあれで「終わり」でいい。
0424名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 07:50ID:olAOyWb7
じゃお前だけみなけりゃいいんだよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 07:54ID:NL4LVIFR
そらそーだ
0426名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 07:55ID:h/KDlpUD
>>424
そういう言い方は荒れるもとだからやめろ。
いろいろな意見があって当然だろ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 19:55ID:JqxYRBWw
30年目か...3人が段々成功者になって行くストーリーは何となく違和感を
感じるな。社会的な成功を捨てても友情は守ると言うのが俺たちの旅の一番いい
ところ何だけどね。自分も大学出てから既に10数年。自分ができない生き方を
3人にはして欲しい。まあ放送すれば間違いなく見るよ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 02:21ID:8vlhZFN/
別に現実的じゃなくていい。
0429名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 03:42ID:QpSfNg8N
今度はその3人の子供達がドラマを繰り広げる、と。
ちょっと年齢がばらばらだが。
0430名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 03:44ID:MxpiOo/h
>>428
うむ。しょせん荒唐無稽なつくりごとだしな。
夢中になる奴の気が知れないという428に禿同!
0431名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 15:10ID:Y7bqEPR8
つーか禿げてろ
カスは
0432名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 18:10ID:OpeBCRR3
今フジフィルムのCMで俺たちの旅が流れてた。
0433名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 22:45ID:6OqhcRyL
小椋バージョンだね。田中れなって今俺旅やるんだったらヒロインぽいかも。

やっとDVD見たけど、田中 健が10年目20年目で感じた事って
視聴者に近いんじゃないかな。なんか鎌田さんが、やるならヨーコが死ぬとか
なんとか。チューリッヒの恋人と死別して自らも癌におかされたヨーコが
マジョルカ島のカースケの所にやって来る・・とか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 22:49ID:v8c2CmnO
>>431
流れを読まない荒らしマンセー!
0435名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 09:43ID:PfjLqGAV
20年目は現実的すぎた。
今度は見てる側が憧れてるものを還元してくれると嬉しい。
0436鎌田敏夫02/07/30 21:39ID:b/rgvjv8
まずは中村雅俊さんに
カーリーパーマをかけていただきます。
0437名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 12:56ID:DPtzRglf
ワカメさんに思いっきりやせていただきます
0438名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 15:53ID:g1DMMbXR
>>437
そんなに太っちゃったの?
0439 02/07/31 16:52ID:e0QfCQyN
往年のカースケは肉体労働のバイトを好んでやってたね。
きっと彼はああいう体を動かす仕事が好きなんだなと思った。
だから10年目、20年目のカースケの仕事が俺にとっては、いまいちイメージに合わなかった
0440名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 22:28ID:IfQ4AtEC
二十年目を見た後で6話を見て思った。聡子って若い時のヨーコに似てる
カースケがヨーコの婿養子になってたら同じ将来だったと思ったよ

しかし器が立派過ぎる二十年目は
十年目はオメダをみじめにするため&カースケは全ての人を不幸にする、を
あらわすためにヤングエグゼクティブ(w
は仕方なかったかもしれんが・・

マジョルカ島行き、元社長の道楽っぽいもんな。
まー死んでも社長になれんモンのひがみかもしれんが、やっぱ違う。
悪い作品じゃ、ないんだけど。
0441名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 22:47ID:qeLy+5uc
「二十年目」のヨーコ。
なんか舞台女優あがりみたいな大芝居に思いっきり萎えた。

しかし、岡田奈々はいつまでたっても綺麗だなぁ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 01:15ID:dmwEEOh9
>>440
現代社会は、カースケにとっての「自由」を表現できるものがなくて
ああするしかなかったのだろう。
だからあれで完結でいいのですよ。
30年目はいよいよ陳腐な作品になっている可能性が大。
0443名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 12:48ID:SWzS001H
漏れたちの旅
0444名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 19:50ID:Y5L+rbDx
「俺たちの旅」より「ただおまえがいい」が好きなのは
エンディングが印象に残るせいなのかな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 23:57ID:54XoFVxL
「20年後・・・」でヨーコの芝居
そんなに凄かった?
0446名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 00:08ID:RM38r+LU
「また合う約束などすることもなく、『それじゃまたな』と別れる時のお前がいい」

この部分が、両曲を通じて圧倒的にわかりやすいから、子供心にも印象に残った。
わりと具体的な「コバルト色」も「放物線の軌跡」も子供にゃわからんかったよ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 01:05ID:gFd1X/Wm
みんなでストーリー考えて「たのみこむ」に投票するか(w
0448名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 01:15ID:zuHYqFzs
ドラマって金かかるからさ。今の市場では無理なんじゃない
0449名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 01:17ID:ys5Ued70
金は使うが
頭使わず
0450名無しさん@お腹いっぱい02/08/02 02:29ID:q7QotRdW
>>448
確かに。市場としては難しいと思う。
いっそのこと、30年目は映画にして単館でやればいいのに。
0451名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 02:34ID:8pfp+wtl
>>442
<30年目はいよいよ陳腐な作品になっている可能性が大。
雅俊がもうやらないという事で30年目はありません
※ワカメの本に記載
0452名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 02:45ID:NQaYrhom
じゃあカースケだけV6森田でクランクイン!
0453 02/08/02 18:25ID:wSXD+cnq
いろはって朝早くから晩飯まで営業してるんだね。
時間にすると朝7時半〜夜9時ってとこかな。

実際そんなにやってる店はないけど。
0454名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 23:20ID:AZIDLJFt
>>452
そんな物作るくらいなら、やらない方が遙かにいい。
0455名無しさん@お腹いっぱい02/08/03 00:49ID:3lXyYXu1
じゃあカースケだけCG加工っつーのはどう?
0456名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 03:21ID:VZpcIhtT
もういいじゃねぇか。
年寄りでもいいじゃねぇか。
カースケとヨーコを一緒にしてやってくれ!
0457名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 05:27ID:K2iRmtqa
黄昏流星群
0458名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 21:35ID:XpjVQb9Z
ワカメの本よりDVDのインタビューの方が後

30年目が「全くない」わけじゃないだろ
0459「うちの嫁さんチョコちゃんなのです」02/08/05 23:07ID:ifeK/5nm
今日CSでこれやっていたけど、個人的にすごく大好きな作品。
ストーリも良く出来ているし、紀子さんの魅力が最高にうまく描かれている。

I LOVE NORIKO !

I LOVE KYOUKO !
0460 02/08/05 23:55ID:Vgr2ZaD7
奈美ちゃんもよく描かれてたよ

奈美ちゃん萌え〜!

今日は洋子が出なかったな
0461水沢有美02/08/06 01:09ID:XIT288a7
「青春とはなんだ」(S40)に出ていた頃は13歳だった、という話を
聞いたけど、そうすると「俺旅」当時は23歳になる。
それにしては
奈美ちゃんが34歳の設定になっているのに、全然違和感ないね。

最近はNHKのテレビ英会話に出ていたのを見たけど、なかなか英語の
発音も決まっていた。
0462名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 01:15ID:f1vKrvCK
奈美ちゃんが34歳の設定って?
0463>46202/08/06 01:26ID:XIT288a7
今日CSでやっていた回で、何度も出ていた。
0464名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 05:43ID:/y89sp1y
今現在英会話の番組で34歳の設定でやってるの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 15:33ID:GXVCKfpG
10年目の再会が来月CSでやるよ
借りようと思ったけど待つ
0466名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 22:07ID:aEUtko+S
>>461
なに寝言いってんだか・・・
あの回では「四」としか言ってないだろう。
それに、それよりずっと前の回で「24歳」ってハッキリ言ってたぞ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 08:07ID:rb/vekmt
1歳くらいいいじゃねぇか
強烈な粘着君だなぁw
0468名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 09:20ID:88jAck7C
461-463をよく読め。
1歳どころじゃない、10歳間違えてんだろ。

0469名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 10:11ID:rWMKIAs5
>>461->>463
番組の空気、読めてる?
「奈美」の年齢を34歳としてで納得するなんて不思議な人…

>>467
恥ずかしいね〜。
047046902/08/07 10:14ID:rWMKIAs5
訂正 34歳としてで→34歳として
0471 02/08/07 17:20ID:PemCsH9L
しかし当時洋子23歳位だろ。大人っぽいなー

それと比べると今の女子大生は随分ガキっぽいなあ
0472名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 17:23ID:5edpFMxm
>>471
よく言うよ、この童貞が!
0473 02/08/07 17:41ID:PemCsH9L
>472
童貞はお前だバカ!
0474名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 08:20ID:tgaL0NnJ
荒れろ荒れろ!
これでこそ2ちゃんだ!
0475名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 12:49ID:Qyd93l9I
童貞はオメダとワカメだ馬鹿が!
0476 02/08/09 16:04ID:HRCcvaCW
ワカメはしばらくモヤシって言われてたね。
0477名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 17:02ID:jqb51tGB
俺旅のケンカの場面を思い出すな(w
0478名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 07:49ID:KKqwlC9w
俺は思い出さないな
0479名無しさん@お腹いっぱい。02/08/13 23:49ID:QyBjTJ6J
ワカメって、太陽学園出身で担任は「ビギン」だったのか。
どうりであの出来の悪さも納得。

しかし、木次君とは別人だよね(w。
0480カースケ02/08/14 08:01ID:L3klsqmu
やめちゃえやめちゃえ!
30年目なんて!
0481名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 10:10ID:HaM5Rj2B
最近グズ六が出てませんが
当時他のドラマと同時出演だったんでしょうかね
CSの話ですけど
0482名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 15:03ID:vqWYv8dR
グズ六は必殺シリーズなんかでも、よく行方不明になってたよね。
そんなに忙しかったのか!?

最近でも、グズ六はよくTVで見かけるけど・・・
まあ劇中でも年上の設定ではあったが、それにしても、
カースケやオメダと比べて、一人だけえらく老け込んじゃったなぁ。
0483おひろめの半次02/08/14 20:05ID:l5V+/w47
>>482
俺旅の当時でも30歳台後半だったからねえ。
必殺シリーズの暗闇仕留人を途中で降板して俺旅やったんだよね。
0484名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 23:03ID:53OTQvvy
>>483
え!当時もうそんな歳だったの!?
それにしては貫禄ないなぁー、グズ六もおひろめ半次も。
ま、それが持ち味なんでしょうけどね。
0485名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 23:37ID:bQscPdgJ
大学のロッカールームでの洋子の着替え場面はボディダブル?
0486名無しさん@お腹いっぱい。02/08/15 03:11ID:wtFDDufV
>>483
俺旅当時はせいぜい30前半。
>>485
アレは本物の金沢碧のオパーイ
0487名無しさん@お腹いっぱい。02/08/16 06:26ID:Cy33ZuhJ
>>486
何かの番組で今年か来年還暦のようなこと言っていた。
逆算すれば昭和50年放送開始時は32か3位だね。
0488 02/08/16 16:24ID:Qh8eWQgP
オメダは普段「浩介」と呼んでたが

10年目、20年目ではいつのまにか「カースケ」と呼び名が変わってた。
0489名無しさん@お腹いっぱい。02/08/16 21:11ID:kvIzafZU
大嫌いの妹萌え
0490名無しさん@お腹いっぱい。02/08/16 21:21ID:bD0/JbeR
いいや30年目は1クールやるべき!
0491名無しさん@お腹いっぱい。02/08/16 23:07ID:HZgLJaZD
30年後やるのはいいけど、
あのカースケの女房にはもう出てきてほしくないな。
なんか見てるだけでムカムカして、すごく不快になる。
旧シリーズにはあれほど嫌なキャラ、いなかったもんね。
0492名無しさん@お腹いっぱい。02/08/17 04:39ID:nV2jTepw
>>492
御意。あと俺的には神田うのもな。田坂都の方が良かったのに。
0493名無しさん@お腹いっぱい。02/08/17 08:04ID:/zPkvDH5
ネクタイしめたカースケも見たくない
0494名無しさん@お腹いっぱい。02/08/17 11:48ID:jNgC37h0
首吊ったカースケが見たい

○ 廃工場
   天井を這う鉄筋にロープを掛けたカースケが今まさに
   首をつろうと脚立に足をかける。
   その時三人が走って工場に入ってくる。
   カースケにとびつくワカメ。
カースケ「駄目なんだよ!俺もうだめなんだよ!
    おまえらの前だから昔のようにかっこつけてただけなんだよ!」
ワカメ「(涙浮かべ)カースケさん、駄目じゃないこんなこと」
首に巻いたロープをワカメに緩められながら号泣するカースケ。
カースケ「俺もう耐えられねえんだ。ううう」
声も掛けられず立ち尽くすグズ六とオメダ。

自分で書いといていうのもなんだがこんなシーンがあったら嫌だぞ。
一体どんな話ならみんな納得するんだろうね、続編。
でも見たい。
これって男女7人の続きを見たいって言っているようなもんなのかな。
0495名無しさん@お腹いっぱい。02/08/17 23:56ID:XdocG+hY
お前の首〆たい
0496名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 01:09ID:L25BZW+J
>>494
>自分で書いといていうのもなんだがこんなシーンがあったら嫌だぞ。

俺も嫌だ。だからもう書かないでくれ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 01:27ID:cRdv6NZC
現在無職のオレがこれ見るとつらいよ 毎日お袋から。。。
0498名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 14:08ID:/ytXDfbN
>>497ちゃんはお母さんの恋人です
0499名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 16:14ID:QicX+t+K
30年目の振り出し
カースケ スペイン語が喋れず支配人失格。帰国。教育問題で夫婦仲悪化。宮前家を追い出され、たちばな荘へ
グズ六  また浮気をして家族崩壊。たちばな荘へ
オメダ  市長選挙で落選。選挙資金のため酒造組合の金を横領、発覚。逃げるようにたちばな荘へ
ワカメ  神田うのが不倫して捨てられ、傷心の思いでたちばな荘へ

ここからまた新しいストーリーが生まれます。
PS 食堂のおやじ(名古屋章)は既に他界。
0500名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 16:51ID:SE3bQIOx
あのさあ、やぱ作品のリメイクとか続編なるものとかって、
オリジナルに対して失礼じゃないのかなあ。
夢想するのは勝手だけどね。でもその時代や俳優で
愉快に思う人はたぶんいないと思うよ。
0501コギャルとHな出会い02/08/18 16:53ID:2Ort3FmO
http://s1p.net/kado7net

 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報
0502名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 18:52ID:QicX+t+K
>>500
何を言いたいのかいまいちわからんが。リメイク作品や俳優などを変えた続編は
だめだと言うことか?
それとも夢想したことを書き込むなと言うことか?ちょっと抽象的な書き込みで
理解できないんだけど。俺は頭悪いからもちょっとわかりやすく書いて欲しい。
0503名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 19:56ID:SE3bQIOx
>>502
>何を言いたいのかいまいちわからんが。リメイク作品や俳優などを変えた続編は
>だめだと言うことか?

>それとも夢想したことを書き込むなと言うことか?
いや、書くのは自由だけどね。
だいいち止めたって書くんでしょ?
0504名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 00:22ID:jbB+5YW7
どっちかっつーと
ご苦労な事に読んでワザワザ文句言う人種が
ウザイと思うな
0505名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 00:38ID:BB2XNZ2N
どっちかっつーと
ご苦労な事に文句に過剰に反応して文句言う人種が
ウザイと思うな

意見だろうが文句だろうが誰でも発言は平等だろ。
書きっぱなしのノー批判がそんなにいいなら便所の壁にでも
書き逃げしてろ!
0506名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 21:28ID:sepNX9Ha
↑何言ってんだコイツ・・・プッ
0507名無しさん@お腹いっぱい。02/08/20 14:39ID:V7oNLFFo
今週の中村のラジオ、ゲストが鎌田敏夫だよ。
横浜あたりでテレビドラマの名作をなんたら
かんたらで「俺たちの旅」が選ばれてドラマ
に関わった人達が一同に会したらしい。
0508名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 07:45ID:WHcJgP73
俺朝スレのマターリ感を見習うべし(w


>>507
「30年目」に限らず、リユニオンに期待だな。
0509 02/08/22 21:58ID:ykWXMZV8
リユニオン映画
0510名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 19:52ID:MgpNc9pa
俺旅だから喧嘩しててもよし!
0511名無しさん@お腹いっぱい。02/08/24 00:10ID:xTUdlg1j
ラジオでは俺旅の新作に触れてなかった?
0512名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 04:38ID:CsI+Avup
0513名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 05:24ID:Og/KEJW9
ギッチョンチョン
0514 02/08/25 13:09ID:I8SjlIGS
大嫌い
萌え〜!
0515名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 03:25ID:kkPLj61P
0516名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 05:51ID:fGj1ZUxK
0517名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 23:08ID:lHEjpU9V
「大嫌い」
潔癖症が祟って、いまだに独身らしい(w
0518名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 23:13ID:n0PNYAGL
「みゆき」
恩師に襲われたショックで、百合に走ったらしい(w
0519名無しさん@お腹いっぱい。02/08/27 00:18ID:vjmDeGmX
ダメだよ・・コースケ・・
0520名無しさん@お腹いっぱい。02/08/27 00:28ID:7yJZdSOZ
てすと
0521名無しさん@お腹いっぱい。02/08/27 00:49ID:gAL1QBE8
カースケの妹が出てきた回は泣けたねえ〜
あの妹って続編ででてきたっけかなあ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。02/08/27 04:05ID:ha7e51Q8
で、みゆきたんは妊娠したの?
0523名無しさん@お腹いっぱい。02/08/27 22:20ID:+J7FiVGE
今日の日刊ゲンダイの「あの人は今こうしている」に
「俺たちの旅の、食堂の娘役だった」水沢有美が出ていたね
0524名無しさん@お腹いっぱい。02/08/28 00:07ID:qumZ/hEI
>>521
続編には出てなかったね。
みゆきちゃんはその後、日活ロマンポルノに出てたと思う。
昔、「平凡パンチ」にヌードが載ってたよ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。02/08/28 00:35ID:5XD5p/VU
中尾彬は存在感がある。
0526名無しさん@お腹いっぱい。02/08/28 00:44ID:L1v4eAfK
こち亀の秋本麗子のモデルは秋本圭子
0527名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 02:53ID:xThfDBpk
84ゴジラのオメダかっこよすぎ
0528名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 04:02ID:hnSP1fjz
「その気になるまで」って俺旅だよね
0529名無しさん@お腹いっぱい。02/08/31 00:04ID:IfhLcglq
・・・いつの間にか「一行コメントスレ」になってる。
0530名無しさん@お腹いっぱい。02/08/31 04:05ID:T9SqksNj
>>523
奈美タンのweb版記事、ドージョ!
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/
story/?nc=3761&nd=20020830150000&sc=en&dt=20020830
053153002/08/31 04:07ID:T9SqksNj
失敗スマソ
コピペで読んでね(はぁと
053253002/08/31 04:10ID:T9SqksNj
>>530のページ下部の
「エンターテイメントニュース」のところから入って。
0533 02/08/31 14:58ID:fCpsUIr8
「気楽に生きればなんとかなります」の回で
カースケが弾き語りで歌った「誰かが〜誰かに会い愛して別れて〜」と
エンディングの「君が来た〜花祭り〜」は
何と言う曲名ですか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。02/08/31 15:34ID:7AXx2m81
いい曲だ
名曲
でも知らん
0535名無しさん@お腹いっぱい。02/08/31 16:22ID:XCeZNYKQ
>>533
エンディングの曲は「盆帰り」。
みうらじゅんが、異様に曲名にウケてたようだが(余談

シングル盤のジャケ写は、大嫌いが登場する回の、
ワカメとじゃれて遊んでた川で撮ったようだ。
CD『青春音年鑑'76』に収録。
0536 02/08/31 23:55ID:XMZ4DMo9
>>533
アルバム「さよならの吸殻」に入ってる「街の灯」
このアルバムは名盤
053752302/09/01 01:01ID:nN1TWgm/
>>530
それそれ!サンキュ!

紙面に載っていた奈美ちゃんの写真が貼ってないのがとても残念!
0538名無しさん@お腹いっぱい。02/09/01 22:18ID:hNb7D0iG
「十年目の再会」スカパーで放送中あげ。
やるせないよな、やっぱり。
0539名無しさん@お腹いっぱい。02/09/01 23:30ID:Tpsyctef
おい、この時間に気づいた!
もう終り…
0540名無しさん@お腹いっぱい。02/09/02 00:42ID:tele8CwP
今月中に何度もやるだろ。
来月は二十年目の選択。
0541名無しさん@お腹いっぱい。02/09/02 07:37ID:cmXv+VhF
奈美ちゃん
激しそう
0542名無しさん@お腹いっぱい。02/09/03 01:52ID:gnVQfSh/
青春ホモドラマ
0543 02/09/03 16:39ID:+FOI55yL
>535
>536
ありがとう、今度CD買ってみるよ
054453502/09/04 01:53ID:pTI3ypPV
>>543
「盆帰り」は『想い出のかけら』とかのベストにも入ってたけど、
今は雅俊のCDアルバム(現行盤)では、入ってるものがない。
ただ『想い出〜』も、以前CDになったりしてたので、
入手困難というほどでもないかもしれない。
『さよならの吸殻』も、何度かCDで再発になってる。
0545名無しさん@お腹いっぱい。02/09/05 09:19ID:qf0ffYjh
盆帰りあげ
0546名無しさん@お腹いっぱい。02/09/05 13:23ID:pFhWUnKG
>>522
どっかで「あれは未遂」、という記述を見たが
(「チョコちゃん」とかの憶測や妄想ではなく、何かにあったあらすじ)、
見た感じ、どうもそれは信じられん。
で、もし中出しされてれば、当然・・・(爆
0547名無しさん@お腹いっぱい。02/09/05 19:52ID:3/uKpq1Q
盆帰り、編曲がかこいいな、とガキの頃思った
確か「チト河内」だったか?

今もカラオケに行くと必ず歌うよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。02/09/05 22:06ID:74sRPYio
高い金を出して買ったDVDを あまり見ないのは何故だろうか
0549名無しさん@お腹いっぱい。02/09/05 22:36ID:jiHDCikU
長いから
0550 02/09/05 23:24ID:i2hAQ2Ox
しとろ園カコイイ!
結城美栄子たん萌え〜
0551名無しさん@お腹いっぱい。02/09/06 15:18ID:6JIWgKXv
某誌に「盆帰り」の事を書いたら
「盆踊り」に誤植され鬱だった。
0552名無しさん@お腹いっぱい。02/09/06 20:02ID:X8BZIQHW
オメダは同性愛っぽいね。
0553名無しさん@お腹いっぱい。02/09/07 02:22ID:KGzKquuk
>>551
中村雅俊の「盆踊り」・・・。
でも、聴いてみたひ(w
0554名無しさん@お腹いっぱい。02/09/08 23:55ID:Wxejs4ZT
すいませんでしたー!
0555名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 00:14ID:/9hgs91K
ホモっぽいのはDVD特典の対談で雅俊も認めてるよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 08:36ID:epSL917X
>>546
久しぶりに聞いたよ
その名前(w
もうパソコン遊びに飽きた頃かな?。
0557名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 13:24ID:TiifQzhq
俺たちの尻

尻たちの旅
0558名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 15:34ID:E9Jlg0E2
俺旅の801同人誌ってあんのかな?(藁
0559名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 21:22ID:N95TDZ1I
ドラマの最後にいつも流れる誌はどこかで読めますか?
ジーンとくるいい詩でした。
0560名無しさん@お腹いっぱい。02/09/11 02:49ID:ZE3jZSBf
>>557
正確には 俺とグズ六のオメダの尻
0561 02/09/12 15:21ID:BO5sj70X
カースケが言ってた、宇宙の精神ってどういう意味ですか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。02/09/12 22:52ID:BnGQ061I
芸能人危機一髪に岡田奈々が出るみたいね私はこんな事件事故で死にかけ
ました、って特番あるじゃんあれに
0563名無しさん@お腹いっぱい。02/09/12 23:33ID:1fxz+n/q
岡田奈々監禁事件のこと?
http://piza.2ch.net/log2/uwasa/kako/951/951401640.html
0564名無しさん@お腹いっぱい。02/09/16 10:30ID:B1/2SiTU
カースケが八百屋のバイトで岡みつ子と知り合う回があったが、
カースケはふられたのかと思っていたが、身を引いた格好だったんだね。
0565終盤の回02/09/16 12:01ID:MW9BNcF9
>>564
丘みつ子の回や小池朝雄の回、竹下景子の回、中尾彬の回、浜畑賢吉の回など、
いかにも後から付け足したという感はあるが、味のある役者を配していて
出来は悪くないと思う。
0566 02/09/17 18:40ID:7sQHp3gM
ニッポンの将来はどうなりますか?は実に考えさせられる話だ。

ニッポンの将来とただひとつの愛、どっちが大事だ?
056745602/09/17 19:23ID:SUP6ZisD
ニッポンの将来よりは自分のほうが大切。
グズロクの沈む船につきあう行動も反対。あれはドラマだからね・・・。
0568名無しさん@お腹いっぱい。02/09/17 19:47ID:F2y4iFnU
しかし、「ニッポンの〜」で最後に中尾彬に殴り倒された柴俊夫、
何がなんだか、ワケわかんなかったろうな。
ありゃちょっと理不尽だよ、彬・・・
0569名無しさん@お腹いっぱい。02/09/19 14:47ID:tgDypYHE
「夕陽丘」で雅俊と神田が住んでるアパートは「旅」と同じなのか?
0570 02/09/19 15:33ID:avpu2kvl
同じ。キッチンかおるも、いろは食堂だよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。02/09/19 21:03ID:uge7X+ki
「チョコちゃん」、Amazonの俺旅商品に素人レビュー書いてる。
他の人とダブること書いてたりして、相変わらず(w
屋風と同じHN(umaなんとか)使ってるから、すぐわかる。
057256902/09/20 00:29ID:Sgrw5DC6
>>570
ありがとう。
アパート&食堂は岡田奈々がいるってことで「夕陽」に軍配を上げたい。
0573名無しさん@お腹いっぱい。02/09/20 05:35ID:a0dtfFvy
しぶといね
チョコちゃん(w
0574202/09/20 21:33ID:L0NxCoBE
>>571・573
五月蝿
0575名無しさん@お腹いっぱい。02/09/20 21:59ID:3v3MlY0x
>>574=チョコちゃん
0576名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 00:40ID:o4ur7qk6
>>565
要するに、丘みつ子とはヤッたということなのか?
亭主とヨリを戻すのは自由だけど、
カースケの子供を身ごもっていたらどうなるのだろう。
籍を抜いていなければ、寺田農の子供と「推定」されちゃうんだよな。
0577名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 11:06ID:yt/EKH4v
>>576
見ていた限り、そういう関係までは行っていないと思われます。
0578名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 11:31ID:SHehXxPb
きんたまとちょこときゃっしーは
やふーけいじばんできちがいとりおけっせい
ほかのだれのしんにゅうもゆるさない
だれもはいろうとはしないけど(わ
0579ラジオ関東02/09/21 11:33ID:CNkaBsPW
「ニッポンの〜」はいいよね。十分2時間くらいの作品にしてもよい密度の濃い作品。
0580名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 11:45ID:coYKS9fv
>>579

「ニッポンの〜」は放送延長分で急遽書かれたシナリオ。
そんなに密度の濃い作品?
0581名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 11:57ID:K2ytVANB
「ニッポンの将来は〜」は少々俺たちの旅のイメージから
逸脱した内容にも思えるナ〜。終盤の作品は、主人公たちの物語が
一通り終わった後での延長作品なので、いたしかたないかもしれないけど。
0582ラジオ関東02/09/21 12:07ID:CNkaBsPW
>>580 誕生までの事情は知らないけど、柴俊夫、その彼女、グズロク、最後に中尾彬とたくさんの人間が同一のテーマに悩んで苦しんでるし、兄弟愛もある。また柴たちの会社の状況も深く描写も可能だろうし、
ネタの多さでは驚くほど広げさせるんじゃないかな〜と思ったワケよ。
0583ラジオ関東02/09/21 12:10ID:CNkaBsPW
広げさせる→×  広げられる(広げることができる)→○  ですね。
0584名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 15:59ID:V1qqRJDq
10月下旬に、雅俊の2枚組『TV SONGS』が出る。
ただタイトルからすると、出てないドラマやCMの歌も入ると
思うし、もちろん近年までフォローするだろうから、
俺旅なんかのマニアックな挿入歌の収録は期待できないかも。
せめて「盆帰り」は収録きぼんぬだが、それも微妙か。


「ニッポンの〜」は、鎌田色濃厚なシナリオなのは確か。
「飛び出せ!」の名シナリオ「月光仮面は正義の見方!!」や、
前後の諸傑作ともつながるものを感じさせる。
0585 02/09/21 18:21ID:lDPGLoO4
age
058658402/09/22 03:39ID:OlDXr67u
CDのタイトル、『SONGS ON TV』に訂正。
事実上、コンピというかベストのようなものになるな、これは。
「クリフサイドホテル」あたりも、当然入るんだろうか……。
ま、初期作中心でおながいしたいところだが。

あと「出てないドラマ」は「雅俊が出てないドラマ(の歌)」の意。
『火曜サスペンス』だったかのED「哀しい人」(けっこう好き)とか。
今度の『オヤジ探偵』の主題歌が新曲なら、その辺りまでフォローか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 07:51ID:uktrnZeG
クリフサイドホテルは俺たちのメロディー2に入ってるでしょ。
ところで金曜にBS2でやった中村主演の「量刑」見逃したんだけど
どうだった?
058858402/09/22 10:32ID:OlDXr67u
>>587
いや、だから、雅俊だけのアルバムで聴けたらいいと思って
(ま、他の現行ベストにも入ってるとは思うけどね)。
そういう意味では今、オムニバスでしか聴けない「盆帰り」が
今度のに入ってるといいんだが……。
0589名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 22:40ID:45Eq2r3+
本日、方南のたちばな荘を確認してきました。
いろは食堂は看板もなくなり面影無しでした。
たちばな荘は誰かが住んでいるようでしたが、やっぱり「俺旅料金」で家賃が高かったりすんのかな?
ところで、ワカメの部屋で、桃井がカースケと一緒に歌っていた「あたしタバコをやめないわー、いつもプカプカプカ」って曲はだれの曲?
情報きぼんぬ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 23:44ID:FOmBpIZh
>>589
http://homepage1.nifty.com/kurageza/puka.htm
0591名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 23:52ID:S+UR/uG7
>>590
即効対応、ありがとうございました。
0592名無しさん@おならすっぱい02/09/23 01:01ID:kWymYkzW
プカプカは吉川こうじも歌ってるぞよ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。02/09/24 22:09ID:0HFw0jAP
熊沢家冷蔵庫あげ
0594名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 03:47ID:c8//1/s2
今日放送した第42話(染物の話)は個人的にはベストエピソードだな。
脚本 演出 共に良かった。
0595名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 07:54ID:x5LtK/De
あそこって八王子かな?
0596 02/09/25 11:14ID:fnylR8Wf
神奈川県の愛川町か津久井郡の方じゃない?

ところで浜畑の奥さんはなんで染物に反対だったんだ?

カースケと仲良くなった女の子可愛かった
0597松上染工02/09/25 12:45ID:ArbwAD7I
>594
>595
>596
走ってきたバスが多摩ナンバーの神奈中バスだったので、
町田、鶴川あたりの郊外じゃないかな?

矢島(浜畑賢吉)は染色に没頭するあまり家にもあまり帰らなくなり、
直接触れてはなかったが稼ぎもあまりよくなかったのでしょう。

0598名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 05:18ID:MI/m1LN8
黒柳徹子が「セックス・シンボル」演じる
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-020925-20.html

田中健(51)が出演だって。
0599名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 08:16ID:onbLdudS
昨日の読売夕刊を見よ
0600名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 10:38ID:66wQGVsA

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      _    | 今だ!600げっとーっ
    '´   ヽ. ∠_____
   ,' ilリハ凶 !            (´⌒;;
    l从゚ヮ.゚ !)从_        (´⌒;;   (´⌒;;
   ○⊂⊂)_]_}_ノつ ≡≡(´⌒;;≡≡≡(´⌒;;≡
   ズザザザザーーーーーーーッ
0601冷蔵庫02/09/27 18:02ID:9rxkAsb0
>>597
あの時、浜畑賢吉は上村香子と新婚ホヤホヤだった頃らしいね。
0602名無しさん@お腹いっぱい。02/10/01 08:58ID:+3P641L4
明日、「ゆうひが丘の総理大臣」(テレビ東京)にグズロク/秋野太作が
出演します。
浪速教育販売のセールスマンです。
0603名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 15:41ID:A+6jdqrw
グズロクのテーマもドラマ中、使われてました。
0604名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 17:36ID:hilLsWK/
今回だけでなく前から使われていたが?
0605名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 18:54ID:8lBjBOvA
ホントに憧れたなぁ〜
こんな生活・・学生時代。。
0606名無しさん@お腹いっぱい。02/10/04 23:36ID:/Fzw50I2
「飲酒運転身代わり騒動」の回を観てて思ったんだけど、
ドラマ中で車を運転してるのって、常にオメダだったような・・
あとの二人は免許持ってなかったの?
0607 02/10/05 09:55ID:mHD1THTQ
来週火曜日テレ東のゆうひが丘にワカメがゲスト出演するぞ!
0608名無しさん@お腹いっぱい。02/10/05 19:11ID:AebvdwdH
CSで20年目の選択が深夜にやるよ。
やるせない気分になるとわかっていても
見てしまう自分。しかも録画してしまう自分。
0609名無しさん@お腹いっぱい。02/10/06 01:25ID:eipHltfl
>>584
「SONGS ON TV」収録曲
DISK@1ふれあい2青春貴族3白い写真館4いつか街で会ったなら5俺たちの旅6ただお前がいい
7俺たちの祭8青春期族9時代遅れの恋人たち10海を抱きしめて11激しさは愛
12表通りは欅通り13心の色14君の国15恋人も濡れる街角
DISKA1ナカムラ・エレキ音頭2燃える囁き3一瞬の愛4日付変更線5想い出のクリフサイド・ホテル
6もう一度抱きたい7闇の中のサファイア8風の住む町9ざっくばらん10願い
11ありったけの愛を集めて12愛はここにある13ああ青春14哀しい人15あいつ
>>587
「量刑」・・・まじめなだけのドラマでいまいちだった。内容のわりには時間が短い気がした。
もっと長かったらよかったかも。物足りない感じ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。02/10/06 03:24ID:6QlS5gHj
ナニ!青春試考が入ってないだと!
0611名無しさん@お腹いっぱい。02/10/06 15:26ID:+RMjMvVw
>>610
スマソ・・・DISK@8青春試考でした。
0612名無しさん@お腹いっぱい。02/10/06 18:01ID:HXcgWwA0
青春恥垢
0613名無しさん@お腹いっぱい。02/10/06 21:34ID:ledFtrmO
本日夕方フジで雅俊のスペインカナリア諸島の旅ってのをやってた。「俺旅」
とか唄ってた。砂丘で俺旅のタイトルバックシーンを今の雅俊で再現してた。
何十年もたつのに変わらないのう・・・。
0614名無しさん@お腹いっぱい。02/10/06 21:43ID:MGJGNZXG
↑見た、見た。
0615名無しさん@お腹いっぱい。02/10/07 05:04ID:FVWbKLWF
新聞のTV欄に「旅」のタイトルバックを再現って書いてあったから、
3人肩車に期待してた…

0616名無しさん@お腹いっぱい。02/10/07 21:05ID:JQir7lkP
雅俊自身も俺旅には特別な思い入れがあるのかな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。02/10/07 21:18ID:if6vGXAb
だって彼が持ち込んだ企画でしょ
0618名無しさん@お腹いっぱい。02/10/07 21:44ID:ZEAG1g6z
みなさん、おれたび〜び〜えすに書き込みをしてあげてください。
初登場の人には、チョコちゃんが出てきてみなさんにご挨拶します。
よろしくお願いします。
0619202/10/07 23:26ID:B8SZbcKk
>>618
ウゼーーー
0620いろは02/10/08 09:50ID:24A3PYwo
ゆうひが丘でかおるちゃんが通ってる短大って、修学院大学の建物と同じだな。
0621名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 14:25ID:wfs0yvv/
さてとCS最終回、もう未練ないから
ホームドラマ解約してTBSにすっかな
0622名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 01:19ID:V4H2/k2p
今日までの収録でMy DVDが完成する。
一生の宝だな、これは…。
0623名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 02:05ID:P4LEl8Mk
DVD買えよ。
27年目の想い出話は放送しなかっただろ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 15:04ID:V4H2/k2p
この手のDVDは買うまでも無いな。5.1chサウンドでもないし。
衛星録画で十分だ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 15:37ID:eRtevZzb
画質悪い程雰囲気出てよし
0626 02/10/09 18:13ID:hk5GXaRG
最後の船のマストに登ってるのはオメダ本人かな、そうとう高い場所にいるんだけど

カースケは結局ヨウコとHしたのだろうか?
花火の映像とかが意味深で微妙なんだけど・・・
0627名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 18:29ID:CDJXvT32
新聞でタマちゃんの文字を見るたび石橋正次の顔が
0628名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 13:43ID:93cabp46
最後のシーン、ワカメもいれてあげればよかったのに。
でもそうすると
「ワカメはワカメのままで」を入れなきゃならない。
所詮脇役なんですかね。
0629名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 20:15ID:Hwl8eMmM
>628
んだ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 20:29ID:VX5w+E2w
> カースケは結局ヨウコとHしたのだろうか?
> 花火の映像とかが意味深で微妙なんだけど・・・

どうして発想がそう言う方面にしか行かないのだろう。最近の恋愛観はそれだけの
ものなの? このドラマはそう言う観点で見るドラマじゃないと思うのだが。
当時の状況は恋愛=セックスする事ではないんだけどね。
0631名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 20:32ID:Hwl8eMmM
んだ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 20:43ID:eEdM1T0o
新俺たちの旅はどう?森田剛とか
0633名無しさん@お腹いっぱい。02/10/11 08:13ID:r7ArP4qo
>>630
激しく同感します。
0634名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 16:32ID:x/nXqwlS
んだんだ
0635名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 19:35ID:lMMn7NaJ
そんなことはないね。
セックスを否定するのも極端だ。
セックスを、2人の関係の通過点かけじめか区切りか
わからないけど、ドラマの展開上、ひとつのエポックとする意図が、
あの最終回の描き方には示されていた。
夜明けのヨーコのシーンは、やったことの示唆以外の
何ものでもないだろう。
ああいうセックスの描き方は、むしろ文芸的には賞賛するものだと思うよ。
第一回のオッパイポロリなんかよりも何倍もいい。
0636名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 23:25ID:r3pxYere
カースケにとってヨウコは神聖なものだったんだよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 01:50ID:LZApCwo8
>>635
昭和50年代前半ではその考えは成り立たないね。今ならおっしゃる通りだが。
時代背景や男女間の恋愛感覚も今とは全然違うね。
0638名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 02:15ID:FSLcRzl3
だからどう違うんだって。
ヨーコのあのシーンはなんだったんだよ。
0639懐かしいね・・・02/10/13 02:30ID:PQK5YBKc
漏れも最終回の再放送を見たけど
洋子が仕事で取材している所にカースケが
あらわれる。そして「南米へ行くな」と告げる。
これは、実質的にはプロポーズに近いわな。
それから、カースケは洋子に
「今日は(東京に)帰らなくてもいいだろ」と言っている。
ということは、お泊りになったということ。
しかし、画面は切り替わり、洋子が砂丘を歩いているシーン。
あまり意味がわからない。だから、視聴者の中にも
厨房や消防が当時いたから、その者達に対する配慮でしょ。
第一話のオッパイポロリのシーンは、視聴率稼ぎの為でしょ。
まあ、こんなところでしょ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 10:48ID:Qm4ehD3i
>>635
私もその意見に賛成です。
一夜を過ごしたということを、あのような間接的な美しい形で表現
してくれてよかったと思いますね。
第1話のポロリシーンは、下着姿くらいに抑えておいても
オメダの正確から考えても充分成り立ったと思いますね。
0641 02/10/14 12:22ID:emulsZhZ
一夜は共にしてないんじゃない?
たしかカースケのセリフで砂浜のシーンあたりで「俺、今日中に帰るよ」
みたいな事いってたよ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 13:16ID:3MERNKCK
夜花火見ながら食事して
それからカースケだけ直帰かよ!(w
0643名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 23:39ID:v26evzmY
>>641
カースケそんなこと言ってたっけ?
0644名無しさん@お腹いっぱい。02/10/15 01:41ID:i7h9FzPU
そんなセリフは絶対に無かった。
0645名無しさん@お腹いっぱい。02/10/15 02:03ID:fjILe8zs
ここ当面の叩き対象は>>641に決定しました
0646C02/10/15 02:41ID:QGxHYXOY
いらっしゃい
641さん!
0647名無しさん@お腹いっぱい。02/10/15 21:12ID:H831sSvK
ようこそこのページに!
0648名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 01:36ID:IEubHMrt
641さん 抱いて欲しい。
0649名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 13:50ID:TpT7Kc2R
突いて欲しい。
0650 02/10/16 14:50ID:g82ZdxlX
ビデオで確認したけど確かに花火のシーンの直前で「今日帰らなきゃ行けない」
て言ってるよ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 16:03ID:UNJWAnEH
>>650
洋子に「今日帰らなきゃいけない?」と聞いているんじゃあ?
0652名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 17:46ID:uQjWgkP9
651→正解
650→おまえはアホか!
0653名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 19:45ID:TpT7Kc2R
650さんいらっしゃい!
0654名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 23:49ID:0f3gG8oy
くだらねぇ〜・・・
0655チョコちゃん02/10/17 01:12ID:LoCEq1mx
654さんいらっしゃい!
0656名無しさん@お腹いっぱい。02/10/17 14:14ID:vI01gWjR
俺いらっしゃい!
0657 02/10/17 15:13ID:LpO3x/T7
あのセリフは疑問符だったのね・・・
知らなかった
0658チョコちゃん02/10/17 20:00ID:LoCEq1mx
みなさんいらっしゃい!!!
0659名無しさん@お腹いっぱい。02/10/17 20:25ID:NM2b1X7M
DVD高いな。貧乏な私には無理です。買った人特典内容教えてください。
0660名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 00:55ID:2C8YXTu9
こんな糞ドラマ買う必要なし 再放送ほんのなにげにチャンネルひねる程度で充分 貧乏くさいドラマホント
0661名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 02:48ID:c9pg7qlB
660さんいらっしゃい!
0662ジャ二−ズ命02/10/18 08:01ID:8bLVinfh
新俺たちの旅>俺たちの旅
0663名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 08:01ID:msAPsuod
660は実に可愛そうな人。
066402/10/18 08:21ID:o1oMX/gK
俺の出番すくね−ぞ 最後は死んで終わりかこら− 馬鹿な男が死んだだけだ?ふざけるな!
0665ノリコ〜!!02/10/18 12:44ID:msAPsuod
石橋正次は、ヤクザの役は初めてだったらしい。
金井玉三郎は、雅俊の歌の「猫背のあいつ」をモチーフにしたキャラクターだ。
歌の中でも確か死んだはずだ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 15:55ID:nVQX9xth
タマ・・・
ウザイだけ
0667+-/02/10/18 17:06ID:BcFPLsQu
石橋正次は、1976年4月〜「火曜日のあいつ」(TBS)に出演することになり
殺したのです。(由美かおる、小野寺昭共演)
0668名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 17:29ID:mrWdhQ9W
いいえ、もともと出演は6回って決まっていたのです。
0669kinkerinotama02/10/18 19:10ID:MBH070TD
金蹴りサイコ〜!
俺も蹴られてぇ!!(涎)
0670名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 22:05ID:yJHve3vG
DVD−BOXIってもう購入不可能なんですかね?
ネットで探しても販売終了や入荷不確実になってるし・・
0671名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 22:23ID:yu2dJE1s
石丸電気に今日まだいっぱいあったよ。通販やってるかな。
067267002/10/18 22:29ID:yJHve3vG
>>671
情報ありがとうございます。
場所は秋葉原のですか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 22:33ID:o1oMX/gK
そうです。石丸電気ソフトワンにありました。
0674名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 22:59ID:Lk0ZNw1L
DVDの特典は30分の役者対談。そうたいした事ない。
0675名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 12:05ID:139kKZXd
さんまの番組でグズロクが、水沢アキに毒吐いたってのは本当か?
0676名無しさん@お腹いっぱい。02/10/22 03:52ID:pbp6eji9
レオがアキ犯したってホント!?
0677名無しさん@お腹いっぱい。02/10/24 00:27ID:/rvk5EvC
>>676
このスレとは関係ないけど、セックスしたのは事実だと。ただレオは
合意のもとでと言っているし、水沢はレイプだという。結論は出ないだろうね。
まあ今更の話題だしね。水沢の売名行為だろうね。ヘアヌード写真集でも出すのかな。
0678名無しさん@お腹いっぱい。02/10/24 00:39ID:Go2TGuH4
同意じゃ
興奮しないや
067902/10/24 12:53ID:OBoc+sBi
ドジウラ掲示板で「俺旅」人気キャラ投票が新しくなったのだが、
なぜかグズ六がなく、チョコちゃんがBBSでクレームつけてるのが
面白い。今回からキャラが追加できなくなった。
放送が終わってしまい俺旅掲示板はどこも盛り上がりを欠くね。
きのうテレ東に秋野太作が出ても話題になっていた。
0680620702/10/24 21:48ID:q88OStCY

グズ六が追加になったのでチョコちゃんの投票で追い上げています。
0681名無しさん@お腹いっぱい。02/10/24 23:58ID:6pOagdU3
オヤジ探偵2をやるなら俺旅2を(略
0682名無しさん@お腹いっぱい。02/10/25 10:49ID:9WtY2L+m
チョコちゃん=うまくん

御願い
ヤフーから外には出ないで(w
0683名無しさん@お腹いっぱい。02/10/25 16:36ID:6yZUTf7m
>>677
>結論は出ないだろうね。
と書きながら、
>水沢の売名行為だろうね。
と結論付けるセンスに( ゚д゚)ポカーン…
0684名無しさん@お腹いっぱい。02/10/25 20:28ID:zsNL/kMW
だろうね
だろうね・・・

しつこい(w
0685主婦のサークルで〜す02/10/25 20:33ID:V6pvFLsZ
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
0686名無しさん@お腹へった。02/10/26 01:30ID:YUcZsFp3
>>683
読解力ない人だね。>>677の書いているのは
レイプかそうでないかは結論が出ない。大昔の事を今更言い出すアキの行為を
売名だと言っているんだよ。君の読解力に( ゚д゚)ポカーン… それとも煽りなのか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 02:06ID:hjGiIdBz
必死だね686(w
0688名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 09:06ID:OoAVsm9y
べースケ オメコ ハメ六のスレはここですか
0689名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 16:07ID:YUcZsFp3
>>687=683
君も見苦しいね。(w
0690名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 00:00ID:Xg7/guBD
30年ぶりの再開はねぇ〜のか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 07:49ID:VnzrvquK
あははコイツ間違ってやんの!
>>689

馬鹿は自信満々!!!
0692名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 10:08ID:UnAh61KO
水沢アキは「俺たちの旅」には出ていない。
「気まぐれ本格派」だろ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 11:16ID:eARGxpmf
>>691
あんたの粘着質も>>689と変わらんと思う。
0694名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 12:19ID:VnzrvquK
ネチャネチャネチャ
0695名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 13:28ID:Gz+Ccvl3
ガラス職人・花沢徳衛
0696 02/10/27 14:59ID:8bOq7X7B
話題も尽きてきたな・・・
0697名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 20:55ID:I5M6cTcQ
いろは食堂のおやっさん「大五郎」っていうんだね。
0698名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 20:59ID:7fGKsDuu
坂田大五郎。
0699名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 00:19ID:H2NB/+Sv
名古屋章ほど食堂のオヤジに向く役者はいないね。
0700名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 07:42ID:+BL5ai7R
俺旅の名古屋章の貢献度は、低くないと思うよ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 10:57ID:ZnF2Fd5Y
松崎しげるの主題歌いいね
0702名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 13:29ID:ztc1DTY0
>>701
それは「俺たちの朝」だよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 06:00ID:Y3Ub4oIo
優作との背高コンビが今見ても新鮮だったね!
0704名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 12:27ID:jQA8+PBy
それは「俺たちの勲章」だよ。
あなた、わざと言ってるね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 13:03ID:x83GHFJ4
ダイキライと劇団の青春、悪くなかったのに
1クールで打ち切りは残念でした。
0706名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 13:55ID:lxnooGTr
>>705
またかよ。それは「黄金の日々」だろ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 14:00ID:AZlCmlgK
るそんすけざえもん
0708名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 20:34ID:jjxOZk5x
今度は、沖雅也の探偵カコヨカッタなんて書くんじゃないだろな。

0709名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 20:41ID:TArmghjV
>>708
♪運が悪けりゃ、死ぬだけさ〜 の「俺たちは天使だ」か。
名前は「俺たち」だが、俺たちシリーズではないな。
0710名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 10:02ID:AwDXmzg+
俺天の主題歌、9:15頃文化放送でかかってた。shogun懐かしいな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 20:27ID:RWk/3Tvh
俺は、“俺たち”シリーズは「俺たちの勲章」と「俺たちの旅」しか認めていない。
0712名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 21:54ID:rcN6cAuv
>>711
まあ人それぞれだろうが「俺たちの朝」はシリーズだと思うけど。
0713名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 22:13ID:K/isKTvv
俺達の勲章こそ
俺たちシリーズと
ちょっと毛色が違わない?
0714名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 14:14ID:32/pqDkq
俺たちひょうきん族ってのも(略
0715名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 23:59ID:RDuJAMYQ
>712
その「俺たちの朝」が気にいらねぇ!
0716名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 00:05ID:3Y0nfuxZ
>>715
まあ人それぞれだ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 21:16ID:RFk7BzkT
「俺たちのオーレ」(ギー&マー)
「俺たちの時代」(徒死ちゃん)
0718 02/11/02 17:18ID:ddG7Dsee
「男たちの旅路」鶴田浩二
0719名無しさん@お腹いっぱい。02/11/04 19:21ID:VtHHr/XQ
ゲストの職業は画家、船乗り、職人が多かった。
0720名無しさん@お腹いっぱい。02/11/04 22:33ID:hLl1SHD7
画家→浜美枝、桃井かおり
船乗り→小池朝雄、(植木等は違うよ)
職人→花沢徳衛、浜畑賢吉
0721おめだ02/11/07 20:53ID:WYwsfczm
ぐずろく
0722名無しさん@お腹いっぱい。02/11/08 01:39ID:sCpc+wOh
俺たちの祭
0723名無しさん@お腹いっぱい。02/11/08 19:53ID:UszB6wD7
俺たちの遊び
0724*02/11/09 10:02ID:lIJOFTb2
俺たちは星雲健児だ
0725名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 20:20ID:pgF4UES9
くだらん書き込みをしている君たちへ

ひとりの女にも
愛されずに
馬鹿な男が
死んでいった

0726名無しさん@お腹いっぱい。02/11/10 22:47ID:9KnsBDZs
植木等が出演した回は横浜ロケだったが、赤レンガ倉庫周辺は今とかなり様子が違うネ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。02/11/11 20:44ID:7WSnFKgV
>>726
赤レンガ倉庫は、最後に植木等がオメダに財布を返す場面で出たね。
本編はほとんど山下埠頭内での撮影だった。
0728名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 14:51ID:8qR8RyiH
折角今年
俺旅セミナーもあったのに
馬鹿がはしゃいで
終わっちゃったね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 15:19ID:MlTEsI8s
カースケが小池朝雄に連れて行かれたのも横浜港だと思う。
その後舞台は三浦三崎に移った。
0730名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 15:30ID:Or/T/A6D
「津村浩介だな。」
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ いいお母さんじゃないか!!                |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

0731名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 05:09ID:jGeUHGMw
俺旅の舞台は高円寺でしたね
思い出すなぁ学生時代
0732名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 08:25ID:f1sEj+1+
だから丘みつこ(の演じた役)とはヤッたのかどうかが知りたいんだよ。
あれは絶対ヤッたんだよな。
0733名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 12:10ID:ygpe1RqF
>>732 は可愛そうな人。
0734名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 17:29ID:f1sEj+1+
>>733
何が可哀想なんだよ。
若さがセックスに結びついたって少しもおかしな事じゃないだろう。
お前は、セックスというときたないものと考えるようだが、
ちょっと違うんじゃないのか。
0735名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 21:41ID:RCLYdMRW
別にきたないものって考えてるわけじゃないよ。
ただ、なんでそれにこだわるのかってこと。
0736名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 22:42ID:f1sEj+1+
>>735
いくとこまでいくかどうかって、決意の表現じゃないか。
ヤッた。肌を合わせて一緒に暮らそうという気持ちが高まった。
しかし最後は亭主にお返しする。
その葛藤がドラマを深くする。
カースケは不真面目に見えるが、正直なだけ。
好きなものは好きなんだからしょうがない。
その一方で相手の価値観に立ち入らない。
そんなカースケの真骨頂を見せるのがこの回。
だから大事なところなのだ。
073776/10/1002/11/14 22:46ID:AG9kzYeA
そんなこと揉めてないで脚本家に聞いてみろ!?
0738名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 23:42ID:dmGWeoXD
スレタイ見て、カースケ・サンタマリアって読んだ折れって
0739名無しさん@お腹いっぱい。02/11/15 02:55ID:UhNXXY1j
>>737
正気ですか?
それ言っちゃ、ミもフタもないでしょう。
こういうスレって、互いの想像力で議論するから
価値観の幅と新たな真実を知ることができて楽しいんじゃないの?
0740名無しさん@お腹いっぱい。02/11/15 08:10ID:VW06yHnZ
丘みつこより
金沢碧のほうが
締まりがよさそう
0741名無しさん@お腹いっぱい。02/11/15 20:46ID:fvI+Jlqs
いろいろな価値観があるということだ。議論してもいつまでも平行線だね。
男女関係にセックスが不可欠な価値観を持っている奴はそれでいいよ。
このドラマはそう言う価値観でできているのはないと思えばそれで結構。
いろいろな解釈でできる事こそ俺たちの旅と奥深さなんだ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。02/11/15 22:02ID:ciZjdcH+
言えてますね。セックスということ自体の価値観はかなり個人差があると思いますからね。
0743名無しさん@お腹いっぱい。02/11/16 08:08ID:lzFlYpZi
最終回カースケとヨウコの
ベッドシーンが無くて良かったと
26年経っても
思うこのごろ。
0744 02/11/20 08:44ID:Jj2CeTd3
ageage
0745名無しさん@お腹いっぱい。02/11/20 21:17ID:s+qo5Y6v
浜田八造age
0746名無しさん@お腹いっぱい。02/11/22 13:39ID:y8dDIEo/
秀才の滝田君age
074702/11/22 13:44ID:CPDY8fmd
このスレまだあったか。
中村雅俊が出したベスト盤に「俺たちの旅」が入ってるようなので買います。
0748名無しさん@お腹いっぱい。02/11/24 21:23ID:Votgwq9M
続編見たいよう武蔵終わったら鎌田敏夫タン書いてよう
0749名無しさん@お腹いっぱい。02/11/25 06:56ID:g4/g64xg
まぁしょっちゅう語り合うもんじゃないね

再放送のペースで思い出すって感じが良いと思う。
0750しゃんがん02/11/25 14:21ID:w4ozCzvk
香港版の「俺たちの旅」があるんだな。
タイトルは「前程錦繍」、内容は不明だが、やはり男三人組が青春を生きて
いくような感じ。
張国栄がコースケ役か?
0751名無しさん@お腹いっぱい。02/11/27 21:47ID:VqMt5uxb
>>750
パクリ?
0752名無しさん@お腹いっぱい。02/11/28 02:05ID:GOqUJB1i
徳光の唄番にでてたね雅俊
でもいつも聞かれるのは五十嵐順子との交際話
たまには切れろカー好け
0753 02/11/30 20:10ID:ybqdsk/G
カースケのお願いっ あげ
0754名無しさん@お腹いっぱい。02/12/05 21:24ID:56KGWAQA
新作見たいよカースケ・・
0755 名無しさん@お腹いっぱい。02/12/06 19:29ID:55i3PQ+N
カースケの言ってた宇宙の精神て何ですか?

 
0756名無しさん@お腹いっぱい。02/12/06 19:40ID:AzVXk++w
必殺シリ−ズ
カ−スケ 渡し人
グズ六 仕置人
オメダ 剣劇人
0757名無しさん@お腹いっぱい。02/12/06 23:42ID:0Uyni53i
>>756
染色工場の矢島(浜畑賢吉)は必殺からくり人だし、
グズ六の兄の会社の後輩(柴俊夫)は仕事人だ。
玉三郎が死ぬ回にたちばな荘に引越してきた河原崎健三は新・必殺仕置人。
ついでに洋子の父は隠密同心だ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。02/12/07 19:43ID:oNmI2ZYn
グズロクは寅さんでも似た役をやってる
0759 名無しさん@お腹いっぱい。02/12/08 22:10ID:JjkGptSl
ノボルだろ?
0760おこめ券のCMやってます02/12/08 23:31ID:wZ1xgAvg
>>758
ぜんぜん、似た役じゃなひよ〜
  
テキヤにあこがれてる香具師(やし)の役だよ。
  
0761名無しさん@お腹いっぱい。02/12/10 16:29ID:L0dpNBA6
本日、田中 健の芸能生活30周年パーティ。ゲストに中村雅俊と秋野太作。

新作の話、出ないかなー。
0762あぼーんNGNG
あぼーん
0763名無しさん@お腹いっぱい。02/12/11 13:02ID:tBbHte2n
田中健 役者30年で「俺たちの旅」勢揃い
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-021211-08.html
0764 02/12/11 15:34ID:jew977O7
3人で何の曲歌ったの?
0765名無しさん@お腹いっぱい。02/12/11 15:50ID:c2IPEOEk
>>746
ドナドナ
0766名無しさん@お腹いっぱい。02/12/11 22:41ID:FQTMhBTU
ある晴れた日に牛を売りに行ったのです
0767名無しさん@お腹いっぱい。02/12/13 20:58ID:J1xTyRTb
CSでもう一回放送するみたいだなあ、「俺たちの旅」
0768名無しさん@お腹いっぱい。02/12/13 21:18ID:jnQGefYh
>>763
1箇所虚偽あり。
「高視聴率」ではなかった。
0769名無しさん@お腹いっぱい。02/12/14 01:12ID:LxmJHVNh
鎌田マンセー!
0770名無しさん@お腹いっぱい。02/12/14 22:13ID:ED0DgYDP
畑もマンセー!
0771名無しさん@お腹いっぱい。02/12/14 22:38ID:eUj7hYob
齋藤マンセー!
0772名無しさん@お腹いっぱい。02/12/14 23:15ID:8BBf5T8K
せつない系の主題歌が泣きそうになる
0773名無しさん@お腹いっぱい。02/12/17 07:22ID:YhFbDUXK
サントラCD、レビューのページ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/music/B000065BK4/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_2_1/249-1688507-2309904


いちばん下はチョコちゃんだし、
いちばん上の二重投稿の香具師も何かアレっぽいし。。。

ま、放置ということで(藁
0774202/12/21 20:13ID:uCcrGSd0
>>773
それがどうした。

0775名無しさん@お腹いっぱい。02/12/22 03:08ID:GXItBSzS
>>774はチョコちゃん。
ようこそ、このスレへ!
0776名無しさん@お腹いっぱい。02/12/22 07:55ID:mSzzqmTZ
ようこそ!私!
0777名無しさん@お腹いっぱい。02/12/22 15:04ID:tmPeUCCT
FBSナイトシャッフル 健&雅俊出るよー
0778名無しさん@お腹いっぱい。02/12/23 00:43ID:0rJ+a44M
あっ見逃した・・・
0779名無しさん@お腹いっぱい。02/12/28 21:11ID:PdrkvJ+z
age
0780名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 09:46ID:xHgEMufq
まあでも、たいしたドラマじゃなかったよな。
0781名無しさん@お腹いっぱい。02/12/31 15:45ID:n3hb3695
今夜0時よりBS日テレ
俺たちの旅「10年目の再会」0:00〜
「20年目の再会」1:50〜3:35
忘れるなですよ!
0782名無しさん@お腹いっぱい。02/12/31 17:22ID:fpdBF0O+
どっちもDVDあるからいいや
0783名無しさん@お腹いっぱい。02/12/31 17:40ID:iuwbUQuq
>>780
あなた俺朝のスレにも同じこと書いてるね。
0784チョコちゃん03/01/02 11:43ID:2MOGH/q1
皆さんあけおめ!
今年もこのスレッド盛り上げてくださいね!














私の為にも(ウフッ)。
0785名無しさん@お腹いっぱい。03/01/02 20:55ID:SI3ReYAu
祝・鎌田氏大河ドラマの脚本担当
0786名無しさん@お腹いっぱい。03/01/05 17:27ID:3yuI4Wjd
ドジ裏age
0787名無しさん@お腹いっぱい。03/01/06 20:32ID:mkc9eE1o
武蔵イマイチ
0788 03/01/09 12:45ID:t8oEyJFq
ところで洋子役の金沢碧さんって「俺たちの旅」を振り返って過去に何かコメントしてんのかな?
どういう感想もってるかちょっと気になったもんで
情報お持ちの方よろしくお願いしますです
0789名無しさん@お腹いっぱい。03/01/09 21:50ID:4FioiP/l
>>788
そうだね、どう思っているのかな。ヌード披露してるし。
0790山崎渉03/01/10 05:59ID:H04Y+fZ6
(^^)
0791名無しさん@お腹いっぱい。03/01/12 20:05ID:AYd5Src2
ドラマで演じる石橋正次は嫌いだ。
金貸したら絶対に返してくれないと思う。約束は忘れる。すぐケンカをする。
大声を出す。
絶対に友達になりなくないタイプだ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。03/01/12 23:02ID:bnCwAx7D
また、スカパーでやるんだね。
0793 03/01/13 12:59ID:sBACGpvZ
>791
俺も最初はタマうざかったけどだんだんといい奴に思えてきたよ。
死ぬ回ではみんなの為に一生懸命料理作ってたし。
オメダの為に、殴られ役になったり・・・
0794名無しさん@お腹いっぱい。03/01/15 20:36ID:uavx9cA/
石橋正次という役者は、表情の演技が上手いと思いますが。
0795名無しさん@お腹いっぱい。03/01/15 23:28ID:klAzGBO5
 
0796名無しさん@お腹いっぱい。03/01/16 21:23ID:shFt63Rz
「ノリコ〜!!」age
0797 03/01/17 17:39ID:tfEV74nk
グズ六のお母さんってまだ生きてんだよな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。03/01/17 18:08ID:tqudKV/5
>>797
南美江さんなら健在ですよ。
グズ六と紀子が子供が出来たとウソをついた回の
南美江X津島恵子の場面はなかなか傑作ですね。
0799名無しさん@お腹いっぱい。03/01/20 07:57ID:HFYkIMXg
「よくもしゃあしゃあと・・」ってやつですね。(^.^)
0800 03/01/20 13:51ID:OmvKhmDu
津島恵子って最近テレビ出てる?
0801名無しさん@お腹いっぱい。03/01/20 21:08ID:pV8TgNUj
名古屋章さんの演技は、もはや人間国宝ですな。
0802名無しさん@お腹いっぱい。03/01/20 23:18ID:7gxr+Lc+
>>794
そらそーだよ。
新国劇出身だもの。
最近のポッと出タレントとはワケが違う。
0803名無しさん@お腹いっぱい。03/01/20 23:42ID:fdL1t4dT
>>801
歳を取らないのも人間国宝もの。
昔から、ふけてたとも言えるが。
0804名無しさん@お腹いっぱい。03/01/22 07:58ID:Md1KSYPK
名古屋章は最近は落ち着いたおじさんの役が多いかな。
昔のほうがある意味では味があったか?
0805いろは食堂03/01/22 16:24ID:Md1KSYPK
奈美「おとうちゃん!」
大五郎「はいはい。まったく死んだ女房にそっくりだ」
0806 03/01/23 14:03ID:Cu5/lOUt
10年目ではオメダの声が変わった。
香川香子がフツーのおばさんになってしまった。(昔はあんなにかわいかったのに・・・)

金沢碧って結婚してるのかな?
0807名無しさん@お腹いっぱい。03/01/23 20:51ID:jyoV4WdW
>>806
× 香川香子
○ 上村香子
0808名無しさん@お腹いっぱい。03/01/23 21:40ID:DzoImlps
>>806
オメダ恰幅よくなってたなぁ。
昔の紀子さんはホントかわいかった〜。でも10年目でも、まだ保たれてた
やうな気がしますが・・・。
0809名無しさん@お腹いっぱい。03/01/25 12:47ID:zDVjO71j
金沢碧も老けない類の人だ
0810名無しさん@お腹いっぱい。03/01/25 13:17ID:CUIuxJ82
すごく言いにくいのですが、金沢碧さんって美人なんですか?
失礼ながら私にはどうしても○スにしか見えないんです・・・
彼女がヒロインやっててもまったく感情移入できなくて困ってます。
最近彼女のデビュー作「北都物語」を見ましたが、
とてもオーディションで大勢の中から選ばれたとは思えませんでした。
彼女の身内に芸能界の実力者でもいるのでしょうか?
それとも彼女には私にはわからない魅力があるのでしょうか?
決して煽りではないので皆さんの正直な返答をお待ちしてます。
0811名無しさん@お腹いっぱい。03/01/25 15:01ID:RcQPavuX
まず、810が美人だと感じる女優の名を挙げるべし。
0812名無しさん@お腹いっぱい。03/01/25 16:34ID:yoXfWfrq
>>810
別に女優だから、美人じゃなきゃいけないってわけじゃないでしょ。
とくに、このドラマで超美人の設定である必要はないと思うが。

ちなみに、俺も美人だとは思わんが、ブスだとも思わん。
そんなの、人それぞれの価値観。

0813名無しさん@お腹いっぱい。03/01/25 19:14ID:Qw0LSSCe
CD屋で二枚組のサントラ見つけました。
買わなかったけど貴重?
0814名無しさん@お腹いっぱい。03/01/26 10:36ID:hnRrA93p
名作だ!感動した。
0815 03/01/26 14:57ID:YKMMfHPm
二枚組?
0816 03/01/26 17:04ID:G58Kgsxy
まあ、フケ顔ではあるわな、金沢碧。
0817 03/01/27 17:26ID:rXg6McqK
30年目作るならカースケの妹、いろはのおやじ、奈美ちゃん、大嫌い
を出してくれ〜!
0818名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 21:27ID:ES0dPfJy
タマ(石橋正次)も亡霊で出してくれ!
0819名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 21:57ID:CWgN4ife
鎌田先生は武蔵が非難ゴウゴウなので落ち込んでおいでです。
0820名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 11:14ID:coYE9iBp
浜田大蔵事務所age
0821名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 23:08ID:DsaNF6SJ
ワカメひどいよな会社作るかと思えば帰郷してコネで農協に勤めてるんだもの
0822名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 23:10ID:vfMlFN0+
結局「なんとかする会社」はグズ六が社長で、
「N.S.サービス」となり、ビルも建ちましたとさ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 02:26ID:vZkzNsQH
>>810
宝石の美女なんだそうだ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 04:10ID:d5NVwL04
オメダの初恋役の女優さん、きれいだったなぁ。さめた顔して唄う「白い一日」もいい。
0825名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 04:10ID:aUPgSXnz
>>810
渡辺淳一のドラマに抜擢といえば……
川島某や三田某と同じ「魅力」があるんじゃないの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 09:39ID:6jAlTQRK
>>824
浅野真弓さんですね。
0827名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 10:12ID:XSS+7nCa
カースケ:猿
ワカメ:チンパンジー
グズ六:北京原人
オメダ:クロマニヨン人

おやっさん:ゴリラ
0828名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 12:49ID:xb5nLN0P
そうそう浅野さん、バスケットへただったなぁ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 16:01ID:xb5nLN0P
ナースからホステスへのギャプはよくあるストーリーでした。
0830 03/02/02 17:26ID:yYdgf8BJ
ニッポンの将来と

ただひとつの愛

あなたには

どちらが大切ですか?
0831 03/02/02 18:02ID:yYdgf8BJ
http://homepage1.nifty.com/shota-morikawa/
↑ここオモシロイ!
0832名無しさん@お腹いっぱい。03/02/04 16:01ID://79wD3A
美奈ちゃん、英会話ガンバッテ!
0833名無しさん@お腹いっぱい。03/02/07 21:41ID:AMvyEaTM
>>832
奈美ちゃんが正解。
0834名無しさん@お腹いっぱい。03/02/08 02:14ID:/27v0ZOc
そうでしたm(__)m
0835名無しさん@お腹いっぱい。03/02/08 04:03ID:yoPLT/r8
>>831
森川クン、さもしい自作自演はやめたまえ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。03/02/08 14:21ID:zdvBzmwn
カースケ:おまえ今年で、なん浪なの?
ワ力メ:えーと、にじゅう・・・・
カースケ:わかったわかった。パーッと飲みに行こ!なっ!

0837名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/09 15:16ID:o83xeNvK
「愛しているから哀しいのです」(ヨウコのそっくりさんの出る回)
で流れていた、チェンバロの曲が印象的で耳に残っています。
あの曲は、なんという曲なのでしょうか?クラシックか何かでしょうか?
ご存知の方おりましたら、教えて下さい。よろしく御願いします。
0838名無しさん@お腹いっぱい。03/02/09 16:17ID:MqHD7NPZ
紀子さんはエプロン姿が一番良く似合う。素敵!
グズロクが惚れるのも無理はない。
当時のお嫁さんにしたい女優ナンバー1か?
0839名無しさん@お腹いっぱい。03/02/10 11:15ID:TSgCrJV1
>>822
違うよ。
十数年たって、益岡徹と高木美保を部下に抱えた
夜逃屋本舗、「ミッドナイト・ラン」になったんだよ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。03/02/10 16:55ID:k4/d6dFw
じゃあ、その夜逃屋に逃がしてもらったグズ六は何なんだ?
0841名無しさん@お腹いっぱい。03/02/10 17:40ID:TSgCrJV1
大切な顧客さ。
0842第2話03/02/11 14:58ID:HbvSbt8R
奈美ちゃん: またオメダさんケーナ吹いてる
ワカメ: 会社でやな事あったんでしょ!
カースケ: 会社で吹く事ないのに
グズ六: えーっ!あいつ会社に持って行ってんのか? つづく・・
0843名無しさん@お腹いっぱい。03/02/15 00:03ID:/8B6xWeQ
グズロク、昨日60歳になりますたage
0844名無しさん@お腹いっぱい。03/02/15 20:39ID:OlkJ0Un8
>>843
「俺たちの旅」「青春ド真中」の頃はフサフサの黒髪でしたが、
今となっては・・・
0845名無しさん@お腹いっぱい。03/02/16 00:29ID:atUVtjau
>>843
ていうことは、昭和18年生まれ?
初回放送時は32,33歳だったってことかいな。
0846000003/02/19 21:42ID:k/ogy2/m
パーフェクトテレビで今でも毎日見てる。
0847名無しさん@お腹いっぱい。03/02/19 22:48ID:tUJYVbS7
パーフェクトテレビ、そういう放送局、チャンネルがあるとですか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。03/02/20 21:00ID:znGZdmwS
おそらく、スカイパーフェクトテレビの事ですたい。
「ト」が重要ですたい。
0849000003/02/22 21:45ID:yf1Gs8Mq
 本日20年目の選択を見た。 これで3回目。 もうすぐ30年目の?が放送されるのかなあ。
62歳のグズ六が見たい。 設定上は50代になるのかな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。03/02/23 11:38ID:HEl9XvNw
グズ六経営のNSサービスも、この不況で・・・。
0851名無しさん@お腹いっぱい。03/02/26 13:26ID:1KXBtWN+
DVDそろそろバラで出ないかなボックスは手が出ませんわ
0852名無しさん@お腹いっぱい。03/02/26 22:11ID:eKhQFvyr
ミュージックファイル発売されないかな〜。
先日「俺たちの朝」のサントラCD買ったが、アレンジは違うものの
ほとんどの曲が揃っていた。だが「俺たちの旅」のサントラは
曲自体が入っていないものもあったので残念。(それも頻繁に使われる曲が・・)
0853名無しさん@お腹いっぱい。03/03/01 04:49ID:FONKaLKf
スカパーも終わっちゃったな・・・。
人生で5度目の再放送だった、また見よう。
0854名無しさん@お腹いっぱい。03/03/02 05:29ID:JjUfD/QO
男の胸には哀しさがある だからあんなにやさしいんだ
0855000003/03/03 22:59ID:LHGLn3K4
次の再放送を楽しみに。
0856名無しさん@お腹いっぱい。03/03/08 16:24ID:lPe2Vw1k
新作がいいよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。03/03/08 20:19ID:p2lgKnet
>>856
再来年には、「俺たちの旅・30年目のXX」を作るのでしょうか?
岡田奈々以外は、みんな50代に突入してしまう…。
0858名無しさん@お腹いっぱい。03/03/10 04:32ID:ewyYE201
それじゃあ またなと別れる時の
おまえがいい
0859名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 10:20ID:VfwLK0ME
いろはのおやじさん、闘病がんばれ!
0860名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 17:56ID:PwSpFbus
ちずに〜ないみちを〜
0861名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 23:54ID:xgSSI4Lo
ただ おまえがいい
0862名無しさん@お腹いっぱい。03/03/12 01:19ID:NEJS649U
おやじさん、競輪が好きだったよな
0863名無しさん@お腹いっぱい。03/03/12 12:56ID:4GBEqA5T
ZATの隊長もやってたし
スレ違いスマソ
0864名無しさん@お腹いっぱい。03/03/13 15:13ID:PmDH6sCK
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkb5100/index.htm
0865山崎渉03/03/13 15:29ID:yxHeEhNJ
(^^)
0866名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 08:10ID:phF94hY1
>>862
競艇では?
0867名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 00:56ID:0Tw9w7A2
十年目の……のビデオ。何故か繰り返しみてしまう
きっちり出来すぎとはいえ、何度観ても……
そういえば、「いろは」が着物やになってた
元気にまた店開かれる日をお祈りしたい
0868名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 03:18ID:CQ8a/Czr
しかしこのスレも息が長いね〜
0869名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 03:18ID:CQ8a/Czr
ちなみに1でした。
0870名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 15:30ID:4Y4GFIDB
ホームドラマチャンネルでやってる白い波紋に
岡田奈々と田中健の絡みがある。
今週最終回だけど。
0871 03/03/16 17:40ID:A9RmCT4O
東名ふ動産の係長もずいぶんあっさりと辞めちゃったもんだねー
一番ハリきってたのに・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 21:07ID:3ahoigEO
>>871
転職して解体屋になったんだよね。
「壊して壊して壊しまくってやる!!」
0873名無しさん@お腹いっぱい。03/03/19 17:37ID:yoYuLc8h
>>867
十年目、結構よく出来てるよ。カースケが実は人を幸せにしない男だった
んじゃないか?って前提の下にドラマが作られているから、それを考えると
話がああなったのも納得がいくと言うか。

しかし二十年目は、鎌田さん変わったな・・としか思えてないよ、まだ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。03/03/24 00:01ID:6X9qZe59
age
0875名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 21:50ID:40rhZSG/
>>872
係長は片岡五郎という役者が演じていましたね。
ちなみに東名不動産にま小瀬格という役者が演じていた上司もいましたが、
こちらは課長だったのかな? 「もっと腹の底から声を出せ!」「うぉ〜〜〜!」
0876名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 21:58ID:4kJUl/nP
>>875
片岡五郎って大都会とかで新聞記者役で出てた人だよね?
0877名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 22:03ID:40rhZSG/
>>876
そうですね。当時いろいろなドラマで顔を見た役者です。
係長はダメなオメダに仕事を紹介してやったりして、なかなかいい上司でしたね。
ただ飲み屋でヨッパライにセールスしろというのは・・・。
0878名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 22:12ID:4kJUl/nP
>>877
なんか意外にいい人のキャラクターだったね。
でも実際に酔っ払いにセールスなんかに近いことをやらされた人が私の
知ってる人にいて見てるとちょっと嫌な気持ちになった。
0879 03/03/28 22:30ID:ag2Vh4Uz
>>876
ヤクザの親分役も結構やってたね。
グラサンかけるとかなり凄みが出てた。

睦五郎とキャラかぶるかな?
0880名無しさん@お腹いっぱい。03/03/28 23:06ID:QwQTSews
>>879
あと、浜田 晃ともかぶるw
片岡さんはお笑いコンビ品川・庄司の品川の父親。
と言っても母親の再婚(再再婚?)相手なので
義理だけど。
0881名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 00:00ID:FiX//NiM
金沢碧さんは、当時小4だった俺にとって憧れのお姉さんだったな、、、
今再放送で見ても、ほんと綺麗ですよね。
0882 03/03/29 05:23ID:R3EJvsfe

     __  ___  __      __ヽヽ
    / |_  _/_   __    / /  /
  /|  ト |  |├┤ |     | /|   ─/  ───
    | | X   |├┤ |     /   |     /
           ̄ ̄
     / ̄ ̄\  / ̄|  / ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄\    / ̄ ̄|
   // ̄\ |  /   | /   | | | ̄ ̄ ̄ / / ̄\ \  / / |  |
   | |     | | / /|  |/ /|  | |  ̄ ̄ / / /   /   / /   ̄   |
   | \___/ // / |   / |  | | | ̄ ̄ / /   /   / / /  ̄|   |
   \ __// /  |  /  |  | |   ̄//   ̄ ̄ // /    |   |
           ̄    ̄     ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄    ̄       ̄
0883名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 21:20ID:1j4Ira7K
>>882
くだらなくてちょっと藁
0884 03/03/31 19:01ID:im7Mo+kI
紀子さんの母に、お鍋の中になめた箸入れないで下さい!とたしなめられ、
へこむグズ六イイ!
そのあと、ふてくされてカースケたちのアパートで、ぐちるグズ六
あげ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 03:46ID:VdqMFGMF
age
0886名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 01:52ID:+zubnpbg
今、再放送やってるとこないの?
0887名無しさん@お腹いっぱい。03/04/16 16:16ID:YAB1okxN
age
0888名無しさん@お腹いっぱい。03/04/19 00:45ID:PFdkD/7x
age
0889☆    清水一寛    ☆03/04/19 18:33ID:mSbmBk1+
田中健のレコード持ってるよ。
0890山崎渉03/04/19 23:58ID:kWvRDWjK
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0891名無しさん@お腹いっぱい。03/04/20 16:18ID:5QZUFwIK
金沢碧が好きでタマランのですが、画像がどこにもない
どこかに拾える所ありませんか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。03/04/21 02:00ID:LC8+tb3g
グーグル検索

http://images.google.co.jp/images?q=%E9%87%91%E6%B2%A2%E3%80%80%E7%A2%A7&svnum=10&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&filter=0
0893_03/04/21 02:06ID:IdXIATDY
( ´∀`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku06.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku05.html
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku04.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku03.html
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku08.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku07.html
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku01.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku02.html
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku10.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku09.html
0894名無しさん@お腹いっぱい。03/04/21 12:34ID:z3tONzpl
>>891
金沢碧の水着姿が唯一拾えたサイトが先日潰れたな・・・
0895名無しさん@お腹いっぱい。03/04/22 13:48ID:/yGExkSJ
中村雅俊は、本当に全労済の国民共済に入っているのか?
0896 03/04/23 12:34ID:iLQcCFv6
共産党
0897名無しさん@お腹いっぱい。03/04/26 03:24ID:8OnsC7MO
そうなん?
0898 03/04/27 21:07ID:RNDvzzXZ
http://member.nifty.ne.jp/BadBoysClub/v6/v6v/v_oretabi.html
レビューだよ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。03/04/29 00:15ID:Z5N0SVn8
新・俺旅・・あんなヒドイものは他に無いだろう。
0900sage03/04/30 05:26ID:jd18P03g
新俺たちの旅はひどかったな・・・、歴代ワースト1だ。
2位の漂流教室も遠く及ばぬレベル。
みんながひどいひどいって言ってたから自分も煽られたのかなと
振りかえって考えてみても、やっぱりあれはひどい(w
0901☆    清水一寛    ☆03/04/30 08:19ID:lccyHLk9
 >900

同感。

オメダの東名不動産シーンがかなり好き!
しかし東名不動産の社則唱和シーンもかなりイケてないよねw
「ひっとっつ!一度仕事を掴んだら死ぬまで離すなっ!目的完遂までわっ!」
0902☆    清水一寛    ☆03/04/30 08:22ID:lccyHLk9
秋野太作(津坂まさあき)も結構好きだけど
この人の役では「気まぐれ本格派」の小太郎役が一番好きです。

0903名無しさん@お腹いっぱい。03/05/04 00:19ID:gVppodq3
先日の『夜逃げ屋本舗』でカースケとグズロクが絡むシーンありましたな。
0904名無しさん@お腹いっぱい。03/05/04 02:00ID:GIhYG2by
また出たの?以前のシリーズでも夜逃げしてたよね。
0905名無しさん@お腹いっぱい。03/05/10 20:08ID:JxGesXHm
俺は『新・俺』よかったけどなぁ…。
最初(見る前)は、『なんでカミセンやねん!?』って思ってたけど(それに第一話のオープニング、『なんで前作の再現やねん!?』とも思ったw)、
実際に見てみると、前作の雰囲気を出してて、懐かしい気持ちで見れた。
あの三人のキャスティングもカースケ、オメダ、グズロクの役に会ってたと思う(まぁ年齢的に若すぎるかな?とも思ったけど)。
再放送したら俺はまた見るぞ、絶対に。
0906名無しさん@お腹いっぱい。03/05/11 04:57ID:iiAwPdPR
ワカメの母校は太陽学園、担任が「ビギン」という楽屋オチもありましたね。
0907名無しさん@お腹いっぱい。03/05/11 10:23ID:ussNAHj0
>>905

>キャスティング

三人のなかで,一番のチビが「カースケ」ってのが,そもそも間違いだと
思いますが。
あの原作の人間トーテムポールも,やろうとして結局無理であきらめた
ようだし。
あのチビじゃ,他の二人を支えられないでしょう。
単なる学芸会ドラマでしたね。
0908☆    清水一寛    ☆03/05/11 11:17ID:FYu3l3cL
ワカメって今結婚式の司会とかでも食ってるんだね。

あの人のサブキャラは外せないよね。
090990503/05/11 21:13ID:NzasX5S1
>>907
『キャスティング』って書き方が悪かったか…。
俺が言いたかったのは、あの3人(カミセン)が良いとか悪いとか、グズロク役が一番年下とか、カースケ役が一番チビとか、そんなことじゃなくて、
あの3人を使うなら、森田がカースケ、三宅がオメダ、岡田がグズロクっていう『キャスティング(キャラクター)』が合ってたって事。
原作は読んでないので詳しい設定や思い入れはないけどね(当然前作は好きで、全話見た)。
まぁキライな人には何を言っても無駄だと思うが…。
0910名無しさん@お腹いっぱい。03/05/11 22:46ID:Me9menfv
>>909

>原作は読んでないので

原作って何???
ああ,やっぱりオリジナルのドラマを放送後,かなりたってから世に出た
鎌田敏夫著作の小説本を「原作」だと思う人がいるんだ・・・。
しょうがないよね,誰がそうしたか知らないけど,帯に「原作本」って
書いてあるし。
前作のドラマそのものが「原作」ですよ。
出版物はあとから出たものでしかないので。
昔,日テレで編集した本は,脚本風ではあるけど,「原作」とは言わないだろうし。
0911m03/05/11 22:48ID:QoTBHWJ7
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
0912おっ!!こんなの発見!!03/05/12 01:05ID:WH5z3VYw
http://ninkirank.misty.ne.jp/08/enter.cgi?id=00083
0913「俺たちの旅」挿入歌リスト03/05/18 20:17ID:4AXDs5C9
「猫背のあいつ」中村雅俊 (第4話) ※アルバム「ふれあい」に収録
「ふれあい」中村雅俊 (第7話) ※シングル曲
「千住大橋」石橋正次 (第11話) ※シングル曲
「想い出のかたすみに」中村雅俊 (第12話) ※アルバム「ふれあい」に収録
「若いってすごく面白いネ」中村雅俊 (第15話・劇中歌) ※アルバム「さよならの吸殻」に収録
「私の町」中村雅俊 (第20話) ※アルバム「さよならの吸殻」に収録
「生きる」田中健 (第21話&第29話) ※シングル曲
「青春の坂道」岡田奈々 (第22話) ※シングル曲
「嗚呼玉杯に花受けて」 (第23話)
「白い一日」浅野真弓 (第28話・劇中歌) ※オリジナル:井上陽水
「木もれ陽」田中健 (第28話) ※シングル「生きる」B面曲
「あゝ青春」中村雅俊 (第29話・劇中歌) ※アルバム「想い出のかけら」に収録
「大勝負」名古屋章 (第29話・劇中歌) ※オリジナル:水前寺清子
「街の灯」中村雅俊 (第33話・劇中歌) ※アルバム「さよならの吸殻」に収録
「盆帰り」中村雅俊 (第33話) ※シングル曲
「プカプカ」中村雅俊&桃井かおり (第38話・劇中歌) ※オリジナル:西岡恭蔵
0914名無しさん@お腹いっぱい。03/05/18 20:40ID:phHUclUy

          ∧
         ノ_`〆
       /⌒\__\
        ̄( ´_ゝ`) ̄ ̄ >>913に1曲プレゼントしたい・・・アリガd!
     / ̄ヽ/,― 、\ o   。。。
.:☆   | ||三∪●)三m三三Ε∃.  +
.:*    \_.へ--イ |     ゚ ゚ ゚ ♪.
+:..♪.:。゚*.:..  / / | |      .::.デンデロデンデロ
 ☆。:.+::..   | .|  | |☆:.°+    ☆.. :
   。*.:☆゚x(_):。|_)*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.
0915名無しさん@お腹いっぱい。03/05/18 20:43ID:VeM3Yyxy
田中健の「木もれ陽」って白い波紋でよく流れてたやつ?
0916名無しさん@お腹いっぱい。03/05/18 21:01ID:JlxXRfZ3
田中健の歌で卒倒しかけた記憶があります。
よく、あれで昔歌手をめざしたな。
ある意味尊敬します。
0917☆    清水一寛    ☆03/05/20 09:00ID:YYxA+X4U
>913

 それサントラで全部入ってるの?
0918名無しさん@お腹いっぱい。03/05/20 09:55ID:Pjos/n91
>>913
オメダは「生きる」ってのがあったよね。
グズ六さんも出してなかったっけ?
0919☆    清水一寛    ☆03/05/20 13:29ID:UlhFjmV+
田中健の「生きる」のレコード持ってるよ。
中古ショップで300円でシャレで買った。
プレーヤーが無いから聴けないけどw
0920名無しさん@お腹いっぱい。03/05/20 17:08ID:bcrfvwYR
>>919
「生〜きる〜のぉがー下手なボぉクだーけどぉ〜」
ってやつですよ。昔、漏れも、えとせとらレコードかなんかで
買ったことがあるけど手放した。
生きる以外に歌も下手だったオメダ。
0921☆    清水一寛    ☆03/05/20 17:26ID:UlhFjmV+
分かった分かった、有難う!
そいやドラマの挿入歌であったねw

基本的にオメダは好きだな。
特に東名不動産入社あたりの話は好きだったな。

しかしカースケの白いブリーフは頂けないと思われ...
まあヨウコさんならそこが好き!って言いそうだけどね♪

0922名無しさん@お腹いっぱい。03/05/24 22:17ID:ZGRM5WYN
昭和50年頃にトランクスあった?
0923_03/05/24 22:18ID:3T10HZog
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/
0924名無しさん@お腹いっぱい。03/05/25 23:27ID:PUfeTbwL
オメダが老人に家を売った回が好きだな。
0925ボーヤン03/05/25 23:41ID:oL2xV6mY
ひ〜と〜つ 男〜は 勝たね〜ばならぬ〜
0926名無しさん@お腹いっぱい。03/05/26 02:37ID:U6VyXwrY
奈美ちゃん独身なの?
0927☆    清水一寛    ☆03/05/26 11:31ID:aAulxyXg
>924

課長 「きみ!サボるんじゃないよ!」
オメダ「.......」

ジイチャン「しかしあなたの様なかたから買えて本当に良かった...」
ジイチャンの連れ合いが赤城春江だったような記憶が...
0928名無しさん@お腹いっぱい。03/05/28 08:41ID:otbxaUTq
紀子さんはナポレオンとケコーンしたのか
0929山崎渉03/05/28 12:41ID:1QrtYvzG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0930名無しさん@お腹いっぱい。03/05/29 01:09ID:+yelu9ph
>>928
当時,新婚だったんでしょ?
旦那も終盤でてきたけど、紀子さんとの絡みはなかーたね。
0931103/05/30 23:46ID:RaNmQTNB
まだあったのか!
0932名無しさん@お腹いっぱい。03/05/30 23:50ID:RaNmQTNB
カースケ・グズロク・オメダ〜俺たちの旅〜
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1007/10076/1007663058.html
0933いましおでれこ 03/06/01 13:29ID:sLpf92B0
>>山崎渉さん
あなたはUNIX板でも書き込みしてますね
ぼくもUNIXもすきだし俺たちの旅もすきです気が合いますね。
0934 雅俊ファン03/06/01 14:33ID:ZL/qNRO3
ナントカする会社???
なんでもする会社???
どっちでしたかね
ワカメ 東大合格?! の回が面白かった。
0935名無しさん@お腹いっぱい。03/06/04 16:00ID:gBQ6CsG6
>>934
ナントカする会社が正当。
ただ10年目の再開ではなNSサービスを
なんでもするサービス会社と説明していた(と思う)
0936名無しさん@お腹いっぱい。03/06/06 20:27ID:tLgnOM5x
age
093703/06/06 20:33ID:ZlG6zT4D
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
0938名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 02:24ID:GfcCPq2Y
次スレ立てる?
どこか再放送されてるとこないの?
0939名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 04:23ID:F5dHwcZq
おめだ立てろよ〜
0940名無しさん@お腹いっぱい。03/06/09 22:50ID:n+LMiSt7
俺、スレの立て方知らないんだ。
先輩に聞いてくるよ!
0941名無しさん@お腹いっぱい。03/06/11 21:23ID:SAnRlVma
津村くん、スレ立てないわけにいかないでしょう?
0942名無しさん@お腹いっぱい。03/06/12 16:01ID:od3RSOr5
洋子...今日立てなくちゃいけない?
0943名無しさん@お腹いっぱい。03/06/13 09:29ID:9mQtB3IU
お前会長だろ!
責任持ってスレ立てろよ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。03/06/13 21:20ID:4BXuPsS1
スレの立て方知らないなんて、絶対に嘘!
カースケのエッチ!
0945名無しさん@お腹いっぱい。03/06/13 21:41ID:VKvnYhBJ
熊沢君熊沢君、これを見たまえ!スレが立っておらんじゃないかぁ!
あのね、会社辞めてもらってもいいんだよ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。03/06/14 00:30ID:l0xSBrYc
そ、そんなぁ〜、おいっ!カースケ早く立てろっ!
0947そろそろいいかな03/06/14 11:30ID:bjvmQHBD
たぁ〜だぁ〜
おもぁえがいい〜
0948 03/06/15 19:34ID:b8+DPmDo
お父ちゃん!!
変わりにスレたてたら?
0949名無しさん@お腹いっぱい。03/06/15 19:47ID:t4VmFpzM
タカヲったら、スレくらい自分で立てればイイのに
0950名無しさん@お腹いっぱい。03/06/15 22:38ID:dcQY6wIx
熊沢さんがスレ立てるって言うから皆待っているんですよ!
出て行ってもらいますよ!
0951名無しさん@お腹いっぱい。03/06/15 23:28ID:Os9yV8zx
なんじゃこりゃ、おもろすぎ
0952名無しさん@お腹いっぱい。03/06/17 09:47ID:oV6PXvTS
ダメなんだよ、、俺ダメなんだよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。03/06/17 23:35ID:45oUTulb
ひとはみな、ひとりではいきてゆけない!(武蔵)
0954中尾彬03/06/20 00:13ID:MSXsVE1d
バカモン! なにがスレ立てできんだ!
のぶひろはな、先月ビルマの大使館からスレを立てたんだよ。
若手の中では異例のスレ立て者なんだよ。
俺も関東物産じゃスレを立てしたのは一番若かった。
真ん中のおまえだけが親父やおふくろの悩みの種なんだよ。
結婚したら少しはよくなるかと思ったら、なにがスレたてできないだ。


ニッポンの将来と
ただ1つのスレと
あなたには
どちらが大切ですか?


0955名無しさん@お腹いっぱい。03/06/20 23:07ID:nB+M0be9
本当にスレ立てられないあなたが嫌になったのなら、
せめてハッキリそう言ってやりましょう。
それが礼儀という言うものだわ。あなたなんか太嫌い。
0956名無しさん@お腹いっぱい。03/06/20 23:30ID:nB+M0be9
「係長、スレ立て出来なくてすいません。」
「さぼるんじゃないよ。君。」
0957名無しさん@お腹いっぱい。03/06/20 23:32ID:nB+M0be9
「中谷、あそこで飲んでいる人にスレ立て頼んで来なさい」
0958名無しさん@お腹いっぱい。03/06/20 23:35ID:nB+M0be9
「スレを立てるためには、1にファイト 2にファイト 3.4がなくて 5にファイトだ」
0959名無しさん@お腹いっぱい。03/06/21 00:38ID:Cjg2BhpA
やぁ〜って来ますた〜♪
( ´∀`)
冷しゃブイブイ♪
(´・ω・`)
0960名無しさん@お腹いっぱい。03/06/21 02:48ID:3ufeB7CU
カースケさんがスレ立てないなら今日までのツケぜーんぶ
払ってもらいます! 
0961 03/06/21 14:58ID:X/VXgkNp
カースケさんもオメダさんもグズ六さんも
この勤務評定表を見て下さいよ。
もう少しスレ立てに真剣になってもらわないと
我が、なんとかする会社は倒産ですよ!

困るんだよなあ〜。
0962名無しさん@お腹いっぱい。03/06/23 22:29ID:uCTTOsCI
「伸六さーん、私スレ立てたわよ」
「紀子さ−ん、その板は違うよ。別の板があるんだ。」
0963名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 14:54ID:Vre2lECH
お父ちゃん、スレ立てる前に死んじゃうなんて・・・・

合掌
0964名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 16:38ID:KNKQZFZQ


名古屋章逝去・゚・(ノД`)・゚・。


0965000003/06/24 23:08ID:IoCEbwSk
30年目の再会の時、食堂いろは、どうなるの?
0966名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 23:33ID:N01wr95g
十年目の時点で既にありませんでしたが?>いろは
0967名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 01:06ID:pJq5Z5bJ
名古屋さん・・・良い俳優だったなぁ
0968名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 06:22ID:mC7avo/t
いろは食堂でメシ食いたかった……
建物はまだ残ってるんだよね……

おやじさん、ご冥福お祈りしやす!
0969☆    清水一寛    ☆03/06/25 08:24ID:Wq5sXrHl
名古屋さんにご冥福を....良い俳優さんだったな。
0970名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 13:25ID:YdoknRsx
いろは食堂ってまだ残ってるの??杉並の方南だったか?

名古屋 章さん、ご冥福を・・・† 
0971名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 23:47ID:mC7avo/t
>>970
建物はまだ残ってます。
杉並区の方南町ね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。03/06/27 10:01ID:KpopM27L
子供の頃よく見てた。
大人になったらきっと自分も、あーなるんだと思ってた。
現実は違った。
あれって当時でも、夢物語だったのかな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 22:48ID:HhABtN7C
名古屋章さん 通夜に600人
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20030627_30.htm
0974名無しさん@お腹いっぱい。03/07/01 11:52ID:kFqWRt3w
名古屋さんのことでオメダとグズ六がいっしょにコメントしてたけど
なんかの番組で共演する(した)のかな?
知ってる?
0975名無しさん@お腹いっぱい。03/07/01 14:20ID:LiRRUp8l
>>974
共演は知らんけど。
いくら懐かしい話をしているとはいえ、グズ六が大声張り上げて
笑ったのは、ヒイた。
0976名無しさん@お腹いっぱい。03/07/05 19:06ID:qEFNnDx0
ちょんまげで眼鏡かけて発明家の奈々たんがNHK教育に出てるYo!
http://www.nhk.or.jp/ainouta/
0977名無しさん@お腹いっぱい。03/07/09 16:51ID:RaG++Jrs
新作まだ?
0978名無しさん@お腹いっぱい。03/07/09 17:33ID:GpWpxC9I
後半引っ越した先の定食屋兼大家役をやってたのが名古屋章。
0979名無しさん@お腹いっぱい。03/07/09 17:34ID:GpWpxC9I
俺的にはZATの隊長ってイメージなんだが。
0980ただ名無しがいい03/07/11 06:18ID:i2BidEdC
↓新スレはこちら。

俺たちの旅〜カースケ・オメダ・グズ六〜 3
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1057871297/l50
0981山崎 渉03/07/15 11:34ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。