トップページnatsudora
97コメント24KB

懐かしの噂の刑事トミーとマツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!02/03/22 16:07ID:bBwYDtKn
好きな人いるかい?
0002名無しさんは見た!02/03/22 16:46ID:bBwYDtKn
おとこおんなのトミコ
0003名無しさんは見た!02/03/22 16:54ID:2QVcA42b
たまーに、マツコ!というのなかったっけ?
マツはゴキブリ男だな。

なにげに仮面ライダーブームを利用した刑事ドラマ。
0004 02/03/22 16:56ID:GF4tliPg
2年くらい前に映画になるとかいう噂が
流れたがあれはガセ?
0005名無しさんは見た!02/03/23 19:41ID:???
いけ〜っ!この腰抜け!
お前それでも男か?お前なんか男じゃない!男女だ!
男女のトミコだ!ト・ミ・コーッ!

トミコに変身したトミーとその技の師匠であるお姉さんとどちらが強いんだろう?
志保美悦子がたまにしか出ないんだよね。もっと出て欲しかった。
0006名無しさんは見た!02/03/23 19:41ID:???
湘南爆走族に特別出演してたね。
0007名無しさんは見た!02/03/23 19:43ID:???
>>6
そうそう、このまえCSでやってた時に見た。
トミマツがパトカーに乗ってたね。
0008 02/03/24 00:20ID:???
こんなバージョンもあったな。

「何やってんだ!銃持ってるだろ!撃ち返せ!」
「だめです、先輩…… すくんじゃって……」
「このバカ!アホ!トンマ!マヌケ! 銃が怖くて刑事が出来るか!
お前なんか男じゃない!女男で充分だ!
女男のトミコ!トミコ!トミコーッ!」
0009名無しさんは見た!02/03/24 03:54ID:???
マツって高下駄みたいなヒールの高いブーツを履いてるね(藁
あれで走りまくるんだから太陽にほえろより凄い!

トミー煙草よこせ!
先輩またですか?自分で買って下さいよ。
うるさい!先輩が煙草と言ったら直ぐに出すんだよ!
も〜しようがないなぁ〜
なにやってるんだよ!煙草と言ったら火だろうが!火!
0010名無しさんは見た!02/03/24 04:40ID:???
男女のマツコ〜
0011名無しさんは見た!02/03/24 06:30ID:I29zbHzp
林隆三が捕まる回はジーンときた
0012名無しさんは見た!02/03/24 07:05ID:/D+1cm+s
ウゥーワンダフルワンダフーワンダフルワンダフーモーメン〜
そこから一歩も動くんじゃない〜
0013名無しさんは見た!02/03/24 08:37ID:GrUjqBD0
>>12
その歌だいしゅきだったんだよ〜〜!!
ユーミンの作曲だね
0014名無しさんは見た!02/03/24 08:44ID:???
作曲:佐瀬寿一だった
大間違いの鬱・・・・

何しろ古い話だからねぇ
記憶がぐちゃぐちゃになってるけど
ユーミン作曲の主題曲ってなかったっけ?
0015名無しさんは見た!02/03/25 09:21ID:kK6h59RZ
うわさーのーけいーじー♪
0016 02/03/25 21:30ID:???
>>11
三咲課長篇の最終回だね。
物証入手のために処分覚悟で打った大博打。
大金星を挙げたものの、課長は査問にかけられる事が決定。
相模管理官が通告書読み上げで文字通り“泣いて”馬稷を斬った、
あのシーンは忘れられない。
0017通行人さん@無名タレント02/03/26 01:26ID:TGYVwnKz
階級は、というと。
三崎課長は警部、相模管理官が警視、おやっさん(井川氏)が警部補かな。
警部補は清水省吾氏のほかに誰がいたのかな。
石立鉄男氏が過去演じた刑事役の中で、最高の階級は相模管理官の警視に
なるのか。
0018通行人さん@無名タレント02/03/26 01:29ID:TGYVwnKz
17です
巡査部長はマツのほかにだれ。
0019通行人さん@無名タレント 02/03/26 01:30ID:cXVCGMg8
>>17
いや、おやっさんは部長刑事だったと思う。
だから階級で言うと巡査部長。
警部補は片桐(清水省吾)だけよ、確か。

林隆三の最後の回は本当に印象に残ってるね。
0020通行人さん@無名タレント 02/03/26 01:40ID:???
森村万里子は巡査部長だが
トミマツ平巡査。

それにしても又、ゲスト坂上味和かい
0021通行人さん@無名タレント02/03/26 01:42ID:TGYVwnKz
>>19
さんくす。
課長(林隆三)はよく行過ぎた、というか過激な捜査をするので有名かな。
管内の相対立する2つの暴力団を一斉に摘発する話もあった。
トミーをクビにしたと暴力団に見せかけて、用心棒としてトミーを潜伏
させて、出入りを起こさせて一網打尽にする、という。
課長がトミーの潜在能力に全てを託したことで印象に残っている。
「変身の秘密PART2」でのオハナシ。
0022名無しさんは見た!02/03/31 13:52ID:W+pQTBAy
オレは、オープニングの歌のシーンで犬を連れた当時流行のテニスミニスカスタイルで散歩のネーちゃんとすれ違う時マツさんがどたばたしてるのが楽しかった。
本能丸出しって感じで。普通、刑事ドラマの刑事ってかっこいいとか正義の味方とかなのに斬新だった。
0023 02/04/01 01:40ID:???
>22
トミーは犬を怖がって(確かプードル)、課長(この時、既に石立氏だった)の後ろに隠れてたね。
で、課長がトミーとマツを“ごっつんこ”させる。
0024名無しさんは見た!02/04/01 01:58ID:PT+z7TD2
井川比佐志「追えー!追えー!オエーーーっ(吐きそうになる)」
石立鉄男「バカモーン!バカモーン!もひとつオマケにバカモーン!」
0025名無しさんは見た!02/04/01 02:16ID:???
片桐(キザギリ)警部補役の清水省吾がコミカルで味のある演技をしていた。
アニメ「怪物くん」で狼男役を演じていた声優さんが刑事役で出ていた。
0026名無しさんは見た!02/04/02 05:01ID:h24U3suc
>>25
だけど、後にバラエティ番組に娘さん二人と出演した時言ってた。
清水さんはこの頃連れ子とうまく行かなくて自殺まで考えてたんだって。
そんな風には見えない程、上役にはぺこぺこ、キザな片言英語を喋ったり、あわよくば次期課長の椅子を狙い、とはまり役を演じてた。
プロだね。
0027名無しさん。02/04/02 18:55ID:???
トミーの変身Part2は覚えているけどPart1は覚えてない。。
どんなないようだったかな?
0028名無しさんは見た!02/04/09 06:50ID:???
age
0029名無しさんは見た!02/04/12 07:35ID:lHLBPRIC
age
0030富士見署名無し警部02/04/15 22:53ID:/ZJjFDk3
やっぱ、トミマツの好演技と石立さんの渋さ、そして・・・
石井めぐみ女史扮する森村婦警の制服パンチら...!でしょう
part2で3回ほどあります。

でも、思い出せないシーンがひとつ、
先輩婦警と二人でパトロール中に犯人と遭遇、森村婦警が格闘するものの犯人に
スカートをめくられて...というシーンがコマ送りになってるところは何話だっただろう、
知ってる方いませんか?
0031名無しさんは見た!02/04/16 18:48ID:OBSVXvO5
タバコといったら火だろ!(笑)
0032名無しさんは見た!02/04/16 18:55ID:xRVHmg63
なんか未だにトミー役の人(すまん名前しらん・・)と松崎しげるの間では
またいつか必ずトミーとマツやろうって話してるらしいよ。
でもあのドラマは主役の2人に”青さ”が無いと成立しないからな〜。
やるとしたらリメイクだろうね。
0033名無しさんは見た!02/04/16 21:03ID:OBSVXvO5
右と言ったら左だろ!(ワラ)
0034名無しさんは見た!02/04/16 21:10ID:8by4nG3J
相模捜査課長(前は、相模管理官)の石立鉄男は、いつも部下に怒鳴っている。特にトミーとマツは、
0035名無し刑事02/04/16 21:42ID:HyyLXXH2
>>17
成川哲夫は巡査部長だっけ?
0036名無しさんは見た!02/04/17 07:20ID:AZmSv0mn
age
0037名無しさんは見た!02/04/17 12:58ID:Ep5JapAG
トミ−よりマツのほうが好きだった・・
0038名無しさんは見た!02/04/17 22:14ID:AZmSv0mn
相模課長の迷言
事件は水曜日に起こる。ナイター放送日を除いて(わら)

ここからpart2が始まった。
0039名無しさんは見た!02/04/18 12:49ID:+cGJK2t0
ここは下がるのが早いのであげます。

皆さんへ質問
続編がもし実現するならば ぜひ出演してほしい人は?
0040利家とまつ02/04/18 18:00ID:+pQ+/hWm
より面白い。
0041名無しさんは見た!02/04/18 19:04ID:XCLG3Rb2
小学校低学年だったから、このドラマは最後の方しか見ていない。
んで、確かこのドラマの続編だったと思うけど、国広富之と榊原幸恵が共演の魔術をテーマにしたドラマ(タイトル忘れた)は見てた。
0042名無しさんは見た!02/04/18 19:16ID:G57tVxpF
和田アキコ出てた
0043 02/04/18 21:43ID:R445lp7k
>>41
「婦警さんは魔女!」。
>>42
「トミマツ仰天! オトコオンナが出たァ!」だね。
マツがトミーを変身させようと「オンナオトコ!」と罵倒したら、自分の事だと思い、
「あたしゃオトコオンナじゃない!女だ!」とどついて窮地に追い込む役だった。
0044 02/04/18 21:55ID:R445lp7k
>>32
トミーは国広富之。役名はなぜか「岡野」だった。
松崎しげるは「松山」で、ニックネームそのままだったのに。
0045名無しさんは見た!02/04/18 22:23ID:YzkQKZI6
トミーが例の場面で耳を動かすシーンは特撮ではなく
本当に国広富之が動かしていたはず。
ちなみに国広富之は京都教育大卒。
0046関連スレ02/04/20 02:44ID:gSTANHSQ
噂の刑事 トミーとマツ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019144340/
0047名無しさんは見た!02/04/20 15:17ID:Nw5CZMT3
>>25
出てたねーー!「怪物くん」でオオカミ男やってた神山卓三だね!!

>>26
そうなんだ、その話知らなかったな。
でも清水章吾って本当にうまいよ。あの片桐役は絶妙だと思うね。

考えてみたらこのドラマは、林とい井川といい、うまい役者がたくさん出てたんだね。
0048名無しさんは見た!02/04/21 20:43ID:noYM4AiH
>>30
そんなお宝シーンってあったの?
0049名無しさんは見た!02/04/21 23:40ID:noYM4AiH
age
0050名無しさんは見た!02/04/22 00:35ID:SopMMaJg
主題歌何種類かあったよね。バラード系の。
「ワンダフルモーメント」大好き!松崎さんやっぱり歌上手い〜。
今CSでやってるから、たまに見てます。
0051名無しさんは見た!02/04/22 22:10ID:ajD7qHCa
スカパーで只今放映中
0052名無しさんは見た!02/04/22 22:47ID:nbx4PPbV
今日はどんな話?
00532202/04/23 08:07ID:+tBtAWbi
>>45
それはまちがいだと思います。国広さんは京都学園大学の入学案内パンフで、
卒業生として写真入でコメント出してましたから。
>>30 そんなおいしいシーンがあったなんて。
私は、森村婦警が泥風呂美容エステ?のような場所でビキニになってる回を憶えています。
そこに捜査の為に、トミマツが来るのですが、例によって「トミ〜」と甘えた声でべたべたとトミーにまとわりつく。
00542202/04/23 08:12ID:+tBtAWbi
すれっど違いになりますが、「オレたちひょうきん族」で出演中に石井めぐみさんが着物姿で転倒。
しりもちついて、股間がはだけてというハプニングがあり、後に当人のコメントはノーパンでしたと。。
0055名無しさんは見た!02/04/24 00:13ID:ZH918VNo
マリコ婦警見たい
0056名無しさんは見た!02/04/26 23:04ID:47jG3i4/
age
0057名無しさんは見た!02/04/29 13:15ID:i/45e9IY
わっ、マリコさん人質に取られちゃった、
0058名無しさんは見た!02/04/29 13:16ID:i/45e9IY
課長に抱きかかえられたマリコさん、現在ならセクハラですな、
石立さん、いいなぁ
0059名無しさんは見た!02/04/29 13:54ID:0X68wBFY
トミーの『変身』バージョンに、トメオとか言う人が(やっぱりナヨナヨしてる)
「トメ子ー」と言われたのを聞き違ったり、ヤクザ共から(確かボス役は潮路章)
「トミ子」を大合唱されたりとか有ったな。『山彦変身』ってのも。
0060名無しさんは見た!02/04/29 14:26ID:eV+qncXf
>>54
さんまが「パンツぐらいはけや」とツッこんでいた記憶がある。
0061名無しさんは見た!02/04/30 00:14ID:nxkUV91N
54さん
そんなことあったとは、知りませんでした。

やはり森村婦警一番! 
0062名無しさんは見た!02/04/30 03:59ID:Zg0rk6Zv
片桐警部補役の初代の人って急死したよね。
途中から清水章吾に交代したときは違和感あったよ。
0063名無しさんは見た!02/04/30 06:29ID:qROcNENd
なつかしい・・・

消防の頃トミーとマツごっこをよくやったなぁ・・・
耳を手で動かして・・・
0064名無しさんは見た!02/05/02 07:19ID:X06um51K
>>27

変身の秘密Part1は トミーが子供の頃学校でいじめられていたので
おじいさんが山で トミーに空手を教える

自信をつけたトミー達の 山小屋に
殺人犯だったか 誰か 斧を持った男が侵入
トミーが奮戦するなか 男は足を滑らし崖下へ転落

事故だったが トミーは自分がやったと思い込み
また昔の 気の弱い少年に戻る


こんな内容だったような気がします

Part2では この設定は完全に無視され
全く違う理由で トミコへの変身が語られていたので
当時 小学生だった自分でさえ萎えたのを覚えています
0065名無しさんは見た!02/05/02 13:12ID:DmJ9Bqzg
もし、現代にトミマツが甦るならば.......

おやっさんには(きたろう氏)キザギリは(大川総裁)、東南西トリオは大川興業から選出、
森村婦警の先輩として(麻木久仁子女史)
そして...課長は(デーモン小暮)..........................濃すぎる
0066名無しさんは見た!02/05/02 13:23ID:X06um51K
>>65

いいねぇ 小暮課長 見てぇ!
0067名無しさんは見た!02/05/06 07:42ID:TNtT+1TF
a
0068名無しさんは見た!02/05/06 22:18ID:TNtT+1TF
マリコさんの暴走度は日を増して熱くなり........

30さんの見たシーンはもう放送終了してるのかな?

0069名無しさんは見た!02/05/06 22:20ID:TNtT+1TF
なんか、今日の放送、先輩云々というフレーズがよく出てくる、もしかして、、、
0070名無しさんは見た!02/05/07 22:06ID:vHRbQ0Cg
出ました! マリコ婦警最大のピーンチ!
人質になり制服を無理矢理・・・・
再放送は今週土曜と来週月曜、必見! 
0071御崎です。02/05/07 22:28ID:GaV/SBzN
>62
それは違う・・・
片桐役は最初、清水章吾。
パート1の途中で一時病気で休養した時の代打で出たのが藤木敬士。
その後、清水章吾が復帰。
0072名無しさんは見た!02/05/08 13:51ID:2re8EnPZ
>>71
なかなか ツゥですねぇ

ちなみに 両方ビデオで持ってますよ 清水版片桐さんと藤木版片桐さん

今見てると 藤木さんも かなり特殊なキャラの代打を見事にこなしているよね
0073 02/05/10 03:01ID:uCuEhq47
皆さん、よく覚えてますねぇ。私が覚えてるのは、例の「トミコ」の
場面以外では、トミーが継母の事を「おかあちゃん」と呼んでいるのを知って
和田アキ子が「そりゃあんたの事可愛がるはずだわ」らしき事を言った場面
くらいです。子供心になるほど、って思いました。
0074名無しさんは見た!02/05/10 20:23ID:PdWqgRPL
mozyamozya
0075名無しさんは見た!02/05/10 23:46ID:gmufjOTs
和田アキ子は 空手達人の麻薬Gメンの役でしたね

トミーと敵組織に捕まって 縛られている時に いろんな思い出話をします

その時いかにも トミーの事が好きになるような描写でしたが
落ちとして 本当はマツが好きって話でした^^
0076名無しさんは見た!02/05/10 23:48ID:gmufjOTs
>>74
相模課長の事を マツが影で言う時の俗称ですね
0077名無しさんは見た!02/05/11 09:57ID:+X63OxrI
>>76
当たり!!
わかってくれて嬉しいです
0078名無しさんは見た!02/05/11 10:52ID:pN981fwq
ハックショーン!!
ちくしょー!あのもじゃもじゃ
オレの悪口いってやがんな。
0079名無しさんは見た!02/05/12 11:41ID:fp234LlL
大根足!!!!!!!!!!

それが魅力なんだよな、マリコさん
0080名無しさんは見た!02/05/12 11:43ID:fp234LlL
和田アキ子が麻薬Gメンの回にマリコさんのサービスショットはなかったの?   
0081名無しさんは見た!02/05/13 22:34ID:DwzBgUBF
今日はとんでもなくシリアス、
課長ブチキレ、
0082通行人さん@無名タレント02/05/14 01:21ID:m2KK7Vva
第1シリーズの第1話は、岡野家から始まる。そのとき岡野家は、柔道か空手の朝稽古。
トミーがサッチに猛稽古を仕込まれる。その日はトミーの富士見署配属の初日。ここで
トミーの死んだ父親が元警官であることが明らかになった、かな。

マツの父親も元警官。相模課長の上司であった。第2シリーズの中で、マツが仕事を
休んで相模課長が叩き起こすシーンがあった。その相模課長「俺の上司だったお前の
父親はな、40度近い熱があるのに、捜査に出ていたんだぞ!」と。
0083 02/05/14 01:27ID:GNWzN9sM
相模課長はかつて管理官だったんだよな(御崎課長の件で、監督責任を問われ
降格に)
て事は、マツの父親もそれなりの地位に昇り詰めた人物、なんだろうか?
0084名無しさんは見た!02/05/14 06:14ID:eSgjRG/A
マツの父親は 死ぬまで 平巡査です

マツがトミーによく愚痴というかサボる為に
コンコンと言い聞かせるシーンがあります
0085バカ貝02/05/17 02:04ID:5RfR5q4k
第1期・第11話「トミー変身の秘密 PART-1」は再放送されているんです。
第1期・第22話「トミー変身の秘密 PART-2」は現在、再放送されないんです。
以前、ファミリー劇場に電話したら
「(放映権)購入した時点で欠番になっていたんです」とのこと・・
何か問題あるのかなぁ?。ご存知の方、情報求む!!
0086バカ貝02/05/17 02:09ID:5RfR5q4k
>>85 ていせい

× ファミリー劇場
○ チャンネルNECO
0087名無しさんは見た!02/05/20 22:11ID:zDWydZMN
おっ、マリコさん夏服になってる。
ますますぶっ壊れてる....

サービスショットに期待!
0088名無しさんは見た!02/05/20 22:28ID:tW7wIZe8
しかし松崎しげるの2番目の奥さんて凄い。
松崎と別れた後、稲葉さんと結婚?なんだか
しんないけど同棲してるんでしょ?いい女は
バツが付いても関係ないんだねぇ(しみじみ)
0089名無しさんは見た!02/05/25 20:29ID:F1PrDivS
age

0090名無しさんは見た!02/06/03 19:19ID:CSXjzyAQ
a

0091名無しさんは見た!02/06/03 22:13ID:CSXjzyAQ
やったぜ!
マリコ婦警、ワンピースのテニスウエアで純白xxxx全開!
0092ハングマンカー02/06/06 21:22ID:+7Yyvl6r
 御崎課長と相模管理官は、大学から警察学校まで、同期だった。ただ、いつのまにか、御崎は富士見署の捜査課長、相模は本庁の管理官に配属されたらしい。
0093名無しさんは見た!02/06/10 22:23ID:Q6hscJhe
>3
小林昭二さん出てますな、パート2、26話

マツさんの親父役で
0094名無しさんは見た!02/06/19 19:09ID:0jfjAl2r
あげ
0095教えて02/07/10 22:42ID:Ats9m++R
以前の放送ですりの女親分になぐられてパンチラする森村婦警がよかった。もう森村婦警のあんなピンチはありませんか
ところで今回のヌ−ド写真集のシ−ンはおもしろかったですね。
0096名無し02/07/18 21:24ID:6Hub1l5K
>>85
フィルム自体が紛失したらしい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 02:16ID:JALyCktD
一度エンディングソングを「愛のメモリー」でやってホスィ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています