トップページnatsudora
1001コメント245KB

「スケバン刑事」スレPart2 〜由貴・陽子・唯〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001暗闇だ02/03/08 23:19ID:bDiGT/ao
新スレ立てました。
前スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/990378262/l50
0002名無しさんは見た!02/03/09 00:11ID:pVZoY/4w
2
>>1お疲れさま
さて、おまんら何についてはなしませう?

0003名無しさんは見た!02/03/09 00:17ID:+/k5xzxM
 3get
0004 02/03/09 01:21ID:TAbioo+I
そーいえば、スケバン刑事のサントラって結構今でも使われてるね。
0005前スレ95502/03/09 02:38ID:???
名前で統一してくれたのね
0006名無しさんは見た!02/03/09 02:40ID:???
三瓶で〜す。
0007暗闇だ02/03/09 04:07ID:???
>>4
使われてる?番組のBGMとかで?

>>5
名前の方が何となくしっくり来るような感じがしたので。
「斉藤・南野・浅香」もしくは「サキ・志織・唯」も考えたんだけど・・・。

ところで、初代のラスボスは海槌麗巳、二代目は信楽老。
三代目のは何者だっけ?
あと、三代目の場合、TVと映画でストーリーは絡んでるの?
0008暗闇だ02/03/09 04:08ID:???
あ、しまった
>>2
ども、です。
0009名無しさんは見た!02/03/09 04:32ID:???
>>7
果心居士→天輪聖王へ変身
00102だけに2マンセー02/03/09 04:37ID:pVZoY/4w
カンフー学園の女ボスのヨーヨー喰らった姿。
何度見ても笑える・・・ププ
0011ののちゃん02/03/09 10:20ID:jhroY2WY
伝説の少女、麻宮サキ
一つのコードネームが少女たちの稀有なる愛の物語を紡いだ。
一つのヨーヨーが少女たちの受難と栄光の歴史を育んだ。

天と地のなお昏き時、あたかも曙光現わるるが如く、
少女戦士たちは荒野に降り立った。

時は廻り、
人々は再び失った愛と希望をたずねて、
想い出の少女たちについて語り合った。
それはいつの間にか美しい英雄伝説となり、
やがて一つの神話となった。

スケバン刑事 SAGA 
0012SAGAだって、あはは02/03/09 10:25ID:kCZPCYtn
懐かしいね-、伝説の番組だ。
劇中歌と名場面集!
0013蘭子・椿・蛍02/03/09 23:54ID:???
西脇さ〜ん、あたしたちの仮面も割ってよぉ〜!
0014名無しさんは見た!02/03/10 16:02ID:???
あげとくね
0015通行人さん@無名タレソト21302/03/10 16:06ID:???
Vで相田翔子が出ていた

由真が主役の話の時
0016 02/03/10 16:08ID:???
自分はVのたきこ(中野みゆき)がプールで自爆する話が好き
0017ななしさん@ごんべさん02/03/10 16:54ID:???
>>15
それってマジ?何の役だったの?
0018名無しさんは見た!02/03/10 21:24ID:ULTC3JEr
>>16
天上院滝子と唯の決闘は名作の多いVの中でも屈指のストーリーだった。
とりわけ、中野みゆきは美しかった。
0019平田たい子 ◆wi0EXViM 02/03/10 21:41ID:MNvkBKKm
スケバン刑事2のDVD化、本当に実現しないだろうか?
なんだか全然売れなそうなTVドラマがどんどんDVDになっているのに。

スケバン刑事のDVDなら、そこそこ売れると思うんだけど。
チャンスロスだ。
早く発売してくれー。
0020名無しさんは見た!02/03/11 01:12ID:4n6nj/Wt
>17
なせか、街中で踊っちゃうスケバン役だよな。
由真のリリアンにハサミで対抗すんの。
そんで負けるんだけど。

ちなみにその話、結花につきあってた男がいたって設定にびっくりだったよ。
スケバン刑事とかその仲間で、あそこまで
あからさまに男とつきあってたことになってるキャラって
他にいないだろ。そんな設定が通るあたり、人気なかったのかなぁ・・・
0021名無しさんは見た!02/03/11 02:06ID:???
>21
ちゃう!
「由真姉御がしょうちしねえぞ!」(だったと思う)
と言うセリフの人だ
だから、星流での由真の子分の一人と思われ
00222102/03/11 02:12ID:???
自分で自分にレスしてどうする?
21は>17と>20へのレス
スマン
00232002/03/11 06:17ID:???
> 21
そのセリフは聞き覚えあるけど、顔が思い出せない。
相手のスケバンが、ちょっとかわいかったのは覚えてるんだけど(w
いずれにせよ、間違いスマソ
0024 02/03/11 17:22ID:???
3代目はほとんど記憶がないな〜。3代目に関する本って
何か出てる?
0025名無しさんは見た!02/03/11 18:02ID:8kHtOX2R
>24
Yahoo!おくで検索かけてみ。ムックとか写真集とか出てくんで。
0026水槌アユミ02/03/11 19:01ID:???
あーはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
覚悟するんだねサキ!
あーはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは!

自殺したんだっけ?
00272102/03/11 20:11ID:???
>23
その時に由真とタイマンを張ったハサミ使いは同じ頃
「映画スケバン刑事」(ナンノ主演)にも出ているよ
 >お京のバイト先の人
声だけだけかもしれんけど・・
0028  02/03/12 00:22ID:???
そーいや、風間3姉妹主演の映画のやつって、緊急繰り上げ公開に
なったよね。そんで、はじめは外国映画と同時上映だったけど、
途中から南野版の方と同時上映されてた記憶がある。
0029斉藤由貴02/03/12 00:30ID:xtdq8OlT
私のが一番よかったんだよ。
0030通行人さん@無名タレント02/03/12 00:32ID:qtSU8xRT
斉藤由貴の適役の高橋ひとみが今昼ドラでドロドロやってるよ
0031早乙女志織02/03/12 14:14ID:???
>>29

うちのが一番よかったきに。
0032平田たい子 ◆wi0EXViM 02/03/12 19:31ID:p9CI/UkL
鴨川連合ってのもあったんだけど、誰も覚えていないよね・・・・・・?
0033浅香唯02/03/12 21:55ID:???
あの時が私の頂点だった。
0034鳴戸しんこ02/03/12 23:45ID:+bawWKqa
Vのベスト5 〜5位〜小さな殺人者、唯暁に死す!?

陰の忍によって母を殺され、五方加持の術をかけられた少年アキラ。
そんなアキラを守る唯の前に次々に襲い来る陰の忍達、怒る唯は額に梵字を浮かせ
ヨーヨーを使って戦う、しかしそれこそがアキラに掛けられた術のキーワードだった。
0035名無しさんは見た!02/03/13 00:01ID:???
>>33
今じゃ落ちる一方だね(w
0036シガラキローシガキタロー02/03/13 00:15ID:???
Uで蘭丸が爆死しちゃうシーンでいつも大泣きしてた。
蘭丸に刺さった特種ナイフを一生懸命抜いてあげようとする
優しい西脇さんにもホロホロ…。
0037暗闇だ02/03/13 00:34ID:iu2padKE
>>13
「新体操三姉妹」だっけ?登場シーンで流れる「はげ山の一夜」が妙に気味悪かったっけ。

>>32
映画にも出たじゃないか。一方的なヤラレ役だったが。

>>36
「人に命中すると刃が八方に広がり、決して抜けないのです」だな。
そんな武器を作らせるジイさんって…。
最終回の西脇さんはカコ良かった!
0038シガラキローシガキタロー02/03/13 00:47ID:???
>37
そうそう!そのセリフ!懐かしいなぁ。
しかし「人に命中すると刃が八方に広がり…」って、
そんな武器作らせるじいさんも凄いが
作った職人もこれまた凄い。
西脇さんは「裏切り御免!!」がカコ良かった!
0039レイファー02/03/14 19:06ID:+inv7riN
ツタヤとかでレンタルしてるテレビシリーズのスケバン刑事2。
これって古いビデオだし、コピーガードとかついてなさそうだけど、
ご存知の方、います?

DVD発売を待ってるんだけど、なかなか発売されそうもないし、
だったらビデオをもう一台買ってダビングしちゃおうかなーとか思ったり。
0040 02/03/14 20:55ID:???
>>39
ついてません
自分がビデオ屋の店員バイトしてた時ダビングしました。
もう10年以上前だ。
0041名無しさんは見た!02/03/15 11:46ID:???
スケバン刑事1で、斉藤由貴がセーラー服の冬服を着るのは何話までですか?
誰か教えて下さい。
あと、スケバン刑事1、もう一度見たいなあ。
近所にレンタルやってるところないし・・・
誰かダビングしてくれないかなあ・・・
0042 02/03/16 19:46ID:???
セーラー服は夏服の方が好きだなあ。
0043 02/03/16 21:06ID:a64afwSn
>>42
禿同!
0044名無しさんは見た! 02/03/16 22:03ID:???
夏服の季節を過ぎて衣替え直後を見るといつも少し大人っぽく感じてしまう通勤時。
00454102/03/16 22:26ID:???
自分の場合、絶対冬服の方がいい。ハッキリ言ってしまえば、夏服なら興味がない。
一般的に夏服が好きな人の方が多いけどね。
冬服の紺色がなんともいえない。全体的な紺と白線のアクセントが。
と、話はそれたが、スケバン刑事1見たいよ。
何か方法はないかなあ・・・
0046名無しさんは見た!02/03/16 23:10ID:EqB96S+k
Tには、2代目ケンちゃんも出てたよね!
0047 02/03/16 23:22ID:a64afwSn
T定規の辰巳琢郎萌えー
0048名無しさんは見た!02/03/17 20:55ID:d2WPn38h
おいらは由貴のスケ番がいちばん好きだった。由貴>南野>浅香だな
0049名無しさんは見た!02/03/17 21:10ID:ZdRBpGUj
>>48禿同
サキのヨーヨーVS亜悠巳の鞭対決は良かった〜
二人ともかわいすぎる・・・。

0050通行人さん@無名タレント02/03/17 21:16ID:???
今新シリーズを作ったら凄いだろうな〜
想像しただけでも立ってしまう
あの頃と違って女子高生のスカート丈が信じられないほど
短くなっているからね。
当然新スケバン刑事もミニスカートで・・・あ〜もうたまらん(;´Д`)ハァハァ
0051名無しさんは見た!02/03/17 21:21ID:DNk6lY93
>>50
なにをいうか(笑)
女学生のセーラー服のスカート丈は王道を行くのじゃ。
長いスカートを翻してパンチラを期待するのが正しい鑑賞法じゃ。
よいか ミニのセーラーなど邪道じゃ
清楚な姿でけなげに悪に挑むスケバン刑事に萌えるのじゃ。
0052 02/03/17 21:25ID:I+VI1z+G
51がいいことをいった!
0053 02/03/17 21:30ID:???
海槌3姉妹の次女役だった遠藤さん、亡くなられたんだよね……
再放送されたらどうなるかな。
0054 02/03/17 21:32ID:???
アホや・・・
0055名無しさんは見た!02/03/17 21:36ID:ZdRBpGUj
>>53
遠藤の魂は菊川怜として輪廻転生しているので
なんら問題ありません。
0056大西結花02/03/17 23:28ID:???
あの頃に戻りたい
0057名無しさんは見た!02/03/17 23:50ID:???
>56
それは唯だろ。三姉妹の中で、今やるべきをできてないのは唯だけ。

結花はボイトレやってるらしい、それなりにしっかりした歌声を
ライブで披露してるし、2時間ドラマなどがんばってるようだ。

由真も昼ドラに出るということで、撮影に励んでいる。
結花にも言えるが、公式サイトにマメに書き込みをするなど、
少ないファンをつなぎとめる努力に余念がない。

アイドルが30過ぎればしんどいのは当たり前。
仕事させてもらえる土壌でできるだけのことをする。
それでいいはず。唯はそれもできてない。
0058萩原流行02/03/18 03:43ID:???
俺は今でもバリバリ仕事してるぞ
うらやましいだろ〜
0059おニャンコクラブ02/03/18 15:12ID:???
パートUの冬服と、映画での冬服ってスカーフ留めの
部分がちがくない?映画版のほうはマークが入ってた
けど、TV版にはなかったような・・・
0060名無しさんは見た!02/03/18 20:43ID:???
>>45
セーラー服は冬服がいい、冬服が一番似合うのが
南野陽子だろう
斉藤由貴と浅香唯は夏服の方が似合う。
0061 02/03/21 01:40ID:???
>>60
そお?まあナンノは制服ものならなんでも似合うからな。
0062No.072102/03/21 01:55ID:ldEEEyBA
ちょっと前にさ、CS東映チャンネルでT〜V全話放送したのよ。
もち映画やVのSP(伊藤かずえが出てたやつ)も放送。
そん時 全部録画した←自慢
0063 02/03/21 02:13ID:???
とほほ
0064 02/03/21 07:07ID:???
>>62
またそのうち放送するんじゃない?と言ってみるテスト。
0065名無しさんは見た!02/03/21 12:01ID:bLLPS7YE
警察より遙かに巨大な権力をもった組織とだけ言っておこう
お前の母の死刑執行書が私の手元にあるかぎり死刑は執行されない
この組織に入ってみたい・・・(w
00664102/03/21 17:06ID:???
>>62
もしよければ、ダビングして下さい。みたいな・・・
0067名無しさんは見た!02/03/22 15:20ID:???
スケバン刑事はタダ働きですか?
0068名無しさんは見た!02/03/23 20:41ID:IllTDXSs
斉藤由貴が先生に小言を言われるシーンで
ちょっとのけぞる演技がカワイイと思うのは俺だけ?
0069名無し02/03/24 14:59ID:IKI1kozA
1年サイクルのドラマなくなりましたね。80年代半ばのテレビ編成は今考えてもいいよね。
今のテレビはつまらん。
0070 02/03/25 22:42ID:???
>>65
それは内調(内閣調査室)です。(その中に「暗闇司令」の特務機関がある、そうな)
0071通行人さん@無名タレント02/03/28 16:01ID:IK6eVI18
スケバン刑事の南野と「話しかけたかった」歌ってた南野って
すっごい背が高いように見える。 170はあるっぽくみえた。
ロングのストレートヘアと丈の長いスカートがそのいんしょうをつけたのかな。
0072名無しさんはどこへ行ったの02/03/28 16:06ID:???
>>71
たんに姿勢が良いからだと思われ。
0073 02/03/28 17:52ID:???
ナンノの身長は公称160cm。
正確にはもう少しあったのではないか、と。(160cm越えるとアイドルとしては成功できない、という
説がある)
0074名無しさんは見た!02/03/28 19:51ID:???
ナンノの身長は165cmらしい。
0075 02/03/28 20:45ID:???
ナンノの身長は57mらしい。
0076名無しさんは見た!02/03/28 22:22ID:ZofbcgUO
お前達を弟や妹のように・・・ガクッ
死なないで!死なないで神!!
0077名無しさんは見た!02/03/29 06:13ID:???
>>75
で、体重550dかよ!(藁
0078名無しさんは見た!02/03/30 03:17ID:???
>>77
そ・の・名・は〜
0079名無しさんは見た!02/03/30 03:41ID:???
コンバトラ〜V〜〜♪
0080 02/03/30 05:16ID:???
確かにヨーヨーを武器にしとるわな(藁
0081ゲームなんだよ!02/03/30 09:05ID:0B4hqLSa
>>67
公務員板にそのネタのスレが実在。とほほ。
0082 02/03/31 20:54ID:???
>>73
162cmくらいかな?そのくらいの身長だと、なぜか170cmくらいに
見えてしまうんだよね。くわえて、いつも姿勢いいしなぁ、南野。
スケバン刑事のときも姿勢がきれいだから、なんとなくきびきび
動いてるように見えちゃってたよ(藁)
0083名無しさんは見た! 02/03/31 21:04ID:???
>>82
姿勢がいいので制服姿がよく似合う
0084通行人さん@無名タレント02/04/02 12:30ID:CLu1WYR8
昨今は、身長162cmが売れるアイドルの基準らしい。
0085名無しさんは見た!02/04/07 00:58ID:sInMrbcI
早くDVD!
1〜3がセットになってても買っちゃうよ。
0086名無しさんは見た!02/04/07 13:38ID:5trN75NN
Part1版に由貴・陽子・唯の比較で「斉藤が南野に容姿が劣っていて
可哀想」というのがありましたが一部同感。容姿レベルでの自分の評価
では南野10・唯9・斉藤7ぐらいが妥当と思います。もともとジャン
ルが違がい、南野−正統派お嬢様女優(浅丘ルリ子・沢口靖子等) 唯
−可愛い系アイドル女優(吉永小百合等) 斉藤−演劇系才能勝負女優
(岸田今日子・市原悦子等)の位置付けです。これは、斉藤はもともと
アイドルからデビュ−するタイプでなく、小演劇から頭角を現すべきだ 
ったのが偶然のいたずらでなってしまったと解釈しています。(個人的
には斉藤の才能はうまく開けば演劇界を変わらせうるものと思っていま
すが)3者3様で未来を切り開いてもらいたいです。    
0087通行人さん@有名タレント02/04/07 13:50ID:???
>>85
ついでにNG集とかお宝映像もつけてほしいな〜♪
0088 02/04/07 14:49ID:iIwnbRHj
南野の縛り&鞭打ちのシーンハァハァ
0089通行人さん@無名タレント02/04/11 01:09ID:We+VK812
age
0090名無しさんは見た!02/04/11 13:52ID:???
>>41
8話までです。
>>68
「お前にはな、ど〜りょくと言うものが足りんのだよ!」
0091名無しさんは見た!02/04/11 14:03ID:???
平泉征萌えー
0092名無しさんは見た!02/04/11 20:55ID:???
南野サキが追っていた宝って、「鬼怒良」だけど、
唯サキが追っていた宝って、何だったっけ?
009302/04/12 19:11ID:MFkfFc80
「バジュラ」という、世界を闇に閉ざす剣。
0094通行人さん@無名タレント02/04/14 00:32ID:3q1i09r5
ageるぜよ。 
0095通行人さん@無名タレント02/04/15 02:55ID:lz7E+Qf+
パート3の最後で最終兵器である「バジュラ」が
サキ(唯)のヨーヨー攻撃で壊れたときは笑ってしまった。
結局ヨーヨーが地上最強の武器。
0096名無しさんは見た!02/04/15 22:25ID:27GNUu90
麻宮サキのバイク
Kawasaki GPz250
コミネオートセンター
0097名無しさんは見た!02/04/16 00:03ID:???
>>95
映画『スケバン刑事』で南野サキが「究極のヨーヨー」を使用していましたけど、
ぼくは『スケバン刑事〜少女忍法帖伝奇〜』最終回で唯サキが使用した青く光ったヨーヨーこそ「究極のヨーヨー」だと思う。
0098名無しさんは見た!02/04/16 00:04ID:juP3kEKF
ちがう、由貴ヨーヨーが一番の究極。みんな分かってない
00994代目02/04/16 00:37ID:???
スケバン刑事4をやってほしー!

もしやるとしたら誰がサキにハマルかな?
0100名無しさんは見た!02/04/16 00:39ID:AfZ/F//P
100!
0101名無しさんは見た!02/04/16 01:03ID:???
娘。は禁止
0102通行人さん@無名タレント02/04/16 02:12ID:4giMAQer
娘だったら飯田香織だね。>南野の面影があるかも
でもその際には娘を脱退することと脇役にハロプロメンバーは絶対に入れないこと。

南野版スケバン刑事でも、「オニャン子クラブ大騒動」みたいな話あったけど
ああいうの好きじゃない。 雪乃さんはいいけどね。
南野と西脇さんの2ショットってだけで雰囲気出る。
0103名無しさんは見た!02/04/16 10:23ID:???
麻宮サキ自体はパート2で伝説の人と化したから、そこでスケバン刑事シリーズは
終わった方が良かったと思うのに、なんでパート3まで作っちゃったんだろうか・・・
0104名無しさんは見た!02/04/16 16:07ID:???
>>103
禿同!
3を作ってしまったためにせっかくの伝説が壊れてしまったね。

それから、4を作ってもらいたいとか思われるお方も結構いるようだけど、
実写では、無理だと思う。
時代でそういうスケバンっていうのが存在していたからあの当時うけたけど、
今はそれ作っても受け入れる人が少ないと思う。
商業映画でなければ、作る人いるかもしれないけど。
0105名無しさんは見た!02/04/16 20:56ID:???
OVAの方が原作に忠実です。
0106名無しさんは見た! 02/04/17 00:08ID:qq+C4+6W
ここじゃあまり話題にならないけど
南野のスタントマンがおもしろかった。
南野はアクションが苦手だそうで、かなり
吹き替えがあった。
いきなり足が毛むくじゃらのおっさんがカツラ
にセーラー服着て、お京を抱きかかえた時には
ぶっとんだ。どうみても南野に見えないって。
0107名無しさんは見た!02/04/17 01:01ID:???
スケバン刑事は由貴・陽子・唯で充分。
初代が由貴だったからこそよかったなって思うし、2代目は陽子だったからこそ
ああいう設定でやれて大ヒットしたわけだし、3代目もヘタしたらただのイモ
ネエチャンに映ってしまうところをうまく乗り越えたし。
他の人がやって、イメージ壊されたくない。
0108名無しさんは見た!02/04/17 01:29ID:???
地獄城の生徒達を助け出そう!
0109 02/04/18 22:09ID:R445lp7k
>>102
「おニャン子クラブ危機一髪」だね。
国生演じる「国分」とボーイフレンドの駆け落ちに事件が絡み、サキが動き出す話。
吉田照美が旭日章ヨーヨー示されて「桜の代紋! じゃ、君が噂の……!」と
絶句するシーンにワラタ。
ナンノがこれに「麻宮サキ、通称“スケバン刑事”とはウチの事です。
職権によって、この事件、担当させてもらいます。いいですね」と応える。
0110名無しさんは見た!02/04/18 22:18ID:4uVqPU6q
>>102
>娘だったら飯田香織だね。
ムチャを承知で矢口にやって欲しい。w
0111名無しさんは見た!02/04/19 18:25ID:3Vor3Cs4
スケ番刑事
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019198794/l50

懐かしドラマ板にできてましたー
0112名無しさんは見た!02/04/20 07:58ID:AVwyjPdw
チェリーエンブレムに入ってた人いますか?
俺は今でも撮影用のヨーヨーとかグローブ持ってます。
0113 02/04/21 21:05ID:328Axon/
>>67
2で暗闇指令から振り込まれた生活費下ろそうとして銀行強盗に巻き込まれた話が
あったじゃん。2は敵との戦いだけじゃなく、応援団に入ったりする番外編も多か
ったのが良かった。
0114名無しさんは見た! 02/04/21 21:20ID:nOfS4z4i
「おまんら!気合入れんかい!」っていうアレね!
思えば志織って初期の頃は超硬派だったね。
0115 02/04/21 22:12ID:BDwVDmLN
>>113
「指令」(mission)ではなく「司令」(commmander)です。よろしく。
0116名無しさんは見た!02/04/21 22:41ID:8OGcEcM1
>115
惜しい!
スケバン刑事に限っては「暗闇指令」なのだ。
0117名無しさんは見た!02/04/21 22:44ID:GlzA0dPQ
>>115
うん。116さんのおっしゃるとおり、スケバン刑事のボスは「指令」だよ。
0118 02/04/22 03:00ID:3kfVftMZ
>>86
激しく同意!
でも吉永小百合はアイドル系というよりお嬢様系じゃない?
0119?????????02/04/22 04:27ID:6gcN5Mo7
斎藤由貴が10年以上?前にドラマで共演した渡辺謙にマジ惚れしてたってホントの
話ですか??
0120 02/04/22 08:33ID:5wJXPShp
指令は(W 誰か突っ込むと思ったよ)2の時の黒幕みたいな感じが良かった。
原作では暗闇警視だったかな?指令ってのは誤字なんだろうね…多分。
0121名無しさんは見た!02/04/22 10:28ID:HRVscRb0
暗闇指令って、毎回出るたんびに場所が違ってたね。
どんなところで仕事してるんだ?
基地並みの広い場所なんだろうなぁ。
普段何を食べているんだろう。
中華とか焼肉とか食べるんだろうか?
きょうみしんしん(w
0122名無しさんは見た!02/04/24 04:58ID:qUK8IG1g
>>121
暗闇指令はヴェトナム料理が好き。
0123名無しさんは見た!02/04/24 07:06ID:XsegqmXw
欲しい…が、値段が(w ど〜する?アイフル!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22977877
0124 02/04/24 10:19ID:gs1bAMfa
三姉妹は原形のシャープさがでていないという罠
0125 02/04/25 16:58ID:IoaVY/Xo
>>103,104
パート3あってのスケバン刑事。
おまえら消えろ。逝ってよし!
0126 02/04/25 17:21ID:TLz+Bawv
103は特撮板で「神聖」とか言ってた人ですか?
0127名無しさんは見た! 02/04/25 22:04ID:tF5YaqTE
>>126
もし103が特撮板で「神聖」とか言ってた人だったら何?
あぁ。またやれ「自作自演」だの云々難癖つけたかったって?
そんな暇ないんじゃないのかなぁ?藁
0128 02/04/25 22:07ID:TLz+Bawv
(゚Д゚)ハァ?
0129名無しさんは見た!02/04/25 22:40ID:cXZvfh6+
3はいらねえよ。
0130 02/04/26 00:16ID:pH+Y8QJq
>127はちょっと被害妄想気味ですね。なにか嫌なことあったのか?
原宿でソフトクリームでも食べながら街を歩いてくるよろし。
0131 02/04/26 00:36ID:oaU5eIkJ
全然関係ないけど。
みんな映画エコエコアザラク(1本目)見た?
制服つながりだからか、なんとなく俺の中ではつながるんだよね。
雰囲気にてない?
見てない人はみてみて。
0132名無しさんは見た!02/04/26 01:16ID:ex5QmYJq
原宿でソフトクリームでも食べながら街を歩くなんて、そんなお行儀の悪い事はしません。
0133名無しさんは見た!02/04/26 02:00ID:5QrASdpu
>原宿でソフトクリームでも食べながら街を歩くなんて
2代目の映画、冒頭付近でそんなシーンがあったような…
0134 02/04/26 05:35ID:8kCMW64u
スケバン刑事は2までとか、ほざいてる奴のほとんどは南野陽子ヲタ。
スケバン刑事は好きだが、南野陽子ヲタは痛すぎ。
0135 02/04/26 08:14ID:K7A/jqQn
3はGガンダムみたいなもんだ
0136名無しさんは見た!02/04/26 11:20ID:yuWjf3Sz
>>134
浅香唯ヲタはもっとイタイ。
0137名無しさんは見た!02/04/26 11:36ID:7zCYCoxZ
相変わらず唯オタの南野コンプレックスは醜いね。
0138名無しさんは見た!02/04/26 20:10ID:VwZu4REo
3人の内誰が(・∀・)イイ!っ言う話になると完全に足の引っ張り合いだな…。
0139名無しさんは見た!02/04/26 20:12ID:yuWjf3Sz
由貴、陽子、唯ヲタも三人で仲良くしよう。
0140 02/04/27 07:29ID:V/PfyoH0
浅香唯ヲタじゃないけど単純に作品として、パート3おもしろいyo!
0141名無しさんは見た!02/04/27 10:49ID:KTzjOe1A
ジェームズ・キャメロンのTVドラマ「ダークエンジェル」
主人公は完全にサキ。ついでに神もいるぜ。
アキラ+スケバン刑事(原作の方)って感じで面白いよ。
0142名無しさんは見た!02/04/27 12:26ID:nU4Tc1M6
>140
風間3姉妹はいいとしても、忍者って設定がイマイチ。
というか、パート3は完全に東映化しちゃってたんだよね。
そこを正せば原作者の怒りも買わずにシリーズも続いたのかもね。
0143 02/04/27 19:50ID:PB1+Gk7Q
あのまま続いてたら絶対パート4で敵が宇宙人とかになるよ(;´Д`)
0144名無しさんは見た!02/04/27 19:53ID:lx/Olmuz
パート1
ほぼ原作通りで面白かった
パート2
ややイジッテたが面白かった
おにゃん子は邪魔だったが(w
パート3
完全オリジナル
それなりに面白かった

これで良いですか?(w
0145 02/04/28 02:12ID:Tia9ngQO
>>144
良いです!(w
これでみんな大満足だね!
0146名無しさんは見た!02/04/28 22:31ID:sDibLqiz
>>141
あれは完全に「少女コマンドーIZUMI」です。
ストーリーもそっくり。
0147 02/04/29 05:54ID:FrqlQIII
>>146
マジ?ビデオ化されてんの?見てぇ〜!
0148名無しさんは見た!02/04/29 10:37ID:mpiVkiXv
スケバン刑事の歴代主題歌のお気に入り

1、楽園のDoor
2、白い炎
3、風のマドリガル
0149名無しさんは見た!02/04/29 18:26ID:uR7WPRHU
主題歌は、福永の、けっこー好きだった。
3の最初のヤツ。
0150名無しさんは見た!02/04/29 19:52ID:pMEEuMxi
T・・小6 U・・中一
V・・中二の時にやってました。
俺てきには、やっぱTが一番好きかな。
三人の中で、相手を睨む時の目が
一番ハマッテたのが斎藤由貴!
ストーリー的には3作ともそれぞれ違った
おもしろさがあるけど、最終的にスケバン刑事は
桜の代紋を出すシーンに全ての魅力が凝縮される
・・・と思う。
でも、最近TのVDが出たと知って見直して見たが、
7話目だったかな?
財前直美がゲスト出演してたのにはビックリ!

0151名無しさんは見た!02/05/01 06:13ID:/l00j2JV
15年前の、つま恋でのイベント「スケバン刑事フェスティバル」のLDを久し振りに観たら、
当たり前だが皆若くてカワイイ! ついでに客席の私も髪の毛フサフサじゃん(w

>148
80年代の曲はシンセドラムと共に…ですね。
0152名無しさんは見た!02/05/01 21:16ID:/KnX2kqu
>151
由真がふざけて、結花の曲、
おどりながら歌ったりとかしててカワイかった。
黄金時代だったね。。。しみじみ。
0153名無しさんは見た!02/05/02 00:00ID:KiDr8DkX
由貴、陽子、唯を優劣つけてもなあ。
3人ともアイドルだったが、絶世の美人ではない。
そうなると、単なる好き嫌いでしかない。
0154名無し02/05/02 00:07ID:uzZCDFiI
>149
「ハートのイグニション」?
0155名無しさんは見た!02/05/02 00:13ID:xP4MwAsi
>>153
本人よりも作品で優劣つけているだけだと思われ
015614902/05/03 09:57ID:Hgbl7Hj0
作品で優劣つけたら1>2>3かなぁ。
でも3がいちばん好きだったよ。

>154
そうそう。やっぱり家出系の曲ってあの年頃独特の
せっぱつまった感じがあって好き。
2で吉沢も歌ってたよね。
0157名無しさんは見た!02/05/03 19:47ID:TKRYOe9+
自分的には作品の面白さは、1=2>>3だな。
3はスケバン刑事としてならダメダメだけど、忍者モノとしてなら
まあいいんじゃないってかんじ。
0158名無しさんは見た!02/05/04 15:33ID:mR5o8hub
>157
3の魔神っぽい奴に当たり前だが桜の代紋を見せて全く通じないセルフパロ描写にはワラタ
0159名無しさんは見た!02/05/04 20:56ID:ukmRU/u/
長女が「いいかげんにしなさい」「やめなさい」を頻発するのを
下二人が「結花姉ちゃんのワンパターンセリフ〜」とか言って
からかうのもあったよな。
話そのものは遊ぶ間もなく急展開しまくってたけど
遊び心はあった。3のそういうとこ、好きだ。
0160名無しさんは見た!02/05/06 19:41ID:2BL+ViPl
>159
「いいかげんにしなさい」
「やめなさい」
「よしなさい」台詞だけ聞くとビート・きよしセンセイだなコリャ(w

3のラストの最後の台詞「い〜かげんにしなさい!!」もお約束でしたネ。
0161名無しさんは見た!02/05/06 20:44ID:2BL+ViPl
現在、30代を中心に「おニャン子DVD」が好調なセールスを記録しているのを聞くにつれ、
「風間3姉妹・ヘアヌード写真集」を出すのは今、だと思うのだが…(聞いてるか!唯?)

あと、故郷の同級生と結婚、旦那が破産?して家財道具を
リサイクルショップに売った噂のある、2にゲスト出演有りの国生さゆりとかも。
どさくさに紛れて河合その子もお願いネ(w
0162受験生ギャンブラー02/05/06 21:53ID:O9st1dt2
ウルフレボリューションっていう言葉が印象的だった・・・
0163名無しさんは見た!02/05/07 20:53ID:dUHQZqYl
>>161
風間三姉妹でAV出してくれたらいの一番で借りに行くぞ。
0164名無しさんは見た! 02/05/08 00:17ID:Cxc8LIzb
>163
昔、村西とおるの「はめて三姉妹」ってのがあったね、(漢字がわからん)

はめて・マラ はめて・カリ はめて・サオ まあ、ど〜でもイイ事だが(w
0165名無しさんは見た!02/05/08 00:43ID:pDC+aV7j
エロ板になりつつあるな。
エロパロで風間三姉妹のエロ小説読んだよ、もうないかもしれんけど。
実写だったらね〜。。。
0166名無しさんは見た!02/05/12 12:19ID:zdhvFOrS
sage
0167名無しさんは見た!02/05/12 12:24ID:O7NMij12
sage
0168名無しさんは見た!02/05/12 19:28ID:MywRV0FE
金曜日、テレビ見てたら、すげえ昔の蟹江敬三のVTRが出てきた。
ジャニーズ系の美少年ぶりでオドロキ。
0169名無しさんは見た!02/05/12 23:47ID:2RN/wjjD
敬三タン(;´Д`)ハァハァ
0170名無しさんは見た! 02/05/14 01:15ID:/Mo3nRIj
今日観た『必殺4 恨みはらします』の蟹江敬三のキャラが片岡鶴ちゃんチックで笑った
0171あげ02/05/15 02:05ID:7zzIngLG
age
0172名無しさんは見た!02/05/16 13:13ID:v8ytbWpE
シンセ主体のポップスミュージック。。。
0173ムネヲ02/05/23 14:45ID:1AW+NnTP
雪乃さん申し訳ない! うちの秘書がご迷惑をかけて!
0174名無しさんは見た!02/05/23 14:53ID:7RqisLTA
スケ版で課の一人も第一線に生き残っていない罠。
たまーに見かけるけどね。芸能界って厳しい。
0175名無しさんは見た!02/05/23 20:39ID:/LVEYkq1
>>174

何よりもつまらんバラエティーとか番組に出られるのが
個人的には一番ツライ。落ちた芸能人のようで・・。
0176名無しさんは見た!02/05/23 22:47ID:bh0BkISu
>>174
由貴は舞台中心だね。

0177名無しさんは見た!02/05/24 00:20ID:9HXc0ViU
昨日テレビで中村由真みた。
幸せ度を自分でプラスとマイナス含めた折れ線にするんだけど
今、ゼロってよ。それ、幸せじゃねえってことだろ・・・・
0178名無しさんは見た!02/05/24 13:23ID:Zs4wuJvh
>>177

由真タン・・それは紅葉タンじゃ不十分って事か?
0179名無しさんは見た!02/05/24 20:44ID:XEPN2qCP
ちなみに耕陽のグラフも由真と同じだった・・・
0180名無しさんは見た! 02/05/24 21:45ID:PQM14eqT
由真と耕陽がリコーンする噂が有るよ。
0181名無しさんは見た!02/05/25 09:35ID:m9YQv/uU
>>180

もしかしてお互いの熱が冷めちゃった事が原因とか?
でも、リコーンしそうな気がしないでもない(w
0182名無しさんは見た!02/05/25 15:59ID:6FYlDqW5
ナンノ久々の主演昼ドラマ「一攫千金夢家族」がいよいよ始まるよ!
先だってナビ番組が放映予定 6/9(日) 16:30より TBS
本編は6/10(月)よりスタート! 13:00〜13:30 TBS
0183名無しさんは見た!02/05/25 22:44ID:DsX6iicr
未だにスケバン刑事の本とか話を書いている人っているの?
原作であるマンガの方は何人かいるようだけど。
TV版のはもういないような気がするんだが・・・。
あ、エロ以外で・・・
教えてチャンでスマソ
0184名無しさんは見た!02/05/25 22:57ID:9XWP7GTx
>>183

TV版のオリジナル小説を書いてる人は未だにいるYO!
Yahoo!で「スケバン 創作」で検索すればたぶんヒットするハズ…
違ってたらスマソね
018518402/05/26 08:33ID:eCKrCy/+
>>184
ありがトン
一人検索で引っかかったのでそこから数人行けたよ
まだ何人もいたんだね(チョッピリ感動)
本は・・流石にいないようだね
018618302/05/26 08:42ID:eCKrCy/+
185=183です
番号を間違えてどうする・・・
184へ スマソ
ヨーヨーのチェーンで逝ってくる
018718402/05/26 11:51ID:S78eAKra
>>185

それはヨカッタ!!で、小説は全部読んだの?
まだ書いてる人がいるってのは自分もチョッピリ嬉しかったYO!
本は…数年後あの中の誰かが出すかもね(w

186の書き込み「ヨーヨーのチェーンで逝ってくる」
…チョッピリワラタ。。スマソ
018818302/05/26 22:19ID:CeO9fX4A
>>187
ネット上じゃ読みにくいと思いながらも全部読んできた
ついつい熱中してしまったYO
本出してくれってご本人に頼む勇気がない・・(鬱)

どこの板をいつもろMしているかバレそう(w
0189名無しさんは見た!02/05/27 03:59ID:CNXuLm1m
おまんら、ゆるさんぜYO!!

 ノノノハノハヽ
ノノハ ゜.ー゜ハヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄((◎))
0190名無しさんは見た!02/05/27 05:07ID:+VrDIIYC
忠告
このスレ、「懐かしドラマ」板が適当かと思いますが。
0191  02/05/27 05:35ID:CNXuLm1m
>>190
金八1・2や太陽にほえろの方が古いじゃない。
019218402/05/27 11:24ID:KJaDS9BA
>>187

自分は結構あの小説を気に入ってるから「いつか本出して欲しい」
と本人に言った事があったが中々快い返事をもらえたYO!

ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6931/sukeban.html

ココは見に行けた?
0193名無しさんは見た!02/05/27 11:26ID:i2pajw8B
>191
金八や太陽にほえろは、シリーズとして最近でもお目にかかってるからね。
話題的には古く無いし納得だけど。
スケ番はねえ・・。
まあ、どうしてもこの板に居座りたいのなら無理にとは言わないけど。
0194  02/05/27 22:51ID:hFGlVj0s
シリーズ物でも1・2に限定してたら懐かしになるのでは?
シーリーズでなくてもスケバンより古いドラマのスレもあるし
そっちから先に整理してきて。
019518302/05/28 00:19ID:ULuDOvR6
>>192
アリがトン
読みに行ったYO
でも3話までのが悲しい

>>と本人に言った事があったが中々快い返事をもらえたYO!
お〜ぉ、それは期待できそうだ
出たら絶対に手に入れるツモリ
ヤッパ一気に最後まで読みたいYO
019618402/05/28 02:34ID:yjPgFJuL
>>195

ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/devil/peg01.htm

自分が知ってるのはこれが最後。まだ他にもあるのかなぁ…?
結構好印象が持てる小説が多いような気が個人的にはするよ。
作者のHPの掲示板に小説の感想など書き込んであげたら
喜ぶと思うYO!お互い本が出る事を期待しとこう(w

赤い壁紙のHPにあった小説読んだ?
019718302/05/28 22:26ID:TEnnUh7e
>>196
重ね重ねアリがトン
こうして読んでみるとついつい時間を忘れて読みふけってしまうYO
作者の掲示板に書き込みに行きたい衝動が・・(w
>>お互い本が出る事を期待しとこう(w
そうしようそうしよう

>>赤い壁紙のHPにあった小説読んだ?
最初に検索に引っかかったHPのだね
全て読んだYO
一番気になっている小説が止まっているのが気にかかるが・・(w
019818402/05/29 10:18ID:pMP2FtPF
>>197

この話題でこれだけ盛り上るなんて思ってなかったYO!
自分も時間を忘れてつい全部読みふけってしまった(w
掲示板に一言でも何か書いてみたらどうかな?
183サンは小説は読むだけで書いたりはしないの?

赤い壁紙のHPやっぱ最初に引っ掛かったんだね(w
一番気になってる小説は自分も楽しみにしてるYO!
公開されてから既に1年くらい経過してるから
続編ギボーン!!状態(w
019918302/05/29 22:54ID:HbO1DLPp
>>197
自分も小説話でここまでのびるとは思ってなかったYO
と言っても184サンと二人だけで盛り上がっているような(w

>>183サンは小説は読むだけで書いたりはしないの?
話しとか考えるのは好きだけど文才がない(すさみ)
と言う184サンは?

>>続編ギボーン!!状態(w
同感、続きキボンヌ
何せ主役が敵方に乗っ取られた(?)という前代未聞的な小説(w
これで同じ小説の話しじゃなかったらスマソ
0200名無しさんは見た!02/05/30 00:48ID:gbvwZhHD
200get
同じく、スケバンの2次小説好き。
へたでもいいじゃん。書こうぜ。みんな。
020118402/05/30 13:13ID:ITw7MX0J
>>197

確かに盛り上ってるのは2人だけだよね(w
自分も小説は考えたりするのは好きだけど文章にするのが
苦手だからまずは書かないかも(鬱)

>>何せ主役が敵方に乗っ取られた(?)という前代未聞的な小説

どの小説だろう・・何となく解ったような(w
10話くらいまで公開されてる小説じゃない??2代目サキが・・
ってヤツかな?違ってたらスマソね(w

>>200

激しく同意(w
ってコトで200サンも書いてYO!
0202名無しさんは見た!02/05/31 00:20ID:j/Ql18wn
ヤフオクを覗いていたら、伴奏曲集っていうCDがあったんだけど、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20031460
これって3200枚しか出回っていないの?
超レアなの?買いかな?

というのも、2のオルゴールのメロディーがすごく気に入っているので
あの曲を聴く為なら、10000円位は出せる気がするんだよ。
0203名無しさんは見た!02/05/31 23:56ID:vaLt/OP+
よぉーくやった よぉーくやった りょ・お・ざん!
020420002/06/01 00:53ID:L0qWcgch
>201
書いてるさ、もちろん。Webにはアップできてないけどね。

>202
すげえ。あの曲いいと思うが、1万円すか。買った?
020518302/06/01 01:27ID:b870HuKH
>>201
盛り上がっているのは2人かもシレンガ
他にもいると思われ・・・思いたい

お察しの通り、その小説(2代目及び3代目共々ろくな目に合っていない・・)
他のは更新されているもん(w
どういう展開になるのか気になるYO

>>202
持っているけどめちゃくちゃ音いいYO
元々1万円ぐらいだったハズ
どっかで見たけど3200しか出てないのはホントらしい・・・

>>204
200サンの書いているの読みたいYO
もしかして本で出すの?
欲しいYO
0206名無しさんは見た!02/06/01 13:12ID:vD9mL8F1
>>202

そう、3200しか出回ってないよ。2BOX持ってるけど(笑)
ただ本当に効果音とかBGMしか入ってないので、本当に好きな人しか買わない
ほうがいいと思うけどね。見るけどそんなに好きじゃないって人はきっと、全部
聞く前に飽きちゃうと思うよ。
WinM*で見掛けるよ。「スケバン刑事 総劇伴集」で検索すれば出て来ると思うけど。
0207名無しさんは見た!02/06/01 13:49ID:fRL1oXyU
>174,176
ちょっと調べると由貴は昨年、連ドラ 1、単発の主演ドラマ 4、舞台 2
という具合。陽子もそれぐらい出ている。大したものではないか?
むしろ10年以上もトレンディードラマに出続ける奴なんかいないよ。
0208名無しさんは見た!02/06/01 19:33ID:QdVsVJ2c
>>207
那加や真美帆くらいですな。
0209名無しさん@お腹いっぱい02/06/01 23:37ID:RyotPk+Y
中山美穂を羨ましいと思う?
0210名無しさんは見た!02/06/02 11:41ID:WpidT1mg
地元でスケ2レンタルしてるんだけど、借りるの恥ずかしいよ
0211名無しさんは見た!02/06/02 12:50ID:8tZ+Bt/H
>>209
10年前ならねw
0212名無しさんは見た!02/06/02 20:00ID:CuAYiNLs
>202
凄い金額で落札した人もいるね、たとえ未開封でも。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46582242

>206
自分も2BOX 持ってますョ、この板だけで4BOXか…残り3196BOXは何処?
1個は発売当時定価で、あと1個は何年か前に中古CD屋で¥2400(w
0213名無しさんは見た!02/06/02 21:08ID:o3DohGkx
51000円!!!!スゴイ!!
じゃあ、http://ime.nu/page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20031460
コレもすごい値段になるのかな?

スレのネタも無いし、いくらで終了になるか皆で予想して遊ぶ?(w
0214名無しさんは見た!02/06/02 21:52ID:JKQH+Y4B
>>212
俺も1箱発売当時定価で買いました。で、あと3195箱?(W
0215!02/06/02 21:53ID:alISDyka
http://www.twin.ne.jp/~ackey/
0216名無しさんは見た!02/06/03 16:57ID:serP0dt1
スケバン刑事Uの影の総統って今ホモホストクラブの経営してるって噂聞いたんだけどマジ?
0217パパイヤァ〜02/06/08 12:47ID:Htp8h6Rs
最近放映していた「悪いオンナ」とか「賭事女王」とかもスケバン刑事
っぽいよね(w

ってご存知の方いる?
0218名無しさんは見た!02/06/08 21:23ID:8xwgghTu
知らんが、幼稚園ゲームはリリアンの由真15年後て感じらしい。
むか〜し大西結花が主演したVシネの刑事モノ(なのか?あれ・・・)も
折鶴の結花の未来て感じだった。イメージつくと、似たような役ばっか
もらうことになるんだろね。
0219名無しさんは見た!02/06/11 18:36ID:pWwtGZ3l
TBSのお昼は2代目=鉄仮面→3代目三姉妹の1時間。
一攫千金のリンクが貼っておくね。

公式サイト
http://www.tbs.co.jp/ainogekijyo/
【昼ドラ】 \ 一獲千金夢家族 \ 【宝くじ】(ドラマ板)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1022649065/l50
TBS〜一獲千金夢家族「本日大安!!」 (実況板)
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1023681486/l50

あしたはナンノがはなまるカフェに出演。楽しみ。

0220名無しさんは見た!02/06/12 18:20ID:Bx1nO4Vk
今日はなまるにナンノが出てたね
0221名無しさんは見た!02/06/12 23:12ID:GLtGDGpp
(あまり関係ないけど)このシリーズ、派手な効果音で彼女らがビンタされる場面があるけど、実際に叩いてるのって見たことないな。
0222名無しさんは見た!02/06/18 02:11ID:sAciyLqf
test
0223名無しさんは見た!02/06/19 19:56ID:Zdfkptda
風間由真
昔リリアン、今ペットボトル(w
0224真樹。02/06/19 21:55ID:66t7mNSj
>>216
マジで!確か名は長島ナオト。
0225名無し02/06/22 15:19ID:CKK0BZjR
当時消防であんまり覚えてないんですけど、
「学校がなんだ」とかいってたスパルタ学校ありましたよね?
0226名無しさんは見た!02/06/22 20:25ID:A5qUeAAX
3に出てきた天狗師範の道場じゃなくて?
0227まんどら02/06/27 17:13ID:t59YmMvQ
今見ると神恭一郎はカコイイね。
0228名無しさんは見た!02/06/27 18:59ID:+Kc0LSLM
>225
2の「天才ドラフト会議を潰せ!」かな?辰巳琢郎が塾長役でT定規に仕込ん
だ刃物でサキと戦ってた。
DQN校に秀才たちを形だけ転校させて、一流大学への進学率を上げ、その見返
りに大金を受け取ると言う話で、DQN校の名前が網走番外高校…;´д`)
おいおい良いのか?と子供ながらに網走の皆様からの抗議が心配だった。
0229名無し02/06/27 20:29ID:AdsWmTgs
>>228
ありがとうございます。お陰で謎が解けました
で、相手の秀才の中に女性もいましたよね?
0230名無しさんは見た!02/06/28 17:52ID:9ULaUrqm
>229
そこまでは憶えてないっす…スイマセン。
網走番外高校と言う名前があまりにインパクトあって…。
琢郎はサキに倒されたけど逃げ帰って影の総統に報告した人がいたかな?
その塾にはサキ(西脇の個人指導で補欠で合格)をはじめ、女生徒もいた
と思いますが…。
0231名無しさんは見た!02/06/30 22:12ID:0WZMi4qR
かまいたちの夜の番宣さー、背中全裸はホンモノか!?とか
勿体つけて本番放映まで引っ張ってほしかった。
予告から早々にバラさなくても。
なんか、「浅香唯が裸?」は、それだけじゃもう話題に
なんねーのかな、とちょっと鬱。
って、スレ違ってんね、逝ってくる。
0232名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 13:02ID:kJsPGBLo
移転あげ
0233 02/07/08 23:24ID:T4LYGkox
「一獲千金夢家族」初めて観たけど、南野陽子が他人を「サキ」って呼んでるのは
違和感ありまくり。
0234名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 09:13ID:ylnJIl05
由貴、陽子、唯の誰か一人がVシネマで
「犯人に拉致され犯される女刑事」という役をやって欲しかった。
0235名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 22:15ID:2e2m+eTM
>>234
この三人からだと適役は南野陽子でしょう、
映画で見せたあの切ない顔、最高でした
斉藤由貴はつまらなそう
浅香唯は色気が足りない
0236名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 03:37ID:YmQblW70
漏れはペチャパイより由貴の巨乳が見たいがのう。
0237名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 16:21ID:mE8A5J4u
犯されながら徐々に感じてきて自分から腰を振るパターンがいいな。
一番ハマルのは斉藤由貴。
0238名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 22:07ID:s+du/3Ky
何にせよ浅香唯はイマイチ、いあやイマサンくらい
0239名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 23:21ID:whX07q/4
梅干し大好き
0240名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 23:54ID:XGJHVj8s
貧乳好きの俺としては
浅香唯のを見てみたい
0241名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 22:01ID:uHVzAhMr
3人ともパソコンのCMやってたころが懐かしい。
0242名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 20:52ID:AfQUPkqO
age
0243名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 23:53ID:AfQUPkqO
そして浅香唯がケコーン…
0244名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 21:43ID:3N7cCfXs
カーセックスしてたとこを押さえられたヤツと、、
0245名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 16:14ID:GtjpKxmi
NEC、富士通はいいとして、沖電気って・・聞いたことなかったなぁ
0246名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 10:58ID:a9dGN2nG
唯一乳を見せて、熟れ残った南野陽子。。
0247名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 20:44ID:VSOXBuHG
20年位前の沖電気の電話機、仕事場に沢山ある
0248名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 01:55ID:zOrGtvra
お願い。都内でスケバン刑事のレンタルできるところをおしえて。
確か、誰か前に書き込んであったのはしってるんだけど、<新宿のツタヤ???>
今はそれ探し出せない。

お願いします。
出来れば鉄仮面伝説が見たい。
0249名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 02:22ID:URKmWqSZ
>>240
ヌード写真見たけどそんなに貧乳でも無かったよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 11:54ID:vwQKbGmq
風間三姉妹で出したシングルがちょい好き。
0251名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 12:55ID:yxYFpZno
>>249
どこで見たの?Upきぼーん。
0252名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 16:00ID:+pHfKcd/
夢でもみたんじゃねぇの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 00:54ID:PNmgC3Ol
>>251
写真集かな、雑誌だったか、本屋で立ち読み。
ほら失踪だかなんだかしていなくなってから復活した時。
うお、脱いだのかよ!ってちょっとびっくり。
0254名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 00:57ID:VbdcAnl7
今日押入掃除してたら昔のザ・テレビジョンが
出てきたんだけど、結構2と3は巻頭で特集
組んでる。人気あったんだなー、と。
イベント「スケバンINつま恋」レポートなんてのも
あったよ(w
0255名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 01:00ID:qh04nKqN
トップは晒してないけど乳の大きさが大体分かる写真があったような
気がする
0256名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 02:02ID:b8I8a1lp
>>253
それは大西結花のような気が。
025725302/08/10 03:19ID:jtZ2a9lN
>256
そんな最近のじゃないよ。
唯だよ、結構前だな、ヲタなら知ってると思うのだが。
もうわしゃ知らん、唯の乳などもうどうでもええ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。02/08/12 23:35ID:93GWr6Do
聖地巡礼の旅に行ってきます・・・
0259名無しさん@お腹いっぱい。02/08/16 21:45ID:/b0F8136
DVD発売決定!!!!








の、夢を見た。
0260名無しさん@お腹いっぱい。02/08/17 23:51ID:kZriqfpu
パートVは全話録画してある。
なつかしい、ファイナルコンサート行ったしな。
そんな俺の着メロはRemember。
本当はBelieveAgeinがいいんだけど。
そういや、何話か忘れたけど
ハヤブサの投げ文が写るんだけど
「バヤブサ」になってるんだよね。ちょっと笑えた。
0261名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 09:11ID:vl5qV3F+
ところで、パート2で南野サキの少女時代に鉄火面かぶって
四つんばいで歩いてるシーン何度も流れてたでしょ?
あれって何で鉄火面かぶる必要があったの??誰かおせえて〜
ついでに私は南野サキが一番好き。ライダーズスーツ着て
単車に乗るシーンとか、鉄火面取った後の乱れ髪とか
色っぽいです!!
0262名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 09:20ID:Reobab+l
>>261
鉄火面かぶるのは、悪い組織に狙われないように顔を隠していたんです。
だけど、仮面かぶったほうが絶対目立ちますよね。
実際仮面をかぶってるって事で小さい頃はいじめられていたし・・・
あの頃小学生の私でも疑問を感じせずにはいられませんでした(w
0263名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 13:00ID:vvMlRKoX
>>261
敵に宣戦布告って意味もあったらしいが。
0264名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 13:48ID:vl5qV3F+
>>232.263
うーん、小学校にあれをかぶっていけば
そりゃあ、いじめられるでしょ〜。あの四つんばいのシーンって
いじめられてたのかな??
南野の土佐弁良かったっす。南野は、あれが一番当たり役だと思う
他のトレンディドラマとかは大根ぶりを発揮しているが
スケバン刑事だけは違うと思う
0265名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 00:03ID:nT4/l7ff
この間やっていた宝くじの昼メロが、昔からのファンはもとより
新しいファンも出来て好評につきパート2も制作決定で嬉しい。
0266名無しさん@お腹いっぱい。02/08/24 17:38ID:SVU+kV+f
パート3は「麻宮サキ」の名前殆ど使ってなかったよね…
右利きだったし…すんごい萎えたよ
0267名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 08:31ID:Gyal98i3
唯タンは文字を書く時は左手なのに、なぜヨーヨーは右手だったのだろう…
0268最新ランキング02/08/25 08:59ID:VUvGgOgi
http://ninkirank.misty.ne.jp/08/out.cgi?id=askb
0269名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 21:28ID:5eQpGvxN
人気があるのにDVD化されないのは可笑しな話。
0270唯ちゃん02/08/26 22:24ID:269EgGzs
般若!!
0271唯ちゃん02/08/27 21:44ID:ew8MvB7D
姉貴!!
0272名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 22:26ID:3G/2MXI/
己を信じ、耐えるのだ、唯!
0273名無しさん@お腹いっぱい。02/08/30 10:05ID:Uu9s3XGH
歴代の麻宮サキ、今は見るかげないね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。02/08/30 11:00ID:rfDct+5T
今なんてどうでもいいんだよ。
オレ達はあの頃の彼女たちが大好きだったんだ!






                                     …たぶん。
0275名無しさん@お腹いっぱい。02/08/30 12:07ID:WJyhSOFd
スケ番刑事3って地元の浦和学院高校で撮影やってたんだけど
浅香唯にサイン求めたらガン飛ばされた。
それからムカついて観なくなった。
0276名無しさん@お腹いっぱい。02/08/30 15:18ID:AQZwR8BJ
さぁーて、聖地巡礼に行ってこよーっと。
0277名無しさん@お腹いっぱい。02/08/30 18:09ID:wcX+govf
今更既出だろうが、スカパーで斉藤由貴の
スケバン刑事再放送するんだな・・・・。南野陽子の
もやってほしいとこなんだが。
0278なつかしい。02/09/01 03:25ID:/jnSX8Od
http://www.alles.or.jp/~masakazu/
これは、業者向けパンフ?
0279名無しさん@お腹いっぱい02/09/01 03:45ID:ztD2Q9xW
スケバン刑事IV 並びは、かっこいい。
0280名無しさん@お腹いっぱい。02/09/01 03:47ID:6+Zgq0wM
>>275 ファンサービスっすよ、きっと。
0281名無しさん@お腹いっぱい。02/09/01 23:16ID:jZ77d+pe
>273
 主演の3人とも現役で頑張ってるし、やはり美人だと思うよ。
 
0282名無しさん@お腹いっぱい。02/09/02 12:59ID:QnpaNpBx
>>281
美人は美人かもしれないけど、アイドルとしてはもちろん、
タレントとしても、もう過去の人。
0283名無しさん@お腹いっぱい。02/09/02 23:50ID:V+ZIhPBa
>282
趣味の人が集うスレで実りの無いコメントはどうか?と思うが…(w
0284名無しさん@お腹いっぱい。02/09/03 10:27ID:ziPOTszl
>>283
永遠のおっかけ?キモイ。
物事冷静に見ることも必要だよ。
彼女達の全盛期を知っているなら、いい大人でしょ?
0285名無しさん@お腹いっぱい。02/09/03 15:37ID:IIfhy4Yl
>>282
現役で活躍中な人々に対して失礼なヤツだなー!
てか、アンタこそアイドル時代のトラウマから抜けてないんじゃない?w
0286名無しさん@お腹いっぱい。02/09/03 15:59ID:3gWRYmei
最近たまたまビデオでスケバン刑事見直してから
現役の彼女たちがテレビに映るのを楽しみにしてる俺。

…のような人もいるだろう。
0287名無しさん@お腹いっぱい。02/09/03 17:47ID:ziPOTszl
>>285
>現役で活躍中な人々に対して失礼なヤツだなー!

はあ?どこで何をして活躍中なの?
細々と活躍中ならわかるけどね。
思い出にいつまでもひたってもしょうがないじゃん。
現実を直視しましょう。
0288名無しさん@お腹いっぱい。02/09/03 17:48ID:gIfnIlFh
>>285
そのくらいのことで怒ってたら日常生活大変だろ?
0289名無しさん@お腹いっぱい。02/09/03 20:34ID:KGEpvy7t
吉沢秋絵まんせー
0290名無しさん@お腹いっぱい。02/09/03 20:41ID:HNxijasc
>永遠のおっかけ?キモイ。
>物事冷静に見ることも必要だよ。

文章読解能力に激しくワロタ!
0291名無しさん@お腹いっぱい。02/09/04 01:08ID:l2r56tyg
>>290
どこが?
0292名無しさん@お腹いっぱい。02/09/05 21:02ID:Bi5qX0Q8
>>260
「Believe Again」を探しているなら
「Nメロディタウン20円」の
16和音のところにあるよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。02/09/06 10:12ID:8EW7lQGI
>>292
「ヤッパシ、H!」は?
029426002/09/06 16:57ID:mEjpOEzI
>292
サンキュー♪
早速いってみるよ!
029529202/09/06 23:44ID:MtCWJ/YR
>>293
「ヤッパシ・・・H!」はありませんでした
いわゆる「浅香唯の知名度が高い曲」が7曲ありました
「C-GIRL」から「NEVERLAND」あたりの曲でしたよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。02/09/07 00:07ID:3wkKZdMW
夢小路みやこage
029729302/09/07 01:48ID:8N6GPUju
>>295
そう、残念。でも情報サンキュー!
0298名無しさん@お腹いっぱい02/09/07 02:26ID:Hc8cAicO
>>最近たまたまビデオでスケバン刑事見直している
だけで、いいでしょ。
作品の楽しみ方なんて、そんなもの。
0299チンポの先に毛が生えている02/09/08 00:38ID:E5VGoLfw
スケバン刑事を始めてみたのは中1のとき。
確か夏休みにやっていた。1と2連続で。
両方とも無茶苦茶はまった。とくに2の南野陽子に。
でも今は正直なところ…
だって滅多にテレビに出ないんだもん。
田原俊彦や別所哲也と競演したドラマは彼女が出ていたので見ていたけど…
あっでも彼女のベストアルバム(二枚組み)は今でも持っている。
当時かなり聞き込んだ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。02/09/08 00:45ID:nXI6iPvF
>>299
昨日の昼のフジで出てたよ。
月曜からNHKドラマの再放送もあるよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。02/09/08 03:01ID:ZX1FXSMp
ナンノって全盛期かなりわがままだったらしい。
今パッとしないのはそのツケ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。02/09/08 06:43ID:VMOGP+UO
 南野陽子は たまにTVで見ると、「おっ」と思うね。
 別にファンじゃないけど、キレイだなと思う。
 でもドラマだと、すぐに飽きちゃうんだな。
 深みが無いというか、下手というか。
0303名無しさん@お腹いっぱい。02/09/08 14:51ID:5IlI7HaL
南野って去年見た映画に出てたけど、アイキャッチ力はあると思う。
何となく目いっちゃうのはスケバン時代から衰えてないかも。
40過ぎてもあのままだったらビジュアルだけでいけるかもしれん。
0304名無しさん@お腹いっぱい。02/09/08 15:33ID:74RNsuez
脚本とか内容とか共演者がしっかりしたものだったら、
いいんじゃないかと思うが<ナンノ
0305チンポの先に毛が生えている02/09/09 03:31ID:e2SFHx0A
ナンノはどうして浅香唯をいじめてたの
0306名無しさん@お腹いっぱい。02/09/09 04:09ID:f6uxdbSI
南野陽子って地毛の眉毛がないんだよね。
スケバン刑事2のときはあったけど、めちゃ薄い。
0307名無しさん@お腹いっぱい。02/09/09 04:29ID:0J0RGHEI
ナンノの歌はスケバン2のエンディングの悲しみモニュメント・風のマドリガル
とかよかった。ドラマ内でかかった春景色もよかった。
でもアルバムにもたくさんいいと思う曲がある。
あと1だけど斎藤ユキのエンディング曲もよかった。
0308名無しさん@お腹いっぱい。02/09/09 07:31ID:um3OGz4o
僕達日本ハムだけど…
0309名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 15:18ID:ElduvZ4j
10月からのファミ劇、楽しみだなー
0310名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 19:51ID:l0ZYZqrC
戦いから逃げたら、うちに明日は見えてこん
0311名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 21:40ID:Y3lN0aqH

「わちは、結花ねえちゃんと由真ねえちゃんを見殺しにしてしもうた・・・
 もう誰も見殺しにしとうなかったんじゃ!」
0312名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 22:04ID:JmnV40pV
ダレも触れないけど狂、斉藤由貴36歳の誕生日
0313名無しさん@お腹いっぱい。02/09/11 01:02ID:V8OW2dSl
>>312
おめでじゅう
0314名無しさん@お腹いっぱい。02/09/11 12:14ID:Flm5foQE
麻宮サキ役の3人、それぞれ今何してんの?
0315名無しさん@お腹いっぱい02/09/11 20:21ID:6cZcy4pi
>>301
バーニング系の事務所で人質に成っています
ので落ちぶれました。
0316名無しさん@お腹いっぱい02/09/11 20:23ID:6cZcy4pi
315 だけど
5年前まで浅香唯が干されていたって本当?
0317名無しさん@お腹いっぱい。02/09/12 01:38ID:ZKNzZcxm
>>316
干されたというよりは、事務所と男関係(多分、今のダンナ)の
ことでもめて勝手に休業宣言してしまった。
0318名無しさん@お腹いっぱい02/09/12 20:09ID:h12ySNlB
316=317
サンクス!
でも当時唯は光ゲンジの諸星と付き合っていたらしい
0319名無しさん@お腹いっぱい。02/09/13 02:04ID:wmOIVD8T
>>318
諸星は初耳。
少年隊のカッちゃんなら聞いたことあるけど。
0320名無しさん@お腹いっぱい。02/09/15 17:27ID:Kvuav/oV
デューク南郷は「おじいちゃん」なんだろうか・・・
0321五台陽子02/09/17 01:06ID:9FNF4rrq
デューク北郷も、出たら面白い。。
0322名無しさん@お腹いっぱい02/09/17 01:16ID:0SAtdPTo
浅香唯ファン多いね。
0323名無しさん@お腹いっぱい。02/09/19 18:44ID:u4pk+1n9
サキお前はもう死んでいる!というタイトルにのけぞった記憶が
ある。
0324名無しさん@お腹いっぱい。02/09/19 21:19ID:DQ4NFBxi
久々に以前録画したスケバン刑事U見た。いいねぇ!
0325名無しさん@お腹いっぱい。02/09/20 01:43ID:A+bZI78k
>>323
スケバン刑事の30分前、木曜7時は「北斗の拳」だったからね。
0326age02/09/20 20:29ID:ZowwcxBr
「スケバン刑事U」でサキ・雪乃・お京が刺客に秘孔を突かれて両腕がつかえなくなる回があったな。
(結局、ウラ秘孔を突いて元に戻るが・・・)
0327名無しさん@お腹いっぱい。02/09/20 21:09ID:Xz2wwu82
新・スケバン刑事製作するなら、
主演は上戸彩くんになるのかなぁ……?
0328名無しさん@お腹いっぱい。02/09/20 21:36ID:HuTsd2D0
>>327
なったら、キメ台詞がどうなるかな。
「てめぇら、許せねぇ!」
「おまんら、許さんきに!」
「おんしら、許さんぜよ!」
最初が江戸弁、以後方言となったが。
0329名無しさん@お腹いっぱい。02/09/20 22:08ID:xqjz0lML
>>328
3と2がごっちゃになってない?
ぜよは高知で2のような。
0330 02/09/20 22:13ID:8Z61ZRWD
>>328
>>329の言うとおり、おまんらは「許さんぜよ!」で、
おんしらは「許さんきに!」。
033132902/09/20 22:24ID:EES/WJHd
あ、フォローサンクス子です>>330さん。
きに、は九州でしたっけね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 05:36ID:cC2kmkEK
吉沢秋絵。
赤いハンカチと琴の爪で、いかつい男どもをやっつけてたから不思議。


0333age02/09/21 06:47ID:ZXs++kjn
雪乃(吉沢秋絵)の武器はハンカチではなくて、茶道で使う「袱紗」というもの。
0334名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 11:09ID:7nq80wCd
ふくさの剣菱のマーク、あれ何故なの?
0335名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 14:00ID:XFX13eMA

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
0336名無しさん@お腹いっぱい02/09/22 06:10ID:Uczrs7wv
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tottsan/sukeban2/index.html#Write
0337名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 10:07ID:gHcj+Dlq
青狼会あげ
0338名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 11:37ID:29VEbk68
あと13日で再放送楽しみあげ
0339名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 12:14ID:gHcj+Dlq
1話の由貴の台詞「頭にきたワ!」に誰もがきっとのけぞるに一票。
0340名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 12:30ID:JVM7/FSU
斎藤由貴って、ホントはヨーヨーできなかったらしいね。
0341コギャルとH02/09/22 12:32ID:tN1RADFV
http://tigers-fan.com/~pppnn


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
0342名無しさん@お腹いっぱい。02/09/22 15:13ID:SpbMiyZg
通の皆さんにお聞きします。指貫じゃない指まである黒革手袋してるのって斎藤由貴
の第1回目だけですよね?
0343謎の美少年02/09/22 15:18ID:+2ZUnsKI
南野の時もあったような気がするが…
よく憶えていない。
ゴメンナチャイ。ペコリ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。02/09/23 02:10ID:Poo4Xz9o
>>342
南野のときも数えるほどだけど有りマスタ。
何のときだったかなぁ?おニャン子かなんかのときだったかなぁ?
0345age02/09/23 12:45ID:ECmbuzTn
指ヌキじゃないタイプの革手袋は多分、3話「爆破魔を追いつめろ!」ぐらいまではしてた。
(第4話「白い炎に地獄を見た!」ぐらいから指ヌキタイプだったかな?)

斉藤由貴の初期はあと、ソックスの色が赤色→白色になるのと、相手に絡みついたヨーヨーの
がどうやって戻ってくるのかが微妙に変化するというチェックポイントもあります。

南野サキはずっと指ヌキ手袋。
おニャン子が出て来て銀行強盗に巻き込まれる回は、手袋がちょっと違うけど、指ヌキです。
0346雪乃02/09/26 23:24ID:jH63Wa/G
サキさんが警察の手先だなんて・・・
0347名無しさん@お腹いっぱい。02/09/28 06:10ID:66j0dHEO
いまテレビで、南野の歌がかかってるんだけど、あ、終わった。
0348名無しさん@お腹いっぱい。02/09/28 17:06ID:rU4wrrGB
>>347
なんの番組?
0349名無しさん@お腹いっぱい。02/09/28 18:40ID:66j0dHEO
朝の、昔の映像(白黒です)が流れている番組。
一瞬びびッタ。
0350どうぞです02/10/01 01:04ID:e2LlDgZO
自治・雑談・質問
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1033401517/
0351名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 21:27ID:v7JmGsJ/
吉沢秋絵は今どうしているのやら。
0352名無しさん@お腹いっぱい。02/10/02 21:41ID:0Na/Zx0E
>>351
編集社のOLらしい。
0353名無しさん@お腹いっぱい。02/10/04 15:15ID:qlElKZMJ
今日の2時ドキで、南野陽子・相楽晴子・浅香唯とあと1人忘れた。
スケバン刑事に出てたこの4人の中で、マネージャーか何かの人を、正座させて、足で
思いっきり蹴っていたというエピソードがあったんだけど、
だれか特定できる人いないですか?意外な人だって言っていた。
03542チャンネルで超有名02/10/04 15:20ID:LVx948WD
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
0355名無し02/10/04 16:21ID:CIQ0MC6w
暗闇指令って口元のアップだけで長門裕之ってわかって
しまった。
0356名無しさん@お腹いっぱい。02/10/04 19:03ID:LPrWKgrE
>>355
それを言うなら声かと思われ。(w
0357名無しさん@お腹いっぱい。02/10/04 20:35ID:Pzvkb63X
ゆか ゆまも脱いだんだからゆいも脱ぎなさい なんのも相楽もぬいだんだからら吉沢秋絵もぬぎなさい
0358名無しさん@お腹いっぱい。02/10/04 21:14ID:+7iSZQ4I
>>353
間違いなくナンノタン 。

だから一時期ホサレテタ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。02/10/04 23:17ID:XTeDnBVt
自治・雑談・質問
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1033401517/
何度もすみません。途中経過です。
0360名無しさん@お腹いっぱい02/10/05 00:54ID:FwRn9zNf
>>マネージャーか何かの人を、正座させて、足で
思いっきり蹴っていた.
何故の嵐?
0361名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 15:25ID:RBtXLXp0
スケバン刑事放送age
0362名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 19:39ID:XqNswEtA
>>358
なんのタンが干されたのは事務所独立したからですよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 23:26ID:SyszTYhn
神かっちょえー
0364名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 23:48ID:pMMHZ4gN
>>323
パート2のほうで「裏秘孔をつけ」とかいう
タイトルがあったような。

当時の木曜日は「北斗の拳」→「スケバン刑事」
というパターンですた。懐かしい。
0365名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 00:02ID:KrJAossg
久々に観て感動したワ!
0366名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 00:09ID:08XqCt2Y
スカパー&ファミリー劇場まんせー
0367名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 00:18ID:hARUnYkY
唯はぬぎますた
0368名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 00:19ID:hARUnYkY
南野はちっさい事務所ですた。
0369名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 00:20ID:+87WyTbk
斉藤由貴のやつ、最初の回は見たこと無かったんで、感動じゃ!
でも女言葉で「○○だわ!」とか言うのにはワロタ。ずっと「○○だぜ!」って
言ってるのかと思ってたから(w
0370名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 07:59ID:kVk7QNp9
初めて見たんですが
なんかすごい大根だなあと。
改善されるんでしょうか。
0371名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 17:09ID:ORZbFJ5E
>>370
言葉もアクションもかなり改善されます。(w
第2部のあたりからはかなり安定してきて、良いと思います。
5話まで見れたら、あとは自然に見れるかも。

0372名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 21:44ID:xN4pxxg+
斎藤由貴のやつで財前直美がゲストの時「クローバー学園」てありましたよね?
屋上で生徒が噛み切られて多様な
0373名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 23:29ID:y6DPW0gF
>>364
北斗の拳観た後、スケバン刑事の鉄仮面見てオモタ







麻 宮 ジ ャ ギ …
0374名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 07:22ID:A38f2jhI
>>372
愛と悲しみのアーチェリーだな。
0375名無し募集中。。。02/10/10 10:02ID:My309PqF
>>374
俺の名を言ってみろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 18:27ID:Uvdpu3h+
>>375
北斗の拳スレにしないように。(w
0377名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 21:51ID:ksOuaDZQ
私立クローバー女子学院の画像が保水
0378名無しでおじゃる02/10/11 17:22ID:+Silw/lN
ファミリー劇場 フィルム状態はよかったな
流石に音楽がちょっと(´・ω・`) ショボーン なとこもあったけど。
0379名無しさん@お腹いっぱい。02/10/11 22:21ID:sMm2Kwb4
>>378
そぉ?ゴミが結構ついてたような・・
0380名無しさん@お腹いっぱい。02/10/11 22:27ID:6fqY7SMa
ビデオ屋いったのにスケバン刑事1本も置いていない・・・
どのコーナーにおいてあるのーーーー借りたー位
0381名無しさん@お腹いっぱい。02/10/11 22:40ID:QgkRIumI
誘拐された奈奈美は倉庫でなにされてたの?
0382名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 20:33ID:V4/wAV03
麻宮サキ萌え。歳をとってもかわいい。
この当時のファッションにも萌え。
0383名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 21:24ID:j4A6TEfV
斎藤由貴の本名は?
0384名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 21:41ID:xC+2HjFd
今日初めて見たんだけど…あんまり(以下略
神田隆がすっげー痩せててびびった
0385名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 09:05ID:I3YHDXev
萩原流行はいつまで般若の面をかぶっているんだろう?
0386名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 13:11ID:dR1cq7NB
>>383
結婚前はそのまんま。
結婚後は「小井(いさらい)由貴」。
0387 02/10/14 12:50ID:l13iCXMI
結局、乳もSEXシーンもやらなかった浅香唯
0388名無しさん@お腹いっぱい。02/10/15 23:28ID:B6bj3eQi
斉藤由貴って当時はそうでもなかったけど、
今見てみると(もちろん当時の斉藤由貴)、結構可愛いね。
0389名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 00:12ID:1CaF3S5K
運動オンチの陽子ちゃんよりも由貴ちゃん、なんだか動作がもったりしてるw
それにしてもこの二人、横向くと白目になっちゃうねw
0390名無しさん@お腹いっぱい02/10/16 12:10ID:7GYILOrW
Tの裁判官=Uの強敵
Tの子供時代=Vの敵(実は姉)
Tのクラスメート=Uのクラスメート=U劇場版の生徒たちの一人=仮面ライダーの息子
Tの花火男=Vの姉二人に惚れた男

Vの礼亜さんはUで紛れもなく御にゃんこの一員だった。しかもサキに目で合図を送ってた。
0391名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 21:09ID:y9lEtAN6
>>390
それがなにか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 22:39ID:UHNCsLxT
Uのサキこと五代陽子こと早乙女詩織の父親=快傑ズバット
0393名無しさん@お腹いっぱい。02/10/17 00:27ID:1I59dg4x
Vの唯の子分の五郎 = ライブマンのグリーンサイ
0394名無しさん@お腹いっぱい。02/10/17 00:34ID:I7Qlv8x2
Tの主人公=漏れのズリネタ(w
0395名無しさん@お腹いっぱい02/10/17 00:51ID:ED1emRP/
>>392
=V3=蒼レンジャー=ビッグ1

Tの神=ダイレンジャーのカク

タイムレッド=永井マサル=現・永井大
0396名無しさん@お腹いっぱい。02/10/17 02:59ID:JWOzKf0X
Vの主人公=漏れの嫁(w
0397名無しさん@お腹いっぱい。02/10/17 10:40ID:BSPKtgi3
Uの西脇 = 星人ブニョ
0398名無しさん@お腹いっぱい。02/10/17 18:39ID:ayP1B1Ia
暗闇司令=南田洋子の旦那、津川雅彦の兄、朝丘雪路の義兄
0399名無しさん@お腹いっぱい。02/10/17 19:31ID:pti8pcRk
出てくる俳優で誰がワルなのかすぐわかる。
0400名無しさん@お腹いっぱい。02/10/17 20:18ID:7hEguCBE
>>399
黒部進とか(w
0401名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 03:21ID:oOx5XNyL
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1033363006/
0402名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 20:10ID:t1Pgmv3d
今見てる。新田一郎による音楽がカコイイ!
耳コピーして着メロにしたいよ。
0403 02/10/19 20:12ID:z00uxrti
浅賀唯が佐賀バルーンフェスタでミニコンサート(笑)をやるらしい。
昔の歌を歌うのか?セーター服で出て欲しい
0404名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 20:27ID:DEoKKNvW
セーターぐらい今だって着るだろ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 20:54ID:TM40yHe7
今、スケバン刑事Tの4話やっているが、ストーリ絶対おかしい。
リア厨房の頃は変に思わなかったが、今見ると不自然。
セーラー服姿のサキがつかまって縛られているのに、悪者はサキの体を求めない。
普通犯すんじゃねえの?女子高生が縛られて身動きできないんだよ。
でも、もしかして、Vシネマの見すぎか?そう感じるのは。
0406名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 21:07ID:P0wBLXSU
爆弾の話・・・西部警察や特捜最前線、ウィンスペクターまで引っ張った
杉村升脚本には欠かせない。そりゃストーリーや描写へのツッコミ今見ると
変だよ。「宇宙刑事」の監督たちが撮っていたのも影響していたでしょう。

ヨーヨーの鎖だけ外して爆弾のリード線止めるなんて、宇宙刑事でいったら
帯状レーザーブレードで魔界獣の動きを止めると同じことですから。
0407名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 21:35ID:icG/kIp9
>>405
そんなことしたら即打ち切りだしょw
東映作品には珍しくエロなしなのだよw


0408名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 21:53ID:Bt49YKi7
見ててチンポ勃ってきた。懐かしくて。
0409名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 22:08ID:7jFrw0nR
>408
藁。この当時の娘っこには色気がありました。
041040502/10/19 23:08ID:TM40yHe7
>珍しくエロなしなのだよ
えっ〜ショック!
入浴シーンもないの?
パンチラシーンも?
じゃあ、せめて、おっぱいモミモミのシーンってないの?
オナニーシーンは?
つまんねー!

はっきりいってパート1内容覚えてないんだよな。
見ていて、あっ、そういえばこのシーン見たことあるかも
って感じで楽しんでます。

041140502/10/19 23:12ID:TM40yHe7
このスレ気にいったので粘着します。
来週5、6話放送見たらまた投稿しよーっと!
それまで さようなら〜
0412名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 10:47ID:GoCTsXjG
ビデオ屋で1のビデオがおいてあったので6巻まで全部借りた
もうなにもしんぱいはなーい
0413名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 10:53ID:GoCTsXjG
私立クローバー学院はいつものセーラーのスカーフを変えただけ
いすに縛り付けて髪きるなんてある意味エロしかも切られた生徒がそのままの髪型でいたのでかなり抜けました
スケバン刑事はセーラー服が乱れたり汚れたりするので抜けます
0414名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 10:56ID:GoCTsXjG
405>奈々美はなにされてました?
財前直美がいすに縛り付けられて髪切られているとこに燃え
女子高生に見えない
0415age02/10/20 12:37ID:W4u/pbNs
財前直見って、顔イジってない?
今と全然違うじゃん。
でも、この回のサキはメチャ格好いい!
0416名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 19:03ID:0bMD5wD6
>財前直美がいすに縛り付けられて髪切られているとこに燃え
えっ!財前直美ってスケバン刑事に出るの?
何話ですか?
1話〜4話まで、まだ出ていないよね。
0417名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 21:33ID:DrZFZcmP
>>416
ぜんざいなおみがでるのは7話だと思ったが。
0418名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 23:19ID:ZbGR01SN
鷹の羽学園の職員に「ハレンチ学園」の児島美ゆきハケーン。
「こんな事だから生徒が云々」と怒ってても説得力がないな(w
0419名無しさん@お腹いっぱい。02/10/21 15:03ID:Qvoa98P3
斉藤由貴も運動オンチか・・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。02/10/21 18:47ID:Luxqwqnt
既出かもしれんが、
ファミ劇で放送されているのを見てたら、サキのボーイフレンドが
どこかで見たなと思ったら、「がんばれ!レッドビッキーズ」のジュクだったんだね。
今になって思い出した。

>>116
ウルトラマンレオにもブラック指令というのがいる。
演じてるのはロト6の親父
0421名無しさん@お腹いっぱい。02/10/22 07:36ID:j5hBr7zo
>>420
スケバン刑事は東映だからというのもあるけど、その関連でかなり
面白いヤシがキャスティングされている。かなり意外で面白いゾ。
0422 02/10/22 09:57ID:KPD03w5t
>>405 ヨーヨーの鎖で縛られて
「何の因果か落ちぶれてVシネマでセーラー服」とはいかなかった。
小沢なつきのCDシングル乳輪でガマンしてくれ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。02/10/22 23:03ID:iFH8Juyn
1話の聖マリア学院もスカーフ変えただけ
0424 02/10/22 23:57ID:EMA4hD1N
当時はそれ程でもなかったが、ヤバい。ハマりそうだ(w)。
0425名無しさん@お腹いっぱい。02/10/23 00:21ID:J05Hpqj+
海槌三姉妹が出てくる頃になると、サキのカコヨサが倍増してどっぷりハマるに1000ヨーヨー
0426名無しさん@お腹いっぱい。02/10/23 00:27ID:JlvogDLw
漏れはスゲー見たかっただけにもうどっぷりハマってるぞ
0427名無しさん@お腹いっぱい。02/10/23 00:29ID:lE4EA+rR
亜悠巳役の子ってこの番組の後自殺しちゃったんだよね
0428名無しさん@お腹いっぱい。02/10/23 00:29ID:7Zg/C+Hl
初代サキちゃんは顔殴られすぎ!女のコの顔殴っちゃダメだヨォ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。02/10/23 00:37ID:Llewi3uD
江戸村で神を見た時なんの因果かおちぶれてってせりふが頭に.
192センチの身長は目立つ
0430 02/10/23 13:18ID:7MsNW46G
小沢なつきだけじゃなく八木さおりもひっそり脱いでる
南野陽子はインパクトあったが貧乳。
ミス マガジンで最も脱いで欲しかったのは巨乳 由貴ちゃん。
0431名無しさん@お腹いっぱい。02/10/23 18:12ID:fxH7bIvw
予告で財前直見うつってたけど、すげーブサイクに見えた。
0432名無しさん@お腹いっぱい。02/10/23 20:57ID:aHMc8A5n
>>430
小沢なつきも数字の割には巨乳だと思うが。
八木さおりは数字通りの巨乳
0433名無しさん@お腹いっぱい。02/10/24 20:19ID:ZddimfT/
アイドルの恋人がグリーンツーだったな。
0434 02/10/25 19:23ID:VXLtmKHg
当時消防だが厨房以降の人たちはオカズにしてたのかな?
当時人気絶頂のアイドルが縛られるわけだしね。
0435( ´∀`)02/10/25 23:30ID:JxEQL62Z
ねえねえ、美和子役の人と三平役の人って、今どうしてるの?
0436名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 03:50ID:aSISobJD
>>435
三平役の人はもう役者はやっていないそうです
まさかご本人の書き込みをネット上で見られるとは思わなかったYO
0437名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 03:55ID:punXYHhp
おまいらゆるさないのれす
  V
∋oノハヽo∈    ,,;'''"~~"'';,
 ( ´D`)      ,i'      'i
⊂ヾ=_o=_フつ   ,i'      ◎
  )_()_l 'i,_  ,i
 く/_/_ゝゝ ~~
  ι' ι'
0438名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 20:31ID:lVDCYUG7
サキは私服で縛られてました。制服は奈な美のほうです縛るだなんて・・
結構胸倉つかまれていたな、スカーフはずれてるのに瞬間的にもとにもどってる。
0439名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 20:37ID:lVDCYUG7
スケバン刑事4があるとしたらヒロインは誰がいいですか??
自分は上と彩かな
0440名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 20:38ID:lVDCYUG7
3は作者に嫌われてるみたいだよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 21:32ID:9xIHls5b
さっき5話と6話を見終わりました。
6話の北原佐和子演じるアイドルの
マネージャー役をやってた人ってアイフルのCMで
チワワが欲しくなっちゃう人と同じだったよね?
意外な人物(?)の登場にビクーリしてしまいました。
0442名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 00:55ID:hqnQVKen
>>439
ゴリラっ娘あややに決まってるだろうが。
0443名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 01:24ID:++woQoOG
斉藤由貴に似てるとよく言われる紺野あさ美で。
0444( ´∀`)02/10/27 02:02ID:MVKYETT5
>>436
そうなんだ!!
教えてくれて、ありがとう♪
0445名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 12:08ID:5IkUO1Ib
なつかすぃ〜。スケバン刑事!

U、Vにも、ポニーテール(雪乃・結花)、スケバン言葉(お京・由真)と、由貴の
見た目とキャラクターと引き継いでいるのが出てるのは意図的なのだろうか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 14:07ID:M88WquWo
通り名「ビー玉のお京」カコイイのに
本名中村京子、平凡な罠
0447名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 01:58ID:K/X/eIv7
5話で屋上から飛び降りて無事だったのはなんでだ
0448名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 19:29ID:JORrXZAk
主題歌ベスト5
1・さよならのめまい
2・Remember
3・なぜ?の嵐
4・白い炎
5・風のマドリガル
0449名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 21:51ID:wF7t79xl
野獣組のオ−ルバックの人が南野のスタントマンだったの?
0450名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 17:57ID:R3wi+wWn
>>448
さよならのめまいは主題歌じゃないぞ。挿入歌。
鉄仮面が割れる時にこの曲がかかって、ええシーンになったわぁ〜。

0451名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 20:50ID:SeRAfgds
原作のスケバン刑事は三平が途中で死ぬしドラマで助かった純子も死んでたし、
サキは何回も刑務所に入るし心を開くと死ぬしサキ本人も最後は死ぬといった悲惨な話でした。サキが徹底的に孤独に書かれていて
読んでるうちに気がめいってきた。ぜひコミックをお勧めします
0452名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 20:53ID:SeRAfgds
白い炎は最終回まで変わりませんでしたね。
3の最初は福永さとみの曲でしたよね
0453名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 22:39ID:Qqic5QLd
モレ的にはBelieve Againの天国に昇るようなイントロが1位。
0454すけ版02/10/30 02:05ID:FoIykMdT
今日5話から8話までみます。財前の顔が楽しみ。

三平いなかったら、スケ版は変わっていたかな?
0455名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 02:16ID:JyZmKE8N
お京のバ−ジン八−トこれ最強!
0456名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 09:06ID:iEXBK9FC
初代が某局に引き抜かれてあえなく延長失敗。
もし延長されてたら? 二代目や三代目は日干し、別の人になってたかな。
それを言ったら「東宝シンデレラ」、、
0457名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 11:01ID:j6tNm7Jy
2重あごの財前直見age
0458名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 21:21ID:gyPNlqyp
原作ではサキに妹がいるんですよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 21:24ID:gyPNlqyp
辰巳豚郎も出てましたよね2で
0460名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 21:29ID:JISbPjDp
地獄城の看守はキカイダ−
0461 02/10/30 21:44ID:F2fAVxBB
原作ではサキはミミズ漬けになったらしい。やってくれたらな。
0462名無しでおじゃる02/10/30 22:34ID:VKu91aHS
長島ナオト今どうしてるんだろう。
「おもしろい」
もっとおもしろそうに言え、と思ってた。
0463名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 23:49ID:soGv4MrA
斎藤由貴って目が段違い平行棒
0464名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 04:48ID:6C0eYooh
マニアックなところで「ミモザの奇蹟」。
サントラに入れてほしかった。わざわざ大西結花ベスト買いますた。
「君の夢に飛びたい」は戦闘シーンにはあまりにも似合わない爽やかな曲で萎え。
0465名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 21:19ID:Q1ZLnagk
南野は映画「必殺始末人」シリーズでレギュラー殺し屋をやってましたね。
仕掛針を武器に藤枝梅安(緒方拳の)とおんなじコスチュームで、フトモモを
チラチラさせながら大活躍でありました。鉄仮面を思い出してニヤニヤしながら
見ましたよ。スケバン以後でこの手のキャラをやってくれてたのって、今のところ
これだけでは?
046646502/10/31 21:24ID:Q1ZLnagk
>鉄仮面を思い出してニヤニヤしながら

もちろん嬉しくなってですよ。またやんないかな・・・
0467名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 00:43ID:rKipmm5x
>>464
おれも、大西の「ミモザの奇跡」大好きだった。
十数年ぶるに聴きたくなっが・・・うん?そういえば、CDいったいどこよ(涙)



0468名無シネマさん02/11/01 03:55ID:756sf4z/
>>Uのカンフー学園の女ボスのヨーヨー喰らった姿。
 何度見ても笑える・・・ププ
あっ、おおおっーーー。の所でしょ。
おもわず笑った。
0469名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 06:51ID:/jEvB7AT
アニメなかったっけ?
0470名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 13:53ID:9jph0Xfo
カンフー学園の火鳥さんたち、
中山美穂の「夏体験物語」のオープニングタイトルバックにも出てますた。
カンフーを取り入れたダンスをみんなでやってますた。
なんだっけな、カンフーダンスとかなんとかそういう団体名があった気が。

>>468
アッ、ウッ、オーッ  でしょ?


>>469
アニメあった。原作に忠実だった。どうせなら原作全部アニメ化してほしい。
確か海槌三姉妹の話だけだったような。
0471 02/11/01 14:01ID:V1EXZLx8
ドラマ放送中原作も読んだけどほとんど記憶にない
一年やったらどうなったのかな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 14:14ID:lqipr+sE
スケパン刑事
0473名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 15:08ID:dwvusjdu
裏切り御免!西脇さんカッコイイ−しかし学校内だとダサ
私般若の正体5話までわからなかった。
0474名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 15:12ID:mj1dlp9j
面を取っても、その下に般若ヅラだからねえ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 23:29ID:henlJple
1主題歌
白い炎(斉藤由貴)
2主題歌
なぜ?の嵐(吉沢秋絵withおニャン子クラブ)
悲しみモニュメント(南野陽子)
風のマドリガル(南野陽子)
楽園のDOOR(劇場版)(南野陽子)
2挿入歌
さよならのめまい(南野陽子)
季節はずれの恋(吉沢秋絵)
ヴァージンハート(相楽ハル子)
3主題歌
ハートのignition(福永さとみ)
STAR(浅香唯)
瞳にSTORM(浅香唯)
虹のDREAMER(浅香唯)
Remember(風間三姉妹)
Believe Again(劇場版)(浅香唯)
3挿入歌
シャドウハンター(大西結花)
ジレンマ(中村由真)
哀しみのシャングリラ(大西結花)
シビアー(中村由真)
チャンスは一度だけ-take a chance-(大西結花)
パニック-I'm in panic-(中村由真)
ミモザの奇跡(劇場版)(大西結花)
君の夢に飛びたい(劇場版)(中村由真)

このほかにも劇中でいろんな曲流れてましたねぇ〜
0476名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 23:53ID:/jEvB7AT
映画版でデビュ−した小林亜矢子ちゃん。Vでは天輪聖王だなんてかわいそすぎ 時間も最後にでてきてすぐやられてさ。しかし最終回のエンディング テロップの時のユイたちの会話なんていってるの?
0477コーヒーライダー慢性02/11/02 00:11ID:xruB6DIw
スケバンデカに少し似ている奴で
今から20年前にテレビ朝日でやっていたコーヒーライダーって
知りません?もし知っていたらスレでお願いします。

   幻のドラマ「コーヒーライダー」を語れ!
0478名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 00:22ID:sGyJnQP6
>>476
少女忍法帖伝奇(完結編)
のサントラにはいってますよ@台詞
0479名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 00:47ID:CIbZuuiP
>>478
しかもよく聞くと画面では言ってないセリフもありますよね。
尺が足りなかったのかなぁ
0480名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 07:48ID:qnpJteCA
>>478
やっぱアレだろ?
ピクチャー盤はもったいなくて針落とせなくてCDも買っちゃったろ?
0481名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 08:20ID:lVgVd3B1
東映チャンネルでVが放送されたときは挿入歌や音楽が
ほとんど差し替えられてた
0482名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 23:37ID:kaEZj9JX
てこの原理じゃ!
0483名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 23:43ID:H4Ri97Y7
「でめえらゆるせでえ〜」にしか聞こえない由貴ちゃん
「おまんら」にぶっ飛んだナンノさん。

それぞれに味があって…。
0484すけ版02/11/03 00:37ID:wo5c+osq
コーヒーライダーてなによ?
0485名無しさん@お腹いっぱい。02/11/03 14:09ID:iSvYQG7X
もう−このスレバツですよね。もう−バツ!
0486名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/03 14:29ID:D2XncdWC
やっぱり初代派。
0487名無しさん@お腹いっぱい。02/11/03 17:00ID:F/msb9Dd
ファミ劇で久しぶりにドラマ見て、未読の原作も読んでみようと・・・・。
古本屋の全巻セットしかなかったんでそれを買って読みました。
まあ凄い展開でした。とても少女漫画とは思えない(w
ともあれ>>451の書き込み見る前に読めてよかった。
まあかなり古い作品だし、ネタバレするなとは言わないけど、
もうちょっと包み隠してもいいんでないかと・・・・。
0488名無しさん@お腹いっぱい。02/11/03 17:43ID:hz757qcf
ガチャガチャで当たったヨ−ヨ−あるんだけど桜の代紋って著作けんあるのかな?
0489名無しさん@お腹いっぱい。02/11/03 20:35ID:iSvYQG7X
三代目とおまんこしたよ。
0490名無しでおじゃる02/11/04 11:49ID:JGpUCZV5
>>489 次の朝痒かった?
0491名無しさん@お腹いっぱい。02/11/04 14:47ID:vGtTTyTr
489>いつか夢はほんとになるーからららー朝痒いは歌うまいのか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。02/11/04 14:48ID:vGtTTyTr
2代目のあのレオタードリボン3にんぐみはなんなんだ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。02/11/04 22:51ID:dif2WPbN
貧乳三姉妹のスレはここ?
0494名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 11:44ID:0zwbL1ev
某ファンサイトで自分がずっと気になってたことを質問してくれた人が居た。
『風間三姉妹の逆襲』の冒頭、由貴の台詞が口と全然合ってないということ。
管理人氏は他の場面から持ってきただけとレスしていたが、他の場面で合うシーンも
見当らないんだよな(声が野太い)。ファミリー劇場でもう一度チェックしてみるか。
0495名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 12:03ID:LAvI4yoF
>494
それ読んだけど、
たぶん、あれ音声と画面が別組み合わせだということを言いたかったんじゃないかな?
それにしてもあまりにもあわなすぎる
049649402/11/05 12:29ID:0zwbL1ev
>>495
だよね。別のシーンとの組み合わせというのは分かるんだけど。
鷹の羽学園2年B組・麻宮サキ、と名乗るシーンは実は少なくて、あんなにちゃんと
2年B組といってるのは12話くらいしかないと思う。
0497名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:24ID:qQX7mU3W
今日のはセーラー服じゃねーな(藁
0498名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:31ID:/h0m/yZs
9話はどうして2年C組なんだ?
0499名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:36ID:qQX7mU3W
ハレンチ学園の女が出てるな(藁
0500名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:37ID:qQX7mU3W
>>498
転校しただろ(藁
0501名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:43ID:/h0m/yZs
水島ってだれよ。かわいいな。
0502名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:45ID:5eZi2Kt1
セーラー服よりつなぎの方がエロいと思う私は変でしょうか
0503名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:46ID:qQX7mU3W
>>501
バレーのねーちゃんだろ(藁
つーか手数料95%ってアホだな(藁
0504名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:48ID:qQX7mU3W
松岡由樹だろ(藁
0505名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:50ID:qQX7mU3W
ジャージの上からハサミ刺さるわけねーだろ(藁
0506  02/11/05 23:51ID:W1DnjlSq
堂々と帰ろうとすんない
0507名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:52ID:/h0m/yZs
>>502
あなただけです(w
0508名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:53ID:W1DnjlSq
みずちが出ない頃は平和や
0509名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:54ID:/h0m/yZs
わけわかんねよー
今度は2年B組だよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:56ID:W1DnjlSq
第一部だったんか…
0511名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:56ID:qQX7mU3W
契約金の95%を手数料で取るために勝手に進路決めたのが罪なのか?(藁
0512名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:56ID:/h0m/yZs
>>504
嘘つき!検索したら顔違うじゃん
0513名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:57ID:qQX7mU3W
来週は河合その子出るな(藁
0514名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:57ID:qQX7mU3W
>>512
だまされたな(藁
つーか俺的には似てると思った(藁
0515名無しさん@お腹いっぱい。02/11/06 00:00ID:NFfaDXp9
>>514
ばかやろー(W
でも、バレーボールしている時
一瞬、山瀬まみそっくりだった。
0516名無しさん@お腹いっぱい。02/11/06 01:01ID:W7h6ZBnW
水野=茂野幸子=朝倉陽子だと思うのだが
0517名無しさん@お腹いっぱい。02/11/06 02:14ID:W7h6ZBnW
「何の因果か落ちぶれて、今じゃマッポの手先」

「何の因果かマッポの手先」
に短縮されてるな(藁
0518名無しさん@お腹いっぱい。02/11/06 02:16ID:CaWK8T3Y
斉藤由貴 > 南野陽子
だと思う!!
体重の話だが…
0519奥様は名無しさん02/11/06 02:48ID:JSMEsaNl
風間三姉妹早脱ぎランキング
1位:大西結花
【寸評】貧乳&ずん胴&顔デカ
    ストレートヘアが似合わないが、パーマヘアにしたらほとんどオバハン

2位:中村由真
【寸評】同じく貧乳。服着てる時はスタイルいいのかと勘違いしてたが
    ただ背が高いだけ。中途半端露出&年食ったら一般人より地味な顔。

3位:浅香 唯
【寸評】未だビーチクも見せず。だが今更見ても・・・
    顔の肌荒れが酷い。不摂生な生活が偲ばれる。
    一時期(今もか?)頑なにミュージシャンを目指していたが
    「冷静に考えたら売れるわけ無い」のをやっと気づいたか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。02/11/07 00:09ID:uhHQswOG
川崎亜紀
0521名無しさん@お腹いっぱい。02/11/07 01:05ID:E0ueLAb+
初代のゲストでアーチェリースケ番
ショートカットの財前直美さんが出演してましたね。
ふっくらしててなかなか可愛かった。
0522名無しさん@お腹いっぱい。02/11/08 00:35ID:CYi3foV3
>>451
厳密に言うとサキは生死不明だが・・・・確かに徹底的に孤独。

それでも全国の番長グループが結局サキを信じて、サキの元に再結集したのには感涙。
0523名無しさん@お腹いっぱい。02/11/08 00:39ID:CYi3foV3
>>440
文庫版(8巻あたり)の巻末で作者がTV化の事について書いてて、1と3に憤慨して2に大満足してたようだね。
2は原作から外れてたけど、鉄仮面の存在や孤独なサキの宿命を強く描いててかえってイメージに近づいたのが良かったとか。
0524すけ版02/11/08 18:22ID:PsAqH1eg
第二部 はじまるな。ひとみのお嬢サマしゃべりが聞けます。
0525名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 17:44ID:HGzfReBs
524>サキ様許せませんことよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 17:47ID:HGzfReBs
ドラマではサキが鬱状態になったとき西脇と柔道をしますが、原作ではどうしたでしょうか?
これ読んだとき先が読めなくて終わりかと思った。
0527名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 17:49ID:HGzfReBs
昔、スケバン刑事がジャンプ放送局のねたにされていたことを思い出す
そういえばさくまという人は斎藤由貴の大ファンだけど今誰のファンなんだろ?
0528名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 18:18ID:450cIOBO
>>527
JBSの絵担当の土居さんでは?
0529名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 18:23ID:FMYXBKpe
>>526
原作では
沼さんがアパートに連れ込んで
一晩中勉強でした
「教師と学生がいればやることはひとつ!!」
だそうです
0530名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 18:30ID:RUVqchRd
528>そうだっけ?昔のことなんで
529>海に漂っていたんじゃないの?
0531名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 19:03ID:FvysoIzQ
怖いもの見たさで、松浦亜弥の『スケバン刑事』見てみたい。
初代の斎藤由貴テイストで。
0532名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 19:42ID:3Dw11Hmh
20:00 スケバン刑事
第9話 「いじめの根を断て!」

20:30 スケバン刑事
第10話 「狙われたアタッカー」
0533名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 20:31ID:3Dw11Hmh
麻宮サキの母親の名前は?
1 ナツ
2 フユ
3 マナツ
0534名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 20:47ID:3Dw11Hmh
ゼネラル・モンスターでてるな(藁
0535名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 20:50ID:PUcQLAcH
>>533
1
0536名無しさん@お腹いっぱい。02/11/10 05:44ID:v+qDiv5M
原作では母親にも嫌われていたんですよ533<
0537名無しさん@お腹いっぱい。02/11/10 05:45ID:v+qDiv5M
531>どうせならごまっとう3人ぐみで
0538名無しさん@お腹いっぱい。02/11/10 08:57ID:Smbz9qL4
>>537
すると、
浅香唯:松浦亜弥
大西結花:藤本美貴
中村由真:後藤真希
でよろしいですか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。02/11/10 10:28ID:nZCv8mbE
>>530
それは神が死んだと聞いて抜け殻になったとき
その前に亜子の事件で鬱になったときには
529のとおり沼さんと勉強
0540名無しさん@お腹いっぱい。02/11/10 13:22ID:b3Dedyse
斎藤由貴の吹き替えをやっていたスタントマンは
バイクのシーンか何かで亡くなってなかったかな?
0541名無しさん@お腹いっぱい。02/11/11 11:26ID:A6c+uAh8
いまネットカフェにいるんだけど有線で80年代後半の歌がえらくかかるなと思って
たら、結花の「チャンスは一度だけ」がかかった。でも、結花なら「哀しみのシャングリラ」の方が好き。

次は「白い炎」「風のマドリガル」「Believe Again」をたのむ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。02/11/11 23:28ID:iVEoPf0B
結花姉ちゃんや由真姉ちゃんの曲の歌詞ってどこかにおいてないかな?
歌詞がわからなくて音で覚えてる部分があって結構気になる(笑)
0543名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 22:09ID:h5k6Z2hB
23:00 スケバン刑事
第11話 「第2部、悪魔の三姉妹編、序章」

23:30 スケバン刑事
第12話 「サキ!お前はもう死んでいる」
0544名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:04ID:h5k6Z2hB
ホットパンツから白パンはみ出し萌え♪
0545名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:06ID:h5k6Z2hB
河合その子萌え♪
0546名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:21ID:8FEMYaz0
河合その子キター!!!
0547名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:22ID:h5k6Z2hB
みづちあゆみデターーーーーー!!!
0548名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:25ID:h5k6Z2hB
エンディング変わったな
0549名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:26ID:8FEMYaz0
夏服バージョンもイイ!!!!
0550名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:29ID:h5k6Z2hB
サキがスリップ着てたぞ
アオリでブラ見えそうだからだな(藁
0551名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:31ID:h5k6Z2hB
オープニングも夏服だ
0552名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:35ID:iW1wPaTT
7:00 北斗の拳
7:30 スケバン刑事

…なつかシイ…。
0553名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:37ID:cRJ3A1Y2
>>552
なるほど。
0554名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:41ID:iW1wPaTT
小野寺丈ボコられてまつ
0555名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:41ID:h5k6Z2hB
「お前はもう死んでいる」 は北斗のケンのパクリだな(藁
0556名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:42ID:h5k6Z2hB
>>554
立派なホテルマンになれよ(藁
0557名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:43ID:h5k6Z2hB
海槌亜悠巳
0558名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:45ID:mmySwaP8
ゲームなんだよキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
0559名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:45ID:cRJ3A1Y2
由貴の歌がBGMに流れたけど・・・
曲名思い出せない。悲しい小鳥?全然違うな。多分。
0560名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:45ID:h5k6Z2hB
本物のスケバンはああいう武器は使わん(藁
0561名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:46ID:mmySwaP8
今のスケバンってどうなの?
やっぱりスカートは短いのか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:46ID:ln+ZhxAs
採掘場ロケって最近見ないね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:46ID:iW1wPaTT
神スゲー
0564名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:47ID:iW1wPaTT
ムチかよ!
0565名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:47ID:mmySwaP8
ムチが武器ってズバットかYO(w
0566名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:49ID:h5k6Z2hB
三平に正体バレたな(藁
0567名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:49ID:mmySwaP8
ロケ場所はたぶん石神井公園だな
0568名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:49ID:ln+ZhxAs
海槌亜悠巳役の人は確か、岡田有希子と同時期くらいに
亡くなった人?
0569名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:50ID:h5k6Z2hB
>>563
神はダイレンジャーの老師だしな(藁
0570名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:51ID:h5k6Z2hB
>>561
スケバンはロングスカートに二枚刃カミソリが武器だろ(藁
0571名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:51ID:KxEsJ7Se
誰か決め台詞を教えてください。
たぶん南野陽子が「おまんら、許さんぜよ」って言ってたような。
0572名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:52ID:iW1wPaTT
>>568
三姉妹のうち一人が故人。
誰かは…忘れた。
0573名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:53ID:h5k6Z2hB
平泉成さん、優しい先生になっとるし(藁
0574名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:54ID:iW1wPaTT
>>571
「2月2日、麻宮ナツを殺したのは貴様だな!?」
0575名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:54ID:mmySwaP8
初代の最後は爆死だしな(w
0576名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:54ID:h5k6Z2hB
河合その子
(おニャン子CLUB)
0577名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:55ID:h5k6Z2hB
>>575
行方不明だろ
0578名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:56ID:h5k6Z2hB
>>571
テメエら、ゆるすぇねえ!!
0579名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:56ID:iW1wPaTT
EDにちらっとでてくる横浜の「ポーラスター」?って店、
よくロケに使われてる。「大追跡」でも見たぞ、確か。
0580名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:56ID:mmySwaP8
3の真冬(w
0581名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:59ID:iW1wPaTT
>>578
お前ら、
「 て め え ら 、 ゆ る せ で ぇ ! 」
が正解ですよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 23:59ID:ln+ZhxAs
これ見てた時代懐かしいです。
大映テレビの不良ものと比較してみてた。
0583名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 00:04ID:vjozJK/5
>>559
「手のひらの気球船」だよ。
1stアルバムの「AXIA」に入ってる。
0584名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 00:17ID:+89tDOGv
「わらいってけれっ(笑いたければ)」
0585名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 00:19ID:da1cMz/2
Uの最終話で鉄仮面被って池の中から出てくるのもロケ場所は石神井公園
0586名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 00:45ID:xwCecsWJ
>>583
神様ありがとう。
すっきりしました。
0587名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 01:36ID:sKUkag+k
>>585
あんたすげえな
0588名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 02:07ID:iunqwpwf
やっぱ今スケバン刑事やらすなら上戸彩でしょ。ちなみに第1シリーズをやってほしい。
0589名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 04:24ID:xE1j595u
>589 禿同
松浦亜矢はちょっと想像できねーな
0590名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 04:27ID:xE1j595u
>589ではなく>588の間違い
0591名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 12:18ID:rQGpHDaD
>>568
そうです。
岡田さんの一週間前でした・・・。
0592名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 18:17ID:p//NGM1T
>>568
ttp://member.nifty.ne.jp/amachan/essay-25.html
0593名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 18:21ID:PdsRPRUj
>>568
なんで死んじゃったの?
0594名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 20:24ID:u1GMFJ3c
 
0595名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 20:40ID:w34M5chi
>593
芸能スレで男関係の清算を事務所に迫られて自殺、とのカキコを見ました。
0596名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 01:52ID:UkG+MgT5
この頃のアイドルってなんか全体的に影あるよな
0597名無しさん@お腹いっぱい。02/11/16 21:05ID:CiOM+6sW
東映大泉撮影所で作ってたから
ロケにしても石神井公園、大泉学園のあたりが
やたらに出てくるね。
当時撮影所の近くに住んでたから懐かしい場所が
いろいろと出てくる・・・。
0598名無しさん@お腹いっぱい。02/11/16 21:07ID:eaSWMYL0
海槌亜悠巳いいねー
ああいう犯しがいのある女は萌える
0599名無しでおじゃる02/11/16 23:01ID:8hGAMou7
>>598
昔、オロチョンというラーメンのCMで団しんやと競演してた。
『ピリッ』と一言言うだけだったが。
0600名無しさん@お腹いっぱい。02/11/16 23:38ID:Byheu/YT
>>597
大泉学園に住んでるが、何か?
0601名無しさん@お腹いっぱい。02/11/18 23:37ID:QiLVaFfk
ウオー!
今さらながらこのスレハケーンしたよ!
ナンノ&ナオトの持ってたペンダント
あれ消防の頃マジでほしかったよ。。。
0602名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 22:33ID:kJyY4WQT
23:00 スケバン刑事
第13話 「殺しのメロディーを弾け!」

23:30 スケバン刑事
第14話 「たたけ!血ぬられた鍵盤を」
0603名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 23:02ID:NWuRwfFw
始まったぞ!
見てるかゴルアー
って実況やっちゃ駄目だぞ!
0604名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 23:02ID:kJyY4WQT
ブレーキが効かないときはサイドブレーキかけてから、ハンドルを急に曲げて
ワザとスピンさせるんだよ(藁
0605名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 23:06ID:NWuRwfFw
しかし、見事なタラコ唇だな。サキって。
0606名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 23:11ID:kJyY4WQT
ハムスター館長かよ(藁
0607名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 23:22ID:kJyY4WQT
久しぶりねって先週出たじゃねーかよ(藁
海槌詠巳デタ
0608名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 23:24ID:kJyY4WQT
バイクに乗ってたのは別人だった(藁
海槌久巳かよ(藁藁
0609名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 23:40ID:kJyY4WQT
海槌剛三デタ(藁
0610名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 23:43ID:HBQ0oFeV
やべー、これやってて忘れてた
0611名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 23:51ID:kJyY4WQT
ドア開けた後の最初の一言が
「うるせぇ!!」
藁藁
0612名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 23:53ID:kJyY4WQT
階段から足すべらせて、手すりの外に体でて落ちるわけねーだろ(藁
0613名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 23:54ID:kJyY4WQT
海槌麗巳デタ--!!
0614名無しさん@お腹いっぱい。02/11/20 20:07ID:9pJI3fB8
純子は原作では死にました
0615名無しさん@お腹いっぱい。02/11/20 21:51ID:dqRdzRHo
萩原流行は何歌ってんの刑事
0616名無しさん@お腹いっぱい。02/11/21 01:57ID:flZju6v/
>>582
これらにセーラー服反逆同盟を比較すると本当に80年代中盤って不良、スケバン
が悪に立ち向かうの多かったよな、それにハマッたわ
0617名無しさん@お腹いっぱい。02/11/21 02:04ID:flZju6v/
>>616
後、積み木くずしじゃ
0618名無しさん@お腹いっぱい。02/11/22 07:08ID:RvBmHjA6
小学校2年生の時にお年玉で買ったヨーヨーを
みんなに自慢しようと思って学校に持って行ったら
速効盗まれた。あれから14年。盗んだ犯人の人返して下さい。
0619名無しさん@お腹いっぱい。02/11/23 00:30ID:ACR9h5HX
劇場版1作目って風間三姉妹はどういう役どころたで出てきたんですか?

二代目サキのピンチに助けにくる?
0620名無しさん@お腹いっぱい。02/11/23 01:11ID:xhDvDY6k
>>619
唯は2代目と一緒に戦う。
結花と由真はエンディングで唯を迎えに来るだけ。

0621名無しさん@お腹いっぱい。02/11/23 20:55ID:Z4apBY3n
初代のEDって2パターンあったのか
0622名無しさん@お腹いっぱい。02/11/23 20:55ID:TDmXoR/Y
この頃の斉藤由貴はかわいかったね。
0623名無しさん@お腹いっぱい。02/11/23 21:02ID:Z4apBY3n
3代目の頃東映動画に見学逝った時
東映動画のビルからぶら下がって天狗の面かぶったヤシが撮影してたよ
0624すけ版02/11/26 00:43ID:yvFEPYYW
西田健はかつら?
0625名無しさん@お腹いっぱい。02/11/27 00:02ID:5BRUFUNN
やべえ、面白すぎる
0626名無しさん@お腹いっぱい。02/11/28 15:45ID:wmqDkQrU
ガチャガチャのおもちゃで、スケバン刑事と
見た目同じで、糸じゃなくちゃんと鎖のヨーヨーがでてくるまで
何回もして、貯金箱のお金ゼロにしたなぁ〜(TT
0627名無しさん@お腹いっぱい。02/11/28 19:22ID:0fOf4orI
ファミ劇で放送中age
0628名無しさん@お腹いっぱい。02/11/29 20:19ID:kiz+tmPr
初代の少女時代とVの翔役の林美穂たん
すっかり大人になったね
0629名無しさん@お腹いっぱい。02/11/30 01:18ID:OiH/Z24n
RZV500イイ!
0630名無しさん@お腹いっぱい。02/11/30 08:47ID:xRjM6y95
特撮板で大人気のキカイダー、イナズマンの伴さんを見よう


■ まだ間に合う!スケバン刑事!
■Nancy (091) 投稿日:2002年11月27日<水>22時01分/埼玉県/女性

お久しぶりです。

Sachikoさんからも、前に告知ありましたけど、伴さんゲスト出演の「スケバン刑事」16話見ました。
見てない方、まだ間に合いますよ!!

CSのファミリー劇場にて、再放送が、
  11/28(木)19:00〜20:00 
11/30(土)20:00〜21:00
 両日とも、15話、16話と続けて2話放送です。
0631名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 01:26ID:IUm8vxra
高橋ひとみ、怖すぎます
その妹(次女役)あなたの顔もっと怖すぎます
0632名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 01:54ID:fCegtglN
>>631
この3姉妹、ほんと私生活も意地悪そうな感じがするよ、顔の相が
0633名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 02:12ID:v2IVlmA3
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
0634名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 03:17ID:W4CJh05M
毛利なんとかの矢みたいだね!
0635名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 13:22ID:wotps8wI
今年中にパート1の放送が終わるかと思っていたのに
来年まで引っ張るつもりだね、361ch!
063602/12/02 00:40ID:KwrmP1bT
スケバン刑事サーガって何?
0637名無しでおじゃる02/12/02 11:21ID:57AMGIyG
>>636
1と2を繋げた総集編
0638名無しさん@お腹いっぱい。02/12/03 14:28ID:l6gNJMT4
>>637
3も入っとるっちゅうねん!
0639名無しさん@お腹いっぱい。02/12/03 23:02ID:5899D9He
始まったぞ!
0640名無しさん@お腹いっぱい。02/12/04 00:08ID:rXDnyhOT
面白いなあ
0641名無しさん@お腹いっぱい。02/12/04 15:09ID:ALPNG10j
「暗闇指令・?」をいつまで引っ張る
0642名無しさん@お腹いっぱい。02/12/04 19:01ID:q04oMB1R
海槌亞悠巳役のヲンナ(康子って言ったか?)
顔が非常に怖すぎます。加賀まりこ以上に。
0643名無しさん@お腹いっぱい。02/12/04 19:19ID:SM1ktN1q
パート1を久々に見たが、かなり硬派なんだな。
0644黒革普及委員会02/12/04 21:32ID:QVT6iOKP
映画版では指あり黒革手袋使ってますか?
0645名無しでおじゃる02/12/04 21:46ID:I8e4dnUU
>>638 スマン、オレの記憶から消えていた(w
0646名無しでおじゃる02/12/04 21:48ID:I8e4dnUU
>>562
東映特撮には欠かせなかったのに。
ギャバンだとマクー空間になるやつね。
0647名無しさん@お腹いっぱい。02/12/04 22:01ID:0BCqXwg5
>>644

いいや、指あり革手袋を使っていたのは初代の初期だけ
番宣の写真も確認したら指無しだったyo

映画版の場合、主役のサキだけ指無し赤手袋
だから、二人のサキの共演の場合、先輩格の二代目だけが赤、
後輩の三代目は黒の指無し革手袋
で、1年後にようやく赤い革手袋を身につけることになる

赤いのが欲しいんだけど、見つからない
0648名無しさん@お腹いっぱい02/12/05 19:07ID:7qfsrxNu
かがみよかがみ鏡さん世界で一番美しいのは誰???
0649ミヤコの舎弟02/12/05 19:08ID:7qfsrxNu
はいミヤコ様です
0650名無しさんは見た!02/12/05 19:10ID:7qfsrxNu
順子は原作ではブタ中年にエンコウしてサキにペンダントプレゼント
0651麗巳02/12/05 19:13ID:7qfsrxNu
美しい人には援助したくなるの
ミヤコ様美しいの一言にほんと弱い
0652綾小路02/12/05 19:26ID:Tfj1KTjJ
お姐さま!
0653黒革普及委員会02/12/05 20:26ID:GTMeKkI6
>>647レスありがとうございます。そうですか、やはり私のつぼは初期だけですね。
0654名無しさん@お腹いっぱい。02/12/11 00:19ID:LmRkNAvV
今ファミ劇で再放送を見たが、やっぱパート1は渋くてイイなあ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。02/12/11 02:40ID:kPDhTb7D
スペシャルの伊藤かずえカコイイ!!
0656名無しさん@お腹いっぱい02/12/11 11:01ID:hlbqh7cr
二部になって俄然面白くなった。やっぱり敵(悪役)が強くないと
この手のドラマは面白くないね。
0657名無しさん@お腹いっぱい。02/12/12 14:50ID:cJQJLPJB
高橋ひとみ、ここでは怖すぎるけど
昨日のいいとも見て、好きになった
0658名無しさんは見た!02/12/12 19:17ID:gHYMbSrU
ミヤコ様かっこイイ
自殺したときは当時リアルに見てた時びびりましたけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。02/12/12 19:35ID:ZCPEqM66
>>655
なんか、スケバン刑事シリーズで味方だった役者が大映テレビ路線でけっこう敵役で出てるのが多いと思った。
辰巳拓郎とか逆の奴もいたな
0660名無しさん@お腹いっぱい。02/12/14 20:24ID:WuJVkiYr
長門浩之
「スケバン刑事」では味方
「少女に何が起こったか」では敵
0661名無しさん@お腹いっぱい。02/12/14 20:28ID:QmzISmoU
「てめえら、許せねぇ!」
「おまんら、気合入れんかい!」
「せからしか、うちが3代目じゃ!」
0662ちょっとバカキコm(_ _)m02/12/14 20:34ID:QmzISmoU
パート2で長島ナオトの前に
影の総統の役をやってた人って
昔「月光仮面」もやってた人だよね。
確か「?」さんとかいう人だったなあ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。02/12/17 23:10ID:8sKR2H+K
ただいまファミリー劇場で放送中age
確か今日の話からキャストの記載が?から長門浩之になるはず。
0664名無しさん@お腹いっぱい。02/12/17 23:12ID:mdmnxM50
ヨーヨーが2つに割れて飛んでいったのと秘技・戻り鶴に驚かされた3だったわ
0665 02/12/17 23:16ID:tea7+zos
これ終わっても南野版はやらないらしい
0666名無しさん@お腹いっぱい。02/12/17 23:24ID:mdmnxM50
鉄仮面
0667名無しさん@お腹いっぱい。02/12/17 23:31ID:f7MEzb/L
今斉藤由貴FMラジオやってるでしょ
あれのギャラっていくら位かな?

俺の友達は3万くらいだって言うんだけどそれじゃ安すぎるでしょ?
誰か教えてください。
0668名無しさん@お腹いっぱい。02/12/17 23:32ID:IXDiD0nX
暗闇指令がシルエットからちゃんとサングラス顔が見える様になって、さらに
サキの母親の裁判の回想シーンで素顔の長門浩之がチラッと写る所は、さすが
「?」で引っ張りまくっただけの事はある名場面だと思う。
0669名無しさん@お腹いっぱい。02/12/17 23:33ID:5kYTHUIi
サキ、男の大切なとこヨーヨー当てたな(w
0670名無しさん@お腹いっぱい。02/12/17 23:35ID:5kYTHUIi
レイプーの子(w
0671名無しさん@お腹いっぱい。02/12/17 23:39ID:R8907ToY
はじめはポルシェ使ってて豪華だったな
出演者も渋かったし
0672名無しさん@お腹いっぱい。02/12/17 23:56ID:dIskvEwg
これで、来年までお預けか・・・
0673名無しさん@お腹いっぱい。02/12/18 12:17ID:uUOxh1SB
細かくてすまんが「浩之」じゃないよ。
0674寺島純子02/12/18 14:28ID:Q1q+LJGS
裕之でごじゃります
0675名無しさん@お腹いっぱい。02/12/18 18:43ID:QpbRm+vw
今年の放送はもう終わりですか・・・。
最終回は来年に引っ張る作戦ですか?
やりますね、ファミ劇さん
0676名無しさん@お腹いっぱい。02/12/18 18:43ID:QpbRm+vw
>>665
本当??
0677名無しさん@お腹いっぱい。02/12/20 23:58ID:rNHUwFug
長門裕之って、南○洋子とできてんだよな?
0678名無しさん@お腹いっぱい。02/12/21 05:10ID:EncqF04e
>>677
"洋子"な時点で失敗です。
0679名無しさん@お腹いっぱい。02/12/21 20:58ID:H8pZ/LFp
実槌倒した後って予告で「てめーら以下略」の台詞なしかYO
0680名無しさん@お腹いっぱい。02/12/22 00:15ID:QSHFMOhd
第22回以降、予告が若干短いんだが(>>679さんが言ってるように)
どうして?
本放送時に鉄仮面の予告でもあったの?
17年前にはまだCX系がネットされていなかったからよくわかりません。
0681名無しさん@お腹いっぱい。02/12/22 17:16ID:Lbcym21Q
なんのこれしき  

ってセリフにワロタ
0682名無しさん@お腹いっぱい。02/12/23 20:06ID:xb2+/m9H
マジでUの放送はないみたい・・・(ガツカリ
0683名無しさん@お腹いっぱい。02/12/24 21:13ID:+i7mEP8Y
>>682
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0684名無しさん@お腹いっぱい。02/12/25 00:19ID:QCol7XvN
今日は放送なかったんだね
0685 03/01/05 00:49ID:gASEa2kY
役名がクレジットされてたキャラ
T
浅宮サキ、神恭一郎、暗闇指令
0686名無しさん@お腹いっぱい。03/01/07 23:09ID:3ShoqTTH
今日はひさびさの放送で最終回age
0687名無しさん@お腹いっぱい。03/01/07 23:46ID:ezxnulKC
どうして中康次だけ殉職させて、次の蟹江敬三や萩原流行を
殉職させなかったのが不思議でしゃあないよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。03/01/07 23:59ID:rmz0jlvg
>687
萩原は映画版風間三姉妹であっさり殉職したんじゃないか?

最終回は沼先生の最後のセリフ「あんな寂しがり屋が一人でいられるはずがない」
が良いなあ。ちゃんとサキの性格を見抜いてたんだね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。03/01/08 00:35ID:3MK9P6KL
最終回の毒ガスの中での決闘シーン、画面はシリアスなんだけど
アフレコの現場はけっこうおかしかった。
高橋ひとみが自分で自分の首を締めてかすれた声をだしていた。
それを横目で見ていた斎藤由貴は吹き出しそうになってた。
最終回のあとで、メイキングかNG集でやってたんだけど、スカパー
では放送しないだろうな。
0690名無しさん@お腹いっぱい。03/01/08 21:30ID:JTsE3twq
>689
メイキングって「メイキングオブ・スケバン刑事〜由貴燃えます〜」
と同じ内容ですか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。03/01/08 23:55ID:shP7BQS9
2年前に東映チャンネルでやってた記憶が。
斉藤由貴が鉄仮面の台本を持った南野陽子とすれ違うシーンがあったような。
0692名無しさん@お腹いっぱい。03/01/08 23:56ID:shP7BQS9
ファミ劇はなぜUの放送をしないのか
0693名無しさん@お腹いっぱい。03/01/09 17:43ID:d9R5Z24Z
>>689-690

>メイキングって「メイキングオブ・スケバン刑事〜由貴燃えます〜」
>と同じ内容ですか?

というか、「メイキングオブ・スケバン刑事〜由貴燃えます〜」
の短縮テレビ放映版。
前述のVCは確か45分くらいあった筈。

>>691
前の東映チャンネルでは放映済み。
0694名無しさん@お腹いっぱい。03/01/09 21:52ID:te+09mST
中途半端なファミリー劇場


0695名無しさん@お腹いっぱい。03/01/09 22:44ID:s33Mtd6M
>689-690 >693
メイキングオブ・スケバン刑事の短縮に近いが、無かったシーンもある
一番わかりやすいのが最終回の台本を持った夏服姿の斉藤由貴と
第1話目の台本を持った冬服姿の南野陽子とのすれ違い

レンタル専用のVTRにはこの放映されたメイキングも収録済み
ただし、見つけるのは至難のわざ
0696名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/10 00:02ID:lB8NwQH8
最終回、何か蛇足っぽかったな。
0697山崎渉03/01/10 06:01ID:H04Y+fZ6
(^^)
0698名無しさん@お腹いっぱい。03/01/10 12:04ID:t7pXZ4aI
>>695

今から17年前にレンタルして、録画したビデオが手元にある。
目一杯1980年代しているムードがもはやレトロ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。03/01/10 14:29ID:gVuCICha
>>679
>>680
「バレーボールワールドカップはフジネットワークの独占放送です」
てなスポットを予告後に挿入してたよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。03/01/10 14:45ID:dlMUNy0T
700燃えます
0701山崎渉03/01/10 18:34ID:MB+LLnV2
(^^)
0702名無しさん@お腹いっぱい。03/01/11 08:53ID:p3+tE8gC
最後レミ、なんで自殺しなきゃいけないの
0703名無しさん@お腹いっぱい。03/01/11 20:52ID:0ugg60/5
Uの放送はないの?
0704名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 04:51ID:qg/+4BxT
三者の勢い

85年
斎藤由貴>>>>>南野陽子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浅香唯
86年
斎藤由貴>>>南野陽子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浅香唯
87年
南野陽子>斎藤由貴>>>>>浅香唯
88年
南野陽子=浅香唯>>>斎藤由貴
89年
浅香唯>南野陽子>>>>>斎藤由貴
90年代以降
斎藤由貴=南野陽子>>>>>>>>>>浅香唯






0705 03/01/13 09:21ID:HENWe036
>>704
そうか?
90年代以降(特に最近)は
浅香唯>>>>南野陽子>>>>>>>斉藤由貴
だと思うが。
0706やっぱ最近は03/01/13 09:37ID:2EjyZaUt
斎藤由貴≒南野陽子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浅香唯

だろう。
ある意味、今、浅香唯がテレビに出てること自体、意味不明。
0707名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 10:03ID:XrtHf9wm
個人の好みの比較。無意味
0708でもギャラは03/01/13 13:34ID:2EjyZaUt
そんな感じじゃねえの?知らないけど(w

0709名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 14:24ID:Uxuu9AHy
>>706に概ね同意。
斎藤由貴は演技派女優としての地位を築いているし、
南野陽子は相変わらず大根だけど映画やドラマで主役張ってる。
浅香唯だけはいつまでもアイドルタレントやってて色物扱い。
全盛時の人気&可愛さは断トツだっただけに今の浅香唯は不憫だ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 22:21ID:OtXrhsGX
今日陽子タンが
「いいとも」&「世界まる見え」に出演age
0711名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 23:32ID:hJ9Vcmxq
ついでに「あんグラ」にも出演中age
0712名無しさん@お腹いっぱい。03/01/14 11:59ID:aIaomiP6
>>704
ついでに89年は
斎藤由貴>>>南野陽子>浅香唯だったと思う。
由貴は「夢の中へ」のヒットがあったし、南野はまだオリコンで1位2位だったが
唯は映画がコケて苦戦してた。
0713名無しさん@お腹いっぱい。03/01/15 08:01ID:jejZx0dt
斉藤由貴。
0714名無しさん@お腹いっぱい。03/01/17 22:23ID:NZwp6PkZ
海外版でもなんでもいいからDVD出てないの?
っつうか
VTRで持ってる人DVD−Rに録画してくれない?
買うから!
むしろ売れるよ!
0715名無しさん@お腹いっぱい。03/01/17 23:29ID:fbSJf/+V
>>714

6月頃までにはうまくいけば・・・
0716名無しさん@お腹いっぱい。03/01/18 05:33ID:leYFOqGR
売れば捕まるよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。03/01/18 09:45ID:0pmBeFXv
>>716

そりゃそうだ。
売ることはやめて。そうでないと6月頃に出せなくなるから・・・
0718名無しさん@お腹いっぱい。03/01/19 15:21ID:pLe4SsFI
>>717
TV? 映画? TVならT/U/Vのどれ?
0719名無しさん@お腹いっぱい。03/01/20 17:44ID:CGX7H8ZW
>>712
89年はヒットドラマ「はいすくーる落書き」があったしな。
ドラマの出演量では三人の中で斎藤由貴がダントツだろ。
にしても、浅香ってぜんぜんドラマのイメージが無いな
0720名無しさん@お腹いっぱい。03/01/20 17:49ID:GR9I8V7M
ぼくはけんだま小僧だ!の台詞に絶句!
0721名無しさん@お腹いっぱい。03/01/20 18:22ID:UHlNhG3t
スケバン刑事のころの由貴やナンノの人気は
キョンキョンやミポリンすら確実に食っていた!
やはり、彼女たちの全盛時代は全員一致で「スケバン刑事」だろうな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。03/01/21 10:24ID:zbC8chOR
>>721
はげどう。おれはずっと南野のファンで今はもうファンやめてるんだけど
今から思うと一番好きだったのってスケバン刑事の頃だったんだなって
思った。ときどき南野が好きだったんじゃなくてサキが好きだっただけなの
かなぁとまで思うよ。
あの時の南野の目がすっごくよかったよ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。03/01/26 11:11ID:JBpRc1sW
同性愛板にもスケバンスレがあるよ!
0724名無しさん@お腹いっぱい。03/01/26 22:21ID:OjC6M14n
スケバン刑事同窓会やって欲しい。DVD発売記念に。
DVDの特典映像として入れて欲しい。

みんな東映にメールで要望出そう
0725名無しさん@お腹いっぱい。03/01/26 22:26ID:OjC6M14n
アイドルとしては
南野と唯の方が大成したイメージあるな。1位になった曲も何曲もあるし。

由貴は1位になった曲ってないんだよね。「夢の中へ」と「卒業」はヒットしたイメージあるけど。
同期の3人の中では1番高齢で脱アイドルの傾向が最初から強かったのかもしれんが。
0726女豹小島恵美子03/01/26 22:33ID:PYZbtXok
今週の土曜ワイドで、斉藤さんと浅香さんの共演があるようです。
0727名無しさん@お腹いっぱい。03/01/26 22:39ID:UXpfDoaV
>南野と唯の方が大成したイメージあるな。1位になった曲も何曲もあるし

唯もアイドルとしては売れたが、アイドル時代から業界的には
ナンノより扱いは下でした。
0728名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 00:26ID:SSoiCGBz
正統派アイドルが好きなので浅香唯が1番好き。
他の二人も顔のレベルは高いけど女優色が強かったし、アイドルとしては年を取りすぎていた。

春〜初夏に歌でデビューして、夏は全国キャンペーン、秋から年末にかけて新人賞レース。
デビュー2年目で人気に火がつき、3〜4年目で大ブレイク。
その後も“歌”を中心に活動。
90年代突入、アイドル冬の時代になり、他のアイドルが次々に女優やバラドルに転身していくなか
“歌”に拘りつづけた活動。当然アイドル冬の時代なので向かい風を吹きつけられたわけだけど。
女優もいいけど、生涯“アイドル”でいて欲しい存在だ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 15:56ID:9qJMLp1R
>>728
でもテレビ東京でやるせなすとやっている「やるヌキ」
という番組…あれはアイドル捨ててる
0730名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 16:46ID:OBWqstcA
>>725
由貴は「青空のかけら」とアルバム1〜2枚1位になったはず。

でも、確かにアイドルとしては南野・唯の方が上っていう印象あるな。由貴は最初っ
から女優という感じで。
3作品、3人とも好きだけどね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。03/01/28 22:02ID:cIgWIIoJ
>>42
セーラー服は絶対爽やかな夏服がいい!!
冬服には興味がない!!絶対夏服!!
0732名無しさん@お腹いっぱい。03/01/30 02:02ID:NQ9bne8f
>>731
おいおい、いきなり、8ヶ月も前の投稿にレスしてどうすんのよ(w
0733名無しさん@お腹いっぱい。03/01/30 16:02ID:EPJwZ32i
(´-`).。oO(投稿・・・
0734名無しさん@お腹いっぱい。03/01/31 11:15ID:vMCOa9Ks
>>729
南野陽子は「寒椿」、斉藤由貴は「同窓会」でとっくにアイドル捨ててる。
10年前か。
0735名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 01:56ID:Io179wKH
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=1835056&tid=a1bca1bca1bca59a51a5pa5s7babbva1bca1bca1bca1bca1fd&sid=1835056&mid=1&type=date&first=1

Yahoo版スレ。

0736名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 02:38ID:Tudd3a/Q
由貴&唯の「殺人ロケ」は
今夜です。お見逃しなく!
0737名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 12:50ID:j+DMcwTh
あんがとう。
見逃すとろですた。
0738名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 13:34ID:U95hDOOH
朝痒いって、プロダクションとの脱退の絡みで
川崎亜紀に改名したんじゃなかったっけ?
0739名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 17:39ID:8Qaq6e3r
それは本名でわ?あ、結婚したから名字は変わったか
0740名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 19:42ID:U95hDOOH
いや、「浅香唯」の芸名を使用できなくて本名に戻ったことが
あったような覚えがあるんです。
0741名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 19:46ID:gd2QFkYk
「殺人ロケ」
今夜9時!
0742名無しさん@お腹いっぱい。03/02/01 19:53ID:AdjjgRxA
総合フェチ画像板

http://www12.brinkster.com/nelmaker/tk/index.html
0743名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 20:35ID:T5L9x4i6
 殺人ロケ、浅香唯が落ち目のアイドルを演じてたが、良かったぞ。
 悲惨な感じがしないのは、たぶん今でもかわいいからだろう。
 由貴は中堅女優という感じだな。
0744名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 20:55ID:upij81/x
由貴タンあいかわらず巨乳でヨカッタ!
0745名無しさん@お腹いっぱい。03/02/06 21:51ID:fUCIqojy
唯かわいい
0746名無しさん@お腹いっぱい。03/02/07 17:47ID:oniPqPg2
2/12/(水)19:58〜20:54 NTV 「速報!歌の大辞テン!!」*VTR出演
2/8/(土)19:00〜20:54 NTV 「テレビ誕生50年 天下を取った名曲ベスト50」

唯ちゃん出る
0747名無しさん@お腹いっぱい。03/02/08 11:52ID:VZonJcZN
せからしか!AGE!
0748名無しさん@お腹いっぱい。03/02/08 13:28ID:P0uZK++u
少女コマンドーIZUMIもこのシリーズでいいの?
0749名無しさん@お腹いっぱい。03/02/08 20:30ID:cmn/CQPp
(・A・)イクナイ!
0750名無しさん@お腹いっぱい。03/02/09 00:35ID:dZ7yr9PC
>>746
「セシル」歌ってたYO!
33歳かぁ・・・

0751名無しさん@お腹いっぱい。03/02/09 01:05ID:XfG7wzzy
>少女コマンドーIZUMI
 制作スタッフ,放送枠とも同じで,このシリーズの延長だったとも
言えるのでわ?(原作は違うが)
 ただ,コケてしまったので,主人公と共に忘れ去られてしまった。
 あらためてスケバンシリーズの偉大さを思い知ったよ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。03/02/09 10:21ID:xl7khZ/R
「少女コマンドーIZUMI」って低視聴率すぎて3ヶ月で終ったよね。

「花のあすか組」が始まるまでの間の88年1月ー3月って
その枠で何やってたっけ?
渡辺美奈代の「夢カメラ」かな?
0753名無しさん@お腹いっぱい。03/02/12 17:29ID:GXRsNIpQ
今夜「大辞テン」に唯が出るよ
ビリーブアゲイン
0754名無しさん@お腹いっぱい。03/02/12 20:26ID:ejQJNR2T

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
0755名無しさん@お腹いっぱい。03/02/12 20:43ID:VLACxBaq
>>738
「浅香唯」はもともと漫画のキャラの名前で、そのイメージキャラクターだったからね

そーいや由真と結花はヌードになったけど唯は中途半端ヌードだったな
0756名無しさん@お腹いっぱい。03/02/12 21:20ID:srl7MCJU
Believe Again 名曲ね
0757名無しさん@お腹いっぱい。03/02/12 21:45ID:VLACxBaq
唯の人気が下がったのは映画「YAWARA!」がコケたあたりからかな
主題歌もたいして売れなかったし
0758名無しさん@お腹いっぱい。03/02/12 21:48ID:srl7MCJU
YAWARA主題歌は唯ファンが一応買ってそこそこ売れたのだけど
曲があんまりよくなかったので、ファン離れがあったと思う
0759名無しさん@お腹いっぱい。03/02/12 21:50ID:srl7MCJU
「TRUE LOVE」(挿入歌) 最高1位
「NEVER LAND」(主題歌)最高2位

主題歌の方の出来が・・・。
唯本人も忘れてるほどだし・・・。
0760名無しさん@お腹いっぱい。03/02/12 21:51ID:hhCBzqXN
>>757
TRUE LOVE そっと〜抱きしめてぇ♪

浅香唯&ナンノはアイドル冬の時代の影響をモロに受けた感じ。

0761名無しさん@お腹いっぱい。03/02/12 21:59ID:srl7MCJU
アイドル冬の時代=バンドブーム時代

ブサイクでヘタクソなバンドなんて糞つまんねーのに、
「カッコイイ」なんて世間が勘違いしちまった・・・
0762名無しさん@お腹いっぱい。03/02/12 22:02ID:hhCBzqXN
>唯本人も忘れてるほどだし・・・。

私も主題歌の存在忘れてたわ。
バンドブームはアイドル好きにとっては片身の狭い時代だった。
0763名無しさん@お腹いっぱい。03/02/15 21:02ID:9lI/zBt5
「プロゴルファー玲子」ってこの枠でしたっけ
0764名無しさん@お腹いっぱい。03/02/15 23:47ID:pSZ34bnM
ちがう大映ドラマ
0765名無しさん@お腹いっぱい。03/02/16 00:18ID:wqdqFLWn
test
0766名無しさん@お腹いっぱい。03/02/17 01:53ID:MW9yjYs1
バンドブームに対抗してか
「恋のロックンロール・サーカス」なんぞという曲も出したが
これでさらに落ち目に
0767名無しさん@お腹いっぱい。03/02/18 05:29ID:0vJo+jQL
昔松竹の奥山プロデューサー(当時)がCLUB紳助に出た時に言ってた話なんだけど、
自分が作った映画の主演女優を探してて、スケバン刑事の主演が決まってた人を
引き抜いた。で、その代役として収まったのが斉藤由貴だったとか。
引き抜かれて映画に出た人は今どうしてるのか、という問いには「確か故郷(沖縄だったはず)に帰って
主婦やってるらしい」って答えてたと思う。
0768名無しさん@お腹いっぱい。03/02/18 10:21ID:+pKIS8gj
>>767
宇佐美ゆかりとかいう名前だっけか?
こいつがスケバン刑事やってたらどうなっちゃってたんだろ・・・
パート1斉藤由貴だったから見てそのままパート3まで見たけど
最初から見ないまま過ごしてたかもしれないもんなぁ
076976703/02/18 18:42ID:tkV6EDlS
>>768
検索かけてみたところ宇沙美ゆかりで間違いなさそうですね。
ttp://ww6.et.tiki.ne.jp/~osugibow/favorite/idol/yukari.html

で、主演した映画のタイトルはV.マドンナ大戦争。キャストが渋い。
ttp://www.jmdb.ne.jp/1985/di002010.htm

絶対ブレイクするから、と口説かれて出た映画がコケて降板したドラマがヒット・・・。
つくづく芸能界って難しいところですね。
というかこの話って有名なんでしょうか?
077076803/02/18 19:04ID:w4KC3ewE
>>769
確かかなり有名な話のはず・・・。
まぁこの人になってたらスケバン刑事が3作まで作られなかったかも
しれないし、逆にパート1がもっと話し長かったかもしれないし、今と
なっては何ともいえないけど、引き抜いてくれて良かったとは思う。
0771名無しだョ!全員集合03/02/18 22:50ID:lZbIs7Gb
「スケバン」ってNHKの「はね駒」と同時にやってなかったっけ?
NHKの朝ドラのヒロインがスケバンやってて問題はなかったのか
0772名無しさん@お腹いっぱい。03/02/18 23:00ID:zRCS5zsw
>>771
スケバンは85年。はね駒は86年。
だから重なってはいない。
0773名無しだョ!全員集合03/02/21 01:32ID:Jsb1svUP
http://home4.highway.ne.jp/kuramari/best-ten/weekly/19890629k-40-31.html
第40位だったのか
0774名無しさん@お腹いっぱい。03/02/27 08:07ID:q3DCSK//
スケバン刑事。
0775 03/02/27 10:28ID:rvHqSTkY
ファミ劇で2やるってさ
0776名無しさん@お腹いっぱい。03/03/01 23:21ID:ay9rGcVk
鉄仮面伝説4月からスタート>ファミリー ファミリー ファミリーげきじょー
0777名無しさん@お腹いっぱい。03/03/02 14:05ID:nD5U0wDl
なんか久々に見たくなったんだけど、全部見る時間がないのです。
ビデオになっててお勧めの話ってある?
0778名無しさん@お腹いっぱい。03/03/02 15:18ID:Y2vel9u0
万歳!やったね。ナンノのスケバン刑事!
なんかパートTは途中で終わってしまったって感じで・・・
0779名無しさん03/03/03 13:07ID:SRSdgxIu
>>771
それで半年で終わっちゃったんじゃないの?
同じように南野の場合も朝ドラがほぼ決まってたんだよな。
87年放送のチョッちゃん(今BS2で再放送中)に。
でもスケバンをしてた役者ではイメージがあわないことと、
すでにCM出演なども多かったので朝ドラ=新人女優というNHKのお堅い考えで
最終で2番手の古村比呂に変更され落とされたそうだよ。
どうもナレーターが西田敏行だから南野が当時所属していた劇団(西田も所属)がらみでオーディションを受けたのかな?

0780名無しさん@お腹いっぱい。03/03/07 15:32ID:rT+2p6SM
>>779
南野って朝ドラの話があったんだ、知らなかった。

由貴の方は、かなり前に立ち読みした本では、第二部から視聴率が急上昇して6ヶ月・
全20話の予定が1ヶ月延長されたというのを読んだことがある。
本当はもう半年やる予定だったのか?
ちなみにそれをよんで子供ごころに、だからUとVでは、最初から繋がった話に
したのかなと思った。
0781名無しさん@お腹いっぱい。03/03/07 23:45ID:ovMaEypy
由貴があと半年やってたら後の二人は日干しになってただろな
0782名無しさん@お腹いっぱい。03/03/08 10:58ID:w1dBKhm8
今から神恭一郎に会ってきます。
んじゃ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 12:42ID:pxVfhYRd
中村由真が離婚しました
0784名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 17:45ID:+JC/Xo+b
中村由貴っていうAV女優がいたな
0785名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 21:01ID:Hx8bzh0a
http://members.cool.ne.jp/~egg/yukichan.html
0786名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 21:30ID:/VggoDny
>>785
同姓同名の歌手がいるんだね。AV女優はこっち↓。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~tonden/Actress01/80y/80y_data/images/catalogue15.jpg
0787名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 23:17ID:JzmY0C7T
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/yuma/report.html
これか。
GODDESSも解散か?
0788山崎渉03/03/13 15:36ID:vFkVdDEU
(^^)
0789なつこ03/03/13 18:39ID:+hXQN3p9
age
0790名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 20:33ID:GSyVA58u
まさか離婚とはね。
週刊誌に週5と書かれていた頃がなつかしい。
0791名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 09:20ID:B1pOXNYO
あの頃みんな若かったって番組で斉藤由貴と財前直見の戦いシーンが
流れて、出演者&客席が爆笑していたのが切なかった・・・
0792名無しさん@お腹いっぱい。03/03/19 15:15ID:Vr/Ffgh4
4/1 20:00〜だね。
そしたらもう少しこのスレも盛り上がるかな。
0793名無しさん@お腹いっぱい。03/03/19 22:44ID:QxBNq3br
>>792
さっき番宣やってた
南野陽子がPRしてたよ
ファミリー探検隊にもでてほしい
0794名無しさん@お腹いっぱい。03/03/22 00:06ID:/D6GAEXw
スケバソ刑事IIIはキライ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。03/03/23 18:17ID:wDcsNxab
>>794
キサマ、原作者だなっ!?
0796名無しさん@お腹いっぱい。03/03/24 00:00ID:l/wDCsSl
>>795

そうですが、何か?
0797名無しさん@お腹いっぱい。03/03/24 00:58ID:34DlfkyN
>>796
僕にも道端でヨーヨー売ってください。
0798名無しさん@お腹いっぱい。03/03/24 13:13ID:l/wDCsSl
あと10キロ痩せたら道端に出てヨーヨーを売ります
0799名無しさん@お腹いっぱい。03/03/24 22:07ID:y5I8n+fg
>>792
パート2は週に1話の放送なんだね。
パート1と同じように週に2話放送だと思ってた。
0800名無しさん@お腹いっぱい。03/03/24 23:40ID:FqF+H1jC
800get
0801鉄火面03/03/24 23:48ID:FqF+H1jC
パート2の第一話で、アクションシーンがあるが、スタントマンである
事がばればれ。南野ガ運動音痴でなけりゃなぁ
0802名無しさん@お腹いっぱい。03/03/25 00:14ID:ihGwpDtC
>>801
斉藤由貴もアクションシーンは吹き替えだったぞ.
当初は南野陽子も同じ人が吹き替えていたのだが,
途中で交通事故のためにお亡くなりになり,
そのためスタントマンが何度も変わったそうな.
合掌.
0803鉄火面03/03/25 00:27ID:pS6xHoU4
>>802 そんなんか?おれも合掌
0804名無しさん@お腹いっぱい。03/03/25 00:51ID:m2ef+hY1
「落書きだらけのクロッキー・ブック」でナンノさんもそのことを話してたね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。03/03/25 12:32ID:noUB9ANz
着メロをそれぞれサキのオルゴール・ペンダントと
総統のオルゴール・ペンダントにした2人が
タイミングを計って一緒に鳴らす、というのを
ふと思いついた。
0806名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 00:16ID:SVKn0eev
俺どうしても教室の出てくるシーンがすきです。石の森章太郎の息子が、ナンノの
スカートをめくろうとして、お京にビー玉ぶつけられるのはワロタ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 13:07ID:xvKtVS7Y
あの時の石ノ森章太郎の息子の顔と言ったら!
かなりのスケベ面だったわね(w
0808名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 18:03ID:6teTWx6m
2で決戦に向かう3人に信楽老のコマンド軍団が襲う。
雪乃が最初に撃たれサキが抱えて草の中に…
そのサキの腕のゴツさがいまでも忘れられません!
0809名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 21:23ID:52Q/AEo5
>>799
>パート2は週に1話の放送なんだね。

げっ!そうなんだ。全部放送し終わるのに一年ちかくかかっちまうだよ・・・
0810名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 12:15ID:tDu1UJQ6
麻宮サキを舐めたらいかんぜよ!!
0811名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 14:24ID:K3+psRSU
何者だぁ?なめた口きくんじゃねぇ!!
0812名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 16:12ID:tDu1UJQ6
おまんの方こそ誰ぞね?名乗らんがかね!!
0813名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 13:59ID:eRwlHqG8
「スケバン刑事」「風間三姉妹の逆襲」
映画版2本の興収どのくらいだったの?

某ドラマ最終回並に爆破しちょる要塞
0814名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 14:32ID:HJVXQZ18
「スケバソ刑事」はそこそこ良かった(?)らしいが
「風間三姉妹の逆襲」はコケたという話だな。

真相ギボンヌ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 15:49ID:nJEu8bGy
J-COM のサイトに載っている番組表によると
来月のファミリー探検隊に南野陽子が出るらしい
0816名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 15:59ID:JorWumHN
>>某ドラマ最終回並に爆破しちょる要塞

某ドラマ、、、って、ひょっとして、西部警察 の事か?(笑


特番・西部警察スペシャル 大門死す! 男たちよ永遠に・・・
1984年10月22日放送
★国際テロリスト藤崎が日本に侵入した。多発するテロに政府は全面降伏し、
大門軍団にも手を引くよう命令が下る。だが、大門は非常手段に出ることを決意し、
その決意を肌で感じた刑事たちも大門の後に続く。
死闘の末、藤崎を倒したかにみえた大門だったが・・・・・・・。
西部警察シリーズ最終話

↑の最終回で、要塞の超ド派手な爆破シーンがあるぞ(笑
0817名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 18:46ID:ezNpwhH8
スケバン刑事の放送か・・・スカパー入ってないんで見れない。
なんでDVD発売してくれないんだろう。
映画版とセットのBOXでも買うのに。
0818名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 19:46ID:HJVXQZ18
出し惜しみなんじゃないの?
0819名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 20:29ID:aO1rjPRe
>>816
映画 レンタルで借りて見直したよ

地獄城にボートに乗って潜入するサキ達  軍事訓練された生徒達救出
サキVS北時宗

西部警察V最終回
剣島にボートに乗って潜入する大門軍団達 亜細亜電気の社長救出
大門VS藤崎

これは西部警察のパロディとしても見れる映画版?
しかも両作には(片岡五郎)が武装した犯人で登場。
(伊武雅刀)のターミネーター校長はサキに敗れはす
るけど、その後港署のタカ&ユージに完全に撃破され
ちゃうしな。

そういえば、南野と伊武はスケバンの前に学園ドラマで共演
していたけど、浅香も木曜8時の「金太十番勝負」でその後
共演していたな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 21:14ID:PiRRGLWm
スケバン刑事3のDVDが出るのをひたすら待つか
VIDEOを買い集めるか悩み中。

どうしようかな。。。DVDは出ないですかね。
0821名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 22:56ID:bDOaP8hg
ポニキャニのMy!これくしょんシリーズでスケバン刑事の主題歌や
IZUMIの主題歌を収録したCDが発売されまつ。
0822おまんら、許さんぜよ!03/04/01 14:49ID:9/y2WvD2
今日から放送開始だね、スケバン刑事II。
今夜8時からだよ。↑

ところで、ファミリー探検隊 とかいう番組(今夜7時30分〜)に、
南野陽子が出るらしいよ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 16:43ID:pNLj4smV
>>822

>>815 で既出
0824名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 18:46ID:ydHdan2G
南野陽子も今年で36歳なんだよな・・・
0825名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 20:10ID:oycdGU44
鉄仮面キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0826名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 20:26ID:PP7hLm0e
36歳でもまだいける。
しかし、吉澤豚絵のエンディング曲つらい・・・
0827名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 21:01ID:9/y2WvD2
>>36歳でもまだいける。

激しく同意。俺は別に南野陽子のファンというワケでは無いが、南野と
同年代の他の女優と比べてみても、南野は美人だと思うよ。

吉澤のエンディング曲は・・・(汗
もう少し話数が進むと南野がエンディング曲を歌ってた筈(うろ覚え)
0828名無しさん@お腹いっぱい03/04/01 21:31ID:PLKMeXJA
>>807
「ホテル」に出ていた人?
0829名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 21:49ID:QwuVpzXF
やはりUのほうが新田一郎の音楽カッコいい
0830名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 22:00ID:4EyOpxkn
ロングヘアが似合う女優とくれば(南野)か(浅野温子)だと
未だにそう思ってる人結構いますよね。
0831名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 22:10ID:T4rQ/PYX
予告がなかった・・・なぜ?の嵐
0832名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 22:26ID:VqDgvZra
主題歌は
吉沢秋絵「なぜ?の嵐」
南野陽子「悲しみモニュメント」
南野陽子「風のマドリガル」
南野陽子「楽園のドア」(映画版主題歌)
他は知らないす。

挿入歌はいろんな出演者がいろんな曲歌ってたなぁ。
相良晴子とか長島ナオトとか。
0833名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 22:43ID:mxTb6fo5
吉澤豚絵

ワラタYO!
0834名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 00:09ID:wGh3qWlv
>>828 そのとうり
0835名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 01:28ID:dn4B4IEH
石ノ森の息子はHOTELでは確かベルボーイの役を
やっていたと思うわ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 01:55ID:wGh3qWlv
>>835 ベルキャプテンですよね。あの人はHOTELでもスケベ顔。
話を戻すと、俺南野が一番すきだ。PART1は見逃してしまった。
0837名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 02:35ID:dn4B4IEH
ベルボーイが元光Gの赤坂晃クソだったわよね?で、
その先輩役が石ノ森スケベ面息子だったと…
教えて頂きまして有難うございます。この息子、
2代目サキのスカートをめくろうとしていた時、かなりスケベ面だったわね。
そのシーンは何回見ても笑えるわ♪
0838名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 09:34ID:n+LbGMN2
30分ずつじゃなくて1時間でやって欲しいよね。<ファミリー劇場
これって全部で何回あったんだっけ?

そういえば、おニャン子好きの弟が吉沢秋絵のレコード買ってたなぁ…
0839名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 09:49ID:GfLwBZB8
本当にDVDでないもんかなぁ・・・
予告はカットされてるし、週に1話しかやらないし。
でも昨日の何年ぶりかに見たけど懐かしくて泣きそうだった。
やっぱり南野はこのころが一番好きだったなぁ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 12:43ID:dn4B4IEH
確か42〜52話位まで放映されていた気がするわ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 14:51ID:n+LbGMN2
>840
マジ?そんな長くやってたっけ?
4クールあるってこと?一年じゃん。
ますます一挙放送で見たいよね。
確か、途中で1部2部って分かれたよね。
0842名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 15:24ID:17LkoNsC
全42話だってさ。
ファミ劇のページに書いてた。
0843名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 16:42ID:hTUCpJHE
このまえ、レストランでエビを食べる蟹江敬三を見た。
0844名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 16:52ID:SC1TeWo2
42話ですね。夕方5時からの再放送は1日2本立てだった。

某ページには主題歌エンディングが再放送ではカットされた
と書いてあったけど、それはフジのみじゃないのか。
フジはわざわざ再放送枠に番組を見易いようにカットするのが
定番。

漏れの地域ではエンディング・予告も全3作付いてた。
0845名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 17:24ID:xPIxp7Hc
>>841
そうそう、スケバン刑事2と3は1年やった。
途中から2部構成だった?そうだっけ?

>>839
オレの中でベストな南野陽子はスケバン直後の
ドラマ「熱っぽいの」の頃。
南野陽子の同僚役として工藤静香が出てたり、
山瀬真美と所ジョージが愛人ごっこをやったり、
南野陽子と田代まさしが恋愛関係に陥るという、
今では考えられない話でした。
0846名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 18:05ID:A63w73g9
>>845
「熱っぽいの」ってたしかスケバン刑事の2年ちかくあとじゃなかった?
もうトップアイドルになちゃってて余裕みたいのが出てきた感じっぽい
印象あるんだけど・・・。
サキを演じてた頃の一生懸命さと、あの目が好きなんだよなぁ。
昨日のファミリー探検隊で一時はスケバン刑事のことばっか言われて
嫌だったみたいなこと言ってたけど、たぶん漏れも本人と話すこと出来る
機会なんてあったらスケバン刑事のことばっか聞いちゃうだろうなぁ・・・(;´Д`)
0847名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 18:11ID:6XzlXPiI
>>844
「某ページ」が「ヒーローのあしあと」の事を指しているなら
フジテレビの話じゃなくて関西テレビの話じゃないかなあ。
あそこの管理人は関西在住らしく、関西で放送していない番組は
データを頂かない限り扱わない、という主旨の事を書いているから。
もっとも、データ提供者が関東在住だったとすれば
フジテレビかもしれないけどね。
0848名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 18:17ID:WkroLIfp
ファミリー探検隊でスケバン刑事Uは
自分にとって(学び舎)と言ってたね。
>>846
そんな機会あったら「あいつがトラブル」
の事も聞いてみたい。あのドラマも派手な
アクションは吹き替えだったのかな?
青島刑事は吹き替えなんか使わんでしょう?(笑
0849名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 18:28ID:5HMu/0uY
>>846
南野陽子のシングル曲で言うと
スケバン刑事2主題歌「風のマドリガル」の後に
熱っぽいの挿入歌「話しかけたかった」じゃなかったっけ?
主題歌はウィンクのデビュー曲で、ウィンクは88年デビューだったから・・・

おや?1年ラグがあるのか・・・
失礼しました。
0850名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 18:52ID:5HMu/0uY
で、「熱っぽいの」をやっている時に
南野陽子の熱狂的なファンが南野陽子を殺す計画を立てて、
「熱っぽいの」を見た直後に両親を殺して逮捕されたっていう事件がなかった?
0851名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 18:57ID:A63w73g9
>>850
詳細覚えてないけどあったね、そんな事件(;´Д`)
熱っぽいのの頃だったんだ?!
0852名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 21:39ID:1PhQktFn
Uのサキは第1話やアリエス初期の頃の髪型(わかる?)
が好き。なんか危険な香りを感じる。
0853カマ子03/04/02 21:42ID:dn4B4IEH
ナンノはアリエスが嫌いだったと聞いたわ!
スレ違いなので逝ってくるわ!!
0854名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 22:07ID:zYAeSdZr
スケバン刑事の1話の髪型、おれも好き。
アリエスは正直つまらん。
0855カマ子03/04/03 00:08ID:ikoRFZBG
アリエスにはお京も出てたわよね!豚絵とナンノは仲が
悪かったという話は有名だわ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 00:36ID:uPlCB2m3
最初は豚絵は主役のはずだったんだしな(´(●●)`)ぶひ♪
0857カマ子03/04/03 00:54ID:ikoRFZBG
>>856
あなたの書き込み笑えるわね。爆笑させてもらったわ!
豚絵じゃ主役は務まらないわよ。どうせおニャン子のコネか
何かじゃなかったのかしら?
0858名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 10:03ID:ILOrMxel
>845
途中から2部、みたいになったような気がするんだけど…
私の記憶はあてにならないからw

熱っぽいの、
なんで村上弘明とくっつかないんだーー!って最終回ショックだった。
でも田代だったらキスシーンもできないよね。

>850
その頃、ナンノの低血圧の事も記事になってなかった?
下が38で上が80か90くらいじゃなかった?
当時週刊誌で見て身体大丈夫なの??って思った。

当時、ナンノ一押しじゃなかったけど、同じ関西人って事で応援してた。
発言も面白かったし。
0859名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 15:33ID:DySxOlvK
>>858
1部、2部ってなってると思うよ。
一応スケバン刑事のファンサイトで見た情報だから
そのサイトが間違ってなければだけどw
0860名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 15:59ID:BM7EynDP
他に、サキとお京は「あいつがトラブル」の1話で追いかけごっこ
0861名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 16:01ID:lnqN9ob7
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
0862名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 17:21ID:DkgrMhFx
2部って、何かまたサブタイトル付くんでしたっけ?
0863名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 17:30ID:tp3Xcvwz
>>862
「第二部激動編! 帰って来た影の総統」
ってなっとるよ
086486203/04/03 17:48ID:DkgrMhFx
>863
サンクス!
0865名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 19:29ID:DkgrMhFx
録画したヤツ見直してるんだけど、
やっぱ南野陽子ええわ♥ 最高やわ♥
0866名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 23:53ID:UwBag1Uj
Uを、ずぅーと前に東映チャンネルでやってた頃もそうでしたが
今回のファミ劇でも
次回予告はカットされるんだね。
これは何ゆえにカットされるんだろ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 00:02ID:A2JkhLA0
東映チャンネルでやってたときも予告カットだったのか・・・
てっきりそっちのときは予告もやってたのかと思ったよ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 00:17ID:GCuXmHrZ
話は全然変わるけど
やっぱスケバン刑事は1,2が最高っす。
3は緊迫感がないし、主役は誰からも「サキ」と呼ばれない。
スケバン刑事は左利きじゃなきゃダメだ。
2は豚絵さえいなければ・・・
0869カマ子03/04/04 00:37ID:9jFC6SP2
>>868
豚絵発言笑えるわ!
0870名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 21:47ID:gxmvnw/V

今日、会社の数名の男女(30歳前後)の人とたまたまスケバン刑事の
話になった。話を総合すると、みんなナンノのスケバン刑事の頃が一番記憶に
あるそうな。由貴の頃のはナンノほど記憶にはないけれど、今見てもハマれるのは
パートT・Uで、パートVに関しては「浅香唯が出てた」「風間三姉妹」と
いう以外は全然記憶に無いし、見たいとも思わないとのことだった。
0871名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 22:20ID:Acrh82F4
まぁ漏れも正直3が一番つまらないと思う。全部見たけど
スケバン刑事である必要性が一番感じなかったと言うか・・・
浅香唯は好きだけどね。
0872名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 22:40ID:rpenPM1t
Vは限りなく特撮ヒーローぽかった
萩原流行や田中浩は忍者服着てさ、
最終回でヨーヨーが電光剣みたいに閃光放ってなんだかな...
メタルヒーローの「世界忍者戦ジライヤ」じゃあるまいし...
0873名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 23:31ID:uEz0ju1z
3はあまり見てないし記憶もあまりないけど、
なんとなく自分達の問題の処理に奔走してたような気がする。
1,2は全国の高校を牛耳ろうとする悪の組織と戦っていたけど。
0874名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 23:55ID:cP2FS+RV
>>854
たしかアリエスの時、お京が大映テレビ特有の意地悪な敵だった気が
0875名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 22:31ID:Z1CQ75SC
吉祥寺の昔ダンキンがあった通りでロケしていたところを
偶然通りかかったことがある。懐かしいなあ。
あのときのナンノは神々しいくらいにきれいだった。
0876名無しさん@お腹いっぱい。03/04/06 10:48ID:NrDrAGd4
>>866
このCS再放送用のフィルムは、本放送後にビデオ発売されたものの使用で、
東映ビデオのTVシリーズ(特撮・アニメ)のビデオ編集形態を知っているなら
お分かりのように、
本編4話分終了後に予告のみ4話分プラスといったファーマットになっている。
音楽(BGM)の方も、権利関係の都合上、一部差し替えになっている。
地上波TV放映録画のビデオで比較すればわかる。
音楽については、中森明菜の「サザン・ウィンド」の例がわかりやすい。
0877名無しさん@お腹いっぱい。03/04/06 14:46ID:qSonRsW6
>>876
そうなんだ。
TやVでは予告まで放送されてたのに。
0878名無しさん@お腹いっぱい。03/04/06 15:02ID:ahOfMUzJ
スケバン刑事
TV/劇場版(総劇伴集5枚組) 

せめて各々のTVサイズ主題歌
くらいは入れてほしかったな。
これも権利関係なんだろうな。

それでも10秒以下の短ブリッジ
曲まで細かく網羅していて感心
したサントラ集だった。
0879名無しさん@お腹いっぱい。03/04/06 15:25ID:XpI4Iup4
本放送や地上波での再放送では
スケバン刑事2のディスコのシーンで
TMネットワークの曲が流れてた記憶がありますが、
こういうのもカットされますか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。03/04/06 15:44ID:NrDrAGd4
>>879

>TMネットワークの曲が流れてた記憶がありますが、
>こういうのもカットされますか?

東映チャンネル版ではカット。
こういうケースでは、「ワイルド7」17話の
キャロルの「ルイジアンナ」が、LDやDVDで差し替えになっていた
ケースが有名。
だがCS再放送では、しっかりキャロルの歌がかかっていた。
0881名無しさん@お腹いっぱい。03/04/06 16:41ID:fUV/7IDf
>879-880
スケバン刑事1のディスコでは
ラウドネスのクレイジーナイトがそのまま流れました。
って事はスケバン刑事2のディスコで流れた
TMネットワークのカモンレッツダンスはそのまま流れるかも?
0882名無しさん@お腹いっぱい。03/04/07 00:30ID:5PLZMQVP
熱っぽいの!当時撮ったテープ探して久しぶりに見てみたよ。
このころの南野陽子の笑顔にはすごい魅かれるものがある。
と言うわけで俺はナンノファンだけどスケバン刑事に関しては
斉藤由貴のが一番好きです。
話の面白さとかでなく何と言うかあの雰囲気が好きでした。
それと斉藤由貴の方が怒ったときも迫力があったと思う。
0883名無しさん@お腹いっぱい。03/04/07 01:59ID:34l+VQ/Z
信楽老市ねーーー〜〜〜−−−
0884名無しさん@お腹いっぱい。03/04/07 12:26ID:aqPrunLE
1話でサキが西脇に言った
「あての目は、まっこと父上に似いちゅうがかね?」
このセリフが終盤のエピソードの中で繰り返されるんだけど
そのシーンがIIの中で一番好き。

「ファミリー探検隊」で第二部の最初の回の映像が映ってたね。
あのラストシーンに続いて「悲しみモニュメント」ヴァージョンの
エンディングが初めて流れた時はシビれまくりだった。
0885名無しさん@お腹いっぱい。03/04/07 20:57ID:3FVYjsgr
秋絵って本当に主役のつもりで選ばれたの?
由貴のあとがまに据えるには、どう見たって役不足じゃん。
ナンノに決ってよかったけどさ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。03/04/07 21:34ID:KltZaAIH

やくぶそく 3 【役不足】

(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
0887名無しさん@お腹いっぱい。03/04/07 21:57ID:+QyorSuu
41、42話 西脇さん信楽老のコマンド何人射殺したんだろ。
最後になって腰が低いんだもの暗闇指令...

スレ違いかもしれないけど、あの1話に出てきた屋敷って
「太陽にほえろ!」の82話でジーパンが銃を変えた話で、
北村和夫演じる先輩刑事を射殺した場所に似てた。

ヒドラの器を発見した洞窟
「宇宙刑事シャイダー」で戦士シャイダー
の像が飾られていた洞窟の入り口と一緒?
監督も同じく田中秀夫氏だから、ロケ地
選定同じだってのも有り得るか。


今見ると、あの41話の偽り殉職シーンの
台詞笑えそう。特に秋絵の。
0888カマ子03/04/07 22:31ID:kGSEQuTf
>>885

フジテレビ=オニャン子=豚絵って事になってたんじゃないかしら?
豚絵サキだったらIIIまでは続いてなかったと思うし、伝説的ドラマ
として語られる事もなかったと思うわ!
0889名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 00:21ID:gUH4qR0K
うーんと記憶が曖昧なんだけど、確か「夕やけニャンニャン」で
スケバン刑事主役オーディションってやってたんじゃなかったかな。
それの優勝者が豚絵(´(●●)`)だったんだけど、気づいたら主役
じゃなくなってたんだよ。まぁそれでほんとは自分が最初は主役
だったのにいつのまにか南野に代わってて、南野の事を豚絵が
嫌ってて仲が悪いと・・・
0890名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 00:27ID:wxnJwcws
豚は最初にスケバン刑事の出演が決まっていて
その関係でおニャン子になったんじゃないの?
089188903/04/08 00:41ID:gUH4qR0K
>>890
うーんはっきりどうだったかまでは思い出せないので
その辺はおニャン子に詳しい人にきかないとわからないでつ
0892名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 00:55ID:zfL6f326
いつの間にか秋絵→豚絵→豚
になっちょるね。ワロタ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 01:26ID:QjGpax1E
夕ニャソでスケバンがらみのオーディションやってたのは覚えてるけど
主役ってことだっけ?
主題歌とレギュラー出演みたいな条件だったような。
でもナンノにしてもスケバン出るまではさっぱり売れてなかったから
大抜擢ではあったんだけど。
089488903/04/08 02:12ID:0gfx1r9E
>>893
最初主役だった気がする・・・(ひょっとしたら募集してる頃なのかな?)
ところがいざ決まる頃にいつのまにか出演に代わったイメージあるん
だけど勘違いじゃないの?と言われると正直自信ないんだよなぁw
0895名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 02:13ID:m4wDf7Jr
でも豚がオーディションに受かるんだったら、
オーディションの意味がないよね。
ガチでやったら受かるはずないし。
089688903/04/08 02:17ID:0gfx1r9E
逆にろくなやつがいなくて急遽主役から出演に変えたんじゃないかと(;´Д`)
募集してしまった手前なかった事にするわけにもいかないだろうし・・・。
0897名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 02:20ID:m4wDf7Jr
そのオーディションやったのって何月ぐらいですか?
河合その子がスケバン刑事1に出演したのはオーディションとは関係なし?
089888903/04/08 02:22ID:0gfx1r9E
河合その子のは関係ないと思うけど・・・
具体的に何月かはさすがに判らないなぁ。
おニャン子のファンサイトとかいかないと漏れにはわからないでつ(つД`;)
089988903/04/08 02:30ID:0gfx1r9E
たびたびスマンでつ
豚絵オーディションは85年8月26日〜8月30日「ザ・スカウト アイドルを探せ
スケバン刑事パートIIスペシャル」って某サイトに載ってまつ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 02:31ID:m4wDf7Jr
そもそもおニャン子クラブに入るためのオーディションって
なんかヤラセっぽかったじゃないですか。
で、オレの勝手な推測なのですが、
豚は芸能事務所に入った後にスケバン刑事2に出演する事が決まっていて、
その後おニャン子のオーディションを受けて
スケバン刑事2のオーディションに受かる事になっていたのではないかと思います。
だって豚のあのルックスと歌唱力と演技力では、
事務所パワー抜きには考えられないもんね。
0901名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 02:35ID:m4wDf7Jr
>>899
サンクス!
8月かぁ・・・
じゃあまだろくな人材がいないような時期ですね。
0902名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 02:43ID:0gfx1r9E
いい加減数字コテハンうざそうなので名無しで・・・・。
真相は判らんけども事務所に最初にって可能性もあるの
かもしれないとは思います。
たぶんこの辺の噂だったり、実際主役オーディションだったかどうかは
懐かしテレビ板に夕ニャンスレがあったから、そっちで聞くほうが
確実かと(・∀・)b なんせ漏れはビデオデッキ持ってなかったもんで
当時本放送観たっきりの記憶しかないから曖昧すぎて(;´Д`)

今日はスケバン刑事第2回目!
0903名無しサン03/04/08 08:59ID:R9qjcxYt
ファミリー劇場で久々にスケバンUを見てから
ペンダントの音楽が頭を離れないです。

0904名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 09:23ID:HfoInUVk
途中の話で長島ナオトがギターで弾いてるのもあったよね。>オルゴール
昔セガマーク3で「スケバン刑事II」のゲームやったっけなぁとふと思い出したw
0905名無し@さん03/04/08 13:48ID:brObH1HK
漏れはあのEDの吉沢秋絵の歌が頭から離れないのですが・・・
0906カマ子03/04/08 15:01ID:sCe08xMg
♪よーるーがーくーろいかーげのよーにこのまちかーくーしーてもー

0907名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 17:22ID:aNu+3yoH
ついに今日のO.Aで豚登場?
0908名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 17:28ID:PDi5m59M
2話から出たんだっけ?3話からじゃなかった?
0909サキ03/04/08 17:36ID:/eIC5ZMR
第2話より雪乃さん登場。(袱紗もブン投げる)

吉沢は自分がサキ役に決まると思ってたらワキ役で、南野にイヤミ言ったらしい。
でも、最終回に近づくにつれてどんどんキレイになっていった南野に比べたら、吉沢は
華無さ過ぎ。モノが違うって感じ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 17:44ID:4sUCk4Xn
>モノが違うって感じ。
それは後の経歴が物語っておりますな
0911名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 17:49ID:PDi5m59M
>>909
あの見た目で自分が主役と思える根性がすごい(;´Д`)
0912名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 17:52ID:aNu+3yoH
>>909
あの豚!豚のクセになんて身の程知らずな豚なんだ!
豚にとって良家のお嬢様である雪乃役でも豚では不釣合いだと言うのに!
あの豚は歌唱力もないただの加工用豚のクセに主題歌まで歌わせてもらえて
さらに実績もないハム用豚のクセに準主役に大抜擢されて
これ以上何を求めると言うのだ!あの豚は!!
0913名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 18:17ID:aNu+3yoH
>>906
豚「マヨイゴォッ、 ミタイニィッ、 ウーチーニーカエレーナイィ」
0914名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 18:21ID:aNu+3yoH
(略)
                     オ      オ オ
  ワタシワァ、 コドクナァ、 ショーオジョ  オ  オ    オ〜〜〜〜
                      オ    オ オ
0915名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 19:10ID:u8cXKwdC
>>887
シャイダーに出てきた洞窟がわからないが、
IIで鬼怒良の杯が隠されていた洞窟は『吉見百穴』(埼玉県吉見町)だそうな
IIIスペシャルでのOPに出てきた洞窟もここらしい。
ある人はわざわざ行ったそうだw

こういったロケ地をまとめた物ってあまりないような気がする。
知りたい人は多そうなのにな
0916カマ子03/04/08 19:46ID:sCe08xMg
しかし、豚絵ちゃんは散々な言われようだわ(笑)

>>911-914
かなり爆笑させて頂いたわ!!
0917名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 19:57ID:PDi5m59M
そろそろ放送開始!
0918名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 20:05ID:PcVgow/Y
第2話始まりました
0919カマ子03/04/08 21:02ID:sCe08xMg
カンフークラブかしら?
0920昔のスクラップブックより03/04/08 21:06ID:0ots9Fd2
原作が連載されていた雑誌に載っていた告知文は
「スケバン刑事2 主演女優募集」
だったよん。

新キャストによる「スケバン刑事2」(仮題)放映を
決定したので、その主演女優を広く一般公募する、と
出ていた!
応募の宛先は夕ニャン宛て。締め切りは8/10必着。
やっぱ最初はサキ役は秋絵ちゃんだった?
0921名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 21:59ID:OJVZGxlm
セリフ棒読み、無表情、豚顔、伝説的な歌唱力
本あの豚は本当にこのドラマのアキレス腱ですな・・・
0922カマ子03/04/08 22:29ID:sCe08xMg
「何故闘おうとするのです?あなたはこの学園に来てまだ間が無い!!」

・・あと忘れたわ♪豚ちゃんのセリフよ♪
0923名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 22:47ID:WUUCu4yP
>>920
やっぱりあってたのか・・・でろくな人材がいなくて急遽
かえたってことなのかな。
0924名無しさん03/04/08 23:06ID:myomTs0H
>>920
南野はファミリー劇場の番組で出演は春くらいには決まってたと言ってたけど、
本当のところはどうなんだろう。
0925名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 23:14ID:9pYioQ9j
>>923
にしても当時アイドルとしていまいちパッとしなかった南野陽子を
主演に抜擢する勇気はすごいと思った。

そういえば歴代スケバン刑事って同じ年にデビューしてませんでしたっけ?
浅香唯は3の主演になるまで長い不遇時代をすごしていて、
なんかヘボい歌歌わされてたような記憶があります。
0926名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 23:53ID:9pYioQ9j
>>924
南野陽子はミスマガジンだったっけ?
スケバン刑事を連載してた雑誌の出版社は講談社?
0927名無しさん@お腹いっぱい。03/04/09 00:00ID:/YCAPK/y
>>926
白泉社でしょ
0928名無しさん@お腹いっぱい。03/04/09 01:07ID:Pqf4E1U7
>>927
じゃあ出版社つながりで主役になったわけじゃないんだ・・・
0929 03/04/09 01:29ID:Ai7KZUTY
そんな直前のオーディションで主役を決めようとしてたってのが凄いね。
下手すると南野が雪乃役だったんだろうか。

>>925
3人とも85年デビューだね。
浅香唯のヤッパシ…H!は好きだったな。
0930名無しさん@お腹いっぱい。03/04/09 01:45ID:Pqf4E1U7
>>929
でもそんな曲歌ってちゃ絶対売れないよね。
作品が売れる事を拒否してるような感じで
浅香唯はB級アイドルのまま終わると思ってました。

スケバン刑事って、=南野陽子っていうイメージがありますよね。
斉藤由貴は初代スケバン刑事なのに、
南野陽子はスケバン刑事2以外にいろいろと代表作があるのに、
浅香唯はスケバン刑事3以外に大きな仕事をしてないのに。
0931名無しさん@お腹いっぱい。03/04/09 04:18ID:3dt9IxsH
>>921
そのアキレス腱があったこそ、他の出演者達の演技や歌がまともにみえたのです。
秋枝ちゃんこそこのシリーズの最大の貢献者だったのです。
0932名無しさん@お腹いっぱい。03/04/09 07:31ID:9k4yMD46
まぁそれはある気がするな。秋絵がいたから余計に南野が引き立った
見たいなきがする。
0933名無しさん@お腹いっぱい。03/04/09 12:23ID:gqUYIula
本放送の頃から思ってた事。

1.雪乃役は(吉沢と同じ田辺エージェンシー所属で
おニャン子の)高井麻巳子にして欲しかったなあ。
雪乃のキャラクターにもピッタリだし。

2.でも、南野・高井と美少女系が並んじゃうと
お京とのバランスが取れないか。
お京は相楽ハル子以外考えられないし、これで
良かったのかも。でも、うーん・・・。

(以下、1と2を延々繰り返す)
0934名無しさん@お腹いっぱい。03/04/09 13:29ID:qbWAi9AB
吉沢秋絵って乳首出したっけ?
0935名無しさん@お腹いっぱい。03/04/09 13:48ID:uGBF9Bmk
ファミリー劇場で『スケバン刑事V』始まるの、もしかして来年の4月?

当時、フジテレビ系入んなかったからレンタルで見たんだけど、近所のレンタル屋、
3巻以降入荷しなかったんだよね。
なんで?って聞いたら「回転が悪いから」。厳しい〜。
0936名無しさん@お腹いっぱい03/04/10 11:39ID:qgR8T6Ex
南野スレ(ナツメロ板、同性愛板)を随時監視してる南野アンチがいるから
思っててもなるべく他の出演者のことは悪く言わないほうがいいよ。

第3話、お経とサキの戦いが好き。教室に入る前の睨み合いがすさまじい…
サキが転校してきても学校自体(不良グループ)を仕切るのはお京さんだろうね。
どっちかっつーとサキって最後まで一人ぼっちみたいだし。
0937名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 12:23ID:YdbCtDiX
第2話の名セリフ

「陽子、愛するがぞね。海を、鳥を」

「言い訳は美しくない」

第3話は、お京もだけど、西脇・教師ヴァージョンも
初登場だよね。
093883503/04/10 13:57ID:lH4NIyoB
申し訳ない。そういうつもりじゃなかったんだけど。

Uを見て最初にはまったからVは最初???だったんだけど、唯も強くなってきて
これから!ってとこで入荷が止まっちゃったから残念だったんだ。

気を悪くした方、ごめんなさい。
0939元南野ヲタ03/04/10 15:08ID:Wt3Ss3O5
>>849
南野陽子のシングル曲で言うと
デビュー曲「恥ずかしすぎて」→売れず
2枚目「さよならのめまい」→スケバン刑事Uの挿入歌
3枚目「悲しみモニュメント」→スケバン刑事UEDテーマ。曲調とEDの映像がマッチしてめちゃかっこいいです。
1stアルバムから「春景色」→スケバン刑事U挿入歌
4枚目「風のマドリガル」→スケバン刑事UEDテーマ
5枚目「接近〜アプローチ」→本来2枚目のはずだったがスケUの為に5枚目に。
6枚目「楽園のDoor」→映画「スケバン刑事」の主題歌。名曲。ちなみに初のオリコン1位
7枚目「話しかけたかった」→個人的に一番名曲。ちなみに初のベストテン1位

「熱っぽいの」挿入歌はウィンクの「風の前奏曲(プレリュード)」です。ややこしい!
0940名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 16:00ID:+VZLbGXc
>>939
「春景色」はスケバン刑事Uの挿入歌になっていたんですか?
なんかイメージが合わないけど見てみたい。
ケーブルTVの契約料を考えるとDVDを待つほうが良いかな。
でもまだDVD出そうにないしなぁ〜
0941名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 17:14ID:eF5SYiSV
>>939
サンクス!めっちゃ詳しいな。
「話しかけたかった」は「熱っぽいの」の
1話か2話で使われたと思ったけど。

>>940
うちなんか、CATVの基本料金1500円でファミ劇見れます。
094294003/04/10 18:50ID:+VZLbGXc
>>941
>1500円でファミ劇見れます。
ホンマですか?いいなぁ〜
うちの所は月4000円だからきっついな。
週一で約一年としても工事費込みで・・・
あ〜早くDVD出してほすぃ
0943名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 21:11ID:O8eWjeca
>>942
スカパーでいいじゃん。
基本料+ファミ劇で\690だよ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 21:39ID:E4oxGKCU
>>939
「恥ずかしすぎて」も挿入歌で使われてます
0945名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 23:03ID:CBeX+aE1
南野サキがおサレするお話の時でしたっけ?
0946名無しさん@お腹いっぱい。03/04/11 00:55ID:Igvgu7RL
>>936
第3話の二人の戦いまでは睨み合うというかサキはお京に仲良くなろう
として笑顔を見せるけど、お京は睨んだり無視したりしてる。
お京に無視されて寂しそうなサキの表情がいい。
094793903/04/11 03:18ID:mQZTxiMo
ツッコミありがとです。
>>941
間違いスマソ。そういえばなにげに第1話で使われてましたよね。
>>944,945
そのとおりでした。サキが初めて男子とデートするお話で使われてました。
10ウン年ぶりにビデオテープ探して確認しちまいましたw
094894203/04/11 20:04ID:2kOmruKr
>>943
なるほど!そりゃ良いね。
どうもありがとう!
0949名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 05:23ID:oIqhF9kA
前の方のレスで豚絵に対する愚痴レスを見てきたが、
なんで雪乃役を豚絵じゃなく国生さゆりにできかったんだろうか?(口惜しい・・)
まぁ雪乃のキャラとは違うが、そこらへんは演技力でいくらでもカバーできるはず
運動神経もルックスも抜群なので豚絵より数段ましでしょ

0950名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 08:56ID:keheCs5n
吉沢秋絵でもいいと思うがなぁ・・・
所詮はサブキャラなんだしさ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 09:34ID:Rcqc8fS6
>>949
豚絵だからこそ主役の南野が引き立つってもんでしょう(・∀・)b
国生だと目立ちすぎそうなんだし(;´Д`)
0952名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 14:34ID:E8pqjdO4
87年春のフジのキャンペーンで南野と国生が共演してるが
ケバイ国生のおかげで、南野の可愛らしさが強調されているという罠。
0953カマ子03/04/12 15:43ID:aRITjKvq
スケバン刑事のヨーヨーってよくオークションに出品されるけど
高いのよね。プレートだけでも欲しいのに鬱になるわ!
0954名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 16:21ID:qBVTzBu6
正直言って国生だと南野を食う可能性もあったよ
だって当時の人気すごかったもん!
0955名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 18:10ID:xH9mYMhk
>>952
違う。南野のおかげで、国生の顔の作りの悪さが強調されてる。
正直、気の毒だった。
0956名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 19:14ID:reN3V4an
>>955
国生は普通に美人だと思うが。
ナンノは可愛い系でタイプが違うから、
ナンノファンにはブスに見えるのかな。
0957名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 21:39ID:qBVTzBu6
人それぞれいろんなイメージがあるもんだな、俺にとって南野はきれい系
0958名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 03:58ID:22HFikcs
国生はスケデカIIの5話にメインゲストとして出てきて、ナンノに融解犯人
から救出されてた。しかし再度おにゃんコが出てきて銀行強盗に入られた時、
ナンノと国生は互いを完全に無視していた。なぜだろう???
0959名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 04:18ID:22HFikcs
国生がメインゲストなんは9話だったスマソ。
ちなみにおにゃんコと銀行強盗は21話。
0960名無しさん@お腹いっぱい03/04/13 05:57ID:XqG0jrhn
>ナンノと国生は互いを完全に無視していた。

どちらも「おニャンこの国生」という設定ですか?
だったら「先日は助けていただきありがとうございました」の挨拶あっただろうに。
0961名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 08:22ID:VthE1RQn
21話では「国生さゆり」ではなく「国分さおり」という役名だったと思われ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 10:25ID:NHr2rqvJ
全身麻痺になったお兄さんバスケの選手だったけど、
バスケって背番号「1」ってあったんだっけ?
0963名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 11:49ID:YPI5lE25
87フジCM
国生の厚化粧がものすごかった。
バンドの夢工場、アイドル夢工場は一瞬で消えた。
0964名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 11:50ID:Ps0uHo6X
国生ってエラが嫌い。あと生意気そうな性格
0965名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 13:26ID:XkqsXzyP
国生は生意気です。
0966名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 13:41ID:Q6NJXEM9
国生はオニャン子では仕切りたがりだったと聞いた事があるわ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 16:25ID:R6eZJZcg
後に国生は長渕にヤラれちゃいます
0968名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 17:50ID:Ps0uHo6X
斎藤と南野のレアな画像をみっけた
http://www.h2.dion.ne.jp/~rintaro/omakepage.htm
0969鉄火面03/04/13 19:14ID:XkqsXzyP
よく見つけましたね。思わず感服。
0970名無しより愛をこめて03/04/13 19:19ID:aCfh4h32
>>968

雑誌「ORE」の創刊号なり。
0971名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 19:20ID:hw1gmq1R
http://www2.leverage.jp/start/
0972名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 20:03ID:D24cm7Pr
>>970
全貌を知りたい
0973名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 23:14ID:NHJm6LRc
>>968 何だか今のアイドルよりずっといいな。
097403/04/13 23:28ID:8sSk++RQ
( ´,_ゝ`) アイドルダッテサー プププッ ( ´,_ゝ`)
0975名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 00:08ID:k1bmiJuI
斉藤の初代と南野のの二代目が一緒に戦う特番が見たかった。
0976名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 01:38ID:OC91k145
さんま御殿にナンノと唯が並んで出てたことあったな。
0977名無しさん@お腹いっぱい03/04/14 02:19ID:KvF0jxqz
南野陽子 身長170cm説
思ったよりきゃしゃなのか細長く見える。
唯とキョンキョンは身長どっちが低いの?
0978名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 03:32ID:wCgIrwh0
南野陽子は162cm、小泉は153cmぐらい、
浅香は自称150cmあるかないか。
0979名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 03:43ID:wCgIrwh0
身長170超の女性芸能人(元スポーツ選手、元プロレスラーを除く)
今井美樹、松嶋奈々子、片瀬奈々、マイリトルラバー、和田アキ子
0980名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 12:35ID:skBJYXUA
>>979
江角マキコは?
0981名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 13:32ID:VPYE//am
>>980
江角は元実業団バレーボール選手
098297903/04/14 18:19ID:O5vWqbX5
>>980
忘れてた。
てゆーか>>979を書いた:0.5秒後に気が付いた。
0983名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 18:23ID:iaF7RPTM
>>979
とよた真帆もいる。
0984名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 18:48ID:O5vWqbX5
なんか探せばいっぱいいそう。特に研音は高身長が多い。
お水の花道に出てた原なんとかも170cm超だし。
0985カマ03/04/14 19:43ID:xXfbH2F2
鷲尾いさ子も170センチありそうね
0986名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 20:06ID:sf2SF6jd
川原亜矢子
0987名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 20:08ID:O5vWqbX5
関係ないけど「鷲尾いさ子」って
ついつい「びとういさこ」って読んでしまう。
0988カマ03/04/14 20:40ID:xXfbH2F2
>>987
確かに!その気持ち解るわね(笑)
0989名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 20:44ID:JgRoEmt4
>>979
「松嶋奈々子」ではなく、「松嶋菜々子」なのでは?
0990名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 20:54ID:IaLnws6W
観月ありさ・渡辺真理奈もでかい。
0991名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 20:54ID:IaLnws6W
991
0992名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 20:56ID:IaLnws6W
992
0993名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 22:16ID:YZox0Wft
レス番号が981を超えると突然dat落ちする事があるそうです。
その前にパート2立てた方がいいのかな?どなたか案ありますか?
以下はdat落ち定義について別板からのコピペでつ。

――dat落ち――
基本的に最終書き込み日順。
10レス以下と981以上は即落ちの可能性有り。
あと異様にでかいスレも落ちる可能性大。 512KBオーバーは即墜落。
981以上でも容量が少ないすれ、例えば一行レスで1000まで行くような奴は
最終書き込み日順。
0994名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 22:17ID:MObpDVlW
観月は167cmぐらい、満里奈は164cm
0995名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 22:19ID:MObpDVlW
こんなスレで1000取り合戦か
0996名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 22:35ID:pCBXHLqi
0997名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 22:38ID:7N8mmkn8
1000!
0998名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 22:43ID:MObpDVlW
998
0999名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 22:43ID:MObpDVlW
↓どうぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 22:49ID:4v77EJEb
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。