トップページnatsudora
445コメント118KB

「すばらしきかな、人生!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001りえぴょん02/03/02 02:36ID:9dNRN2Eb
ほかんとこにスレたてちゃったので、もう一度。
ともさかがかわいかった!
誰か見てた人、内容おしえて!
0302名無しさん@お腹いっぱい。05/02/11 07:33:09ID:crVE4tLR
「何度か」どころじゃないほど何度も何度もうんざりするほど放送されてる
0303名無しさん@お腹いっぱい。05/03/05 00:34:19ID:U76z+HaX
ほしゅーーーー
0304名無しさん@お腹いっぱい。05/03/06 13:11:35ID:cb/nOeij
めいくあっぷしゃどー
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 00:44:08ID:oB5q1Dzp
幽霊恐いよ〜
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/15(金) 03:49:21ID:qr8ygX1h
保守
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/01(日) 00:56:34ID:3LDbmBfO
ほしゅ
0308 今晩終了 2005/05/01(日) 02:02:05ID:KsuR3t63




【台本】C03ドラマ「素晴らしきかな人生」完揃浅野温子織田裕二
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24899882?



0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:28:02ID:KEIxp2aI
また再放送で見たい
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:36:52ID:go8g7mS+
保守
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 22:10:50ID:dVZ++bHA
久しぶりに見返した。やっぱいいわこのドラマ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:40:53ID:U4L4Qya7
今日富田靖子がメレンゲに出てて、ドラマやる度に女優辞めたくなって、
マネが運転する車が赤信号で止まってる隙に逃げた事があるとか、
置手紙を置いて失踪するような事がしょっちゅうあったって言ってた。
このドラマの時はどうだったんだろう。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 21:55:50ID:dNQSDJLy
保守
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 06:34:16ID:+0UbCn9R
俺がスカパーに入ってから
全然放送しない・・・orz
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 08:28:37ID:uZQ7B+Bo
>>314
お願いだ、解約してくれ・・・
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 22:06:01ID:lEzwuThv
314は疫病神
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:44:28ID:LPxQce+P
何でもいいから二人の再共演キボン
世界陸上でもいいから
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 17:14:31ID:F82wFbwK
保守
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 03:41:50ID:5H1Beqac
主題歌もよかったじゃね?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 01:10:42ID:Lt7EX1Y5
神丘女学館
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 13:02:43ID:yT8VRuVI
重複スレ誕生age

本放送の時、乳ガン患者がイチャモンつけてたっけ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 17:38:40ID:rIu39C1I
このドラマ富田靖子がマジ怖くない?
昔の男でも十分怖かったのにそれの10倍は怖いぞこのドラマの富田靖子wwwwwwww
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 22:03:11ID:UkMkAfax
>>320

さがじょ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 22:25:38ID:a+o8wd7y
あげ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 11:53:28ID:rOngmXPK
HDD買ったので、スカパーでそろそろ再放送してくれないかな〜

0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 22:28:53ID:ZuIi7qGz
重複スレ誕生age
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 23:48:50ID:ajpqQwi2
富田が怖かったことと、用水がシャドーゥと歌ってた記憶しかないなw
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 14:36:31ID:WlZef/6l
この頃から浅野温子が老けだしたな
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 23:24:12ID:Oa6SoE/O
スッピン(もしくはそれっぽい化粧)で出てるってインタビューで言ってたね
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:45:01ID:UBdZTnbV
風呂入ってるシーンは完全にすっぴんだよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 00:48:36ID:4cnxov3O
亡霊が出てきてストーリーに絡んでくるドラマは他に知りませんage
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 07:19:48ID:r7D9Uqcn
平成夫婦茶碗で浅野さんが亡霊で出てきた気がするけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 20:17:19ID:Lxsd3Lqb
「十年愛」には大江千里が亡霊役してたけど。
あれはヒロインの心の葛藤が現したという設定だったか。

0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 10:58:29ID:Uxf1+cTD
富田靖子の亡霊は本物ってことでオケー
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 14:55:53ID:z05dEGkP
シナリオ本を読んだら、貢はかなり美青年として扱われてる。
貢と新平の相撲シーンとかト書きにあって面白い。
脚本家はともさかを褒めてて、織田は難しかったと。
いろいろあったけど、言うだけあって織田はいいとPがフォローしてくれてる。
シナリオ本を読んでDVD化して欲しいと改めて思うよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 15:10:55ID:OaWTkhVe
当時は初音が不憫で仕方なくて
それでも貢も結女も責められなかったけど
今となっては初音が悪いと思う。
あてつけだとしか思えないよ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 18:12:19ID:TLXTL4Mi
遥の通う中学校って女子校の割には
お嬢でもあばずれでもない普通の中学校だったな。
共学の中の女子を切り取った感じの。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 21:01:13ID:vKTFFW0+
芝木なのに出席番号4番はありえないとオモタ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 21:20:31ID:3H4ozLXG
誕生日順なのかも。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 00:24:25ID:nxY4izmV
なんとなく憶えてる。当時は漏れも気になったかも。
最終回のビデオ持ってないから確認できないけど、先生がやめる日、生徒に一問一答していくんだよね。
その生徒の名字が「あ・・」「か・・」「さ・・」「芝木」だったんだよ確か。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 00:27:40ID:aUucU51Z
赴任してきた時は同じ順番で苗字は高畑だったわけだから、誕生日順かもね。
でも誕生日は7/7だっけか。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 22:27:11ID:G6HI2KXP
7月1日だったとオモタよ。
土用波の頃に終わった恋で出来た子なのに
何故、その誕生日なのかと疑問はあるが。
五十音順だったとしても年度の途中で変わると面倒くさくないか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 10:21:26ID:7X8R10Ar
>>342
本放送第1回が7月1日。無理あるか・・・
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 14:40:59ID:fl9VcGjO
出産が遅れたのかもだけど
そうなると胎盤の栄養がなくなってしまって
胎児の命が危ぶまれることがあるんだがね。
まあ、どう考えても東京では夏休み期間だって言うのに
毎日授業を行ったり先生が転任して行ったりするワールドだからねw


0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 00:00:18ID:8kcJeMHC
ほしゅ
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 10:12:21ID:n8AOttx/
この頃の浅野温子が一番綺麗だった。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 16:46:06ID:nVLAVpfP
本放送時見た時から「老けたな・・・」って思ったが(スッピンかそれに近いメイクだったからか)
その後のドラマ見てからこれをまた見ると綺麗だと思う
さしょうとかコーチとかどんどんおかしな方向にいったからかw
個人的には次のグッドモーニングの頃が一番好きだったな
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 15:06:26ID:+WugpftJ
浅野温子のドラマで
これ・グッドモーニング・コーチ は好きだった
101やさしょうは面白いんだろうけど話題先行のイメージが強すぎておなかいっぱい
上3作品DVD化希望!ビデオも出てないんだからさ・・・
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 16:02:45ID:60l0Cvtb
どろどろものはだめな自分がこれだけははまってしまった(あと「この愛に生きて」も)
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 11:47:50ID:YzrQbFoN
かなりすごいドラマでした 初音が結女に死ねばいいのよのセリフはかなり酷かったです
織田裕二が初音の亡霊に悩ませるシーンはなんとも言えない
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 12:37:34ID:CRGMtLF6
神丘女学館か
制服かわいかったよな
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 03:16:58ID:DSsyrj6H
貢が下駄の引っ張り合いで、崖から落ちそうなときに聞こえてきた結女の声って、
「生きて」だったっけ?
その後、MakeupShadowで、また来週〜だったのは覚えてる
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 03:33:45ID:DSsyrj6H
もっかい見たいな〜、「たのみこむ」見たけど、厳しそう・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 06:58:06ID:brQtkMaM
>>352 最初の一言は「負けないで」だったと思うよ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 12:25:45ID:Npef6Qnk
こんなスレあったんだ!このドラマ中1の時だったなぁ。
第一話・二話あたりまでは軽妙なストーリーだったような。
温子と七瀬なつみの女の対決も結構印象に残ってる。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 02:17:40ID:5tWiy4BB
パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ…
     ,.-─-、
  貢> / /_wゝ-∠l
     ヾ___ノ,. - >
     /|/(ヽY__ノミ
    .{   rイ  ノ


何だかとても眠いんぶべら

   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - > <結女
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 02:00:15ID:M+3hVsw3
結女ガン( ゚д゚)ガレ !貢を初音から取り返せ〜w
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 02:02:42ID:QWQJZqOt
携帯バーチャルSEX
http://m-pe.tv/u/?gijisex
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:38:52ID:J97lpjBv
>>346
いやいや、この頃から一気に老け始めた。やっぱ百一回目がピーク
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 20:37:57ID:QwM3P44k
>>349
禿同!
野島脚本はダメだけど野沢さんのドラマ(映画も)は本当に好きだった・・・・。
これとかこの愛に生きてとかリミットとか世間的には地味な作品が結構秀逸で見入ったなぁ。

どうでもいいが、最終回の予告って(次回予告)だけで、最終回のテロップが入らなくて、
「あれ、来週で終わりじゃないの?」って慌ててテレビ雑誌調べ直した記憶があるw
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 08:54:42ID:R3wKSG5V
懐かしいな。
佐藤が格好よくて、織田よりこっちにすればいいのに
と思ってた。それだけに浮気したのが残念で、
あんなに浅野が好きなのに、なんで浮気するか?って
年上の友人に文句いったら、彼女が
「すごく好きだから、淋しかったのよ。
結婚してからもずっと相手の心の中に
自分がいないことを感じてて、心が渇いてたから。
でもそんなことは絶対に相手には言わないのよね」
と言ったのが印象的だった。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 19:45:20ID:HRLAgyLE
素晴らしきかな人生〜都合のいい女〜この愛に生きて〜グッドモーニング〜29歳のクリスマス

この辺の木10は良かったな
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:53:47ID:apg5Tmrx
>>362
同意!!!
この5つホントに好きだった!!!
ただ周りに見てた人がほとんどいなかった・・・(都合とか29歳も)
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:28:18ID:M0tDExXu
29歳のクリスマスまではほとんど木10見てたなあ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 02:50:24ID:WfsSfhT2
強烈なドラマだった・・・

高校生を孕ませといて、サクッと消えたり、
授業参観で「新しい枕を用意して下さい」って言ったりとか、
留守電に恨み節の遺書が残されてたりとか・・・

当時は、まだ子供みたいなもんだったから、
トラウマに近い影響が残ってるドラマだ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 16:48:36ID:05ozYxda
いきなり家庭訪問したり高畑ゆめ33才をPTAに推薦したり
貢手段選ばず。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 21:36:50ID:9YNG9D4A
そういやあ木10なんて最近全然見ないな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/30(火) 23:34:45ID:xEX9Horz
貢が織田じゃなかったら犯罪者扱いだ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 01:44:34ID:cnxLaCP7
確かにw
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 23:39:20ID:/HpqOAQd
ともさかの演技うまいとか言ってる奴イタ過ぎ。
大根な上不細工なのにww。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 15:57:20ID:H12YT0xJ
富田靖子が怖かった・・・
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 03:32:30ID:INg+4ivs
あれは怖かったよなあ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 12:47:45ID:4rUqx4qy
全ドラマで一番好きな作品です。
DVD化したら絶対に買う!!

ビデオ化すらしてないですよね。
数年前にCSで再放送したときは感動しました!
結ぶ女で結女。
高畑結女33歳の年齢はとっくに超えてしまいました・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 19:50:26ID:JX4y62iq
視聴率が最終回25%いったけど、主演2人はその前の作品がそれぞれ強烈に印象あるからな・・・
世間的にはマイナードラマのイメージだな。
洩れもこれと「この愛に生きて」は何度見ても泣けてしますw
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 21:01:48ID:uv9qqgcd
素晴らしきかな人生→亡霊登場
この愛に生きて→子供殺害
この設定だけ聞くとびっくりするけど、全話通して見るとどっちもいいドラマだった。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 05:27:03ID:+xRdFIVe
乳癌・本当の父親・再婚・元彼女の自殺
他にも色んな問題あるけど
強引じゃなくまとめてあるよなー。
脚本が凄い
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 20:34:19ID:SDq6KkYY
このドラマは結構トラウマになった。
この子誰の子のタクヤママソの輪姦以来かな・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 00:46:58ID:HMj0qL/V
シナリオ本持ってた。
初音が結女の家の留守電に吹き込んだ呪いのメッセージ。
家の留守電に吹き込んでみた。棒読みだなーと思いつつ消し忘れたら・・
父に聞かれてしまい大目玉くらった。相当にびびってた様子だった。
演技力ゼロの棒読みでもびびるって事は台詞自体に負エネルギーが
篭ってるんだな。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 07:48:54ID:rcMD45PY
>378
ワロタ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 15:08:10ID:WKUKI0Uw
ともさかりえ、あの頃は超可愛かった。
「素晴らしきかな人生」
「上を向いて歩こう」
「半熟卵」
「金田一少年の事件簿」
「友子の長い夜」 辺りまでははまった。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 07:50:22ID:h8Ltfgvq
ともさかがいちばん可愛いのは「アフリカの夜」だyo!
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 08:56:47ID:LpmP3nM6
遥はパパと共演多いね
アフリカの夜
タブロイド
素晴らしきかな人生
遥が前に雑誌で
浅野さん佐藤さんあの人達の存在感はもの凄いって言ってた
子供相手に容赦しないとも言ってた。
いい刺激になっただろうな。
織田っちの名前が出てなかったのは不思議だったけど。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 09:10:24ID:qUqWEyg+
去年の週刊朝日での林真理子との対談では、浅野と織田と佐藤の名前あげてたけどな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 09:29:15ID:LpmP3nM6
そうなんだ!
私は大分前にスポッティング?って雑誌で読んだ。
じゃあたまたまだね
遥は何て言ってた?
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 13:08:07ID:cwDsuAw6
>初めての連続ドラマで、浅野さん、佐藤さん、織田さんといった魅力的な人たちと仕事が出来て楽しかった。
>ああいう素敵な人たちと出会えたことで今も仕事を続けていられると思う。
2005/7/29号の週刊朝日
http://opendoors.asahi.com/data/detail/6824.shtml

富田や田中の名前がないのが淋しいけどね。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 14:41:07ID:LpmP3nM6
ありがとうございます!
うーん富田さん田中さんまで言ってたらキリないからかな。
七瀬さんも入れなきゃみたいな。
やっぱり初の連ドラであんだけ重要な役で
あんだけ凄い人達に囲まれてたら影響受けるね
私だったらプレッシャーで死にそう…
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 09:21:36ID:4wJO5xAk
スカパーで再放送してください
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 02:14:36ID:uvyC/JSR
織田裕二と浅野温子ってすごい仲悪いらしいね
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 23:04:25ID:24ogsMww
またいい加減な都市伝説を・・・
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 09:43:39ID:yDssm18m
マジで仲悪いらしいよ
浅野.佐藤と織田で対立してたみたい
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 03:01:18ID:bfCqmTuZ
佐藤と織田は仲悪くないのに?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 01:25:57ID:ynO8hIQd
織田と浅野が仲悪いんだよ
浅野が織田の人気に嫉んでるんだけどね
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 04:47:28ID:U3o44lMZ
ばんなそかな!
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 10:27:46ID:yCd9Je2h
伝説にもなってないよ、そんな話。
佐藤が織田をいじめてたって話は聞いたことあるけど
それだって嘘っぽいね。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 02:01:01ID:2/45C4EH
>>394
佐藤と織田は一緒に飲みに行ってる所を度々目撃されてる。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 03:50:27ID:mdty0aGA
とにかく織田と誰かを仲悪いことにしたいヤツがいるんだよ。


ハム造とか
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 05:10:54ID:Wv6zZ12S
最近スカパーで再放送した?
人生のベスト7に入るドラマでしたが
ビデオのテープがデッキに絡まってアボーンorz
もう一度見たいよう
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 00:01:29ID:y1ABkKN+
授業参観でのプロポーズには、しびれたなー
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 01:11:35ID:E04kLIn8
「ママハハブギ」では、義理の親子だったよね。>浅野と織田
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 17:30:46ID:VDDYkevH
400
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 18:17:38ID:lv5/m+fr
ともさかりえ
可愛かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています