トップページnatsudora
445コメント118KB

「すばらしきかな、人生!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001りえぴょん02/03/02 02:36ID:9dNRN2Eb
ほかんとこにスレたてちゃったので、もう一度。
ともさかがかわいかった!
誰か見てた人、内容おしえて!
0175名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 11:51ID:WbPJK6h2
>>173
マグロだからね・・
オカルト板当たりで画像が見られるかもしれないけど
きっと壮絶だろうし。
「僕が彼女と子供を殺したんです・・」と織田がおかしくなって
出家まがいの真似をしたくなるのも分からなくはない・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。03/04/11 07:34ID:tAke3dPN
幽霊になった富田やす子の赤目が怖すぎた
0177名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 01:36ID:z2GXgA6X
>>174
親愛なる者へってどんな内容?教えてチャンでスマソ。気になるもんで。
0178名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 12:19ID:ZxUv5odO
やっぱりこの織田の描きヒゲは笑える。
・・こんな泣けるはずのシーンなのに(w
0179名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 18:28ID:loOreH7o
>>177
浅野ゆう子とギバちゃんが共働きの小梨夫婦で楽しく暮らしていた。
そこへ昔、浅野と交際していた佐藤浩市を横取りした斉藤慶子が登場。
仕事のミスで左遷され、腑抜けの様になった佐藤と離婚するつもりだとうち明けられる。
佐藤は浅野の気性の激しさに辟易して、そして前から狙っていた斉藤の罠にはまって
浅野を捨て、斉藤を選んだ事があり、それを恨んだ浅野は新婚家庭に無言電話をする位
心を病んでいた。
そしてギバちゃんと知り合い、方向転換で結婚したが
仕事を続けたいという浅野は妊娠中絶をした事も(本当は佐藤の子供が産みたかったかららしい)
佐藤と再会して、再び心が揺れる浅野。
同時にギバちゃんも昔、自分に憧れていたという横山めぐみと再会。
W不倫状態に突き進んで行く・・
しかし最後は一度、どのカップルも離婚しつつも復縁・・
そういったドラマだったです。
0180山崎渉03/04/20 00:14ID:y2GFiRqT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0181名無しさん@お腹いっぱい。03/04/20 00:31ID:GjmVH4hf
>>179
詳しい説明アリがトン。結構これもドロドロチックですね。
これは素晴らしきかなより後のドラマですか?それにしても砂糖は不倫モノ多い気がする。
恋人よにも出てなかった?
0182名無しさん@お腹いっぱい。03/04/20 20:39ID:UmUxXbNs
「親愛なる者へ」は「素晴らしきかな人生」の
ちょうど1年前の同じ枠で放送されてます。
0183名無しさん@お腹いっぱい。03/04/29 21:14ID:Ej/on5fM
主題歌が井上陽水だったことと
富田靖子が自殺の直前に電話するところと
死体を見る織田裕二の場面しか覚えていない・・・・
浅野温子って出てたっけ?と思えるくらいにw
0184名無しさん@お腹いっぱい。03/04/30 20:12ID:AcqAmjev
富田、今でも怖い・・
この役、はまりすぎ!
0185__03/04/30 20:14ID:p5OxPU6R
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku072html
http://yamazaki.90.kg/mona/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku07.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku09.html
0186名無しさん@お腹いっぱい。03/05/03 01:40ID:JwnHRGVR
このスレで富田靖子が気になったのでとみたのHPをクリックしたら
いきなりとみたが大声出したので絶叫してしまった・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。03/05/22 22:33ID:O+E4H2R/
びっくりするくらい、暗いよね、このドラマ
0188あぼーんNGNG
あぼーん
0189名無しさん@お腹いっぱい。03/05/31 13:07ID:LpGv5bo2
あげ
0190名無しさん@お腹いっぱい。03/05/31 15:30ID:NmUr5/is
放送当時大阪に住んでて、後年東京に住むようになったとき
「二子玉川とはここか!」と妙な感動を覚えたもんだ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。03/06/03 23:24ID:wMPp+Yy2
同クールの「誰にも言えない」と比べれば
こっちの方が明るいんじゃないかと思ったけど・・
でも初音・・初音が悪いんだ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アミコは自己チューな女剥き出しだし(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アミコについては改心して、さばけたいい女になったけど
初音・・どうか成仏して天国の中学でいい先生になって下さい。
0192名無しさん@お腹いっぱい。03/06/05 15:36ID:FpUZYk00
初音の「口元は笑ってるけど目は笑ってない」演技がマジ怖い。
今晩の放送が楽しみ・・・。
0193名無しさん@お腹いっぱい。03/06/05 15:44ID:Tj+Oq/mb
>>192
そのこわーい演技は「昔の男」にも引き継がれるのであった・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。03/06/05 23:15ID:DfKzWRen
初音の父親が芝木を怒鳴って追い返したのも
父親として当然だと思うね。
本当なら結女だって憎んで怒鳴りたいのが親心だけど
そこは抑えたんだと思う。
本来、結女は悪くないんだから。
0195名無しさん@お腹いっぱい。03/06/07 02:22ID:dVmlJqNp
とことん救われないドラマだった・・・やっと織田が帰ってきたのに余命1年っすか。
0196名無しさん@お腹いっぱい。03/06/07 02:38ID:/8IgQZOa
11話は無理に引き伸ばしたような感じがした。
邦生の帰還もなんだか中途半端だったし…
とか言いつつ見てしまった。結構忘れてるもんだな。
ともさかりえは最初の頃と最後では顔つきが違う。
成長過程がわかる年頃だったんだなあとつくづく。
0197名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 03:16ID:NI3Ps7oL
初音が残した留守電で、「あなたのいる世界で貢に生きていてほしくない」とか
初音が言ってたけど、貢が自分の後を追ってあの世に来ないから
結女のガンを再発させて貢と結女を死別させようとしたのかと思うとコワー。
貢があの世に来ないなら結女の方を引きずり込むってか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 11:49ID:eO7qkb85
カラオケで佐藤浩市が「少年時代」歌ってなかったっけ
0199名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 18:48ID:NI3Ps7oL
歌ってた。陽水のマネしてサングラスかけて歌ってたよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 19:45ID:/N/idAVv
他にはアミコと「別れても好きな人」も歌ってた。
0201名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 20:38ID:IwcT3i7O
ともさかりえの友達役で出てた、ふるやみおとおなちゅーでした。今何してんの?
0202名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 20:54ID:9kzavPAP
「ふるやみお」自体誰か分からん。同中なら本人に聞いたら?
0203名無しさん@お腹いっぱい。03/06/11 20:40ID:f1ETF3wc
本放送の時は富田靖子の怖さばかり目に付いたけれど
久しぶりに見たら、織田裕二のほうがよっぽど怪しいヤツだった
0204名無しさん@お腹いっぱい。03/06/12 13:46ID:uh19CRgl
織田、浅野に対しての執着心が半端じゃないもんね・・
小学生の頃からずっと好きで結婚してからも
遠くから眺めていて、おにぎりの具の内容まで覚えているんだからね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。03/06/19 21:13ID:hiLNjs7O
そうそう!おにぎりの具!!
爆笑させてもらいました。
かなりの至近距離でないと、具まではわからないよね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。03/06/20 00:08ID:KvrRVIp3
>>204
こうやって文章にすると笑える
0207山崎 渉03/07/15 11:40ID:M4nhbWWg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0208なまえをいれてください03/07/22 14:04ID:YtCEBO37
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0209名無しさん@お腹いっぱい。03/07/25 23:52ID:3SAvs0zf
あんまりじっくりは見なかったドラマだったんだけど、だからこそ再放送したら
絶対見たい!
私は当時中一だったんだけど、タメのともさかりえが花嫁姿で登場したのが
ものすごく印象的だった
まだ小学校を卒業したばかりで、自分は子供だと思っていたのに同じ年の
ともさかが結婚をする役っていうのがスゴク驚きだった
そんな彼女も今年本当に結婚したけれど
0210あぼーんNGNG
あぼーん
0211名無しさん@お腹いっぱい。03/08/09 23:48ID:osJCxH53
保守
0212名無しさん@お腹いっぱい。03/08/10 01:34ID:dfszxN2w
織田佐藤田中に思われる浅野に比べ冨田が哀れで心が痛かった。
だけどやっぱり・・怖かった。ビデオにならないかなあ〜
0213あぼーんNGNG
あぼーん
0214あぼーんNGNG
あぼーん
0215名無しさん@お腹いっぱい。03/08/18 04:08ID:ZRA3LEMU
>>168
浅野温子はすっぴん(常にじゃないけどね)
で役柄に挑戦してたんだって。
確かにゴージャスな役ではなかったよね。
でもその後、浅野ゆうこがすっぴんで他のドラマに出てたときには・・・
ちょっと無理があったのさ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。03/08/19 08:50ID:zlaWqCD7
昔のビデオエアチェックしてたら突然出てきた。
なんか間違って撮っちゃったらしい。
富田の葬式やる回。ともさかりえ若すぎ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。03/08/26 10:31ID:LLvEu2mc
>>215
すっぴんの場面もあったんだね。もしかして・・と思ったけど
そのお陰で病気のリアル感が現れてたよ。
織田よりも佐藤と一緒になれば良いのに・・なんて思ってた。
というか二人合ってた。
0218名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 00:07ID:3LveqZYo
今カップヌードルのCMでドラマの中で二回ほど使われていた
陽水の「新しいラプソディ」が流れていた。きれいな曲で大好きだった。
温子さんまた佐藤さんと共演しないかな〜。
0219名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 22:47ID:7C2dcMhx
少年時代って色んなところで使われてるね。
0220名無しさん@お腹いっぱい。03/10/11 12:21ID:eY+Xn5sN
再放送しないかな
0221名無しさん@お腹いっぱい。03/10/11 13:31ID:xAWUiS/6
スカパーでは何度も再放送してる
0222名無しさん@お腹いっぱい。03/10/11 22:56ID:m5mwyVmm
6月あたりにやったよね?>スカパー
見逃したけど・・・
またやんねーかな
0223名無しさん@お腹いっぱい。03/11/25 20:25ID:orEuthqR
ジェームズ・スチュワート&ドナ・リード

この頃のドナは最高ですな
0224伊藤初音03/11/25 21:15ID:TUSaNJLN
遙さん、あなた高校に進学せず17歳で結婚したんですってね。
さすが高卒女、それも高校生の内から妊娠する様な母親に育てられただけの事はあるわね。
あのね、あなたのお母さまは「未成年者がタバコを手に持つだけでも処罰の対象になる」
って事を知らずに海岸で貢さんとお使いに行ったのよ。
だから貢さんのお兄さんにも捨てられて、お情けで結婚してくれた穂坂さんにも見放されるの。
あなたが今の彼をどう誘惑したか大体、見当が付くわ。
寝取るのは低学歴の方が上手よね。
下品な事はすぐ覚える。
生活掛かってるんですもの 必死よね
0225名無しさん@お腹いっぱい。03/11/26 20:39ID:raALX7ot
>>224
はいはいはい、とっとと地獄に帰ってね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。03/12/10 16:28ID:gTUt/T9s
富田も怖いが
織田もストーカーと思われ。。。
教師が特定の生徒の母に。。。
いけませんっ!
0227名無しさん@お腹いっぱい。03/12/13 09:28ID:QP+FG86y
DVDになんないかなぁ。。。
0228名無しさん@お腹いっぱい。03/12/16 12:47ID:4/OgNAfp
スカパーでも何回かやってるし
DVDになって欲しい
0229名無しさん@お腹いっぱい。03/12/22 17:26ID:fbbq8c2f
天下の織田裕二だって出てるんだし
0230名無しさん@お腹いっぱい。04/01/07 01:03ID:+7fTMqSl
別に版権とかの問題もないと思われ‥
0231名無しさん@お腹いっぱい。04/01/07 01:08ID:+zzP5o2G
井上陽水の主題歌の問題…と聞いた
著作権料がべらぼうに高いと
本当かどうかは知らないけど
0232名無しさん@お腹いっぱい。04/01/09 14:27ID:KopcaKux
現職の国会議員が出てるからとか
0233名無しさん@お腹いっぱい。04/01/11 19:17ID:nuR6UUyE
>232
 誰?
0234名無しさん@お腹いっぱい。04/01/13 09:10ID:JrZ8M8ZE
>>233
この人
ttp://www5.sdp.or.jp/central/giin/yokomitu.html
0235名無しさん@お腹いっぱい。04/02/01 13:52ID:NftJtUL3
 週に一回こうやって結女さんに会える〜
弟2話の後半今でも一番胸に焼きついて
います。浩市との乱闘シーン等〜
0236名無しさん@お腹いっぱい。04/02/01 16:35ID:Xz0OP4QP
廊下にあったロッカーが凹むほどぶつけられてたね。
WOもそうだったけど、その二人は必ず乱闘する。
0237名無しさん@お腹いっぱい。04/02/03 23:57ID:U6z9HPs5
弟?
0238名無しさん@お腹いっぱい。04/02/21 11:34ID:LPRPnFFz
DVD出そうにないから、
早いとこスカパーでまた再放送してくれないかな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 17:52ID:7xXisEDi
なんでDVD出ないんだよー。
こちとら放送以来一度も見れてない!
スカパー加入するしかないのかなーもう。
歴代のドラマん中でベスト5位に入ってる(はず)なんだけどな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。04/03/20 18:03ID:hNrT3pGq
ともさかが
わたしがおかあさんを幸せにするの
おじさんは 関係ないの
ごめんね
みたいな事いいませんでしたっけ?
私は当時母子家庭だったから、なんか共感したのを覚えてます。
0241名無しさん@お腹いっぱい。04/04/05 15:20ID:0s0BIJTW
このドラマ、ビデオにしてほしいなぁー
この織田はかっこよかった
情熱的で(前半は)
0242名無しさん@お腹いっぱい。04/04/21 20:57ID:a4CfY/zb
hosyu
0243名無しさん@お腹いっぱい。04/05/01 20:30ID:ugm/v4RH
hosyu
0244名無しさん@お腹いっぱい。04/05/01 23:15ID:ACF2oJq1
まだあったのか このスレ
0245名無しさん@お腹いっぱい。04/05/02 00:44ID:78E6KPdz
当時は冨田靖子がヤバイと思った
今は織田裕二がヤバイと思う
0246名無しさん@お腹いっぱい。04/05/02 02:54ID:8T6NahTZ
冨田靖子は可哀想だったなぁ。
病院の待合室で
「子供は3人 いつも子供と私とでお父さんを取り合うの
贅沢はできないけど毎週日曜日は必ず出かけるの」と
逝きそうな目で語る姿は本当に可哀想で
結女さえ現れなければこんなことにはならなかったのにと
気の毒に思った。それでも流されない織田は冷酷に見えた。
辛い気持ちも分かるんだけど..
初音を傷つけてまでも結女と一緒になりたいかぁ?と思ってしまったのは
浅野温子が魅力的に見えなかったからかな。
あれが今の安田成美とかならしっくり来たんだけど。

自殺前の留守電を聞いたともさかが「ひどい!こんなのひど過ぎる!」と
叫んだけどひどいのは結女と織田じゃん..と自分は思ってしまったよ。
最後は結女の余命いくばくか..という終わり方でしたが
因果応報という言葉が浮かびました。
にしても、自殺はいかん。
生きてても基地入ってたでしょうが。
0247名無しさん@お腹いっぱい。04/05/02 17:07ID:1gwo9OYK
初音も自殺し、結女も1年半後に死んでしまって、貢はどう生きてゆくんだ
0248名無しさん@お腹いっぱい。04/05/03 21:34ID:kZGNlJKe
霊安室での場面、本放送時には
「どうして霊安室の段階で遺体が棺桶に入っているんだろう??
通常だったら白い布を被せてある筈なんだけど??」と思って観ていた。
最近になってからマグロというのは、大抵が原型を留めない状態だと聞いて納得した。
血の中から骨が突き出ている肉の固まりだったら棺桶に入れるしかないよな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。04/05/04 18:19ID:TRmjw6j+
>248
こ、怖いよう。
0250名無しさん@お腹いっぱい。04/05/04 20:45ID:yZIxMYLi
>>248
「あ゛あ゛〜」という貢の叫び声が生々しくリメンバーした((((((;゚Д゚))))
ある程度の処置はしてあるだろうから、そこに書いてある状態よりは少しは良くなっているだろうけど
でも「眠る様に安らかな死に顔」(ちゅーか・・顔の状態すら分からなくなっているだろうけど)では
ないのは確かだしな・・
0251名無しさん@お腹いっぱい。04/05/05 10:57ID:oBalZ+cu
「すばらしきかな人生」、好きだったなぁ。
織田が浅野に父母参観の教室で、「新枕(にいまくら)」などという、
ゆかしくも、なまめかしい言葉でプロポーズする場面。
ともさかと3人で、海辺で陽水の曲に乗ってダンスする場面。
佐藤がともさかに、「わたしのパパは、パパだけよ」と言ってくれと頼み、
ともさかが、笑顔でその通りに言うと、佐藤が満たされた微笑を浮かべる場面。
浅野の壮絶さ、織田の誠実さ、佐藤の暖かさ、富田の未熟さ、田中の悔恨と郷愁の演技や、
ともさかの可愛らしさも魅力だった。 いいドラマだった。
0252名無しさん@お腹いっぱい。04/05/06 17:10ID:jDBCjkA1
251がイイこと言った!
0253名無しさん@お腹いっぱい。04/05/09 19:34ID:BNzV4wTg
良スレ発見。嬉しい記念カキコ

ともさかりえ、かわいかったなあ。
最終回の、ともさかの結婚式での3人の父親の表情の違いが面白かった。
母子を放置した生物学的父親の田中健は、すまなそうな戸惑ったような顔。
育ての父の佐藤浩市は、ホッとしたような寂しそうな顔。
叔父にして元教師にして継父でもある織田裕二は、心配そうな顔。
役者3人の演技競争もあったんだろうなあ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。04/05/21 09:05ID:PIIOLENO
そんなともさかももうすぐ母親…
12年もたつんだもんねー
0255あおい04/06/04 21:42ID:3Is+lvYb
このドラマ大好き!
織田裕二がカッコよかった。(ちょっとストーカーぽかったけど…)
私が好きなシーンは、貢が結女と遥に「俺たち家族になろう!」って所。
この後、結女と遥をがっちり抱きしめるところ。
もうカッコいい★★
ぜひぜひ見たい!です。

0256名無しさん@お腹いっぱい。04/06/12 17:17ID:BVVqvmSb
鴨age
0257名無しさん@お腹いっぱい。04/06/28 19:52ID:jHG8s+en
野沢尚がお亡くなりに・・
0258名無しさん@お腹いっぱい。04/06/28 21:29ID:i85J3boS
>>257
野沢尚さんが亡くなってショックです。
それも自殺なんて…
0259名無しさん@お腹いっぱい。04/06/29 00:02ID:ne2aF8Na
>>257>>258
このドラマで野沢尚さんのファンになりました。
特定の脚本家さんのファンになるということがなかったので
このドラマ同様に、野沢さんには思い入れが強かった・・・。

本当にショックだ・・・。
0260名無しさん@お腹いっぱい。04/06/29 08:50ID:JaE76QB8
このドラマにも自殺した登場人物がいたよね・・
初音が自殺する場面で遙が
「その時、伊藤先生は何を思ったのだろう」とナレーション。
貢も生徒達の前で
「伊藤先生がどんな思いで踏切をくぐったのだろうか」
これを「野沢氏」と置き換えたくなってしまうよ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。04/06/29 11:28ID:O5G5bmu1
これビデオないの?
0262名無しさん@お腹いっぱい。04/06/29 12:35ID:+/iXMOwJ
また観たいな〜
野沢さんのドラマ、どれでもいいから再放送して欲しい。
どのドラマも印象に残ってるので本当に残念です…。
0263名無しさん@お腹いっぱい。04/06/29 21:06ID:hURFkt0N
シナリオ本のまえがきに書かれた文の抜粋

数十年後の僕の家族に告ぐ。
臨終の床にいる僕に、永久保存してあるこのドラマのビデオを見せてほしい。
目が見えなくなっていたら、このシナリオ集を耳元で読んでほしい。
33歳でとりあえず書いてみた人生論が、僕の人生において正解だったのかどうなのか、
その時に確かめてみたい。
悲劇と喜劇と苦難の孤独。不器用でエゴイスティック。
自分を超えるなんていう無理した生き方。
だけど、素晴らしきかな人生。
0264名無しさん@お腹いっぱい。04/07/01 10:55ID:BIVv5Tde

悲しすぎる
でも原因ってなんだったの?
0265名無しさん@お腹いっぱい。04/07/06 14:19ID:DTDppk2u
結局葬儀でも明らかにならなかったね>原因
0266名無しさん@お腹いっぱい。04/07/24 00:01ID:YJeTj/7u
野沢さんの書いた「恋人よ」がついにDVDになるらしい。
「すばらしきかな〜」もDVDにしてくれ!
0267名無しさん@お腹いっぱい。04/07/24 00:26ID:lK4FKaH8
台湾で買ったVCD「素晴らしきがな、人生」になっていた。
ちなみに「ンムリエ」もあった。

>>「恋人よ」がついにDVDになるらしい。
マジっすか。漏れは「親愛なる者へ」をキボン

0268名無しさん@お腹いっぱい。04/07/24 21:03ID:AWT0j+gn
「ンムリエ」激藁!でもンムリエでもいいから見たい〜〜!

「素晴らしきかな、人生」は全話ビデオに録画してある。
ともさかりえ、可愛いね。
0269名無しさん@お腹いっぱい。04/08/06 10:29ID:zyIJMHCu
織田がフジ連ドラ出演の噂もあるから
そのあたりで再放送とかキボンヌ
0270名無しさん@お腹いっぱい。04/08/06 22:31ID:OPVTkOnS
浅野&ともさか母子が住んでいた家が好きだったな。
情緒があって。
0271名無しさん@お腹いっぱい。04/08/06 23:11ID:K0YvsCjo
野沢さんの作品が続けて二作品再放送されたから、
そっちの意味でも再放送あるかもよ。
でもまた乳がん関連でクレームがきちゃうかもね。
0272名無しさん@お腹いっぱい。04/08/08 17:09ID:bKyN+lAI
>>271
乳がん関連のクレームがあったから?
今まで再放送一度もしてないよね?
ビデオにもならないし。
0273名無しさん@お腹いっぱい。04/08/08 20:10ID:XwlPkOtg
BSでは再放送してる
0274名無しさん@お腹いっぱい。04/08/08 20:24ID:xTeNeCMy
あと 放送終了後に国会議員になった役者がいるからという理由もあるとか。
(横光とかいう人)
再放送はあったと思う(関東圏だけど)
CSではちょくちょく放送してたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています