トップページnatsudora
445コメント118KB

「すばらしきかな、人生!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001りえぴょん02/03/02 02:36ID:9dNRN2Eb
ほかんとこにスレたてちゃったので、もう一度。
ともさかがかわいかった!
誰か見てた人、内容おしえて!
0102名無しさん@お腹いっぱい。02/09/17 22:56ID:HWE8fZiM
ほしゅ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。02/09/19 00:37ID:ckxdeKxm
サトコウの三枚目がはまってたよね
嫁の七瀬なつみに娘がぐれちゃっててさぁ〜って愚痴ってたり
生意気な織田モンキーに「殴っちゃおっかなぁ〜〜ん」とか。
後はやっぱり富田靖子。
ただ、織田を死の世界に誘うときに「私もちょっと怖かったけど・・」って
言ったのは「それはナイでしょ」と思った。ちょっと怖い、と思いつつ線路
飛び込んだりしないよなぁ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。02/09/19 00:39ID:LoJZbQaC
ともさかのブルマーシーンがあるんですけど、何話だか分かりますか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。02/09/23 03:23ID:T8wt7L50
スカパーで10/28から放送だって。
0106名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 02:15ID:HnVnMkRL
ともさかりえの12歳にしての花嫁シーンはかなり印象的でした。
彼女はあの頃が一番かわいかったよね
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 15:42ID:HnVnMkRL
ちょうどあの頃の彼女って山田麻衣子に似てませんか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。02/09/30 12:05ID:SgQLa/VN
初音って卑怯だよね。
結女だって同じ思いをして来たのに
(まあ結女には新平がいたけれど、彼にも裏切られている)
乗り越えようともしないで、自殺してしまう。
それも結女に対してした嫌がらせが何て卑怯なんだろうって・・
0109芝木初音02/09/30 23:48ID:lITonJbT
私は三途の川の畔でずっと貢さんを待っていました。
そう・・生まれたばかりの娘を抱いて・・
だけど彼は来なかった・・結女さんが手前で引き戻したのよ。
許せないわ・・そんな事って・・
金色に光輝く瞳を持つ私は、永遠の命を得たの・・
そう・・私は芝木初音よ。
いつまでだって彼を待つ芝木初音なの
0110初音02/10/02 20:17ID:4rnZyKRO
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ _ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ ) :結女が末期ガンで死にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

0111名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/12 00:53ID:1Vp8I4EG
保守あげ
0112名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 23:19ID:HiEI0SJm
これ見てから、もう富田靖子がどんな役をやっててもいつ壊れるのかと
ハラハラしてしまう。
確か藤原紀香のドラマでもそんな役だった気が、、、。
0113名無しさん@お腹いっぱい。02/10/23 19:44ID:tYRcwGT3
これは井上陽水の主題歌だけが良かった気がする。ドラマとしてはいまいち
0114そういえば...02/10/28 19:44ID:NW6uPKRD
今週からスカパーで再放送だったわ。
age
0115名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 19:23ID:GKapHL20
富田靖子のともさかを怒鳴る姿、こえーよ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 21:29ID:DjJomOQX
アミコの不細工さは犯罪級。
他の女達(結女、初音、遙)は、美人なのに
アミコに関しては画面が壊れるんじゃないかと思う位のひどさ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 22:21ID:GJtysyMe
そして今日の放送での校長の言い草は
私の高校時代の保健の先生にそっくりです。
0118名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 12:40ID:JeR0rkyl
七瀬なつみって顔がAVっぽくて嫌い。
女子大生レイプなんていうAVにそっくりな女が出ていたよ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/30 14:52ID:Bs56MipD
七瀬なつみもいい女優だと思うよ。
このドラマはあざといくらいに「女」だけど
「ぽっかぽか」みたいな役もできるし
このドラマはそれぞれの女の特徴が出ていいバランスだったけどね。
0120名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 18:14ID:aKunwmyS
細かいとこを突っつく様だけど
遙の出生っておかしくない?
夏の終わりには破綻していた恋(つまり、その時点では妊娠していた)なのに
何で7月1日生まれなの〜?
それから中学生なのに「古典」という分野があって、「徒然草」を授業で行うって
のも変だよね。
それって数学でいうと「三角比」を中学でやる様な物じゃない?
私立だからかな?
0121名無し王02/10/30 18:22ID:450kiS4r
昔の男だったっけな。あれも、富田が壊れてゆく様子が凄かった。
0122名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 20:20ID:Z5L3kkE0
初音の様な女を「地雷」と言います。
結女は乗り越えて来た事を乗り越える努力もしないで
自殺してしまった上に、結女を呪うなんて最低。
あの呪いのメッセージの場面は、同じ女として許せなかった。
あのテープを「嫌がらせの証拠」として父親にでも突き付けてやれば良かったのに!
と当時は思ったけれど、遺族には罪はないんですよね。
でも嫌がらせをして自殺するなんて初音は卑怯です。
亡くなった人を悪く言ってはいけないって良く言われるけど
この場合、初音は悪く言われても仕方ないと思います。
0123名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 21:41ID:iggey51T
スカパーの再放送は画質が悪いな〜。
0124名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 21:50ID:buF8oCJI
>>123
え?本放送時からあんな画質だったような...
0125名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 22:16ID:vn4wQbWc
このドラマみて富田の怖さが頭からはなれんかったが、
NHKの大河ドラマで主役の奥さん役やったときはギャップにおどろいた。
トピずれ?だったらすまそん♪
0126名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 23:57ID:4T13lcd+
当時、織田裕二と浅野温子のカプリングに違和感があって途中で挫折したことを思いだした。
んで、今回見てて織田裕二にはこういうウエットな恋愛モノは駄目っぽいなぁと。
サラサラ演じていて相手をする温子さんとの演技の温度差が違いすぎていて苦手だ。。。
他のキャストやストーリー・曲には不満はないんだけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 16:09ID:o9f2MKrp
新平は夫としては失格だけど、幼なじみや父親としては
立派な人間だと思う。
実の父親が遙の前に現れて、引っかき回したのが許せない。
でも遙が拒絶して、父親は新平だと言い放った時は嬉しかった。
0128名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 16:34ID:o9f2MKrp
そういえば浜辺での回想シーンで
「タバコを買って来て」と兄に言われた貢が
行こうとすると、私もジュース欲しいからって結女が同行する場面がある。
このドラマが放送された93年なら、こういった場面もOKだったんだな。
今は未成年者に買いに行かせても罪になるし(結女も18歳の高校生だからNG)
0129名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 22:33ID:KhJyTptV
>>128
少女時代の結女は瀬戸朝香で、実質的デビュー作なんだよね。
0130名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 12:44ID:MKI2rUgI
声は瀬戸じゃなくて、浅野本人だったのが何とも・・だった。
0131名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 21:50ID:YvasOPZm
やっぱり何回見ても織田の書きヒゲ笑ってしまう。
0132名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 21:53ID:rRuFLLEE
今日でCSの放送終わりだね。
疑問に思ったけど、結女ってきちんと高校卒業してるの?
卒業の頃には妊娠が目立ってきて制服が着られないとか
「不謹慎だ!」って言って学校へ来させて貰えないとかなかったのかな?
料理学校の講師だって高卒以上でないと無理そうだし・・
0133名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 18:36ID:rDJDafdc
>>120
やってそのまま捨てられたという設定なのでは?
それか、なかなか生まれなかったとか…。
野沢さんの考えていることはわかりません…。
0134名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 17:44ID:+TvEZlsx
>>125
富田靖子は怖いよw
「昔の男」でもかなり怖かったw
0135名無しさん@お腹いっぱい。02/11/11 16:05ID:9x8CAay0
昨夜、録画したCS放送を見ました。
野沢さんは学校の中については疎そうですね。
(普通では考えられない様な事が平然と行われている)
無関係な人間が校内に平気で入って来るし。
でも踏切の警報と留守電のフラッシュ光景、マジで怖かったです。
葬儀の場面は、登場人物を勢揃いさせたいという野沢さんの思惑があったのだと
思うけれど、そこにいた人間で葬儀に行く義理があるのは
強いて言えば生徒だった遙と学習塾で採用すると言った(チクリに負い目を持ったのもある)
アミコ位だし、初音とは知り合いですらない新平や永沢が行くのはおかしい。
芝木や結女は義理がないのもあるけど、それ以上に今までの経緯を思えば
「行ってはいけない」「故人が供養を望んでいない」のだと思います。
0136名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 20:56ID:kXPCSJA4
結女の年齢設定って、浅野本人と同じ33歳だったんだね。
地味さを演出する為、あまり化粧をしていなかったから
肌がすすけて見える。
なのに髪はふさふさ・・
私、今31歳。結女より髪はずっと薄い・・
0137名無しさん@お腹いっぱい02/11/14 10:16ID:zzMFPO2L
「怪談百物語」の富田靖子はやっぱり怖かった。
0138名無しさん@お腹いっぱい。02/11/23 19:36ID:GVBWfQp3
富田靖子ってオカルト役お似合いだね。TBSの昔の男でも狂った人妻役やってたし。それ以前にそういう顔なのかも。昔は地味で目立たない
女優さんでしたけど。結局、浅野と織田は結婚したけど浅野は短命だったんだよね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。02/11/23 20:48ID:BxL/0Ftt
でも最後、ともさかの結婚式のダンス場面
ほとんどの登場人物が出揃ってダンス踊るところ
「生きてこそだな」と痛感しました。
たった1つ、躓いたからと自殺した富田は
幸せにはなっていないと思いました。
0140名無しさん@お腹いっぱい。02/12/04 10:52ID:TQ6TRBBo
この前のスカパー撮りそこねたから、またやってくれないかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。02/12/06 15:41ID:ca+RSht8
織田と浩市ってめちゃ仲悪かった、かなり浩市がいじめてたよ!
芝居にうるさいんだよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。02/12/06 22:16ID:ghIf/626
>>141
はぁ?織田と浩市は今でも仲いいよ。
WOのインタビューとか見てみ。
織田はけっこう懐いてるよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。02/12/06 22:18ID:vLOUf5HK
>>141
つか、芝居にうるさい=いじめたという発想がイタイ…
2人が仲良いかは知らんけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。02/12/06 23:02ID:ljI6+FYp
留守電の嫌がらせも恐かったけど、富田が警報がカンカン鳴ってる線路際の公衆電話で
「おとうさん〜あのね子供ができたの〜」とかめっちゃ明るい声でまくしたててて
警報が止むと電話の相手が「ピッピッピッツー只今○時×分をお知らせします」だった
ってシーンも心底ぞぞーっとしたよ・・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。02/12/09 15:34ID:fvjmGYGM
142.3>
現場にいたのさ、だから知ってるの!!!
素人のどあほが、、
0146名無しさん@お腹いっぱい。02/12/09 16:10ID:bSEFYNrt
>>142
現場ってどこよ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。02/12/09 20:52ID:icKGGgeH
一制の光野班に決まってるじゃない、APは今薔薇十の喜多麗子Pだよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。02/12/11 23:15ID:RU5q4Owl
礫死体を見た時の織田の「あ゛あ゛〜」って
濁点の付いた「あ」の叫び声が何とも切なかった・・
本当に初音は妊娠していたんだろうか・・
想像妊娠だったのでは?と疑いたくもなる。
0149名無しさん@お腹いっぱい。02/12/24 14:52ID:4v0UmpwE
今でもテネシーワルツを聴くと最終回のダンスシーンが蘇って・・・涙。
0150名無しさん@お腹いっぱい。03/01/08 23:47ID:OqDbwLEf
1/13からまたスカパーで放送だね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。03/01/09 00:11ID:ucpLBoo4
テレビサロンに立った「なりきりスレ」に
初音が出ていたよ。
成仏できなかったところを、天国中学(by金八ワールド)の教員に採用されたけど
後から来た結女を怨んで暴れるわ、自分同様に鉄道自殺した浅井洋一(これも金八ワールドの登場人物)
にストーカー行為をして嫌がられるわ、最後には芝木そっくりの医者、司馬(振り返れば奴がいる)
が説得に行くという内容だったな・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。03/01/09 01:19ID:VuyYcqBJ
>礫死体を見た時の織田の「あ゛あ゛〜」って
>濁点の付いた「あ」の叫び声が何とも切なかった・・

うん。
すごいものを見てるんだな…という気がしました。(変な表現だけど)
0153名無しさん@お腹いっぱい。03/01/09 19:51ID:IhbIr2Mi
自殺したのは夜中の11時頃・・(時報がそう告げていた)
なんかそれも妙に怖かったよ・・
マグロ(礫死体の事ね)は、昔一度見た事あるけど
(偶然、事故現場に遭遇した)
血塗れの蝋人形の様で怖かったよ〜
0154山崎渉03/01/10 06:00ID:CQpxDy7P
(^^)
0155山崎渉03/01/10 18:33ID:+X/DPnMz
(^^)
0156名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 22:39ID:Uxuu9AHy
今日第1・2話やってたので見てみたよ。
初見だけどこれから面白くなりそうな感じだね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。03/01/16 17:35ID:oiX1UutF
今回は誰も見てないのー?
0158名無しさん@お腹いっぱい。03/01/18 09:22ID:E/koH9bL
終わってしまった・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。03/01/18 12:53ID:3ddP83XJ
野沢尚ワールドだから仕方ないんだけど
このドラマって描写が奇妙。
中学で「徒然草」の授業をしたり、世間では夏休みの筈なのに
通常の状態で生徒が登校したり、結女が妊娠→出産の時期が長すぎたり・・
それにしてもオープニングを見ると、救急車で搬送される2台のストレッチャー
次の場面では2つ並んだ遺影の前に座り込む制服姿の結女・・
結女の両親って事故か何かで亡くなっているんだろうか・・?
0160名無しさん@お腹いっぱい。03/01/19 00:41ID:7hOU0/IC
初音が死んでから一気につまんなくなったと思う
特に織田の演技のアラが目立つようになってきたから
あの役あってなかったからどんどん感情移入できなくなった
0161名無しさん@お腹いっぱい。03/01/19 13:57ID:lDQNi0Gl
富田って凄い女優だな〜って痛感した作品。
あれから、彼女を別のドラマで見掛けても
怖くて正視出来ない・・
七瀬は「女」を剥き出しにしていた前半は不快だったけど
離婚を決意した後半は、味のあるいい女優だなと思えた。
0162名無しさん@お腹いっぱい。03/01/20 20:21ID:iP/R+Ge/
初音の葬式に出席が妥当なのは
予備校経営者として採用すると言ったアミコ位。
教え子だった遙も行くべきではないな。
憎んで死んで行った結女の娘だし、それでなくても
恩義も義理もないのだから。
0163名無しさん@お腹いっぱい。03/01/21 16:20ID:7ES8Qrbb
織田と田中の父親役で出ていた俳優
田中明夫が亡くなったとか・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。03/02/03 09:51ID:eJX3SIso
ともさかりえ、このドラマ撮影中に急激に背が伸びて、
最終回では年月が経ったという設定にぴったりになってしまったと
本人がどこかで言ってた。
しかし可愛かったね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。03/02/03 13:36ID:6u0F/wAr
顔歪んじゃったね・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。03/02/06 18:26ID:j2gyzexQ
>>153
そんなこと事細かに書かなくていいよ
ドラマとは全然関係ないしね
0167名無しさん@お腹いっぱい。03/02/27 21:32ID:fo/fu/Na
下がりすぎなのでage
0168名無しさん@お腹いっぱい。03/02/27 21:55ID:GIhZYUK2
浅野、顔ちっちゃかった。
それで肌が汚かった。
男に幻滅して、一生懸命子供を育てて来た・・という設定上
メイクをそうしたのかもしれないけど・・
にしてはマスカラが濃かったし、髪も長くてふさふさだった。
0169名無しさん@お腹いっぱい。03/03/05 10:31ID:BZdekuAf
このドラマって海原遊山の声やってる人でてました?
0170山崎渉03/03/13 16:27ID:vFkVdDEU
(^^)
0171名無しさん@お腹いっぱい。03/03/22 11:36ID:qK2YLqKE
これの主題歌を上原多香子がカバーするんだって?
0172名無しさん@お腹いっぱい。03/03/22 15:40ID:6URoZPSn
>171
14日のミュージックステーションで上原バージョン聞きましたが、
まるで別の曲のようでしたよ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 12:33ID:jIIB5aHC
こういうドラマって今ないね。
昔のドラマのほうがおもしろい。

>>礫死体を見た時の織田の「あ゛あ゛〜」って
>>濁点の付いた「あ」の叫び声が何とも切なかった・・
>うん。
>すごいものを見てるんだな…という気がしました。(変な表現だけど)

すごいものを想像した・・・。寝れなかった(当時)
0174名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 22:59ID:FVIbbuAG
またCSで放送するよ。
出来れば「親愛なる者へ」も放送して欲しい。
同じ系列の作品だし。
0175名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 11:51ID:WbPJK6h2
>>173
マグロだからね・・
オカルト板当たりで画像が見られるかもしれないけど
きっと壮絶だろうし。
「僕が彼女と子供を殺したんです・・」と織田がおかしくなって
出家まがいの真似をしたくなるのも分からなくはない・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。03/04/11 07:34ID:tAke3dPN
幽霊になった富田やす子の赤目が怖すぎた
0177名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 01:36ID:z2GXgA6X
>>174
親愛なる者へってどんな内容?教えてチャンでスマソ。気になるもんで。
0178名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 12:19ID:ZxUv5odO
やっぱりこの織田の描きヒゲは笑える。
・・こんな泣けるはずのシーンなのに(w
0179名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 18:28ID:loOreH7o
>>177
浅野ゆう子とギバちゃんが共働きの小梨夫婦で楽しく暮らしていた。
そこへ昔、浅野と交際していた佐藤浩市を横取りした斉藤慶子が登場。
仕事のミスで左遷され、腑抜けの様になった佐藤と離婚するつもりだとうち明けられる。
佐藤は浅野の気性の激しさに辟易して、そして前から狙っていた斉藤の罠にはまって
浅野を捨て、斉藤を選んだ事があり、それを恨んだ浅野は新婚家庭に無言電話をする位
心を病んでいた。
そしてギバちゃんと知り合い、方向転換で結婚したが
仕事を続けたいという浅野は妊娠中絶をした事も(本当は佐藤の子供が産みたかったかららしい)
佐藤と再会して、再び心が揺れる浅野。
同時にギバちゃんも昔、自分に憧れていたという横山めぐみと再会。
W不倫状態に突き進んで行く・・
しかし最後は一度、どのカップルも離婚しつつも復縁・・
そういったドラマだったです。
0180山崎渉03/04/20 00:14ID:y2GFiRqT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0181名無しさん@お腹いっぱい。03/04/20 00:31ID:GjmVH4hf
>>179
詳しい説明アリがトン。結構これもドロドロチックですね。
これは素晴らしきかなより後のドラマですか?それにしても砂糖は不倫モノ多い気がする。
恋人よにも出てなかった?
0182名無しさん@お腹いっぱい。03/04/20 20:39ID:UmUxXbNs
「親愛なる者へ」は「素晴らしきかな人生」の
ちょうど1年前の同じ枠で放送されてます。
0183名無しさん@お腹いっぱい。03/04/29 21:14ID:Ej/on5fM
主題歌が井上陽水だったことと
富田靖子が自殺の直前に電話するところと
死体を見る織田裕二の場面しか覚えていない・・・・
浅野温子って出てたっけ?と思えるくらいにw
0184名無しさん@お腹いっぱい。03/04/30 20:12ID:AcqAmjev
富田、今でも怖い・・
この役、はまりすぎ!
0185__03/04/30 20:14ID:p5OxPU6R
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku072html
http://yamazaki.90.kg/mona/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku07.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku09.html
0186名無しさん@お腹いっぱい。03/05/03 01:40ID:JwnHRGVR
このスレで富田靖子が気になったのでとみたのHPをクリックしたら
いきなりとみたが大声出したので絶叫してしまった・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。03/05/22 22:33ID:O+E4H2R/
びっくりするくらい、暗いよね、このドラマ
0188あぼーんNGNG
あぼーん
0189名無しさん@お腹いっぱい。03/05/31 13:07ID:LpGv5bo2
あげ
0190名無しさん@お腹いっぱい。03/05/31 15:30ID:NmUr5/is
放送当時大阪に住んでて、後年東京に住むようになったとき
「二子玉川とはここか!」と妙な感動を覚えたもんだ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。03/06/03 23:24ID:wMPp+Yy2
同クールの「誰にも言えない」と比べれば
こっちの方が明るいんじゃないかと思ったけど・・
でも初音・・初音が悪いんだ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アミコは自己チューな女剥き出しだし(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アミコについては改心して、さばけたいい女になったけど
初音・・どうか成仏して天国の中学でいい先生になって下さい。
0192名無しさん@お腹いっぱい。03/06/05 15:36ID:FpUZYk00
初音の「口元は笑ってるけど目は笑ってない」演技がマジ怖い。
今晩の放送が楽しみ・・・。
0193名無しさん@お腹いっぱい。03/06/05 15:44ID:Tj+Oq/mb
>>192
そのこわーい演技は「昔の男」にも引き継がれるのであった・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。03/06/05 23:15ID:DfKzWRen
初音の父親が芝木を怒鳴って追い返したのも
父親として当然だと思うね。
本当なら結女だって憎んで怒鳴りたいのが親心だけど
そこは抑えたんだと思う。
本来、結女は悪くないんだから。
0195名無しさん@お腹いっぱい。03/06/07 02:22ID:dVmlJqNp
とことん救われないドラマだった・・・やっと織田が帰ってきたのに余命1年っすか。
0196名無しさん@お腹いっぱい。03/06/07 02:38ID:/8IgQZOa
11話は無理に引き伸ばしたような感じがした。
邦生の帰還もなんだか中途半端だったし…
とか言いつつ見てしまった。結構忘れてるもんだな。
ともさかりえは最初の頃と最後では顔つきが違う。
成長過程がわかる年頃だったんだなあとつくづく。
0197名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 03:16ID:NI3Ps7oL
初音が残した留守電で、「あなたのいる世界で貢に生きていてほしくない」とか
初音が言ってたけど、貢が自分の後を追ってあの世に来ないから
結女のガンを再発させて貢と結女を死別させようとしたのかと思うとコワー。
貢があの世に来ないなら結女の方を引きずり込むってか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 11:49ID:eO7qkb85
カラオケで佐藤浩市が「少年時代」歌ってなかったっけ
0199名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 18:48ID:NI3Ps7oL
歌ってた。陽水のマネしてサングラスかけて歌ってたよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 19:45ID:/N/idAVv
他にはアミコと「別れても好きな人」も歌ってた。
0201名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 20:38ID:IwcT3i7O
ともさかりえの友達役で出てた、ふるやみおとおなちゅーでした。今何してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています