「すばらしきかな、人生!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001りえぴょん
02/03/02 02:36ID:9dNRN2Ebともさかがかわいかった!
誰か見てた人、内容おしえて!
0002名無しさんは見た!
02/03/02 02:46ID:???富田靖子が怪演をしていたね。
佐藤浩市カコヨカタね。
浅野温子が泣きまくってたね。
織田裕二も出てたね。
0003まーこ
02/03/02 10:11ID:VTlGZ4xu浅野温子が乳がんの手術跡を見せるのが怖かった。
0005名無しさんは見た!
02/03/02 10:57ID:???富田靖子の自殺前の電話は怖かった。
0006名無しさんは見た!
02/03/02 23:24ID:T3w5MTVrなんかストーリー憶えてない。。。
ともさかがほんとのお父さんと話してるとき、
それを見ていられなくなった佐藤浩市のつらそ〜な顔がせつなかったな。
織田裕二にしてはマイナーな感じのドラマだね。
0007名無しさんは見た!
02/03/02 23:36ID:???織田裕二の兄。
0008名無しさんは見た!
02/03/02 23:46ID:???ぱっと見ですごく可愛かったからよくみたらともさかだった
3秒くらい目が合っていたが年甲斐もなく赤面してしまった
すごいオーラだったよ
0009名無しさんは見た!
02/03/02 23:50ID:???0010名無しさんは見た!
02/03/02 23:53ID:???ともさかの教師役が織田で、
浅野温子の元ダンナ役が佐藤浩市だったね。
0011名無しさんは見た!
02/03/02 23:53ID:V0JsVZV3その台詞を家の留守電に悪戯で吹き込んだ。
うっかり消し忘れていて、父に聞かれて・・
「なんだ!こりゃ!」
帰宅するなり叱られました・・ああいう事するのは犯罪者だと・・
私の声と最初は気付かず、警察に届けようとまでしていたらしい・・
0012名無しさんは見た!
02/03/03 00:00ID:RwZmAPvh>11
えー、なんてセリフ?
0013名無しさんは見た!
02/03/03 00:05ID:???0014名無しさんは見た!
02/03/03 00:06ID:OeipPyEzまだお帰りになってなかったんですね・・私はあなたを許さない。
私はこれから自殺します・・そして貢さんを奪ったあなたが、これから不幸に
なってゆくのをあの世からずっと眺めています・・70年後、80年後・・
いえ、永遠にね・・今、あなたの傍に貢さんはいますか?
いないでしょう? 私の後を追って来てくれるって信じてます。
貢さんは私のものです・・あなたには幸せは訪れない・・生きている間も
そして死んだ後もね・・(台詞の後に不気味な高笑い)
と、こんな感じだったと思うけど・・
0015名無しさんは見た!
02/03/03 00:09ID:???とっちゃ死んで良かったのかね。
0016名無しさんは見た!
02/03/03 00:14ID:OeipPyEz何故、その子供が翌年の7月に生まれたんだろう・・
この頃に妊娠してれば、5月頃に生まれるのが妥当なのに・・
出生届けを出すのが遅れたのか? それから高校生だったんだけど
次第に腹が大きくなっていったら妊娠が発覚すると思うし・・
問題にならんのか?
0017名無しさんは見た!
02/03/03 05:06ID:A9SCh8pO高校生の時に付き合ってた大学生に捨てられてから性格が変化した
って父親のセリフがあったけど、だからって浅野温子に
「死ね」だの自殺予告の様なセリフなどは、まともな人間なら言えないと
思う。今で言うストーカーなんだろうけどさ。
0018名無しさんは見た!
02/03/03 06:56ID:???当時の彼女はこのドラマみて泣いていたそうな
0019名無しさんは見た!
02/03/03 20:43ID:???織田の役も、最初の方は結構ストーカーに近いものがあった。
だって「ずっと見てた」んでしょ?
そのセリフ聞いた時、背筋がゾッとした。
0020名無しさんは見た!
02/03/04 01:23ID:???仕事を一年も休んだというよね。
崖っぷちで織田裕二を死へ誘う所はマジに怖かったYO!
0022名無しさんは見た!
02/03/04 06:41ID:4ii9xEYF書かれていた。それに佐藤にしても田中にしても男どもは揃って
ストーカーだった気がする・・
裏は「誰にも言えない」だったし・・どっちに転んでもストーカー・・
0023名無しさんは見た!
02/03/06 01:47ID:???0024age
02/03/07 02:18ID:E8wzyaQj3人の男に一生ストーカーされる女なんて無理、無理って感じだった。バッチくて
織田裕二もなんだかな〜〜。。。。貢はなんであんなに
強引に浅野にせまれたわけ??いつ彼女が自分の事をすきだって
確信もてたわけ???わからん
老けたね。まぁ、役作りの為に痩せたってのも
あるせいかもしれないけど。昔の浅野温子は
綺麗だったな〜。
0027名無しさんは見た!
02/03/07 02:42ID:???このドラマの織田と浅野が自己中過ぎて、主役なのに感情移入できないのって自分だけ?
佐藤と富田が可哀そう過ぎるのだが…
自分の実の子ではないのに、ともさか育てた佐藤の気持ちは?
妊娠して、やっとの思いで中絶決意したのに、直前で織田に止められて(さすがに止めなかったらマズイものな)、でも一緒にはなれない、とその場で言われたら、そりゃ気も狂うよ。
野沢尚の脚本って、主人公以外の人物に対してえらい冷酷な気がする。
0028名無しさんは見た!
02/03/07 02:47ID:???決して良くは扱ってない。
0029名無しさんは見た!
02/03/07 02:53ID:???佐藤だったよん。
いっつもカッコいい役ばっかだけど、
とりわけこのパパ役はよかった
最後の方で貢を探しにアワくって出かけようとする浅野を
とめるとこがめちゃくちゃ( ̄▽ ̄)b グッ!
0030名無しさんは見た!
02/03/07 19:35ID:???浅野のコメディは嫌いじゃないんだけどね。
確かに佐藤はカコヨカタ。
0032名無しさんは見た!
02/03/07 20:09ID:tKUTymX1加藤さんの役名「大河内渉」(この字で良かったか?)は「白線流し」
の長瀬くんの役名と同じでしたね。
加藤さんは話した事あるけど、いい人でしたよ。
0033nanashi
02/03/07 20:49ID:ofcStUQS「愛という名のもとに」とは、ぜんぜん違ってたね。
0034名無しさんは見た!
02/03/07 21:09ID:Ee2/28T6育ててくれた佐藤の方が、よほど父親の資格があると思った。
身勝手な事ばかり言う田中に、ともさかが「私を可愛がってくれた人だっている」
と佐藤の事を庇う場面が好きだった。きちんと伝わってるんだなって。
0036名無しさんは見た!
02/03/07 23:50ID:vbWI9rMNともさかと佐藤浩市の印象ばっかで、織田忘れてる自分。
これってDVDとかでてないの?
003737
02/03/07 23:54ID:ZUdTT6LA井上陽水の歌の使用料が高いから簡単にはでないと思うよ。
あと「親愛なる者へ」は、中島みゆきの曲の使用料が高い。
0038名無しさんは見た!
02/03/08 23:51ID:+EFPNcwZ0039通行人さん@無名タレント
02/03/09 12:50ID:b5h1O0r10040名無しさんは見た!
02/03/10 13:09ID:J7dW7RDB0041名無しさんは見た!
02/03/10 13:56ID:daKueI/Fすまそ、どうでもいいことだよね。でも突っ込みたくなって
0042名無しさんは見た!
02/03/10 13:59ID:daKueI/F使用料高いんすか?主題歌に使ってあげてるだけでもありがたいと思え
0043名無しさんは見た!
02/03/10 19:22ID:GsP3VJk50045名無し
02/03/10 19:56ID:OxOK4FkM0046名無しさんは見た!
02/03/10 21:24ID:???陽水が落ち目というのは同意できんな
0047名無しさんは見た!
02/03/21 00:11ID:gPnjd9yB0048名無しさんは見た!
02/03/21 00:16ID:???ドラマにはまって速攻、買いに行った。
当時、田中健&富田靖子がちょっと邪魔に思えた。
今思えば、富田はすごかったな、と。
怖かったもの・・・マジで。
0049名無しさんは見た!
02/03/21 00:22ID:tl8At8h2飛び込み自殺して、フラれた男の
今の恋人の留守電に残したメッセージ。
「今あなたのそばに彼はいないでしょう?」
心底恐かった。これ以上に女の情念の
滲み出たセリフを私は知らない。
0050名無しさんは見た!
02/03/21 17:09ID:rYfGcXgS結婚したところで上手くはいかない気がする。
徹底的に突き放すのも仕方がない気もした。
0051名無しさんは見た!
02/03/21 21:09ID:PcDqYaD1なので是非また見たいけど、CSかBSデジタルの再放送
しかチャンスないのかなぁ。どっちも加入してないのだけど。
0052井上用水
02/04/02 16:57ID:Avwj4HMV0053名無しさんは見た!
02/04/02 17:18ID:???最近の再放送は新しいのばっかだしね。
0054名無しさんは見た。
02/04/02 17:26ID:FEmQeEdF想像では?でも、同じ立場に立ってしまうと・・・わかんないよなぁ〜
少なからず、富田の役の親の立場ではやりきれないな。きっと
0055井上用水
02/04/02 17:36ID:Avwj4HMV0056井上用水
02/04/02 17:47ID:Avwj4HMV0057名無しさんは見た!
02/04/03 22:06ID:???本来なら織田が出ていくべきじゃねーか?
生徒の保護者と結婚した訳だし、自分の身勝手で富田を棄てたんだからさあ・・と
思ったけど。
0058名無しさんは見た!
02/04/04 11:42ID:f7GG0gB40059名無しさんは見た!
02/04/04 12:09ID:???お嬢さま校からだったら、大変だな・・と思った。
0060名無しさんは見た!
02/04/04 12:39ID:???井上陽水「Make-up shadow」
0061このスレ見てたら
02/04/07 13:16ID:pe08HBdDそろそろスカパーででもやらないかなぁ?
0062井上用水
02/04/07 23:26ID:t+EW9M760063名無しさんは見た!
02/04/11 15:25ID:qKVX4x0r0064名無しさんは見た!
02/04/13 13:18ID:YJLwhn770065名無しさん
02/04/13 13:36ID:???もっと芝居に奥行きがある人がよかった。
0067名無しさんは見た!
02/04/14 00:59ID:JgUN2g0d0068名無しさんは見た!
02/04/14 01:01ID:JgUN2g0d0069名無しさんは見た!
02/04/19 12:32ID:catDtYbO0070名無しさんは見た!
02/04/21 19:56ID:Fqjb7kL0こんなパパが欲すぃ!
0071名無しさんは見た!
02/04/26 12:44ID:RBHkDcU9これってビデオにもなってなかったよね?
0072名無しさんは見た!
02/04/26 12:46ID:2KmQhR+W0073井上用水
02/05/01 00:50ID:bShnZL3V0074名無しさんは見た!
02/05/01 00:55ID:7OLsrS8wピークだと思われ。
0075名無しさんは見た!
02/05/01 01:09ID:FQNSUmd+まだレスが少ないうちに。
「素晴らしきかな人生」ほか
6月17日より19:00〜20:40他で放送だって。
0077名無しさんは見た!
02/05/19 11:34ID:XyQDk92jマジっすか?
諦めてたから嬉しいぃ!!
0078・・・
02/05/19 20:01ID:mJIfBNmW0079名無しさんは見た!
02/06/02 01:01ID:7xKneHW10080名無しさんは見た!
02/06/15 04:55ID:OYO/Nlanワロタ
「振り返れば奴がいる」で織田裕二にハマった直後だったので、放送開始から
気合い入れて全部ビデオに録った当時の自分、ともさかりえとタメ。
浅野も富田も七瀬なつみも好きだったので、ただキャスティングに喜んでたが、
途中から誰が主演とかいう問題じゃなくなり、話にハマった。
富田の遺骸見た時の織田の叫び(呻き)にビビたよーな記憶がある。
富田の留守電聞いたともさかの「……なにこれ……」TVの前で思いっきりハモった…
0081名無しさんは見た!
02/06/17 18:53ID:zcR6cV3Pさっきスカパーの番組画面を動かしていたら偶然発見!!
スレ探してたどり着きました ウレスイ
008281
02/06/17 18:55ID:zcR6cV3Pここ、このままでいいのかな?
0083名無しさんは見た!
02/06/18 18:10ID:0mVK5uZS井上陽水の物真似がワラタ。
0084名無しさんは見た!
02/06/21 20:40ID:05Ny7jeA0085名無しさんは見た!
02/06/21 21:39ID:0WoOyvFv0086名無しさんは見た!
02/06/30 01:20ID:c4ZY4mG3初音父「芝木さん、初音とどんな家庭を作ろうと考えてますか」
芝木「家庭・・・ですか・・・」
初音「郊外の一軒家・・・(略)・・・子供は3人、女、男、女、私がんばるから。」
といって、叶えることができない夢を明るく話す場面には、涙が出てくる。
わざと目を潤ませる必要があるときは、この場面を思い出せばいい
(まあ、そんな必要まずないけど)
0087名無しさんは見た!
02/07/06 18:27ID:JY/J4qtu0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 10:48ID:7k5MJiji0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 02:32ID:Y0yD8/rO0090( ´∀`)
02/07/17 02:35ID:GbtBB0PQみんなに愛されてて、うらやましかったな♪
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 09:45ID:Gchd++hh0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 04:31ID:XqlcoEJq今のみると、年とったな〜ってカンジ。。。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 04:03ID:B6l2wuSP結婚式が印象的だった。
ともさかりえの「あれは夏の終わりの飾りのない結婚式だった。」のナレーション
ぅ〜ん、胸に響く!
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/14 01:54ID:ZBNZ5Nr3言ったセリフにめっちゃ感動したんだけど・・・。
誰か分かる人いませんか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/20 10:58ID:KhcTiWC50096名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/20 23:15ID:IhSC5t9W0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/20 23:45ID:KhcTiWC5最終回の織田ちゃんは司馬センセでした。
こういう丁寧な作りのドラマ、またやってくれないかなぁ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 00:25ID:YWM2D70E(11話)初音の亡霊と心中しそうになる貢を救った結女。
(12話)貢は再び結女のところに戻ってきたが、お互い今後の
人生ために…ひとまず離れて暮らす決意をする。結女は海外
の料理学校へ。貢は北海道の学校へと赴任していく。
一方、遥が貢の兄貴に紹介された陶芸してる彼と結婚すること
になり離れ離れになっていた家族が再会する。試練を乗り越え
てきた二人。
医者からは病状が著しくないことを知らされる結女であったが…
夫婦で乗り越えていくと笑顔を見せる。(終)
その後については視聴者のご想像にお任せってことかな。
まぁ簡単に綴ってみたけど、ほんと丁寧さがウリのドラマ
だったよね。 尚且つ大人の純愛が心底描かれていた。
なのに夫婦三部作の最終編「この愛に生きて」はあまりに
殺伐しすぎて漏れは数話で脱落。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 02:35ID:B6CN1J/cそんな希望のある終わり方じゃなかったと思うけど
俺としては
富田靖子の怖さとか
ともさかりえのカワイさとか
佐藤浩市のカッコよさが
印象に残るドラマでした。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/29 23:50ID:wK/P4tcM0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 12:40ID:wg4I7aXz0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 22:56ID:HWE8fZiM0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 00:37ID:ckxdeKxm嫁の七瀬なつみに娘がぐれちゃっててさぁ〜って愚痴ってたり
生意気な織田モンキーに「殴っちゃおっかなぁ〜〜ん」とか。
後はやっぱり富田靖子。
ただ、織田を死の世界に誘うときに「私もちょっと怖かったけど・・」って
言ったのは「それはナイでしょ」と思った。ちょっと怖い、と思いつつ線路
飛び込んだりしないよなぁ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 00:39ID:LoJZbQaC0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/23 03:23ID:T8wt7L500106名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 02:15ID:HnVnMkRL彼女はあの頃が一番かわいかったよね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 15:42ID:HnVnMkRL0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 12:05ID:SgQLa/VN結女だって同じ思いをして来たのに
(まあ結女には新平がいたけれど、彼にも裏切られている)
乗り越えようともしないで、自殺してしまう。
それも結女に対してした嫌がらせが何て卑怯なんだろうって・・
0109芝木初音
02/09/30 23:48ID:lITonJbTそう・・生まれたばかりの娘を抱いて・・
だけど彼は来なかった・・結女さんが手前で引き戻したのよ。
許せないわ・・そんな事って・・
金色に光輝く瞳を持つ私は、永遠の命を得たの・・
そう・・私は芝木初音よ。
いつまでだって彼を待つ芝木初音なの
0110初音
02/10/02 20:17ID:4rnZyKRO┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ _ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) :結女が末期ガンで死にますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/12 00:53ID:1Vp8I4EG0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/19 23:19ID:HiEI0SJmハラハラしてしまう。
確か藤原紀香のドラマでもそんな役だった気が、、、。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/23 19:44ID:tYRcwGT30114そういえば...
02/10/28 19:44ID:NW6uPKRDage
0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 19:23ID:GKapHL200116名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 21:29ID:DjJomOQX他の女達(結女、初音、遙)は、美人なのに
アミコに関しては画面が壊れるんじゃないかと思う位のひどさ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 22:21ID:GJtysyMe私の高校時代の保健の先生にそっくりです。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/30 12:40ID:JeR0rkyl女子大生レイプなんていうAVにそっくりな女が出ていたよ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/30 14:52ID:Bs56MipDこのドラマはあざといくらいに「女」だけど
「ぽっかぽか」みたいな役もできるし
このドラマはそれぞれの女の特徴が出ていいバランスだったけどね。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/30 18:14ID:aKunwmyS遙の出生っておかしくない?
夏の終わりには破綻していた恋(つまり、その時点では妊娠していた)なのに
何で7月1日生まれなの〜?
それから中学生なのに「古典」という分野があって、「徒然草」を授業で行うって
のも変だよね。
それって数学でいうと「三角比」を中学でやる様な物じゃない?
私立だからかな?
0121名無し王
02/10/30 18:22ID:450kiS4r0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/30 20:20ID:Z5L3kkE0結女は乗り越えて来た事を乗り越える努力もしないで
自殺してしまった上に、結女を呪うなんて最低。
あの呪いのメッセージの場面は、同じ女として許せなかった。
あのテープを「嫌がらせの証拠」として父親にでも突き付けてやれば良かったのに!
と当時は思ったけれど、遺族には罪はないんですよね。
でも嫌がらせをして自殺するなんて初音は卑怯です。
亡くなった人を悪く言ってはいけないって良く言われるけど
この場合、初音は悪く言われても仕方ないと思います。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/30 21:41ID:iggey51T0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/30 21:50ID:buF8oCJIえ?本放送時からあんな画質だったような...
0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/30 22:16ID:vn4wQbWcNHKの大河ドラマで主役の奥さん役やったときはギャップにおどろいた。
トピずれ?だったらすまそん♪
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/30 23:57ID:4T13lcd+んで、今回見てて織田裕二にはこういうウエットな恋愛モノは駄目っぽいなぁと。
サラサラ演じていて相手をする温子さんとの演技の温度差が違いすぎていて苦手だ。。。
他のキャストやストーリー・曲には不満はないんだけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/31 16:09ID:o9f2MKrp立派な人間だと思う。
実の父親が遙の前に現れて、引っかき回したのが許せない。
でも遙が拒絶して、父親は新平だと言い放った時は嬉しかった。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/31 16:34ID:o9f2MKrp「タバコを買って来て」と兄に言われた貢が
行こうとすると、私もジュース欲しいからって結女が同行する場面がある。
このドラマが放送された93年なら、こういった場面もOKだったんだな。
今は未成年者に買いに行かせても罪になるし(結女も18歳の高校生だからNG)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/31 22:33ID:KhJyTptV少女時代の結女は瀬戸朝香で、実質的デビュー作なんだよね。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/01 12:44ID:MKI2rUgI0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/01 21:50ID:YvasOPZm0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/01 21:53ID:rRuFLLEE疑問に思ったけど、結女ってきちんと高校卒業してるの?
卒業の頃には妊娠が目立ってきて制服が着られないとか
「不謹慎だ!」って言って学校へ来させて貰えないとかなかったのかな?
料理学校の講師だって高卒以上でないと無理そうだし・・
0133名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/02 18:36ID:rDJDafdcやってそのまま捨てられたという設定なのでは?
それか、なかなか生まれなかったとか…。
野沢さんの考えていることはわかりません…。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 17:44ID:+TvEZlsx富田靖子は怖いよw
「昔の男」でもかなり怖かったw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 16:05ID:9x8CAay0野沢さんは学校の中については疎そうですね。
(普通では考えられない様な事が平然と行われている)
無関係な人間が校内に平気で入って来るし。
でも踏切の警報と留守電のフラッシュ光景、マジで怖かったです。
葬儀の場面は、登場人物を勢揃いさせたいという野沢さんの思惑があったのだと
思うけれど、そこにいた人間で葬儀に行く義理があるのは
強いて言えば生徒だった遙と学習塾で採用すると言った(チクリに負い目を持ったのもある)
アミコ位だし、初音とは知り合いですらない新平や永沢が行くのはおかしい。
芝木や結女は義理がないのもあるけど、それ以上に今までの経緯を思えば
「行ってはいけない」「故人が供養を望んでいない」のだと思います。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 20:56ID:kXPCSJA4地味さを演出する為、あまり化粧をしていなかったから
肌がすすけて見える。
なのに髪はふさふさ・・
私、今31歳。結女より髪はずっと薄い・・
0137名無しさん@お腹いっぱい
02/11/14 10:16ID:zzMFPO2L0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/23 19:36ID:GVBWfQp3女優さんでしたけど。結局、浅野と織田は結婚したけど浅野は短命だったんだよね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/23 20:48ID:BxL/0Fttほとんどの登場人物が出揃ってダンス踊るところ
「生きてこそだな」と痛感しました。
たった1つ、躓いたからと自殺した富田は
幸せにはなっていないと思いました。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 10:52ID:TQ6TRBBo0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 15:41ID:ca+RSht8芝居にうるさいんだよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 22:16ID:ghIf/626はぁ?織田と浩市は今でも仲いいよ。
WOのインタビューとか見てみ。
織田はけっこう懐いてるよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 22:18ID:vLOUf5HKつか、芝居にうるさい=いじめたという発想がイタイ…
2人が仲良いかは知らんけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 23:02ID:ljI6+FYp「おとうさん〜あのね子供ができたの〜」とかめっちゃ明るい声でまくしたててて
警報が止むと電話の相手が「ピッピッピッツー只今○時×分をお知らせします」だった
ってシーンも心底ぞぞーっとしたよ・・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 15:34ID:fvjmGYGM現場にいたのさ、だから知ってるの!!!
素人のどあほが、、
0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 16:10ID:bSEFYNrt現場ってどこよ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 20:52ID:icKGGgeH0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 23:15ID:RU5q4Owl濁点の付いた「あ」の叫び声が何とも切なかった・・
本当に初音は妊娠していたんだろうか・・
想像妊娠だったのでは?と疑いたくもなる。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/24 14:52ID:4v0UmpwE0150名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/08 23:47ID:OqDbwLEf0151名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/09 00:11ID:ucpLBoo4初音が出ていたよ。
成仏できなかったところを、天国中学(by金八ワールド)の教員に採用されたけど
後から来た結女を怨んで暴れるわ、自分同様に鉄道自殺した浅井洋一(これも金八ワールドの登場人物)
にストーカー行為をして嫌がられるわ、最後には芝木そっくりの医者、司馬(振り返れば奴がいる)
が説得に行くという内容だったな・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/09 01:19ID:VuyYcqBJ>濁点の付いた「あ」の叫び声が何とも切なかった・・
うん。
すごいものを見てるんだな…という気がしました。(変な表現だけど)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/09 19:51ID:IhbIr2Miなんかそれも妙に怖かったよ・・
マグロ(礫死体の事ね)は、昔一度見た事あるけど
(偶然、事故現場に遭遇した)
血塗れの蝋人形の様で怖かったよ〜
0154山崎渉
03/01/10 06:00ID:CQpxDy7P0155山崎渉
03/01/10 18:33ID:+X/DPnMz0156名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/13 22:39ID:Uxuu9AHy初見だけどこれから面白くなりそうな感じだね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/16 17:35ID:oiX1UutF0158名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/18 09:22ID:E/koH9bL0159名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/18 12:53ID:3ddP83XJこのドラマって描写が奇妙。
中学で「徒然草」の授業をしたり、世間では夏休みの筈なのに
通常の状態で生徒が登校したり、結女が妊娠→出産の時期が長すぎたり・・
それにしてもオープニングを見ると、救急車で搬送される2台のストレッチャー
次の場面では2つ並んだ遺影の前に座り込む制服姿の結女・・
結女の両親って事故か何かで亡くなっているんだろうか・・?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/19 00:41ID:7hOU0/IC特に織田の演技のアラが目立つようになってきたから
あの役あってなかったからどんどん感情移入できなくなった
0161名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/19 13:57ID:lDQNi0Glあれから、彼女を別のドラマで見掛けても
怖くて正視出来ない・・
七瀬は「女」を剥き出しにしていた前半は不快だったけど
離婚を決意した後半は、味のあるいい女優だなと思えた。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/20 20:21ID:iP/R+Ge/予備校経営者として採用すると言ったアミコ位。
教え子だった遙も行くべきではないな。
憎んで死んで行った結女の娘だし、それでなくても
恩義も義理もないのだから。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/21 16:20ID:7ES8Qrbb田中明夫が亡くなったとか・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/03 09:51ID:eJX3SIso最終回では年月が経ったという設定にぴったりになってしまったと
本人がどこかで言ってた。
しかし可愛かったね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/03 13:36ID:6u0F/wAr0166名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 18:26ID:j2gyzexQそんなこと事細かに書かなくていいよ
ドラマとは全然関係ないしね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/27 21:32ID:fo/fu/Na0168名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/27 21:55ID:GIhZYUK2それで肌が汚かった。
男に幻滅して、一生懸命子供を育てて来た・・という設定上
メイクをそうしたのかもしれないけど・・
にしてはマスカラが濃かったし、髪も長くてふさふさだった。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/05 10:31ID:BZdekuAf0170山崎渉
03/03/13 16:27ID:vFkVdDEU0171名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/22 11:36ID:qK2YLqKE0172名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/22 15:40ID:6URoZPSn14日のミュージックステーションで上原バージョン聞きましたが、
まるで別の曲のようでしたよ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/31 12:33ID:jIIB5aHC昔のドラマのほうがおもしろい。
>>礫死体を見た時の織田の「あ゛あ゛〜」って
>>濁点の付いた「あ」の叫び声が何とも切なかった・・
>うん。
>すごいものを見てるんだな…という気がしました。(変な表現だけど)
すごいものを想像した・・・。寝れなかった(当時)
0174名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/02 22:59ID:FVIbbuAG出来れば「親愛なる者へ」も放送して欲しい。
同じ系列の作品だし。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/03 11:51ID:WbPJK6h2マグロだからね・・
オカルト板当たりで画像が見られるかもしれないけど
きっと壮絶だろうし。
「僕が彼女と子供を殺したんです・・」と織田がおかしくなって
出家まがいの真似をしたくなるのも分からなくはない・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 07:34ID:tAke3dPN0177名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 01:36ID:z2GXgA6X親愛なる者へってどんな内容?教えてチャンでスマソ。気になるもんで。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 12:19ID:ZxUv5odO・・こんな泣けるはずのシーンなのに(w
0179名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 18:28ID:loOreH7o浅野ゆう子とギバちゃんが共働きの小梨夫婦で楽しく暮らしていた。
そこへ昔、浅野と交際していた佐藤浩市を横取りした斉藤慶子が登場。
仕事のミスで左遷され、腑抜けの様になった佐藤と離婚するつもりだとうち明けられる。
佐藤は浅野の気性の激しさに辟易して、そして前から狙っていた斉藤の罠にはまって
浅野を捨て、斉藤を選んだ事があり、それを恨んだ浅野は新婚家庭に無言電話をする位
心を病んでいた。
そしてギバちゃんと知り合い、方向転換で結婚したが
仕事を続けたいという浅野は妊娠中絶をした事も(本当は佐藤の子供が産みたかったかららしい)
佐藤と再会して、再び心が揺れる浅野。
同時にギバちゃんも昔、自分に憧れていたという横山めぐみと再会。
W不倫状態に突き進んで行く・・
しかし最後は一度、どのカップルも離婚しつつも復縁・・
そういったドラマだったです。
0180山崎渉
03/04/20 00:14ID:y2GFiRqT( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0181名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 00:31ID:GjmVH4hf詳しい説明アリがトン。結構これもドロドロチックですね。
これは素晴らしきかなより後のドラマですか?それにしても砂糖は不倫モノ多い気がする。
恋人よにも出てなかった?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 20:39ID:UmUxXbNsちょうど1年前の同じ枠で放送されてます。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 21:14ID:Ej/on5fM富田靖子が自殺の直前に電話するところと
死体を見る織田裕二の場面しか覚えていない・・・・
浅野温子って出てたっけ?と思えるくらいにw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 20:12ID:AcqAmjevこの役、はまりすぎ!
0185__
03/04/30 20:14ID:p5OxPU6R! i iノノリ)) 〉
i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
l く/_只ヽ
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku072html
http://yamazaki.90.kg/mona/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku07.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/moe/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/moe/hankaku09.html
0186名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 01:40ID:JwnHRGVRいきなりとみたが大声出したので絶叫してしまった・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 22:33ID:O+E4H2R/0188あぼーん
NGNG0189名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/31 13:07ID:LpGv5bo20190名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/31 15:30ID:NmUr5/is「二子玉川とはここか!」と妙な感動を覚えたもんだ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/03 23:24ID:wMPp+Yy2こっちの方が明るいんじゃないかと思ったけど・・
でも初音・・初音が悪いんだ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アミコは自己チューな女剥き出しだし(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アミコについては改心して、さばけたいい女になったけど
初音・・どうか成仏して天国の中学でいい先生になって下さい。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/05 15:36ID:FpUZYk00今晩の放送が楽しみ・・・。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/05 15:44ID:Tj+Oq/mbそのこわーい演技は「昔の男」にも引き継がれるのであった・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/05 23:15ID:DfKzWRen父親として当然だと思うね。
本当なら結女だって憎んで怒鳴りたいのが親心だけど
そこは抑えたんだと思う。
本来、結女は悪くないんだから。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/07 02:22ID:dVmlJqNp0196名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/07 02:38ID:/8IgQZOa邦生の帰還もなんだか中途半端だったし…
とか言いつつ見てしまった。結構忘れてるもんだな。
ともさかりえは最初の頃と最後では顔つきが違う。
成長過程がわかる年頃だったんだなあとつくづく。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/08 03:16ID:NI3Ps7oL初音が言ってたけど、貢が自分の後を追ってあの世に来ないから
結女のガンを再発させて貢と結女を死別させようとしたのかと思うとコワー。
貢があの世に来ないなら結女の方を引きずり込むってか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/08 11:49ID:eO7qkb850199名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/08 18:48ID:NI3Ps7oL0200名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/08 19:45ID:/N/idAVv0201名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/08 20:38ID:IwcT3i7O0202名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/08 20:54ID:9kzavPAP0203名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/11 20:40ID:f1ETF3wc久しぶりに見たら、織田裕二のほうがよっぽど怪しいヤツだった
0204名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 13:46ID:uh19CRgl小学生の頃からずっと好きで結婚してからも
遠くから眺めていて、おにぎりの具の内容まで覚えているんだからね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/19 21:13ID:hiLNjs7O爆笑させてもらいました。
かなりの至近距離でないと、具まではわからないよね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/20 00:08ID:KvrRVIp3こうやって文章にすると笑える
0207山崎 渉
03/07/15 11:40ID:M4nhbWWg__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0208なまえをいれてください
03/07/22 14:04ID:YtCEBO37貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 23:52ID:3SAvs0zf絶対見たい!
私は当時中一だったんだけど、タメのともさかりえが花嫁姿で登場したのが
ものすごく印象的だった
まだ小学校を卒業したばかりで、自分は子供だと思っていたのに同じ年の
ともさかが結婚をする役っていうのがスゴク驚きだった
そんな彼女も今年本当に結婚したけれど
0210あぼーん
NGNG0211名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/09 23:48ID:osJCxH530212名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/10 01:34ID:dfszxN2wだけどやっぱり・・怖かった。ビデオにならないかなあ〜
0213あぼーん
NGNG0214あぼーん
NGNG0215名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/18 04:08ID:ZRA3LEMU浅野温子はすっぴん(常にじゃないけどね)
で役柄に挑戦してたんだって。
確かにゴージャスな役ではなかったよね。
でもその後、浅野ゆうこがすっぴんで他のドラマに出てたときには・・・
ちょっと無理があったのさ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/19 08:50ID:zlaWqCD7なんか間違って撮っちゃったらしい。
富田の葬式やる回。ともさかりえ若すぎ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/26 10:31ID:LLvEu2mcすっぴんの場面もあったんだね。もしかして・・と思ったけど
そのお陰で病気のリアル感が現れてたよ。
織田よりも佐藤と一緒になれば良いのに・・なんて思ってた。
というか二人合ってた。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/28 00:07ID:3LveqZYo陽水の「新しいラプソディ」が流れていた。きれいな曲で大好きだった。
温子さんまた佐藤さんと共演しないかな〜。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/28 22:47ID:7C2dcMhx0220名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/11 12:21ID:eY+Xn5sN0221名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/11 13:31ID:xAWUiS/60222名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/11 22:56ID:m5mwyVmm見逃したけど・・・
またやんねーかな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 20:25ID:orEuthqRこの頃のドナは最高ですな
0224伊藤初音
03/11/25 21:15ID:TUSaNJLNさすが高卒女、それも高校生の内から妊娠する様な母親に育てられただけの事はあるわね。
あのね、あなたのお母さまは「未成年者がタバコを手に持つだけでも処罰の対象になる」
って事を知らずに海岸で貢さんとお使いに行ったのよ。
だから貢さんのお兄さんにも捨てられて、お情けで結婚してくれた穂坂さんにも見放されるの。
あなたが今の彼をどう誘惑したか大体、見当が付くわ。
寝取るのは低学歴の方が上手よね。
下品な事はすぐ覚える。
生活掛かってるんですもの 必死よね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 20:39ID:raALX7otはいはいはい、とっとと地獄に帰ってね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 16:28ID:gTUt/T9s織田もストーカーと思われ。。。
教師が特定の生徒の母に。。。
いけませんっ!
0227名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/13 09:28ID:QP+FG86y0228名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 12:47ID:4/OgNAfpDVDになって欲しい
0229名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 17:26ID:fbbq8c2f0230名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 01:03ID:+7fTMqSl0231名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 01:08ID:+zzP5o2G著作権料がべらぼうに高いと
本当かどうかは知らないけど
0232名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 14:27ID:KopcaKux0233名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 19:17ID:nuR6UUyE誰?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 09:10ID:JrZ8M8ZEこの人
ttp://www5.sdp.or.jp/central/giin/yokomitu.html
0235名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 13:52ID:NftJtUL3弟2話の後半今でも一番胸に焼きついて
います。浩市との乱闘シーン等〜
0236名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 16:35ID:Xz0OP4QPWOもそうだったけど、その二人は必ず乱闘する。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/03 23:57ID:U6z9HPs50238名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 11:34ID:LPRPnFFz早いとこスカパーでまた再放送してくれないかな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 17:52ID:7xXisEDiこちとら放送以来一度も見れてない!
スカパー加入するしかないのかなーもう。
歴代のドラマん中でベスト5位に入ってる(はず)なんだけどな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/20 18:03ID:hNrT3pGqわたしがおかあさんを幸せにするの
おじさんは 関係ないの
ごめんね
みたいな事いいませんでしたっけ?
私は当時母子家庭だったから、なんか共感したのを覚えてます。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 15:20ID:0s0BIJTWこの織田はかっこよかった
情熱的で(前半は)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/21 20:57ID:a4CfY/zb0243名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/01 20:30ID:ugm/v4RH0244名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/01 23:15ID:ACF2oJq10245名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 00:44ID:78E6KPdz今は織田裕二がヤバイと思う
0246名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 02:54ID:8T6NahTZ病院の待合室で
「子供は3人 いつも子供と私とでお父さんを取り合うの
贅沢はできないけど毎週日曜日は必ず出かけるの」と
逝きそうな目で語る姿は本当に可哀想で
結女さえ現れなければこんなことにはならなかったのにと
気の毒に思った。それでも流されない織田は冷酷に見えた。
辛い気持ちも分かるんだけど..
初音を傷つけてまでも結女と一緒になりたいかぁ?と思ってしまったのは
浅野温子が魅力的に見えなかったからかな。
あれが今の安田成美とかならしっくり来たんだけど。
自殺前の留守電を聞いたともさかが「ひどい!こんなのひど過ぎる!」と
叫んだけどひどいのは結女と織田じゃん..と自分は思ってしまったよ。
最後は結女の余命いくばくか..という終わり方でしたが
因果応報という言葉が浮かびました。
にしても、自殺はいかん。
生きてても基地入ってたでしょうが。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 17:07ID:1gwo9OYK0248名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 21:34ID:kZGNlJKe「どうして霊安室の段階で遺体が棺桶に入っているんだろう??
通常だったら白い布を被せてある筈なんだけど??」と思って観ていた。
最近になってからマグロというのは、大抵が原型を留めない状態だと聞いて納得した。
血の中から骨が突き出ている肉の固まりだったら棺桶に入れるしかないよな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 18:19ID:TRmjw6j+こ、怖いよう。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 20:45ID:yZIxMYLi「あ゛あ゛〜」という貢の叫び声が生々しくリメンバーした((((((;゚Д゚))))
ある程度の処置はしてあるだろうから、そこに書いてある状態よりは少しは良くなっているだろうけど
でも「眠る様に安らかな死に顔」(ちゅーか・・顔の状態すら分からなくなっているだろうけど)では
ないのは確かだしな・・
0251名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 10:57ID:oBalZ+cu織田が浅野に父母参観の教室で、「新枕(にいまくら)」などという、
ゆかしくも、なまめかしい言葉でプロポーズする場面。
ともさかと3人で、海辺で陽水の曲に乗ってダンスする場面。
佐藤がともさかに、「わたしのパパは、パパだけよ」と言ってくれと頼み、
ともさかが、笑顔でその通りに言うと、佐藤が満たされた微笑を浮かべる場面。
浅野の壮絶さ、織田の誠実さ、佐藤の暖かさ、富田の未熟さ、田中の悔恨と郷愁の演技や、
ともさかの可愛らしさも魅力だった。 いいドラマだった。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 17:10ID:jDBCjkA10253名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 19:34ID:BNzV4wTgともさかりえ、かわいかったなあ。
最終回の、ともさかの結婚式での3人の父親の表情の違いが面白かった。
母子を放置した生物学的父親の田中健は、すまなそうな戸惑ったような顔。
育ての父の佐藤浩市は、ホッとしたような寂しそうな顔。
叔父にして元教師にして継父でもある織田裕二は、心配そうな顔。
役者3人の演技競争もあったんだろうなあ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 09:05ID:PIIOLENO12年もたつんだもんねー
0255あおい
04/06/04 21:42ID:3Is+lvYb織田裕二がカッコよかった。(ちょっとストーカーぽかったけど…)
私が好きなシーンは、貢が結女と遥に「俺たち家族になろう!」って所。
この後、結女と遥をがっちり抱きしめるところ。
もうカッコいい★★
ぜひぜひ見たい!です。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/12 17:17ID:BVVqvmSb0257名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/28 19:52ID:jHG8s+en0258名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/28 21:29ID:i85J3boS野沢尚さんが亡くなってショックです。
それも自殺なんて…
0259名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 00:02ID:ne2aF8Naこのドラマで野沢尚さんのファンになりました。
特定の脚本家さんのファンになるということがなかったので
このドラマ同様に、野沢さんには思い入れが強かった・・・。
本当にショックだ・・・。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 08:50ID:JaE76QB8初音が自殺する場面で遙が
「その時、伊藤先生は何を思ったのだろう」とナレーション。
貢も生徒達の前で
「伊藤先生がどんな思いで踏切をくぐったのだろうか」
これを「野沢氏」と置き換えたくなってしまうよ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 11:28ID:O5G5bmu10262名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 12:35ID:+/iXMOwJ野沢さんのドラマ、どれでもいいから再放送して欲しい。
どのドラマも印象に残ってるので本当に残念です…。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 21:06ID:hURFkt0N数十年後の僕の家族に告ぐ。
臨終の床にいる僕に、永久保存してあるこのドラマのビデオを見せてほしい。
目が見えなくなっていたら、このシナリオ集を耳元で読んでほしい。
33歳でとりあえず書いてみた人生論が、僕の人生において正解だったのかどうなのか、
その時に確かめてみたい。
悲劇と喜劇と苦難の孤独。不器用でエゴイスティック。
自分を超えるなんていう無理した生き方。
だけど、素晴らしきかな人生。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 10:55ID:BIVv5Tde悲しすぎる
でも原因ってなんだったの?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/06 14:19ID:DTDppk2u0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 00:01ID:YJeTj/7u「すばらしきかな〜」もDVDにしてくれ!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 00:26ID:lK4FKaH8ちなみに「ンムリエ」もあった。
>>「恋人よ」がついにDVDになるらしい。
マジっすか。漏れは「親愛なる者へ」をキボン
0268名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 21:03ID:AWT0j+gn「素晴らしきかな、人生」は全話ビデオに録画してある。
ともさかりえ、可愛いね。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 10:29ID:zyIJMHCuそのあたりで再放送とかキボンヌ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 22:31ID:OPVTkOnS情緒があって。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 23:11ID:K0YvsCjoそっちの意味でも再放送あるかもよ。
でもまた乳がん関連でクレームがきちゃうかもね。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 17:09ID:bKyN+lAI乳がん関連のクレームがあったから?
今まで再放送一度もしてないよね?
ビデオにもならないし。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 20:10ID:XwlPkOtg0274名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 20:24ID:xTeNeCMy(横光とかいう人)
再放送はあったと思う(関東圏だけど)
CSではちょくちょく放送してたよ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 21:43ID:RxuFvC5815:30 素晴らしきかな人生(再)
16:30 じゃじゃ馬ならし(再)
17:30 ドラゴンボール(再)
この頃はまだ再放送ラッシュだった
部活で見れずビデオ録った
0276名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 23:46ID:F8u5vRwD地上波でもcsでもいいから再放送ないんですか??
誰か知っていたら教えてほしいですぅ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 22:28ID:dxSroEy90278名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 17:21ID:HHOJyYEq0279名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 19:30ID:EApFXXho0280名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 17:33:45ID:tp2bS4aYビデオだって出てるんだから
織田の月9記念なら木10だけど
こっちやって欲しかった
0281名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 08:28:26ID:JjFkL+tw0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 00:08:10ID:EDiEYpbd0283名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 09:25:51ID:5o5XR642この時の演技の迫力が記憶に残りすぎて
他のどの役も物足りなく感じる。
またこんな役やってほしいな。
ともさかは、今ほど作り笑いが目立たなくて可愛かった。
あと、井上揚水の主題歌良かったよね。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 02:01:12ID:I3716Cywしかも亡霊て・・・
0285名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 09:35:55ID:6pK7EEM7になるような錯覚に・・・orz
0286名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 00:32:28ID:37Y+KF8x>あと、井上揚水の主題歌良かったよね。
全く同意。顔も歪んでないみたいだし。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 23:20:37ID:xuGvcI7V0288名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 01:35:44ID:UkGTa6Of0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 23:51:57ID:pPrB3mFD0290名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 05:15:19ID:2QzWbRgx0291名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 01:16:35ID:QsQwY8Pu0292名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 13:10:26ID:n+HPAPyH0293名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 14:49:46ID:VYVtIuHn0294名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 01:34:22ID:2JjxvyKw0295名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 00:35:56ID:R/DJULVe0296名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 16:36:14ID:grxklliN恋人よは今再放送されてるし、これも再放送してほしい
っていうか再放送されてるのほとんど観たことない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 00:53:29ID:OEOkhWSGあの家は世田谷区深沢にあるよ
日体大の近く
家の前を流れてる川は呑川
放送時に近くに住んでた
授業参観で古文に絡めての
プロポーズには痺れた
俺もいつかはあんな風にプロポーズにしたいと思ってたのに・・・orz
0298名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 12:42:45ID:gGkqHp34ここの懐かしドラマで、「素晴らしきかな人生」のOP動画が見れるよ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 11:25:11ID:lL7EzZz/主題歌(井上陽水さん)を聞くと、当時ヒットしてカラオケで
歌っていたのを思い出します。
このドラマの主題歌だったとは・・知りませんでした。
最高に見たいのですが、再放送されていませんよね?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 14:56:55ID:yxRr+4EDともさかりえかわいかったな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 04:41:59ID:YQWKL+ddCSのフジ721で何度か放送されている。
またいつか放送するかも。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 07:33:09ID:crVE4tLR0303名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 00:34:19ID:U76z+HaX0304名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 13:11:35ID:cb/nOeij0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 00:44:08ID:oB5q1Dzp0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 03:49:21ID:qr8ygX1h0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 00:56:34ID:3LDbmBfO0308 今晩終了
2005/05/01(日) 02:02:05ID:KsuR3t63【台本】C03ドラマ「素晴らしきかな人生」完揃浅野温子織田裕二
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24899882?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:28:02ID:KEIxp2aI0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 02:36:52ID:go8g7mS+0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:10:50ID:dVZ++bHA0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:40:53ID:U4L4Qya7マネが運転する車が赤信号で止まってる隙に逃げた事があるとか、
置手紙を置いて失踪するような事がしょっちゅうあったって言ってた。
このドラマの時はどうだったんだろう。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:55:50ID:dNQSDJLy0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 06:34:16ID:+0UbCn9R全然放送しない・・・orz
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 08:28:37ID:uZQ7B+Boお願いだ、解約してくれ・・・
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 22:06:01ID:lEzwuThv0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 00:44:28ID:LPxQce+P世界陸上でもいいから
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 17:14:31ID:F82wFbwK0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 03:41:50ID:5H1Beqac0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 01:10:42ID:Lt7EX1Y50321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 13:02:43ID:yT8VRuVI本放送の時、乳ガン患者がイチャモンつけてたっけ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 17:38:40ID:rIu39C1I昔の男でも十分怖かったのにそれの10倍は怖いぞこのドラマの富田靖子wwwwwwww
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 22:03:11ID:UkMkAfaxさがじょ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 22:25:38ID:a+o8wd7y0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 11:53:28ID:rOngmXPK0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:28:53ID:ZuIi7qGz0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 23:48:50ID:ajpqQwi20328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 14:36:31ID:WlZef/6l0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 23:24:12ID:Oa6SoE/O0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 22:45:01ID:UBdZTnbV0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 00:48:36ID:4cnxov3O0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 07:19:48ID:r7D9Uqcn0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 20:17:19ID:Lxsd3Lqbあれはヒロインの心の葛藤が現したという設定だったか。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 10:58:29ID:Uxf1+cTD0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 14:55:53ID:z05dEGkP貢と新平の相撲シーンとかト書きにあって面白い。
脚本家はともさかを褒めてて、織田は難しかったと。
いろいろあったけど、言うだけあって織田はいいとPがフォローしてくれてる。
シナリオ本を読んでDVD化して欲しいと改めて思うよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 15:10:55ID:OaWTkhVeそれでも貢も結女も責められなかったけど
今となっては初音が悪いと思う。
あてつけだとしか思えないよ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:12:19ID:TLXTL4Miお嬢でもあばずれでもない普通の中学校だったな。
共学の中の女子を切り取った感じの。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:01:13ID:vKTFFW0+0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:20:31ID:3H4ozLXG0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 00:24:25ID:nxY4izmV最終回のビデオ持ってないから確認できないけど、先生がやめる日、生徒に一問一答していくんだよね。
その生徒の名字が「あ・・」「か・・」「さ・・」「芝木」だったんだよ確か。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 00:27:40ID:aUucU51Zでも誕生日は7/7だっけか。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:27:11ID:G6HI2KXP土用波の頃に終わった恋で出来た子なのに
何故、その誕生日なのかと疑問はあるが。
五十音順だったとしても年度の途中で変わると面倒くさくないか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 10:21:26ID:7X8R10Ar本放送第1回が7月1日。無理あるか・・・
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 14:40:59ID:fl9VcGjOそうなると胎盤の栄養がなくなってしまって
胎児の命が危ぶまれることがあるんだがね。
まあ、どう考えても東京では夏休み期間だって言うのに
毎日授業を行ったり先生が転任して行ったりするワールドだからねw
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 00:00:18ID:8kcJeMHC0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 10:12:21ID:n8AOttx/0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 16:46:06ID:nVLAVpfPその後のドラマ見てからこれをまた見ると綺麗だと思う
さしょうとかコーチとかどんどんおかしな方向にいったからかw
個人的には次のグッドモーニングの頃が一番好きだったな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 15:06:26ID:+WugpftJこれ・グッドモーニング・コーチ は好きだった
101やさしょうは面白いんだろうけど話題先行のイメージが強すぎておなかいっぱい
上3作品DVD化希望!ビデオも出てないんだからさ・・・
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 16:02:45ID:60l0Cvtb0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 11:47:50ID:YzrQbFoN織田裕二が初音の亡霊に悩ませるシーンはなんとも言えない
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 12:37:34ID:CRGMtLF6制服かわいかったよな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 03:16:58ID:DSsyrj6H「生きて」だったっけ?
その後、MakeupShadowで、また来週〜だったのは覚えてる
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 03:33:45ID:DSsyrj6H0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 06:58:06ID:brQtkMaM0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 12:25:45ID:Npef6Qnk第一話・二話あたりまでは軽妙なストーリーだったような。
温子と七瀬なつみの女の対決も結構印象に残ってる。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 02:17:40ID:5tWiy4BB僕も疲れたんだ…
,.-─-、
貢> / /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
何だかとても眠いんぶべら
パーン l>‐∠l
,.-─-、∩/,. - > <結女
//。wv、ゝヾヽY__ノミ
ヾ__Д(☆ ミ⊃ ヽ
/∨ (ヽ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 02:00:15ID:M+3hVsw30358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 02:02:42ID:QWQJZqOthttp://m-pe.tv/u/?gijisex
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 14:38:52ID:J97lpjBvいやいや、この頃から一気に老け始めた。やっぱ百一回目がピーク
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 20:37:57ID:QwM3P44k禿同!
野島脚本はダメだけど野沢さんのドラマ(映画も)は本当に好きだった・・・・。
これとかこの愛に生きてとかリミットとか世間的には地味な作品が結構秀逸で見入ったなぁ。
どうでもいいが、最終回の予告って(次回予告)だけで、最終回のテロップが入らなくて、
「あれ、来週で終わりじゃないの?」って慌ててテレビ雑誌調べ直した記憶があるw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 08:54:42ID:R3wKSG5V佐藤が格好よくて、織田よりこっちにすればいいのに
と思ってた。それだけに浮気したのが残念で、
あんなに浅野が好きなのに、なんで浮気するか?って
年上の友人に文句いったら、彼女が
「すごく好きだから、淋しかったのよ。
結婚してからもずっと相手の心の中に
自分がいないことを感じてて、心が渇いてたから。
でもそんなことは絶対に相手には言わないのよね」
と言ったのが印象的だった。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 19:45:20ID:HRLAgyLEこの辺の木10は良かったな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 19:53:47ID:apg5Tmrx同意!!!
この5つホントに好きだった!!!
ただ周りに見てた人がほとんどいなかった・・・(都合とか29歳も)
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 00:28:18ID:M0tDExXu0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 02:50:24ID:WfsSfhT2高校生を孕ませといて、サクッと消えたり、
授業参観で「新しい枕を用意して下さい」って言ったりとか、
留守電に恨み節の遺書が残されてたりとか・・・
当時は、まだ子供みたいなもんだったから、
トラウマに近い影響が残ってるドラマだ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 16:48:36ID:05ozYxda貢手段選ばず。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 21:36:50ID:9YNG9D4A0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 23:34:45ID:xEX9Horz0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 01:44:34ID:cnxLaCP70370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 23:39:20ID:/HpqOAQd大根な上不細工なのにww。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 15:57:20ID:H12YT0xJ0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 03:32:30ID:INg+4ivs0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 12:47:45ID:4rUqx4qyDVD化したら絶対に買う!!
ビデオ化すらしてないですよね。
数年前にCSで再放送したときは感動しました!
結ぶ女で結女。
高畑結女33歳の年齢はとっくに超えてしまいました・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 19:50:26ID:JX4y62iq世間的にはマイナードラマのイメージだな。
洩れもこれと「この愛に生きて」は何度見ても泣けてしますw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 21:01:48ID:uv9qqgcdこの愛に生きて→子供殺害
この設定だけ聞くとびっくりするけど、全話通して見るとどっちもいいドラマだった。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 05:27:03ID:+xRdFIVe他にも色んな問題あるけど
強引じゃなくまとめてあるよなー。
脚本が凄い
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 20:34:19ID:SDq6KkYYこの子誰の子のタクヤママソの輪姦以来かな・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 00:46:58ID:HMj0qL/V初音が結女の家の留守電に吹き込んだ呪いのメッセージ。
家の留守電に吹き込んでみた。棒読みだなーと思いつつ消し忘れたら・・
父に聞かれてしまい大目玉くらった。相当にびびってた様子だった。
演技力ゼロの棒読みでもびびるって事は台詞自体に負エネルギーが
篭ってるんだな。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 07:48:54ID:rcMD45PYワロタ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 15:08:10ID:WKUKI0Uw「素晴らしきかな人生」
「上を向いて歩こう」
「半熟卵」
「金田一少年の事件簿」
「友子の長い夜」 辺りまでははまった。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 07:50:22ID:h8Ltfgvq0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 08:56:47ID:LpmP3nM6アフリカの夜
タブロイド
素晴らしきかな人生
遥が前に雑誌で
浅野さん佐藤さんあの人達の存在感はもの凄いって言ってた
子供相手に容赦しないとも言ってた。
いい刺激になっただろうな。
織田っちの名前が出てなかったのは不思議だったけど。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 09:10:24ID:qUqWEyg+0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 09:29:15ID:LpmP3nM6私は大分前にスポッティング?って雑誌で読んだ。
じゃあたまたまだね
遥は何て言ってた?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 13:08:07ID:cwDsuAw6>ああいう素敵な人たちと出会えたことで今も仕事を続けていられると思う。
2005/7/29号の週刊朝日
http://opendoors.asahi.com/data/detail/6824.shtml
富田や田中の名前がないのが淋しいけどね。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 14:41:07ID:LpmP3nM6うーん富田さん田中さんまで言ってたらキリないからかな。
七瀬さんも入れなきゃみたいな。
やっぱり初の連ドラであんだけ重要な役で
あんだけ凄い人達に囲まれてたら影響受けるね
私だったらプレッシャーで死にそう…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 09:21:36ID:4wJO5xAk0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 02:14:36ID:uvyC/JSR0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 23:04:25ID:24ogsMww0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 09:43:39ID:yDssm18m浅野.佐藤と織田で対立してたみたい
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 03:01:18ID:bfCqmTuZ0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 01:25:57ID:ynO8hIQd浅野が織田の人気に嫉んでるんだけどね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 04:47:28ID:U3o44lMZ0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 10:27:46ID:yCd9Je2h佐藤が織田をいじめてたって話は聞いたことあるけど
それだって嘘っぽいね。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:01:01ID:2/45C4EH佐藤と織田は一緒に飲みに行ってる所を度々目撃されてる。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 03:50:27ID:mdty0aGAハム造とか
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 05:10:54ID:Wv6zZ12S人生のベスト7に入るドラマでしたが
ビデオのテープがデッキに絡まってアボーンorz
もう一度見たいよう
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 00:01:29ID:y1ABkKN+0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 01:11:35ID:E04kLIn80400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 17:30:46ID:VDDYkevH0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 18:17:38ID:lv5/m+fr可愛かった
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 23:46:12ID:8r9iyQYEオープニングテーマだけ見つけたよ。本編も見たいね。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 08:11:14ID:uTBmtvX90404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 08:13:42ID:6A2pia0c懐かしい〜。
確か、木10の枠でやってたよね。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 04:54:51ID:05m5RM5h0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 03:40:47ID:2TE0g55T0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:30:35ID:TR2RdwfOまあ今見ると再開した浅野温子に幻滅するほうが普通の気がする。
はじめはノーメイクだったりするしな。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:04:51ID:OW8gdUD/「おばさんじゃん!」と思った。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 23:11:25ID:kysxl8xC0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:50:22ID:4RXgefF1今日聞いた。をッと思ったよ。懐かしい名曲だね。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 19:24:59ID:5aQ7O2ji最初に織田と浅野のカップリングありきでこの作品が出来たって話を聞いたよ。
いいともに出演した織田が「内容がヘビー過ぎて痩せた」って悲鳴を上げていたのも覚えてる。
佐藤浩一がとにかく格好良かった。NG集か何かで見た撮影現場の浅野と佐藤が男友達みたくて素敵だった。
浅野と織田が仲が悪いってのはないような。ママハハで共演済みだし、仲が悪いなら企画段階で断ってるでしょ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 01:41:08ID:jADDNmdvでもこのドラマ、織田側はW主演を希望したけど、格が違うって蹴られたらしいしね。
今なら、浅野がW主演希望しても織田側が蹴るだろうけどな。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 02:33:10ID:iLo247cS再放送ないし悔しさが蘇る
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 17:18:00ID:xdQENmF0>共演したい女優に浅野温子さんの名前挙げてたらしいよ。
三上博史もそんな事を言ってたらしいね。
あぶ刑事あたりの時は本当に人気があったんだな。
でも、織田×浅野のかけ合いだけならママハハ・ブギのほうが好きだ。
それにしても、浅野は急に数字が取れなくなったね。地味にショックだった。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 17:50:22ID:jADDNmdv自分で言ってたからなー
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 20:51:19ID:9K+weX1Tなのでこのドラマを見た時は
「時代が流れたんだな」と思った。
18歳の時の子とはいえ、中学生の子供がいるという設定もショック。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 22:36:01ID:jIAdkjrx「悪かったわね40で!」は笑えなかったもんなw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 16:54:48ID:+5E7mg3L「ママの若い頃と私とどっちが綺麗?」って質問するシーンがあったんだけど、
当時のともさかは美少女だったので、田中が「ママのが綺麗だった」って返事するのに違和感があった。
でも、ようつべ等で温子さんの10代〜20代の頃の写真を見て、
「浅野温子のが綺麗だな」って頷けてしまった。
ともさかは劣化してないけど、当時の美少女ぶりを考えると、ちょっと期待はずれに終わったなあ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 02:14:04ID:olaQnBst0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 02:16:47ID:olaQnBstで、なんでこんなタイトルなの? どこが「素晴らしい」だ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 14:45:29ID:RffHda6I自分もCM見てw
陽水の『Make Up・・・』色っぽくって大好き
それとこのドラマの挿入歌に『決心』って言う織田さんの曲があるんだけど
一途な貢にピッタシ
BGMにも使われててイイ感じだった
このドラマの曲から歌手織田裕二にハマッタ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 12:33:14ID:ChThMrj9結女は18歳の恋がすべてだった。その後は新平に裏切られたりなどもあり
恋に関しては錆びていた感もあるけど、33歳で貢によって再燃。
たった一度の人生。もう自分は何歳なんだから・・と前向きに生きるという
意味なのかもしれない。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 16:30:57ID:OAe2DimS0424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 22:59:49ID:IJqzSm7hそして33歳とは思えない老けぶり。
浅野の実年齢も結女と同じ位なんだよね。。
美人のガイコツ婆さんって感じがした。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 23:03:54ID:IJqzSm7hふさふさした長い髪は逆の意味で
33歳とは思えなかったなw
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 23:35:57ID:P0qfmsvp「世界で一番きみが好き」あたりは艶々してたのに。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 03:46:16ID:690H5Kdf特に振り返ったら永沢が図書室に立っていた・・という場面
今だったら生徒の反応は「見慣れない顔・・?」ではなく
「不審者侵入!」で警察呼ばれるど。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 10:51:07ID:Zl/PwCHT今の視点でどうのこうの言ったってしょうがないだろうに
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 22:36:35ID:yLNVG71p見たい、でも見れない
VHSもDVDも無いんじゃどうしようもない・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 23:16:34ID:zXotL52U0431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 00:28:38ID:Gfnt/yg3羨ましいのぅ
せめて、make up shadowでも聴きたいなと思って探したけど、
上原多香子のしか見つからなかった・・・
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 02:16:26ID:ARJu1IQw憎んでいた筈なのに、その結女と結ばれる事で初音に対して
兄と全く同じ事をしてしまうんだよね。
血は争えないとは良く言ったものだね・・
(新平は結女に三行半を突きつけられたのだけど)
「18歳の時に付き合っていた少し年上の男に振られた」
「妊娠させられ捨てられた」
結女の18歳の辛い過去が2分割で初音を襲った感じ。
「初音さんの子はまるで・・遥・・」結女のセリフがあったけど
生まれていれば血縁上、遥とはいとこ同士になる。
貢にすれば遥は継子であり姪。初音の子は実子なのか。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 07:57:32ID:SF2H6kFR佐藤浩市の籍のままなんじゃないかな。
戸籍上は浩市の実子だし。
あー。430が自分もウラヤマシス。OPだけでももう1回観たい。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 08:02:24ID:8Qs+Ce2N0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 08:34:48ID:SF2H6kFR素早い訂正、dクスです。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 11:15:17ID:NtdyeksP0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 22:48:02ID:Uh5LcYCJ随分綺麗になったな
青木秋美(遠野舞子) 東宝芸能所属
ttp://toho-ent.blogzine.jp/nagiko/
太田有美 HUNTING Inc
ttp://ohta-yumi.cocolog-nifty.com/
古谷美央 トヨタオフィス(当時)
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 20:32:47ID:sUku4V71芝木貢は継父。
永沢邦生は血縁上の実父だけど証明は不可。
同時に芝木も叔父である事は証明不可。
しかし特に問題はなさそうだな。
遥が戸籍上は他人の永沢と結婚したいとでも言い出さない限りw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 17:49:59ID:5XdNQR7S0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 18:12:41ID:5HfKeCuJ婚姻とか養子縁組などで一度でも親子関係が発生した者同士は
関係解消して他人同士になっても永久的に結婚は出来ないんだよね・・
つまり遥は母親との婚姻で父親になった事のある新平とは血縁なしが証明
されても・・ 芝木は叔父という事を証明出来なくても結婚は出来ない。
ただ永沢についてはまったく何も証明出来る物がないんだな・・
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 05:11:55ID:9FlXNW5W0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:16:05ID:Uyj8DYs4かわいそうで忘れられません(;_;)
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 01:01:32ID:IHeHH3q3瀬戸朝香だったのか・・・
長いこと観てないから、そんなことも忘れてた。
JEEPみたいなオープン四駆車だったっけ?
タイトルバックの佐藤浩市の子役が、
本人か!ってくらい似てたのはよく覚えてるんだけどな〜。
ようつべに、陽水のMakeupShadowが有りました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ESXfTTfKUNA
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 02:42:15ID:WdUImYx7そんな感じです。夏で、ワンピース着てて、車が蜃気楼で見えなくなる..だった様な。瀬戸朝香はその回想シーンだけでしたね。
野沢尚作品だったんですね。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 15:56:45ID:gMQUjmIa止めに行く先生2名も笑える。放置しておけば面白いのにw
「夏に恋はしても良い。しかし望まないなら避妊する」だな。
>>444
そのシーンの他にもいくつか回想シーン出てたよ。
海岸で赤い水着着てタバコ買いに行かされる貢について行ったり
大学卒業したての新平とでっかい腹抱えて話していたり(結婚しようって
言われてた)という場面があった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています