♂♂ おまえら!「とんぼ」って憶えてますか?▲▲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えいじ
02/02/23 20:29ID:6MyGLWPgビデオとか発売されてないんでしょうか?
最高のドラマでしたぁ。。
0002名無しさんは見た!
02/02/23 20:32ID:DakGrJyQ0003名無しさんは見た!
02/02/23 20:43ID:uXtuMcpn0004名無しさんは見た!
02/02/23 20:44ID:wDpQ0jEXhttp://ime.nu/www.baseball-lover.com
0005かおりん祭り ◆IidAAeuI
02/02/23 20:56ID:???0006えいじ
02/02/23 22:35ID:7LAADhXzage
0007えいじ
02/02/24 01:37ID:VtRilr6G0008名無しさんは見た!
02/02/24 03:34ID:???0009名無しさんは見た!
02/02/24 13:03ID:QGD8D6ty0010通りすがり
02/02/24 13:17ID:rqYHk51I仙道敦子は緒形直人と結婚して子育てしてるよ。
00119
02/02/24 19:19ID:xT/2Zsv1知らなかった!なおとめ!逝け!
0012名無しさんは見た!
02/02/24 19:28ID:qFfjXoal「親子ゲーム」「親子ジグザグ」のノリが一番好きだったんだけどねぇ。
0014名無しさんは見た!
02/02/25 00:24ID:fScRlvHJ「おやっさん。。オレ死ぬのおっかねぇ」
って言ったのが印象的でした。
0015名無しさんは見た!
02/02/25 00:32ID:???アレはかつおぶしをゴハンにかけるだけのとは違うのか?
何かすって、醤油とは別のものをかけていた感じなのだが・・。
あの実態がいまだわからず。そしてアレが食べたい・・。
0016名無しさんは見た!
02/02/25 01:04ID:fScRlvHJ0017名無しさんは見た!
02/02/25 01:16ID:???そなの?あれはカワハギなの?
じゃ、あのドバドバかけてたのは何かな?
おいしそうに食べてた姿が忘れられなく、、自分もやってみたいのです。
0018名無しさんは見た!
02/02/25 02:42ID:???0019名無しさんは見た!
02/02/25 12:16ID:kkdTwtjT0021名無しさんは見た!
02/02/25 12:48ID:+CHO3CpYご飯に鰹節をかけて醤油をかけ回しただけだよ。
だけど、鰹節はパックのやつとかじゃなく、ちゃんと
節をカンナみたいなやつでかいてた。それがポイントなんだって
ドラマの中でもそんなニュアンスで言ってたよ。
カワハギってどこから出てきたんだ?
何にしても民放ドラマの最高傑作だと思います。
私、全話ビデオで持ってます。
0022名無しさんは見た!
02/02/25 12:51ID:+CHO3CpYカレーにソ−スかけて罵られたのは長淵です(BY秋吉久美子)。
0023名無しさんは見た!
02/02/25 15:45ID:???0024名無しさんは見た!
02/02/25 19:21ID:N7xsplcn秋吉に長渕が罵られたあとに、ツネに「カレーにソースかけるのやめろ」
と言ったんですよね?
002516
02/02/25 19:27ID:N7xsplcnそん時オレがたまたまカワハギ食ってたんだよ。
それはそうと最高傑作だよねぇ。
オレもビデオ全部持ってたんだけど、友達に貸したら母ちゃんに捨てられたってよ。
そいつに長渕キックしてやったよ。
0026名無しさんは見た!
02/02/26 12:28ID:WNaRVd/p0027名無しさんは見た!
02/02/26 21:47ID:uK8NYXVU0028名無しさんは見た!
02/02/26 21:55ID:???0029そいう
02/02/26 21:58ID:k4jvbTEYシャブをやりはじめました
そもそもあれで、生きていたのが不思議なくらい。
0031そいう
02/02/26 22:31ID:5E//csyh飛び降り自殺をしたアイドル歌手がいたのを
覚えているだろうか?
http://www.ne.jp/asahi/o/ryu/yukkoFOCUS1.htm
003215=17
02/02/27 00:46ID:???やはりかつおぶしでしたか。
ヤケにおいしそうに見えたものです。長渕の食べ方が。
産休でした!
>>25
嘘教えるんじゃねえ(w 信じたさ。
003325
02/02/27 12:30ID:Z80f5BI3スマソ。
悪気があった
0034通行人さん@無名タレント
02/02/27 15:20ID:???0035黒土三男(1)
02/02/27 15:37ID:???一九八九年六月二十六日午後四時。今夜六時半から大阪嬢ホ−ルで長渕剛のコンサ−トがある。
だから私はコンサ−トで彼の唄を聴き、その後で彼に会う。
おそらく長渕剛は私を見てびっくりするだろう。「おー」とおどけた声を出すに違いない。
例の少年そのものの笑顔で。
彼は、今日私が大阪に駆けつけることを知らない。夢にも思っていない。だから面白いのだ。
つい今しがた、新幹線にギリギリ乗りこむギリギリまで、私は原稿を書いていた。
秋からNHKで始まる連続ドラマ「男たちの運動会」の三回目を書き終え、東京駅でプロデュ−サ−
に渡したばかりである。絞め切りが送れ送れで、すぐ四回目の脚本を書かねばならない。
実際、大阪へなど出掛けて行く余裕はまるでないのだ。それでも私は、長渕剛に会いに行く。
彼の喜ぶ姿を見たいから。いつもそうである。誰かを喜ばせたい。誰かに喜んで貰いたいから、
それだけの思いをバネに、脚本を書く。『とんぼ』もそうだった。
長渕剛と組んだ、それ以前の『親子ゲ−ム』『親子ジグザグ』も。
0036黒土三男(2)
02/02/27 15:51ID:???私とテレビ局のプロデュ−サ−とが最初から対立してしまったのだ。
プロデュ−サーと私の、それぞれのやりたいことが、水と油の如く違い過ぎた。
制作現場で、そういうことはよくあることでもあった。しかし、この対立には
歩み寄る接点すらなかった。結果として私は、プロデュ−サーの意見に一切耳を
傾けず、自分の信じたままを貫き通した。『とんぼ』を観る人達に、きっと喜んで貰える。
小川英二を愛して貰える。そう信じた。書き上げた脚本がいいものか悪いものか
まず判断するのは自分である。だから、いいと思えるまで、何度も脚本を叩き、納得出来る
まで書き直す。しかし、それでも作業が終ったとは言えない。そうして推敲された脚本を、
信頼出来る誰かに読んで貰い、素直な意見を聞かなければならない。
いわゆるこれがキャッチボ−ルだ。通常、その相手がプロデュ−サ−なのだが、『とんぼ』
ではそれがかなわなかった。幸運だったのは、このとき私が、誰よりもすぐれたキャッチボ−ル
の相手を得たことである。長渕剛
0037黒土三男(3)
02/02/27 16:04ID:???これも稀にみることに違いない。明かにル−ル違反であろうし、テレビ局が怒る
のも無理はない。それでも構わず、私は最後まで、そのスタイルを通した。
喜んで貰い、喜ばせたいのは、テレビ局の人達ではないからだ。『とんぼ』を観
てくれる人達、そのための私は脚本家なのだ。長渕剛が、まぎれもなく才能のある
作家だということを、人は知らない。けれど私はそれを、嫉妬せんばかりに知っている。
その力は自分で詩を書き、曲を作る根源から湧くものだろう。
『とんぼ』では彼の作家としての豊かなイマジネ−ションが脚本の随所に秘められている。
それは私とのキャッチボ−ルの中で、互いに殴り合わんばかりの闘いを繰り返しながら
生まれ出たものである。だから私は長渕剛に『お疲れさま』を言いたい。
本当に苦しかったから。
一部で、こうした私のやり方は、非難され、曲解された。それも仕方のないと思う。
悲しいけれど、そうした人達とは、どうせ長い付き合いは出来ない。
私たちは「ものつくり」なのだ。なれあいの友情など要らない。
ひかり三五五が大阪へ近付いている。もうすぐ長渕剛に会える。 黒土三男
00381
02/02/27 17:11ID:Z80f5BI3スレ立て冥利に尽きます。
私は今となっては「とんぼ」を見る手段が無いのが
残念でなりません。
0039名無しさんは見た!
02/02/27 17:21ID:1gRjx5JQの黒土三男の、あとがきの部分だろ(w
00401@会社より帰宅
02/02/27 18:39ID:a7eX1aHT逝ってきま〜す
004233
02/03/01 12:17ID:eZxolbnO0043名無しさんは見た!
02/03/01 12:19ID:Ry2NXfB+「とんぼ」見て長渕剛を決定的に嫌いになった。
0044名無しさんは見た!
02/03/01 13:28ID:???0045名無しさんは見た!
02/03/01 18:45ID:tC+MuGdIいたんだろ?
よくあれだけ暴力シーンとか流せたなあって当時は思ったね。
耳をそぎとって血がドバッて流れたりさあ。
0046名無しさんは見た!
02/03/02 00:24ID:???0047名無しさんは見た!
02/03/02 16:53ID:2HIggYFK0048名無しさんは見た!
02/03/02 17:03ID:???このドラマ以降、「エセ悟った」長渕の姿はうざい。
0049名無しさんは見た!
02/03/02 20:43ID:xBC69RIT>24
カレーにソースで怒られたんじゃなくて、カレー食う前に
スプーンをコップの水に漬けるクセを怒られたんだろ?
0050名無しさんは見た!
02/03/02 22:00ID:2HIggYFK両方だよ
0051名無しさんは見た!
02/03/03 09:32ID:hTwQO5Qn0052とんぼぼ ◆pA.eVAxM
02/03/03 11:26ID:???♪コツコツとアスファルトに刻む・・・・♪
0053とんぼぼ ◆pA.eVAxM
02/03/03 11:32ID:???0054名無しさんは見た!
02/03/04 00:26ID:???0055名無しさんは見た!
02/03/04 01:00ID:bVS4NFon同意。泣けた。
0056名無しさんは見た!
02/03/04 10:48ID:G/HUzMch0057名無しさんは見た!
02/03/06 03:25ID:1qOe/VOR0058名無しさんは見た!
02/03/06 18:59ID:j5kGuOLM英二 バカだな、ツネ、それは「かぜなさけ」って読むんだぞ!
つまり、風にも情けがあるって事だ。解ったか?
ツネ やっぱり英二さんは違いますね!
ツネはそんな事逝ってるからボコボコにされてズタ袋に入れられるんだよ(w
0059名無しさんは見た!
02/03/06 19:04ID:???0060名無しさんはみた!
02/03/06 19:46ID:hpMPGE/uそう。ツネが偉いさまになって、英二をコケ扱いしていたが、
「トンボ」の最後で英二を刺した奴を殺したなぁ。
0061名無しさんはみた!
02/03/06 19:48ID:hpMPGE/u部分がわからなかった。とんぼなのに舌があるのか??
いまだにわからん。いい歌なんだが。
0062名無しさんは見た!
02/03/07 22:53ID:AAeWaOko0063名無しさんは見た!
02/03/07 23:07ID:UBzyXVpkでもバッターボックスに立つときにかかる曲にとんぼってどうかと。
0064。
02/03/07 23:26ID:AGDEcYzF0065名無しさんは見た!
02/03/07 23:43ID:???0066名無しさんは見た!
02/03/08 11:55ID:QzqanAaE沢口靖子のド音痴な歌が強烈に印象残ってるんだけど・・・。
0067:
02/03/08 12:20ID:RJU++ExO0068名無しさんは見た!
02/03/08 15:11ID:eo63uvA30069名無しさんは見た!
02/03/08 17:48ID:whrSeBQu確か10月7日だったっけ。名古屋でのとんぼの視聴率は
一桁くらいしか無かったんじゃないか。
0070名無しさんは見た!
02/03/08 19:13ID:wmgH0SkE0071名無し
02/03/09 14:38ID:JJy+Ms4M別だろ。
0072名無し
02/03/09 14:41ID:JJy+Ms4Mその「幸せのとんぼ」が舌を出して笑いながら去って行った。
って事でしょう。
0073名無しさんは見た!
02/03/09 15:24ID:b2johfWS0074名無しさんは見た!
02/03/09 21:13ID:T7TAsSA9それを言うならアミダババア。
0075名無しさんは見た!
02/03/09 23:56ID:YZvs+etz0076名無しさんは見た!
02/03/10 12:34ID:7a5yhZLtジャック&ベティーではなくベティーブルです
0077名無しさんは見た!
02/03/10 12:47ID:icZlXwiu何でだろ?
0078名無しさんは見た!
02/03/10 13:39ID:A/86fJBq家族〜、親子〜、とんぼ、RUN・・・・TBS
しゃぼん玉、英二ふたたび・・・・フジ
ボディガード・・・・テレ朝
次はテレビ東京か!?
0079名無しさんは見た!
02/03/10 14:29ID:GD+1JMAT「TV局(TBS?)のスタッフが、余りにも仕事に対するこだわりが無く、
彼(長渕)は、もう衝突することすら馬鹿らしくなったのでは・・・」
みたいなことを、倉本聰が「英二ふたたび」のPR番組で代弁してた記憶がある。
その後の出演ドラマの監督(チーフD)を、黒土が担当しているのも
そういうことが原因なのかも。
0081名無しさんは見た!
02/03/17 12:37ID:d86+uCX+0082名無しさんは見た!
02/03/17 12:58ID:eL1sfYyC0083お兄ちゃん!
02/03/17 13:04ID:izLbA6Xlちゃんとお尻ふいてんの?!!
0084名無しさんは見た!
02/03/23 18:40ID:awbONyU10085名無しさんは見た!
02/03/25 00:43ID:BZroGNZ20086名無しさんは見た!
02/03/26 22:11ID:e4WbuqcEそうです。
棒で殴り殺されたのはゆーとぴあ。
0087名無しさんは見た!
02/03/26 22:53ID:???0088名無しさんは見た!
02/03/29 11:21ID:N1+pV783by 包丁持ったツネ
0089名無しさんは見た!
02/03/29 12:34ID:???0090名無しさんは見た!
02/03/29 15:40ID:6fQ1OL+L0091名無しさんは見た!
02/04/07 09:23ID:???0092名無しさんは見た!
02/04/11 15:17ID:DwSTmJHy0093名無しさんは見た!
02/04/12 02:39ID:WKj/jrzS0094名無しさんは見た!
02/04/12 03:04ID:???「おい、あのおんな「かしこ」って名前だったか?」とツネに言ってたな。
0095チュネーッ!
02/04/12 03:05ID:iK36ogGa「部屋は四角く拭け」
「便座は舐められるくらいきれいにしろ」
「トイレットペーパーは三角形に折れ」
大滝秀治もいい味出してたな。
0096鉄っちゃん
02/04/14 22:32ID:24f5NpNm「英二殺る時は俺が殺る」
そして鉄っちゃんは自らチンピラに殺られ、線香をあげに来た英二にガキがグローブを投げつけた。
0097名無しさんは見た!
02/04/14 23:12ID:hv++0KcM0098名無しさんは見た!
02/04/15 02:50ID:oSUnSKMD0099名無しさんは見た!
02/04/15 17:43ID:HXoWQ+D60100名無しさんは見た!
02/04/18 21:33ID:BtuqaWak0101893
02/04/20 17:24ID:/t7Ffjl3てめー東京もんじゃねーだろー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています