和久井映見&堤真一「ピュア」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!
02/02/05 02:53ID:???出演・・・折原優香 役・・・和久井映見
/沢渡 徹 役・・・堤 真一
高橋克典/高岡早紀/風吹ジュン/篠原涼子/鳥羽潤/深水三章/早乙女愛/高橋克実/竹下宏太郎 他
▽プロデュース・・・栗原美和子 ▽脚本・・・龍居由佳里
▽演出・・・中江功/田島大輔/澤田耕作
▽音楽・・・溝口肇
▽主題歌「名もなき詩」Mr.Children
フジテレビ721 http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/
0002名無しさんは見た!
02/02/05 02:58ID:???0003名無しさんは見た!
02/02/05 02:59ID:???金 は 9:00〜12:00
CS721で再放送中
0004名無しさんは見た!
02/02/05 03:01ID:???0005名無しさんは見た!
02/02/05 03:21ID:8UWat52m0006名無しさんは見た!
02/02/05 03:25ID:???堤さん連ドラ初出演作品。
0007名無しさんは見た!
02/02/05 03:44ID:???0008
02/02/05 04:02ID:Vvwn7681なかった?
和久井笑みが手紙に書かれた文章をスラスラ読むのを見て
ゆうかって漢字読めるのかなとか疑問に思ったのを思い出すんですが・・・
0009名無しさんは見た!
02/02/05 04:30ID:mFSmlZ+k39ではちょっと感動したね
「予定外の共犯者でした」
0010名無しさんは見た!
02/02/05 05:24ID:???否めなかったYO!
0012名無しさんは見た!
02/02/05 09:41ID:uoS9xuz1感動したよ。堤さんも、和久井さんもすごくよかった。
0013名無しさんは見た!
02/02/05 10:14ID:CFpQiJUg和久井ちっとも知的障害者に見えなかった。
ただのかわいこぶったトロイ女でイライラした。
最後の堤の死に方も無理やりだった。
0014名無しさんは見た!
02/02/05 10:17ID:uoS9xuz1それはあなたの感性でしょう。良いと思う人がいてもいいじゃない。
そんなに怒らないでね。
0015名無しさんは見た!
02/02/05 11:54ID:Ds3FeTREピュアのあと日テレの香取真吾主演『透明人間』(だったかな?)
に、出てた気がする。
まだ、俳優やってるのかな?
0016名無しさんは見た!
02/02/05 12:19ID:???0017
02/02/05 12:24ID:+Lwq9zdiこの板の人って映画見るんだ。
妹よといい勝負だけど
主題歌がミスチルの方がいいので、ピュア!
0018名無しさんは見た!
02/02/05 12:58ID:???やっぱりいいよ、これ〜
最初は、くっさー、なんか恥ずかしいよ大の大人が〜
って感じだったんだけど、再放送で見たらなんかはまってしまった
ホンがイイ!それを演じる役者がまたイイ!
主役だけじゃなく脇のキャラも丁寧に描いてあって深みがあるよね
001915
02/02/05 13:00ID:V7Z6UzKAえっ。何にでてるの?教えて!
かっこ良くなってる?
0020名無しさんは見た!
02/02/05 13:05ID:???コウタって弟の方?
昨年のNHK「ある日突然嵐のように」(だったっけ?)で中井貴一の息子役
同じくNHK大河ドラマ「北条時宗」で泰時の子供時代をやってたよ
美少年だった
002115
02/02/05 13:12ID:wEhk8a1lさっそくありがとう!なかなか活躍してますねぇ!
両方とも見てなかった(惜)。
大きくなると顔が崩れてくる子役もいるけど
順調に成長している様でなにより。
0023名無しさんは見た!
02/02/05 13:39ID:8Kooexov0024名無しさんは見た!
02/02/05 13:47ID:8Kooexov0025名無しさんは見た!
02/02/05 16:29ID:3NatraGYキッツい色だった。
当時クラスに「ユウカ化」するヲタ女が増殖してマイッタ…
>「おはようございますっ」とか「ありがとうございますっ」とか
>語尾上がりに言ったりする女.........
0027名無しさんは見た!
02/02/05 22:44ID:vQRi4y92なぜか他の主演ドラマのように何度も見たいと思わない。なぜだろう?
0028名無しさんは見た!
02/02/05 22:50ID:???辛すぎて再放送は一度も見てない・・。
親戚に障害者がいるんだけど、本当に純粋で可愛らしい人ですよ。
和久井映見はうまいなぁと思って見てました。
0029名無しさんは見た!
02/02/05 23:13ID:tO5GffFd映画でもドラマでもいいから見たいな。
0031名無しさんは見た!
02/02/05 23:34ID:4NefSvJ5『今時、小学生でも知ってるんじゃないの?』
って言うけど、6年たった今、小学生にポケベルは
わからないだろうな・・・。
0032nananashi
02/02/05 23:36ID:CusU/teCそんな私はもうすぐ23歳。
0033名無しさんは見た!
02/02/05 23:44ID:???今となっては死語のポケベルですが(*^^*)
当時見た時一話から結構インパクトあって
ハマッタな〜
名もなき詩かかって優香が鳥の羽と戯れるってエンディング
も好きだったし。
0034名無し
02/02/05 23:50ID:McrTh8Fsんでしょ?自分の作品にやたら起用してるもん(FOR YOUとかイブとか)
0035名無しさんは見た
02/02/06 00:05ID:???栗原のお気に入りは堤真一でしょ。
どうしても自分のドラマに出したくて
嫌がる堤さんを1年以上かけて説得したって本人が自慢げに話てた。
そういえば堤さんも高橋克典も反町も自分が育てたみたいな事言ってたな。
0036名無しさんは見た!
02/02/06 00:10ID:???0037名無しさんは見た
02/02/06 00:29ID:???堤さんと和久井さんまた共演してくれないかな・・
0038nananashi
02/02/06 00:35ID:SVNOw9sp0040名無しさんは見た!
02/02/06 02:11ID:16r1rbupそうです。邦画「刑法第39条」のことです。
実はこの板の住人じゃありません。
堤が好きなのでカキコしました。(渡部も好き)
かといって別に映画板の人間でもないんですけど(w
洋楽&TECHNO板の住人です。
0041名無しさんは見た!
02/02/06 02:12ID:???0042名無しさんは見た!
02/02/06 03:31ID:E1b21yOr聞いたことないコネでしょ。CXに顔が広そうだもん 栗原P
0043名無しさんは見た!
02/02/06 10:48ID:???0044名無しさんは見た!
02/02/06 10:49ID:???0045名無しさんは見た!
02/02/06 10:50ID:???今はすっかりオバサン。で、離婚したの?
0046名無しさんは見た!
02/02/06 10:54ID:???やるから書いて欲しい」と電話がきたらしい。龍居が言ってた。
0047名無し
02/02/06 16:37ID:F/+oRlxH0048名無しさんは見た!
02/02/06 17:35ID:???0049名無しさんは見た!
02/02/06 17:36ID:rjRGbxuI癒し系母親役はこの頃からだと思うけど
昔はアイドルドラマに出てアホなお母さん役もやってたよ。
0050名無しさんといっしょ
02/02/06 18:53ID:ag7yYqwu「ピュア」かぁ。。。 かなりはまったなぁ〜
あの頃の和久井映見や堤真一の記事は今でも大事にとってあります〜
0051名無しさん
02/02/06 18:57ID:7s4o/MLK0052名無しさんは見た!
02/02/06 19:53ID:???0053名無しさんは見た!
02/02/06 19:56ID:???三浦浩一は昔NHKの「風塵の門」の時はかっこよかったのになぁ…
今は悪役ばっかり?
0054名無しさんは見た!
02/02/06 20:19ID:???雪の日。鳥の墓を作っている優香と徹の出会うシーン
バス乗車中。徹を見つけバス停のベンチでの会話シーン
「魔法のポケベル」&「元気が出るキャンディー」
授賞式での「私は鳥になりたいです。」「春がくるのを楽しみにしています」
0055名無しさんは見た!
02/02/06 21:20ID:0LnFLHqR無茶苦茶いい。内容よりもこれが好きで見てた。
0056名無しさんは見た!
02/02/06 22:14ID:pYg0PhO4らしいよ。(桜井の娘は優歌)でも私は桜井、大嫌い。
その娘だって他に女(吉野美香)作って捨てた。なのに「優しい歌」などという
娘の名前を付けたアルバムをリリースした無神経男。で、歌詞はその娘の母親を
否定する内容・・ドラマは好きだったけど、桜井の行状でみそ付けられたと思う。
0057名無しさんは見た !
02/02/06 23:41ID:???そんなこと誰も関心ないよ<56
ドラマに現実結びつけるイタイヲタさんは寝ててください
もしくは、邦楽板で大いに語るがよろし
0058余談
02/02/07 11:51ID:HI2/A0uG襲おうとした2人の男のうちの町田康さんは
後に芥川賞作家になられました。
もう一人は高知東生で、高島礼子と結婚。
涼ちゃんの同僚コックさんは、辺見えみりと交際の
噂が出ました。
0059名無しさんは見た!
02/02/07 12:15ID:???やっぱりそうだったんだ>町田康
今日見てて、あれ?そうかなぁと思ったんだよ。
でも、よりによってあんな役なんてな。
0060名無しさんは見た!
02/02/07 14:31ID:1ncpUozQ独特の文章を書く人です
0061名無しさんは見た!
02/02/07 16:53ID:???それなりにいい男だし、いいんだけど、
主役を演るにはへたっぴーすぎない?
表現力とか、表情が不器用な感じがして、とても演技派とはいえない。
それなりに経験積んでも、全然上手くなってないし。
どうして、プロデューサーに気に入られるのか、わかんないな
0062名無し
02/02/07 17:04ID:+qqyzqeBあ、主役を張れるのは事務所が大手でバックにかなりの大物がついてるからよん。
0063名無しさんは見た!
02/02/07 17:21ID:???でも、演技者としてはねー
0064名無しさんは見た!
02/02/07 17:28ID:???梅宮辰夫と彼の母親(青山学院付属小学校の音楽教師)がいとこ同士とか。
0065名無しさんは見た!
02/02/07 17:40ID:???0066名無しさんは見た!
02/02/07 17:50ID:???今日の放送分なんて、せつなくてすごく良かったよー。
このドラマは和久井堤はもちろん、脇もみんないいんだよね。
高橋も篠原涼子も高岡早紀も風吹ジュンもみんないい。
0067名無しさんは見た!
02/02/07 17:59ID:???自分が思うに…
和久井の役柄が投げっぱなしの芝居だからじゃない?
感情の機微があまりないというか、うれしい、悲しいくらいしかなくて、
逆にそれを受け止める回りの役者には複雑な感情の機微がある…って感じ?
だから和久井ファンには物足りないのかも…
めっちゃ可愛いんだけどねぇ
006827
02/02/07 18:06ID:X9j2HCJWなるほど、そうかも知れない。
ありがとう。
0069名無しさんは見た!
02/02/07 19:18ID:???高橋はピンの主役で「サラリーマン金太郎」の当たり役があるだろ。
老けたゴリラの堤よりはいてるよ。
0070名無しさんは見た!
02/02/07 19:25ID:???0071名無しさんは見た!
02/02/07 20:08ID:???マターリいこうや
0072名無しさんは見た!
02/02/07 20:46ID:???0073名無しさんは見た !
02/02/07 21:06ID:???すぐ役者ネタになっちゃうねえ、この板(苦笑
篠原涼子のやった女性記者役が好きだったな
優香との対比が面白かった
ポケベルとかは確かに時代を感じさせるけど
もう6年も前になるんだね
今の若い人にはもう
「魔法のベル」っていう感覚は伝わらないんだろうなあ
0074名無しさんは見た !
02/02/07 21:08ID:???0075通行人さん@有名タレント
02/02/07 22:05ID:YWCcNvaF0076名無しさんは見た!
02/02/07 23:13ID:???0077名無しさんは見た
02/02/08 02:11ID:???堤さんに恨みでもあるの?
あっ男の嫉妬か、カッコワル(ワラ
誰が見ても高橋よりは演技上手いし実力あるじゃん。
0078名無しさんは見た
02/02/08 02:25ID:???認めたくないからヲタまで攻撃するんでしょうよ。
こういう奴はほっとくがよろし・・・
0079名無しさんは見た
02/02/08 02:47ID:???やっぱり生活疲れ?
0080名無しさんは見た
02/02/08 02:54ID:???高橋も老けてるよっつうかデブになってブサイク!
0081名無しさんは見た
02/02/08 03:01ID:???バカか
何でそんなに偉そうなんだ
高橋なんか出るドラマ全部大コケで低視聴率男じゃんかよ
00821
02/02/08 03:20ID:???演技批判はどのシーンが悪いのかしめしてくれないと分からない。
0083名無しさんは見た!
02/02/08 10:57ID:???大切なのは、心と心、です
0084名無しさんは見た!
02/02/08 11:58ID:???いつもと同じ10時からと思って 1話見逃した・・鬱だ
0085名無しさんは見た!
02/02/08 11:58ID:AwNo7PLP又、ダーダーに泣いてしまった。
回想シーンの徹さんの数少ないほほ笑みに
キューンとしてしまいます。
0086名無しさんは見た!
02/02/08 12:41ID:???やっぱりこの頃の堤さんがいちばんスキ!
0087名無しさんは見た!
02/02/08 15:32ID:???陳腐でもいいから ハッピーエンドパターンも見てみたい
堤&和久井の再共演も見てみたい
0088名無しさんは見た!
02/02/08 16:35ID:ZjD6ErB5見てたのに、徹さんが死んでしまってがっかりだった。
脚本の龍居さんて、なにげに最終回で死なせてしまう
常習癖があるんだよね。
0089名無しさんは見た!
02/02/08 17:45ID:???最終話の徹に涼ちゃんが会いに行って
戻るように説得するシーンの堤と高橋がとーっても良かった。
あの昔風の喫茶店もグー(死語?)
0090名無しさんは見た!
02/02/08 22:39ID:???最終回で大暴落したドラマスレでもよく話題にのぼってるけど。
自分は大暴落とは思わないけど、あんまりにもとーとつだ。
優香にとって「死の意味がわからない」ということが
人間としての成長の妨げになっていて、芸術家としても
成長するために身近な人間が犠牲になって教える
(結果的に)ってのはそれなりに伏線あるんだよね。
でも、死ぬのが徹じゃなくて、
母親バージョンもあると思うんだけど。
従兄弟(涼)じゃ弱いし。
でも、母親が死ぬと親子ドラマになってしまって
違う方向にいっちゃうからなあ。
これはファンタジックで大好きなドラマなんだけど
障害者の恋愛って意味じゃ、徹を殺して
ちょっと逃げてる気がする。
恋愛ドラマではなくて、芸術家成長ものとして
見ていたからそれはそれで納得できたけどね。
0091名無しさんは見た
02/02/09 00:12ID:???と思ったけど改めて見ると仕方がないのかなって
でも最後はみんなハッピーエンドで終わってほしかった。
澤田謙作って今活躍してるけどあの頃助手だったんだね。
それにしてもこのドラマ和久井さんや堤さん始め役者が上手い。
0092名無しさんは見た
02/02/09 01:18ID:7xqAjUeP朝のワイドショーやサンマちゃんのバラエティ番組のインタビューに答えてて、
とっても気さくな関西弁で話す兄ちゃんだと知って、ビックリした。
それに、NG集を見たが、どれも明るく特にこちらも涙が出るくらい笑った。
0093疑問
02/02/09 08:33ID:UvGqIBmGプロローグの雪の交差点で小鳥のお墓をつくっており、涼ちゃんに
「あそこに小鳥が死んでたの、だから気になって・・・」のように
言っていたと思う。これって死を知っていたのではないのか?
かと言ってこのドラマの価値が変る訳ではないが・・・
0094名無しさんは見た!
02/02/09 11:42ID:???でも、動かなくなった→死んでる→お墓、っていう反応
=本当に死の意味を知っているってことではないのでは?
お墓を作ることはあくまで儀式的なもので
死の意味を知るっていうのは
もう帰ってこない者を悼む気持ち。
優香は小鳥や子犬が死んだときも徹が死んだときも
泣いてないけれど、徹の手紙を読んだときに初めて泣いて
あのときに死の意味を理解したんだと思ったが。
0095名無しさんは見た!
02/02/09 12:52ID:???また、ドラマ思い出して悲しくなったよ。
あの手紙を読む堤の声がまた良かった〜〜。
0096名無しさんは見た!
02/02/09 16:10ID:???そうそう 堤の手紙の声がすごく良かった!
それと 当時、見ていた時には気がついていなかったんだけど
昨日 スカパーの最終回見て 堤が最後に死ぬときに
「ありがとう 優香」って 優香の名前を呼んでるのね・・・
ほとんど 聞き取れないくらいの囁きで。泣けたわん
0097名無しさんは見た!
02/02/09 23:05ID:AZWZRqL00098名無しさんは見た
02/02/10 01:54ID:TNi31zAb当時、全くTVドラマに出演していなかった堤真一をくどき落とすなんて、
すごいよ〜
それまで「ひょうきん族」のスタッフだったのに…
0099名無しさんは見た!
02/02/10 02:00ID:8Jj1FVV8あいまいな記憶なので正確ではないかもしれませんが
その時にドラマの出演にあたって堤さんが出した条件が
いくつかありました。
1.単なる恋愛ものではないこと
2.相手役は和久井映見であること
当時舞台の仕事を多くしていた堤さんが以上のことを
条件に出して出演したと栗Pか、堤さん本人がワイドショーか
何かのインタビューに答えていたことを記憶しています。
0100名無しさんは見た
02/02/10 02:01ID:???1年以上かけて口説き落としたんだって。
この人の根性には頭が下がります。
0101名無しさんは見た!
02/02/10 02:01ID:8Jj1FVV8100ゲット?自分のIDフジテレビみたいでカッコイイ?(W
記念に書きます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています