トップページnatsudora
982コメント278KB

〜イグアナの娘〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!02/01/25 21:50ID:???
憶えてる人いる?最近DVD買って久しぶりに観たんだけど、
やっぱ泣ける。君の手がささやいているよりもイイ
この名作を、頼むから語ってくれ!!
0724名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 01:15ID:0HbkXLgv
>>722
というかこのドラマは菅野に限らず
出演者全員が輝きすぎた
だから菅野だけじゃなく佐藤や榎本も小嶺もこのこのドラマと比較すると
他は全部物足りない。
0725名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 07:08ID:wLvUoC9B
>>723
なんか所属事務所絡みのゴタゴタに巻き込まれて干されてしまったらしいよ
これからというところで自分には無関係な理由で潰されてしまうとは・・・
0726名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 13:39ID:I4isTNRz
小嶺麗奈・・・松本恵みたいに復帰してくれないかな?
覚せい剤予防のCMが怖かったなぁ
0727名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 23:22ID:x6GytwgY
あのドラマのリカ、暗くてなんかみててじれったくなる
072868903/03/12 21:29ID:xlmT2FzS
イグアナビデオ
故あって3巻だけ見てない者です。

もう我慢ならんので、3巻だけヤフーショッピングでDVD注文しました。
今からもうめちゃめちゃ楽しみです。
0729山崎渉03/03/13 15:36ID:yxHeEhNJ
(^^)
0730名無しさん03/03/14 05:55ID:ZJYg5smI
age
0731p03/03/14 06:02ID:rogZRcq7
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
0732名無しさん@お腹いっぱい03/03/14 23:28ID:oX23b5n1
ファミ劇で第2話絶賛放映中!!だね
菅野はええな〜 サントラ持ってるけど、これ聞いてるだけで泣けるなぁ
惜しまれるのは第1話ビデオ撮り損ねたことぐらい。今日から撮ってまーす(泣
0733名無しさん@お腹いっぱい。03/03/14 23:52ID:zXs2Tb10
ファミ劇第2話みました。菅野美穂も小嶺麗奈も若くて、かわいい(今もそう
ですが)。
0734名無しさん@お腹いっぱい。03/03/14 23:57ID:QJkASLLX
今夜も泣かせてもらいました。
しかし、同じ人間なのに、グンジィよりのぼる君の方がかっこいいと思うのは私だけ?
0735名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 00:02ID:w7n0Rgro
うちも1話を撮り逃してしまいました…
ファミ劇放送全部終わったら再放送してくれ〜
0736名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 00:03ID:Yv7lox5g
>>724
禿同
佐藤の演技にはマジで涙出た。
0737名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 05:24ID:8lnr7YVr
俺もこの作品好きだけど、音楽の挿入が所々間違ってると思う。
深刻な場面で爽やかな曲を挿入してるところが多い。
作品の主題をぼかす結果に終わったと思う。
0738c03/03/17 05:26ID:mmYZoZtP
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
0739名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 09:50ID:3SO/uCoZ
小ミネ麗奈って、今、よーく見るとすごい可愛いってほどじゃないのね・・・榎本が一番かわいい
0740名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 09:52ID:h7NXVwSl
あの頃の岡田義徳は輝いてた あんな男がクラスにいたら絶対好きになってた 暗いりかにもやさしく接する昇くん 素敵だ
0741名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 20:49ID:y5j1rXfd
http://www.fami-geki.com/time-t/200303/title23.html
初回放送:(金)23:00〜深夜0:00
再放送:(日)13:00〜 (木)20:00〜
0742名無しさん@お腹いっぱい。03/03/18 00:49ID:CSfOl6Ml
>>734
>>740
同じように思ってた人、いたんだ。自分が書いたのかと思ったよ。

0743名無しさん@お腹いっぱい。03/03/18 12:52ID:gPwEyW+D
小嶺麗奈の事務所のゴタゴタってどんなことだったんだ?
鈴木あみと同じような理由?

週刊誌とかにも載ってなかったような・・
0744名無しさん@お腹いっぱい。03/03/19 02:35ID:1f8ruuRI
ごめん、よくわかんないんだ
でもわりと有名な話みたいだよ
芸能板で訊いてみれば誰か教えてくれるかもよ?

詳しいことがわかったら教えてね
0745名無しさん@お腹いっぱい。03/03/21 19:54ID:e/LKFhiD
岡田君は確かにこのドラマ以外だと頼り無い感じなのに
このドラマだと偉くかっこよく見えるねぇ
0746名無しさん@お腹いっぱい。03/03/21 20:12ID:+2xjoj9D
>>745
以前タイトルは忘れたけど、朝の連ドラで
♪悲しくて悲しくて、とてもやりきれない♪
と歌ってて、評判良かったんじゃなかったっけ。
0747名無しさん@お腹いっぱい03/03/21 23:05ID:nKEC0004
ファミ劇!
この頃の菅野は大人しい優等生やらせたら日本一やな〜ホンマにカワイイわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/23 21:23ID:pPnKjkjp
面白いけどこんなに内気で繊細な娘が果たしているのかな?
という気はするな。しかし、共感している人が多いところを
見ると思春期の内面ってのは何時の時代も同じなのかもね。
0749名無しさん@お腹いっぱい。03/03/24 15:35ID:op1OgXM9
川島うまいね。ぴったりはまってる。
0750名無しさん@お腹いっぱい。03/03/24 23:02ID:WG52wWVg
>>748
繊細さを極限までデフォルメさせた役だからこそ
多くの人の共感を得たのかもしれない。

ただ、思春期の内面ってのは自己申告だからねー。
あー、私もこういうところあるわー・・・
というような自称リカは、ものすごい数いそう。

0751名無しさん@お腹いっぱい。03/03/25 23:49ID:oXnp3Dkr
>>750
うん。イグアナってのはずいぶん大げさだけれど
コンプレックスは誰でも持っているからね。
鼻が低いとか、ニキビが多いとか、目が小さいとか・・・容姿以外にもいろいろね。

そこらへんの葛藤とか、少女から大人になる貴重な一瞬をとらえた作品・・・
って思うんだけれど、上手い表現が見つからないな〜
0752名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 00:07ID:VTmXrldF
菅野が堂本剛の番組でイグアナ見て笑ってたね〜
やっぱりイグアナの被り物?は笑える。話はとてもイイんだけど…
0753名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 01:29ID:XDD0tk32
>>752
きょう正直しんどいSP凄いみたかったのに見逃したーー鬱だ・・
別に菅野がでるからってより、この番組好きなんだよね・・
0754名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 02:21ID:qMTww5WZ
イグアナの娘のリメイク版

田代の娘

どや、リアルやろ?
0755名無しさん@お腹いっぱい。03/03/28 10:06ID:y/Ocfoux
正直しんどいSP見た。
あれは、今見ると面白いわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。03/03/28 21:27ID:inohnY87
世の中には未だイグアナの娘を知らない人が
たくさんいるんだろうなー。
地上波放送希望!テレビ東京頼む!

ところで「南くんの恋人」もいいよ。
DVD買っちゃった。
0757名無しさん@お腹いっぱい。03/03/28 23:04ID:Osw2RrXH
ファミ劇「イグアナの娘」弟4回が、はじまったー
0758こゆ03/03/30 13:46ID:ZuFbkTOh
ええ話や・・
0759 03/03/30 13:47ID:Gn6YaL35
今回も泣いちゃったー
0760  03/03/31 22:14ID:xH5+MLPP
いまだに1話を見たことがない。他はあるのに
0761名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 15:25ID:8atfGrw/
DVD−BOXが近所の量販店で半額だったので購入しました。
このスレをDVD見る直前に知ったのですが先に見てよかった。
ユアソングがインストだと本編で知ったらダメージ大きかったよ。
たしか「人間・失格」のサイモンとガーファンクルもインストらしいですね。
外人アーティストってやっぱり難しいんだなあ。

しかし最終回まで見たがやっぱり泣けるね。
このドラマ確か厨房の頃に本放送で見たのだがその時より泣けた。
(20代になって映像とかで泣いた事なかったのに・・・凄い破壊力だ)
最終回の最後のシーンの大人になったリカの斜め顔が川島なおみに一瞬見えたので
ビックリした。意図的に化粧を似せているんでしょうね。凄い。
0762名無しさん@お腹いっぱい03/04/03 20:57ID:WZhZ8apy
さてと、イグアナ第四話に号泣でございます。(最後の大会で捻挫のノボル君に駆けより励ますリカ・・涙々)
毎話の終わりにいい感じで入ってくるユアソング最高です
エンディングのリカの髪型は、川島なおみと合わせてあるんですよね〜たぶん
本当はリカを普通に愛したかった母親を、代弁するかのように我が子に対して接するリカの姿に、二人は誰よりも
愛し合い分かり合っていたことを感じずにはいられません・・くぅっ、泣けてくる
0763名無しさん03/04/04 09:03ID:4wOcRG5p
age
0764名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 21:23ID:3WkayVjJ
今夜は第5話よ。
ワクワク
0765名無しさん03/04/04 21:50ID:Uapss1g9
楽しみにしてたのに雨でファミ劇映像壊滅状態・゜・(ノД`)・゜・
0766 03/04/04 23:35ID:kRbNWHag
>>765
どーしたの?そっち天気でも悪い?
すっかり泣かされ中・・・。リカ可哀相だ・・・・゚・(ノД`)・゚・
076776603/04/04 23:36ID:kRbNWHag
>>765
雨って書いてあったね。ゴメソ。
また日曜日に再放送があるさ〜〜。
0768名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 23:57ID:i8HRV7FM
小嶺麗奈の役って馬鹿女っていうか今でいう裏ストーカーだよね
遊園地は自分から頭下げて誘わないとのぼるはついてこないし、誰がどうみてものぼるは橋本かをりなんて眼中にないのに本人はまったくきづいてないし、ストーカーみたいにのぼるのあとつけて、図書館まで付いてくるし 恐い女・・
友達いないから、りかとのぶこの話を後ろで盗み聞きするのが趣味みたいだね
0769ななし03/04/05 00:20ID:huBQYNKi
イグアナは私が小学生の頃のドラマで初めてちゃんと見たドラマです川o^▽^)ノだからあの音楽とか聞くと懐かしいぃって浸ってしまいますねぇ
0770名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 00:33ID:Yg4HFbbV
>>768
でも、岡田作品に芯から悪者ってまず出てこないよ(背景程度の人間は除く)。
一見悪い人でも、そういう風になった過去とか理由とかあるし、悪いだけでは終わらない。
かをりも少しずついろいろなことがわかってくるはず。
0771_03/04/05 13:00ID:b+3SAvOs
正直かをりの影からじっと見つめる姿とか
ゆり子の真顔はホラーに近い恐怖を感じる。
悪役(というと何か違うけど)迫力あるよなぁ。

>761
インストの方が合ってると私は思うよ。劇中では。
0772名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 13:11ID:mUarMZHc
俺も、インストのほうが全然泣ける。
077376103/04/05 13:54ID:h0FxEgu9
>771
>772
私も何度も見返すうちにインストもいいなと思い始めました。
特に最終話のEDに入る直前親子の姿が重なるところには号泣。
アレンジが上手いですね。音楽を担当した寺嶋さんがしているのでしょうか?
0774名無しさん@お腹いっぱい03/04/05 14:25ID:h3O3/5ih
>>768
小嶺麗奈演じる役というのは、もしかするとリカよりも可哀想な生き方なのかも・・
もちろん自分自身がイグアナに見えるというハンデは度外視してですが、
彼女は両親や友人からの愛情にも恵まれていないんだよな。それ故に自分一人が強く
なければいけなくて、弱く生きているように見えるリカの姿が許せないんだよね。
そんな寂しい立場をノボルは解かっているから、やさしいから、彼女の強引さや
我侭や、強がりが、許せている。
彼女がリカの強さを理解した時に、彼女もまた一段と強くなって幸せになれると・・思う
0775名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 21:54ID:7oR/qxSk
リカは父親が常に支援してくれたし(妹も途中から和解)
家族面では母親以外とは円滑にいっているんだよね。
かをりは親が救いようが無いからなあ。
ノボル君の友人(名前失念)がその後癒してくれたのならいいんだけどね。
0776名無しさん@お腹いっぱい。03/04/06 13:43ID:zQ4v4ypt
ま、まじやだ。なんだあの女…
0777名無しさん@お腹いっぱい。03/04/06 13:53ID:LbPGBMIL
5話はひどすぎる、、お母さんに大事な宝物壊されるは、誕生日にやな奴にのぼる君取られるは、鏡の部屋でイグアナ軍団に囲まれるはで、、
0778名無しさん@お腹いっぱい。03/04/06 14:09ID:Zfa4icu6
音楽が良いし心理描写なんかも非常に面白いんだけど
好きな男と目もまともに合わせられない超内気な娘に
積極的で意地悪な敵役の娘と古典的なつくりの作品だね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。03/04/06 14:46ID:ZuPuG1hb
>>777
昇君はますます優柔不断になるよ。
岡田義徳自身が昇君のことを批判していた。
0780名無しさん@お腹いっぱい。03/04/07 20:02ID:ZvsDP3zU
イグ娘って、ラストがほとんど『トゥルーロマンス』だよね。
0781名無しさん@お腹いっぱい03/04/08 00:03ID:EXWvwLAD
トゥルーロマンスって、内容全体的に『地獄の逃避行』だよね。
0782 03/04/09 16:45ID:qVZYtNP3
>>778
古典的というかシンプル
0783名無しさん@お腹いっぱい。03/04/09 18:37ID:bfBvZJ6E
イグアナと恋の奇跡

どちらも外見にコンプレックスを抱えた女の子の話なのに、こうも違うとは驚き!
そして、その二つをしっかり演じ分けている菅野にさらに驚き!!
0784名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 01:12ID:sq5lf/ix
>>783
演じわけるっていうか、全く違う役だし・・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 20:48ID:1mr+wiU5
ファミ劇再放送みてました。
0786名無しさん@お腹いっぱい。03/04/11 23:13ID:e0/836IC
ファミ劇 第6話あげ ウエイトレス姿萌え〜
0787名無しさん@お腹いっぱい。03/04/11 23:19ID:Hk3T4pu4
なんだあのエロ目家庭教師
0788名無しさん@お腹いっぱい。03/04/11 23:45ID:fYR9tp59
まみちゃんよく言ったゥあんなべたべたひっついてくる母親気持ち悪いよふつう自分の子ちゃん付けしないし
0789名無しさん@お腹いっぱい。03/04/11 23:58ID:3gvKQf/v
リカちゃんの担任はレズだな
0790名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 01:57ID:BECEbTi5
同世代でいちばん輝いているのは野川さくらではなかろうか。
0791名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 12:27ID:Fk8aGJia
まみにあんな態度取られても仕方ないよな。
好き嫌いが極端で、自分のなかで出た結論を突っ走るように
育っちゃったのはゆりこのせいなんだから。
好きな人(家族)にああいう態度をとられたらどれくらいショックか、
やっとゆりこは理解したんだと思う。
0792名無しさん@お腹いっぱい。03/04/12 19:09ID:OtkVFCo8
榎本の方がどうみてもかわいいのに、あのエロ家庭教師趣味わるいな それにしてもあいつってなんかよくわかんないけどエロ目。
0793名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 06:23ID:kTTIaoSc
あの家庭教師のエロ目は堂本光一の目と共通点があると思う。
0794名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 10:42ID:+xPmOMma
たぶんあのエロ目家庭教師、あの仕事終わったあと日陰俳優のエロ系Vシネマか、AV男優に転げ落ちてそうだ
0795 03/04/13 13:47ID:gNFlnQR4
今回も・゚・(つД`)・゚。
0796名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 14:05ID:rceMjb9Q
このドラマほど極端ではないにせよ姉妹で差別された人って
多いんだろうねぇ〜・・・。
0797名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 15:52ID:P1BhH0Yc
>>794確か出ていたような気がします。

かをりってどういう家庭環境なんですか?
一話目とか2話目見ていなくて…
0798名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 17:25ID:xdaMUN38
第6話の冒頭でリカとゆりこ(リカの子供)の会話のシーンがあったなんて・・・。
0799名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 20:49ID:GkhGh37i
age
0800名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 22:18ID:G/pl0rTe
ファミリー劇場で初めて観ました。
1話目とかはあまりの大人しさに、ついイラッとしてしまったけど、
今でははまりまくり〜〜

すっごく続きが気になって、次週が楽しみで・・・
ビデオ借りたらいいんだろうけど、こうやって毎週楽しみに待つ、っていうのも
いいかなと・・・。
今日のは、リカ8歳の誕生日のビデオのシーンで泣けた・・・。
子リカがいじらしくって・・・あんな子欲しいよ!
早く来週になってくれ〜〜
0801名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 19:07ID:ykAKEQ66
>>794, >>797どこかで見たやつだなと思っていたらあの女教師物のエロVシネに出てたやつか < 家庭教師スタッフもよくあんなぴったしのやつ見つけてきたよな…
0802名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 19:50ID:MoPg1Vn7
794です
まじだったんですねゥ
榎本の身体をみてるエロ家庭教師をみてると、なんかまじでいやらしいオーラをかもしだしてる俳優だな。
と、思いながらみてたんですが
冗談半分でエロドラマ出てそうだ
と思ったんですがやはりあのエロ目ではエロ系の仕事しかこないわけですね。女教師ものってまさにあのエロ家庭教師にぴったりものですね みてみたくもないが
0803名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 20:43ID:q3t+eDJK
>>794
なんか弟が亡くなっていると聞いた事ある。
だから子供の頃、自殺しようとしたリカを許せないんだとか。
0804a03/04/14 20:44ID:44gkdmo0
松浦亜弥の裏話が載ってた。携帯専用っぽいよ。
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075
0805名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 22:23ID:tvk1Cbq2
たかがエロ役やってる(やってた)だけでそんなに非難しなくてもいいと思うが。
エロ役の欠かせないドラマや映画もたくさんある。
0806名無しさん@お腹いっぱい。03/04/16 18:00ID:K+0Y7JZ8
このドラマ人が死にすぎ!
みんな車には気をつけようね。
0807名無しさん@お腹いっぱい。03/04/17 17:10ID:zd1NDdvQ
>>806
ほんと!
私はこのドラマが大好きだけど、三上さんが死んだことだけは納得できない。
リカの結婚式に出席して欲しかった。
0808名無しさん@お腹いっぱい。03/04/19 00:32ID:hm0cRgRj
最近、ファミリー劇場でやってるから見てる。
イグアナに見えるなんてありえない設定だけど
漫画が原作な割りに上手く出来てるね。
ただ菅野のウジウジがいらだつ。川島直美の顔もむかつく。
0809名無しさん@お腹いっぱい。03/04/19 07:41ID:UefHDzOO
別に他人にはイグアナに見えないんだから
鏡をみるとイグアナに見えるって三上さんにいえばいいじゃないか。
最近橋本かをりは弱ってる
0810bloom03/04/19 07:49ID:RwT0gIOo
http://www2.leverage.jp/start/
0811 03/04/19 10:11ID:xesI4X4w
>>808
原作もかなりよく出来てるよ。
原作はかなりドライなタッチでリカは開き直ってるし(w
あの短編からこれだけ涙腺を刺激する話に膨らませたのは
結構すごいものだと思う。
0812山崎渉03/04/20 00:05ID:ZmWQwAtB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0813名無しさん@お腹いっぱい。03/04/20 00:11ID:pHHqzCY+
>>808
過去ログ読んだんだけど、五十ページくらいの短編らしいね。
脚本家すごい。なんかウジウジしててイラつくけど
あの初恋の感じが初々しくていい!
まみがリカサイドに回ったとき、カタルシス感じた。
今度は母親の改心が見られると思うと嬉しい。
0814 03/04/20 03:32ID:suFQ03N1
原作も萩尾望都だから元々アホーな作品ではないよね。
少女漫画知らない人には萩尾望都なんて分からないだろうけど。
0815名無しさん@お腹いっぱい。03/04/20 05:06ID:pHHqzCY+
>>814
ポーの一族とかトーマの心臓とかの人ですよね。
後期の作品の絵が怖くて、内容も怖くなっててびっくりしたけど
少女漫画の大家なんですよね。
0816名無しさん@お腹いっぱい。03/04/20 19:24ID:V8LLTJyX
橋本かをりって友達いないくせによく性格まがっていられるね。
0817名無しさん@お腹いっぱい。03/04/20 19:43ID:qZiCuATA
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
0818名無しさん@お腹いっぱい。03/04/21 00:04ID:PgLmXENe
>>816
でも、第一話で友達らしい女子高生と一緒に喫茶店でジュースを飲んでたよ。
(よく見ると飲んでいるんじゃなくて、ストローでジュースをつついているだけ)
0819名無しさん@お腹いっぱい。03/04/21 04:05ID:A5rf4mHa
この頃の佐藤仁美が好きだったなぁ
いまは・・・
0820名無しさん@お腹いっぱい。03/04/22 02:35ID:LGAFKGSn
今、ビデオで6話見てたけど・・相変わらずいいね〜
この回は結構好きでよく見るよ。他には3話と10話とかもいいよね!
もう何度も見てて、次言う台詞なんかも全部分かっちゃってるんだけどさ〜
気がつくと画面に釘付けなってティッシュで眼を拭ってるんだよ・・。(ノ_<。)
0821名無しさん@お腹いっぱい。03/04/22 06:15ID:E8bH73tF
いよいよ来週は、リカが伸子に自分の事を告白するシーンのある回だよね。
あのシーン大好き、鳥肌が立つくらい感動したんだよね。
0822名無しさん@お腹いっぱい。03/04/22 22:14ID:B3cqC2Zp
今週はイグアナ告白か。金曜日が楽しみ!
0823名無しさん@お腹いっぱい。03/04/25 16:26ID:jx+uS1uX
第7話、伸子ちゃんと昇君はリカに変化を求めていたが、
私がリカの立場だったら、大きなお世話だと思う。
本人でも気づかずに心に傷を負うパターンが世の中にはたくさんあるのに、
なぜそうなったかとしつこく聞くのはいかがなものか。
友達ならありのままのリカを受け止めて欲しかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています