QUIZについて語ろう!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんは見た!
02/01/20 17:12ID:2acDwk+g今さらながら語りたくなって来ました。最終回さえなければ
間違いなくドラマ史上に残る名作だと思います。ネタばれOKで
語り合いませんか?
00021
02/01/20 17:13ID:2acDwk+g話が一番好きでした。
0003名無しさんは見た!
02/01/20 17:22ID:KSpaM0XU特殊な能力もってんだか、もってないんだか…
んで最終的にはトラウマ抱えてる普通の人みたいな
あれさえなかったらもっと面白かったかと
あと個人的にはエンディングが好きでした
0004名無しさんは見た!
02/01/20 17:26ID:hdQNejhS別に暴落してないよーん(個人的には)
おもしろかたよ
0005名無しさんは見た!
02/01/20 17:28ID:hdQNejhSQUIZってケイゾクと
スタッフがおなじとか
なにか関係あるんでしょうか?
ついでにTRICK2とはなにか関係ありますか?
0006名無しさんは見た!
02/01/20 17:37ID:lLnLg6ht同感。無意味に混乱させられたと言うこと抜きにしても
いらない設定だったと思う。エンディングは俺も好きだ。
歌も合ってたけど映像が綺麗だった。考えてみれば結構
地味なキャストなのだが、映像が格好良いのでドラマ自体も
ビジュアル的に地味な印象は受けなかった。
>5
ケイゾクとクイズはスタッフが結構かぶってると聞いたことが
ある。詳しくは知らん。スマソ。
0007名無しさんは見た!
02/01/20 17:49ID:???トリックとは全く関係ない。
というか局が違うので関係があるわけがない。
何で引き合いに出したのか疑問。
0008名無しさんは見た!
02/01/20 17:51ID:KSpaM0XUケイゾクとトリック1・2が堤さん演出だからでは?
0009名無し
02/01/20 17:53ID:???ではあると思う。
0010名無しさんは見た!
02/01/21 02:44ID:gUGp3ORT雰囲気が似ているので、真似たと思ってたよ・・・
最終回だけど、あれはあれで一つの終わり方だと考えてます。
コミック版のラストは萎えたけど。
0011名無しさんは見た!
02/01/21 04:09ID:???ツヤ子のオムライス(゚д゚)ウマー
0012名無しさんは見た!
02/01/21 07:04ID:dPuOnjYCビデオ借りてきてもガッカリしませんか?
0013名無しさんは見た!
02/01/21 07:23ID:???がっかりしないと思うよ(トリックみたいに小ネタはなくてシリアスものだけど)。
みんなが「最終回で萎えた」と言っているのはTV放映版のラストのことで。
今、レンタルされているもののラストのは反省のもと補足されているので
普通に楽しめるはず。
0014名無しさんは見た!
02/01/21 07:59ID:dPuOnjYCThanks
今日の仕事帰りにでもさっそく借りてきます。
0015名無しさんは見た!
02/01/21 13:13ID:f6vJRaOqしかし、別にあんな怖い子供達がいても良いんだが、クラス全員というのが
ちょっと萎えたんだよな。小学校のクラスってそこまでまとまりないぞ。
俺は竜雷太の怪しい管理官とハサミ振り回す財前直美が好きだった。
ところで竜雷太がいつも薬飲んでたのって何か意味あったんだっけ。
0016名無しさんは見た!
02/01/21 13:18ID:RJnux4IU地上波の夕方で再放送されることは絶対無いって訳ね。。
当時最終回見たときあまりに腹たってQUIZスレとかも読む
気にならなかったんだけど、結局模倣犯とか出ちゃって世間
的にもヤバそうだから最終回は急にほのぼのアットホーム話に
差し替えたって結論でよいの?
0017名無しさんは見た!
02/01/21 13:19ID:???ていうかこれも堤なの?
堤はトリック以外演出快くみれるのないよ。
・・・IWGPは絡んでたっけ?あれも見れるけど。
0018名無しさんは見た!
02/01/21 13:30ID:???そのスレは見てないけど、やっぱり影響与えたのかな、模倣犯。
確かテレ朝だか朝日新聞だかの結構上の方の人の息子だったんだよね。
0020
02/01/21 15:08ID:OOstdRtpあんまりだ。
0022名無しさんは見た!
02/01/21 15:18ID:???IWGPは堤さん演出
俺はケイゾクみてから堤演出に注目するようになったよ
それくらいケイゾクは面白かった…映画は、まあ、アレだけどさ…
QUIZは確か脚本家が3人くらい名前連ねてたような気がする
いろんな意味で謎なドラマだ
0023名無しさんは見た!
02/01/21 15:38ID:???脚本:相内美生・飯野陽子・関えり香
演出:今井夏木・那須田淳・生野滋朗・難波一弘・福澤克雄
堤は基本的には全く関係ない。
竜雷太さんはけっきょくなんだったの???
「君たちの手を汚すことはない」とボーガン片手に登場したときは
笑ってしまいました。あの、最終回。。。いったいなんだったの。
0025名無しさんは見た!
02/01/21 16:08ID:DsnAJhbUチャットで植田Pが堤さんに「2やるときは監督が撮ってください」とか
ふざけて言ってた事があったけど。
ケイゾクとQUIZの関係性といえば、スタッフ以外も
同じ役者が出てたり、刑事の一人がケイゾクの柴田好きだったり
そういうのもあったよね。
002623
02/01/21 16:30ID:???堤とは直接関係ないと書いてもわからないようだから
わざわざスタッフ書き出したのに…。
禿げしく鬱。
0027名無しさんは見た!
02/01/21 18:07ID:???自分はこのドラマ最終回除いても嫌い。
テーマが糞だし話は破綻してるしキャラ設定は無茶苦茶だし映像もキモい。
同じPだったケイゾクは結構好きだけど。
好きな人たちはどの辺が好きなのか教えて下さい。
0028名無しさんは見た!
02/01/21 23:23ID:c9vSS7yFアクの強い映像と心理描写。
0029名名名名名無し
02/01/21 23:29ID:5at7MnfT0030名無しさんは見た!
02/01/21 23:33ID:lG8EgIpVドラマのラストみてむかつきまくって、漫画のラストに感動したのはいい思い出だ・・・
テレビの限界を悪い意味で見せ付けられた作品だった。
0032名無しさんは見た!
02/01/22 00:08ID:???0033名無しさんは見た!
02/01/22 00:16ID:???帽子被ってないヤリマクリタンがちょーかっこよくてそれだけが良かった
0034名無しさんは見た!
02/01/22 00:52ID:???ああいう役の財前さんは初めて見るし
なによりも生瀬さんが良かった!あれでハマった!!
0035名無しさんは見た!
02/01/22 12:46ID:0zp9gCD6パステルのなめらかプリンとか(笑
沈滞ムードの捜査本部に激を飛ばして志気を高めたりして、
財前さんとは別の意味で意外に有能な指揮官だったのだと思う。
0036名無しさんは見た!
02/01/22 13:05ID:???ミステリドラマで脚本家3人て、3人で相談しながら書いてたって
こと?本当に謎だ。警察ミステリが得意な人、親子問題が詳しい人
って言う風に分担してたんだろうか。他にどんなもの書いてるのかな。
0037名無し
02/01/22 21:50ID:???インタビューがのっていたはず。(内容は忘れてしまった。)
3人とも単発とか連ドラの1話だけとかがほとんど。目立つのが飯野さんが救命病棟の
1で3話分、2でも1話をかいてるのと相内さんがL×I×V×Eで5話分(共同も含む)
書いてるくらい。
L×I×V×Eとはスタッフ、キャストの多くがかぶる。(L×I×V×Eのほうが
先)ちなみにL×I×V×Eでは最初相内さん他3人で分担する予定だったけど
最終的には飯野さんも含め5人で分担した。
0038名無しさんは見た!
02/01/23 11:30ID:PJtsar/Lそのわりには結構金のかかりそうなドラマだったよな。
爆発したり・・いや、そういうの詳しくないんだけど、
結構かかってるよね?チャレンジャーだな植田P。好感。
0040名無シネマさん
02/01/23 17:49ID:n3Nzfohiしてほしかった。
0041名無しさんは見た!
02/01/24 00:17ID:3LKqq+0Cって設定は結構好きなのだが、その子供の頃からの共犯者の男に関して
何の伏線もないのがちょっとな。普通に見てたらろくに印象のない男が
唐突に出てきたって感じで。ラストの子供達の共犯の刑事も、それまで
名前もろくに覚えられてないような奴だったし。そう言えばいたなー
って感じで。まあ大体において面白かったけどね。金の受け渡しの
やり方なんかは凝ってたし(便乗犯じゃない方ね)
会話も結構気がきいてたよな。桐子と白砂のやり取りが好きだった。
0042名無しさん
02/01/24 00:27ID:DRCwlAaAって読んだ人いる?あのガキどもが
17歳になったって設定だけど。
0043名無しさんは見た!
02/01/24 00:45ID:/kshp7ft0044名無しさんは見た!
02/01/24 00:55ID:???0045名無しさん
02/01/24 01:15ID:DRCwlAaA集まってテロ起こすんじゃなかったっけ?
0046名無しさんは見た!
02/01/24 11:39ID:nO/Llzq1数字はまあまあだけど一桁落ちはしなかったし、ビデオDVDノベライズに
加えて漫画や続編小説まで出てる訳だから。こういうのがまた見たいので
成功ってことになってると嬉しいんだけど。もちろんこういうのってのは
ラストは違えてってことだけどね。
長編ミステリドラマとしては他に氷の世界や眠れる森があるんだけど、
謎解きする気も萎えるようなたるい内容だったからな。
0047名無しさんは見た!
02/01/24 11:42ID:???氷の世界にはハゲ同
めちゃくちゃクソつまらんドラマだったな
んが、眠れる森は面白かった
0048名無しさんは見た!
02/01/24 15:25ID:IpU0GgTrガキどもはみんなそれなりに不幸になってて、
かなりすっとしたのを覚えている。
てゆか、あのドラマ版の寒すぎるラストを決めたのは誰?
脚本家は力なさそうだから、やっぱり植田P?
本気でハッピーエンドのつもりなのか、寒さを狙った
ホラーなのか知りたい。
0049名無しさんは見た!
02/01/24 17:53ID:7gLbh5z+予想の本というか…。オリジナルって事らしい。
17歳になった子供たちの話。
便乗犯の子だったシンゴは生の親友だったんだけど、
実は父親を殺した時の事を怨んでて、復讐するという。
生は爆弾魔になってて、ネット使って全国で爆弾テロみたいな事起こして
それを共謀してたのがお互い知らなかったんだけど、菅井家長男。
うーん、書くと訳がわからない…。
とにかくまぁ、結局小学生のときの罪を一生背負ってくみたいな話だね。
0050名無しさんは見た!
02/01/25 02:11ID:XtwOSpK3当時は2ちゃん見てなかったんだけど、公式では人気あったんだよ。
人気投票でも2番だった。でも1番は桐子の幻覚の少女・・・。
桐子でも白砂でもヒッキーの女の子でもなくて。
お前ら単に演じてる女優が好きなだけだろ!ってオモタ。
0051名無しさんは見た!
02/01/25 15:59ID:???私も2chはそのときみていなかった。QUIZの公式サイト
盛り上がっていたよね。謎解きとか。bbsよく読んでたな〜
0053名無しさんは見た!
02/01/25 23:12ID:???そう、冨田くん出てた!
事務所辞めたみたいだったので気になってたんだけど、良かった。
新・お水の花道とか教習所物語とかも出てたね。
0054名無しさんは見た!
02/01/31 17:52ID:eUYkSnwQ0055名無しさんは見た!
02/01/31 19:29ID:???0056名無しさんは見た!
02/02/01 06:43ID:ruM/rHo8えっ、冨田くんけんおん辞めたの? 今どこだろう。
0059名無しさんは見た!
02/02/02 12:49ID:???あれは逆に寒気がした
0060名無しさんは見た!
02/02/02 16:39ID:FnsoP+51村井克行。生くんのお父さん役の人。
ココリコの田中に似てるって言うので一部でココ様と呼ばれているらしい。
こういうのはさすがに調べようがないし、聞くしかないだろうね(笑
0061名無しさんは見た!
02/02/02 16:40ID:???006258
02/02/03 03:40ID:K8napfcM確かに村井克行=ココリコ田中は本放送当時から定説でした。
ケイゾクの時は髭とグラサンで全然判らなかったのに…
0063名無しさんは見た!
02/02/03 04:11ID:HxmpouKkhttp://www.tbs.co.jp/quiz2000/official/ofint5.html
本人も気にしているようだ。
ところでこれやっぱり途中で路線変更してるよね。
白砂はあれで終るかキャラじゃないと思っていたが…。
当時は2ちゃん見てなくて普通のサイトで推理合戦してたな−。
オープニング映像にサブリミナル的に挿入されてるイメージがあったりして気になってたんだけど。
006458=62
02/02/03 05:04ID:65xAFL56>推理合戦ってQUIZ FUNってやたらBBSの置いてあったサイト?
もう今は落ちちゃってるけど、私も毎日の様に行ってたよ。
006558=62
02/02/03 05:08ID:65xAFL56>推理合戦
で改行入れるつもりだたーのに…
0066名無しさんは見た!
02/02/03 09:04ID:xk86FdJgとんでもない迷推理とか、実際のドラマよりこっちの方が百倍イイ!
とか言えるやつがあったら教えて。
0067名前シ
02/02/03 12:12ID:/zeRT34Bどういうラストなんだ?
0068中谷美紀タン
02/02/03 13:50ID:8ad7lZfg中谷美紀の筆跡という話を聞いたんだけど、
本当?
かなり昔に大ヒットしたマルティカの「Toy Soldiers」のカバーだったけど
マルティカの印象の方が強くてどうしても取ってつけたような感じしか受けなかった。
0071名無しさんは見た!
02/02/03 17:06ID:FmR41jkoそういう人もいるんだなあ。
私は無茶苦茶ドラマに合ってて格好良いなあと思ってました。
0073名無しさんは見た!
02/02/03 17:14ID:???0074捜査会議室より
02/02/04 01:39ID:???ログ取って無いか探したけど見付からなかったよ。
どこかに残した筈なんだけどな。
その代わりと言う訳でもないが、最終回台本プレゼント当たった人の
カキコミをコピペコピペだにゅ
>放送と違うところが一箇所ありました。
放送だと蓮見はわけもわからず最後ただ死んでましたよね?
そこのところが台本だと・・・
多摩東署・捜査本部
壁によりかかって座っている蓮見。
来る桐子。
蓮見の前に来る。
蓮見(以下、は)「私にも、目の前にあるもの全て見たくない時期があった。」
桐子(以下、き)「・・・」
は 「お前と同じ、目に付くのはいつも人の悪意ばかりだった。」
き 「・・・」
は 「だから、諦めていた。絶望して自殺を図り、一つの目を失った。」
き 「・・・」
は 「しかし、その事で私は気付いた。諦めたら何も変わらないと。」
き 「・・・」
は 「だから私は、全てを諦めていた子供達の力になりたかった。ガラにもなくね。」
き 「・・・そうだったの。」
は 「何かは変わった。しかし私の罪は消えない。」
き 「・・・」
は 「二人の人間の命を奪ったばかりか、子供達に一生消えない罪を背負わせてしまった・・・。」
き 「・・・」
は 「・・・これが私の責任の取り方だ。」
カクンと首が落ちる蓮見。スッと涙がつたう。手から落ちる薬ビン。
このシーンがあって幻影(?)の蓮見のしーんは書いてありませんでした。
0075シャケ
02/02/04 01:53ID:???「ロング・ラブレター」もTBSで制作していればかなり違ったのに。
QUIZ FUNには私も行ってました。
チャットに瞬間で20人以上の人間が入っていたのは笑いました。
007658=62=74
02/02/04 02:08ID:c4OmpMrGあはは、チャット凄かったよね。
ロムってても流れ早い上、どれがどのレスだか訳判らーんだった。
自分で読んだら?
0080名無しさんは見た!
02/02/04 03:20ID:vEl0R/cCとか予想してたな〜
あとハサミ回す特訓をしてたのは内緒だ(w
0081名無しさんは見た!
02/02/04 03:33ID:???普通、あの人は何かにからんでると気づくでしょ。
本筋に関係ない役に、温水さんをキャスティングしないって。
0083シャケ
02/02/04 04:12ID:???0084名無しさんは見た!
02/02/04 13:10ID:NDjEB44Cサントラ出てないの?
0085名無しさんは見た!
02/02/04 15:31ID:17ti+84Hショック。やっぱりそうなんだ・・・。脚本と出演者のギャラが
安く済みそうだから、仕掛けが派手でも何とかなったのかと思ったのに。
一応商業的には冒険したけど失敗ってことなのかなあ。
別にTBSに義理はないけど、「もうこういうのはやめて手堅くいこう」
とか思ってそうでかなり嫌・・・。
0087名無しさんは見た!
02/02/04 18:21ID:???TBSと警視庁に殺人予告らしき手紙出した後、電車内で眠ってる男性を
金槌で殴った少年がいた。男性は死ななかったので未遂で済んだ。
確か父親がテレ朝だったか朝日新聞だったかの幹部で、そのせいも
あってかあまりマスコミでは騒がれなかった。親がそうだってのは
週刊新潮だったか文春だったかにちらっと載ってた。
0088名無しさんは見た!
02/02/04 18:43ID:CSgfazm0モーニング娘じゃん
0089名無しさんは見た!
02/02/04 21:37ID:???他の刑事も保田とか安倍とか辻だの加護だのって名前だったじゃん「モーニング刑事」
>80
>後藤真希男は名前が名前だけに絶対何かある!
何でゴマキだけ? 特別なのか? ぷぷっ(w
0090名無しさんは見た!
02/02/04 22:12ID:fIqxsBhA毎週、「誰が犯人だろう?」って考えてて自販機のおつり取り忘れたこともあった。
が、もう1回見たいとは思わない。
0091名無しさんは見た!
02/02/04 22:46ID:BKvxW36E当時一番人気だったからねー
0093名前: 名無しさんは見た!
02/02/05 01:15ID:Iq2olL3h…こんなラストだったら本当にドラマ至上に残る
すごい作品になっていたのになぁ。
(今も別の意味で残ってるけど)
0094名無しさんは見た!
02/02/05 01:38ID:???TブーS
0095シャケ
02/02/05 02:50ID:???スポンサーからの予算だけでは足りなくて、TBSで自腹を切ったと言う事だと思う。
0096名無しさんは見た!
02/02/05 03:06ID:???金八の福沢Dが出演していた。ガイシュツかな?
福沢D演出の最終回1本前は、おもしろかった。
0097名無しさんは見た!
02/02/05 05:42ID:COUwkwsuその辺の仕組みが良く分からないんだけど、スポンサーからの予算て
最初から決まってるものなんじゃないの?足が出るのが分かってて、
あえて予算をかけて派手なドラマにしてみたと言うことかな。
別に結果が出せなくて赤字になった訳じゃないよね?
教えてちゃんでスマソ。またこういうドラマを作って欲しいので。
0098シャケ
02/02/05 06:16ID:???良いドラマだったんだけど、視聴率が意外と無かったんだよね・・・
配役も地味だったし・・・
けど、ケイゾクと違ってセット撮影が多かったりしたから、予算がったりなくなったんじゃないかな?
そして、予算は無いけど、クォリティを下げたくない・・・
で、自腹を切ったという・・・・
0099名無しさんは見た!
02/02/05 09:33ID:???0102名無しさんは見た!
02/02/05 16:15ID:2U6SWfP1初耳だけど確かにありそうだね。ボウガンハリネズミと模倣犯のどっちが
原因なんだろう。
0103名無しさんは見た!
02/02/06 00:06ID:???0104名無しさんは見た!
02/02/06 01:17ID:cPqgZlY5やっぱりテレビドラマの限界なのかな。
0105nanako
02/02/06 01:19ID:IofwIBRt0106(・∀・)
02/02/06 01:19ID:871cORol0107名無しさんは見た!
02/02/06 01:47ID:???生くん役の子?
私はなつめちゃん役の子が可愛くて好きでした。
0108名無しさんは見た!
02/02/06 01:58ID:???手加減知らなくて、実際に大けがさせちゃったりして。こわーい。
0109kyu
02/02/06 08:43ID:???君は何を寝言、言っているんだい?
ライフスペースだろ?
0110名無しさんは見た!
02/02/06 13:03ID:???思うんでしょ。鈍感になってることは確かだよー。
0111名無しさんは見た!
02/02/06 16:01ID:???ドラマからちょっと離れるけど、QUIZの二次創作(?)小説って殆ど恋愛系やねー。
「QUIZ2010」位の本格的なサスペンス書いてくれる人いないかな・・・
0112名無しさんは見た!
02/02/06 23:05ID:RnlkxzVn今、3話の途中で〜す。
0113名無しさんは見た!
02/02/07 00:31ID:???ヤリマクリタンが出なきゃこれダビングして残さなかったヨ〜
0114名無しさんは見た!
02/02/07 02:54ID:???で、公式のラストインタビューで封印宣言出しちった。腰引けてるし(ワラ
しかし確かに、緒沢は今までのヤリタンとはがらりと違った
超カッコ良し!のキャラっしたなー。やり過ぎブラザーズは
ワシも萌えたす。
0115名無しさんは見た!
02/02/07 12:10ID:PsYJN1q8って何?初耳。例の続編小説以外にもなんか出てるの?
0116名無しさんは見た!
02/02/07 12:56ID:???へー。シャイだよね。カワイイ…
なんか彼の役者魂(?)を見る思いダワ(ワラ
でもそんな彼にモエ〜よ
>>115
パロ小説じゃないの?
0117名無しさんは見た!
02/02/07 13:16ID:???そうか?自分は緒沢好きだったけど、役を好かれるのが迷惑!みたいな
態度取ってたんならちょっと感じ悪いぞ。役は役者だけのもん
じゃなくて、脚本とか演出とかみんなで作りあげたものなんだから
公式でも「緒沢とは友達になりたくない」みたいなこと書いてて
ちょっと嫌だった。思ってても言うな。緒沢ファンには感じ悪いよ。
昔からの生瀬ファンの人達の前でだけならともかく。
0118名無しさんは見た!
02/02/07 16:43ID:???>>116
パロというか何というか。
文才がある程度あるファンが書いてますねん。小説。
tp://tokyo.cool.ne.jp/teamkeizoku/quiz.html
この辺で探せば結構出てくる。
0120名無しさんは見た!
02/02/07 21:23ID:???今見てみたら
>一本気な緒沢在昌に4ヶ月間付き合ってみて、友達にはなりたいが
>一緒に仕事はしたくないと思った。緒沢はもうこれで封印します。
って逝ってるネ
どう取ったものやら…(ワラ
0121名無しさんは見た!
02/02/07 23:54ID:WUla26H4落ちがいまいち弱いドラマという印象。
犯人の件だけじゃなくて、宮部の怪しげな過去とか、
「ゆりきょうへい」とか、桐子と生パパの過去の因縁とか
一体なんなんだろう、とわくわく期待させて、結局なーんだ
って感じなんだな。
0122名無しさんは見た!
02/02/08 00:29ID:???だって緒沢って、仕事はできない設定だったし。そういうことじゃない?
0123名無しさんは見た!
02/02/08 11:00ID:LPBVkgfsなんか印象的だった。
0124名無しさんは見た!
02/02/08 11:49ID:E7mOrqBoってとこが山ほどありすぎだった
0125矢部美穂に小学生の子供?
02/02/08 12:17ID:???それぞれのキャラにムカつく所があって、それがまたリアルで面白かったな。
個人的に一番ムカついたのは生ママだな。あの女、勝手すぎ。
生パパも悪い所あるけど、自分も不倫してるくせに一方的な被害者意識が強すぎる。
おまけに、いくら精神状態が普通でなくなってたとはいえ、
刑事を刺しといて謝罪も罪の意識もないなんて…。
最後にホーガンで打たれりゃ良かったのに。
0127名無しさんは見た!
02/02/08 13:24ID:fR8misx0それは思った。白砂さん好きだったし。完全に壊れちゃったのかと
思ったらそうでもないみたいだし。
犯人のメール「バイバーイ刑事さん」も正体分かってみると
随分な話だよなあ。自分を助けるために死にかけてるってのにさ。
0128名無しさんは見た!
02/02/08 22:52ID:???0129サントラについて
02/02/09 18:57ID:ZQuf4BWAサントラ出てるよ〜。
CD番号が、PHCL−5154だよ。
¥2913です。
個人的には、6曲目「won't you play?」が好きです。
バックコーラスに「Won't you come out and play with me?」が
繰り返しかかる不安を煽るあの曲です。
0130名無しさんは見た!
02/02/09 22:13ID:LxBMWTizありがとーーーう!(涙
そうそう、あの不安を煽る曲がいいのよ・・・(;´Д`
0131名無しさんは見た!
02/02/10 16:33ID:???私もその曲好きです。何故かワイドショーで使われてたりしますな。
ってか、「おもてへ出て私と遊ばない?」っていかにも誘拐犯の
言いそうな言葉だ・・・。
ところで、鋏回しに挑戦した人います?
やってみたら癖になった・・・。(イタイヤツデス
0132名無しさんは見た!
02/02/10 19:43ID:o4YDf2cC監視カメラとか、途中でサイトそのものが変わる演出が面白かったよ。
タイムラグには目を瞑って・・・ (;´Д`)
0133名無しさんは見た!
02/02/10 22:32ID:ZvNGpQEu>やってみたら癖になった・・・。(イタイヤツデス
おおっ、できるんですか?
私も格好良いなあって思ってた覚えがありますよ。
不器用なんで挑戦しませんでしたけど。
0134名無しさんは見た!
02/02/10 23:27ID:f6787ttx財前直見は訓練頑張ったのかなー。スタントだったら笑えるが。
0135名無しさんは見た!
02/02/11 00:23ID:???挑戦した後は楽っすよ。時々学校でも遊んじゃって怖がられたり
「格好いい」と言われたり(イタタタ
>>134
プロデューサーは「めちゃくちゃ練習してた」と言ってましたな。
0136名無しさんは見た!
02/02/11 15:07ID:HZttTjZIそこが良かった。主婦いじめとかね。
0137名無しさんは見た!
02/02/11 17:58ID:bxFIKHqfQUIZ再現
0138名無しさんは見た!
02/02/14 03:15ID:PEhbxEtTまだこんなの残ってたのかよ!
0139名無しさんは見た!
02/02/14 19:13ID:PEhbxEtT最終回に補足説明がついてたね。
それでも納得しかねたけど…。
0140名無しさんは見た!
02/02/14 23:42ID:gC7E90dwどんな説明ですか?
テロップじゃないよね。
0141名無しさんは見た!
02/02/15 03:11ID:di7DB00yその後マスコミに色々言われて引っ越したとか職を失ったとか
蓮見は自殺だとか、そういう説明。
ノベライズの最後に書いてあるのを、まんまテロップで流した。
…あれにはちょっと萎えた…。
0142ギルス
02/02/15 09:58ID:pWLzUALSって、「大切な人」なら子供って言えるけど 「大切な物」で子供って答える親はいねぇぞゴルァ!!
…ってカキコが公式BBSに載ってて、萎えたなぁ。 「大切な者」なのにね。
>>68 正解。
0144名無しさんは見た!
02/02/15 14:48ID:???レンタルビデオぐらい借りろや、ゴルア
と言わずに教えてくれてサンクス。
テロップか〜、極太明朝だったら最高だね(w
0145名無しさんは見た!
02/02/15 23:16ID:TmjcJmFFいや、その公式に書いた奴は正しいよ。
「だーれだ」じゃなくて「なーんだ」だしねえ。
普通は物を連想するわな。
0146pinpon
02/02/16 19:44ID:x9XbHQRP0147:;kk
02/02/17 08:13ID:???「モザイク」を覚えてる人はいませんか?
0149名無しさんは見た!
02/02/17 13:16ID:???0150名無しさんは見た!
02/02/17 20:44ID:i14z31VU教えて君で申し訳ないが・・・・。
0151名無しさんは見た!
02/02/17 20:58ID:???0152
02/02/17 21:05ID:utx5oy6ohttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30697027
ヤフーブックショッピングで見つけたよー
0153goooooood
02/02/17 22:05ID:1nuj90gW懐かしいものを見つけました
0155名無しさんは見た!
02/02/24 10:41ID:ad5aXHHBまあ合っていると言えなくもないが。
0156名無しさんは見た!
02/02/24 21:14ID:mKHidIFF昔、吉田栄作・東幹久と出てたドラマみたいな暗い役の方が合ってるように思うんだけど。
けど、得意げに鋏クルクル回すシーンはワラタ。
0157名無しさんは見た!
02/02/24 21:30ID:AeRWkG0+でも江角と違ってちゃんと芝居できるよ。
華やかさには欠けるけど地力はしっかりしてると思う。
そういう女優さん少なくなってるから貴重。
0159名無しさんは見た!
02/02/27 09:57ID:???実力があるからこそ、江角とかぶってる路線は問題だと>>156は言ってるんじゃない?
「華が無い」ってのは世間的には「下だ」に近い。製作者側もどちらか迷ったら使わない。
もっと違った面を見せて、ちゃんと評価してもらって欲しいと思うよ。
0160156
02/02/28 21:23ID:KY4gPyhWが、演技力があってもこういうキャラは江角の方がハマるんだよね
(ここは個人的意見)
まあ江角の場合はショムニオンリーだが、いかんせんこれが強烈すぎた。
159の言うように、ハマる=上はある意味世間の認識。
財前を否定するわけじゃないけど、華がないとこういうキャラはきついよ。
実力は有りだから、もっと自分に合った役柄を見つけて演じて欲しい。
最近の水野美紀も然り
0161
02/02/28 21:30ID:jpJuI729ところどころ、台詞が聞き取れないところ(ピー)があって気になる。
何て言ってるのか知ってる人いたら教えてください。
まだ1・2巻しか見ていないのでログ見たくない・・・
え?全部みてからここに来いって?
0162?
02/02/28 21:57ID:???どこなのかそれが気になる。
0163名無しさんは見た!
02/02/28 22:28ID:???多分、捜査本部の方はキ○ガイのはず。
>>162
レンタルでもなんでもピー音入ってるハズだよ。
捜査本部で桐子が緒沢に言ってる所と、屋上で優作に言ってる所の2ヶ所。
0164157
02/03/01 20:34ID:+qYvIRGCこのドラマに関して言えば江角じゃ駄目でしょ。
江角は明るくて健康的すぎ。
桐子の暗さや病的な部分と全く合わない。
財前は4月からの野沢ドラマでミステリーやるみたいね。
暗くシリアスな作品の方が持ち味生かせると思う。
0165名無しさんは見た!
02/03/01 22:48ID:???0166名無しさんは見た!
02/03/02 01:54ID:e28Pp2Agいや、やってみたら意外に合うのかも知れないけど、そういうイメージ
なかったから、思っても見なかったなあ。キャラ被ってるか?
>163
ビデオにピー音?本放送のときは普通に喋ってたの?良く覚えてないんだけど。
0167名無しさんは見た!
02/03/02 02:11ID:G72WVeSt浅野温子でいいんじゃない?桐子役
0169名無しさんは見た!
02/03/02 12:13ID:???0170163
02/03/02 22:48ID:???いや、本放送もビデオもDVDもピー音というか
その言葉の部分だけ音が途切れて聞こえないようにしてる。
ただ口は動いてるので、なんとなく単語は分かると。
0171157
02/03/05 02:47ID:dKZie3pz浅野温子の沙粧妙子は孤高のカリスマでハマリ役だったけど
桐子はもっと平凡な女性で、でもダークなものを抱えてるというキャラだと思う。
だから浅野だとちょっと違うなぁ〜
>>168
そうだね。お水のような役を経たことで
シリアスな役もまたひと味違う芝居になったと思う。
0172名無しさんは見た!
02/03/08 21:48ID:Dtvr0gTsむかし「眠れない夜を数えて」という暗いドラマで
刑事役をやったのが印象に残ってる。
0173名無しさんは見た!
02/03/08 21:52ID:???ただ映画だと物凄く華がある
0174名無しさんは見た!
02/03/11 17:18ID:???0175名無しは見た!!
02/03/25 00:12ID:???0176名無しさんは見た!
02/03/31 12:18ID:XnCv/Scd0177名無しさんは見た!
02/03/31 13:50ID:???一瞬のカットなんだけどメイクまで完全にカヲルだったよ。
なんかメチャクチャ嬉しかった。
0178名無しさんは見た!
02/04/02 19:22ID:???例えは古いが、山口百恵に華があったか?カリスマ性はあったけど。
0179
02/04/02 20:11ID:qFnXFeQ6いや、桐子は異端だけどカリスマではないでしょ。
沙粧のような天才とは違うし。
0180名無しさんは見た!
02/04/07 13:26ID:???0181名無しさんは見た!
02/04/09 02:53ID:HJd4XWtW観たよ。髪が長くてこっちのほうが怖かった。
緒沢も命がけだね(藁
0182名無しさんは見た!
02/04/09 03:48ID:???0183名無しさんは見た!
02/04/10 15:58ID:pUa7/Gm9桐子やってたって、どういう意味?
ハサミ回してたとか?(藁
0184名無しさんは見た!
02/04/12 00:47ID:U1qB2/9N0185名無しさんは見た!
02/04/12 12:40ID:xbIEf9P40186
02/04/12 13:18ID:ZB/QPWTN明菜(財前)が色々と衣装替えしているという一瞬のカットで、桐子に扮してた。
ハサミも回してたような・・・。
0187
02/04/12 13:19ID:ZB/QPWTN子どもたちが、自殺する。
倉庫で例のガソリンに火をつけて、親たちの前で激しく炎上。
0188名無しさんは見た!
02/04/12 20:54ID:???なんだかいつもと違って、超愚かな感じだったって・・?
見れば良かったな。
0189名無しさんは見た!
02/04/13 00:06ID:???今星野にそれほど魅力を感じないけど、あの役はよかった。
0190
02/04/13 00:41ID:MGttceEyカヲルにしか見えないと思いきや、最後には皆に見えてるし。
0191名無しさんは見た!
02/04/14 05:07ID:QSLbzI6Tマジで教えて。
0192
02/04/14 05:09ID:STvL5h/A0193名無しさんは見た!
02/04/14 14:37ID:???空中に浮かぶ生の顔・・コエーヨ!!
0194名無しさんは見た!
02/04/14 18:09ID:???サントラの2番のオープニングのやつとか。
0195名無しさんは見た!
02/04/15 14:05ID:QzmtUcq+そりゃ、すごいね。
けどそのラストの方がTVも伝説になったのに
0196名無しさんは見た!
02/04/15 21:16ID:???終わってみるとあの親子のエピソードがいちばん良くできてたよ。
0197名無しさんは見た!
02/04/18 03:13ID:???今日は桐子の誕生日age
このドラマホントはまったよ。電車に乗ってる時も、大学で授業受けてる時も
犯人は誰かとか、そんなんばっかり考えてたな。
それから公式サイトの犯人投票で自分の意見が採用された時はうれしかった〜
でも、ラストはそんな終わり方かありかよゴルァ(゚Д゚)って感じだった。
0198197
02/04/18 03:46ID:???0199名無しさんは見た!
02/04/19 09:07ID:XBGcfkm30200ゾネヲタ@アナ板
02/04/21 01:45ID:NDWrFB9e( *゜д゜)─┴┴─┐
/ つ. 2 0 0 │
/_____|└─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
0201名無しさんは見た!
02/04/21 01:54ID:WWckqFLlみやびタン ハアハア
財前 萎え
0202名無しさんは見た!
02/04/21 22:53ID:97/ESgKIこのテーマソングは、ドラマにぴったりだったね〜。
ドラマとテーマソングが合わないと、一気に萎えることもあるけど。
0203通行人さん@無名タレント
02/04/22 00:26ID:rfrLRVRv0204名無しさんは見た!
02/04/23 00:54ID:8+DUbxpGこんな可愛い子いたら ほッとけないくらいです
顔も女の子ッぽくて 声変わりしないで欲しい
千と千尋で 声優もやッてるし
0205
02/04/23 09:09ID:11QpDFBV最終回はかなりハードコア。倉庫みたいなとこに子供達が立てこもってたじゃない?
で、ひとりひとり自分の親にクイズだしていくっていう。
マンガ版のも、全員の親が結局答えられなくってさ、蓮見が、無責任な親だ、死ね!って
少年の母親を銃で撃とうとするけど、それをカヲルが止めに入るんだけど、
まじで撃たれて手を負傷。子供達は全員人を殺したから、とかいう理由もあってか灯油をかぶって
自分達に火をつけて全員で焼身自殺するのね。で手を負傷しながらもカヲルが正君の母親に
自分のしてきたことの結果を見ろ!とか言うんだけど、母親は自分の子供が焼けていくのを
正視できなくて自分で自分の目をつぶすの。
で、「罪をあがなえるもの、なーんだ?」ってメールがくる。こえー。
で、最後にカヲルはまた精神病院にもどるんだけど、また患者達とワイワイやってるのね。
で、またじゃんけんの対戦やってるんだけど、今度はカヲルの手の方にモザイクがかかってて、
患者の方はずーーっとパーを出し続けて連勝してる、っていう。(多分銃でうたれて指がなくなったのかな?)
で、患者の方は全勝なもんで、最初の時と同じように大喜びしてる。。
かなりダークな終わり方。ブクオフでのサラッと読みなので細かい所はまちがってるかも。
0206名無しさんは見た!
02/04/29 23:22ID:37kN/kIBこれじゃぁ、TVドラマでは出来ないな。
0207名無しさんは見た!
02/04/29 23:32ID:0aHVrRNg0208
02/04/30 00:30ID:/UibnrPK0209名無しさんは見た!
02/04/30 00:40ID:/ZK7XAeFつくづくこのドラマっていいサスペンスだったなーと思った。
植田Pの作品ではこれが一番好き。
0210名無しさんは見た!
02/04/30 00:43ID:N27vb4Zj幸せな週末だったなぁ。
0211名無しさんは見た!
02/04/30 03:53ID:1mld1y4O賛否両論か非難轟々であっても、伝説になったのに・・・
あんなラストにしたから、作品そのものがぶち壊しになっちまったよ。
0212
02/04/30 14:32ID:heZ7grVn0213名無しさんは見た!
02/04/30 14:48ID:J9lqlqyY0214名無しさんは見た!
02/05/01 01:54ID:2hdaz/re>>213
ひんと。(っていってもほとんど答えだけど)
WindowsフォルダのインターネットキャッシュのJScriptファイルを検索、
そこに「idpass.js」っていうファイルがあるから、
それをメモ帳で開くと答えがある。
でも、コンテンツは削除されてるみたい。
過去のページを見たいなら、こっちのほうがいいよ。
http://web1.archive.org/web/20010220210647/www.tbs.co.jp/quiz2000/hideaway/index2.html
0215名無しさんは見た!
02/05/02 20:31ID:dUZslA++0216名無しさんは見た!
02/05/03 12:44ID:iICIf4Ba0217教えてください!!
02/05/06 13:23ID:xkAd/2jyどうしても納得できないところが!
便乗犯の石原が殺されるトコロ。電話で真犯人に「使えない6000万と使える3000万
を交換しよう」って呼び出されたじゃないですか?あれってつじつま合わなくないですか?
芦ノ湖で6000万受け取った石原が、そのあと共犯の中森先生が持ってきた3000万も
手に入れたってことになってませんでした??それなのにどうして真犯人が3000万持ってる
ことになってるの??どー考えてもわからんっ!!だれか教えて!!
公式BBS見てもそこのとこ疑問に思ってる人が見あたらなかったよ。
0218名無しさんは見た!
02/05/06 16:23ID:c0EEBE7r0219
02/05/06 18:06ID:OzcgFwjE0220教えてください!!
02/05/06 22:30ID:Qe5oEF0U他のとこは泣いとくとしてもあそこの矛盾は納得できない。
だれか説明してくれ〜!!
0221名無しさんは見た!
02/05/07 00:08ID:n7GSUVj90222名無しさんは見た!
02/05/07 02:38ID:+/bUyGo/漏れもGW中にビデオを見直してた。真犯人は殺すのが目的なんだから
3000万なんてはじめから持ってなかったんじゃない?
石原は、交換するのが6000万だけだとしても、
残りの3000万を家に置いておくわけにもいかず、
やむを得ず9000万全部をカバンに入れて小学校に持っていたんじゃないかな。
で、真犯人は石原の持ってた9000万のうち半分の4500万を現場に置いた、と。
その後、中森先生を襲った時に残りの4500万を後藤が置いていった、
と考えればOKな気もするけど...
でも、こうなると石原の「うまく行けば9000万円手に入る」っていう台詞と
矛盾がでてくるんだよなぁ。
0223名無しさんは見た!
02/05/07 22:47ID:fvbT296Wなるほど〜、それなら苦しいながらもつじつまは合うなぁ。
でもそしたら、石原にしてみたら相手が3000万持ってるって根拠はないわけですよねぇ。
それなのにリスクおかしてまであんなとこノコノコ行ったりするかなぁ??
あとやっぱり「うまくいけば〜」って台詞と矛盾しますよね。むぅ〜??
0224222
02/05/08 02:05ID:MJihe05cリスクを犯してまで小学校に行ったのは、
「自分の携帯に電話してきた=相手は自分が便乗犯だと知っている」
って事で、電話の相手を生かしてはおけないと思ったからでは?
実際、スタンガンや催涙スプレーを持っていたし。
石原にしてみれば、相手とお金の交換をする事よりも、
殺す事が第一の目的だったんだと思うよ。
もしそのまま生かしておけば、警察にチクられるかもしれないしね。
お金を持っていったのは相手を油断させるため、って事かな...
「うまく行けば9000万」は、邪魔物(=電話の相手)がいなくなれば、
誰にも奪われる心配はなくなる、という意味かなぁ。
矛盾のない様に必死に考えてみたんだけど、どうでしょう?
0225名無しさんは見た!
02/05/08 17:52ID:FcecqV5Wおぉ!そういう事かぁ、それなら納得いく気がする。
殺すことが第一目的ね、うん、うん。「うまく行けば9000万」も
そういう解釈ならオッケーですね。ありがとー!すっきりしたよ。
あとついでに...何話目か覚えてないんだけど映像で一部モザイクかかってた
トコありましたよねぇ?なんか桐子のバックにいたエキストラっぽい人の
一人だと思うんですけど。(あいまいでスマソ)あれって演出?それともなんかの
事情でビデオ版だけあーなっちゃったとか?
0226224
02/05/09 01:02ID:UEG7U1ECそれって、桐子が精神病院にいたところ?
それだったら映ってるのが精神病患者で、動きを真似してみたけど
そのまま流すと、いろんな団体とかから差別してるとか何とか
言われると思ったからモザイクいれたんじゃないかな。
ちなみに、モザイクはテレビ放送でもかかってたよ。
0227名無しさんは見た!
02/05/09 18:00ID:1Oqy+jRqそうそう、確か病院のシーンだったよ。テレビでもモザイクかかってたんだ(w
あのドラマってモザイクかかるわ、ピー音入るわ、最初見たときビクーリしたよ。
それはそれでおもしろかったけど。
0228名無しさんは見た!
02/05/10 00:52ID:uThNspBgそれだけに最終回がホント残念。
>>205みたいなエンディングだったら、最高だったのになぁ。
まぁ、あれがテレビの限界ってことなのかな。
0229名無しさんは見た!
02/05/10 22:27ID:6XqzDg2Jビデオ版だけエンディング変えたらおもしろかったのにね〜。
ま、無理か。
0230夕城美朱
02/05/12 04:16ID:VIfXhHQE0231名無しさんは見た!
02/05/12 13:32ID:/hd867qqラスト見て、今までのつじつまは合うなーとは思ったけど、こんなもん?っていう中途半端な気持ちが強いです。
よくわからなかったんだけど、結局6億円要求したのはなんのためだったんだろう?
0232名無しさんは見た!
02/05/15 19:01ID:K+7AEKBC0233名無しさんは見た!
02/05/24 16:57ID:vySKZwvP0234名無しさんは見た!
02/06/02 20:19ID:oZLo6HOd0235名無しさんは見た!
02/06/02 21:01ID:TxhTTcOvパート2とかやってくれませんかねぇ〜。
関東では「ケイゾク」が再放送中ですけど、これで何回目だ?
なのに「QUIZ」はまだ1度も再放送されてない。
あの結末に対する反感が影響して再放送できないとか?
0236名無しさんは見た!
02/06/02 23:46ID:JY+Yjoet事件起こしたアホがいたからでしょ。
0237名無しさんは見た!
02/06/03 00:55ID:j0RP/taO0238名無しさんは見た!
02/06/04 01:23ID:LLRTEguhパート2は漏れもやってほしいと思った事があったけど、
ドラマの続編とかって良かったためしがないんだよね〜。
「ケイゾク」も本放送でそのまま終わっておけば良かったのに、
映画だの特別篇だのいろいろひっぱって、ケキョークぐだぐだになったし・・・
0239名無しさんは見た!
02/06/04 03:02ID:OVffF6zs最後に「崩壊しかかった家族が、大事件を経て再び再生へと向き合う」という、
岸辺のアルバムからの伝統にもたれかかっちゃったために、伝説になりそこねたな。
つーか、せっかく「懐かしドラマ」なんて板があるんだから、そっちでやれば。
0240名無しさんは見た!
02/06/06 07:38ID:rwIGRQio事件って?
0241j
02/06/06 09:57ID:hBjBoPkj0242名無しさんは見た!
02/06/06 23:20ID:3P08/7U3「大事件を経て再び再生へと向き合う」というコンセプトが描けてたとしたら
こんな評価は低くなかったと思う(Pは「岸辺のアルバム的なものをやりたかった」
と言ってた)。問題なのはむしろ、再生に至るまでの苦悩・葛藤を描かずにラストで
いきなり(少なくとも表面的には)再生できたような平穏な光景を描いてしまった
点だと思う。
なんて書いてて漏れは岸辺のアルバム見たことないが。
0243名無しさんは見た!
02/06/06 23:26ID:T4EMEO9fそういや前にチャット中、植田Pが堤さんに「QUIZ続編撮ってください」とか冗談で言ってたっけ(w
確か、ハイジャックの話にして〜みたいなことを。
>>240
なんだっけなぁ…とりあえず「くいずです」っていうメールだか手紙だかを
送りつけてきたんだよ、犯人が。
スマン、記憶が無い。誰かフォロー頼む。
0244 236ではないが
02/06/06 23:37ID:WGRq66WY厨房が電車内でハンマーだったかナイフだったかで傷害事件起こす。
新聞社かどっかに「くいずです」で始まる声明文送る。
0245名無しさんは見た!
02/06/11 22:14ID:73QPG1Nwたしか、「QUIZ 20xx」って、タイトル。
内容知りたいよ〜な、知りたくないよ〜な。。。
0246名無しさんは見た!
02/06/12 02:01ID:YuyJj3k2ネットにイパーイあるファソの小説のほうがよっぽどいいよ。
0247名無しさんは見た!
02/06/12 07:30ID:nkC4aB7W外出ネタばかりだぞ。
0248名無しさんは見た!
02/06/22 02:16ID:k53UMny9あの最終回、クソの烙印が押されてたのか…(;´Д`)
漏れはビデオで鑑賞したのだが、最後まで楽しめたんだけどな。
(子供たち大勢が実は犯人だったオチも含めて)
ラストで幸せな家族再生をご都合主義的にやっちゃったのが
クソの原因なのかな。
DVDで全巻買い集めたいと思ってるほどだよ漏れ。
0249名無しさんは見た!
02/06/22 20:55ID:qcYuVM9T本放送のときはオフィシャルサイトの色んな情報が毎週小出しにされて
大予想大会が毎週繰り広げられてたからね。
最終回以前に「もう犯人って子供しかいない」って結論にみんな
達してたんだよねー。で、あんまりにも予想通りな展開にみんな怒っちゃったんだよ。
何の情報もなくふつーに見たら楽しめるのかもね。
0250名無しさんは見た!
02/06/23 21:44ID:II5Uw03Iギターフレーズが印象的な、あの曲。
ベレレレレベレレレベンベン・・・みたいな感じのやつ?
あの曲は、どこの誰が作った曲で、なんのCD買えば聞けるんだろ?
詳細希望。
0251名無しさんは見た!
02/06/23 22:11ID:Bp4tHAd20252名無しさんは見た!
02/06/23 22:21ID:I0WPEI3uyesの朝焼け?
0254250
02/06/24 01:44ID:D/XTtw+Oそして252さん、ビンゴです!
Yesの〜The Heart of the Sunrise〜という曲の、
イントロ部分なんだそうです。やっと見つかった・・・。
というか、既出だったらスマソ。
0255名無しさんは見た!
02/06/24 05:15ID:mVwYsPmYマソソソのポスターとか貼ってあったよね。確か。
0256名無しさんは見た!
02/06/24 06:11ID:BQf6Kpumおやじの役で出ていたんでビクーリしたよ。ガイシュツかな?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 01:59ID:dPUH8p8rサポートとしてはビーイング系ばかりだから驚いた。
個人的にはアコギの音のほうが好き。どのCDでもめっちゃいいよ。
放送からもう2年か・・・。
もし続編があったら、緒沢と桐子はやっぱ進展するのかな?
というか、進展をきぼーん(w
0258名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 02:52ID:JQrAOwto1話でキリコが登場したのを見た時には「オアシズの大久保さんですか?」
と思ってしまった…。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 00:01ID:DE0iIz7o0260名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 22:41ID:bMn/Ur0eでもドラマでやったら爽快だろうなー。珍権団体が発狂してアバレマクル。
0261奥様は名無しさん
02/08/05 19:14ID:XJvUj1Z5たぶん放送できない。
だからこそコミックで「真のエンディング」をやったとか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 00:04ID:J7kj5IN20263名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 00:14ID:0yAuFmsHあれが「真の」でもちょっとイヤだ・・・
0264名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/13 18:47ID:1eUE1mvJ桐子の精神状態を象徴するとか、何か意味があるのかな?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/17 23:33ID:Cx65VhYr今考えると死にたくなるくらい寒い。
0266奥様は名無しさん
02/08/19 20:08ID:WRWorC4+0267名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/19 23:48ID:DXoLjidS0268名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/20 22:39ID:nOaePcsFちなみに当時リア厨。現在工房。
買おうかな・・・高そう、値段
0269名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 00:21ID:pXGb/zVs考えられること
(1)ボンデージっぽさを狙った。いろいろなものにとらわれてる桐子の表現。
(2)ハードっぽさを狙った。桐子の冷たさの表現。
(3)単純に刑事だから革コートを着せてみた。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/25 23:12ID:1KkSJuz6あのレザー・ウェアは私物だと言ってたね。
ブランドは確かクロムハーツ。
大型バイクの免許持ってるそうだから、
あの格好で乗ってるんでしょうか?
0271名無しさんは見た!
02/09/02 16:54ID:olQLp75b同時期だったのか?
お塩となっちが騒がれたとき、お塩は財前とも付き合っていて、
財前のバイクやクロムハーツの趣味もお塩の影響、とか言われてたらしいよ。
「無名俳優は凄腕ジゴロ?」とか週刊誌に書かれて。
なっちはともかく、財前の方はあくまで噂で真偽不明って感じだけど。
漏れも当時は知らなかったけど、別スレにうpされているのを最近見た。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/02 17:11ID:LrBTo5j90273名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/02 17:18ID:5TWpT0z1の企画書を両方出して、”どちらか選んでください”って出演交渉したら、
財前が『QUIZ』を選んだって。『お水の花道(パート1)』でコメディものが
続いたから、ちょっと変わった役がしたかったって。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/02 19:46ID:B4MO7O+gその週刊誌の記事は読んでないけど、財前が大型バイクの免許を取った直後、
写真週刊誌に載ってた写真は見たよ。
ブラック・レザーで上下をキメてたけど、上は『QUIZ』で着てたようなのでなく、
丈の短いジャンパーだったような・・・。
ま、芸能人だから、その手の服は何着も持ってるんだろうけど。
0275名無しさん@お腹いっぱい
02/09/02 23:35ID:T5IM+4Z90276名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 06:43ID:Tn7FH9QR0277名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 10:37ID:cob0cvAE参加している。むしろそちらの方が驚き。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 15:56ID:AxFyXDw0QUIZの独特の映像って、やっぱり、今井夏木Dによるところが、
大きいんでしょうかねぇ。今井夏木かぁ。メモメモ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 19:40ID:AxFyXDw0その公式BBSのカキコ、かなり身に覚えがある。
いや、他にもそういう人がいたかもしれない。
まぁ。だからナニということでもないが。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/08 01:08ID:39G5fRBN自分は何でQUIZが継続と関連づけて語られるのか疑問だった。
プロデューサーと数人の出演者が共通しているというだけで。
刑事が主人公といっても、ストーリーは全然違うし、映像もさほど
似てないし。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/08 03:36ID:d6nFyEsvと、必死になってた香具師がいたなぁ。
ということで、再掲
P:那須田淳・植田博樹
脚本:相内美生・飯野陽子・関えり香
演出:今井夏木・那須田淳・生野滋朗・難波一弘・福澤克雄
0282名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/08 11:48ID:+E4V+ihd=堤幸彦”ということが成立しているかも?(う〜ん、実際はちゃんと違うことを
意識していると思うけど)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/09 22:39ID:uNP6rGz3なものを創って欲しいなと思うのは漏れだけですね・・・。(『CROSS』見て
チョット思った。)
0284名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/09 23:31ID:hi/SErpRCROSSは見てないけど、設定自体は面白そうだったし、
脚本よりも企画とかプロデュースといった仕事の方が向いてそう。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 16:39ID:b2ZRErmC0286名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 21:38ID:uQQ4LXuM0287名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 21:54ID:6ythTOu20288名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 22:00ID:Bupg59sf0289名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 22:31ID:6ythTOu2http://www.tbs.co.jp/love-s/int5_1.html
0291名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 00:31ID:y5AhGqYM0292ゆかりぼん
02/09/30 01:59ID:L9BrKBui0293名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 23:35ID:5gd63MBx0294名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 02:20ID:R7RCvtF60295名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 13:41ID:WT9189pcQUIZもキボンヌ・・・。深夜だったらイイでしょーねー?(壊
0296名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 15:06ID:Z8RYxQvS前編買ったらあまりにもダサダサな絵なんで後編買わなかった。
そんな凄い結末だったのか・・
QUIZ2010、映画でやってくれないかなぁ・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 01:00ID:H6zLQcx6いうものがあるんですが肝心な問題がどこにあるかわかりません。
ご存知の方、教えてください。ファンページの管理人さんに
聞いてみましたが、その方もわからないようで・・・。切実です。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 19:33ID:ryUq0LcM2年前のTBSは。今にして思えば豪華な2本立てだな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 21:50ID:aMr4bZH+0300名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 23:42ID:4Te0wPSO0301名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 09:38ID:Ts0FdqDO俺も「相棒」見てて思ったよ。
まさか子供が犯人だと思ってなかったから「これじゃQUIZじゃん」
しかも凶器がボーガン。
パクリか??
0302名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 16:31ID:5tTlUR8Xパクリでもカタのつけ方はAIBOの方が良かった罠
0303301
02/11/08 17:03ID:Ts0FdqDOうん、こんな結末でいいのか? と思ったけど
逆に納得してしまった。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 01:06ID:sFtFMIhh各巻のパッケージ裏(ディスク入ってる側)に
問題が書いてある。
買えば分かるけど、レンタルだと分からない。
0305297
02/11/13 13:20ID:UHfxbmtcこれで一年くらい前から気になっていた謎が解けました。
本当にありがとうございます。
ご指摘の通り、私はレンタルをしたので気付きませんでした。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 00:07ID:epcb8ZmY0307名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 02:28ID:Dn2Tk2Fj0308名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 21:55ID:11QALiLV再放送ケテーイ!!
12月2日(月)深夜1:55〜 スタート
0309名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 22:36ID:ouqmEje2オンエアのを流すか、ビデオ・DVDの補足入っているの流すか
0310名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 23:08ID:O4Ad162a金欠だがビデオ買い込まなければ!!
0311名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 23:17ID:jdePHupJどうせ深夜にやるなら最終回だけ作り直せ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 23:22ID:pUV2K/8z関西でも希望
0314名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 23:26ID:8wyWJNEbかなり嬉しい…ビンボーでDVD3〜5巻買ってないから。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/20 05:34ID:nk4FbPpw作り直すにしても子役が大きくなっているのでちょっと無理が。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 03:12ID:Z1Q09o/e生瀬さんが楽しみだ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 03:58ID:Bpd+H+T3監督は?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 06:03ID:Ut3qT+9S0319名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 06:29ID:JFZ/Eqd/誤爆ですか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/30 21:35ID:E7i4iQYK面白くて一気に見た。
でも、皆が言ってるようにラストが急にぬるくなってて
違和感あった。
あと、高野舞が罪に問われてないのが納得いかんかった。
リアルタイムで見たかったな〜。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 11:34ID:b9jGtfNC0322名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 16:03ID:0XLS+tPYバカみたいな「お人よし」だからね。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 21:20ID:bJbVcCnd0324名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 22:12ID:sfae5y0Y0325名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 22:19ID:eSVHgZeA0326名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 23:29ID:U7lsD07M確か放置プレイ(その後何も描かれていない)だったと思う
0327名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 23:56ID:hfroTM+r本間しげるも出ていた。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 00:26ID:vVM2iYIo0329名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 00:33ID:806DkYTv0330名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 01:10ID:FucKpQMT0331名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 01:59ID:soYxEhWM0332名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 02:53ID:TXngGubx0333名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 02:54ID:TXngGubx0335名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 03:01ID:zQBrT4YD0336無し
02/12/03 03:06ID:FbiSHspO0337名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 03:14ID:920hmRBVん?違うじゃん。一緒に届けられたクイズの答えのやつでしょ。
人間のじゃなくて、ネコのものか何からしかったけど。
どうせ明晩見れば分かるし
0338名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 03:14ID:9/gL+p4d0339名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 03:57ID:hqmSZO0V0340名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 07:04ID:UzQ5/uq60341名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 08:07ID:dJFDszZ8答え 舌
0342名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 10:13ID:kYIv2O8Bでも一度ビデオ借りて見たんだけど、犯人わかっちゃってるせいか
本放送の時みたいな緊張感はなかったな。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 10:31ID:ad5SFfah0344名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 11:05ID:248czdn7最後よかったってこと?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 13:51ID:puH9PdhM最初でガッカリって事じゃないの?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 16:04ID:BWQ6ux64でも出てくるキャラ名だね。なんか関係あるの?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 21:24ID:WvQqKbyF0349名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 03:25ID:g9zoCQML0350名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 03:58ID:CI3zp4je再放送第一話でモザイクかかってた人がいました。
これってリアルタイムの時もでしたっけ?
あと桐子の台詞で「カシャッーン!」って入れてる所も。
忘れてしまって・・・。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 04:08ID:+/Bnx6F90352名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 04:14ID:+/Bnx6F90353名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 04:31ID:qFpLsmHm記憶喪失なんじゃなかったっけ?
2話終わりの桐子、黒の皮のジャケットだけど、
3話初めの桐子は、その上に茶の皮ジャケット着てなかった?
連続したシーンなのに。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 04:47ID:y0FYcCmn絶版じゃないみたいだから買い直そうかな。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 06:51ID:25ZpJMopそういう時に限って2回分だなんて・゚・(ノД`)・゚・。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 09:38ID:I88PqdYOしょぼーん(´・ω・`)
0357名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 11:37ID:mk57kcnC0358
02/12/04 13:44ID:LSDpabuu録画予約のときになって気がついた
0359名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 14:20ID:+Zif6tJa0360名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 14:44ID:xtcSggZOラテ欄、終了時間というかその後の番組のこと書いていなかったからアヤシイって思ったんだよね。
そしたらその通りだった・゚・(ノД`)・゚・
なんで昼間に再放送しないんだよー
0361名無しさん@お腹いっぱい
02/12/04 15:27ID:yWwO6bK0怠ったばっかりに・・・
0362名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 17:56ID:uYazIp7fあの犯人でも良かったと思うんだけどね。まぁ、放送できないか。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 18:34ID:u7viCL26徹することはできない罠
0364名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 20:18ID:AlQP8wgv0365名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 20:34ID:CrF17DD2モザイクとピー音は本放送でもかかっていたよ。だから演出的な物でしょう。
DVDでどうなっているかはわからないけど。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 20:37ID:CrF17DD2> 脚本家が2話と3話で違ってたのは何故?
脚本は女性3人で書いていたはず。原案・構成は植田Pがやっているものと思われ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 21:14ID:/U4n9i9nひとつは一話目と同じで「キチガイ」だね
もうひとつは別の事言ってそうなんだけどわからなかった
0368名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 22:27ID:rYqyweSaカルマ?
って言ってるように見えるんだけど
意味調べたらあんまり悪い意味の言葉ではなかったので
やっぱり違うかな…
でも、検索かけて調べてる途中
オウムとかが出てきて怖かったよ〜((( ;゚Д゚)))
あ、ちなみにカルマとはこんな意味らしいでつ。
カルマ=業(ごう)
〔仏〕〔梵 karman〕身体・言語・心による人間の働き・行為。
行為は必ずその結果をもたらし、また現在の事態は必ずそれを生む行為を
過去に持っているとする思想は、インド思想に広く見られる。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 02:40ID:hpevO+qsここで脱落だ〜残念
0370名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 02:43ID:YhY3JeCvサントラ欲しくなる
0371名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 02:47ID:1f6TP3yN「犯人はクイズで送ってくるような子供」は分かったんだが、そのあとの二ヶ所が
分からない・・・。顔アップだったんだけど分かんなくて!
0372名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 02:54ID:1f6TP3yN0373名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 02:55ID:yj2KNeeW0374名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 03:17ID:GsjydPE1今日も二話連続でくると思って楽しみにしてたのによ〜。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 03:24ID:WwEmzZpi誘拐事件発生を知らされる多摩東署内のシーンで流れた音すげー良かったのに、
なんでサントラに収録されなかったんだろ?
つーか、あのサントラ、収録が7曲って・・・
0376くいず
02/12/05 04:13ID:WoAy8OWf0377名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 08:53ID:sp5pCbHYしかも2回も。・゜・(ノД`)・゜・。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 09:46ID:oDd3fGhj一家族を一緒に表記したいがためでしょ。だけど・・・
例えば5話(今日の深夜に放送)でクローズアップされる菅井家の場合
菅井ツヤ子 岡本麗
(菅井)芳夫 穂積ぺぺ
(菅井)恭子 星野真里
(菅井)芳貴 東海孝之助(ツヤ子の指輪入りオムライスを食べている子役)
と、一度に全部出すのはやっぱりちょっとまずい。だからまず上3人を先に出し、
最後に4人を併記するという方法をとったのでしょ。その方が印象的だし。
と、適当にレス。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 10:19ID:z3pRqfgX私てっきり指輪いりオムライスじゃなくて
卵の殻がはいってんのかと思ってた…。
リアルタイムで見ると眠くて仕方ないなぁ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 11:18ID:IrM9FDc0「保」積だな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 11:32ID:SY0wzAgxわざとバレバレな感じにバッファロー66を剽窃したりして。
鼻につくのなんのって。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 14:31ID:49uH1Rduそれでも、医者と刑事(警官)ばっかりの今クールのドラマよりは全然面白い。。。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 15:21ID:r06rU2J5IWGPが終わってようやく熟睡出来ると思ったら
続けてQUIZかよ!え?月曜からやってたの??
見逃したよ。チクショー!
0384名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 20:39ID:C+fwPMXg木更津キャッツアイは下ネタは多いけど、ギリギリ昼間放送できそうだし…。
0385( ´・ω・`)
02/12/05 22:27ID:0+ziMj8S引っ張りこまれるシーンを見るとなぜか股間が膨らんでしまいます。
ボキはどんな性癖なのでしょうか…。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 23:10ID:tpj9IdbY0387名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 23:47ID:/QOX2KD10388名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 00:51ID:yL4uhpmeどうやら2話連続は火曜深夜だけのモヨーン。
なので来週火曜は2話連続。
>>376
DVDは全部で6巻(6巻はボックス付)。
確か各3800円位だったような気がする。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 01:03ID:27elUgvgいわゆる「女闘美(めとみ)」好き・レズSM大好きなんだね?
しかも年の離れた逆転気味の。。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 02:08ID:27elUgvgカメラ位置を変えて何度も俳優に演技させて撮ってるようなシーンがあると思った。
財前と内山理名のシーンとか
0391名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 02:32ID:NFOddjRk希望だけど。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 02:34ID:AGJw/jN4だがこの苦しさは好きだったりする
0393ケンオン
02/12/06 02:46ID:utTCvUvTもう俳優はやめたのかな。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 03:01ID:MYnm8+Z20395名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 03:14ID:yUF7oXZuツヤ子の顔マジで怖えー。
特に真顔で灯油ぶちまける所。
でもその後のシーンは泣ける。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 05:28ID:lwGIL0wP題字:中谷美紀
0397ケンオンさんへ
02/12/06 10:49ID:8oqMfEh90398sage
02/12/06 11:56ID:gt3rP//B「遊び」っていってるんだすよ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 12:00ID:gt3rP//B0400名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 13:34ID:dj75hqnb0401名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 18:54ID:YHt9Tx4yふりをしたんだよね?身代金の半分を持っていったのって温水?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 18:54ID:HwICamN9オレは毎回ビデオに録画してみてるんだけど、
answerが分かっててもやっぱりおもしろいね。
で、昨日新宿紀伊国屋に行ったところ、
なんと「QUIZ2010」ってノベルスを発見!!
早速読んでみると、
内容は、ドラマの最終回から10年後の先の話で、
「くいずです」という件名のメールが
今度は高野生に送られてくるというところから始まる。
そこから発生するさまざまな大事件に
桐子や高野生たちが巻き込まれていく。
昨日今日にかけて全部読んだけど、
いろいろなことを考えさせてくれて、心に残ったな、正直。
読んでみる価値はすごくあるよ。マジで。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 20:14ID:yNzF1m8J彼女を見てるとはぐれ刑事純情派の婦警役を思い出してしまう…。
>>383と同じくIWGPが終わったと思いきや次はこれとは。
4回も見逃していると思うだけで凹む。
そして公式サイトの復活はげしくキボン。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 21:12ID:X9VtfTDPこんなん見つけた
0405名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 23:41ID:mDhoG0oF急にHPから名前消えたから事務所辞めたのかと思ったYO
マネなのか…そうか…
0406(ノД`)~゜
02/12/07 00:30ID:OxtC0pg+再放送始まってたのか...正直しらんかった。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/07 14:48ID:sk1wWkNk0408名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/07 16:59ID:ugmdNEMfサイト作れるぐらいどこで情報を得たのだろう。
窓からみただけじゃあそこまで分からんだろう。
刑事とかの写真までどこで入手したんだぁ???????
0409名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/07 21:34ID:iZ84Z7S40410名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 00:12ID:dHNN/5n2母親と弟(居た?)から情報得たとか。
あとBCL(笑)の引きこもりで、盗聴機・盗聴カメラの電波キャッチしてたとか。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 00:25ID:NKSua9kF0412408
02/12/08 21:06ID:P3pLSxUfそれもある!!!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 22:34ID:g/a+L5apDVD欲しくなってきた。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 23:00ID:bxvBaU8fメールとかチャットで情報提供とかもあったと思った。
優作の彼女とか(w
公式サイト見れたら恭子のHPで色々分かるんだけどね
>>411
最終回で分かるんじゃなかったかな、確か。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 00:17ID:Y37c+nMW>石原がどうやって事件のことを知ったのか
もう一人の便乗犯、てか協力者からの情報でとか。
そいつは誘拐された生に近い人間だから。
そう言えば、学校で逮捕というか確保されるシーンもあったな。
0416
02/12/09 12:49ID:fqDK1DMnまた火曜は2話分?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 13:55ID:jb2AsscD放送は全11回。今週は火曜に2話やるが水曜までなので、9話まで。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 16:06ID:RhYlAaQQ緒沢さんがステキすぎる・・・・
0419名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 20:33ID:GcEAg0c9制作側の設定はどうだったんだろう?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/10 00:07ID:sX0ahm0P0421( ̄ー+ ̄)
02/12/10 00:51ID:tll/ihOM↑確か6だと思うよ。違ってたらスマソ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/10 01:26ID:sX0ahm0Pやはり6話でしたか、情報サンクスです。
忘れずに録画録画、と。
0423ケンオン
02/12/10 01:49ID:txQL2gQmほんとです。
押尾学が、もう終わったけど自分のラジオ番組でよく言ってました。
賢ちゃんへの質問コーナーなんてのもありました。
0424鋏の使い方
02/12/10 02:09ID:SA0QJbQS0425名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/10 02:22ID:uancLC36この板では実況OKなの?イヤミじゃなくてマジで聞きたいんよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/10 09:16ID:opGSO/O80427名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/10 10:15ID:0u1kQ/ZG0428名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/10 12:26ID:9Rf9jktG0429名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 00:43ID:LmmM8EfY先週はもうちょっとで間違えそうになりました。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 03:44ID:BKs/+g9z0432名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 07:05ID:fcsghpp30434名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 15:23ID:xVSodDzrやっぱこのドラマ脚本がいい加減だな。
石原と中森がグルだったんだったら
石原のところにかかってきた
「安全な3千万円と番号を控えられてる6千万円を交換しよう」
とかいう電話はなんだったんだよ。
真犯人が、もう一人の便乗犯の振りして呼び出したってことなんだろうけど。
それだったら石原が催涙スプレーとかスタンガンとか用意して
「ようし、うまくいけば9千万円だ」
とか言ってたのは何なんだよ。
石原は中森と四千五百万円ずつ金持ってたんだろ。
呼び出してるのがもう一人の便乗犯じゃないことはわかってるはずだろ。
なんでのこのこ四千五百万円持って体育館に出かけてったんだよ。
誰か教えてくれよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 15:28ID:xVSodDzr岡本麗は昔にっかつロマンポルノに出まくってたからおかずにした人は多いはず。
中森先生のお母さん役風祭ゆきはもっと出まくってたからおかずにした人はもっと多いはず。
ちなみに内藤剛士もその頃ロマンポルノに出てたからおかずに・・・。
同窓会だな。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 15:28ID:3zz+EOFB最後まで見てれば全てのつじつまが合うから黙ってみてろ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 15:33ID:xVSodDzrこのドラマって最終回でいろんな伏線やら謎やら丸投げして
大ひんしゅくかったんで有名なドラマなんじゃないの?
見た事無くてもそれぐらいはいろんな所で読んで知ってるのよ。
まあ最後まで見てはみるけどね。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 16:57ID:ntjiCaG0その通り、最大の矛盾点の一つです。
最後に辻褄なんて合いません。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 16:58ID:xiVqmRx8…1話分だと思って録画失敗しました(ガーンガーンガーン…
ビデオ屋さん行ってこようっと
0440名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 17:17ID:3zz+EOFBで、つじつまが合うじゃねぇか
0441名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 19:06ID:X0GqdgPZ0442名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 20:48ID:x7H5eqUF俺もそれは疑問に思ってた
0443名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 22:27ID:YMjSSQWi真犯人が、もう一人の便乗犯の振りして呼び出した
ってわけじゃないよね。
「どうしてこの電話が?」って石原不思議がってたし。
ただ、「ようし、うまくいけば9千万円だ」の意味は
確かにわからないね。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 23:26ID:R+6LlsvM「ようし、うまくいけば9千万円だ」の意味は・・・。
石原は緒沢たちがヘリコプターから落とした身代金6千万円を持っていた。が、しかし
お札の番号がひかえられているため使うことが出来ない。そして中森が学校側から
持っていった3千万円は誘拐事件の受け渡しの金をどこかで聞いた○○によって
奪われた。よって石原・中森→6千万持っていた→欲を出し石原殺される
○○→3千万持っている→石原を殺す→4千5百万持ち出す→中森を襲う→持ち出した4千5百万を返す
0445名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 23:40ID:9YN0FGx50446え...
02/12/12 00:53ID:bOdq4aNJ(電話の主を殺して奪う。その為にスタンガンとか常備)だと普通に思っちゃった。
あぁ眠い。今日もビデオセットしたので寝まつ...
0447名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 03:19ID:A1j8Qt7K教えて下さい。それとももうHP無くなっちゃったから見れないのでしょうか。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 11:25ID:nfKm8rzU第9話を見れば、その解釈は全く成立しません。
身代金の件は完全に辻褄合わせに失敗しています。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 13:49ID:3akppGTb絵がもの凄い怖いんですが。
最終回はもっと辻褄合わせに失敗してるよね?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 17:22ID:D0foVYoRそれにしても再放送はせめてAM1:00スタートにして欲しかった。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 21:23ID:ByLVcbca(最後まで見ての感想↑)
コレに限らずCMやイメージ映像と印象が合わない映画とかってあるよね。
誰か共感してくれ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 21:27ID:DChIzSzW犯人に裏をかかれっぱなしで、単なるクイズの解答者に落ちぶれていくんだよなぁ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 21:43ID:AzSL2Vvt叩かれまくってるラストがどうなるのか楽しみだ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 22:59ID:XyeOaUXk0456名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 23:09ID:yXPg9cTm再放送見るためにがむばって起きてたのに!!
明日、YESのアルバム借りてこよっと。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 23:15ID:q0vAgCDC桐子が手の甲をはさみで切ったの回復早くない?
昨日の放送で包帯しているシーンもあったけど、
中盤ではもうしてなかったような…。
つーか鉄パイプで殴られて挙句ボウガンで打たれたのに回復が早いよ…。
白砂さんはまだお腹の傷いみたいなのに。
でも好きなドラマ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 06:44ID:nuhSOQaaいまだに生君のお父さんはココリコの田中に見えるし(w
0459名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 07:33ID:irDvL/H70460名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 17:18ID:3OIk2EP50461名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 20:18ID:Cs3aZbCm0462名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 21:27ID:ietYu3bw6000万と3000万の件は、このスレの前の方である程度納得のいく解釈が出ている。
まあ、文句つけるならスレ全部読んで、重複してないか確認してくれ。
たとえ脚本が稚拙だとしても、キミのやってることのほうがもっと稚拙だ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 21:41ID:Cs3aZbCmネタバレしてそうなので前の方は読んでないのでは?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 21:47ID:eqb8k0Z20465名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 23:28ID:ietYu3bw0466434とかじゃないけど
02/12/14 07:15ID:5TLsHpBlこの人なんでこんなに偉そうなんだろう?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 08:32ID:lZiIYLJ60468名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 09:05ID:s+fAgIck初めてココに書き込むケド
「質問する前に、同じ質問のスレッドがないか調べてみましょう」というネチケットが守られてないから
偉そうに言われても仕方ナイ罠
漏れは場合によっては、教えて君にすぐに教えてヤル事もあるわけだが、同じ質問がないか調べた香具師から
なんで教えるんだYOと言われる時もアル
最初から見るのが面倒クセーって香具師には
クイズデスならぬヒントデツ
(Windowsなら)Ctrlキー+Fキー、(Macなら)コマンド+Fキーで検索できマツ
例えば、今回なら >>434 の「3千万円」で検索してみた〜出てこないが>>462の香具師が「3000万」とカイテあるので
それで検索したら 以下(略)
まっその結果で、納得汁かどうかワカワンケド、重複質問にはナラナイ
こんなオセッカイなコトしてるとアラシとも言われるコトもアルワケだが・・アヒャ(゜∀゜)/
0469434
02/12/14 18:13ID:k/voipqF0470名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 18:53ID:Xus1LmLIもちろん謎解きに集中してしまうと納得いかない点が多いんだろうけど、
演出の緩急とかでワクワクする。
白砂を運び出すシーン、電車、生瀬、財前のカット割り、間に合わないところにカラスのスピード感にドキドキしますね。
冷静に考えりゃ30秒で運び出したいんならせめてその直前に玄関まで運んどけとか思うんでしょうが
勢いで見せてしまう感じ。
そんな感じのシーンがあちこちにちりばめられてる気がします。
財前も生瀬もいいですね。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 02:27ID:ZZVZYUPz鳩でつよ、ハト。
ぽっぽっぽーはとぽっぽー
0472名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 05:51ID:SnTd2Hi90473名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 08:54ID:SnTd2Hi9(これ既出かな?)
「キチガイ」とかって言ったのかな?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 11:15ID:iimrbsuBそう、放送禁止用語なり。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 18:14ID:EdeztuKs確かに言われてみれば玄関まで運んでおこば…と思ってしまう(笑)
IWGPの公式サイトはあるんだからクイズの公式サイトも復活させて欲しいー!
高野啓の浮気相手と一緒にいる写真を載せたサイトとかもあったっけ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 19:59ID:/NC+uEYd視聴者に分かりやすく見せるよりも、ワケ分からなくなったり矛盾してもいいから、
描写してないらしい。
>>434の疑問の部分もそういう説明があったのかもしれない。石原が呼び出しの
電話に疑問を持つとかね。でも、石原の出番を増やしてもつまらないから削除したのかも。
とにかく省略が多いらしいから、自己補完しながら見ないとダメよ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 22:41ID:A5xMSs0nが、今回、深夜の再放送にハマってます。
ちょっとどす黒い感があるけど・・・。又これから先の展開が楽しみです。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 02:06ID:49ThBpPY>>473
「犯人はクイズで送ってくるようなきちがい」
そこまでは分かるのですがそのあとのガシャーンが分かりません。おしえてください
0479ああ!
02/12/16 03:59ID:meV3TpRe細工場面がカットされてる〜。再放送みる人の為に犯人当て難しくする為に
わざとしたのかなぁ?
0480479
02/12/16 04:11ID:/HZUJSz+次回と勘違いしちゃった...鬱
0481名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 10:36ID:THb7iO6m0482名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 10:43ID:QBvp5F83志村のギャグかよっ!(w
0483
02/12/16 12:57ID:LQvWooq60484名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 13:06ID:THb7iO6m「お茶ですが。」
0485名無しさんは見た!
02/12/16 14:54ID:+i1rxTEsパステルのプリン萌え
0486名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 15:27ID:Gapp5QCtそれにしても、リアル放送時は番組HPとの連動がカナーリ楽しそうだった。
自分リアルで見てたけどインターネット初心者だったからか何なのか、
番組HPのことなど気にもしてなかったんで、
そのHPを見逃した事が悔やまれて仕方ないっすヽ(`Д´)ノ
0487( ´・ω・`)
02/12/17 09:46ID:ND2xfivG0488名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 10:05ID:cWK8V8Toガシャーン!!!?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 15:12ID:VXcQLq2v桐子カヲルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0490名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 16:53ID:cWK8V8To桐子カヲルの眉毛が細い〜!
細すぎる!
0491434
02/12/17 17:21ID:keagSUbFワケ分からなくるのはまだいいけど、矛盾してもいいからってのは
製作者の言っていいせりふじゃないと思う。
ここで文句言ってもしょうがないけど。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 20:54ID:CHdK+de00493名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 00:37ID:UZHI/b9C一応みんなに注意!
0494名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 00:45ID:Skf1cd7a0495名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 00:53ID:M0n6cVMV0496名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 01:00ID:AzHxan6m0497名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 01:01ID:Skf1cd7aありがd
0498名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 01:04ID:KsaKBhh2また深い時間だ・・・
録画だなあ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 03:04ID:MDkhvbOo早く寝たいからおしえてけれ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 03:08ID:QTZvQa2s0501名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 03:26ID:MDkhvbOoで、誰が犯人?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 03:27ID:jM0G1LsC0503名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 03:29ID:MDkhvbOo次でわかるの?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 03:30ID:MDkhvbOoさっぱりわからん
0505名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 03:49ID:6NuEErdH0506名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 04:00ID:MDkhvbOo確かにつからないかもー
0507名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 04:02ID:6NuEErdH池袋とえらいちがいだ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 04:06ID:CWN+XS7Z0509名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 04:07ID:6NuEErdHしかし、こんだけの落差を体験するのもある意味面白い。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 04:14ID:8dDasGLdなんだか色々心配かけちゃったみたいだけど、私はもう大丈夫。
ヤケドとかもキレイに治ったし、ママとも、パパともちゃんと話
してるし、芳貴はやっぱり生意気だけど、なんか家族!って感じ
です。でも、あのときのことは忘れません。ホントに色々あった
よ。うん。忘れない。絶対。
でね、本題なんだけどさ。
一体誰よ!私のホームページめちゃくちゃにしたヤツ!ひどいに
も程があるわ。私が使ってたサーバのデータは全部消されちゃっ
たみたいだけど、アヤコがソースをコピーしてとっておいてくれ
たんだ。ハエだらけにしやがって、まったくもー。だけどまあ、
せっかくソース返してもらえたんだから、またどこかにこっそり
アップしちゃおっかなー、なんーてね。どこにアップするかは、
教えてあげないよ。
う〜ん、そのうち学校にも行くようにする。多分・・・。
じゃ、みんなも元気でね〜!
菅井恭子
********************************************
このメールはTBSドラマ「QUIZ」のメールサービスに登録された
方のみ配信されるものです。また、ここに掲載されている内容は、
ドラマ同様フィクションであり、登場人物、団体等、架空のもの
です。ご了承ください。
********************************************
昔、QUIZのメルマガ貰っていたのだけど、それの第13回目のメール。
うう〜む、上記の通り、HP再びアップして欲しいな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 04:36ID:+Zl+YuJdラストさわやかすぎてなんだかなー。もうちょっとひねってほしかったよ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 04:42ID:QTZvQa2s「クリスマスイブに逢いましょう」に比べれば可愛いものよ!
0513再放送で初めて見ました
02/12/18 04:48ID:XfpZLv+W誰が犯人かも知っていたし最終回は大暴落したという事も噂で聞いていました。
でも細かい内容は知らなかったし、音楽とか効果とかすごくて毎回はらはらしてみてました。
なのに、あんなコメディで終わるなんて・・・・・。
トイソルジャーが最後の最後で台無しにされちゃった感じ・・・・。
涙が止まりません。まさかここまでとは・・・・・。
てか結局キリコは最後の最後まで犯人がわかってなかったんですね。
ガッカシ・・・・。
緒沢というキャラを知れた事が唯一の収穫かな・・・。ステキ、緒沢刑事。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 04:55ID:QTZvQa2s持続させる事は出来たはず。
制作側が弱気に成ったとしか思えないんだよね。
子供の事件をドラマ化するのは難しいのかな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 04:55ID:z3WC5OXG前からちっと興味あったから見てみたけど・・・
もっとキレたドラマかと思ったんだけど、結局最後まで人情路線。
内トーの役がうっとーしい。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 05:00ID:XfpZLv+Wてか小学生は人を殺しても許されるのですか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 05:05ID:QTZvQa2sだから締まらないとも言える。
もっと突っ込んで描かないと、最後の緩んだシーンは全部ボケボケに見えるのよ。
本当は破滅的で救われない殺人事件なのに、おざなりだ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 05:12ID:XfpZLv+Wキャラクターはスキだから。
桐子とか緒沢とかさ。恋は現在進行形・・・・
0519名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 05:21ID:QTZvQa2s新たなクイズが出される様な事になるんだろうけど・・・
0520名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 05:29ID:jM0G1LsC0521名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 05:36ID:QTZvQa2s殺人とはどう言うモノかってのを子供に分からせないと、このドラマは終っていないと思う。
子供が無邪気に笑っている姿は、殺人と言うものを理解してこそ対比出来てぐっと来る。
ただ、事件が終った程度ではガッカリした人が多かったと思う。
描写は難しくても子供が殺人をゲーム程度に描いた事に不満がある。
タイトルがQUIZだから良いのかって感じです。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 06:29ID:7VWLjvv1原作はないでしょ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 08:48ID:jM0G1LsCマンガの結末は悲惨すぎて無理だといいたかった。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 13:06ID:riijcs8x0525名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 13:34ID:jStOg/MH変なアングルのカットとか、手の込んだ編集といった映像がなくなって
フツーのドラマみたいになったのが残念。
IWGPも最終回はフツーっぽい映像になってたし、なんかリンクしてるのか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 15:09ID:+/asg8Dt0527名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 15:27ID:6IObZsKJなんで生が内山理名の声に振り向いたり
内山理名の声がマイクで外に聞こえたりするのですか。
あの学生服の少年は蓮見の、桐子で言えばカオルみたいな存在だそうですが
こいつも何で子供にしゃべりかけられるのですか。
あんなにボウガンいっぱい買ったらそっちから足つきませんか、普通は。
桐子に電話かけてきてた性格悪い犯人は生だったのですか蓮見だったのですか温水だったのですか?
あいつの内藤剛史に対する暴言は許せないと思いますが。(生だとしたら特に)
0528名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 15:37ID:cWHTpiUfと、ここで最終回を見た今でも疑問に残ることがあります。
@中森に灯油をかけたのは後藤。じゃあ桐子を矢で打ったのは誰?
A竜雷太はいつから子供達の仕業だと分かって泳がしていたのか?
B竜雷太の片目はなぜ青いのか?そして最後のアップになるところは何なのか?
C桐子は白砂が好きなのか?
D部下に検問ルート配らせた桐子、Nシステムの意味がいまいち分からない。
誰か分かる人居たらおしえてください。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 16:15ID:8BdL2v9I0530名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 16:47ID:dGQuPIVe役柄も内山理名と被ってるし
0531名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 18:20ID:3jndcLbk批判しているヤシにどこが駄目なのか、どんな最終回を望んでいたのか聞いてみたくなった。
個人的には、序盤と終盤が秀逸で、中盤がダルダルで間延びした感があるという印象。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 18:38ID:d5+AWDA8桐子に電話してきたのは温水でしょ。それより蓮見って竜雷太?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 19:08ID:l+Z5BxaV@は茂みに隠れていた子供たちが打ったのではないかと。
ABはわからない。
そもそも竜雷太の存在がよくわからない。
あ、でもこのスレの前のほうに片目が見えなくなってしまっていると書いてあったので、
それが何か関係しているのかも???
最終回、納得いかないようないくような。
既出過ぎだけど高野舞が罪にとわれないのが納得いかないし、
子供たちが重大な犯罪をしたのにもかかわらず、
ラストでは幸せそうな家族って感じになっているのもどうなのかと…。
大人数とは言え、人一人殺しているんだし。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 19:29ID:nj6rfadp漏れは,6億円分のパチンコ玉がなくなっていて
最後にまたメールが来るといいと思ったけどな。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 19:37ID:UFK5buXx桐子との寒い会話がなんとも…
ここだけ早送りしてますた
0536名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 20:14ID:QTZvQa2s罪の重さをキリコがかけて手錠の重さで子供に分からせる事は不可能だ。
子供の殺人事件だ。家族も本人も救われようがない。だからこそ罪の深さを子供に諭すシーンが欲しかった。
最終回の後半の緊張から開放されたシーンが本当に間抜けに見えるんだよね。
放送時も子供には不可能だと言う意見は多かった。
それと竜雷太の存在は後半不要だ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 20:17ID:XYSgOpLR前のほうのスレに出てるよ。脚本ではあそこで蓮見が真実を語ってたが、
オンエアでは省略したの。片目が青い理由も脚本にはある。
省略したのは、そんなの知らなくてもいいからじゃないか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 20:30ID:nj6rfadp模倣犯の出現で変更になったとか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 20:54ID:I1AuG0NT財前はいい女だったが。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 21:10ID:mAT02JU50541名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 23:32ID:HLkFvw5mこのままじゃ尻切れトンボだ。
ドラマが無理なら映画でもいいや。徹底的に将来の子供達の悲惨な姿を描いて欲しい。
そこで初めてQUIZは終わる。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 23:39ID:Gxq2/Fgwとかでないことだな。真犯人については一応伏線が張られているけど、それ以外は
動機とか相関図が完全に後付けだもんなぁ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 00:58ID:NC8GQmDxそーそー、QUIZが本当の意味で終るのは子供が泣き叫び自分を見失う姿だ。
殺人をあんな曖昧で軽く扱うのは納得が行かない。
この事件は絶対に救われ様が無いほど悲惨な事件だ。
新たなQUIZを見てみたい
0544名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 01:28ID:fBg9Nr6Eそれ以外の理由は浮かばないなあ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 02:13ID:m7A7u+45喋ってたのって子供?
生は高野舞の所に居たし。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 02:24ID:EOLW3AcCあの声って温水タン(後藤)の声じゃなかった?
あらかじめ録音してあったとか・・・
0547名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 03:39ID:fpLW4KSOラストがあれだからなぁ…
自分的にまだ続編が出来そうという意味でドラマの方が救いはあると思ってる。
漫画のラストはねぇ…物語の流れとしてはまあ、ある意味妥当だとも
いえなくもないかもしれないが、いかんせん救いようがなさ過ぎる…。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 11:18ID:PUfrKsAxハゲドウ。漫画は救いが無さ過ぎて辛い。
子供達は自殺を図るけど救出され、火傷の跡と一緒に一生罪を背負って生きていく、
みたいなラストなら個人的には納得。漫画は辛すぎだけどテレビは甘すぎる。
やっぱり続編やって欲しいな。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 11:52ID:GX0K//5M笑いながらスイカを買っている子供って…化け物
0550名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 12:26ID:aaqrRbrO0551名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 15:33ID:tpYgYBOG私もそれ思った。
おまえらが殺したんだろう!って突っ込みたくなっちゃったよ…。
血のつながったの実の父親なんだし。
まだ養父で虐待されてたって設定ならいいけど。
重大な罪を犯したんだから、あんな軽く終わってしまうのはちょっとなぁ。
罪の重さを子供たちに分からせてほしかった。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 16:56ID:lYarIqrr人によってはそれを霊視とか思い込むらしい。
っていうか、実際霊が見えると言い張る人の中に片目が悪い人は多い。
ギボもそうだろ、たしか。
竜雷太の青眼と関係あるかどうかは知らんが。
ま、関係あっても他人に見える説明にはならんよな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 17:13ID:m7A7u+45ノートを見るみたいなシーンあったじゃん?
「生君、本当にやるの?」って聞いてたとこ。
舞の居ない時に家に上がったとしても
舞が帰ってきたらそこで終わりじゃん。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 19:32ID:hbYIczPa0555名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 19:32ID:hbYIczPa0556名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 23:31ID:XkdUKMA9A最初からだと思う。
B蓮見も昔桐子と同じ能力があって自殺しようとして片目が見えなくなった。
それで青い義眼を入れた、という事らしい。
で、最後のアップは、全ての責任?を取って自殺。
D検問配置図は30枚あって、各図毎に検問にあわず逃げられるルートが一つだけある。
各ルートは、必ずどこかのNシステム(車のナンバーを検知できる)を通る。
桐子は、わざと犯人を逃がしてNシステムを通過させた。
そのルートが検問にあわないと分かる配置図を持っていたのは後藤。
と、こんな感じか?
Cはハッキリと書いてないからなぁ…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 01:16ID:YMSJx6RCタイトル: クイズで・・・
クイズで、最後の竜雷太さんのアップはどういう意味なのでしょうか?
2002/12/19(Thu) 10:35
投稿者名:植田
Re^2: クイズで・・・
「この事件のフィクサーであり、この事件によって何かを解決したかった人なんですよね・・・・確信犯ですかね。
って、ここで答えてどうする・・(^_^;)」
だそうです
これでもよくわからん
0558名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 01:31ID:Xmym+BQW記憶ディスクと、スタンドディスクを取り出す遠距離操作型だと思ったのにぃ、ちぇ。
スタンド名;ウチヤマリナ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 01:31ID:YMSJx6RCQUIZの質問を堤監督にするなっちゅうの!
それに答えてくれてる植P…エライ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 01:32ID:YMSJx6RCジョジョ…?
0561あのさぁ
02/12/20 03:52ID:CFCP9sDd0562名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 04:58ID:NbXfSZGL>>561
結局、最初の設定を使いこなせなかったよね。
生の父親との関係とかも終わってみれば、あまり意味なかったし。
0563名無しさん@お腹いっぱい
02/12/20 16:05ID:8GIFTNBR0564名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 16:14ID:YMSJx6RC……ってオイ!
0565名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 18:09ID:HPSV6U/O0566名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 19:52ID:BkzT7Zpk第1回で刑事達に「なんでお前にわかるんだ?」とかいわれて
「わたしにはわかるのよ」って桐子がにらんだら
刑事の顔がグニャって歪む描写が合って・・・
そこで竜雷太が出てきて「やめろ」って言って止めるシーンあったじゃん。
あそこで止めなきゃばれてたんだよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 23:45ID:S15uY3idいやドラマ的にありえないんだけど
0568名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 23:52ID:Pb5WJd1c0569名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 00:06ID:hXbBy9+Yヒゲ面の父親って、ひょっとして福澤ディレクター?やけにガタイが良かったけど。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 01:49ID:vHzUEtYE桐子がコロンボ化もしくは古畑化するんじゃないかな…
いやそんなこともありえないんだけど(w
0571名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 05:54ID:jKGz/fMV宮部とか在昌とか・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 22:30ID:6kdEdL0k桐子をボウガンで撃ったのって子供達のうちの誰かじゃなくて
もしかして蓮見なんじゃないのかな。
だって訓練も受けてない子供達にあんなことは無理だと思う。
蓮見がやったってすれば筋が通るような気がする。
結局、最終回では色んな部分がぼやけてしまっているみたい。
正直言って説明不足すぎる。もっとはっきりとさせてほしかった。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/22 03:09ID:8mIZBwrw絶対救われない犯罪が簡単に流されて終る。
これじゃー、今までの緊迫してたシーンが何だったんだと成ってしまう。
子供達の部分が作り難いのなら大幅に削って経過だけを説明して、
カットされたシーンを繋いだ方が良かったと思う。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/22 10:46ID:eJsxGPRm0575名無しさん@お腹いっぱい
02/12/22 14:26ID:zDiuWSy5「布団」だと思いますた。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/22 14:41ID:qt2xa0OK漏れもそう思ったyo! フトン
0577名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/22 23:33ID:eJsxGPRm0578名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 00:08ID:WOouCDaeあの台詞が桐子からでてきたのには自分もビツクリですた。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 03:11ID:SPjCgFfG0580名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/24 00:50ID:YAg0B8YX最終回の子供達への甘すぎる扱いに納得いかなかったけど、
じゃあ法的にも裁けない子供達を誰が責めらるれのか?と考えたら誰も思いつかない。
でもやっぱり最後にもっと家族の再生への苦悩がみたかったな。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/24 00:58ID:vUjFZGGWそうだよね。自分も単に暗い終わり方なら良かった、とは思わない
けれども、家族の絆の回復に至るまでの苦悩を描いていないのが
いただけなかった。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/24 04:25ID:FgDF4lRc桐子が温水が犯人だと指摘する回
「犯人はこの捜査本部の中にいる、犯人は高野家のアドレス、携帯番号を知っていた。
最後は警察のパソコンにまでメールを送りつけてきた、こんなことができるのはこの捜査員だ。」
ほーこの中に犯人か誰だろうなあ・・・ん?
良く考えればもっと早く気づけよ!というような桐子の指摘じゃないか(w
と思う暇を与えずに、怒涛のNシステム説明と興味をひく犯人探しにもっていくところは
狡猾というか確信犯的というか上手いというのか(w
リアルタイムで見てたらよくも悪くもまた違った感想なんでしょうなあ。
それもまたうらやまし。
0583
02/12/24 13:23ID:sEaLNqvWカヲルの去年の誕生日って何で嵐だったの?(漏れの誕生日と一緒だった。)
0584名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/24 20:18ID:6NMUa/9a愛人関係にあった中森でしょ?誘拐されたということは学校に知らされていたわけだし。
ただヘリを使っての身代金受け渡し計画とか、警察の裏をかくだけの計画をあの二人
だけで立てられたのかというと疑問が残る。大体ヘリの燃料残量とか6000万円入りの
鞄が浮くとか短時間で素人が考えるには無理がありすぎる。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/24 21:19ID:tmuHnPV/0586名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/24 22:25ID:hJD9rTrVでも、このドラマの中での経過時間って、誘拐事件発生から1週間ちょっとしか
かかってなかったと思うが。その間に金に困った刑事を調べたりしてるわけだか
ら、かなり早い段階から桐子は気付いてたってことでしょ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/24 23:45ID:1xdaa5D0うつくし。
0588
02/12/25 13:50ID:WMTgZ/d1刑事を調べろって生瀬に指示するシーンがちゃんとある。
0589名無しさん。
02/12/25 22:07ID:zchgCOvuやっぱり一番好きなドラマなんだな。
ケイゾクも知らず、テレビドラマそのものに、
何となく「トレンディドラマ」のイメージを引きずってた私には衝撃でしたよ。
テレビドラマってこんな面白いものだったのかと。
見れない日に録画予約をしたのも初めてなら、公式HPに行ってみたのも初めて。
当時は2ちゃんを知らなかったのが残念でならない。
過去ログ倉庫行ってみたけど、あれって2000年の夏頃が限度みたいだね。
当時のQUIZスレ見る方法ってないもんだろうか。
当時の状況を知ってる人がいたら、評判とか何スレ目くらいまで行ったとか
やっぱりラストは荒れたのか、とか教えて下さい。
0590
02/12/26 00:39ID:CQVtYvwEなんであんなに情報通だったんですか?
0591age
02/12/26 01:19ID:4a/MCYk4QUIZもケイゾクと関連性あるのかな?
スタッフとかも。
当時仕事忙しくて見る時間なかったんだけど画面の動きは好きだった記憶あり。
TUTAY●とかいけばおいてあるかしら?
レンタル。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/26 01:21ID:hM0U9sQaプロデューサーは同じ。脚本および演出は別。
出演者は重複多し。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/26 02:08ID:vqYJqn5Qとかケイゾクの柴田の名ゼリフも言ってたりするしね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/26 13:25ID:ZfL6ho01あのガキどもはただ甘えてるだけだな
親は自分たちのことわかってくれないと文句を言っているが
ガキどもだって親の気持ちがわかってない
それに、自分のことをわからせるために犯罪を計画し、
殺人まで犯すようなガキの気持ちなどわかりたくもないね
ラスト、ガキどもがそれぞれ幸せそうなのが許せなかった
結局あの事件のおかげでガキの思い通りになったわけだし、
ガキはあの事件を起こしてよかったと思うのではないだろうか?
罪の重さが一人一人に刻み込まれている、という表現が欲しかった
0595age
02/12/27 01:10ID:Njrbjkxv0596名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 02:41ID:kbEvC53V今井Dはケイゾクの演出もやったよ。
ケイゾクもやってたスタッフは植田Pと今井Dだけです。
佐藤二朗さんがやってた安倍刑事が柴田のファンで
机に写真が飾ってあるっていう設定もあったなぁ(w
0597名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 03:20ID:V/m7zMo37・8年前のドラマって全12話じゃなかったけ?
最近のドラマは何で11話で終わっちゃうんだろ??(つまんないから?)
QUIZこそ12話必要だったと思うんだけどな…。
最終回が本当は2時間spだった、ていうのは本当なんですか?
0598:
02/12/27 05:38ID:ZLkIMCSMベタで古臭いな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 01:30ID:JgxikSSt最終回が本当は2時間spだった、ていうのは本当なんですか?
違うよ!!1時間だったよ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 06:54ID:uQWhIuImその当時、こっちは30分でいいから、代わりに池袋の最終回を延ばしてくれ
とか、10話でいいから池袋を2時間にしてくれとか思ったよ。
0601598
02/12/28 23:21ID:AFXJOKymありがd
やっぱりあれが真の最終回なのか…。
>>600
実はかくいう自分もリアルタイムで見てたのは池袋だけだった。
でも両方見た今では池袋よりQUIZの方がちょっと好きかも…。
0602age
02/12/29 01:35ID:Wa3taAqv最初の感想はおもしろかったし画面のコマのわりかたとか映像が好き☆
しかし矛盾点がやたらとめだつ。
子供達も何であんなに最後は幸せそうなのか納得いかない。
ケイゾク好きだから出演者かぶっていておもしろかったけど後半がつまんなかった。
竜雷太の役は最初から子供に入れ知恵したのでしょうか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 02:45ID:/ImDxlWR当時はNHKの「六番目の小夜子」とダブルでハマってたなあ。
(その小夜子も正月から毎週再放送)
本放送ではNETとの連携が凄く面白くて
ドラマの楽しみが倍以上になってました。
FANサイトでチャットしたみんなは元気だろうか…
0604597.601
02/12/29 02:47ID:4D023JVq598さんごめんなさい。
0605 お水の花道
02/12/29 12:07ID:vWy84K64人間の証明ネタ?
森村誠一とジーパン刑事からとったんでしょ?
ワシは第一話を人間の証明をビデオで撮った上から録画して
そのときは正直驚いた。
ともかくパロディ探しが楽しめる番組だったな。
石原滋郎にはワロタ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 23:18ID:4D023JVq遅レスだけど見つけたので。
http://piza.2ch.net/log/tvd/kako/961/961865741.html
http://mentai.2ch.net/tvd/kako/961/961343360.html
0607名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 00:58ID:EfQo5enO0608age
03/01/02 01:08ID:RBXKHewL0609名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/07 23:22ID:SUByDTOI0610名無しさん@お腹いっぱい
03/01/09 15:52ID:P2OXXqPr生に手錠かけるシーンすらなかったらしい。
善哉が入れさしたとかさせないとか。
本当だとしたら善哉は神だな。
0611山崎渉
03/01/10 06:02ID:CQpxDy7P0612名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/13 23:38ID:+6Lk6tWB0613間宮淋蔵
03/01/21 15:40ID:UqStCV91いろんな矛盾点はありますが、心が動いたドラマとしては久しぶりでした。
TBSオフィシャルサイトのBBSはすごかったですね、論争が・・。
最終回のあと、ふざけんなから最高まで反響が大きいという意味では、テレビ局は成功したドラマでは無いでしょうか?
現在では、BBS削除されて見れませんが、まだ削除されないとき全部いちいち保存してしまいました。
すこし、今みたけど、けっこうおもしろいです。
0614 この二人共演せんかね
03/01/21 16:58ID:+SYGH4mQ0615名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/21 23:10ID:svWQsEmTBBSおもしろそう。見てみたいなぁ。
でも荒れたんだろうな。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/22 03:53ID:5WOOmuS0完全版もラストはドラマと違いますか?
ドラマと漫画の中間みたいなラストなら
古本屋巡りしてでも見たいんだが…。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/22 13:01ID:3ntwxMcwこれのこと?
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30742593
ネットで買えば?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/22 17:49ID:/+u16Ta6りあるたいむでみてなかった。きゃらがたってておもしろいね。
びでおかでーぶいでーでみよーっと。
だって、しゅっちょうちゅうなんだもーん。
らすとはしょぼいそうですが、これぐらいこいどらま、もっとみたーい。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/22 17:52ID:mIS0DfRz深夜でなく夕方再放送?愛媛の局は神だな・・・。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/23 17:54ID:fv61c2uA0621名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 01:03ID:AmPnJmXo0622名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 02:24ID:hcgSCbm6ウチヤマリナ=財前が無理矢理流産させた自分の子供の成長した姿
だと思って見ていたのだが。
0623618&620
03/01/25 23:40ID:eOz9w+iqとりあえず2巻分(1−6話)。役者、みんないいね。脇含めて。
穂積ペペ。なつかしー(泣。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/26 14:17ID:uCkAOTMyここって公式から流れてきた人多そうだね。
やけにマターリしてるし。
昨日DVDで3巻まで観た。
ネタバレ読んじゃったよ。
クラス全員グルで生が主犯ってことか!?
伏線張り巡らせておいてオチがないってことか!?
0625618&620
03/01/29 20:30ID:L8W2IRG5いま、レンタルビデオで七話から見てるんだけど、いやー、エロ女校長役で風祭ゆきさんが!
なつかしー(泣。 …にっかつロマンポルノにはお世話になりましたー。
0626618&620
03/01/29 23:19ID:L8W2IRG5過去レス読みながら最終回視聴中。
>深夜でなく夕方再放送?愛媛の局は神だな・・・。
やっと意味が判った。
0627618&620
03/01/29 23:45ID:L8W2IRG5自分の心の中を見透かされたような、ちょっといやなもの見ちゃったけど。
ただ、エンドロールの前の事件後説明の赤文字スクロール、早すぎ!読めへんかったぜよ。ビデオで良かったぁ。
うーん、いいドラマだけど、DVD買うかどうかは…微妙だな。
0628名無しさん@お腹いっぱい
03/02/01 03:12ID:cpWAMiz/ビデオで良かったも何も、テレビでは説明字幕なしだったんだよ。
0629618&620
03/02/01 11:40ID:bgHYGttXそうだったんですか……。あれがあるのとないのとでは
またエンドロールのバックが違ったような……。
桐子さんのクールモードの時が好きです。
ひらめくと髪の毛ひっこ抜くトコとか。
昔の桐子もかわいかったし。現在との演じ分け、ウマー。
演出なのか演技なのかは不明ですが、秀逸です。
ところで竜雷太がどうして子供とつながりがあるのか疑問…。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/09 18:30ID:+u4TURhM白砂の救出エピソードとか要らないと思ったんですが・・・
最後の赤いテロップがあれば、まだ納得できなくもないけど
あれのない本放送を観ていたら・・・
0631名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/18 22:36ID:UEO/lvm11ヶ月1本買って自分を焦らそうw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/26 01:49ID:u+DsYGLR0633632
03/02/26 01:51ID:u+DsYGLR0634名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/27 00:32ID:gW2l0/6Bキタ━━━━(゜Å゜)(Å゜ )(゜ )( )( ゜)( ゜Å)(゜Å゜)━━━━!!!!
0635dx
03/02/27 19:12ID:pkfhEusZバッファロー’66の曲がそのまま流れてくれたら最高なんだが・・・。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/06 00:23ID:ymQcaC+3あと、ビデオでの最後の赤字テロップで菅井父はのちに餃子店を
ひらいたって書いてあったのがワラタナ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/06 00:54ID:QBDehas2ビデオ未見だから、それだけ読んで「どんなテロップだよ!?」と
ワラてしまう…。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/06 01:31ID:2myls1oYこれも見てみます。関西。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/07 01:06ID:Hu3nCaCw第1話見逃したよ、残念。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/10 21:40ID:X6vPoGfnこれですでに犯人が分かるんだってね。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/11 21:52ID:skHYbYNZ0642名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/13 00:22ID:Z60SQiXD本放送は真ん中くらいから見てたから最初からみたかった。
今日からビデオとる。
先日は、「あなただけ見えない」の“あけみ”登場シーンを見たけど、最近、見たいのは再放送ばっかり。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/13 00:40ID:a89sJiFt0644名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/13 00:50ID:NXBf7A8L0645名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/13 14:07ID:oMtCpsJm最終回に目を瞑れば惹きのあるいいドラマだったなあと再確認
気になったんだけど、桐子登場場面(病院内でジャンケン)で
赤い服に人にモザイクかかっていたのは何故?
本放送の時からああだっけ?
モザイクの理由、その人物名、知ってる人よろしく
(端役が再放送許諾しないからなんて理由なの?)
0646山崎渉
03/03/13 14:50ID:yxHeEhNJ0647名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/13 21:33ID:nU5trR6W0648名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/13 22:21ID:cRxCt/2jモザイクかかってるよ!演出でしょ?
0649出会い系ビジネス他所とは違います
03/03/13 22:22ID:DX7UtrF6ミツクスジュ−チュ
コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△
特に女性の方におすすめ”
http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
後は貴方の成功報酬です・・
0650名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/13 22:23ID:WUFPNJESあややポロリうp
0651名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/13 23:33ID:ziQ/uI5n0652♂
03/03/14 12:41ID:jg7E4nd6第一話見てなんとなく気づいたけど、もうちょっとヒネリがほすぃ〜ドラマだねぇ〜
0654631
03/03/16 01:20ID:WzSh17df0655名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/17 03:58ID:r8B2ng5x0656名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/17 19:04ID:iHMnDS/01話は、普通。でも、材前は、嫌。
>>655
内山さん、元気ないですね・・・。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/20 01:56ID:LvmCucX70658名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/20 03:48ID:kmr5a9560659名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/20 04:55ID:YE9+lfL3それまで嫌いだったけどこれで見直した。
657はどこが不満だったの?
0660anime
03/03/20 04:56ID:1ksAUkpzタダでアニメを落とせるチャンス!
タダイマ無料キャンペーン中!詳しくは上のリンクへ!
0661名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/20 12:27ID:/PH4J5I30662名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/20 17:01ID:Hg4HcHuLずっと前にあれも含めた作品集のDVDの広告を見たな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/20 23:19ID:deJp7CVlむしろ彼女の普段のコミカルな役柄のほうが似合ってないと思うなあ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/20 23:27ID:9V2K0Euk映像と曲とがマッチしていてなんだか泣きたくなる。
内山さんも・・・( ´Д`)ハァハァ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 00:06ID:cE8T/Lt0激しく同意。あのED大好き。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 01:01ID:HYzBu/Bf象徴的なイメージとしてコラージュされた』もので
>>662の絵は『メキシコの教科書に出てくる奇妙なイラストを
アクセントとして挿入。』…と、本には書いてある。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 01:04ID:zQ8tg+qjふーん。そうなのか。そういや、桐子が「犯人は、きちがいなんだ
から」とか言う所も音声消されてたな。
しかし、次回が3週間後なんて扱い悪過ぎ>ABC。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 01:21ID:Jv9/LNswそうか、次三週後か。
ED不気味な感じが好きだな。
気味悪っ!って思うんだけど何でかみてしまう…
0670名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 01:32ID:XlEc42p7器具が一体何なのか剥げしく疑問
0672名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 22:27ID:hu+1qmbh前に雑誌で読んだ覚えがあるが、アレは拷問用の道具らしい。
あまりない種類らしく、探すのに苦労した。
って書いてあったような気がする。
器具も気になるが服(?)も気になる。。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/22 02:49ID:hRl79ulFあれこそが正真正銘の「全身タイツ」だね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/22 18:52ID:64xFGkN/本放送の時、最終回でダメになったドラマ派だった俺も、ビデオで観たら、
?あれ?印象なんか違うと思ったのはテロップのおかげ?
既出だが、放送からビデオに追加されたのって、テロップだけだっけ?
教えて君でスマソ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/23 00:51ID:+Q8NfdJwでも白黒ページ満載で128P 1200円ってすごいボッタク(ry
内容は面白かったデス
0676奥さまは名無しさん
03/03/28 03:56ID:Lg1k47Gxまさか再放送できるとは…戦争で世の中変わったのか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/29 01:26ID:k6VJFqd4これからじっくり過去ログ読むけど、再放送が初めての方の感想等
色々聞きたいです〜!
0678名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 00:47ID:A/eSGsNb子供が犯人ってのありえなすぎて萎え
せめて高学年くらいならまだいけ(ry
0679名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 13:17ID:da8O9uqT個人的には内藤氏が結構ハマリ役だと思って見てました。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 14:12ID:u+v0k/Et0681名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 17:23ID:Swwuq1mNあの頃はまだまだ若かったのでw、最終回も素直に
感動してしまいました。見始めたのが、石原次郎がボーガンで
滅多打ちにされ貼り付けられてる回。ゾクゾクしたなあ。。。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 19:16ID:cvOYzVxH昨年末頃やってたはず。
かなりうらやましかったのを憶えてる
by今再放送中の関西人
0683名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 23:27ID:u+v0k/Etリアルタイムで見てた時ははまったな。見た直後公式ページで犯人あて推理なんかして(w
サントラ版もゲットしますた。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/05 23:06ID:/FkwVhPjビデオだとふつーのだったけど...
0685名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/15 22:44ID:Et4Qyg0Tこういうことやられるとまた再放送してくれなくなっちゃう。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 12:51ID:iIbw15Q70687名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 12:59ID:Wm+i6Pse今はお塩のバンドのマネージャだよっ!
さいあく〜〜〜〜。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 13:05ID:YsJ0j50L飛んだらもう見れなくなってた・・・
0689山崎渉
03/04/20 00:16ID:ZmbaJgTe( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0690名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 00:59ID:ujlyT4Z6小学生が誘拐されたと嘘をついたらしい。
>>683
サントラ久しぶりに聞いたらなんか切なくなってきた…
7番とか泣ける
0691ビデオで一気に見たよ
03/04/20 14:48ID:qByLtpt4ドラマって結局、見せたモン勝ちのところあるしね。
ただ、エヴァ臭い方向に流れてったのはちょっと・・・
最後のカヲルのくいず、確かエヴァの最終(弐拾六)話も「アイ」でしたね。
見てくうちに、最終回は、コンテとか脚本そのまま映されたらどうしよう
って、マジ不安になりましたよ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 17:07ID:h93FP53n対談してたな。でもエヴァ臭いといったらカヲルという名前からしてそうだな。
0693ビデオで一気に見たよ
03/04/20 23:40ID:d7HZegVOお偉いさんの趣味ですか。
「総集編と最終回のリメイクを『くいず&Answers』として映画化します」
なんて言い出してなくてよかった。
まぁ最終回は、あれも一つの解答だと割り切って楽しむしかないですね。
瞳孔全開モードの生瀬さんが見れただけで満足です。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 00:06ID:y66CQFgJQUIZで楽しめたなら見る価値はありますか?
0695_
03/04/21 00:10ID:EU8WDJ6zhttp://web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku07.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku08.html
http://web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku10.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku09.html
http://web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku06.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku05.html
http://web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku01.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku02.html
http://web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku03.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku04.html
0696名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/24 08:00ID:zGxvE2UD内容とかテレビと同じなんですかね。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/24 13:52ID:dv0GE+oLたまたま最終回を見てしまい、話解るはずもないなぁ…と思ったまま3年が経った…
今、再放送で見て禿しくハマっています
最終回は当時見てしまい犯人が子供だとは解っていますが
他の出演者の謎が気になるので結局眠いのに無理して見ちゃうんですよねー(w
とりあえず財前さんと生瀬さんに禿しく萌え〜でつ
>>696
(私が言うのもどうかと思いますが…)少しは過去ログ読みましょー
0698名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/24 20:02ID:KETpLCp+0699名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/25 01:03ID:ohFVpbCk0700名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/25 01:08ID:Y9PYqjRT「ケイゾク」の「サバ男」じゃなかったでしたっけ?
0701山ちゃん
03/04/26 09:37ID:943M4Eo+0702名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/26 22:21ID:vgf3XAQq後藤刑事の子供時代が生くんだったYO!
顔違いすぎ!!オモロイ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/28 05:12ID:38iUOdp6サントラに入ってないあの軽快な(最後がチャラリララァァァン)という
曲の詳細知りたくて過去ログ読んだんですが
レンタルするときはイエス(洋楽バンド名ですか?)のアルバム
(何とかサンシャイン)を探せば良いのでしょうか?
あとエンディングの歌手名はkirariですよね?(これが
なかなかない・・・大きなツタヤなのに・・・)
0704名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 21:03ID:QNsYmwK+0705名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 21:25ID:CbqmphBI朝10時から夜8時までの10時間一挙放送がある
0706名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 23:54ID:QNsYmwK+見れる環境にある人でもそのまま見続ける人はいないだろうな〜
録画するにしてもテープ交換に一日家にいなくちゃならない。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 16:09ID:gg/T6G1vだんだんはまってきた・・・。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 23:06ID:4AyeTD6a0709名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 02:59ID:s1bzMJ2TKirariであってる。
もう引退(?)しちゃったから手に入りづらいかも。
中古で探したら?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 06:07ID:ncMbktChイエローキャブから復活しました。
ジャニタレとの熱愛報道で潰されたんだけどね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 08:43ID:3f/uy5mX素行不良でクビじゃなかったけ?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 23:01ID:w1IJvv2F0713名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 10:00ID:epLi2BMl10時間か・・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 19:34ID:pawsnAK1犯罪が増加する。
偽善と欺瞞に満ちたクソどもだな。>制作者
0715名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 20:16ID:ZQIHoFWRKirariが歌ってるのってカヴァーだったんだね。
しかも結構有名な曲らしいじゃん。知らなかった。
元曲もいいな〜ちなみに↓で(σ´∀`)σゲッツできるぞ。
http://artists.iuma.com/IUMA/Bands/Martika/
0716名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 20:22ID:8dCGLy+P最終回も犯人が子供ってのは知ってたし、それほど落胆しなかった。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 20:29ID:y44WmHRFDVHSなら一本にはいりますよ〜。もう遅いか。
DVD録画なんて面倒ですメディア高いし。
DVHSなんで売れないのか不思議。
ハイビジョンも劣化なし。3台買ってもうた。
0718チャンス of LOVE
03/05/03 20:31ID:TszsUP3/0719名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 20:33ID:5T1HIP82なんかのサイトを開設していて、引きこもりネット中毒男達の
アイドルになっていたけど、母親からは「愚かな子」と言われていた気が・・
0720名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/04 01:56ID:P89VGEGAこれって地上波の再放送やDVDにもなかったんですけど・・・。
(不敵に微笑む顔のアップで終わっていた。)
本放送時にはあったシーンなのでしょうね。
再放送でハマッたクチなので、ちょっと得した気分です。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/04 02:21ID:znAVxgvYそんなのあったかな…
ビデオとってあるからあとで見とく。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/04 09:12ID:NOGrjv+b夜だとしたら、第1話でのワンシーンのリフレインです。
本放送時では、そこに提供コメントを入れていたため、
その部分も出てきたのでしょう。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/05 14:17ID:0FzjDh5/キリコの手にはモザイクがかかっているのだけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/05 20:41ID:MVRpF3XZ0725名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/06 21:25ID:GJL5yH0v今から聴きます^^
なんか注文したときは中古っぽい印象を受けたけど、
届いたのは新品だった(゚д゚)
0726名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/07 16:13ID:8K2JqYPs0727名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/07 18:01ID:MiprXMJs0728名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/08 01:25ID:eUg9+9FV0729名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/08 16:07ID:zNwzseKh蓮見かな??
0730名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/08 21:21ID:mxhI4Hgw0731名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/08 21:37ID:Yrc7v0bF0732名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 01:55ID:1UaOeIVr蓮見でも竜雷太でも同じだろw
正解はさんざん上の方でネタバレしてるから言っていいよね。
後藤真希男ことぬっくん。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 02:52ID:8JLazP8m0734名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 17:52ID:xsPym2x+ジサーツした刑事が、どこかに隠したままあぼーん
と、脳内で語ってみるテスト
0735名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 18:36ID:2BDUe95v蓮見が、ラストの舞台に成った倉庫の何処かに放置。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 19:18ID:a1sTJoCO0737関西人
03/05/10 08:45ID:5nHjY022みーんな家族の犠牲者なんですね。
話の筋以外にも、ざらっとした暗い画質、カット割、そしてOP.
ED.と映像の見せ方も好き。
出ている俳優も地味っぽくてまた好み。
「眠れぬ夜を抱いて」を熱心に見ていた頃を思い出します。
最近ハマるドラマは〈再〉ばっかりだわ...
0738名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 11:44ID:dSHvdw6Yマンガ版では、ラストの倉庫で・・・。
TVドラマ版は、『QUIZ』の謎が解けた人なら
金の謎も解けてるはずですよね、当然。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 00:11ID:6Dhes33u今、ビデオ見返したけど、あれは後藤刑事だとヲモウ。
桐子がボーガンでやられて振り返った時のマスク越しの目で分かりました。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 02:50ID:IOx2Hyok感じですた。
>>738
金の玉って、キャンタマ??
最後、桐子が あなたの大切なもの なんだ? って言って笑ったのは、
その事だったのか??
0741名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 16:05ID:UtLzDyMk割り出したけど、あれの仕組みが未だによく理解できない……
こんなおバカな俺に誰か解説をお願いしる。。。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 17:54ID:TqNsdNgwマニュアルの「恭子BBS完全レビュー」にも載ってない。
第3話放送後の、
許されない自分・・・みたいな懺悔文。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 20:01ID:pKRGIyZw森村刑事が、夜な夜な30通りの検問地図を作成し、30人の捜査員に
手渡す。 その地図には検問場所(本当に検問してる場所&架空の
検問場所)が記してある。 もちろん、30パターンの検問地図なので
各捜査員に渡された地図はそれぞれ異なる。
この検問地図には細工してあり、検問をかいくぐるルートが一本設けられ
ていた。 このルートも各捜査員の地図が異なるので、30通り設けられている。
ここで、犯人は自分に手渡った地図から逃走ルートを割り出し、そのルート
で逃走成功。 ただしルートの途中にはNシステムの装置が仕掛けられていた
為、犯人の偽装ナンバー車が通ったルートが判明した。 そのルートの
地図を持っていたのは・・・・・・。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 02:29ID:iIPkBW5Y緒沢サイコー!
>217,222-225
超亀でスマヌが、中森の取った3000万は「学校の金庫から学校長の判断で持ち出された」ものだから、紙幣番号は記録されていないはず。
それに対して石原の持ってる6000万は銀行から出てきた紙幣番号の記録がある6000万。
3000万は使える紙幣なので問題なし。
困るのは使えない6000万だけど、相手の持ってくる3000万を奪えば「うまくいけば9000万になる」って言いたかったんじゃないか?
で、家に使える3000万の方を置いとくわけにもいかないから、一緒に持っていって奪われた、と。
スタンガン+催涙スプレーだと、相手を殺す気はなかったんじゃないかと…
0745名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 06:04ID:RZvXoooq中森と石原はデキていて、最初から一緒に暮らすはずだったから
奪う必要はないと(以下略)
0746名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 09:16ID:eXBsL70M真犯人だと・・・
0747名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 00:49ID:S6Uhu64d中森の3000万は何者かに奪われたかのように見せかけて実は石原が受け取る
…つもりだったけど、突如現れた何者かに本当に奪われて
あの取引はその犯人からの電話だと石原が思ってるんだと思ってたんだが…
あの時は中森の所には蓮見も後藤も行くことは出来なかったんだっけ?
つかさすがに覚えてないや
女性のものと思われる足跡とかいうのもあったっけ…
0748名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 02:37ID:dcGUNbSy頭ばっくり切れてそうなのに...
0749名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 03:03ID:OxId8Bs/私も、そう思います。3000万を奪ったのは、蓮見ですね。
石原に取引を持ち掛けた電話も、蓮見からだと思います。
6000万が奪われた現場に残っていた女物と思われる24cm
の靴跡は、実は、石原のものでしたよね。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 03:30ID:afKuUnHS奪っていったところ、8or9話で再現で映ってたよ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 03:48ID:OxId8Bs/それは、6000万を山分けした3000万。
0752744
03/05/15 04:31ID:icBigCRC石原に電話してきたの誰だろう。蓮見か後藤か子供か。
そういえば、石原が体育倉庫に隠れた時、石原の隠れてる跳び箱の上に後藤が座るが、あれはあそこに隠れてるのわかってたのかな。他の刑事に見つかると計画狂うし。
長文スマソ
0753751
03/05/15 04:42ID:OxId8Bs/私は、山分けした3000万を奪ったのだと思ってました。
中森が、3000万を奪われた現場で、石原に殴られていたのなら、
私の間違いですね。
0754222,224
03/05/16 01:21ID:JVJGzr+Sで、結局漏れの考えには矛盾点はあったんでしょうか?
それがチョイ気になる。
>>752
後藤が飛び箱に座ったのは、中にいる石原の存在に気付いたからみたい。
オフィシャルの後藤の全行動を載せたページに書いてあった。
0755744
03/05/16 13:16ID:KMfejMkc概ね同意。「うまくいけば9000万」の解釈だけは俺は744に書いた通りだと思ってるんだが…どう?
あ、跳び箱の件、情報サンクス。今もうオフィシャルなくなってるんだよなぁ。DVD買えば見れるんだろうが…
こないだの再放送は8話。ん?9話か?中森を逮捕する回だった。もうすぐ終わりか…
0756名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 04:01ID:FEn9F2bkエンディングの映像は毎回変わっているのですか?
何か違和感があったので・・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 05:00ID:4segZHMc俺もなのかなーと思っていましたし、多分そうじゃないか、と。
桐子が何か言ってるシーンのは相変わらずあるけども
何て言ってるモノか・・・両腕捕られてるし、形相からみると、
「外せや!」て・・・
>>709
ほんっとに遅くて申し訳ないですが、返答ありがとうございます。
おかげでオリジナルのQUIZサントラ出来ました。
(トイソルのインストカットしてイエスとトイソル
加えただけですが。)
0759名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/19 21:55ID:zauNXTas3話を見逃したためにお金の話がいまいち理解できないです。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/19 23:24ID:GUGB/Vyj桐子にボウガン突きつけてた頃はまだ7歳だったのです
0762名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 02:02ID:0oYbku9k0763名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 02:11ID:0oYbku9k0764名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 02:48ID:7qXxeqwD0765ウサギ逃がしゲーム
03/05/22 02:52ID:dsYvnFU/確かTVぴあの連動企画なんてのもあったけど、あの時植田Pが言ってた
賛否両論の意味は「子供が犯罪だなんて!」みたいな意見の方か、「へぼへぼ
な終わり方しやがって!」の方なのか、などとふと思った。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 15:55ID:MBQDvHzg昨日の再放送(関西ローカル)で、犯人から電話が掛かった時。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/24 01:38ID:MMK4u8O7石原慎太郎 石原慎吾
石原伸晃 石原伸
0768名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/24 02:23ID:t2xrJ5Ov個人的には後者かな。子供とはいえあんな事件を起こしといて
いきなり家族に平穏が戻るなんてありえない。事件を乗り越えて
和解に至るまでの苦悩をかけらでも描いて欲しかった。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/24 03:59ID:kmfrBwzDと思い、ビデオ屋をハシゴしても、借りられまくり(しかも四巻全部)。
みんな考える事は同じなのね...
0770名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 12:43ID:XwLuIB5J漏れも、先週末やっとの思いでビデオ借りますたが、噂のとおり
最終回萎えますた。 再放送では、来週の回が一番面白いかも・・。
0771あぼーん
NGNG0772名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/29 02:32ID:mJGmjti6あー本当にもったいないドラマだ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/29 04:26ID:1qeYamNpなんじゃありゃぁぁぁってなった人は私以外にもいるはずだw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/31 00:42ID:ceqTdq7F0775名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/02 15:12ID:dhqoqsm30776名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/05 17:24ID:mPDb1zHgこのスレ読んだら後悔しますた・・・w
0777名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/06 21:14ID:D5CfwRlT0778名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/09 20:31ID:VojqrjYf0779名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/10 23:42ID:loBmFH9wってことを言っているんだよね?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/11 07:39ID:SUMjY3iH楽しみだわー
0781名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/11 14:30ID:xU88OGnN7年間日本を離れてるから見れなかった
どうやったらビデオ手に入る?
DVDはコードが違うから見れない
0782_
03/06/11 14:36ID:4Ou4jLhD0783名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/11 14:43ID:bP+G/e9y今は日本にいるのかな?
だったらビデオレンタルするか買うかで。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/11 14:45ID:bP+G/e9y通信販売ならどこにでも売ってるよ。海外発送するかどうかまでは知らんけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/11 18:11ID:8eFjpqt1http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
64 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 13:08 ID:8IjuyxoA
263続き
マスコミ外郭の正規の取引のある調査会社などを間に置くことによって
情報ロンダリングとでもいうべき工作をしっかりと凝らし、
それが無名の一般人からの非合法な盗聴・盗撮であると知った上で情報の提供を受けて、
その自宅の様子などをもう数年にわたって覗きつづけているというのです。
盗聴、盗撮といえばそれがその”仮想敵”とマスコミに見做しをされている
当事者である一般人に無断でなされつづけているのはいうまでもないでしょう。
そしてそういった盗聴・盗撮行為によって発案を得た物造りがなされても
本人にしか知り得ない在宅中の行為や発言や無断で調べを入れている
個人情報からの盗用なので、決してそれが世の中にそう言ったものであると
認知されることはありません。
すべて実話です。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 02:14ID:+tebU6Z70787名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 02:16ID:yUgNFiVoあのセーラー服着てた子は、キリコの妄想の人じゃなかったの?
みんなに声聞こえてるみたいだけど。
しかし、評判通りのクソ最終回だよ…
0788名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 02:28ID:xkbK15B0映画だったら漫画のラストでもいけたんかなあ。
生瀬さんと内藤さんはイイ!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 02:52ID:8G6dk7wq漫画のラストだとどんな感じなの?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 03:09ID:e+fMiqBD俺は好きだけど。
TVであれやれば、伝説になれたのにな。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 03:13ID:PuRNifTl最終回、見ていて見て(聞いて?)られなくなった。
何じゃありゃ。子供のワガママ大会か。「子供は何時だって被害者」か。
大人(親)は子供の為だけに生きなければならないわけ?
自己実現や夫婦仲の温度下降や全てを投げ打ってでも
「子供(今の暮らし)が一番」て思わなければ親でない、なんておかしい。
等々、胸糞わるい最終回だった。
また、子供達はあんな狂言誘拐をして、今までより、真に愛されなくなること
(役割としての良い母親を演じる母親)が分からなかったのだろうか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 03:24ID:e+fMiqBD批難爆発でしたな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 03:25ID:SPMKYwZ9やっぱそのラストであるべきだと思った。子供だからといってなんの
罪にも問われないのは納得できないが本当に逮捕するわけにはいかない。
だから子供たちが死ぬ事によって罪を償うという形にした方がよかった。
醜いけどあんだけの犯罪を犯したんだからそれでもいいはずだと思うけど。
とにかくドラマの子供達が被害者(親に愛されないから)という考えが肯定されたままの
ラストは納得いかない。とりあえず叱れや
0794名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 13:36ID:e+fMiqBD0795781
03/06/12 21:41ID:NL98xc9Rありがd
通販DVDしかないみたいね
おかんに頼んで送ってもらお
うちのDVDプレイヤーを
チャイナタウンでリージョンフリーにしてもらうことにしますた
0796名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 23:25ID:c4+ILrduむしろ、生きて罪の意識にさいなまれて欲しいというか何というか、
とにかく安易に白黒つけられるのはなぁ・・・。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/13 17:48ID:O4Qqk/5q本放送以来見たこと無いので期待してたんだけどな。
やる気ねえなMBS
0798名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/13 17:54ID:lRJzTL1Oテレビ再放送では流れないでしょう
あくまでビデオ・DVD用の編集でしょう
0799名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/13 22:33ID:HwxZDdZO0800名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/13 22:38ID:JQN6UkHo世間から非難を浴びて社会的孤立を余儀なくされた云々の事が書かれてる。
インターネットで身元公開みたいな事も書かれてたっけ。
しかし、今回もやっぱり最終回で非難轟轟になってしまったな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/13 22:41ID:lRJzTL1O事件後の厳しい生活状況とか
蓮見についての補足説明
0802名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/13 23:05ID:d/3LlYX/卑屈な大人の増加から若年層の犯罪が増加する典型だね。
新聞・テレビ共に制作者のレベルの低さが際だつね。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/14 02:51ID:nL9xYfIiなるほど…テンキュー
結構気にはなるけど、さすがにビデオ借りてまでって気にはならないな〜。
ところで、漫画版のQUIZを見ようと漫画喫茶に行ったんだけど、
さすがに本の量が多い上に情報が少なすぎて見つけられなかった。
ので、本の詳しい情報プリーズ。
出版社、連載雑誌、連載時期、作者他、わかる事で良いので。
(漫画喫茶で見つけやすくなるような情報ならばありがたい)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/14 02:58ID:tBgDZ/ZMttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047133523/qid=1055526941/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/249-9311748-9617147
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047133531/qid=1055526941/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-9311748-9617147
0805名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/14 09:53ID:yp+dtY7w何か事件起こしたんだっけ。
だからラストに到る展開は上から圧力がかかったんだろ。
スタッフも不満だろうさ。
「QUIZ2010」という小説で成長した子供がまた事件起こす内容になってる。
また桐子が捜査するわけだが(w
0806名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/14 13:59ID:nL9xYfIiテンクス
っていうか、アマゾンで売ってるんだね…マニアックというかなんとか
一応、自分以外の人の為に書き出しておくよ
Quiz (上巻) 、Quiz (下巻)
出版社:角川コミックス・エース
漫画:浅田 寅ヲ
原作:相内 美生, 飯野 陽子, 関 えり香
なんか漫画喫茶にはなさそうな雰囲気が漂ってるけど、これを元に探してみようと思う。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/14 15:20ID:DTPyptWI自分はそこで立ち読みしたけど。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 01:22ID:TA92kRwyだんだんつまんなくなっていきますね
つーか、4本全部この誘拐事件? もう飽きてきたんですけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 01:28ID:TA92kRwy全ての人物クローズアップが終った頃で、残りの容疑者は
浅香唯と、誘拐された両親と、財津と竜雷太
あとは旦那数人
さ、1600円も出してビデオ借りてきたんだから
つまんねーけど見よーっと
0810名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 01:32ID:TA92kRwy0811名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 01:42ID:TA92kRwyはぁー、ほんとにつまんなくなってきた
しかもエンディングが最悪と聞いてる
もう巻き戻して返したくなってきた
0812名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 02:05ID:TA92kRwy主人公財前はカナーリショックだったのに
0813名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 02:19ID:TA92kRwyしかし、だんだん話にツッコミどころがいっぱいになってきた
0814名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 21:16ID:TA92kRwyハァー、、時間を返して欲しい
誘拐されたオカンは刑事刺したけど罪にならないの?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 21:21ID:+NOr5rhn0816名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 23:36ID:ktOvhbmKビデオだろ。
再放送やってるわけでもないのに実況されるとウザー。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/16 00:47ID:09GpOxs50818_
03/06/16 00:48ID:Yp/YGlyI0819名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/18 00:41ID:mYRJK/3B一番よかったんだが
0820名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/18 02:37ID:3VNcyj52うざかったみたいですみませんw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/19 07:31ID:uR5S5lEv何で自宅にパソコンが無いんだろ?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 17:02ID:j9NkTOTbに漫画の感想あった。
たしかにこのまま放送していたら心に残るドラマになったのにな。
よくも悪くも。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 17:45ID:Lwvxvh7A0824名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/29 09:19ID:yzbspAl1これが原因で学校で虐められてなければよいのだが
0825名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/29 12:12ID:w7MwJqwK生役の子は他にもよくドラマ出ているからQUIZだけの
イメージでイジメに遭うことはなそさうだけど他はどうだろ?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/29 17:44ID:k1efysdH今、思い出しても「何だよ、この落ち!!」と虚しさが込み上げてくる。
犯人誰かな〜と推理してたのにぃぃぃ!
マジで最終回さえなければ、秀逸なドラマだったのにね。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/04 13:50ID:F4dCfsci割とおもしろいと思った。
確かに突っ込みどころ満載だが
本放送を見てたら最後まで見ただろうね
漫画版のラストのほうがいいけど。
財前直見と生瀬勝久が特にいいね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 02:14ID:fh4w2CsMやっぱりそれを補って余りあるほど面白いドラマだったなあ。
と言うか、最近のドラマがぬるすぎる。
植田さんまたこういうのやってくれないかな、と思ったら左遷かよ!
とほほ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 02:20ID:j7q3368K植田さん別に左遷ではないと思うが。
あの人一応TBSの幹部候補生らしいし。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 01:22ID:+dH6pI4B植田さんが四月にやったお運びのドラマサイトの日記に、
編成に飛ばされたとあったんで、てっきり左遷と思ったんだけど、
冗談でそういう自虐的な言い方しただけだったのか。
確かにそういう冗談を書きそうなイメージはあるけど。
てゆーか、テレビ局にも幹部候補生ってあるんだね。
キャリア組みたいなもの?
0831山崎 渉
03/07/15 11:33ID:vinlrhnr__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0832名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/17 03:53ID:4DVzkgu2桐子さんもすきだーー
キャベジンのCMを最近よく見るーー
きーりこさーーーん
0833名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/17 13:34ID:/YU96r5uつーか貴島さんの下でやってきたというのが大きいんじゃない?>植田さん
0834なまえをいれてください
03/07/22 13:43ID:SuEZfQm5貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/23 11:50ID:B28zqoDd無理だろうけど。
0836_
03/07/23 11:55ID:HXEN1Nbl0837名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/23 12:37ID:p53UbrkL0838名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/24 11:59ID:+gSbqrx4真似る事件が起こる可能性あるから本当に無理ですね
0839あぼーん
NGNG0840名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 00:21ID:otN1RYTzワカル。
財前、内藤、生瀬、
な〜んの興味もなかったおばさんおじさん俳優が大好きになったドラマだよ。
同じ役者での続編みたいなあ。
冨田は役者やめてるから無理ぽだけど。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 02:31ID:TwKln9kM放送してた頃は毎週楽しみだったな〜。
残念なのはその頃2ちゃんを知らなかった事w
(てか2ちゃんあった?)
最終回の後とか大変なことになってたんだろな〜
0842名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 07:46ID:BMtAQeBIQUIZ2010てのがあったね。
そういえば犯人役の子供たち、高野生役の神木隆之介以外の子役は見かけないけど
元気でやってるのかな。これが元でイジメになってなければいいけど
>>841
お塩先生のマネージャーをしているという説がある
0843名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 12:48ID:QfvQanXgツヤ子の子供は、「緋色の記憶」?NHKに出てたような
0844名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/06 12:19ID:shg2xlh1芸能界って厳しいな。
若者向けな内容の割にほんと地味なキャスティングだよね。
話題性よりも演技力と役のイメージに合うかにこだわって選んだっぽい。
ちなみにTBSのアクセスランキングは、あいのり、IWGPを抜いて
トップだったらすぃ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/06 12:35ID:HybEk2Ql??あいのりは富士じゃないのか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/06 17:24ID:7QKKP4jVあいのりはフジだね。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/08 00:56ID:3sB7sUlQはたまた研音が役者として不向きと判断して転向させたのか・・・
後者だとしたら海東健やお塩先生が今も役者やってるのが不自然なのだが
あ、お塩先生は本業ミュージシャンか
0848名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/08 00:59ID:28G/s9vl色白ムッチリボディーに巨乳!オマンコも綺麗なピンク色をしていますよ。
制服の下から手を入れてこのおっぱいをもみもみ!やってみたいと思いませんか?
http://www.pinkschool.com/
0849名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/08 02:44ID:zRIhl/Ex好きなのに、この前DVD見返したら
桐子の「がんばりやす」とか、
白砂が傷を開いてまで桐子に
誕生日おめでとうを言いに行くとことかで
恥ずかしくなってしまったのなんでだろう〜
0850名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/08 02:45ID:zIG/oXuj好きなのに、この前DVD見返したら
桐子の「がんばりやす」とか、
白砂が傷を開いてまで桐子に
誕生日おめでとうを言いに行くとことかで
恥ずかしくなってしまったのなんでだろう〜
0851名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/08 02:47ID:zIG/oXuj0852名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/09 09:10ID:+JvkWgEJそれだけ大人に近づいたのさ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/12 22:32ID:oUiUmd+Z最終話は何じゃコリャでしたよ。
あのガキドモハなんで逮捕されない。
生の母親、高野舞は白砂刺しといて何で逮捕されない。
最後の金塊は何だっタンどこいったん?
竜雷太ラストしんでんの?
雷太何をしたかったん。
いっぱい質問してすまんが、誰か解説お願い。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/13 08:15ID:4UoFpsh1>あのガキドモハなんで逮捕されない。
現実と同じ理由。
>生の母親、高野舞は白砂刺しといて何で逮捕されない。
ヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャ状態だったからなのと白砂が庇った。
>最後の金塊は何だっタンどこいったん?
そういえば真希男が拾ってたけどどこ行ったんだろうね。
>竜雷太ラストしんでんの?
明日のジョーと同じ。
>雷太何をしたかったん。
レヴォリューション。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/13 09:01ID:8ot3IW3oサンクス。
でも
>あのガキドモハなんで逮捕されない。
>現実と同じ理由。
はなんんかなー。ボーガン持つは、それで石原撃つは、そんでお咎めなしって・・・補導ぐらいされるだろ。
生の母親も人刺しといて何だこの女って感じだったな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/15 07:23ID:IFn+LIuSあれから3年たつわけですね。
面白かったです。
伏線ばかりで、何の説明もないのも今では許せる。
矛盾も多いなぁ。説明できないのもある。
エンディングもあれでよかったなと思う。
あの説明テロップもいらないかな?
映像は今も新鮮だね。
あげ
0857あぼーん
NGNG0858名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/19 02:32ID:6feoTSCM0859名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/20 10:13ID:fsR1RXhZでもテレビじゃ放送できないだろうなぁ・・
0860名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/20 10:45ID:BC6z4b90ママも可愛かったけど
おっさんはキモかった。汗まみれの印象
0861名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/20 12:30ID:y70390nC生くん、本当に可愛いよね
0862名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/21 11:55ID:LVmL8NIX好きな人と嫌いな人と極端だよね。」
俺は嫌いだな、変に大人びて全然子供っぽくない。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/21 18:52ID:HVkQD7bZ0864名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/23 09:36ID:QrU8sF6M君、コトーのスレでもそんなこと言ってなかった?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/24 10:10ID:W3Zsbv8Z0866名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/24 13:05ID:ss5S5wI7コトーの時はテレビ消した。
踊る2(レイブリ封鎖)にも出てたね。
「うわぁー、最悪」って、思わず言っちまった。
今後もあのガキは、出続けるのかなぁ〜・・・_| ̄|○
生君役での嫌悪感を未だに引きずってる>ヲレ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/24 18:50ID:BX8CkDuXあちこちのスレで言い回ってるみたいだけど、
よっぽど神木君の事が嫌いなんだね。
キモすぎ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/24 23:24ID:7bw1Iit50869名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/05 21:18ID:TD9KfTkV0870名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/11 06:42ID:ZTf7f0U3「犯人は"ピーッ"よ」のところがモザイクになっててイカす
ただすぐ"キチガイ"よって言ってるのが解っちゃうけど。
EDは壮絶だね、子供達の悲劇的完勝
0871名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 10:34ID:S4eFTC/P0872名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/26 11:58ID:ueti/Rbpまさにあの曲にあった終りかただった
0873名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 18:00ID:2LQJbe6o結局どっちもガキどものほうが絶対的に正しかったって結論なんだな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/01 17:16ID:1heUXCye0875名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/01 22:06ID:8HJ+Z1pF犯人の予想がついたつかないに関係無く、あの見せ方は充分衝撃的
だったと思うのだけど。
ただ漫画の方見ちゃうと確かにテレビ版の結末は甘っちょろいかもね。
実際あのままテレビでもやってたら伝説になっただろうけど…残念ながら
公共メディアとしてのテレビの限界を越えてしまうでしょうね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/01 22:42ID:1heUXCye浅田が後からグロッキーにしたんだろ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/05 18:39ID:Z9eONZOI0878名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/05 20:10ID:re+3wtQkQUIZのテーマ曲のToy Soldiersが流れてましたよ!(メロディーだけだったけど)
まさかBGMとして流れるなんて、凄い珍しいと思います。
Toy Soldiersいいですよね!3年たった今でも聞いてます。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/05 20:13ID:re+3wtQk日テレの番組でした。ほんとすみません!
0880名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/06 11:59ID:MQzREi+D0881名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/06 19:00ID:wdmQWb1F0882名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 13:25ID:5eNTvNeI0883名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 22:57ID:1dAiKHGS0884名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/15 03:10ID:Ym1s+lcd0885名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/21 14:49ID:+TVBIzcm0886名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/22 14:06ID:2rqbXw9Mジャッジでも、よく音楽つかわれてるよね
0887名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/22 23:10ID:SBHZv7eE今日もトリビアで使われてた
0888名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/03 06:18ID:OqiIw7Jg0889名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/11 07:13ID:sMld/UPL0890名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/13 13:39ID:3d3XR+NQどの曲?OPのジャジャッジャ♪ジャジャッジャ♪て感じのイントロの曲?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/14 11:20ID:xPtBizjlそういや公式ホムペにオムライスのレシピがのってたなー。
内臓がどうとかグロい表現つきで。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 23:32ID:QfLD6A3L0893名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 14:42ID:HyryUN/9いつか行ける 閉じる思い出の向こう For Toy Soldiers
Step by step Heart to heart Left right left We all fall down
Like Toy Soldiers
Bit by bit Torn apart We never win But the battle wages on
For Toy Soldiers
0894名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 04:52ID:D/EnMNx7「不思議だね・・・」から始まるセリフうpしれ!
0895名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 08:47ID:ddUV2Rnt0896矢部 藤四郎
03/12/04 22:41ID:qi6uL1fEとある海岸にて(波打ち際には自殺した後藤が横たわっている)
:薫
不思議だね。折角犯人を追い詰めたのに、ますます苦しくなっていく。
あなたは犯人じゃない
それなのに、ますます犯人に同化してくのは如何して?
:カオル
止めて
0897名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 22:00ID:mWrA2AKgついにやるのか〜とおもったら、
「逃げなさい」だったもんで、
ツヤ子にかんどーしてしまった。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 04:37ID:W6RmT8Hm産休 またあのシーン見たい
0899名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/12 03:03ID:4ZaYdDSVと笑う
0900名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/12 12:40ID:0jeeE5PU財前はほかのドラマでいいと思った時がなかったが、このドラマではかっこよかった
0901名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/14 04:57ID:T/4xapuCふと桐子の前に薫が現れた。 「・・・・・・」
「せっかく犯人を追い詰めたのに、ますます苦しくなっていく」 「・・・・・・」
「あなたは犯人じゃない」 「・・・・・・」
「それなのに、あなたの心に広がっている罪悪感はなに?」 「・・・・・・」
「ますます犯人に同化していくのはどうして・・・・・・・?」「やめて・・・・何してるの」
「・・・・・あなたは本当の犯人を知っている。心のどこかでね」 「・・・・誰?」
「知りたい?」 「・・・・・・」
「教えてあげようか――――――」
と死んだはずの後藤がカッと目を開く。 「!」
驚愕する桐子の顔を見て、何かを言いたそうに口を開きかけ、ガクッと生絶える。 「・・・」
「アハハハハハー、ザンネンでしたー」
遠くから聞こえる現実世界の喧そうと救急車のサイレンがいつまでも桐子の頭のなかに響いている。
「桐子さん!!桐子さん!!」
「・・・・・・」
0902名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/14 05:24ID:T/4xapuCポタポタと落ちて地面に吸いこまれていく。
「ハッピーバースデイ」ふいに現れる薫。「・・・・・あんたもね」
「ハッピー・・・・バースデイだって。全然ハッピーじゃないよね。アンハッピーなのに」
流れ落ちる血を眺める桐子。「あなたがこの世に生まれてきた事は、本当に幸せだったのかな」
地面に染みがひろがっていく。「これから先、いい事ないって思って・・・・何度やり直しても、
その数だけ不幸なラストを繰り返し迎えるって事がわかっていて、なぜ、人は明日を生きようと思うのかな」
流れる、血。「いっそ死んでみる?」 暗闇へと流れる、血。
「そしたら、この終わりのない悲しい環(リング)から、抜け出すことができるかも」
「・・・・・・」「そのハサミを首に当てて・・・」「・・・・・・」
桐子は言われるがまま頚動脈にハサミを当てる。
「そうそう。そして、ほんの少し力を入れてすーっとひいてみる」「・・・・」
桐子の手に力が入るその時、ふと優しい声がした。 「・・・・さん」なんだろう「桐子さん」
ぼんやりとした頭で右手に力を入れる。「・・・・・さん」「・・・・・・」
「死んじゃえ」「・・・・・・」 「桐子さん、どこですか〜。白砂です」はっと我に返る桐子。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/14 05:31ID:T/4xapuC0904名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/14 06:04ID:T/4xapuC「おっかしいよね。勘違いで人を殺したなんて」 「―――――」
「どう?被害者だと思ってたのに、実は加害者でした、なんて時の気分」「――――」
「また死にたくなった?」 「――――――」「死んだあの子は、どう思ってるのかな?」
薫の言葉に桐子は反射的にハサミを握りしめ、シュッと薫に切りつける。
薫の白い頬に一筋の赤い傷口がパックリと口を開ける。 薫はニコッと笑う。
「痛い?」 「・・・・・」桐子の頬にも同じ切り傷が開いている。
「あなたは永遠に赦されない」 「・・・・・」「永遠に」「・・・・・・」
薫と赤ん坊の泣き声が重なる。 幾重にも重なって桐子を包み込む。
そして、桐子の魂は闇の中に落ちていった。
公開捜査1秒前の時のシーンはなぜか小説ではカットされてた
ビデオもってるひとうpキボンヌ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 23:57ID:V9SHxRkd0906名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 03:53ID:A8R/vMJV0907名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 05:01ID:TbIuGWBZ密かにワラタ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/31 12:59ID:OsPmoX63お水でもパロディやってたし
財前さんかなり桐子カヲル役を気に入ってるようだね。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 00:56ID:BwxVkD3T0910みんなかたらう。
04/03/02 16:27ID:223lMaLT桐子はめちゃ良かった。
0911みんなかたらう。
04/03/02 16:29ID:223lMaLT最終回の生と生ママが抱き合うところからはじまる
「ららららー」ばっかりの曲って何?
0912みんなかたらう。
04/03/02 16:56ID:223lMaLT0913みんなかたらう。
04/03/02 17:16ID:223lMaLT0914みんなかたらう。
04/03/02 17:46ID:223lMaLT0915名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 08:34ID:Xp3J7/Dpとりあえず、大人が異常に物分かり良すぎて気持ち悪い。
糞ガキ共が皆お咎め無しでハッピーエンドになってるのは全然納得できない。
最終回の前までは結構楽しめたんだけどなあ…
0916名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 13:43ID:+NuMAN8z0917名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 15:27ID:JGzz46p8マジで!?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 15:35ID:eKm7JIGO今はあっと驚くほどへぼいものも買われてるよ。
そのほとんどが製作されず。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 15:54ID:QuxhM3q5>>918
日本のドラマがそんなに買われてるなんて初耳だ。
他にどんなのが買われてるの?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 21:55ID:10mmelSb海外での権利だけ買われてるらしいですね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/26 12:00ID:cFAktmB5財前さんはこの役もよかったけど、
ナースの役が最高だった。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 09:42ID:6/p8ARph0923名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 13:26ID:MOPy6DY10924名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 13:30ID:MOPy6DY10925名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/10 11:03ID:NvlB+S2M0926名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/12 01:22ID:tRMCqYZSさっきやっと読み終わったけど、こりゃハードですね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 13:34ID:7S1/vAJzそしたら座談会かなんか忘れたけど特典みたいなのがあるって書いてあった。
それってわざわざ借りてまで見る価値ある?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 00:36ID:YW+gtUkI先日の「長崎佐世保小6女児カッター殺人」で
被害者・加害者の彼女らのHP活動など
星野真里演じた娘を思い出したり、
いろいろと
思い出しすぎて困ったので age
0929名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/12 13:55ID:fHnfgoHDそりゃ少しは連想するのでは。
黒バックの背景色に「顔洗えよ」とか「殺し合い」とか。
あどけない少女が書いてるというギャップね
◆加害女児のHP(ミラーサイト)
http://zeroplus.s43.xrea.com/s/a.myhp.cafesta.com/dhuo19.html
0930名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 21:31ID:OdHW+n5a0931名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 16:53ID:66s6BWWJ0932名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 21:22ID:OJLqpZfj0933財前
04/06/30 23:48ID:IsQj7d4d0934名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 05:55ID:Q14gV46o某掲示板で誰かが「このドラマの犯人は意外だった」と言ってたもんで気になる
0935名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/04 16:57ID:VPBo8v+z0936名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/04 17:12ID:g65ZEX0+>>934
誘拐されたガキ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/06 22:49ID:U/WIJ1VP蓮見管理官の若い時の姿をした内面。
カヲルにおける内山りなと一緒。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/07 09:04ID:tywm5R1zamazonにも無いし。読んでみたいんだけどな(´・ω・`)
0939名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 04:12ID:TiB8qPPRいや…もうほんっとーーに…最終回これほどびっくりしてハァ?と思ったドラマは初めてだ……
最終回以外は本当に面白かった。まさに刑事ドラマ!って感じで。
テレビ版の最終回はもっと酷かったのかな?はぁ…もう…脱力…。
でも面白かったからいいや。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 02:07ID:uNg64osr深夜に再放送してほしい。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 16:27ID:luqafXRV財前がドラマへの思いとかをいろいろ語っててすごいと思った。
そんな自分は財前ヲタだったりするけど(w
最終回の手錠のシーンも、最初なくって財前が
『手錠かけるシーン足してくれ』って言ったようだし、
ラストシーンで、家族が皆幸せな家庭にすぐいっちゃってるのが
気持ち悪いって言っていたし、
『子供だけが被害者なのかとなると、じゃあ純粋な大人はどうなるのか』
ってのもちゃんと考えていた。
財前が言っていること全てに、ヲタとか関係なく共感できたよ。。。
すごいね、財前。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 00:54ID:kpfDfBFB0943名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 23:16ID:2gVdcBpfああ、なるほど…
>>941
あ、そんなんあったのか
DVDは最終巻だけ買ったんだけど
全然見てないや
0944名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 23:26ID:dl4nMB+A私は逆に最終巻だけ持ってない・・・
どこにも売ってない・・・
0945名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 15:42ID:iwDWkS5H0946名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 16:56ID:xAo8iT3h0947名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 02:18:39ID:dVRI/Ussそれで、このスレを見つけて懐かしくなって観直してみたんだけど、
最初に観た時と違う発見やなんかがあって、やはり面白かった。
愕然とした最終回も、今回は納得出来ないながらも楽しめました。
当時と違ってたまたま自分の家庭環境が修復不可能なまでにぐちゃぐちゃな状態なので
当時ただのガキ共擁護にしか思えなかった
「子供は皆両親に愛されると信じて生まれてくる。それをあなたは勝手に反故にした」
という蓮見の台詞に泣いてしまいました。
やっぱりガキ共擁護でしかないんだけど、状況無視するとその台詞は真理だと思いました。
それと同時に、石原家の兄弟は他のガキ達とは完全に立場が違うし
(中森に対する感情や立場も)
取り返しつかないじゃないかと思って(まぁ自分達もボウガン一斉発射に加担したんだろうけど)、
完全修復できてしまった他家族の子供、特に主犯格の生にむかついた。
高野舞も都合が良すぎる。
スタッフロールの時の各家族の描写は何から何まで気持ち悪いです。
でも赤いテロップの補足はちょっと気持ち悪さ中和で良かったかも。
>>941の言ってる座談会も良かったです。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 01:16:33ID:lqLkGgku一度読んだはずなのに、どういう流れで桐子が死んだか
思い出せない…。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 02:07:21ID:8EohY4Hm生くんと緒沢氏が「お父さんのバックドロップ」で共演してるね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 18:28:27ID:nhMYrt5C「犯人は子供達」っていうのをどこかで聞いていたので
そのつもりで観ていたら、どうしても子供が犯人とは思えない展開
だったので最終回で無理矢理犯人になっていたので驚きました。
宮部がヤケドしたのを誰かとすり替えたのかと思ってたけど
本人だったのですね。
最後の倉庫でのクイズの司会は一体誰だったのでしょうか。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 19:21:22ID:PiMSoYw2後藤真希男(温水洋一)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 19:58:51ID:LRgho1C1恐らく生前に問題、当たりパターン、はずれパターンを録音しておいたモノと思われる;
0953950
04/10/07 22:00:23ID:nhMYrt5C納得しました。
ありがとうございました。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 17:54:48ID:R6AI2NK90955名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 17:32:37ID:qoTTsH970956名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 19:10:41ID:+zEP8zhw0957名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 03:39:08ID:x5DHGpxx0958名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 22:12:31ID:PWi63oKVなるほど。なんか納得。
ホットマンのななみちゃんは目のバランスが悪いとおもう。
凛ちゃんは、知念里奈に見える・・(知念なんて見たのがずいぶんまえなのであまり記憶にないのだが)
まぁ結局は、財前さんが大好きW
ってことなんだが。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 06:16:44ID:XpEVCxrHしゃべり方も声まで同じに聞こえる。
そして何度観ても、緒沢さんは一番怪しくて、キリコさんや他の誰よりも現実味がない。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 13:01:02ID:CdI8LHoyほんとにてる。
>>959
一番現実味ないのは薫でしょう。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 13:10:46ID:71Qzud70一番現実味ないのは蓮見礼二でしょう・・・。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 20:59:36ID:ClM0zctt途中の『桐子カヲルの笑み』ってページはナンなんですか?
いきなりみて笑えました。
でもQUIZ好きなんだよなー。
同姓として財前マンセー。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 01:59:35ID:hrxQnRro本は持ってないけど(ほしい)どっかで
ほんの中身を少し紹介してるページがあって、そのに画像がのってた。
思わず保存してしまった(爆)
いーじゃん、財前格好良いよ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 06:33:57ID:kv2MUIPoそうなんです。写真はきれいなんですよねー
つうかカコイイ(*゚ー゚)
ただ、いきなりそこのページだけ
脈絡ないって言うか、それが笑えてw
思わず保存、エライ!
私は億で落としましたよ。<本
0965名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 00:18:34ID:aW2AnM2C写真「は」きれいなんだw(笑)
桐子さんカコイイよね。
本、億で結構出品されてるけど、親にネットでの買い物とかそれ系
駄目っていわれてるから落とすに落とせない。。。
しがない厨房ですな。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 06:32:35ID:nDTLAjTX安定の最たる要素に「家族愛」や愛しい人への「絶対的な愛」を置いたのが
大変素晴らしく内藤さんの実直な演技にも助けられ美しい結末で終れた
まあ賛否両論有るだろうがキリコの能力は「感性」とすれば無難かなと思う
しかし私は本作で財前さんの魅力に取り付かれてしまった これ以前は
どうしてもオチャラケが多い気がしたがもし同僚にあんなタイプの女性が
いたら崇拝するだろう きっと隠れたマゾ願望が芽を出したのだろう
確かにオンナオンナ(迎合的)なのも平和で良いが凛として気高く媚びない人間に
シンパシイを感じ、もし価値観を共有しうるならこれ程の幸せは無いだろう
最後にキャストの妙、演出の大胆さ(現代では無理かも)、悲しくも純粋な
真犯人達の「動機」、そして人を愛する強さを異形ではあったがここまで
示したこのQUIZはもはや伝説と言えるでしょう
0967名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 00:07:54ID:cXC4Cme80968名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 17:31:32ID:q3EFITDD0969名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 13:41:19ID:9tzjulBIドラマ版はハッピーエンドで終わったのが残念・・
でも両方とも子供の視点からみれば
かなり面白いかもね。
金塊の行方は子供のおもちゃ?
銀玉鉄砲で遊ばれたとみた。
だってあんな小さな子供にはあんな大金関係ないからね
大人はいつだって自分の事しか考えてない
大人はいつだって嘘つき。
子供が大人を騙し尽くして、懲らしめて
そんな作品。
本当は親の愛情を注がなきゃいけない年なのにね。
まだ小1だよ。
自分らがもし、この作品の子供達だったら
淋しいと思う。つらいと思う。
今の世の中、大人の視点で物事考えて
大人の都合で子供を動かして…
まるで操り人形。
言うこと聞かないと勝手都合で叱り、また殴る
いつだって子供の声を聞けば、わかる事
簡単な事なのに大人はそれが出来てない
0970名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 12:55:19ID:ZJSml6lDサイコーだ。なぜカバーはチャイルドボイスを削ったのだろうか?
確かにあのアレンジは空間をワザとスカスカにして荒涼とした犯人の
心内を表しているのだろうか......
オリジナルが受けたのはキャッチーなサビの言い回しは勿論、何と言っても
子供たちのコーラスだと思った。なんでだか泣けるんだオレ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 14:23:35ID:wo6VlqzQ「QUIZだ!」って思ったのは俺くらいかw
0972名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 15:57:09ID:iNKjKJVm「QUIZだ!」って思ったのは俺くらいかw
0973名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 22:25:41ID:aaYV6Jaoあぁ〜、そうか…、医者役だしね…。
0974美香 ◆RQ0Spv3q06
04/12/19 14:23:35ID:z6wPEe8B0975名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 16:52:09ID:H50MTIa+その前の週は鈴木さりなで、「QUIZだ!」と思ったぞ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 01:12:26ID:og/7mKnjハンドクと思ってしまったわけだがw
0977名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 09:27:18ID:p/F2/fGX0978名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 03:43:05ID:mLiW5mwmツヤ子を思い出す
0979名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 10:08:11ID:H0VGAY0I0980名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 10:10:26ID:yKi67/Qj0981名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 16:33:08ID:H0VGAY0I0982名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 16:39:31ID:uy5gfyhcブクオフとかで探してるけど見つからない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。