トップページnatsudora
234コメント49KB

「ハーフポテトなおれたち」 vol.78545

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湯江健行02/01/20 00:59ID:???
パリパリバーだ!!ゴルァ!!
0002今井美樹02/01/20 01:03ID:???
駄スレの予感・・
0003柳沢慎吾02/01/20 01:04ID:???
駄スレの予感。
0004名無しさんは見た!02/01/20 01:05ID:???
湯江健幸=窪塚洋介
0005中山秀之02/01/20 01:05ID:???
駄スレじゃないぞ
0006名無しさんは見た!02/01/20 01:08ID:???
>>4
違う。当時は
湯江健幸=チャーリー・セクストン
0007名無しさんは見た!02/01/20 09:52ID:Py+D7E9q
主題歌ってレベッカでした?
0008名無しさんは見た!02/01/21 12:10ID:???
>>7
そう。
このドラマでレベッカはブレイクしました。
0009このドラマの02/01/21 18:01ID:xwSSntlI
香坂みゆき&河合美智子萌え。
0010 02/01/21 18:17ID:4hs3/9LK
おーーー、めっちゃ懐かしい。
確か中山ひでちゃん主演だったような・・・。
0011ななしやねん02/01/21 18:20ID:xwSSntlI
放送開始直前の1985/09/27、レギュラー出演者だった大友柳太朗が飛び降り自殺。遺書には「中島さん、ごめんなさい」と本作プロデューサー・中島氏にあてた言葉が綴られていたという。
主題歌はレベッカ「ガールズ・ブラボー」(エンディング・レベッカ「フレンズ(FRIENDS)」」) 
0012 02/01/21 18:21ID:4hs3/9LK
オレは結構好きなドラマだった。
0013名無しさんは見た!02/01/21 22:42ID:???
湯江健幸の彼女役は誰でしたっけ?
クリスマスでこの二人が初ファックして、中山秀は河合美智子に板チョコの銀紙で
指輪をあげるというオチだったですよね?
0014ななしやねん02/01/22 13:03ID:1d3O67Ri
>13
黒沢ひろみじゃないか?
黒沢ひろみhttp://www.nubian-ibv.com/images/krswhrm.jpg
0015eizou02/01/22 22:32ID:3KwSiVxh
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8207/halfpoteto.htm
0016秀の…02/02/02 13:30ID:5CLFZ0WA
「いも」しか覚えてません。
0017おーぶん02/02/05 02:32ID:jf21jhqT
私もめちゃ好きでした!
ラストの銀紙の指輪をはめるシーンは今でもはっきり憶えてますよ。
これははっきり憶えてないけど、秀ちゃんが妄想して、香坂みゆきか誰かが
裸で店に入ってきたシーンがあったような、ないような…??
0018ななし02/02/05 02:34ID:???
んで自殺者があるから
ビデオ化も永遠に不可能なのか……
メイビートゥモローがテレビで流れるとこ聞きたかった
0019名無しさんは見た!02/02/08 17:47ID:???
ネタフリせずにあげるぞ
0020名無しさんは見た!02/02/12 13:00ID:mXjS4LWh
ハーフage。
0021名無しさんは見た!02/02/12 14:42ID:???
>>14
黒沢は河合のクラスメイト。
湯江の彼女は「しずかちゃん」で地味な子。
中山が欲情して、しずかちゃんに襲いかかったところで湯江が帰宅。
修羅場。
0022名無しさんは見た!02/02/12 19:09ID:???
うあー懐かしい。
当時は「Hなドラマだな」っておもって、
ドキドキして見てた覚えが
あるけど、今見るときっとHなシーンなんて
ほとんどないんだろうな。
これって日テレだった?
ところで大友柳太郎って誰?
0023名無しさんは見た!02/02/16 19:25ID:wcaBqd4x
再放送を録画したビデオ大切にとってあります。
0024名無しさんは見た!02/03/01 21:32ID:0gtDyQ05
当時、ひとつ年上の「早苗ちゃん」に片思いしてました、、、。
今頃、立派なおばさんになってるんやろなー
オレも立派なオッサン。当時ーw69 今ーw86、、イヤダ
0025 三村02/03/01 21:52ID:???
「ハーフポテト」って何だよ!!
0026☆☆☆うんこ ◆yn5pDxzw 02/03/05 05:19ID:???
ピンクと白のエプロンとテントでしたね。また見たいな。
秀ちゃんwが主役ってのが見たくないけど。
0027名無しさんは見た!02/03/09 00:58ID:Syzzrez6
あげとく
0028名無しさんは見た!02/03/09 01:14ID:4QwVi8Qc
本放送当時、俺はド田舎から上京したてで大学生活に過剰な期待を持ってて、
「おぉ、ファーストフードのバイトってこんなに青春してるんだ!」と思って
某FF店でバイトしてただただコキ使われた思いでがある・・・。

>>大友先生は何の役だったの?全然記憶ないんだけど・・・
0029名無しさんは見た!02/03/28 23:17ID:???
age
0030名無しさんは見た!02/04/02 04:55ID:h24U3suc
>>28
オレは東京の大学にすべって浪人中。原宿渋谷あたりがもっとも光ってた時代。バブルが来るとは思いもせずに。
オレもこの番組見て、東京への憧れさらに強くなってた。
結局、翌年も関西の大学しか受からなかった。だから、この番組懐かしいな。
0031名無しさんは見た!02/04/08 23:21ID:???
age
0032名無しさんは見た!02/04/12 07:30ID:BHJfShIZ
age
0033名無しさんは見た!02/04/18 23:12ID:fCQ1GYJ3
age
0034名無しさんは見た!02/04/18 23:26ID:8+kH/iGt
懐かしい
0035名無しさんは見た!02/05/12 01:56ID:Fo+erI7e
懐かしいか?
0036名無しさんは見た!02/05/12 04:01ID:cIW4am0/
再放送是非お願いします。
0037名無しさんは見た!02/05/12 04:24ID:i3fTD6V+
主題歌のフレンズと劇中歌のMAY BE TOMORROWが良かった。
0038名無しさんは見た!02/05/12 08:25ID:2Z9fMNzS
ああ懐かしい。
…自殺?全然知らなかったです。
スカパーとかでやってくれないかな。
0039 02/05/12 19:56ID:pdf2R8Us
視聴率が悪くて打ち切られたんだから
ビデオ化は無理でしょう。
0040 02/07/02 16:21ID:umTgpUM5
見てますた。懐かしい〜。
店長の出っ歯柳沢が結構いい味出してた。
今井美紀も可愛かったな〜。
0041名無しさんは見た!02/07/02 16:33ID:pO0YBZl+
どんなドラマ?まったく記憶にない。
今井美樹のドラマは全て見たはずなんだけど。
プロレスラー役の?
0042名無しさんは見た!02/07/02 16:50ID:wVqAP5rs
何年ものよ?
0043名無しさんは見た!02/07/02 17:01ID:TJ/O1z1l
懐かしいな〜
当時は大好きで見てたけど、今見たらヤバい作りなんだろうな
湯江健幸、今何してんのかなー
0044名無しさんは見た!02/07/04 13:43ID:9F1hk1C+
>40
店長役は、桑名正博だよ。
柳沢慎吾はチーフ。

>41
中山秀征主演の、恋愛・青春?ドラマ。
今井美樹は、学生で、後に柳沢慎吾と恋人になる役。

>42
昭和60年秋の作品。

>43
湯江健幸、ドラマの脇役なんかで見かけるよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 20:29ID:Bcv+SHBz
だからハーリーアップ
湯江
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 16:42ID:aIKjiUAZ
当時の俺は湯江の髪型マネようとがんばったもんさ
愛読していた雑誌「ヘアカタログ」に「直毛の人はユルめパーマを・・・」なんて載ってたもんだから、
リアル厨房のくせにパーマまでかけてさ

結果は・・・まあ・・・「近所の床屋さん」を選んだ時点で俺の負けだったな

>>45
だ・か・らハーリアップ♪
「友&愛」でレコード借りたっけなあ・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 16:53ID:qIqN5BiW
ギリギリのチャンスがぁ〜
0048名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 20:04ID:svKxR7zl
ヒルビリー・バップスだっけ、あの死んじゃったボーカルも出てた。
0049 02/07/14 06:25ID:57YILDC4
その店ってダディーズって店じゃなかったか?
たしか学園祭で出店するときマネしてダディーズって
名前で喫茶店を出したもの(W
0050名無しさん@お腹いっぱい。02/07/14 06:53ID:A34SFeJj
そう、ダディーズね。
それみてファーストフードのバイトにあこがれバイトした。
楽しかった。
0051名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 16:52ID:K86imiB4
0052名無しさん@お腹いっぱい。02/08/13 05:48ID:aBrTVXP7
age
0053名無しさん@お腹いっぱい。02/09/03 11:56ID:x7vmfh59
0054名無しさん@お腹いっぱい。02/09/11 20:52ID:z8Fri/a5
なにげに人気。
0055名無しさん@お腹いっぱい。02/09/24 10:14ID:st/OIBCs
膝蹴りの秀吉age
0056名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 02:22ID:cZmjUP+v
湯江この当時格好良かったよねー。
ドォーコデェェー、コォーワァーレタァーノォオーーーフレェェェーーーーーンズッ〜♪

河合が香坂に負けまいとする意地らしさが良かった。
ああ、もう一度みたい。
0057湯江健幸02/09/29 02:43ID:k+zptn0u
俺って不良だろ?
0058どうぞです02/10/01 01:06ID:e2LlDgZO
自治・雑談・質問
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1033401517/
0059名無しさん@お腹いっぱい。02/10/01 04:52ID:3z+m49Bi
>>58
あっちのスレは1に「テレ朝だ」と間違ったことが書いてあるんだよね。
だから、こっちを残す方が良いと思う。
0060名無しさん@お腹いっぱい。02/10/01 18:04ID:Yp0j67VV
>>59
禿同。
0061ゼロ02/10/04 07:13ID:ahXOanwL
>>37主題歌はガールズブラボーじゃなかった?
0062名無しさん@お腹いっぱい。02/10/04 23:19ID:XTeDnBVt
自治・雑談・質問
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1033401517/
何度もすみません。途中経過です。
0063名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 09:23ID:2cbXxotJ
地獄蹴りだったよな
0064名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 20:42ID:hACQWArv
湯江と同じ中学でした。
0065名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 13:07ID:MJIf5wB3
これ再放送された?
0066名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 14:16ID:fw1KVoJ4
修学旅行で見た思い出の作品

ガールズブラボー♪
0067test02/10/20 19:55ID:yc2KHzJH
( ´,_ゝ`)
0068名無しさん@お腹いっぱい。02/10/23 22:24ID:WQ24z8YF
再放送されないよね。この手の日テレのドラマって。
玄太80キロはよく再放送されていたのにサ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。02/10/24 18:56ID:LGoVpppX
なんかTBSの印象があるんだよなぁ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/10/25 02:09ID:VjkWSPdH
河合美智子ほんとうにかわいかったなー。
0071名無しさん@お腹いっぱい。02/10/25 13:39ID:2SLKuqfW
黒沢ひろみの方がカワイイ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。02/10/25 16:34ID:v+UNPQtj
デートかバイトの帰りの待ち合わせ場所にド下手なチンドン屋メイクで現れた河合。
それを見て萎え萎えになったヒデちゃん。
その頃、早苗にほのかな憧れを抱いていたヒデちゃんは河合を傷つける言葉を吐き、
全てを察した河合は、泣きながら駆け去っていく…

こんな場面をおぼろげに覚えている。
あと、早苗のサラサラワンレンストレートヘア。ヴィトンのセカンドバッグ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。02/10/25 16:35ID:v+UNPQtj
↑あっヴィトンじゃなくてヴァレンチノだったか
どーでもいっか(w
0074名無しさん@お腹いっぱい。02/10/25 22:02ID:lSpVE3MY
>>72
そこの場面俺も印象に残っている場面の一つです。
また見たいなー。
0075名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 00:15ID:7ODXkzyu
秀ちゃんの役名は、たしか「かおる」というんじゃなかったっけ
0076名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 18:38ID:UhCGyLIe
このドラマとは直接関係ないけど、ヒデちゃんてデビューしたてのころ
最初誰かとコンビ組んでいたよねぇ。
なんだかさえないおっさんみたいな、お世辞にも良い男といえないやつと。
コンビ名とかあったっけ?(^^;
0077名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 18:47ID:USKuwfDc
>>76
ABブラザーズ。相方だった松野大介は今、小説家です。
なんか賞も取ったはず。「芸人失格」を読むといろいろ
事情がわかります。
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 23:48ID:7ODXkzyu
ABって、お昼の小堺一機の番組のアシスタントもやっていたよね
0079名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 23:54ID:T8xaJv/k
一応全部観たよ
しかし中山は軽薄な気がして好きになれんかった
いまもそう
湯江は秀吉なんていうアメリカンな感じの不良を演じていたが、当時としてはかっこよく感じていい役者になると思ったが意外に最近は地味でしたね
前のレスにもあったけど確かに当時の湯江の喋り方は、窪塚に似ている気がする
0080名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 18:15ID:t2/Ukruk
見たいなぁ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 21:39ID:olJwEsZ3
当時、香坂みゆきの”カッコイイ年上のお姉さん”的雰囲気に憧れてました。
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:13ID:x2lhMk+Y
松野は最近ポルノ書いてるよね。レイプっぽい描写が多い。
お笑いのセンスは中山より数段上だったけどね。面白いから
売れるって訳でも無いんだね、芸能界は。東野や宮迫みたいな
笑いのセンスゼロのタレントが結構売れてるのを見ても良く分かる。
0083HPO02/11/13 01:10ID:L/ehwZvU
このビデオ全話持ってて、VCD化済みです。ビデオを取り込んだのできれいではないし、CMカットもしていないので、見にくいです。
今もこれを書きながら見ています。
私って結構ドラマオタク?!
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 09:11ID:2A1gwd+n
宮城くん・・・・。
0085名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 11:45ID:MdyeUJSJ
湯江が太ったら船越栄一郎になる
0086名無しさん@お腹いっぱい。02/11/27 09:19ID:uOpKW9xn
ageてみる。
0087名無しさん@お腹いっぱい。02/12/07 00:26ID:WhgLCvTm
じいちゃん役の人とってもいい味だしてた記憶あるなー。
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/12/07 01:20ID:XosDKmDm
>87
殿山泰司サソ これ見てだいすきになったよ。
ほんとにまた見たい。
>>13の銀紙の指輪にいまだ憧れてる・・・。
0089名無しさん@お腹いっぱい。02/12/08 00:51ID:s/MpBk24
じいちゃん役の人は大友柳太朗
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/12/08 22:38ID:fQtUZ8LO
(´・ω・`)
0091名無しさん@お腹いっぱい。02/12/25 08:07ID:jOKqAbZl
再放送希望あげ
0092名無しさん@お腹いっぱい。03/01/02 18:38ID:Yxoza330
>>81
香坂みゆきは金妻の2では伊武雅人演じる上司を誘惑するOLだったしな。
このころオレはハァハァでした。
0093名無しさん@お腹いっぱい。03/01/03 15:49ID:olp6jFs2
湯江健行=ココリコ
0094山崎渉03/01/10 06:18ID:kImsGa35
(^^)
0095山崎渉03/01/10 18:52ID:mhkGnFbW
(^^)
0096名無しさん@お腹いっぱい。03/01/12 23:42ID:pe3PXyt/
オープニングって、どんなだったの?なんかノッコもダンス踊ってたって
聞いたけど。出演者と一緒に?
0097名無しさん@お腹いっぱい。03/01/12 23:52ID:qQXdc0n/
当時輸入盤専門だったタワレコの袋からサザンの鎌倉が出て来たのには萎えた。
0098名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 13:47ID:q8cmkTL0
>96
レベッカが、ライブハウスでドラマの主題歌
「ガールズブラボー」を演奏しているシーン
(というか、オープニングの三分の一くらいはレベッカの映像)
があるので、踊りながら唄うノッコも登場してますよ。

出演者は、ライブのシーンには登場してません。
0099名無しさん@お腹いっぱい。03/02/14 00:19ID:7C1Uc6hw
保守しとく。
0100名無しさん@お腹いっぱい。03/02/19 23:31ID:roIbl5Or
この番組で黒沢ひろみのファンになりました。
後に脱いだときはショックでした。
今頃どうしてるのかな、ひろみちゃん。
0101名無しさん@お腹いっぱい。03/02/20 20:37ID:xEWZ7KLi
黒沢ひろみ可愛かったなあ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています