夏子の酒 其の2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!
02/01/18 23:25ID:???関連スレ その他もしあれば誰か宜しくお願いします。
ttp://www.gogp.co.jp/drama/natukonosake.htm
夏子物語を呑んでみたい人へ
ttp://www.mmjp.or.jp/sugaya/natuko.htm
フジテレビ721
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/
0724名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 22:00ID:iGgUs/xcレンタルがあるんですか。
早速探してみます。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 22:27ID:6+pXHYpjシャレですが夏子(725)ゲットです!!
正確には『なつご』ですかね〜(笑)
このスレが長く続くことを祈っています。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/14 06:17ID:BL0qu21Bありがとう。
やっと見つけました。
0727722
03/06/14 08:47ID:DiOeSP+7良かったですね(^^)
0728_
03/06/14 09:10ID:FDE8yoxJ0729名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 23:54ID:mm62xOzTお米を作るにあたって農薬を使わざるえなくなったと
いう話(他にもいろいろあったが)を見てこのドラマを
思い出した。農薬を使わなかった龍錦はお酒としても
美味しいんだろうけど、食べてみたい〜
>>721さん久し振りです
0730名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/17 07:36ID:wiI43s33想像シーンがあったが、オーバーオールに麦藁帽子で夏子を思い出したよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/18 02:52ID:qlSBsYAs地上波再放送は最近の傾向だと望み薄だしな〜
0732名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/20 01:01ID:B9DLvu1Y私もそのシーンで夏子を思い出しました。
多分、演出の方も多少意識したように思われます。
当時とさほど変わらない印象を受けたのはさすがと思いました。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/22 01:12ID:IthKU7ri確かにそうですね。名作なのに・・・・
スカパーとかではやってるようですが、地上波でやって欲しいですね。
何だかPが移籍?(日テレ?)したとかいうのを過去レスで見たような
気がします。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/22 01:18ID:fdBV4E5c古いのは、その主役のドラマの番宣をかねてとかだから、
和久井がフジで主役はらなくなかったからでは?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/22 02:23ID:UMJuEEIZhttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1011325628/865
0736名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/22 20:01ID:OE91EX82ちゅうか「殴る女」自体を再放送してたのは視聴率が悪かったってこと?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/22 20:20ID:B/M66CSk視聴率悪くて短縮になったな。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 22:42ID:jE1wHws5「高原へいらっしゃい」もリメイクのため再放送してるし、
新しいキャストでリメイクされればいいのだ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 20:50ID:v5GHUcYr「奈津の蔵」がドラマ化すれば再放送するな
0740あぼーん
NGNG0741名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 22:27ID:WumQaoOw夏子は出てくるの?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/29 06:00ID:Sw1OC22Q原作では夏子(妊娠中)が昔、佐伯家で働いていた老婆から祖母・奈津のことを
聞くシーンで始まるよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/02 00:32ID:8qcBtnZT奈津の若い頃の話し?だったらドラマ化できるかも。
0744742
03/07/02 07:00ID:r56ml/4G奈津が佐伯家へ嫁に来るところから始まり、電化や戦争などが引き起こす数々の
エピソードが盛り込まれており、ドラマ化に適していると思う。夏子は奈津の血
を引いていることが判る。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/02 10:06ID:VDWSvEr40746名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/02 19:12ID:l3Kt+iMa0747名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/04 03:04ID:+0/58rwD面白そうですね。奈津を和久井がやって、夏子を池脇がやるのはどう?
0748直リン
03/07/04 03:07ID:pZXjPjb60749名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/04 18:18ID:2pnMKqE40750名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/04 21:03ID:vS3bMsVNニュースで流れてた。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 21:40ID:NxERYRL0http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1057308998/
0752名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 02:28ID:e5+Crhhc名作なのに残念です。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 23:34ID:7Odegk4Aところでさんまとしのぶが離婚した後に「男女7人〜」や映画は
再放送したことあるの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/14 01:48ID:uzXkfjRPいいなと思っていましたがそれも無理になりそう。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/14 13:28ID:Hb5+MyMPスカパーでは「男女7人ー」は離婚後も平気で何度も放送してた。
0756山崎 渉
03/07/15 11:27ID:M4nhbWWg__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0757名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/15 14:54ID:0Riw/sSe0758名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/15 15:18ID:lixz7TBrロケ地の詳しい場所を知っているかた教えて下さい。
オープニングの夏子が自転車で走る田んぼの場所とか知りたいです。
ちなみに和島村の久須美酒造の場所は知ってますので、それ以外が知りたいです。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/16 04:19ID:lqSQfD1iでも今さら和久井が藤賀事務所に戻ったところで再放送されるわけないしな
糞事務所は消えてくれ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/16 19:27ID:QAKVupodうろ覚えだけど、夏子が度々訪れたげんさんの家に行ったことがある。
久須美酒造から小島谷駅に向って広い道を少し行くと左に庭木が立派な家がある。
その家にそって斜め左に細い道を行くと三叉路があり右に行く道は直ぐ橋になって
いる。その三叉路の手前左側がげんさんの家です。小さな庭は立木で囲まれていた。
げんさんの家の前の道をはさんだ田圃はげんさんと草壁が龍錦を作った田圃です。
ロケをしている時、10年以上前に訪れたので記憶が少し薄れておりゴメンなさい。
オープニングの田圃の真ん中の道はどこなんでしょうね? 地図を見れば判るかも。
放送直後のころ、ロケ現場探訪スレがあり色々な場所の特定がされていたが、もう
忘れてしまった。夏子が奮闘した冴子の田圃は独特な地形なので5万分の1地図を
じっくりながめると比較的容易に見つかる、奥の小屋もそのままあったそうです。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/17 02:40ID:HEvrbM2lhttp://joe.ash.or.jp/travel/loca/natuko.htm
http://homepage1.nifty.com/BH/gallery-old.html#natsuko
0762名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/19 23:39ID:ExxGYxiwそれは初耳です。何故藤賀事務所がビデオ化を許さなかったの?