トップページnatsudora
981コメント311KB

夏子の酒 其の2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!02/01/18 23:25ID:???


関連スレ その他もしあれば誰か宜しくお願いします。

ttp://www.gogp.co.jp/drama/natukonosake.htm
夏子物語を呑んでみたい人へ
ttp://www.mmjp.or.jp/sugaya/natuko.htm
フジテレビ721
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/


0689名無しさん@お腹いっぱい。03/05/03 03:08ID:fGiLhc0y
>>687
長谷川真弓は「だいすき五つ子」という昼ドラで
見栄春の奥さん役やってるよ。
毎年夏ごろに放送されるから今年も出るんじゃないのかな?
069068003/05/03 18:53ID:8iBksUb4
>>688
しゃべりはちょっと舌足らずでしたが、酔ってはいなかったようです。
その後も1、2回出たので、今後も時々は出演するでしょう。
0691名無しさん@お腹いっぱい。03/05/05 01:26ID:PNqKfmjt
>>689
長谷川真弓さんはとても演技の上手い女優ってイメージがある
昼ドラに出て活躍してたのですね。引退したのか?と思ってたから
ちょっぴり嬉しい
0692名無しさん@お腹いっぱい。03/05/05 08:30ID:9BUsOYmo
今sanspo.comを見たら長谷川真弓さんが妊娠6ヶ月で9月9日に出産予定とあった。
一昨年結婚したんだそうです。おめでとうございます。
0693名無しさん@お腹いっぱい。03/05/06 12:00ID:j8kKtn3u
>>692
結婚してたんだ
それはおめでとうございます
0694名無しさん@お腹いっぱい。03/05/06 14:23ID:mcgoeMda
好スレage
069567703/05/08 19:59ID:L3GeddfT
矢野泰二さんのファンになったきっかけは・・・
「新・熱中時代宣言」で一番初めに観たような気がします。
「はいすくーる落書」「北の国から'89?」も観てました。

夏子の酒は94年放映ですよね。↑89年辺りの記憶しかないもので驚きました。
見なかった自分が憎いw
0696名無しさん@お腹いっぱい。03/05/10 22:17ID:nulZC6k2
>>695
新熱中時代宣言というドラマは知りませんが、はいすくーる落書
は知ってる。不良っぽい役の似合う人でしたね。
89年ってことはかなり昔から俳優をしていたのですね。
0697名無しさん@お腹いっぱい。03/05/14 00:21ID:ZrbshHJJ
>>692
長谷川さんはどんな人と結婚したのかな〜?
普通のサラリーマンとか?
ドラマではジンキチくん(?)と結局は上手くいったんだっけ?
途中で揉めてたような。誰か教えて下さい!!
0698名無しさん@お腹いっぱい。03/05/14 15:13ID:Jicv1Vft
これは全何話ですか?ビデオで残してる方いませんよね?(w

もし居るんでしたら、また書き込みします
0699黒革普及委員会03/05/14 15:50ID:8bYdqOA8
夏子が炊事用手袋しているシーンだけでも見たいなあ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。03/05/14 20:00ID:XHigB31e
700
0701名無しさん@お腹いっぱい。03/05/15 08:25ID:+ZW664F9
>698
全11話です。ビデオテープからDVDに落とし磨り減りの心配を無くして
何度も見てますが
0702名無しさん@お腹いっぱい。03/05/17 01:53ID:XEfCm8hS
>>701
ビデオは持ってますがDVDを持ってないんで
羨ましい。何か怖くてさ(磨り減り)あまり見ないようにしてる
それなら何故保存してるのかと・・・・w
0703名無しさん@お腹いっぱい。03/05/19 20:56ID:L2Pdjh+E
ビデオは持っているけど磨り減りを心配してあまり見ないので
最近内容を忘れ気味です。気にしないで思いっきり見たい!!!!!
0704名無しさん@お腹いっぱい。03/05/22 01:26ID:gTIKCD6G
>>698
ビデオで録画してる人は多少いる模様。
何か質問でもあったのかな?
0705名無しさん@お腹いっぱい。03/05/23 20:31ID:jKJ+D0R3
ビデオ持ってるヤシに、ダビン・・・(略)して欲しいんだろ。

ハッキリいいなさい!(w
0706名無しさん@お腹いっぱい。03/05/26 01:47ID:j5f0tUxW
ダビン・・・(略)なら私もして欲しいくらいです。
もちろんDVDに〜♪
0707名無しさん@お腹いっぱい。03/05/28 01:18ID:1CzG0mZ+
炊事用手袋がどうのこうのって書き込みが定期的にあるけど
何だか今週の動物のお医者さんで手袋をするみたいですよ。
すれ違いスマソ
0708名無しさん@お腹いっぱい。03/05/28 01:19ID:KItTzlOU
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
( o^∇^)ヘ_□~~~~~~‡~~~~~~□_ヾ(^ー^*) インターネット♪
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2364/
0709あぼーんNGNG
あぼーん
0710名無しさん@お腹いっぱい。03/05/28 10:35ID:TlBv9AbM
nyに流し…(グッ
0711あぼーんNGNG
あぼーん
0712名無しさん@お腹いっぱい。03/05/28 23:51ID:CS7xobCg
ダビン・・・(略)って?
何故略す?w
でもそうして欲しいのは確かだ
0713黒革普及委員会03/05/28 23:53ID:8LeokSKM
>>707私も予告でチェックしました。録画します。
0714名無しさん@お腹いっぱい。03/05/30 23:21ID:rzu3qT87
ちぇst
0715名無しさん@お腹いっぱい。03/06/01 23:40ID:9shcN12/
>>713
で、感想はいかかでしたか?ところで夏子の酒では
いかにも手袋をするシーンが多そうだと思うけど
実際はどうだったのですか?
農作業のシーンや酒造りのシーンで、その場面はありました?
0716名無しさん@お腹いっぱい。03/06/05 00:07ID:4a1VRaU1
矢野さんファンの方は最近ここを見てますか?
0717黒革普及委員会03/06/05 19:06ID:v44oAWJH
>>715おそらく和久井映見様が炊事用手袋をしてテレビ出演するのは夏子
以来だと思われるので、感慨一入です。ただ艶なしピンクだったので、出来れば
艶ありピンクのほうが良かった。「夏子の酒」では前半の夏子がOL辞めて初めて
農作業をする場面で、色々な色の炊事用手袋をしてくれました。赤、青、ピンク。
あれは衝撃的でした。私は基本的に黒革手袋か炊事用手袋目当てでしかドラマ
は見ないのですが、「夏子の酒」はストーリーも良かったですね。
0718名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 01:48ID:CZnDU8tX
>>717
最後の一文がとても嬉しいです。そうそうストーリーも良かった。
今でこそ漫画原作のドラマのブーム?だけど、当時はそんなにまだ
漫画原作のドラマはなかったのかな?
0719名無しさん@お腹いっぱい。03/06/08 01:58ID:dQ9LwUs3
このスレまだあったんだ。
懐かしいな。
最近、サントラ盤を中古で手に入れました。
音楽を聴いていると、ドラマのシーンを思い出します。
今年も夏子の酒を飲みながら、花火を見ようかな。
0720名無しさん@お腹いっぱい。03/06/10 23:48ID:YT7UHD8o
>>719
もしかしたら以前にこのスレにいらした方ですか?
お酒を飲みながら花火大会を見るって以前書き込んでましたよね?
だとしたらお久し振りです。細々とこのスレは続いてましたw
またカキコしてくださいね。実は当時、飲んだことがないと言って
いまだに飲んだことのない馬鹿者でっすw
0721名無しさん@お腹いっぱい。03/06/11 18:05ID:a1G5lsVC
>>720
このスレの>>6に僕のスレがありました(w
最近、スカパーでの再放送もなく、あまり話題もないのですが、
何かあったら書き込みます。

和久井さんが主演した「世界で一番熱い夏」の再放送を心待ちしているのですが、
こちらの地方では可能性が薄そうです。
このスレで薦められて途中から見始めたのですが、全部、見たいな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。03/06/12 17:48ID:ZKHfFJS6
>>721
「世界で一番熱い夏」はビデオが発売されている。めったに見かけないが大きな
レンタル店にはあるかも。なお、ヤフオクにも今セットで売りに出されているよ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。03/06/12 18:15ID:FLjX3gTy
おすすめ♪
http://zoetakami.fc2web.com/
0724名無しさん@お腹いっぱい。03/06/12 22:00ID:iGgUs/xc
>>722
レンタルがあるんですか。
早速探してみます。
0725名無しさん@お腹いっぱい。03/06/12 22:27ID:6+pXHYpj
725get!!!!!!
シャレですが夏子(725)ゲットです!!
正確には『なつご』ですかね〜(笑)
このスレが長く続くことを祈っています。
0726名無しさん@お腹いっぱい。03/06/14 06:17ID:BL0qu21B
>>722
ありがとう。
やっと見つけました。
072772203/06/14 08:47ID:DiOeSP+7
>>726
良かったですね(^^)
0728_03/06/14 09:10ID:FDE8yoxJ
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html
0729名無しさん@お腹いっぱい。03/06/15 23:54ID:mm62xOzT
この間NHKで「おこめ」って番組をやってた。
お米を作るにあたって農薬を使わざるえなくなったと
いう話(他にもいろいろあったが)を見てこのドラマを
思い出した。農薬を使わなかった龍錦はお酒としても
美味しいんだろうけど、食べてみたい〜
>>721さん久し振りです
0730名無しさん@お腹いっぱい。03/06/17 07:36ID:wiI43s33
先週の動物のお医者さんでは菱沼さん(和久井さん)が細菌に干草を与える
想像シーンがあったが、オーバーオールに麦藁帽子で夏子を思い出したよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。03/06/18 02:52ID:qlSBsYAs
何でこのドラマはビデオ(DVD)化しないんだろ?
地上波再放送は最近の傾向だと望み薄だしな〜
0732名無しさん@お腹いっぱい。03/06/20 01:01ID:B9DLvu1Y
>>730
私もそのシーンで夏子を思い出しました。
多分、演出の方も多少意識したように思われます。
当時とさほど変わらない印象を受けたのはさすがと思いました。
0733名無しさん@お腹いっぱい。03/06/22 01:12ID:IthKU7ri
>>731
確かにそうですね。名作なのに・・・・
スカパーとかではやってるようですが、地上波でやって欲しいですね。
何だかPが移籍?(日テレ?)したとかいうのを過去レスで見たような
気がします。
0734名無しさん@お腹いっぱい。03/06/22 01:18ID:fdBV4E5c
Pが移籍とかじゃなく、最近新しいドラマの再放送しかやらないし、
古いのは、その主役のドラマの番宣をかねてとかだから、
和久井がフジで主役はらなくなかったからでは?
0735名無しさん@お腹いっぱい。03/06/22 02:23ID:UMJuEEIZ
(;´Д`)ハァハァMEGUMIタンのお宝画像が下記スレで発見された模様!!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1011325628/865
0736名無しさん@お腹いっぱい。03/06/22 20:01ID:OE91EX82
「殴る女」がやった時、期待してたけど再放送しなかったな。
ちゅうか「殴る女」自体を再放送してたのは視聴率が悪かったってこと?
0737名無しさん@お腹いっぱい。03/06/22 20:20ID:B/M66CSk
>>736
視聴率悪くて短縮になったな。
0738名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 22:42ID:jE1wHws5
あと再放送される可能性としてはリメイクという手がある。
「高原へいらっしゃい」もリメイクのため再放送してるし、
新しいキャストでリメイクされればいいのだ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 20:50ID:v5GHUcYr
ってことは
「奈津の蔵」がドラマ化すれば再放送するな
0740あぼーんNGNG
あぼーん
0741名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 22:27ID:WumQaoOw
>>739
夏子は出てくるの?
0742名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 06:00ID:Sw1OC22Q
>>741
原作では夏子(妊娠中)が昔、佐伯家で働いていた老婆から祖母・奈津のことを
聞くシーンで始まるよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。03/07/02 00:32ID:8qcBtnZT
>>742
奈津の若い頃の話し?だったらドラマ化できるかも。
074474203/07/02 07:00ID:r56ml/4G
>>743
奈津が佐伯家へ嫁に来るところから始まり、電化や戦争などが引き起こす数々の
エピソードが盛り込まれており、ドラマ化に適していると思う。夏子は奈津の血
を引いていることが判る。
0745名無しさん@お腹いっぱい。03/07/02 10:06ID:VDWSvEr4
おしんのようになりそうだ
0746名無しさん@お腹いっぱい。03/07/02 19:12ID:l3Kt+iMa
気がつけば未だに「気がつけば〜〜〜♪」って歌ってる・・・
0747名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 03:04ID:+0/58rwD
>>744
面白そうですね。奈津を和久井がやって、夏子を池脇がやるのはどう?
0748直リン03/07/04 03:07ID:pZXjPjb6
http://homepage.mac.com/maki170001/
0749名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 18:18ID:2pnMKqE4
これで永遠に再放送はなくなりました
0750名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 21:03ID:vS3bMsVN
萩原・和久井がついに離婚した。
ニュースで流れてた。
0751名無しさん@お腹いっぱい。03/07/05 21:40ID:NxERYRL0
【芸能】萩原聖人・和久井映見 離婚
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1057308998/
0752名無しさん@お腹いっぱい。03/07/08 02:28ID:e5+Crhhc
もうこの作品は再放送はしないのですかね・・・
名作なのに残念です。
0753名無しさん@お腹いっぱい。03/07/11 23:34ID:7Odegk4A
何年後かに再放送をするといいね。
ところでさんまとしのぶが離婚した後に「男女7人〜」や映画は
再放送したことあるの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。03/07/14 01:48ID:uzXkfjRP
「奈津の蔵」がドラマ化されて昔の夏子のシーンが使われたら
いいなと思っていましたがそれも無理になりそう。
0755名無しさん@お腹いっぱい。03/07/14 13:28ID:Hb5+MyMP
>>753
スカパーでは「男女7人ー」は離婚後も平気で何度も放送してた。
0756山崎 渉03/07/15 11:27ID:M4nhbWWg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0757名無しさん@お腹いっぱい。03/07/15 14:54ID:0Riw/sSe
再放送希望age
0758名無しさん@お腹いっぱい。03/07/15 15:18ID:lixz7TBr
今度私用で新潟に行くのですが、ついでにロケ地巡りをしたいと考えてます。
ロケ地の詳しい場所を知っているかた教えて下さい。
オープニングの夏子が自転車で走る田んぼの場所とか知りたいです。


ちなみに和島村の久須美酒造の場所は知ってますので、それ以外が知りたいです。
0759名無しさん@お腹いっぱい。03/07/16 04:19ID:lqSQfD1i
藤賀事務所のせいでビデオ・DVD化されなかったんだよ
でも今さら和久井が藤賀事務所に戻ったところで再放送されるわけないしな
糞事務所は消えてくれ
0760名無しさん@お腹いっぱい。03/07/16 19:27ID:QAKVupod
>>758
うろ覚えだけど、夏子が度々訪れたげんさんの家に行ったことがある。
久須美酒造から小島谷駅に向って広い道を少し行くと左に庭木が立派な家がある。
その家にそって斜め左に細い道を行くと三叉路があり右に行く道は直ぐ橋になって
いる。その三叉路の手前左側がげんさんの家です。小さな庭は立木で囲まれていた。
げんさんの家の前の道をはさんだ田圃はげんさんと草壁が龍錦を作った田圃です。
ロケをしている時、10年以上前に訪れたので記憶が少し薄れておりゴメンなさい。

オープニングの田圃の真ん中の道はどこなんでしょうね? 地図を見れば判るかも。

放送直後のころ、ロケ現場探訪スレがあり色々な場所の特定がされていたが、もう
忘れてしまった。夏子が奮闘した冴子の田圃は独特な地形なので5万分の1地図を
じっくりながめると比較的容易に見つかる、奥の小屋もそのままあったそうです。
0761名無しさん@お腹いっぱい。03/07/17 02:40ID:HEvrbM2l
>>758
http://joe.ash.or.jp/travel/loca/natuko.htm
http://homepage1.nifty.com/BH/gallery-old.html#natsuko
0762名無しさん@お腹いっぱい。03/07/19 23:39ID:ExxGYxiw
>>759
それは初耳です。何故藤賀事務所がビデオ化を許さなかったの?
0763なまえをいれてください03/07/22 13:03ID:G9a8hM/A
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0764名無しさん@お腹いっぱい。03/07/22 23:32ID:Far1rBJ8
>>758さま
ロケ地巡りなんて羨ましい〜
是非是非ここに感想やレポートをお願いします。
0765名無しさん@お腹いっぱい。03/07/25 23:33ID:NzUvlUiH
「バージンロード」まんまで、反町と結婚すればよかったんだよ!
0766名無しさん@お腹いっぱい。03/07/28 23:31ID:Owrw0juS
そういえば今日、何気なくテレビを見てたら
昼の森尾由実が出てるドラマ(大好き五つ子?)に
宮下直紀くんが出てました。音声は消していたので
どういう役かレギュラーなのかわかりませんが・・・・
このドラマを思い出したのでカキコミします。
0767名無しさん@お腹いっぱい。03/07/29 05:03ID:+Cd4L0n/
DVD出してくれー
こんな名作のビデオ見られないなんてもったいない。
もう一回みたい。フジさんたのむー
0768_03/07/29 05:04ID:7N5crnS7
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
0769名無しさん@お腹いっぱい。03/08/01 01:50ID:9ap0jSx7
>>767
本当にそう思います。DVDはもちろんのこと
再放送して欲しいですね。今は時期的には無理かもしれませんが。
0770あぼーんNGNG
あぼーん
0771名無しさん@お腹いっぱい。03/08/02 06:03ID:lF99k3bV
age age
0772名無しさん@お腹いっぱい。03/08/04 00:07ID:MlJX3HGc
今コトーで松下由樹(冴子)のお母さん役だった人(白川和子?)が
出てますね。田舎の主人公ではない人の母親役が妙に上手いw
他のスレで見たけど元日活ロマンポルノ?の女優さんだったとか・・・
渋い演技の出来る貴重な女優さんですね
0773名無しさん@お腹いっぱい。03/08/05 23:22ID:rCUhGH0l
ロケ地巡りにはもう出かけたのでしょうか?
気をつけて行ってらっしゃいませ
松下由樹の悪役を久し振りに見てみたい今日この頃
0774名無しさん@お腹いっぱい。03/08/08 00:41ID:QhMDp442
気の長い話だけどいつかは再放送すると思う。
というかそう信じたい
0775名無しさん@お腹いっぱい。03/08/10 22:48ID:IOnix2d7
今年の夏は冷夏だからきっとお米を育てるのは大変だったろう。
このドラマを見てからさ、お米に対する考え方が変わって
ご飯を残さず食べるようになった。
だからレストランとかで平気で残してる人とか見ると
ついつい気になってしまうw
077675803/08/12 00:45ID:+5fdEfHr
ロケ地の場所を尋ねたものです。

時間の関係でほとんど探せなかったのですが、
久須美酒造さんと760さんに教えて頂いたげんさんの家に行ってきました。

感想ですが、久須美酒造さんの近くの田んぼに夏子の酒ロケ地と書いたものがあり、
そこから、久須美酒造さんを眺めるだけでも、ちょっと感動でした。
久須美酒造さんは見学不可なのですが、偶然従業員の方が出ていらっしゃって、
見学はできませんが、わざわざお越しいただいたのでと言って、カレンダーとポストカードを頂きました。
それと、近くで亀の尾と夏子物語を売っているお店を教えていただきました。
その後、760さんに教えて頂いたげんさんの家を探しました。
かなり迷ってしまったのとあまり時間がなかったのとで、はっきりと確認できなかったのですが、
げんさんの家と思われる家を見て帰途につきました。(迷いながら小島谷の駅などを見たりしてました。)
余談ですが、教えて頂いた酒店で、夏子物語花火を購入してきました。
(本当は亀の翁が買いたかったのですが、やはり売ってなかったです。)

今後ロケ地見学を考えている方へ
はっきりと場所がわかってないと車では細い道が辛いです。
折りたたみ式の自転車などを持参されると良いかもしれません。

それと、オープニングで夏子が自転車で走る田んぼ道ですが、
似たようなところが多く特定できませんでした。
くわしい場所の情報をお持ちの方は、お教えください。
また、機会があれば行きたいと思いますので・・・

最後になりましたが、760さん、761さんロケ地情報ありがとうございました。
077776003/08/13 08:36ID:lVJstSwo
758さん、ご苦労様。
私も長岡からレンタカーで現地へ行ったのですが、次は小回りが効く自転車が
一番だなと思いました。またチャレンジして下さい。私も機会があったら
もう一度、自転車であの辺を回って見たいです。
0778あぼーんNGNG
あぼーん
0779あぼーんNGNG
あぼーん
0780名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 14:39ID:Dkvvg4Il
ここは手袋スレですか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。03/08/20 18:07ID:VfNq3Qx+
手袋スレってなんですか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。03/08/20 22:34ID:ZobkO0Ry
>>776さん
おかえりなさい!ロケ地の見学羨ましいです。
源さんの家と思われる場所が見られて良かったですね。
自分的にはもし見学に行くとしたら、冴子が(・∀・)y-┛~~を投げつけた
小さな田んぼと冴子が台風から田んぼを守るのを手伝った場所
(確かちょっと丘みたいなところを登ったところじゃなかったかな?)
を見に行きたいなと思います。そしてもちろんオープニングで
夏子が自転車で走っていたところ。もしかしたら>>776さんが偶然通っていたかも
しれませんね。
また機会があったらそのときの様子とかも教えて下さい。
そして夏子の酒を飲んだ感想もw 待ってます!!!!!
0783名無しさん@お腹いっぱい。03/08/24 00:45ID:qpXEdG1d
じっちゃんは元気なのかな?
0784名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 01:37ID:W5n4GKf3
和久井さんの黒革の手袋がどうのこうのって書きこみが
あったから?>>780
「動物のお医者さん」で夏子を思わせるシーン(麦藁帽子にゴム手袋?)
があったとき、このスレの書きこみを思い出しました。
まっさきにw
0785名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 13:36ID:3kwalZ6s
いまフジテレビのHPでDVD&ビデオ化希望番組の投票をやってる。
http://www.fujitv.co.jp/video/vip/index2.html
↑ここの真ん中へんの右側に
「フジテレビ番組 ドラマ 音楽 バラエテイ」という文字があるから
そこをクリックすると投票ページに飛ぶ。
「夏子の酒」はリストに載ってないけど、リスト外の作品も書き込めるから
みんなで投票しよう!
0786名無しさん@お腹いっぱい。03/08/31 02:51ID:tU8CFcLk
>>785
投票しても例の騒動から数年しないとDVD化は無理だろうな
でも投票したよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。03/09/02 18:22ID:VLhWWDZS
せめて再放送くらいはしてほしいよね
0788名無しさん@お腹いっぱい。03/09/02 20:29ID:3g5fzfqi
スカパーでやってるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています